...

2016年 おめでとうございます。充実の一年に (校長 山崎) きまりを守る

by user

on
Category: Documents
86

views

Report

Comments

Transcript

2016年 おめでとうございます。充実の一年に (校長 山崎) きまりを守る
平成28年
1月8日
〒758-0025 萩市土原556番地 TEL0838(25)2721 FAX0838(25)3721
e-mail [email protected]
ホームページ http://edu.city.hagi.lg.jp/higashi-jh/index.html
◆2016年
おめでとうございます。充実の一年に
(校長
山崎)
平成 28 年、今年の干支は「申(さる)」です。9 番目のこの干支の意味は
「伸ばす」で、「草木が十分に伸びきった時期で、実が成熟して香りと味が備
わり固く殻におおわれていく時期」をいうようです(※動物の「猿」は覚えや
すくするためのごろあわせ)。つまり、これまで培ってきたものが一挙に実を
結び、成熟していく年といえます。学習も部活動もこれまで学んだこと・鍛え
たことをしっかりと活用し、問題解決に役立て、ひとまわり大きな人間に
成長する年になるよう頑張っていきましょう。萩東中学校も今年は、開校から
20 年の節目の年を迎えます。コミュニティ・スクールや地域協育ネットなど地域の方々と力を合
わせて、萩市の中心校の自覚を持ち、地域貢献に積極的に取り組んでいきたいと思います。
----------------------------------------------------------------------------------●読書記録 11
「永遠」(J・ディーバー)
「王とサーカス」(米澤穂信)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆きまりを守る萩東中で、輝きのある萩東中(No.1)づくりを!
生徒の皆さんは、1年の計にあたり、
『新年の誓い』等で、学習面・生活面の目標を立て、
頑張ろうとしていることだと思います。
冬休み前に、様々なルール、特に、生徒のみの“カラオケ”や“外泊”
は、しないようにと話をしました。
“学校の決まりを守る ”などの規範意識を高めることは、 自分を律して
いく力や判断する力を身につけることになり、その力は学力を高めること
にもつながるといわれています。目標達成のためにも、決まりを守ること
は、とても大事であるといえます。
新生徒会役員が任命され、新体制で学校生活がスタートしました。
“ 一人
ひとりのNo.1づくり”のため、
“学力向上”のため、
“安心で皆が楽しいと思える学校づく
り”のために必要な、“決まりを守る”ことを、まずは全員で実行してほしいと思います。
(生徒指導 山本淳一)
◆「おはよう
今日もまた新しい1日が始まる
ああ、有り難い」
新しい年が始まりました。上記の 言葉は、お正月に、あるブログで見つけました。なん
だかとても新鮮な気持ちになる言葉ですが、その裏に隠された意味を考
えてみました。世の中には、病気の人や食べ物がない国の人もいます。
自然災害などで毎日を丌安に思いながら生活している人もいます。その
人たちにとっては「朝がくること」が当たり前ではないのかもしれませ
ん。でも、私たちは何ごともなく朝を迎えられる健康な体や環境をもっ
ています。この当たり前のことは、実はとても有り難いことではないで
しょうか。生徒の皆さんは、それぞれ新年の誓いを立てたことと思いま
す。その誓いを胸に、1日1日朝を迎えられる喜びを大切に心も体も成長できる1年にし
ていきましょう。
今年も、皆さんの心の成長 の支援をしてくださる、スクールカウンセラーの石津先生が
来てくださいます。相談の希望がある人は、担任の先生か教育相談担当〔兼重〕まで声を
かけてください。
(教育相談担当 兼重斉子)
◆事務室から
~校納金について (お知らせ)~
(事務主査
溝部玲子)
今年度の集金予定も残すところ、3ヶ月となりました。年度初めにお示ししましたが、
再度下記表のとおり、お知らせいたします。毎月振替丌能が数件あり、年度末を控え、給
食関係及び教材費等の支払いに影響を来たしております。各月の振替日は次のとおりですので、
前日までに必ず入金しておいていただきますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。
1 月:13 日、
振替月
給食費
1月
2月
3月
5,000
5,000
調整額
※
2 月:15 日、
PTA
会 費
300
300
-
3 月:14 日
生徒会費
200
200
-
生徒活動
後援会費
-
-
-
単位:円
合
計
5,500
5,500
調整額
学 年 費
1 年 2 年 3 年
-
-
4,500
-
-
-
-
-
-
給食費は3月で調整しますが、3年生については、2月に2・3月分を併せて集金します。
1年、2年の集金額は1月、2月は5,500円。3年は、1月が学年費を加えた金額で10,000円です。
◆新旧交代。新しい風を吹かせます!
平成28年がスタートしました。生徒会執行部も新旧交代します。1月7日(木)の『生徒会
役員研修会』で「生徒会活動の役割」「生徒会組織」「生徒会役員の活動」「専門委員会・評議
委員会」「任命式」についての講義や実習を受け、リーダーとしての自覚を身につけました。
下記の19名が新役員です。よろしくお願いします。
役
職
組
氏
名
役
職
組
氏
名
生徒会長
2年3組 岩田 季薫
生活委員長
2年3組 河村 悠汰
2年5組 木村 美優
学習委員長
2年1組 神村 瞳真
生徒会副会長 2年5組 長岡 瑞稀
環境委員長
2年2組 野間 理紗子
1年3組 吉岡 健太郎 保体委員長
2年1組 井町 翔一
2年2組 平田 理紗
給食委員長
2年1組 河野 鼓太郎
2年3組 今野 晶太
図書委員長
2年1組 烏田 愛弓
2年4組 中家 鈴奈
放送委員長
2年2組 山根 彩加
部活部長会長 2年3組 工藤 陽花
執行部役員 2年4組 宮田 明香
2年5組 日隈 達也
1年1組 高屋 京佳
1年5組 泉山 隼人
◆8割できたら、やめる!
生徒会役員研
修会の様子!
脳をリラックスさせ仕事効率を倍
増させる方法を伝授している脳学者・米山公啓さんは、
「仕事は8割できたら、やめて帰る」ということを紹
介しています。
何か大きな仕事が終わると、急に脱力感に襲われてしまったり、大発見をした研究者がその後、
急にふさぎ込んだりするケースが多々見られるようです。これは、何かを達成すると脳の中の意
欲に関係するドーパミンが枯渇して快感がなくなってしまうからです。ですから、仕事を全部終
えてしまうと、その仕事に関する記憶が、翌日になると消えている可能性が高くなるようです。
よって、仕事を途中でやめてしまった方が、仕事の記憶が残るので、翌日仕事を始めるときに、
ずっと楽に再会できるようです。
この脳のメカニズムを皆さんの学習に応用してみると、いいですね。例えば、問題集の問題を
全部解かないで2割残して終わり、次の日に続きから解き始めてみる。受験を迎える3年生はも
ちろん、1・2年生の皆さんも試してみませんか。
(CS担当 田村秀一)
Fly UP