...

2011.9.14 名桜大学後援会だより

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

2011.9.14 名桜大学後援会だより
公立大学法人名桜大学
交通アクセス
後援会だより
運航路線[沖縄県外→那覇空港まで]
札 幌
所要時間
約5時間
(羽田乗り継ぎ)
東 京
所要時間
約2時間45分
名古屋
所要時間
約2時間30分
大 阪
所要時間
約2時間15分
福 岡
所要時間
約1時間40分
名桜大学
許田IC
国道58号
名護市
高速道路
(沖縄自動車道)
高速バス[那覇空港→名護市街地まで]
58
那覇空港到着ロビーを出て、左手のバス乗り場
から高速バス(111番)に乗車する。
終点の名護バスターミナルまで
那覇空港
所要時間:約1時間45分
バス乗車料金:2,130円
那覇市
※名護市街地からは無料スクールバスを運行している。
タクシー
レンタカーなどお車での移動
那覇空港到着ロビーを出て、右手の遠距離タクシー乗り場から
乗車する。
那覇空港近距離のレンタカー各社からは、
西海岸を延びる国道58
号を北上するコースと沖縄自動車道を利用する方法がある。
所要時間:約1時間40分
小型タクシーの場合:料金 約15,000円
中型タクシーの場合:料金 約16,000円
那 覇 空 港
▼
名桜大学まで
一般道路(58号北上)の場合
所要時間:約2時間
所要時間:約1時間30分
沖縄自動車道の場合
※那覇 I C∼許田I Cまで1,000円
※小型初乗り500円
(1.8kmまで)以降359mごとに60円プラス
※中型初乗り510円
(1.8kmまで)以降363mごとに70円プラス
名護市内アクセスマップ
MAP
本部町へ
(美ら海水族館方面)
本部町へ
84
449
大学入口
ローソン
ホテルゆがふいん
北部会館
名
北部地区 桜
ボ
医師会病院 ウ
ル
フルーツランド
パイナップルパーク
北部看護学校
名護
バスターミナル
au
名桜大学
ローソン
ガスト
ローソン
スーパーホテル
ENEOS
マックス
バリュー
ゼ
ロ
ッ
ク
ス
ケ
ン
タ
ッ
キ
ー
サ
ン
エ
ー
ジ
ャ
ス
コ
58
白銀橋
名護自動車学校
ホテル21世紀
名護市民ビーチ
市営
陸上競技場
名護野球場
沖縄ツーリスト
ドコモ
吉野家
BOOK BOX
大宜味村・国頭へ
名護商工
高校
かねひで
沖縄銀行
21世紀の森
公園
名護
市役所
名護
市民会館
城十字路
北部合同庁舎
名護高校
農業大学
県立
北部病院
名護十字路
58
許田インター
〒905-8585 沖縄県名護市字為又1220-1
TEL. 0980-51-1100 FAX. 0980-52-4640
E-mail [email protected] http://www.meio-u.ac.jp/
後援会だより
平成23年度
平成23 年度
第 2 回公立大学法人名桜大学後援会理事会を開催
サークル等の県外遠征に伴う旅費補助実績
平成 23 年 7 月 31 日現在
平成23年6月17日(金)、名護市産業支援センター
にて、
『第2回公立大学法人名桜大学後援会理事会』
を開催した。
各議案については、以下のとおり。
審議の結果、全て承認された。
No. 申請月
新役員も加わり、様々な意見が交わされた。
議 案
1号
第
名桜大学後援会事務手続き及び
予算執行等の決裁に係る内規(案)
について
本会に係る事務手続き及び予算執行等の決裁に係る内規が承
東日本大震災
被災学生生活支援金授与
サークル名
大 会 名
補助金額
1
4月
男子ハンドボール部
平成 23 年度第 20 回九州学生ハンドボールリーグ春季大会
¥110,000
2
4月
硬式野球部
第 85 回九州地区大学野球選手権大会
¥200,000
3
4月
ウエイトリフティング部
第 57 回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
4
4月
男子バレーボール部
平成 23 年度九州大学春季バレーボール男子リーグ佐賀大会
¥140,000
5
5月
女子バレーボール部
平成 23 年度九州大学春季バレーボール女子リーグ長崎大会
¥130,000
6
5月
陸上競技部
第 81 回九州学生陸上競技対校選手権大会
¥200,000
7
5月
ゴルフ部
平成 23 年第 30 回九州学生ゴルフ選手権競技大会
8
5月
女子ソフトボール部
第 30 回九州地区大学ソフトボール春季大会
¥100,000
9
5月
男子バスケットボール部
第 61 回西日本学生バスケットボール大会
¥200,000
10
5月
硬式野球部
第 60 回全日本大学野球選手権記念大会
¥500,000
11
5月
吹奏楽部
第 60 回全日本大学野球選手権記念大会
¥100,000
12
6月
ゴルフ部
平成 23 年度ダンロップ 2DAYS 九州学生男子女子ゴルフ選手権大会
13
6月
ウエイトリフティング部
平成 23 年度第 51 回西日本学生ウエイトリフティング選手権大会
兼 第 11 回西日本学生女子ウエイトリフティング選手権大会
¥110,000
14
6月
陸上競技部
第 64 回西日本学生陸上競技対校選手権大会
¥200,000
15
7月
自転車競技部
2011 年全日本学生ロードレースカップシリーズ第 5 戦白馬ラウンド
¥20,000
¥40,000
認された。
議案第2号の承認に伴い、今回の東日本大震災被災学
議 案
第
2 号 東日本大震災被災学生への支援について
生へ、生活支援金(年額12万円)が後援会顧問である
瀬名波学長より授与された。
平成23年度の総会で意見があった東日本大震災被災学生への
支援について審議した結果、承認された。
報 告
1号 名桜大学硬式野球部全国大会結果報告
¥40,000
¥10,000
第
合 計
名桜大学硬式野球部の全国大会試合結果について報告がなされた。
¥2,100,000
報 告
第
2 号 その他県外課外活動状況報告
その他サークル等の県外課外活動状況について報告がなされた。
報 告
第
3 号 後援会ホームページ作成状況報告
本会の専用ホームページの作成状況について報告がなされた。
URL:http://www.meio-u.ac.jp/kouenkai/index.html
瀬名波学長より、学生へ熱いエールが送られた。
硬式野球部
陸上競技部
吹奏楽部
水泳部
Fly UP