...

コンピューター解析とエンジニアリングにおける 妥当性と検証の問題

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

コンピューター解析とエンジニアリングにおける 妥当性と検証の問題
1
コンピューター解析とエンジニアリングにおける
妥当性と検証の問題
IVO BABUSKA
TICAM – テキサス大学(米国オースチン)
工学的な例から始めましょう。
1991 年 8 月、Sleipner の海上石油プラットフォームのコンクリ
ート基礎が崩壊し、その損失額は 700∼1000 万ドルに昇りまし
た。
デッキを支持するために設計されたコンクリート重力基礎を、
図でお見せしましょう。さらに、ケーソンのコンクリートセル
とそれらの接続をお見せします。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
1a
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
1b
2001 年の3月には、最大級の海上石油プラットフォームが崩壊
しました。
今日、詳しい調査リポートは得られていません。
次にお見せするのは、慣例的ではない方法で設計されたプラッ
トフォームの図です。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
2
双方のケース共に、設計は計算による解析に基づいてなされて
います。
では何がまずかったのでしょう?
技術的な問題でしょうか。
それとも設計が誤った前提に基づいていたのでしょうか。
計算による解析は現実を理解するためのものであり、それに基
づいて工学的判断が下されます。
計算は数学モデルのみを解析するのであり、現実を解析するの
ではありません。
ここに次のような図式があります。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
3
疑問:工学的判断を下すに当たって、我々は計算結果を信頼し
ても良いのでしょうか?
前述したプラットフォームの両ケースの場合、計算結果が正し
くなかったことは明らかです。
上の疑問は、2つのパートに分けられます。
a) 工学的判断を下すに当たって、数学モデルおよびこのモデル
の厳密解をどれほど信用して良いのか?
b) 工学的判断を下すに当たって、数学モデルの厳密解の近似と
して計算された解を、どれほど信用して良いのか?
プラットフォーム破損の原因はどこにあったのでしょう?
数学モデルでしょうか?または不正確な数値解析が原因だった
のでしょうか?両方という可能性も考えられます。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
4
数学モデルの信頼性の問題は VALIDATION PROBLEM(妥当性
の問題)と呼ばれ、「我々は正しい方程式を解いているか?」と
いう疑問に関連します。
数学モデルの数値解の信頼性に関する問題は VERIFICATION
PROBLEM(検証の問題)と呼ばれ、「我々は方程式を正しく解
いているか?」という疑問に関連します。
エンジニアリングにおいて現実のシミュレーションについて語
るとき、これらの両パートは混じり合っています。
例:有限要素法(有限要素シミュレーションと呼ばれることも
よくある)は、現実に関連するか?それとも単に数学モデルの
解を求めるための数値的方法なのか?
有限要素法は数学モデルを解析するための数値的方法なので、
b)となります。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
5
有限要素法の h 法は、メッシュに依存する解を導きます。要素
の大きさがゼロに収束する、すなわちメッシュを細分割すると
仮定すると、有限要素解析は収束するはずです。
要素の大きさがゼロに収束したり度数が
に収束したり
するときに、有限要素解析がメッシュによって変動しやすいな
らば、モデルか近似のどちらかに何らかの間違いがあるという
ことです。
例:支持されたキャンティレバーの単純な問題を考察しましょ
う。
ポイント A における変位に注目してください。
2つの工学的アプローチを考えていきます。
a) 2次元線形弾性
b) ビーム方程式
要素のサイズがゼロに収束する一連のメッシュを使って、両問
題を解いていきます。
解は一致するでしょうか?
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
6
a) 線形弾性の数式化
これは数学モデルです。ベクトル(u, v) = 2次の変位の PDE
式です。
変位
は
にともなって何らかの値に収束する
でしょうか?もし収束するならば、どのような値に収束するの
でしょう?
これは、支持無しの キャンティレバーの変位に収束します。
b) ビーム方程式
これは数学モデルです。
ここでは問題は1つの4次方程式となります。
変位
は、
にともなって収束するでしょうか?
もしそうならば、いかなる値に収束するのでしょう?支持の影
響は見られるでしょうか?
変位は収束し、支持の有無によって結果は非常に異なります。
これは結果が同じになる弾性モデルとは対照的です。
7
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
2つのモデルは厳密解がまったく異なります。
それにもかかわらず、それほど小さくない h 法の有限要素解析
は、両方の問題に対して非常に似た結果を出します。
これは、近似誤差の大きい粗い有限要素の方がよりよい結果を
出すらしい、ということを意味します。
次に述べるように、コンピュータのハードウェアは迅速に発展
しており、アダプティブな方法が使われてきています。
アダプティブ FEM は支持の近辺に細分割を施し、支持無しのキ
ャンティレバーまで収束します。
このように、(単純なピン)支持のモデリングはビーム方程式の
場合に正しく、2次元弾性に関しては正しくありません。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
8
モデルの有効性を評価することを VALIDATION(妥当性)とい
います。
モデルが正しいか否かに関しては、単純にイエスまたはノーで
答えることはできません。
モデルが厳密に解析されると仮定すると、妥当性の問題は次の
ように説明できます。
「物理的な法則の理解や実験データ、および他の入力情報に基
づいて、我々は実際の反応が計算による予測に比して(大体)
20%以上違わないということを確信する。」
数学モデルとは何でしょう?
数学モデルとは、入力スペース
の出力スペース
へのマッピングです。
数値計算とは、あるひとつの入力
を評価することです。
すると、次のようになります。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
9
数学モデルが厳密に解かれないと、近似誤差が入り込んで次の
ようになります。
このとき t は以下を伴う近似パラメータ(メッシュサイズとし
て)です。
の扱いについては、後で VERIFICATION に
ついて話すときに取り上げます。
大きな計算努力によって、
を小さくすることもでき
ます。ハードウェアの発達のおかげで、その有効性はより高
まっています。
演算記号
は物理法則によって決まります。
入力 X は、通常完全にはわからない、またはまったく未知のデ
ータです。
データ X を使った実験結果をY で表すと、次のようになります。
そして次のようになることが望まれます。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
10
という式があります。
は通常確率関数であり、
いくつかの隠れパラメータが含まれている可能性があります。
このパラメータの存在は、統計学的方法によって調査すること
ができます。
キャンティレバーのたわみを求めるための2つのモデルを紹介
しました。
我々は次のような情報を得ています。
a) ジオメトリ入力。キャンティレバー長さと厚さ、支持位置。
b) 物理的入力。弾性係数、ポワソン比。
c) 境界条件 − 荷重
これらの情報が X、そして
は異なる荷重等の空間です。
図式で表すと、次のようになります。
例えば実験的な点支持の実現など、実験では実行が重要な役割
を果たします。我々は、点支持が正しいモデルではないと結論
付け、適切な変更を加えることができます。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
11
他の例についても考察してみましょう。
次のような形式で書かれるメンブレンの問題です。
は変位です。
方程式の展開では、以下を利用しました。
a) 変形状態における平衡として物理法則
b) 応力と歪みの関係
大変形や大歪みとしてジオメトリタイプの構成の仮定
c) 材料の構成則とパラメータに関する情報
d) 非変形状態でのメンブレンのΩ厚さとしてジオメトリ情報
e) 境界条件の情報
a と b は、線形、非線形、小歪み等のモデル選択を除いて、基
本的に不確実性(不確定要因)を持ちません。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
12
c と d と e には、通常程度の異なる不確実性が含まれます。
一般的により複雑なモデルには、より多くの不確実性が含まれ
ます。
あるレベルの複雑さ及び利用できる情報においては、実際的な
目的で使用される異なるモデルを見分けることは不可能です。
このように VALIDATION は、対象データの入力情報に含まれる
不確実性の影響を量的に評価するという一面を持っています。
モデル1、2、3がますますその複雑さを増すとすると、モデ
ル2を選ぶべきですが、理想的な情報下で精度がより高い大抵
の複雑なモデルは、利用可能な情報下では精度がより低くなる
ので、使用すべきでありません。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
13
情報が理想的に有効利用できる状況では、しばしば階層モデル
を使います。次数の低いモデルは、高次のモデルの特殊ケース
です。
例えば線形モデルは非線形モデルの特殊ケースです。
よって、低次モデルの解析を高次モデルの近似解と解釈するこ
とができます。これと同じように(有限要素解析は線形問題の
近似なので)、我々はこれから VERIFICATION(検証)に入りま
す。
入力データに不確実性がある場合、解析のゴールに到達するこ
とができるかどうかを尋ねなければいけません。
到達できないならば、より良い情報を得る必要があります。さ
もなければ現存の不確実性に基づいて、例えば安全係数を上げ
て、工学的判断を下さなければいけません。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
14
VERIFICATION とは何でしょう?
それは、計算されたデータが数学モデルの厳密解に近似するか
どうかをコントロールすることです。
VERIFICATION は、次のふたつで構成されます。
a) プログラムのチェック
b) モデルの厳密データとの比較における、計算されたデータの
誤差推定
我々がここで計算されたデータを現実と比較していないことに
ご注意ください。
大きな誤差に導く粗いメッシュが、精密なメッシュよりも満足
な結果を出しうるということは、既に支持されたキャンティレ
バーの例で見ました。
ポイント a)は VERIFICATION において明らかに重要な側面な
のですが、この講演では触れません。
ここでは数値解析の誤差推定、つまりポイント b)についてのみ
話します。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
15
誤差推定は
利用可能な入力データ情報のみが利用される場合、演繹的
(先天的)であり得る。
追加的に計算されたデータが利用される場合、帰納的(後天
的)であり得る。
実 際 的 な 目 的 へ の 計 算 デ ー タ の 採 用 は 、 VALIDATION と
VERIFICATION の両方に関連しています。
通常は、近似の誤差(VERIFICATION に関係)が小さいことが
推奨されているので、現実との間にあるいかなる相違もモデル
のみが原因です。
先ほど低次モデル(その厳密解)の誤差を高次モデルと関連さ
せて、近似誤差として説明できると述べました。これは通常演
繹的に、また厳密になされます。
例えば線形弾性は非線形弾性の近似です。線形弾性を使用する
ことによって、我々は言外で推測的に誤差が小さいと仮定する
のです。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
16
計算が保証のために行われて(それぞれ法律的な目的で)、すべ
ての入力情報が指定される場合が時としてあることに注意しま
しょう。
そしてモデルも特定されますが、1つより多いモデルが考察さ
れる可能性があります。この場合(常にでは無いが)通常モデ
ルは階層的です。例えば大変形、小歪みといった特別な形式の
線形および非線形モデルなどです。
問題は VERIFICATION であり、ここでもまた低次モデルが高次
モデルの近似として理解され、帰納的な誤差アプローチを採用
することができます(または採用すべきとも言えます)。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
17
それでは VALIDATIONと VERIFICATIONに関連したいくつかの
例を挙げて説明しましょう。
VALIDATION では入力データの不確実性に重点を置き、
VERIFICATION では帰納的な推定に重点を置きます。
VALIDATION(妥当性)問題
次の問題を考察しましょう。
入力データは
まずは
ここでは
です。
における不確実性に取りかかりましょう。
はそれぞれ完全に既知とします。
領域がスキャニングによって得られ、指定した解像度のデジタ
ル画像のみがあるケースについて議論します。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
18
スキャニングに関するいくつかの基本事項です。
スキャナーは、ボディのスライスのデジタル画像を作成します。
デジタル画像はピクセルタイプのもので、ピクセルの大きさは
その解像度に関係します。
スライスの距離は、ピクセルの大きさよりもかなり大きいです。
領域の2次元デジタル描写について、さらに話を進めましょう。
各ピクセルは、数字(THRESHOLD(敷居)パラメータ)と関
連付けられています。この数字は、そのピクセルにおける領域
の VOLUME FRACTION(体積分数)であることが理想です。
このパラメータを選択することによって、ピクセル領域が得ら
れます。パラメータの極値は、領域内部のピクセル領域に達し、
一方の極値はスキャンされた領域を含むピクセル領域に達する
はずです。
コンピュータグラフィックスで使用される様々なアプローチで
は、画像の見栄えを良くするために、様々なスムージング方法
による領域の再構築が試されています。
基本的な特徴をすべて含むデジタル写真をお見せしましょう。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
21
それでは次のような簡単な問題を取り上げてみましょう。
この問題の領域はデジタル画像によって記述されています。
「真の」領域は 45 度回転した正方形だと仮定します。
そして大きさが
のピクセルが使用されます。
極端な THRESHOLD(敷居)パラメータ値を使用することによって、
と
可能な
がわかり、
によって
の範囲が与えられます。
また、より単純ですが
と
の不確実性を大きくする
を作成することもできます。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
23
ここで次のことが証明できます。
と
はそれぞれ
問題の解とし、「理想的な」
と
における
における解を
で表します。
すると、
となります。しかし
さらに
です。
をともなうすべての
の組を、
不確実性の範囲、すなわち
すると答え
で考察します。
の範囲は間隔
このとき
であり、
です。
このように、境界がなめらかではない場合、モデルには何か誤
りがあります。
文献ではメッシュとしてピクセルが使用されていることに注意
しましょう。
この矛盾が起きないように、モデルの数式化を変更しなければ
いけません。変更は可能です。
24
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
それではここで、特に材料の弾性特性における入力データの不
確実性について取り上げましょう。
一例として複合材料について考えていきましょう。
我々は均質化された材料特性を使用しています。
有効な弾性係数を計算すると、確率的(ランダム)な値が得ら
れます。
例えば例では、次のような弾性係数の値が得られま
す。
最小
6.2
最大
15.3
中点
10.9
平均
10.8
標準偏差
1.8
このように係数の変化は小さくないので、モデルを確率的に数
式化する必要があると考えます。
係数が確率関数であれば、結果も確率的になります。例えばあ
る点における応力は、我々が計算する特定の平均値、標準偏差
などを持っています。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
24a
単純なモデル問題で指定されているトラクションです。
様々な含有物が存在している例です。
これは航空宇宙の応用で使用される典型的なプライです。
このラミネートは、一方向のグラファイト/エポキシプリプレ
グ、HTA / 6376C(CIBA-GEIGY によって生産、マニュアルレイ
アップ)で製作されています。
ラミネートは、オートクレーブで 180℃で硬化されました。
繊維の直径は、
割合値は
です。
断面は磨き上げられました。
画像をデジタル化して画像解析ソフトで操作するために、反射
顕微鏡にはデジタルカメラが取り付けられました。
これは複合構造の小さな一部分に過ぎないということにご注意
ください。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
25
次のような問題を考察してみましょう。
このとき
はランダム関数で、ここでは
が事象です。
ランダム関数とは何でしょう?
固定の
に関して
はランダム変数です。
固定の
に関しては、関数のサンプルを得ます。
の確率フィールドを定義する必要があります。
これは KARHUNEN-LOEVE 展開の形式で定義できます。そして
これを使用することによって、モデルおよび解を計算するため
の数値的方法を厳密に数式化することができます。
ある確率フィールドに由来する関数の例を8つお見せしま
しょう。
数値解析は計算的に大がかりですが、今日の(そして未来の)
ハードウェアをもってすれば、手に負えないことはありません。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
26
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
27
それでは帰納的な誤差推定に移りましょう。
帰納的な誤差推定とは何でしょう?そして演繹的な誤差推定と
の違いは何なのでしょう?
演繹的な誤差推定とは、モデル解の計算値と厳密値の差を、計
算されたデータを使わずに推定することです。
これは非常に理論的な種類の値です。なぜならこれは、方法の
収束などを証明するために使われるからです。
帰納的な誤差推定とは、既に計算されたデータを使って、モデ
ル解の計算値と厳密値の差を推定することです。
この推定は実際的な種類の値であり、常に解析の一部となるべ
きものです。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
28
帰納的な誤差推定は、2つの種類に分けることができます。
a) 収束シーケンスから得られた計算値の外挿法に基づく推定
典型的な例は、P 法 FEM です。
ここでは度数 P を増加させながら解析を計算し、結果を比較
します。
この推定方法には、次のような利点があります。
…a)いかなる対象データの誤差でも直接推定できる。
…b)汎用的な P 法プログラムは任意の p を想定しているので、
プログラミングは必要ない。
そして次のような問題点があります。
…a)コストパフォーマンスが(3次元の場合特に)良くない。
この問題点はハードウェアの発展と共に減少しています。
…b)シーケンスの項を十分に計算しないと誤差推定の信頼性を
損なう。
この推定の一例をお見せしましょう。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
29
b) ローカル計算に基づく推定
これはさらに2つのグループに分けられます(h 法の場合)。
…a)ローカルポスト処理に基づく推定
この推定は様々な平均に基づいており、メッシュの精度が十分
に高ければ、通常非常に満足のいく結果が得られます。
…b)残差の解析に基づく推定
任意のメッシュと精度に関して、ここでは保証された誤差推定
に導いてくれる推定量を作成することもできます。
このタイプの推定には、次のような利点があります。
…a)比較的コストがかからない。
…b)アダプティブメッシュ作成の基盤にできる。
そして次のような問題点があります。
…a)プログラミング努力が必要となる。
…b)エネルギーノルムでの誤差推定など、通常特別な方法での
誤差推定に合うようになっている。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
30
推定量の質は様々な方法で評価することができます。一組のベ
ンチマークに関しての有効性指数による方法がそのひとつです。
有効性指数
は、次のように定義します。
厳密な誤差は、OVERKILL(膨大な自由度)によって計算されます。
模式的に上のようになることが望まれます。
の値は誤差が小さいことを示し、
は
誤差が大きいことを示します。
間違いのない推定量は常に
となります。
それではここで、有限要素解析においてエネルギーノルムで測
定された誤差推定の一例をお見せしましょう。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
31
次の問題を考察します。
境界条件は次の通りです。
領域は図でご覧ください。
領域Ⅱには加えてクラックが入っていることにご注目ください。
図ではメッシュもご覧になれます。
メッシュⅡは、すべての要素を4つの要素に分けることによっ
て、メッシュⅠから得られたものです。
ここでは度数1、2、3の要素を使用して、解析の有効性指数
と相対誤差をお見せします。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
問題の領域
領域
Ⅰ
メッシュ
領域
Ⅰ
Ⅱ
メッシュ
Ⅱ
領域Ⅱのクラックに注意
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
33
推定量の有効性指数は、保証は無いけれど良いものです。
誤差はエネルギーノルムで測定されました。
有限要素解析の相対誤差もレポートにしました。
領域 Ⅰ−クラック無しの領域
レポートの推定量は、推定が大きい符号
に合わせら
れていますが、大きな誤差や粗いメッシュに関しても、良い質
を示します。
領域 Ⅱ−クラック有りの領域
クラックが入っているので、誤差はずっと大きくなっています。
、つまり推定がより大きくないことにも注意してください。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
34
いくつかのケースでは推定が保証されていないことを見てきま
した。それにもかかわらず、より高い有効性指数を得るという
代償を払って、この推定量を修正し、保証済みの推定を得るこ
とが可能です。
領域 Ⅰ−クラック無しの領域
修正していない推定量に比べると、有効性指数がいくらか増加
しているのがわかります。
領域 Ⅱ−クラック有りの領域
すべてのケースで
が見られます。
これは、誤差が保証された推定になるべきものを超えて推定さ
れているということを意味します。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
35
まとめ
ハードウェアの急速な発展のおかげで、複雑な問題を信頼高く
解析することが可能になり、正しい工学的判断を下すことがで
きるようになりました。
解析の信頼性にはふたつの部分があります。
a) 数学モデルの信頼性。これは VALIDATION に関連します。
b) 数学モデルの厳密解に関連した近似解の信頼性。これは
VERIFICATION です。
進歩は両方向になされています。
実例をあげましょう。
質問:SLEIPNER 石油プラットフォームの崩壊理由は何だった
のでしょう?
その理由は、臨界位置の剪断応力を 40%低く計算してしまった
ことです。
数学モデルは正しいものでした。
よってこの問題は、VERIFICATION に含まれます。
ADA p-FEM コンファレンス Japan 2001
Fly UP