...

特別号

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Description

Transcript

特別号
l
a
t
r
Po
ee
r
Tak
。
eF
k
o
o 森見登美彦
B
無料
特別号
』
イ
ェ
ハイウ
・
ン
ギ
『ペン
発売
記念
よ」
つくな
っ
く
、
い
お
「
い」
ですわ
愛
の
り
な
僕
「
むにゅっ
「むにゅっとした、
「なむなむ」
桃色詭弁論誌
『ペンギン
・
ハイウェイ』
森見
登美彦
角川書店
「アオヤマ君はスズキ君にも怒らな
「怒りそうになったら、おっぱいの
そうすると心がたいへん平和になる
本書は「ボーイ・ミーツ・レディ」である。アオヤマ少年は「お姉さん」に「この謎を解
いてごらん」と言われる。街に突然現れたペンギンと、お姉さんに関する、海より深い謎だ。
主人公・アオヤマ少年は小学四年生である。本書を多少なりとも読んだ諸君が、こんな
理屈っぽい小学生がいるかよ! と思ったことは想像に難くない。宇宙に関する難解な本を
嗜んだり、相対性理論に興味を示したりと、到底小学生らしからぬ趣味である。だが熱中
の対象が「研究」であるだけで、クラスメイトとごたごたを起こしたり、探検に心躍らせたり、
お姉さんの○○○○(是非とも諸君自身の目で確かめて欲しい)に興味津々だったり、やは
り子どもなのだ。サッカーや野球、ゲームに熱中する子どもたちとなんら変わりはない。
ペンギンはなぜ、なんのために現れたのか。お姉さんとは何者なのか。お姉さんのもつ
不思議な力とは。アオヤマ少年の研究に一喜一憂し、我々読者は一層深く謎に迷い込む。
果たして、謎は解けるのか。
『きつねのはなし』のような静謐さ、
『夜は短し歩けよ乙女』のような明朗さの両面をもっ
ており、尚且つ、本書には従来の森見作品にはない何かがある。
黒髪の乙女に恋焦がれる「私」も、明石さんに惹かれる「私」も、本作の主人公・ア
オヤマ少年には逆立ちどころかバク宙しても敵わない。なぜなら、アオヤマ少年には、
他の森見作品主人公達がもっている汗臭さや暑苦しさが(あんまり)ないのだ。むしろ、
(どちらかというと)爽やかである。
アオヤマ少年が数年後、京都の大学に進学し「私はかつて歯科医院のお姉さんと恋仲
だったのだ。それはそれはらぶらぶで、お前らなど到底想像もできないくらいらぶらぶ
だったのだ」などと、八割強誇張して吹聴し呆れられる場面が私には鮮明に見える。誰
も真に受けはしないが、お姉さんと過ごした日々はアオヤマ青年の心にしっかりと息づ
いているのだ。
そんな、青春一歩手前の甘い想い出。
本書は間違いなく、森見作品史上最大のラブストーリーである。
いんだね」
ことを考えるといいよ。そうすると
んだ」
「かといって、廊下に面した戸を開くと、幽水荘をう
ろつく子猫が勝手に入って来てにゃあにゃあと可愛
い。食べちゃいたいほど可愛いから喰ってやろうか
と思ったが、さすがにそこまで野蛮な所行に及ぶこ
とはできない。たとえパンツ一丁でいるにしても、
紳士的であらねばならないからである。子猫の目脂
を取ってやってから、すみやかに追い出した。」
「僕なりの愛ですわい」
「そんな汚いもん、いらんわい」
「おい、くっつくなよ」
「だって寂しいんだもの。それに夜風が冷たいの」
『四畳半神話大系』
「この、さびしがりやさん」
「きゃ」
「むにゅっとしてました、むにゅっとしてました」
『夜は短し歩けよ乙女』
一軒の古本屋の前で、文庫本を手にとってしげしげと眺めて
いる小柄な女性がいて、その後ろ姿が彼女によく似ている。
夏に合わせて短く切った黒髪がつやつやと光っている。彼女
が後輩として入部してきて以来、すすんで彼女の後塵を拝し、
その後ろ姿を見つめに見つめて数ヵ月、もはや私は
彼女の後ろ姿に関する世界的権威といわれる男だ。
その私が言うのだから、間違いない。
「諸君、異論があるか。あればことごとく却下だ。」
「御都合主義もいいとこだ!」
「風邪の神様、風邪の神様、なにゆえこんなにご活躍?」
「なむなむ!」
﹃野生時代﹄にも載ってない!?﹁森見事典 編纂中﹂
早稲田で可能か?﹁四畳半生活を営むには﹂
読んで損なし
読まなきゃ得なし
森見登美彦を愛する者どもが語る﹁詭弁論会﹂
真実は如何に?﹁宵山電車はロングシートか﹂
bokP
r
o
al
o
t
桃色詭弁論誌
「 Book Portal
」はジャンルに捉われない、読書活動推進サークルである。サークル員の
好きなジャンルは森羅万象。しかしそこは、森見登美彦。読書好きを公言していれば、
一度は読んでいるはずだ。今回、森見登美彦について自由に、率直に、素直に、語っ
てもらった。ちょっぴり真面目な考察から、主観乱れ咲きまくりの暴論?と様々。ネ
タバレにもちゃんと配慮してまっせ。森見登美彦好きは、同意したり、つっこみを入
B
他の作品よりもファンタジー(以下FT)色が強い感じで。
けど、『宵山』を読んで「あ、こういう方向性ありだな」って。
小説っぽい? ものばっかなのかなあ、って思ってたんです
A あとはデビュー作の『太陽の塔』とか、ああいった青春
K まあ、有名になった、って言ったほうがいいのかな。
よね。
A 森見さんの代表作って言ったら『夜は短し』になります
好きですか?
語るなり、お好きにって。で、皆さんは森見登美彦の何処が
A っていうので、解説をつけた風に思えたんですけど。た
一同 ああ。
で読んで、じゃあ、あれはいったいなんなのかなって。
れてるじゃないですか。第四話が無かったとしたら、三話ま
A 主観なんですけど、「私」がどのビラを選んだかで分か
W へぇ?
するんですよ。
A 『四畳半』は作者が解説をつけたかったみたいな感じが
てちょっと寂しい。
い馬鹿なことやってるけど、「代理戦争」 ※1
とかさ、やろう
と思えばやれるじゃん(笑)最後だけあまりにもSFっぽく
S で、一番すきなのもメロスだし。
だよね。
K でもわかる。読み終えて一番インパクトあるの『メロス』
S むしろ私これメロス以外記憶に無いんだよね。
アホらしい! と思ったらさ、最後しんみり来ちゃって。
K アホ臭いのはメロスだけだけど(笑)『山月記』が凄い
W ああ、『新釈 走れメロス 他四篇』。
れたり、読んだことが無い人にも森見登身彦の魅力が伝わるといいなあ、ってことで
始まり始まり。
W 僕は『夜は短し』の、最後の竜巻が起こって、わーみた
だ、同じページ数を割く必要は無かった(笑)
ど、すこし「なんかなー」って思っちゃって。それまでは凄
K そうそう。最後にアレを持ってこられるのは別にいいけ
A ちょっとSFっぽい。
弁論
P詭 会
W では、「BP詭弁論会」を始めますけど。
K 詭弁論会って名前凄くいいと思う。
いな話は苦手なんですね。それは、森見登美彦ってパッと見
S それは思う。段々途中を読み飛ばしたくなってきた。
W 何を言ってもいいだろうと思って。罵倒するなり、愛を
で、よくわからないような言葉使うじゃないですか。
たんですよ、全部同じリズムでやるから・・・。「最後の話
K 硬い言葉とか意外と使うんだよね。
W だからパッと見ても視覚じゃ捉えきれずに、音で流す。
がちょっと」って感じたのはその辺が絡んでるかも。
W あのリズムだけだと、だれません?『夜は短し』もだれ
いや音でも捉えられねぇ、みたいのが独特のリズムになって
S 確かに。
W じゃあ、ぬめっとしたのより?
ないですか。
K 男臭いって感じ?
説の汗臭さが凄い好き。
S あんまりそっちは。馬鹿明るい方が好き。森見さんの小
S うん。あれはぬめっとしてるね。
S そう、あれが凄い好きで。これの中でいったらメロスが
に、
『きつねのはなし』みたいな、ぬめっとしたのがあるじゃ
W あと、森見さんの語り口は、あのFT的な明るいのの他
るんですよ。それを日常的なところに持ってくると、ちょっ
と浮遊してるようで面白いんですけど。見るからに不思議な
場面で使っちゃうと、浮きすぎて居心地が悪くて・・・皆さ
W それらを作品内で使い分けたら面白いかなって。
んはどうです?
K 私も好きだ。あ、でも『四畳半』が平行世界の最初の三
K 完全に分けちゃうんじゃなくてね。じゃあこれ良くない?
S 私はわりと好き。
つはまだ現実的だけど、最後のは完全にファンタジーってい
『走れメロス』。
一番強い。
うか・・・
『四畳半神話大系』より「私とカステラ」© 阪口結衣
W これ「新釈」ってついてるじゃないですか。でも全
然「新釈」じゃない気がするんですよね。元ネタとして
K 私、今まで読んだ中で一番面白いと思ったのが『恋文』
なんだけど・・・
ばれたんですよ。その公開討論の中に「こんな一方的な
恋をして虚しくならないのか」ってのがあって・・・でも、
森見作品だから肯定できることもあるな、って思います。
冷静に考えれば詭弁論会だって、「あいつら何やってん
だ?」ってなるでしょう?『メロス』にはピンクのペンキ
A 芹名。
あるだけで。これだって主人公が誰だっけ、芽野と芹・・・
てこない。往信だけ。切ないけどあれは面白いなって。
K 主人公の書く手紙だけで進行していって、返信すら出
S 全部手紙ですもんね。
A 若干ノリが早稲田っぽい。
ちょっと評価落ちるよね。(笑)
K 正直K大があんなことやってるのかって考えると
K パロディって訳はいいね。
S 後は結局おっぱい万歳事件とか。
ういう風にキャラ作っちゃうよねって思う。
さっさか動く男。本座談会進行役。
A あ、僕も。
K あれは出てくるものもFTじゃないのよ。究極の一人
W そう。明らかにメロスとセリヌンティウスが下地な
W それはストーカーとかじゃなくて?
S 早稲田では凄い受ける作家だと思う。
を被って、ブリーフ一丁で走り回るシーンがありますけ
のに他は?って。
S 返事は来てるって設定。
K 実際売れてるんだろうけどさ ※4
。
称小説。
一同 ああ。
W ああ、びっくりした。まだ読んでないから、一人で黙々
S 慶応とか青学とか上智とか持ち込むとさ、なんか怖い
』
れメロス
『新釈 走
≒
彦」
森見登美
「馨しき
W 途中で展開を逆転させちゃったり。これは解釈なの
とやってるのかと。
とか言われそう。
ど、「え!? 警察出張るだろ」って。
か?って。太宰治の『走れメロス』を純な友情物語だと
A やりかねないですけどね(笑)
を書いたのは、慶応の文芸サークルなんですよね。
W でも、大学読者人大賞の『夜は短し』の最優秀推薦文
が来てるから、次のを読めばなんとなく書かれたことはわ
一同 笑
S 本当はここにパロディって書いてある。
K マジで可哀想な大学生だな(笑)
本冊子から編集長に就任。
有川浩とサッカーを愛し、語らせたら灼熱。
副幹事長でBPの番人かつBP制御役。
桂聡美(K)文化構想学部文芸ジャーナリズム論系三年。
かるんだけど、同時進行で友達とか先輩とか妹に出してる
S 確かにやりかねない(笑)一通出して裏ではその返信
は思ってないけど(笑)
K まあでも、「新釈」ってついてるだけだと思うよ。森
見さんが名作と言われるもので、書きたいものを書い
ちゃっただけだと思う。
K ちっちゃい字で(漢字の)上にね(笑)
A 失敗書簡集とか効きますよね。
んだよ。それで微妙にそれぞれキャラが違う。人間ってこ
W それと僕、「新釈」ってことに噛み付いて、詭弁を弄
K あれは辛いよね(笑)
S 「新釈」って書いてパロディって読むんだと思ってた。
そうとしてたんですよ。でもこの中に『藪の中』って短
W なるほど、FT色はないんだ。
W 「2010年大学読者人大賞」 ※3
に『夜は短し』が選
S だから私の中ではFTなんですよ。
K まあね。
送ったり「PC戦争」 ※2
とかないじゃないですか、滅多に。
S 私の中ではFTの定義が広くて。現実にあんな手紙を
K え、どうして?
S 私に言わせればあれもFTですけど。
K 全然無くて。
編があって・・・
S 覚えてない。
K 映画サークルのやつ。
W 複数の視点から一つの話が語られるんですけど、そ
れがあると、『走れメロス』だって多様な見方があるよ
ね、って肯定されてるような気がして・・・批判の出口
をなくしてしまった。
一同 笑
W 森見登美彦はFTで書くべきだと思います?
S 私はそっちの方がいいな。
渡部正平(W)文化構想学部文芸ジャーナリズム論系二年。
も
K 『夜は短し』を読んだとき、こんなに馬鹿やっても上
手くいくときはいくんだなって励まされるような。早稲田
に入ったことで余計シンパシーが出るのかもしれない。い
や、ぜひとも読むべきだ。
W じゃあ森見さんの作品でおすすめしたいのってどれで
すか?
S やっぱり『メロス』かな。
A 僕は『四畳半』ですかね。
K 私は『恋文』かな。
W 恥ずかしさをブリーフとくっつけて、表象してる気
加藤萌(S)文化構想学部現代人間論系二年。
と呼ばれているため。
イニシャル「S」は、編集長から「柴田」
A しかも 森( 身さんは 桃) 色好きですよね。
独特の視点を持つ台風の目。
がする(笑)
S ちょくちょく入れてくるよね。
K 私、森見さんの言葉のやりとりが好きでさ。『四畳半』
で主人公の「私」と小津が鴨川縁でサークルを攻撃 ※5
しようとして待ってるときとかが、ほんっと好きで、爆
W 高校生の時に『夜は短し』を初めて読んだんですけど、
て思う。
K 森見さんの馬鹿さ加減に共感できるのは大学生かなっ
馬鹿の壁
越えたら桃色
パラダイス
笑したんだけど(笑)ああいう細かい言葉のやり取りと
かが、魅力の一つかな。
W さらっと強い言葉も言うんですよね。
K そうそう。読んでると、さらっと流しそうになるん
人!?」って。
だけど、よくよく考えてみると「何言ってるの、この
K それはなぜ?
W それが独特のテンポを出してて、凄い。
周りには受け付けない人もいましたね・・・馬鹿すぎると。
W そう考えると大学生に標準が定まってるのかなって。
み
S 私はもう『メロス』の馬鹿馬鹿しさに耐えられる人だ
A ああ・・・
け(森見さんの小説を)読めばいいと思う。これ好きだっ
S この馬鹿馬鹿しさと暑苦しさが。
W 確かにメロスは凄いからね。
A 森見さんで泣けるんですか!?
S 私『有頂天』で泣いたんですけど・・・
中学生は ……
K でもそれは違う。私らは桃色に対して反応するじゃん。
S 違う。感動、というか心にきちゃって。
ン勝ちっていうメッセージを受け取ってしまって。
W 確かに馬鹿貫く人はかなりいますよね。
S むしろそれしかいない。
阿部翔太(A)法学部一年。本座談会を担当。
A 余裕のある時に読みたいですよね。高校三年とかで読
むと本投げたくなるかも。
K 大学生なりたくねえよ!って?
S 私こんなに楽しいのかって思った(笑)
一同 笑
!
かの有名な裏口最大手か? テープ起しが辛かった。
出身は早稲田大学高等学院。
一同 ブリーフ(笑)
W
腹筋崩壊してとか?
S なんだよ、桃色ブリーフって! 笑(
フと普通のブリーフって全然違うし。
S 違う違う(笑)
W 桃色ってのが、ほのかに色づいてて、余計恥ずかしい
みたいな。
K 桃色ってなんか可愛らしいんだよね。片思いとかつき
そうで。それは、某アイドルだけど(笑)なんかね、ピン
クって言うと「色」って感じなんだけど、桃色は感情含ま
れるよね。
S あの話全体を通して、どんな馬鹿やっても生きたモ
W やっぱり言葉の使い方が上手いですよね。桃色ブリー
れ
W それはなぜ?
)
K 最後のオチで爆笑できるし。
たら大体いけるよねって。
設定 ※6
もあるんですけど、中学生とかが読むと、桃色ブ
リーフは・・・面白いかもしれないけど・・・
A あの馬鹿っぽさが森見さんの真髄かなって。
K あーそれはわかるかもしれない。なら、『四畳半』かな。
A あれを最初に読んで欲しくはないんですよね。
A 『恋文』は面白いけど薦めたくない。
ま み
り
公が院生だと、大体農学部 ※7
だし。これ本人かっ!って。
K あと、作家本人の過去を投影してるって思っちゃう。主人
に入ってることが多いから、だから馬鹿すぎるの、ださくね?
W 『百物語』の主人公はモリミでしたね。
高校生ってやっぱ制約が大きいじゃん? 未成年で親の庇護下
みたいな。かっこつけてる感じが残ってるのかもね。大学生って、
K
社会人までの最後のモラトリアム期間じゃん。そう思うと何かや
S あの時あの選択をしていたら、「私」は天狗になっていた
W そして全てパラレルである。
いな。作品全体がもう「新釈 森見登美彦」。
A 自分の物語を超拡大解釈した感じ。それこそ「新釈」みた
K 絶対どれか警察沙汰になってるよね。
凄いな(笑)
W 森見さんの作品を、作家の自伝的な物語として読むなら・・・
A 『恋文の技術』でも。
りたいなって思ったりもする。方向性はいろいろだけど、そのエ
ネルギーが凄い感じられる。
S 凄いわかる。その感じは凄い好き。
K そのエネルギーを「凄い」方向に飛ばしたのが森見さんなん
だけど(笑)
W 実際読んで何かやろう、とか思いました?
K 私は旅行に行くようになった。
W 凄い! ちゃんと変わっている。
かもしれない。
ね。今月の『野生時代』 ※8
の特集が森見さんでさ。お父さん
と冒険してた場所が下敷きになってるとか。
だと思ってるから。
K すげぇ子が来た(笑)
S だからこれはラブストーリーだと思う。
W じゃ、その定義からすこし離れて・・・
S それだとたぶんFTかな。
W あと『夜は短し』とかと比べると文学っぽい気がした。作
者が文学の方を目指してるわけじゃないんでしょうけど、そう
いう感じがしないでもないかなって。
S それに『きつねのはなし』とかのぬめっとしてる感じがベー
スになって、それをすこし明るくしたって印象だったね。
K じゃあさっき言ってた、ぬめっとしたのとFTの要素が融
W ああ。だからかな? 凄く好きですよ。
S ぬめっとしてるかなって感じもあったけど、読んでるうち
に、あれ、結構いけるかもって。
K 連載されてからだいぶ時間が経ってるんだよね。加筆修正
に凄い時間がかかったって(『野生時代』の)特集記事に書い
てあって。変わってるところがあったりするのかな。
W 読み比べできると面白そうですね。
K 加筆修正したのが最近でしょ? その間に森見さん、結婚し
ら、そういう変化が何らかの影響があるんじゃないかな・・・。
て住んでる所が東京に変わってとか、いろいろな変化があるか
私はあの人が結婚していたっていうことにびっくりしてさ。
で知りました(笑)
Wikipedia
K FT系?
A 俺は昨日
S 私は今。
W 同じく。
K 特集で「森見登美彦氏の一日」とかあって、妻に起こされ
は江戸川乱歩の『芋虫』 ※9
S 私の中で史上最高の純愛
K あ、広いと。
私の定義がまた・・・
黒髪の乙女 ※10
とか好きだったんだなって、わかる。
のぬいぐるみを投げてくるらしいよ、奥さん。だから森見さん、
K 違う違う(笑)つまらなくなるとファンからもらった達磨
S 頭の中のじゃなくて?
トーリーだと思う。あ、でも る・・・妻!?って。
S 最後まで読んだらラブス
W ああ、そうだね。
た。
S ラブストーリーだと思っ
A (『ペンギン』の)ジャンルは何ですか?
合できたら、ってやつ。
『ペンギン
・
そして
ハ
イ
ウ
ェ
イ
』
へ
K あとね、よろしくない方向に。「単位がなんぼのもんじゃ
い!」って。
一同 笑
K 一年のときはフル単だったんですよ。で春休みに『夜は短し』
W 『ペンギン・ハイウェイ』って新たに出たじゃないですか。
A 第二部って 宣( 伝して 売) り出してましたよね。それを見
を読んで、6とか8単位落とした。
A 薦められないじゃないですか(笑)
て思ったんですよね、自分のネタ切れたのかなって。
© 阪口結衣
K でも舞台にした町は、やっぱ作者が昔住んでた町なんだよ
W その情熱を学業に傾けられる人もいるかもしれない!
A 目指すは『四畳半』の小津ですね。
K なんでもやってなんでもこなしちゃう。
『四畳半神話大系』より「明石さん」
るのかなって。
K だからここで『ペンギン・ハイウェイ』が出たことで何かあ
W じゃあもう妄想系は出ないかな。
だ! って気分になる。受容した量が多いというか。
K で、さらっと読めるのに読み終わった後は読ん
が少ないわけじゃない。
A あと、ページ数に比べてさらっと読める。けど文字
W
A 森見さんは楽しんで書いてる
K 絶対楽しんでるよね。
と思う。
K 音にしても8音なのに。実際の物を想像しなくても
S でなきゃ書けないですよ。仮に『太陽の
文字なのに。
の、言葉のインパクトって凄い。文字にしたらたった6
それだと、再三登場してますが、桃色ブリーフとか
K ふと残る。
けど・・・
せないことがある。台詞とか、注意してるわけじゃない
S それに読んだ瞬間はさらっと受け流しても、後で流
A 環境を一新してこれから違う方向性に。
K 自分のイメージもちょっとずつ変えつつ、みたいに思ってる
のかなって。
S 私はもうメロスのままで。
K まだ本に纏まってないけど、去年朝日新聞の夕刊で連載して
た、
『聖なる怠け者の冒険』 ※11
は、凄いメロス。「ポンポコ仮面」
というのが出てきてね。それを見た瞬間にやっぱ私この人好きだ
なって。
塔』を僕が書いて、賞を取ったとしても、世に
出しません。
面白い。
るとこが好きですね。『夜は短し』なら黒髪の乙女とか。
W 覆面作家でもないし、楽しんでいそう
えた方がいいよ! ってくらい。だって森見登美彦の名前
ってなっちゃうわけでしょ?
W 「詭弁論会」も終わりが近づいていますけど、全体的に桃色ブ
色ブリーフを思い出しそうだ(笑)
K 森見さんの写真を見る度に桃
A 確実に黒歴史。
S 本人見たら、「あ、あの桃色ブリーフの人!」
S で、持ってるのは恥ずかしいから買う
K とりあえず手に取る。
S 桃色ブリーフ(笑)
たら、
を踏まえて、『走れメロス』とどっちを手に取るかって言っ
もう『走れメロス』は「桃色ブリーフ」って題名に変
W 他にも、1つのキーワードで、ぶわーっと作品が広
《hackさ
れた思考》
W 他に同じような人いないですよね。
K いないいない。
A
FTで馬鹿やってるのって珍しい。たとば『太陽の塔』の終
わり方・・・
K ええじゃないか? アレ読んだ後、しばらくお母さんに「ええ
じゃないか!」って言ってた(笑)
A あります(笑)言葉が一々引用したくなるような。
K メール打つ時に文体が硬めになったり。
リーフの話に。
K 読んで初めてわかるよね、この(『新釈』の表紙の)アイコン
の意味が。
W なんでメロスが・・・
S ブリーフなんだってね。
W あれ、しかも赤っぽいぞ?って。
W 僕が持ってるのは、ハードカバー版だけなんですけど、初出
S 異常にここだけ異彩を放っている。
ちゃうことで、小学生みたいにしちゃう・・・
A 桃色ブリーフズが(笑)
のところにね、いるんですよ・・・踊り狂っている男共が(笑)
K そのぎりぎりのバランスが凄い。
S 馬鹿らしさ。
W あまりにも直接的だからですかね? そのものを出し
線でいやらしくはないんだよね。
要は大画面でAV鑑賞会だよ? けどさ、なんか最後の一
当にただの馬鹿で、エロっちいことやってるわけじゃん。
K でさ、『恋文』もおっぱい万歳 ※13
とかあるけど、本
万歳!
しかし終わりへ
A 他の人でも使うような言葉なのに森見文脈で使うと印象づけ
られる。
W 森見登美彦に影響されるのは、 風( 景 描) 写が少ないからかも
しれない。多いとストップかかっちゃうというか。
K あと、やっぱり一人称形式だからかな。私、川上未映子
※12
とか影響されかけた。滔々と続いていって、なかなか句点が打た
れない文体。何とかで何とかでなんとかやったんやけど、何とか
で・・・普段の思考って、そういうとりとめもなくて、それをう
まく文章にしてる。
W そう考えると森見さんもそこがうまい。会話と説明が多くて、
頭の中の思考だったりする、風景描写じゃなくて、心理描写。
『夜は短し歩けよ乙女』より
「達磨と鯉と黒髪の乙女」© 阪口結衣
W 森見作品には今後もブリーフ要素が?
一同 大笑
K ブリーフ履いてなかったら自民党のに似てるよね。
リーフ履いてる感じ。
W なんかあれですね、オリンピックの影絵みたいなのがブ
てきたり。
『山月記』に出てくる夏目巡査が『聖なる怠け者の冒険』に出
人物も被ったりしてるんだよね。『走れメロス』ではもちろん、
K 雑誌の新連載でやるとか。そういえば、森見作品って登場
S 気になるね。
らしいよ。
K 『野生時代』の特集によると偏屈王の内容が明らかになる
一同 ありがとうございました。
いただきます。みなさん、ありがとうございました。
W ではそういうことで(笑)「BP詭弁論会」を締めさせて
A 僕等は芽野の立場で。
いるのはいいな。
K 履くのは嫌だけど(笑)誰かが履いてるのを指差して見て
←
を。僕は『新釈 走れメロス 他四篇』
桃色じゃない要素もあり、それに
W 森見登美彦ってどんな作家なのかって知りた
S そうだね。
そこから他に手を出せばいいかと。
『恋文の技術』で繰り広げられる。互いの論文と研究デー
※2
タを賭けた高度な駆け引きが見所。
その年に出版された本の中から大学生に読んでもらいた
※3
い本を文芸サークルが投票、議論によって選出する。
早稲田大学ブックセンターでは文庫売り上げTOP10
※4
の中に3作森見登美彦作品が入っています
ネタバレのため割愛。実際に読んで笑って欲しいのです。
※5
森見作品は大学生が大学生の主人公が多い。ちなみに『ペ
※6
ンギン・ハイウェイ』以外は京都が舞台。
森見氏は京都大学農学部卒、同大学院農学研究科修士課
※9新潮文庫の百冊によると「苦痛と快楽と惨劇を描いて著
者の怪奇趣味の極限を代表する作品」。
41号。バックナンバーは野生時代HPからお取り寄せ。
※8
※7
とかの桃色要素と、淡々とした『きつ
ねのはなし』のどっちが好きか分かるし、 程修了。
結構読みやすい。読めば、『四畳半』
四畳半神話大系で樋口師匠と城ヶ崎先輩が繰り広げる馬
※1
鹿馬鹿しく意味不明な争い。
S 欲しいですね。このまま行って欲しい。
がいいと思います。桃色要素あり、
W じゃあ最後におすすめの森見作品
W 詭弁踊り ※16
を(笑)
K そして踊っている。
S 何処にでも出てくるよね。
K 詭弁論部もいっぱい出てくるし。
A (リンクが)激しいですよね。
K 違う要素が入っても、これは忘れちゃいけない要素だから。
A
ではないって結果に。
S 私は新境地って思わない。親とも話し合った結果、新境地
W 『ペンギン・ハイウェイ』の帯に新境地ってあるけど・・・
て欲しい。
S 『ペンギン』にも結構この要素は入ってるし、このまま行っ
いですね。
このテンションを保った作品をコンスタントに出して欲し
愛
親も!?
W
S 母も(笑)
W ちなみに、桃色ブリーフにはなんて?
S 「またこんなくだらないことやって!」って。
W 楽しんでるんだ?(笑)
S 少年の心を忘れない母なので。
W 『夜は短し』が色々なところで注目されたのは良かったと
K 短いしね。
詭弁論部の伝統的な踊り。両手をあげて頭上で手のひら
※16
を合わせ、腰をくねらせる。
文化祭で突発的に行われる寸劇。最終章は屋上にそびえ
※15
たつ偏屈風雲城で行われる。
主人公が可哀相になる原因。友達思いのいい奴なんです。
※13
動き回るコタツ。ある意味日本国民の夢。
※14
ぽんぽこ仮面に冤罪をかぶせられた男の二日間のお話。
※11
自称、文筆歌手の芥川賞作家。
※12
四畳半の明石さんや夜は短しの彼女。夜は短しの方は本
い人も、とりあえず『新釈 走れメロス 他四篇』を。
※10
名不明である。
思います。ただ一つ言うなら、「甘酸っぱい恋の話でしょ?」っ
A メロスだけなら30分もかからない。
S 森見が何かわかる・・・ある意味。
W と、いうことでそろそろ締めさせていただきますけど。結
あと、桃色ブリーフ履けばいいよって。
論は『新釈 走れメロス 他四篇』を読んでみればってことで。
S まだ韋駄天コタツ ※14
ぐらいだからね。
A 僕等は芽野の立場で。
いるのはいいな。
K 履くのは嫌だけど(笑)誰かが履いてるのを指差して見て
A 偏屈王
でも演出家とか・・・。
は、他の作品にも出てますよね。『走れメロス』
※15
S あと偏屈王とか。
K 毒弱い方だよね、『夜は短し』は。
W ブリーフ要素があるじゃねぇか!って。
S あれは違う。
て宣伝して欲しくはない。
←
″ Ⅲ。 甲
│
電
夕 〓
^神
マbο・300御
雲F
―
寧
一
一
7_
ニ ユl d ボ
※春 考 ← ヽ
ら
二
雀類9JttP,■
リ
呵 ・80b魚・loo魚 げ
ィ
"魚
i
無 お (キ商9登 場 年かi考 素号キー
:、
700無 :l‖ γЧ ″
二1 100魯 :11111″
」
│ノ
=、
に一
λ
鞘:W薇 雛棚
織ι
∫
驚機縣詮畷轟
二質島月
賭資せ
ちぅ
裏 P・%ぶ 頭),,
二傍
゛憎
越しに化に権
や
き
整
餓
t聘
た
1た ot
間
織編 継 i講機N
質瑚ど
5嫌ィⅢl+ftの 1た 7oO名 艶くは8o04ザ 宅のた虐は慟
t
練 図
夕千
瑾,平き
声く 晏い
ス
の
小野
RO・
♂
/
槽
卑Cげ L
ヽく
ヽ
腱根■0降キ
挙
子
亀
ポ難
T oo・ T・ 0選蒸
懲釉鵠│¬ o.ム II咆
■
.・
CP27)
偽 ゼ百元〉
ン
薇
RI夢19CP,ご)
レ‐
れ聰O蒸)8
きおそドず
T7く
、
格子沐疇 I型掛
ダ 光 ―(P■ 1)
'
´
イ
参
淡
典
まとめる森見事典。 未完故、 以降
の編纂は読者諸君の脳内において
行われる希少な事典。 扱いにはご
注意くだされ。 頭から信じないこと。
見
の右腕。または図書館警察の幹部。︽夜︾ゲリラ
劇場﹁偏屈王﹂に﹁みそぎ﹂の代表として登場。
ても同じく味わえる。
幸福が有限の資源だとすれば、君の不幸は余剰を一つ産
下鴨家の父、総一郎の最後の言葉﹁面白きことは
良きことなり﹂がある。我がサークル員を号泣さ
せた言葉。
天誅︻てんちゅう︼
みだした。︻こうふくがゆうg︼
︽四︾の﹁私﹂と小津が鴨川デルタで浮かれる学生
加えずにはいられないもの。無論、編集長も ・・・
に、
︽太︾の﹁私﹂が水尾さんにつきまとう遠藤に、
︽太︾ 水尾さんにふられた﹁私﹂に飾磨が送った一言。
コーヒー︻こーひー︼
詭弁踊り︻きべんおどり︼
のひらを合わせ、腰をくねらせる。︽夜・恋・新︾
︽新︾にも登場。変態候補生と思うのは私だけか?
にて披露。酔っ払った詭弁論部員の使命なのだ。
︽恋︾にも引用されている。環境に優しいことの証明。
カステラ︻かすてら︼
なんじゃこりゃ︻なんじゃこりゃ!︼
くたばれ︻くたばれ︼
た後の﹁私﹂が、︽恋︾コマツザキの彼女・三枝さ
︽太︾ 遠藤が水尾さんをデートに誘う手伝いをし
読めば分かる。︽四・太・有・新︾他。
世界に閉じ込められた﹁私﹂の主食。︽有︾下鴨
城ヶ崎︻じょうがさき︼
﹃山月記﹄天狗
んの写真を見た後の守田が、︽新︾
︽有︾下鴨一家が怒った時に発する一言。︽恋︾守
になった斎藤に襲われた詭弁部部長が、それぞれ
兄弟の矢三郎、矢四郎の好物。美味しい。大好き。
口氏の宿敵にして唯一の友人。香織さんをこよなく愛す。
て並ぶ法則。︽太︾
﹁私﹂を含め四人の男がカップ
鴨川の岸辺にカップルたちが一定の間隔をあけ
四畳半世界を一周した﹁私﹂、小津の見舞いに来
危険な笑い、もしくは小悪魔のような笑い。︽四︾
けけけ︻けけけ︼
高藪︻たかやぶ︼
別名、黒歴史。
て﹁果実の中の龍﹂に登場する先輩の祖父も自伝を書く。
︽恋︾守田の父が執筆する。内容は母への恋文。︽き︾に
自伝︻じでん︼
が樋口氏を指して言う。﹁週刊少年ジャンプ﹂にて
︽四︾の﹁私﹂が小津を、︽夜︾の蛾眉書房の主人
ぬらりひょん︻よーかい︼
は重要な意味をもつ。綺麗。
︽恋︾の守田がたびたび目撃する。︽新︾藪の中で
虹︻にじ︼
だく。軽軽に使ってはいけません。
︽四︾自主映画制作サークル﹁みそぎ﹂のリーダー。樋
鴨川等間隔の法則︻かもがわとうかんかくのほ
ルの間に割り込み男女男女男女男男男男男女と
た小日向さんを目撃した明石さん、︽太︾避雷針
︽太︾
﹁私﹂の友人の一人。恐ろしいほどに巨大な男だが、
孫が活躍中? アニメ化も決定。
のたまった一言。やりきれない。パクリではない。
いう﹁哀しみの不規則配列﹂を作るという暴挙
の仕組みを説明する高藪氏、︽有︾弁天がそれぞ
実は繊細。下鴨幽水荘に住み小熊を抱く。︽宵︾にも登
蛾眉書房︻がびしょぼう︼
にでた。もっとやれ。
月面歩行︻げつめんほこう︼
場し、藤田の前で招き猫を握りつぶす。猫カワイソス。
り︼
楽しいことは良きことなり︻たのしいことはよきことな
スパイとなった小津、︽恋︾京都の友人に手紙を送
︽四︾自虐的代理代理戦争で樋口氏と城ヶ崎の二重
八面六臂︻はちめんろっぴ︼
・・・
︽四︾
﹁私﹂、明石さんともこの古本屋でのアルバ
女はここで東堂氏と出会う。哀しき男子共に偉
︽四︾羽貫さんの行きつけのバー。︽夜︾黒髪の乙
恍惚と不安︻こうこつとふあん︼
樋口氏がのたまった一言。似ている言葉として、︽有︾
︽四︾李白風邪に罹った羽貫さんのお見舞いに行く途中、
ないね。
・・・
︽四︾猫ラーメンを食べることでいっぺんに味わ
りまくる守田、︽宵︾及川を指して言う。そんなに
える。︽恋︾守田によれば、ナメクジを踏んづけ
大な一歩を与えてくれ
れこの笑い方をする。流行なのか
イトをしている。ここの主人は﹁私﹂に厳しく、
氏が訪れる。主人は、樋口氏に黒髪の乙女に甘
いと断言される。樋口氏も人のことは言えな
亀の子束子︻かめのこがわし︼
ファンデルワールス力を利用し、いかなる汚れ
・・・
明石さんにはメロメロ。︽夜︾黒髪の乙女と樋口
うそく︼
︽新︾にもその名前がみられる。へんたい。
田が谷口さんにこう言われる、という妄想をい
が差し入れる。孤独の極地への招待券。四畳半
卵と砂糖からなる甘い菓子。︽四︾﹁私﹂に小津
詭弁論部の伝統ある踊り。両手を上げ頭上で手
も簡単に落としてしまう。価格は二万円 ア
( ニメ
森見作品に登場する事物、 人物を
相島︻あいじま︼
事
︽四︾自主映画制作サークル﹁みそぎ﹂の城ヶ崎
編 纂 中
版では十万円! 。
︽
) 夜・有︾にもちょこっと登場
するよ。決して詐欺ではございません。
森
「樋口氏」 © 阪口結衣
『夜は短し歩けよ乙女』=《夜》、『宵山万華鏡』=《宵》、『有頂天家族』=《有》、『恋文の技術』=《恋》
たくさんあったら、喧嘩になること必須だろう。
羽貫さん︻せんごくのびじょ︼
︽四・夜︾ともに樋口氏と登場する。歯科医院に勤める。
かなりの酒豪で、酔うと人の顔を舐める。﹃ペンギン・
ハイウェイ﹄のお姉さんと同一人物か。︵そんなの絶対
風雲偏屈城︻こながいのいさく︼
いた。四畳半。︽宵︾で小長井の手によるものだったこ
︽夜︾ゲリラ劇場﹁偏屈王﹂において偏屈王が幽閉されて
とが明らかになる。檻ではない。
平家物語︻へいけものがたり︼
言わずと知れた軍記物語。︽四・有︾にて﹁那須の与一﹂
小津が四畳半でひとり朗々と暗唱する、という映画を私
ヤダ!
と小津が作る。︽有︾扇を矢で打ち抜いた与一をまねて
の場面が利用されている。︽四︾﹁那須の与一﹂の場面を
樋口清太郎︻ひぐちせいたろう︼
矢三郎が弁天に赤玉先生からの手紙を送りつける。歴史
編集長︶
By
おいては天狗的素質を手に入れているようだ。自虐的
の重み。
︽四・夜︾に登場。下鴨幽水荘にすむ八年生。︽夜︾に
代理戦争で城ヶ崎と不毛な争いを続けた。大学生の究
︽夜︾ 黒髪の乙女は射的で得た緋鯉のぬいぐるみを担
緋鯉を担ぐ︻ひごいをかつぐ︼
いたと守田が妄想する﹁ましまろ大魔人とへなちょこ弁
バレへなちょこ弁天財﹂、︽恋︾のコマツザキが所属して
︽夜︾に登場するアマチュアバンドの女性が歌う﹁クタ
極形態?
ぐ。︽太︾に出てくる飾磨の妄想にも緋鯉を担いだ4人
天財﹂に登場。すごく強そう。
へなちょこ弁天財︻へなちょこべんてんざい︼
組が登場する。周囲に変態がいれば登場するのだろう
アレクサンドル・デュマ・ベールによる﹃モンテ・クリ
か。
文通︻ぶんつう︼
偏屈王︻へんくつおう︼
︽恋︾の作品テーマ。︽四︾の﹁私﹂は樋口景子さんに、
スト伯﹄ 巌
( 窟王 の
) パロディか。︽夜︾にてヒロインの
プリンセス・ダルマを彼女が演じ、最終的には﹁私﹂に
︽太︾の﹁私﹂は水尾さんに手紙を書く。憧れ。
も大いに活躍していると思われる。小長井はこの劇が原
乗っ取られる。脚本はパンツ番長だが、山田川、小長井
風雲偏屈城︻こながいのいさく︼
因で劇団を去った。よくここまで我慢していたと思う。
ていた。四畳半。︽宵︾で小長井の手によるものだった
︽夜︾ゲリラ劇場﹁偏屈王﹂において偏屈王が幽閉され
弁天︻すずきさとみ︼
し、狸を食らう。
︽恋︾コマツザキの恋が実ったことを知っ
︽有︾赤玉先生にさらわれ天狗になる。金曜倶楽部に所属
てやけになった守田をたぶらかす。天女ではない。要注
ことが明らかになる。あれ?ルビが ・・・
平家物語︻へいけものがたり︼
意。
︽四︾
﹁私﹂と小津が、四畳半に一人座っている小津が
那須の与一の場面を朗々と暗唱するだけの映画を作る。
ミスタードーナツ︻みすたーどうなつ︼
︽太︾の﹁私﹂、︽恋︾の守田がよく足を運ぶ。ポイントカー
みそぎ︻みそぎ︼
ドの期限を延ばして欲しい。
︽四・夜︾に登場する映画サークル。城ヶ崎と相島によっ
山田川︻やまだがわ︼
︽宵︾﹁偽祇園祭﹂を作るために妄想を爆発させる女性。
ある。山田川に話しかけていた男はやはり小長井か。
︽夜︾に登場する小道具担当の女性はおそらく山田川で
必至なのだろうか。
ラムネ︻らむね︼
古本市などでよく飲まれる清涼飲料水。︽夜︾ 李白の
火鍋を食べた後でこれを飲んだ私は思わず涙する。吹
き零れずに開けるのが難しい。
李白︻りはく︼
し、﹁私﹂や樋口氏に火鍋を食わせ、京都に李白風邪を
︽夜︾で暗躍する翁。彼女と偽電気ブランで飲み比べを
大流行させる。ちなみに︽有︾の金曜倶楽部にいる寿
老人は、高利貸しであること、特別な自家用車を持っ
ていることから李白氏であると思われる。やはり女に
は優しい模様。
林檎︻りんご︼
よく達磨と間違われる。︽夜︾ パンツ番長と須田紀子
さんはお互いの頭に林檎が当たるのを見て恋に落ちる。
ロビン・フットも真っ青だ。
で桃色ブリーフ一丁で踊ってもらおう。曲はもちろん『美しく青きドナウ』だ!
編集長W この企画の当初は、大変な労力が必要だけど、面白いものになるだろうと思いま
「羽貫さん」© 阪口結衣
︽宵︾で、矢三郎が与一のまねをして弁天に赤玉先生か
らの恋文を送りつける。
へなちょこ弁天財︻へなちょこべんてんざい︼
バレへなちょこ弁天財﹂、︽恋︾のコマツザキが所属し
︽夜︾に登場するアマチュアバンドの女性が歌う﹁クタ
ていたと守田が妄想する﹁ましまろ大魔人とへなちょ
て支配されている。︽夜︾で上映された﹁鼻毛が一日に
一メートル伸びる男﹂は︽四︾の私と小津の手によるも
こ弁天財﹂に登場。すごく強そうなイメージ。
のか? 3D化を所望する!
この事典を見て人は言うだろう。「あまりにも少ない!これが事典か?」「詐欺だ! 金返せ!
単位くれ!」しかし心配御無用。それらすべてに回答し、落落磊磊と諸君の批判を崩そうで
はないか。さあ、お詫びのカステラは用意できたか。できないなら、早稲田祭のフィナーレ
した。ただ、ふと『野生時代 41号』を覗くと、そこには [ 森見ワールド用語集 ] なるもの
が・・・。しかし、冊子に載せる予定のものは3分の1程度しか ( ! ) 載っていない。ならば、
この冊子も読めば、さらにお得なはず! もう開き直りましたが、嘘はありませんし、それな
りに面白いはずです(!)「読んで損なし、読まなきゃ得なし!」・・・詐欺? 金返せ? 単
位くれ? 無料の冊子にだぞ。むしろ金払ってくれ! 単位は教授にお中元だ!
『太陽の塔』=《太》、
『きつねのはなし』=《き》、
『新釈 走れメロス 他四編』=《新》、
『四畳半神話体系』=《四》、
と
そ も
そ も﹁Book Portal﹂ ?
は
Book Portalは、﹁本を学生にとってもっと身近に﹂というコンセプトのもと活動していたりするサークルである。熱
く感想や考察を語り合うことはなく、創作活動に勤しんでいるわけでもない。こんな奴らと同類と思われては、文芸サークルの
皆様も腹立たしいことこの上ないだろう。どうか我々の事はまったり系読書企画サークルと覚えておいていただきたい。因みに、
この中で最も重要な部分は言うまでもなく﹁まったり系﹂である。嘘である。
我々の通常活動としては、生協におけるフェア棚の作成、ならびに読書マラソン推進運動などがあげられる。だが勿論それだけ
で日々が過ぎてゆく訳ではない。では何をしているのか。お喋りである。その話題は本に関することは勿論各々の興味の赴くま
ま多岐にわたるのだが、まぁ大半がしょうもない話であり、しかししょうもないことほど何故か楽しいというのは人間、とりわ
け大学生なんかにとっては自明の理であるわけなので、そう思えば我々はとても大学生らしい、言うなればリア充などと呼び称
される人種なのではあるまいか。書きながらよく分からなくなってきた。
他にも季節によって作家のサイン会や出版社見学、他大学の読書サークルと共同でのイベント開催なども行っている。何やらこ
う書くと、先ほど述べたのと違い我々がえらく熱意と積極性に満ち満ちた団体かの様に思われるかもしれないが、あくまでもB
ook Portalはまったり系読書企画サークル。﹁期限までにどうにかしたったらええねん﹂精神で、ゆったりどっしり構
えること山の如しである。寧ろ少しくらい慌てるべきだと思う。﹁お前が言うな﹂という反論が聞こえてくるが思うだけならタダ
なのだ。ふへへ。
さて、ここまで書き連ねてきたわけだが、まぁ一言でまとめてしまえば、適度に真面目で適度に不真面目な大変居心地のいい
サークルである。
もしも興味を持ったという方は、是非連絡をくれると嬉しい。えにたいむおーけいですぞ!
Fly UP