...

画像が勝手に動く・消えるのを防ぐには

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

画像が勝手に動く・消えるのを防ぐには
画像処理
画像が勝手に動く・消えるのを防ぐには
Word 文書に画像を貼り付けたときに、画像が勝手に動いたり、消えてしまったりするのを防
ぐ方法です。
画像が勝手な動きをするのは、Word に設定されている「おせっかいな機能」が働くからです。
したがって、図の書式設定(アンカー記号の設定)を変更してやると、画像が勝手な動きをする
のを防止することが出来ます。
「アンカー記号」とは、画像と段落とを関連付ける記号です。
(右図参照)したがって、
関連付けられた段落を削除すると、画像も一緒に削除されます。
また、関連付けられた段落(文字列)が移動すると、画像も移動します。
「アンカー記号」は、画像をクリックすると表示できますが、表示できない場合はメニューバ
ーの「ツール」−「オプション」を実行し、「オプション」ダイアログの「表示」タブを開き、
「印刷レイアウト表示と Web レイアウト表示のオプション」欄にある「アンカー記号」にチェ
ックをつける。
それでも表示できないときは、画像をクリックして「図」ツールバーを表示させ、「テキスト
の折り返し」で「行内」以外を選択すると表示できる。
1、画像を文字列と一緒に移動させない
文字列を挿入したり削除した場合に、画像が勝手に動かないようにするには、
① 対象の画像をダブルクリックする。
② 表示された「図の書式設定」ダイアログの「レイアウト」タブを開き、「詳細設定」
ボタンを押す。
1/2
画像処理
③ 「レイアウトの詳細設定」ダイアログの「配置」タブを開き、
「オプション」の「文字列
と一緒に移動する」のチェックを外し、「OK」をクリック。
2、画像が勝手に消える(移動する)のを防止する
上記1、で文字列と一緒に移動しないようにしても、関連付けた段落が、ページを移動する
と画像も移動し、段落を削除すると画像も削除される。
これを防止するには、画像に関連付ける段落を、見出しなどの移動や削除をしない段落に設
定すると有効です。
① 見出しなどに関連付けるには、画像をクリックして「アンカー記号」を表示させ、
「アンカ
ー記号」をドラッグして、見出しなどの段落にドロップする。
② 「アンカー記号」が勝手に移動しないように、上記1−③の「レイアウトの詳細設定」ダ
イアログの「配置」タブを表示させ、「オプション」欄の「アンカーを段落に固定する」に
チェックを入れ、「OK」をクリック。
(
「アンカー記号」に鍵が付く・・・・・
)
以上の方法で画像が勝手に動くことは防止できますが、場合によっては、画像とその説明文を
常に一緒に動かしたいケースがあると思います。
そのときは「文字列と一緒に移動する」にチェックを付け、説明文に「アンカー記号」を関連
付けることで対応できます。
2/2
Fly UP