...

教養・文化・スポーツ

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

教養・文化・スポーツ
教養・文化・スポーツ
生涯学習
中野まなびぃ塾
お問い合わせ
生涯学習課生涯学習推進係 shogai@city. nakano. nagano. jp
市が行っている仕事を講座メニューにして、市の職員が講師となって次の講座を開催します。
●主催講座
塾が市民の方を対象に開催します。
●講師派遣講座
市民の方からの申し込みにより、講座メニューの中から開催します。
※講座メニューについては、若干変更する場合があります。
番号
講座名
番号
20
講座名
番号
中野市の文化芸術活動
39
講座名
もしものときに備えて
教育委員会の仕事
2
情報公開と個人情報の保護
21
スポーツで育む豊かな時間
40
学ぶための援助制度
3
これはどこの課へいけばいいの?
22
交通事故ゼロをめざそう
41
学校給食と子どもの健康
4
広報紙の作り方
23
悪質商法・特殊詐欺にあわないために
42
生涯学習って何だろう?
5
認可地縁団体について
24
差別のない明るいまちづくり
43
子どもたちに本の楽しさを
6
中野市総合計画
25
男女共同参画について
44
中野市の文化財
7
中野市の台所状況
26
中野市の農業の概要
45
中野市をもっと知ろう
8
市税のあらまし
27
森林のもつ役割について
46
公民館の仕事と分館活動
9
いつまでも健康でいたい
28
観光施設と観光宣伝
47
図書館のしごと
10
子どもの健康づくり
29
中心市街地のまちづくり
48
子どもと楽しむ読み聞かせ
11
介護保険制度について
30
中野市内の道路と河川
49
議会の仕組みと役割
12
高齢者のための保健福祉サービス
31
中野市の公園づくり
50
農地の売買・賃借はどうすればいいの
13
はじめましょう!介護予防 守りましょう!自分の権利
32
中野市の街路事業
51
農業者のための年金制度について
14
国民健康保険の仕組み
33
うるおいのあるまち並み景観づくり
52
農家の家族経営協定とは
15
障がいのある方への総合支援
34
花のまちづくり
53
選挙制度と選挙管理委員会の仕事
16
後期高齢者医療制度のしくみ
35
下水道のあらまし
54
監査委員の役割
17
子育て支援
36
水道事業について
55
固定資産評価審査委員会の役割
18
健全な青少年の育成
37
普通救命講習会
19
ごみと資源物の正しい分け方
38
防火講話
教養・文化・スポーツ
1
●申込方法
1.申し込み対象
3.通知書
中野市民で参加者が5人以上必要です。
講座開催日の約1週間前までに申込者あてに通
※学習したいメニューを選び、お申し込みくだ
知します。
さい。
2.申し込み
4.講座開講会場
公民館、公会堂などの会場については、申込者
所定の申請書もしくは電話で講座開催日の約1
において用意してください。
カ月前までに、中野まなびぃ塾(教育委員会事
※講座終了後、3日以内に実施報告書を提出し
務局生涯学習課)へお申し込みください(市公
てください。
式ホームページから電子申請も可能です)。
73
生涯学習
お問い合わせ
生涯学習課生涯学習推進係 shogai@city. nakano. nagano. jp
学習情報が知りたい「生涯学習情報」
生涯学習情報誌による生涯学習情報の提供を行っています。情報誌は3カ月ごとに発行し、中央・北部・
西部・豊田公民館、図書館などに置いてあります。
情報の主な内容は次のとおりです。
・講座や講演会、イベントの内容や申込方法
・趣味やスポーツサークルの紹介
・講師や指導者の紹介
学びたいとき
☞中央公民館 ☎22-2691 ☞北部公民館 ☎26-0677 ☞西部公民館 ☎23-1024
☞豊田公民館 ☎38-2922 ☞博物館 ☎22-2005 ☞勤労青少年ホーム ☎22-2691
☞働く婦人の家 ☎22-2691
中央公民館、北部公民館、西部公民館、豊田公民館、博物館では、生涯学習活動の拠点として、また、
勤労青少年ホーム、働く婦人の家では、青年、婦人の活動拠点として、さまざまな講座や文化事業を開
催しています。主な講座や活動は次のとおりです。
・なかの21市民講座
・子ども教室
・健康講座
・シニア大学
・生きがいづくり講座
・料理講座
・地域学習講座
・文化祭、地域文化創造祭
・博物館講座「みんなで研究コース」
・家庭教育学級
・教養講座
・博物館講座「学芸員と学ぶコース」
・子ども音楽講座
・外国語講座ほか
・キッズアカデミー
教養・文化・スポーツ
ボランティアのすすめ
多くの方々が中野市社会福祉協議会に登録して、ボランティア活動を行っています。活動は決して難
しいものではありません。自分のできる範囲内で無理をしないことが大切です。自分自身の人生をいき
いきと輝かせるためにも皆さんの積極的な参加をお願いします。
●地域でできる活動
お年寄りや障がいがある方たちの話し相手になったり、家事、買い物、外出などの手伝い、点訳・朗
読奉仕、手話通訳などがあります。また、子どもたちには、子ども会の育成指導や遊びの伝承、おもちゃ
図書館などがあります。
●施設での活動
老人ホーム、デイサービスセンター、病院、障がい者施設、児童センターなどで、話し相手や遊び相
手になったり、労力や技術を提供したり、車いす散歩の介助、各種行事に参加するなどの活動が行われ
ています。
窓口は、中野市社会福祉協議会内のボランティアセンター(☎26-3111)です。
74
文化芸術活動
文化芸術活動支援
お問い合わせ
文化スポーツ振興課文化振興係 bunshin@city. nakano. nagano. jp
■ときめき手づくりコンサート補助金
■文化芸術事業補助金
市内に在住する市民グループが企画・運営するコ
市内に在住する方で構成する団体の活動で、文化芸
ンサートに対し補助金を交付します。補助金の詳細
術に関する講演会または講習会の開催を対象に補助
については文化振興係までお問い合わせください。
金を交付します。補助金の詳細については文化振興
・補助金の対象…演奏家への謝礼および旅費
係までお問い合わせください。
・補助金交付額…1グループ5万円以内
・補助金の対象…外部から招いた講師の謝金および
旅費
・補助金交付額…補助対象経費の4分の3以内とし、
5万円以内
歴史と文化
ふるさとの文化財
お問い合わせ
生涯学習課文化財係 bunkazai@city. nakano. nagano. jp
中野市には、国や県、市の指定を受けた文化財が68件(国2件、県10件、市56件)あります。
●中野市の指定文化財一覧
〔平成26年1月末現在〕
種 別
国指定
所 在 地 等
十三崖のチョウゲンボウ繁殖地
大字深沢、大字竹原
史 跡
高梨氏館跡
大字中野
鉦鼓
中野市立博物館
高遠山古墳出土品
中野市立博物館
柳沢遺跡出土品
中野市立博物館
県指定
史 跡
天然記念物
有形文化財
栗林遺跡
大字栗林
中野県庁跡(中野陣屋跡)
中央二丁目
高梨氏城跡(山城)
大字中野、下高井郡山ノ内町大字戸狩
七瀬双子塚古墳
大字七瀬
高遠山古墳
大字新野
内堀館跡
大字上今井
八生のカヤ
大字桜沢
弥生式土器
中野市立博物館
社家片山文書
大字安源寺
中野小学校旧西校舎
大字一本木
金井の延宝水論裁許状
大字金井
ナウマン象の臼歯
中野市立博物館
算 額
大字田上
捩文鏡
大字更科
高 札
大字三ツ和
土 偶
中野市立博物館
小内八幡神社本殿
大字安源寺
常楽寺文書
大字中野
西条村新田開発免許状
大字西条
常楽寺本堂の欄間
大字中野
間長瀬新田年貢・諸役免許状
大字間長瀬
栗林村大久保新田開発免許状
大字栗林
教養・文化・スポーツ
天然記念物
県 宝
市指定
名 称
75
種 別
名 称
高井大富神社の俳額
有形文化財
無形文化財
有形民俗文化財
市指定
天王神輿
諏訪町(王日神社)
埋納銭および埋納銭容器
中野市立博物館ほか
中野町製糸場水車機械略図
中野市立博物館
如法寺観音堂
大字中野
如法寺弘法堂
大字中野
大草稲荷
大字江部
山田松斎資料一括
大字江部
綿貫家文書一括
中野市立図書館
屋台(囃子を含む)
大字上今井
上今井諏訪社本殿
大字上今井
白井家文書一括
中央二丁目
中野土人形(中野人形)
工芸技術保持者 奈良久雄(大字一本木)
七ツ鉢
大字赤岩
七瀬の五輪塔
大字七瀬
間山の双立道祖神像
大字間山
佂上地蔵
大字桜沢
北ムラのお地蔵さん
大字上今井
小内八幡神社青獅子
小内八幡神社芸能保存会(大字安源寺)
日和山神社鬼獅子
日和山神社芸能保存会(大字草間)
赤岩の宣澄踊り
高社講(大字赤岩)
かえ行事
無形民俗文化財
教養・文化・スポーツ
史 跡
天然記念物
76
所 在 地 等
大字大俣
小沼区(大字三ツ和)
赤岩の太々神楽
高社講(大字赤岩)
新野の式三番
式三番保存会(大字新野)
松川の川崎踊り
松川川崎踊り保存会(大字中野)
大俣の水神祭
大俣区(大字大俣)
上今井諏訪社太々神楽
上今井伶人会(大字上今井)
蟹沢古墳
大字桜沢
林畔1号古墳
大字田麦
山の神古墳
大字厚貝
建応寺跡
大字間山
金鎧山古墳
大字新野
替佐城跡
大字豊津
柳沢のマユミ
大字柳沢
柳沢のエドヒガン
大字柳沢
如法寺のイチョウ
大字中野
新保豊田神社のクヌギ
大字新保
小内八幡神社社叢
大字安源寺
高井大富神社のエノキ
大字大俣
盛隆寺のイチイ
大字間山
永江諏訪神社巨樹
大字永江
スポーツ
スポーツの振興
お問い合わせ
文化スポーツ振興課スポーツ振興係 sports@city. nakano. nagano. jp
■スポーツ教室
■スポーツ専任コーチ補助金
基本を学び、楽しみながら、年齢や体力に応じて
市内に在住・在勤・在学する方で構成するスポー
学ぶことができます。
ツ団体で、将来、国・県レベルで活躍できる選手や
・初心者硬式テニス
団体を育成する事を目的に、国および国際レベルで
・弓道
の指導実績のあるコーチによる講習会などの事業を
・ウォーキング
対象に補助金を交付します。
・ニュースポーツ など
・補助金の対象
■スポーツ大会
各スポーツ団体などと連携し、開催しています。
コーチの謝礼・旅費および宿泊費
・補助金交付額
・市内高校野球大会
補助対象経費の4分の3以内とし、上限は30万円
・ビーチボールバレー大会
以内で予算の範囲内
・新春走り初め大会
■スポーツ少年団団員募集
・ソフトバレーボール大会
剣道、柔道、空手道、サッカー、女子サッカー、硬
・B&G財団会長杯綱引き大会
式野球の少年団員を随時募集しています。初心者も
■総合型地域スポーツクラブの活動推進
大歓迎です。一度、練習会場へ見に来てください。小
誰もがそれぞれの体力や年齢、技術、興味、目的
中学生の皆さん、親切な指導者と一緒に練習しま
に応じて、いつでも、どこでも、いつまでも、スポー
しょう。
ツ・レクリエーションを親しむことができるよう、総
■学校開放
合型地域スポーツクラブの活動を推進しています。
スポーツ振興のため、市内小中学校の体育館を開
放しています。照明使用料は1時間あたり200円です。
教養・文化・スポーツ
申込方法など詳しくは、スポーツ振興係までお問い
合わせください。スポーツを身近に感じ、仲間と共
に楽しく健やかな生活を目指して、大いに利用し、体
力づくり、体力維持などを図りましょう。
77
Fly UP