...

全ページ(7681KB)

by user

on
Category: Documents
34

views

Report

Comments

Transcript

全ページ(7681KB)
市政クローズアップ/2∼5
(新文化複合施設について)
平和都市宣言事業/6∼9
なせばなる秋まつり/10
やまがた緑環境税/11
アートコミュニケーション/12
すこやかインフォメーション/13
市からのお知らせ/14∼21
(認可保育所入所児募集ほか)
情報交差点/22・23
ここ
(米沢)
に技あり/24
9月1日㈯、市営体育館で開催。
館内では各保育園児による歌や踊
りなどの発表会、館外では風船や
かき氷などの出店コーナーがあり、
多くの家族連れで賑わいました。
9/15 2012
Yonezawa Public Relations
昭和 27 年 4 月 28 日創刊 No.1408
広報はホームページでもご覧になれます。
http://www.city.yonezawa.yamagata.jp
新文化複合施設
建設地
市道まちの広場線
文化交流拠点ゾーン
ポポロビル
(まちの広場)
新たな交流広場
建設地(予定)
N
三 の土
丸塁
跡
(仮称)
まちなか歴史公園
新文化複合施設が
平成 年度に完成す
るめどが立ったこと
により、中心市街地
の活性化事業を本格
的に進めていきます。中心市街
地の空洞化は本市だけに限らず、
全国の都市がどこも頭をかかえ
ている問題ですので、その解決
策の良いモデルケースにしたい
と考えています。
また、まちの広場についても、
テナント問題が解決した後にポ
ポロビル跡を新しい広場にしま
す。それまでは︵仮称︶まちな
か歴史公園の土塁西側を広場と
して使用します。
26
決
定
し
平
成
26
年
度
の
完
成
を
目
指
し
ま
す
。
平和通り駐車場
年度の完成を目指して事業を進めていきます。
26
2
広報
24.9.15
﹁
ま
ち
の
広
場
﹂
に
新
文
化
複
合
施
設
︵
図
書
館
・
市
民
ギ
ャ
ラ
リ
ー
︶
建
設
地
を
※まちの広場で行って
いたイベント等を開催
28
去る8月 日㈫の臨時議会で、新文化複合施設︵図書館・市民ギャラリー︶
の建設地を﹁まちの広場﹂として進めるための関連予算が可決されました
市営駐車場
建設予定地
ので、平成
市民文化会館
︵1︶新文化複合施設整備計画
︵2︶ポポロビル用地の取扱い
新文化複合施設整備は、中心市街
地の活性化に寄与する中核的な事業 4・5ページをご覧ください。
です。活性化のために早期に課題解
決を図らなければならないことや、
ない第1期計画
︵平成 年度内完成︶
早く整備効果も高く、財政負担の少
建設地については、最も完成時期が
とで賑わいを創り、本市の中心市街
ンとして文化交流拠点を整備するこ
﹁まちの広場﹂と合わせ、一体のゾー
による
﹁まちの広場﹂
に決定しました。 地活性化を推進するためには重要な
位置にあります。テナントの立ち退
︵4︶今後の市民文化会館の考え方
年の建設
市民文化会館は、昭和
から 年以上が経過しており、これ
までに何回か計画的に改修等の対応
を実施してきました。また、都市再
生整備計画事業全体の事業規模が相
当大きくなることも考慮し、この度
備、活用していくことを検討してい
くりから、既存の都市機能を有効活
れます。これまでの拡散型のまちづ
用しつつ、多様な機能が集積する中
心市街地を核とした密度の濃いコン
パクトなまちの形成により、高齢者
ポポロビルとまちの広場の間を通
る、市道まちの広場線の今後の取扱
くことを目的として取り組みます。
られる効果を市全体に波及させてい
にしていきます。また、活性化で得
を含む多くの人が暮らしやすいまち
いについては、文化交流ゾーンの新
商店街等の皆さんのご意見をお聞き
たな整備計画を踏まえ、地元住民や
︵3︶市道まちの広場線の取扱い
きます。
のための広場用地として取得し、整
本市では将来人口減少、少子高齢
きが完了した場合には、新たに交流
化社会がますます進展すると予測さ
3
中
目心
的市
・街
必地
要活
性性
に化
つの
い
て
も検討を進めていきます。
いて決定することはできません。
震化を含めた長寿命化等の対応を
市民や関係団体の皆さんの意見、
これまでの議会との様々な検証資料 しかしながら、この用地は、隣接
行っていきます。合わせて、市民文
に基づいた集中協議経過を踏まえて、 の﹁市民文化会館﹂、﹁旧市営駐車場﹂、 化会館の将来のあるべき姿について
ると考えています。
下において、財源確保などの財政面 ポポロビル用地は、当該用地の所
の整備計画への登載は見送りました。
有者が入居テナントの会社と係争中
が計画地変更の重要な判断要素であ
今後は、できる限り現施設を有効
活用していくという視点に立って耐
今後の制度の見通しが不透明な状況
43
今
後
の
進
め
方
であり、現時点で今後の取扱いにつ
40
2
して方向性を定めていきます。
24.9.15
広報
3
基
本
的
な
考
え
方
1
建
設
地
決
定
に
当
た
っ
て
の
26
▼
問合せ/総合政策課中心市街地活性化担当☎22-5111
市政クローズアップ 新文化複合施設について
4
既存の市民文化会館と有機的連携を
実現するため、建物の諸要素を周辺
環境と呼応するように配置します。
Ⅰ
周辺環境との呼応
◆平和通り側に正面性を創り出し、
人の流れを生み出す
◆市民文化会館との機能的連携
◆駐車場からの快適なアクセスや接
道からの動線への配慮
◆広場︵ポポロビル跡地︶と一体感
のある空間への配慮
に ぎ わ い を 生 み 出 す 機 能︵ 市 民
Ⅱ 賑わいを創出する
◆1階部分を開放性の高い空間にし、
ギャラリー︶を配置
◆落ち着いた環境を持つ2階には、
市民を引きつける強い求心力を持
つ機能︵図書館︶を配置し、新し
い交流を誘導する
開館
予定
工事期間 17か月間 JV発注
新築工事
及び開館
議会
基本及び
実施設計 平成25年3月末まで
3
現状
《基本コンセプト概念図》
1
敷地の位置
N
まちの広場として都市計画決定さ
れ、イベント等に活用されています。
まちと新文化複合施設︵図書館・
市民ギャラリー、駐車場︶更には、
交流広場
米沢市中央一丁目地内
市営駐車場
建設予定地
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6
9 10 11 12 1 2 3
平和通り
まちの中心への正面性
約二千五百 ㎡
2
敷地面積
市民文化会館
基
本
コ
ン
セ
プ
ト
《今後のスケジュール》
4
広報
24.9.15
=
﹁
ま
ち
﹂
﹁
図
書
館
﹂
﹁
市
民
ギ
ャ
ラ
リ
ー
﹂
﹁
駐
車
場
﹂
の
最
適
な
文
化
複
合
施
設
を
実
現
す
る
新文化複合施設
設
∼
ま
ち
と
呼
応
し
、
賑
わ
い
を
創
出
す
る
∼
新
文
化
複
合
施
設
整
備
計
画
事務室等
N
屋外こまや空間
2階
1階
約2,500㎡
N
+
約2,000㎡
平和通り側に正面性を持たせ、中
心市街地の活性化に配慮した計画と
する。
敷地の有効活用を図る。
こまや空間内に身障者駐車場を設
けるとともに、駐車場からの動線に
配慮した施設配置となるよう工夫す
る。
広
場
と
一
利体
用で
で
き
る
構
成
平和通りを含めた空間のにぎわいを
演出する。
ズや形態に対応する。
展示、個展、企画展の他、多様なニー
また、市民ギャラリーは単なる箱
とせず可動間仕切りにより、大規模
する。
一体的な利用が可能となるよう配慮
放された空間︶を建物内に計画し、
室︶や市民ギャラリーなどを配置し、
敷地東側に整備予定の広場と連携
を可能とするオープンスペース︵開
また、道行く人々から見える場所
にブックカフェ︵読書のできる喫茶
Ⅴ
※建築計画の概要については、想定内容を記載しているものであり、決定で
はありません。︵㈱山下設計による資料を一部使用しています︶
2階
Ⅳ
駐
車
身場
障利
者用
な者
どや
へ
の
配
慮
中心市街地活性化について、
市民の皆さんにさらにご理解
をいただくために、ご要望に
応じて市の職員がお伺いし、
出前講座を実施します。
<問合せ先>総合政策課中心
市街地活性化担当☎22-5111
面積、広さについて
文化会館
中心市街地活性化の
出前講座を
活用ください
市民文化会館側に多目的室や会議
室などを配置し、楽屋や休憩室など
にも使用可能なものとし機能連携を
図る。
2 階 を オ ー バ ー ハ ン グ︵ 張 り 出
し︶した深い軒先構造とすることで、
こまや空間をつくり雪や雨をしのぎ、
24.9.15
広報
5
開架図書(1,700㎡)
市民ギャラリー ブック
(800㎡)
カフェ
Ⅰ
平
正和
面通
性り
を側
持に
た
せ
た
構
成
創用市
出に民
よ文
る化
﹁
会
こ
館
ま
駐
や
車
空
場
間
の
﹂
の活
事務室等
文化会館側
主出入口
Ⅱ
市
民
連文
携化
に会
配館
慮と
しの
た
構
成
Ⅲ
図書館出入口
+
多目的室
楽屋に転用
主出入口
1階
建
築
計
画
の
概
要
身障者用駐車場
文化会館
と連携
建築計画について
文化会館駐車場
文化会館
▼
問合せ/総合政策課中心市街地活性化担当☎22-5111
市政クローズアップ 新文化複合施設について
7/30
∼8/1
30
講話を聴き、平和への思いを発表する中学生
▼問合せ/
︶5111
6
広報
総務課総務担当
☎︵
63
24.9.15
22
中
学
生
の
派
遣
事
業
に
つ
い
て
22
平和都市宣言事業の取組みとし
て、昨年の長崎市に続き今年度は
7月 日から8月1日まで、本市 本市では、昭和 年3 月の平和
中学生8人が姉妹都市である沖縄 都 市 宣 言 以 降、﹁ 戦 争 と 平 和 展 ﹂
市を訪れました。様々な平和活動 や平和事業を決定する﹁中学生議
に取り組んでいる沖縄市の平和大 会﹂の開催など、さまざまな事業
使との交流や戦争体験者山里和枝 に取り組んできました。
さんの講話、戦跡めぐりなどに参 平成 年度からは、平和の尊さ
加し、平和の大切さを肌で実感し や大切さを肌で実感していただき、
戦争の悲惨さや核兵器の恐ろしさ
てきました。
を学んでもらうため、次代を担う
来年度は広島市に中学生を派遣
中学生の派遣事業を行っています。
する予定です。
参加者の皆さんには、平和活動
を推進するリーダーとして、学校
での報告会などを通し、一人でも
多くの生徒に平和の尊さ・大切さ
を広めていってほしいと思います。
嘉手納基地内ピースガーデンにて沖縄市平和大使の皆さんと
﹁
平
和
都
沖市
縄宣
市言
に事
本業
市﹂
中
学
生
8
人
を
派
遣
平和都市宣言事業
参加者の皆さんから
感想を寄せていただきました
若い世代が
すべきことは…
平和・戦争そして命
私がこの三日間で最も心に
戦争を体験した方のお話を聞
残っているのは、戦争を体験し
いて、改めて戦争の恐ろしさを
た山里和枝さんの「戦争は、人
知りました。「人、一人でも殺
間を人間ではない生き物にして
しまう」という言葉です。
「沖
縄のように地上戦が行われたと
第三中学校
神尾 英花さん
してはいけない」この言葉がと
ても印象深いです。命の尊さに
ついても深く考えることができ
第一中学校
小池 真鈴さん
ころでは、自分が生きるためには、人を殺さなけ
ました。
ればいけない。そして、助けられる命を見殺しに
また、戦跡めぐりでは、普段目にすることので
してしまう」と言っていました。
きない建物などを見ました。奉安殿という建物に
山里さんは、「もう、思いっきり笑うことがで
多くの弾痕があり、戦争の悲惨さを感じました。
きない」と言いました。この悲惨な戦争は今も心
この体験を通して、平和、戦争そして命につい
の傷跡として残っています。だからこそ、戦争が
てたくさんのことを知ることができて良かったで
ない平和な世界をつくるために、若い世代が知り、
す。そして、今回学んだことを次の世代へと伝え
語り継ぐべきだと思います。
ていきたいです。
沖縄市派遣を振り返って
もう二度と繰り返さない
僕は山里和枝さんのお話を聞
沖縄へ訪問すると、たくさん
いて、改めて戦争の悲惨さや命
の方が温かく迎えてくださり、
の大切さを知ることができまし
とても穏やかな所だなと思うと
た。そして、自分が今、平和
に暮らせていることに幸せを
感じました。この沖縄市での
第四中学校
田近 駿人さん
ともに、まさかこの場所で、た
くさんの人が亡くなってしまっ
た悲惨な戦争があったとは思え
第二中学校
吉田 実花さん
三日間の貴重な体験をしっかりと皆に伝えて米沢
ませんでした。ですが、実際に戦争を体験した方
市を平和な街にしていきたいと思います。沖縄市
の講話をお聞きして、本当に心が痛みました。「ま
の平和大使の方々も良い人たちばかりで、とても
たあんなことがあってはいけない」講話の中で何
充実した三日間だったと思います。
回も繰り返されたこの言葉を心に留め、戦争の恐
ろしさを、家族・友人などたくさんの人に話して、
「戦争」なんて言葉がこの世から無くなる平和な
世界をつくっていきたいです。
7
広報
24.9.15
嘉手納基地を一望
沖縄市平和大使との交流
沖縄市派遣を通し
考えたこと
歴史ある沖縄から
平和を学ぶ
今回の体験を通して、今まで
今回の体験を通して、平和に
普通に過ごしてこれたことが幸
ついて深く考えることができま
せなことだと思いました。辛く
した。戦争を経験した山里和枝
悲惨な戦争があって、今の生活
があるということを心に留め、
僕たち一人ひとりが戦争のこと
第七中学校
遠藤 大樹さん
さんから、当時のお話をお聞き
して、
「戦争をすると人間が人
間でなくなる」という言葉が特
第五中学校
中澤 慧士さん
を知り、平和について考えていくことが必要だと
に胸に響きました。死体を踏んで川を渡ったり、
思います。
傷ついている子どもを無視したりと、自分の身を
また、沖縄の人との交流を通し、間近で今の沖
守るだけで精一杯という事がすごく伝わり、戦争
縄の姿を見て、沖縄の人の平和への思いを感じる
は非常に恐ろしいと改めて感じました。また、戦
ことができました。戦争のことを忘れさせないた
跡めぐりや嘉手納基地の見学をして、沖縄は様々
めにも、今回考え、感じたことを伝え、本当の平
な歴史の積み重ねで現在に至っている事がよくわ
和を考えられるようになりたいと思います。
かりました。この貴重な体験をしっかりと心に留
め、何気ない日常という平和と世界に一つだけの
この尊い命を大切に生活していきたいです。
沖縄戦を学ぶ
今回、沖縄市で戦争を体験し
未来の平和のために
た方の講話を聞いた中で、
「人
間が人間でなくなる」
、
「愚かな
戦」という言葉が心に残りまし
た。
沖縄の人たちは、今もなお米
私は戦争体験者の講話を聞い
南原中学校
尾崎 夕香さん
て、
「 戦争中は人間が人間ではな
くなる」
「今も昔のことを常に
思い出し、笑顔になれない」とい
第六中学校
軍基地の騒音問題などと闘っています。その中で、
う言葉が心に響きました。また、
私たちや次の世代の人たちに、沖縄戦の悲惨さや
現在米軍基地の問題として、たく
人々の苦しみを語り継ぐことに力を入れているこ
さんの事故や騒音問題があり、多くの人が困ってい
とを知りました。
ることを知りました。
私たちは、戦争についてもっと学び、それを沖
未来の平和のために、いろんな地域の文化を受
縄の人たちのように、さらに次の世代へ語り継ぎ、
け入れあうこと、そして、この貴重な体験をさせ
平和な世界をつくることに少しでも貢献すべきだ
ていただいた私達が戦争の恐ろしさを伝えること
と思いました。
が大切だと思いました。
24.9.15
我妻 彩華さん
広報
8
平和都市宣言事業
本市と沖縄市の交流に尽力された上原清善氏の顕彰碑前で
沖縄で中学生と学ぶ・
中学生に学ぶ
思いを繋ぐ
この度の訪問を通して、中学
私たちのために、つらい戦争
生が、戦争がもたらした悲惨さ、
体験を振り返り、絞り出すよう
残酷さをしっかり受け止める
に話してくださった山里さん
姿、感じたことをきちんと伝え
の思いに応えるように、一言も
学校教育課
ようとする姿、そして、今の自
聞き漏らすまいと取り組んだ中
今崎 浩規さん
分、将来の自分に何ができるの
学生の皆さん。大切な人を次々
総務課
杉原 真友美さん
かを必死に考える姿を目の当たりにし、教育の重
と奪っていった戦争の悲惨な現実としっかりと向
要性と中学生の限りない可能性に気づくことがで
き合い、平和や命の尊さについて深く考え、今後
きました。また、次代を担うに相応しい成長した
たくさんの人に伝えていきますと語ったその姿に、
姿に感動を覚えたすばらしい機会でした。
私も多くを学びました。戦争体験者の方々の平和
への思いを心に刻み、皆で引き継いだ忘れられな
業 に 参 加 し ま し た。 戦 争 体 験 者 の
﹃いのちと平和を語り継ぐ﹄
・女共同課主催の事
沖縄市平和 男
講 話 を 聴 い た 後 に、本 市 中 学 生 と
年 が 経 過 し た 今 も、 過 去 の 戦
争によって苦しんでいる人がいる
こ と を 知 り、 戦 争 の 恐 ろ し さ と 平
和 の 尊 さ、 命 の 大 切 さ を 改 め て 感
じることができました。
戦跡めぐり
沖縄市内に点在する戦跡や嘉手
納 基 地 内 を 見 学 し て き ま し た。 現
地で戦争の悲惨さや沖縄の基地問
題 の 現 状 を 目 の 当 た り に し、 平 和
24.9.15
沖縄市平和大使がそれぞれ平和に
対する考えを発
表しました。
中学生たちは
とても真剣な表
情で戦争体験者
に対する思いや意識を強くしまし
た。
広報
の話に聞き入っ
ていました。
9
67
い夏となりました。
沖
縄
訪
問
記
未来を担う子供たちの
ために
米沢と沖縄の両平和大使が
ミーティングで述べた平和へ
の思いに心を打たれました。子
供たちは純粋に争いのない世界
社会福祉課
を望んでおり、世界中の人々と
猪
真也さん
仲良くなりたいと願っています。
しかし、沖縄では今でも戦争で受けた心の傷や基
地問題等で多くの悩みを抱えており、平和は実感
できていないように思えました。
今回の訪問は、戦争の悲惨さと、戦争のない平
和な社会の尊さを改めて感じることができ、先を
担う子供たちが、再び戦争の脅威にさらされない
ように、恒久平和の実現について考えさせられる
良い機会となりました。
ぼっ くい いち
青年鷹山公(部分)黒澤梧郎作
上杉博物館所蔵
日㈯
29
時∼
益子陶器市 よねざわ
in
12
益子コラボ丼限定販売!
29日㈯13時45分∼
︵ ︶
22
24.9.15
広報
10
おきたま森の感謝祭2012
のご案内
▼問合せ/
☎︵
農林課林務係
︶5111
然 環 境 の 恩 恵 に 感 謝 し、 今 年 は 本 市
園 を 対 象 に 木 育 教 室 を 開 催 し て い ま す。
木工クラフト等を通じて森林の学習
市 で は 県 か ら 交 付 さ れ る﹁ み ど り
環 境 交 付 金 ﹂ を 活 用 し、 森 林 散 策 や
枝払い・玉切り、
チェンソーアート︶
① 実 演 コ ー ナ ー︵ 林 業 機 械 に よ る
チャーゲーム、木工クラフト︶
② 体 験 コ ー ナ ー︵ 森 林 散 策、 ネ イ
もらうなどの様々なイベ
ントを開催しています。
③ 展 示 コ ー ナ ー︵ 地 在 地 住
、
モクロックの展示販売︶
④プレゼントコーナー︵モクロック、
地区コミュニティセン
ターや学童保育所の事業
苗木、ナメコ汁のふるまい︶
▼参加費/無料
として、また小学校の学
年事業としても取り組ん
ます。
②会場周辺に駐車場を準備してい
①事前申込は必要ありません。
▼その他/
が広がっています。
で頂いており、活動の輪
P
R
ていく計画となっています。
外 保 育 園・ 私 立 幼 稚 園 と 教 室 を 開 催 し
昨年度は市内の認可保育園を対象に
実施しました。来年度以降、順次認可
ています。
さを学んでもらうことを目的に開催し
分 布 し、 山 形 の 素 晴 ら し い 自 然 環 境
時
この教室は、子どもの頃から木に触れ
時∼
で 感 謝 祭 を 開 催 し ま す。 様 々 な イ ベ
日㈯
を 支 え て い ま す。 県 で は、 こ の 豊 か
▼日時/9月
身近に感じてもらい、森林や木の大切
年4月から﹁やまがた緑環境税﹂
ン ト が 開 催 さ れ ま す の で、 一 緒 に 森
やまがた緑環境税を活用し、市内の
認可保育園・認可外保育園・私立幼稚
木育教室の紹介について
22
な 緑 を、 県 民 共 有 の か け が え の な い
成
を導入し、﹁県民みんなで支える新た
13
で遊んで自然と親しみませんか?
77
を し た り、 木 に 触 れ 親 し み を 持 っ て
な森づくり﹂に取り組んでいます。
10
▼ 場 所 / 白 布 森 の 館 周 辺︵ 荒 天 の
場合は三沢東部小学校体育館︶
▼内容/
29
財 産 と し て 未 来 へ 引 き 継 ぐ た め、 平
も
愛の武将隊
!
来るよ
やまがた緑環境税の
事業を紹介します
やまがた緑環境税について
% を 占 め る 森 林 は、 私 達
%を森林が
県土の
置 賜 地 域 は、 面 積 の
の住む平野や盆地を包み込むように
占 め る 自 然 豊 か な 地 域 で す。 そ の 自
72
興味のある人はお問い
合せください。
24.9.15
広報
11
19
文化施設催事案内
●置賜文化ホール●
上杉文華館 国宝「上杉家文書」が伝える贈答
∼鷹いろいろ∼
◎吹奏楽の日コンサート2012
今年10回目となる恒例のコンサート。
小中学校の吹奏楽部や社会人バンドに
所属するアマチュア楽器族が一堂に集合!
▶日時/10月7日㈰ 9時30分∼16時予定
▶会場/ホール(屋内)、 ピロティ(屋外)
▶入場料/無料・整理券なし
▶期間/9月27日㈭∼10月23日㈫
◎コレクショントーク(要常設展入館料)
▶日時/9月29日㈯14時∼学芸員による展示解説
国宝 上杉本洛中洛外図屏風 原本展示(要常設展入館料)
▶期間/10月12日㈮∼11月8日㈭ 休館日/10月24日㈬
企画展示室
◎リサイタルシリーズⅠ 悠久の調べ
ジャン・ジェンホワ
ヤン・ホウゲン
姜建華(二胡)& 楊宝元(中国琵琶)
▶日時/11月7日㈬ 18時開場 18時30分開演
◎リサイタルシリーズⅡ 天使の歌声
チケ
チケットインフォメーション
ケットインフォメーシ
ション
ト
チケッ
発売中!
(9月1日現在 ◎残50以上 ○残50未満 △残僅か) 好評
コンサート名
状況
10月12日㈮ Jazz Caf Live2∼斎藤栞 with 渋江光晴トリオ∼ △
11月 7日㈬
◎
リサイタルシリーズⅠ・Ⅱ
12月12日㈬
◎ギャラリートーク
(要企画展入館料)
10月6日㈯14時∼
担当学芸員の展示解説と山形
国展
(絵画部)
による作品解説。
◎講演会
11月4日㈰14時∼ 2階小会議室
﹁ナイティの女﹂ 桜 井 祐 一
「リサイタルⅠ二胡&中国琵琶」、「リサイタルⅡ米良
美一&緑川まり」、「ミュージカル『おもひでぽろぽろ』」、
「デビュー!クラシック」の公演に招待します。詳しくは
学校から配布されるチラシをご覧ください。
「国画会」というフィルターを通して、近代の郷土美術
の流れ、中央美術界、作家同士の繋がりを一望し、山形
の美術の過去と現在をみつめます。
▶期間/10月6日㈯∼11月25日㈰▶休館日/10月24日㈬
▶入場料/一般400円(320円)、高・大生300円(240円)
小・中生200円(160円)※( )は20人以上の団体料金
壺︵白磁大壺に椿︶
椿貞雄
■小中高生を各公演50人招待!
「美の系譜 国画会にみる山形ゆかりの美術」
米良美一 & 緑川まり X masコンサート
透明感あふれる歌声で海外での評価も高い米良美一と、ソプ
ラノ緑川まりのデュオ。クリスマスにぴったりのプログラムです。
▶日時/12月12日㈬ 18時開場
18時30分開演
[シリーズ共通]
▶入場料/全席自由2,000円
(当日2,500円)、シリーズ通し券
3,500円
(11月6日㈫まで販売) 米良 美一
緑川 まり
※未就学児不可・託児あり ▶チケット/好評発売中!
▶プレイガイド/大沼米沢店、イオン米沢店、米沢楽器店、音
楽アズム舘、伝国の杜
日 程
●米沢市上杉博物館●
募集制ワークショップ(体験学習室)
◎「香道」
▶日時/10月28日㈰13時30分∼(高校生以上20人)
▶参加費/500円 ▶募集開始/9月28日㈮∼
◎「ナイトツアーようこそ夜の博物館へ
楽しむ美術『国画会』withアートキューブ」
▶日時/11月2日㈮19時∼
▶対象/どなたでも ※中学生以下は保護者同伴
▶参加費/500円 ▶募集開始/10月2日㈫∼
自由参加制ワークショップ(体験学習室)
◎むかしむかしをきこう4
▶日時/10月13日㈯14時∼ ▶語り/とんと昔の会
プレイショップ(体験学習室)
◎「10月/ブルーノ・ムナーリのさまざまなかたち」
▶期間/9月29日㈯∼10月25日㈭
■ 問合せ ■ 伝国の杜 米沢市上杉博物館/☎0238-26-8001 置賜文化ホール/☎0238-26-2666
期 間
催 事 名
ジャンル
アート・ステーション
からのお知らせ
せ !!
市民ギャラリー自主事業
日本画・洋画・彫刻・
9/19㈬∼24㈪ 第67回県美展・第54回こども県美展
9/19㈬∼23㈰
工芸・こども絵画
米沢巡回展(※最終日14時まで)
特 別 企 画
9/26㈬∼10/1㈪ 市民芸術祭「総合書道展」
書
「高森 務 水彩画展」
中央一丁目2-17(大沼米沢店6階) 10/ 3㈬∼ 8㈪
▶開館時間/
10時∼18時30分
▶休館日/
大沼米沢店の休業日等
☎0238-22-6400
市民芸術祭「総合工芸展」
工芸
芯和会和紙ちぎり絵展(※最終日15時まで) ちぎり絵
10/10㈬∼15㈪ 第63回緑光会展(※最終日16時まで) 絵画・彫刻等
第40回記念火曜会水彩画展
フォト悠悠写真展
絵画
写真
10/19㈮∼21㈰ 第23回秋季盆栽展
盆栽
10/17㈬∼22㈪
若々しく瑞々しい画風は
健在です。みのがすなかれ!
アートステーション常設展示
テーマは、9月「宵待月」、
10月「HEART & ART」です。
11時30分∼18時(月・火定休日)
門東町三丁目3-1 ホテルサンルート米沢1階
☎0238-23-2341
24.9.15
広報
12
わがやのすこやかちゃん
すこやかセンター内 ☎0238ー24ー8181
おくやま
救急輪番病院
日
月
1
舟山
8
7
市立
舟山
14
市立
15
三友堂
2
市立
3
三友堂
9
10
市立
三友堂
16
市立
● すこやかセンターの休館日 ● 10月14日㈰
水
17
三友堂
木
4
市立
11
三友堂
18
市立
金
5
三友堂
12
市立
19
舟山
土
19:30∼11:30
市立
20
10/ 1 ㈪
㈱ユアテック米沢営業所
13:30∼15:30
10/ 6 ㈯
イオン米沢店
19:30∼16:00
23
24
25
26
27
三友堂
市立
舟山
市立
三友堂
30
市立
31
三友堂
!āࢗ࢖ࠏଞɈఫઍ૪࠰
8時30分∼ 翌日8時30分
17時 ∼翌日8時30分
市立病院 ☎22-2450
三友堂病院 ☎24-3700
舟山病院 ☎23-4435 休日歯科診療担当歯科医院
▶診療時間/9時∼15時 ホームページhttp://yoneshi.org/
月 日
担当歯科医院
時 間
㈱ニューメディア
22
29
会 場
10/ 1 ㈪
市立
三友堂
月 日
13
舟山
21
28
献血
(全血)
にご協力ください
献血
(全血)
にご協力ください
6
市立
三友堂
市立
平成23年12月13日生まれ
金池8丁目
10月
火
さ き
奥山 紗妃 ちゃん
健康課 母子保健担当(内線208・209)
成人保健担当(内線206・207)
健康企画担当(内線202∼205)
問合せ先
10/17 ㈰
漆山歯科医院(米沢)
0238-23-4840
10/18 ㈪
板垣歯科クリニック(南陽)
0238-50-3348
10/14 ㈰
伊藤歯科医院(米沢)
0238-23-1538
10/21 ㈰
高橋歯科医院(南陽)
0238-47-6222
10/28 ㈰
笹生歯科医院(米沢)
0238-21-0331
米沢市医師会 市民公開セミナー2012
第10回乳がんってどんな病気?
モデルMAIKOさんの体験 トークショー「乳がんに負けない」
▶日時/ 10月21日㈰13時∼16時30分
▶会場/伝国の杜 ▶入場料/無料
▶定員/ 300人※託児付き(要申込み)
●基調講演(医師や患者会代表による4題)
「置賜地区における乳がん検診の現状」
「乳癌の診断から手術まで、医師は何を考え何をするのか」
「乳房を取り戻そう!」
「キャンサーギフト 乳房再建までがゴールに!」
●トークショー●パネルディスカッション
▶問合せ/米沢市医師会☎23-0386
マンモグラフィ&超音波検診無料体験
「ゲートキーパー研修会∼自殺ゼロを目指して∼」を開催
タニタの
▶講師/株式会社タニタヘルスリンク
仕掛け人が
取締役 土志田 敬祐 氏
やって来る!
▶日時/ 10月28日㈰ 13時30分∼15時
▶場所/すこやかセンター 大会議室
▶主催/平成24年度市民セミナー実行委員会
12
がん罹患数(全年齢)
約10.5 万人
10
8
46
大腸
6
51
56
40
61
66
胃
30年間で
約 6倍
肺
4
肝臓
40
2
約1.8 万人
0
(年)
1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005
(出典)
国立がん研究センターがん対策情報センター
「地域がん登録全国推計によるがん罹患データ」
13
広報
24.9.15
30
健康メッセージ
(万人)
90
41
タニタの社員食堂
健康セミナー
平成24年度
市民セミナー
大腸がんは、急激に増加している
大 腸がんにかかる人︵ 罹 患 数 ︶は、 年
間で約6 倍 近くに増え、 死 亡 数はがん全 体
の中で第3 位、 女性では第1 位となっていま
す。 大 腸がんは、 男 女ともに 歳 代からか
かりやすくなります。
一次検診は、簡便な便潜血検査
便 潜 血 検 査は、 大 腸からの出 血が便に混
じっていないかを調べ、﹁大腸がん﹂のリスク
がないかを 検 査 しま す。 自 宅で2 日 間の便
を、採便棒でこすり採って検査機関に提出す
るだけの簡 単な検 査です。この検 査で、﹁陽
性﹂と判断されたら、精密検査を受けます。
無料クーポン券を活用しよう!
・ ・ ・ ・ ・ 歳に達
今年度、
する人へ、 5 月 中 旬 頃、 大 腸がん検 診 無 料
クーポン券を送付しています。この機会にぜ
ひ受 診 することをお 勧 めします。 該 当 年 齢
以 外の人でも、 大 腸がん検 診は、 低 料 金で
受診できます。
自覚症状がない今こそ、検診を!
早 期の大 腸がんでは、 ほとん ど自 覚 症 状
がありません。 早 期に発 見し治 療が行われ
れば % 以 上が完 治します。 歳を過 ぎた
ら、毎年大腸がん検診を受けましょう!
ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、
話を聞いてあげる人のことで、だれでもなることができます。
自殺に関する知識を学んだり、悩みを抱えた人への接し方
や支え方のコツを実践的に学んでみませんか。
▶対象/こころの健康づくりに関心がある市民(予約要) 30名程度
▶日時/平成24年10月26日㈮ 9時30分∼16時
▶会場/アクティー米沢 大会議室 ▶費用/無料
▶内容/医師による「自殺とうつ病」についての講義
臨床心理士による悩みを抱えた方への寄り添い方の演習など
▶申込・問合せ先/健康課健康企画担当
▶対象/女性 ▶時間/ 10時∼ 13時
▶定員/ 30人(9月21日までにチラシの用紙で申込み)
▶問合せ/米沢市立病院外科外来☎22-2450
﹁
増
え
て
い
る 24
大
腸
が
ん
!
﹂
米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238
-22
22-5111
﹁家
家 屋 を 取 り 壊 し た 際 は、
屋の滅失届﹂を提出してくださ
▼問合せ/
への心肺蘇生方法等
▼入場料/無料
▼内容/講演・寸劇・小児成人
南原小学校
(校庭・園庭等) 0.08 0.09 0.09
︵ ︶3872
い。
︵法務局で滅失登記した場
︶8 1 8 1 ま た
健 康 課 ☎︵
は置賜保健所保健企画課☎
家屋を取り壊すと、住宅用地に
合 は 除 き ま す。
︶ な お、 住 宅 用
万世小学校
(校庭・園庭等) 0.11 0.10 0.10
不検出
不検出
谷
不検出
不検出
田
沢
不検出
不検出
社☎︵ ︶3222
担当または山形新聞置賜総支
▼問合せ/商工観光課観光振興
た襄の文書等︶
出稼ぎの戸籍、米沢を紹介し
●米沢との関わり︵八重の米沢
死後から晩年︶
●日本のナイチンゲール︵襄の
との出会いと死別︶
●ハンサム・ウーマン︵新島襄
簡 易 水 道 名 放射性ヨウ素 放射性セシウム
第 期分の納期限は 月 日
㈪です。納期内納付には口座振
月︶分からの口座振替受付は
替をお勧めします。第5期︵
▼展示内容/
月
日㈫まで︵担当課必着︶。
●会津のジャンヌダルク︵生誕
▼場所/伝国の杜
▼期間/ 月 日㈰まで
真を交えて展示します。
の生涯を、同志社大学所蔵の写
来年放送される大河ドラマ
﹁八重の桜﹂の主人公新島八重
対する特例が外れることにより、
土地の固定資産税額、都市計画
税額が上がる場合があります。
▼問合せ/
税務課家屋係・土地係
▼日時/ 月 日 ︵土・祝︶
8月21日㈫、各簡易水道の蛇口から採取
した水道水の検査結果は下記の通りです。
▼問合せ/納税課・国保年金課
▼金利/年2・9∼3・ %︵固
▼融資金額/最高一千万円
大 学・ 高 校・ 専 門 学 校 等 の
学資金、住居・生活資金
▼用途/
ます。
年1 % の 利 子 補 給 が 受 け ら れ
勤労者育成教育基金協会から
内 に 就 職 し た 場 合︵ 財 ︶山 形 県
県 内 就 職・ 就 業 促 進 の た め
の 教 育 ロ ー ン で す。 卒 業 後 県
■ふるさと奨学ローン
▼融資期間/7年以内
利・保証料0・6%含む︶
▼ 金 利 / 年 2・6 %︵ 固 定 金
▼融資金額/200万円以内
市の保証料補給制度について∼ ■生活応援ローン
市と労働金庫が提携し低金
利 で 融 資。 自 動 車 購 入・ 教 育
資 金・ そ の 他 生 活 資 金 全 般 に
利用できます。
▼ 融 資 対 象 / 本 市 に 在 住 し、
会 社 や 商 店 等、 中 小 企 業 に
1 年 以 上 勤 務 し、 職 場 に 労
働 組 合、 ま た は 融 資 制 度 の
ない人
定 金 利・ 保 証 料 0・7 % ∼
1・2% 含む︶※在学期間中
は特別金利有り
▼返済期間/最長 年
︶2601
▼申込み/東北労働金庫米沢
支店☎︵
▼問合せ/申込先または商工
観光課工業労政担当
14
広報
24.9.15
∼
お金を借りる際、市が保証料
の一部を補給する制度がある
と聞きました。
市
で
は
労
働
者
の
た
め
の
施
策
保
証
料
補
給
が
で
き
る
の
は
、
こ
の
制
度
を
利
用
し
た
ロ
ー
ン
単位:マイクロシーベルト(μSv/h)
から戊辰戦争まで︶
45
と
し
て
、
借
入
を
し
た
際
に
発
生
す
る
保
証
料
に
つ
い
て
、
一
定
の
条
件
の
も
と
、
補
給
し
て
い
ま
す
。
日
本
労
働
者
信
用
基
金
協
会
及
び
山
形
県
労
働
者
信
用
基
金
協
会
が
保
証
す
る
も
の
で
、
東
北
労
働
金
庫
の
融
資
に
対
し
て
で
す
。
を
紹
介
し
ま
す
。
布
板
10
白
1
10 10
10
23
8月22日測定
名 3㎝ 50㎝ 1m
30
市
税
・
国
民
健
康
保
険
税
及
■市内における地表付近の
空間放射線量
22
写
真
で
見
る
﹁
新
島
八
重
と
米
沢
﹂
パ
ネ
ル
展
9
び
介
護
保
険
料
の
納
期
限
米沢市役所 検索
時 分∼ 時 分
16
▼場所/交流プラザ蔵楽︵くら
22
40
︶ 南陽市宮内
ら 23
9
13
4
9
市ホームページ
30
公
開
講
座
救
急
フ
ォ
ー
ラ
ム
置
賜
2
0
1
2
0.08 0.07 0.08
消防署東部分署
) 0.09 0.09 0.09
場
砂
(
〃
) 0.10 0.10 0.08
場
砂
(
〃
お知らせ
お
知
ら
せ
家
屋
を
取
り
壊
し
た
ら
設
施
24
米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238
-22
22-5111(担当課へおつなぎします)
▼日時/
月6日㈯
時∼ 時 分
第1回
時 分∼ 時
第2回
▼会場/県立米沢女子短期大学
めの運動を実技形式で紹介
▼内容/健康レベルを高めるた
︶7330
月 日㈬
育・体育課生涯学習担当
▼問合せ/申込先または社会教
︵
大学事務局公開講座担当☎
▼申込み/県立米沢女子短期
●共通
▼受付開始日/
教授
薗部寿樹氏
▼対象・定員/高校生以上・ 人
准教授
佐々木紀一氏
❸・❹日本史学科
▼会場/置賜総合文化センター
❶・❷国語国文学科
▼内容/米粉を使った焼き菓子
と飲み物作り
月 日㈭
▼会場/県立米沢女子短期大学
10
▼講師/健康栄養学科
人
准教授
宮地洋子氏
▼対象・定員/小学4年生以上
︵保護者同伴可︶・
▼受付開始日/
▼日付/
❶ 月 日㈯ ❷ 月 日㈯
月 日㈯
❸ 月 日㈯
❹
▼時間/ 時∼ 時 分
8 17
50
▼日時/ 月 日㈰8時 分∼
訓練当日は、火災防御訓練、
地元自主防災会の避難訓練、ラ
イフライン復旧に関わる諸訓練
等とともに、地震体験車や住宅
耐震化促進などの各種展示コー
ナーも設置します。
また、昨年度に導入した携帯
電話の緊急速報エリアメールの
訓練送信も実施します。
なお、会場周辺では、訓練中、
一部通行止めになります。また、
放水した水しぶきや防災ヘリコ
プターの騒音、風の影響などに
より、付近の皆様には、ご不便
をおかけいたしますがよろしく
ご協力をお願いします。
▼場所/松川地区︵松川小周辺︶ ▼問合せ/総務課危機管理室
30
30 12 11
10
7
19
▼内容/源平合戦時代を、歴史
と文学から読解
22
米
沢
市
総
合
防
災
訓
練
実
施
10
12 11
▼講師/
▼講師/健康栄養学科
時
12
月 日㈫
日㈯ 時∼
10
18 1 10
【応募資格】
◆市内または、近隣市町に住んでいる小学校高
学年から20代前半の女性
◆経験は一切不問
◆イベント時に米沢市近郊での活動が可能な人
【料金】参加費10,000円、月謝2,000円
【定員】約20人
【応募締切】10月10日㈬(必着)
【応募方法】申込書に必要事項を明記し、写真
2枚(顔、全身各1枚。3か月以内に撮影。
プリクラは不可)を同封し、郵送。申込書は
HPからもダウンロードできます。
【レッスン】毎週金曜日、18時∼21時
【応募先】〒992-0012 米沢市金池3-1-14
置賜総合文化センター内 社会教育・体育課
「ドリームアイドル オーディション」係
【問合せ】KMAポプラフレンズアイドルオーデ
ィション事務局☎080-1820-4457
准教授
加藤守匡氏
▼対象・定員/成人・ 人
月
27
「米沢から夢と感動を!」ダン
ダン
ス、歌を通して地域を盛り上
上
げ、全国に米沢の魅力を発
信しませんか。ミュージカ
ルアーティスト加藤マチャア
ア
キの指導で、輝く未来を自分自身
分自身
で創造する力を身につけられま
れま
す。
▼受付開始日/
▼日時/
▼募集期間/ 月 日㈮まで
細はお問い合せください。
方法など要件があります。詳
▼その他/水田経営面積や栽培
各受付窓口にあります。
申請してください。申請書は
米集など︶または農林課まで
▼申込方法/生産集団︵J A・
12
▼問合せ/農林課農畜産係また
24.9.15
広報
15
10
は山形県農業技術普及課☎
告
︵ ︶3411
広
者 平
募 成
集 25
年
産
﹁
つ
や
姫
﹂
生
産
57
10
「 A C B 48米沢」
(仮称)
称)
集!
第 一 期 メ ンバー募集!
③
平
家
物
語
と
そ
の 9
時
代 27 15
県
立
米
沢
女
子
短
期
大
学
公
開
講
座
︵
無
料
︶
①
楽
し
い
10 運
動
13 10
で
健
30
康
11
づ
く
15 30
り
②
米
粉
で
お
菓
子
を 9
作
り 18
ま
20
し
ょ
う
米 沢 発 ! ご 当 地 アイドルユニット
ニット
ニ
ット
米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238
-22
22-5111
委員を公募します
委
構
■■ 共通項目 ■■
員 ●知識経験者13人以内
成 ●公募委員2人以内
募集人数 2人以内
任
期 委嘱を受けた日∼平成25年3月31日
委員報酬 本市の規程に基づき日額支給(会議に出席した場合)
下記2点を直接持参または、郵送、電子メールで提出
●応募用紙 応
募 健康課備付けの用紙(A4判、縦長・横書き)に下記
方
法 の共通項目Bを記載してください。
●レポート(様式自由 800字以内)「市民の健康
づくり」をテーマにしたもの
応募期間 9月28日㈮まで※郵送の場合、当日消印有効
健康課健康企画担当 ☎24-8181
申
込 〒992-0059 米沢市西大通一丁目5番60号
問 合 せ 電子メール
[email protected]
A 応募資格
①市内に居住し、応募日現在の年齢が20歳以上の人
②国会、山形県議会または米沢市議会の議員でない人
③国または地方公共団体の職員でない人
④委員として参画する意欲のある人
⑤応募日現在で本市の審議会等の委員でない人
B 応募用紙記載事項
次の事項を応募用紙に記載してください。用紙
は市ホームページからもダウンロードできます。
米沢市自転車等駐車場に保管された自転車等の保管期
間、保管自転車等の引き取りの際に所有者から徴収す
る費用の変更に関して意見をいただきます。会議は年
1回程度の開催を予定しています。
●関係機関の職員4人程度 ●関係団体の構成員4人
程度 ●公募委員2人以内 2人以内
委嘱を受けた日∼平成26年3月31日
本市の規程に基づき日額支給(会議に出席した場合)
下記2点を直接持参または、郵送、電子メールで提出
●応募用紙 環境生活課備付けの用紙(A4判、縦長・横書き)に
下記の共通項目Bを記載してください。
●レポート(様式自由 800字以内)「自転車等の
駐車対策に関する私見」をテーマにしたもの
9月18日㈫∼10月5日㈮※郵送の場合、当日消印有効
環境生活課生活安全担当
〒992-8501 米沢市金池五丁目2番25号
電子メール
[email protected]
①応募する審議会等の名称②住所、氏名、電話番号、
性別及び生年月日③職歴(主なもの)④各種団体等
での活動経験⑤応募の理由⑥他の審議会等の委員
の経験⑦連絡用メールアドレス
※④⑥⑦は、お持ちの人のみ
C 選考・結果通知
応募書類の審査とともに委員全体の構成等を考
え選考します。結果は本人宛に通知します。
●地域雇用創造推進事業●
創業セミナー「おきたま創業塾 in 米沢」開催のお知らせ
▼
▼
▼
▼ ▼ ▼ ▼
起業(創業)
・独立開業に役立つ情報を楽しく分かりやすくお伝えしま
す。創業間もない人も受講可能です。受講料、教材費は無料です。
日付/9月29日㈯・10月6日㈯※2日間 時間/10時∼16時
場所/米沢商工会議所 定員/15人 申込締切/9月25日㈫
講師/㈲ツチダマネジメントオフィス 取締役 淀野康氏
申込・問合せ/米沢市雇用創出協議会
(JOBクリエーション米沢)☎49-7327
秋
9月21日㈮∼30日㈰
の
交 通 安 全 県 民 運 動
子どもと高齢者の交通事故を防止しよう
交通事故ゼロを呼びかけます。
▼ ▼
米沢市民健康づくり運動計画(おしょうしな健康よね
審 議 会
ざわ21)の次期計画を作成します。会議は年2回程度
等
の
の開催を予定しています。
概
要
米沢市自転車等駐車対策協議会
日付/9月27日㈭ 内容/米沢駅駐輪場・イオン米
沢店での啓発物の配布
▼
米沢市健康体力づくり推進協議会
問合せ/
環境生活課生活安全担当
広
告
米沢市徳町4番26号
24.9.15
広報
16
市からのお知らせ
来年 4 月からの認可保育所入所申込みを受付します。
■問合せ■こども課子育て支援係
住 所
保育所名
西 部 乳 児 園 御廟一丁目5-37
興 道 親 和 乳 児 園 本町二丁目1-37
プ チ ハ ウ ス 徳町1番38-1
松 ヶ 岬 保 育 園 城西一丁目5-59
明 星 保 育 園 門東町三丁目2-27
山 上 保 育 園 通町四丁目11-20
興 道 東 部 保 育 園 下花沢三丁目10-9
興 道 西 部 保 育 園 木場町2-9
興 道 南 部 保 育 園 本町二丁目4-47
興 道 北 部 保 育 園 塩井町塩野1476-1
米 沢 中 央 保 育 園 桜木町1-75
塩 井 保 育 園 塩井町塩野2075
森 の 子 園 保 育 所 万世町牛森4172-6
そ ら い ろ 保 育 園 万世町片子343
緑 ヶ 丘 保 育 園 矢来一丁目3-75
吾 妻 保 育 園 太田町四丁目1-151
興道南部保育園分園「光」 東一丁目6-103
電話番号 保育時間(延長含) 受入年齢
21-0426
21-3755
26-6565
21-0349
22-2260
23-3416
23-6624
24-8558
21-3756
21-5070
23-5470
21-1225
28-3715
40-0280
23-1867
38-4402
23-1675
7:20∼19:00
7:15∼19:15
2 か月
∼2歳児
7:20∼19:20
7:15∼19:15
2か月
∼就学前
7:30∼19:00
7:20∼19:20
7:30∼19:00
7:15∼19:15
※興道南部保育園分園「光」(避難者対応保育所)の受付はこども課で行います。
※西部乳児園は11月に西部幼稚園の隣に移転予定のため11月からの受付は新園舎で行います。
●●○県営住宅入居者募集○●●
戸数 階数
6
−
6
1
1
8
−
6
1
1
6−6−4.5
1
1
6−6−4.5
2
2・4
6−6−4.5
1
3
6−6−6
1
2
6−6−6
1
3
家 賃
19,200∼
37,800円
※
21,200∼
41,700円
15,700∼
30,800円
13,000∼
25,600円
倍率
13,500∼
一般
優遇有
26,600円
23,300∼
45,800円
23,600∼
46,400円
※特定目的用
(高齢・身障者用、
単身可)
▼▼▼
●家賃は収入で決定 募集日時/10月1日㈪∼5日㈮ 10時∼17時
入居時期/12月上旬
申込・問合せ/山形県県営住宅指定管理者
㈱西王不動
産置賜事務所(置賜総合支庁内)☎24-2332
広
告
17
広報
24.9.15
団地名
部屋数
戸数 階数
吾 妻 町 6−4.5−4.5
1
吾 妻 町 6−4.5−4.5
1
金
池 6−4.5−3
1
玉の木町 4 . 5 − 4 . 5
1
通
1
町 6−4.5−4.5
家 賃
1 6,200∼
12,100円
5,400∼
1
10,600円
4 10,600∼
19,800円
1,300∼
1
2,500円
1 5,700∼
11,200円
優遇
区分 措置
一般
一般
倍率
一般 優遇
単身
有
一般
※家賃は収入により決定
募集期間/9月18日㈫∼25日㈫
抽 選 会/9月27日㈭ 13時30分∼
入居時期/10月12日㈮
申込方法/平成23年分の源泉徴収票など収入を証明で
きるもの、印鑑を準備し建築住宅課へお越しください。
申込・問合せ/建築住宅課住宅係
(※)優遇措置対象世帯に該当する人は、当選確率が他の
世帯の2倍になるようにして公開抽選を行います。
▼▼▼▼
県営太田町
アパート3号
県営中田第一
アパート5号
県 営 春 日
アパート1号
県営中田第二
アパート1号
県営中田第二
アパート2号
県 営 相 生
アパート2号
県 営 相 生
アパート3号
部屋数
●●○市営住宅入居者募集○●●
優遇
区分
措置
▼
名 称
▶受付期間/
10月1日㈪∼11月15日㈭
▶受付場所/第1希望の保育所
▶申込方法/第1希望の保育所で申
込書類を受け取り、必要事項を記
入の上、第1希望の保育所に提出
してください。
※出生前は受付できません。受付期
間後に出生した場合は、こども課
で受付します。
※求職中でも申込みできますが、入
所決定は就労が決まってからにな
ります。
▶入所決定/12月上旬に申込者全員
に実態調査(面接)を行い、こども
課で選考します。
結果は1月下旬
に通知します。
米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238
-22
22-5111
▼ ▼
「寺町」ゆかりの都市が集まり年1回「寺町サミッ
ト」を開催しています。本市で初めての開催となる「第
18回寺町サミット in 米沢」では、基調講演、加盟都市
のまちづくり団体による事例発表、市長のパネルディ
スカッションを行います。ぜひご参加ください。
▼ ▼
日時/10月5日㈮ 13時15分∼17時30分
場所/日朝寺(相生町)
※一般参加者はサブ会場(日朝寺内)での
▼
見学となりますのでご了承ください。
▼ ▼
内容/
❸加盟8都市市長によるパネルディスカッション
コーディネーター 藤井敏信氏
▼
(東洋大学国際地域学部長・教授)
主催/寺院群都市会議(飯山市、金沢市、岐阜市、 小
松市、上越市、高岡市、七尾市、米沢市)・第18回寺
▼
町サミット in 米沢実行委員会
問合せ/都市計画課景観係
■出張相談 in 置賜(若者就職相談)■
▼
▼ ▼
就職活動や職場で悩んでいる人を個別にサポート
します。電話予約(当日可)をしてお越しください。
日時/9・10月 毎週火・金曜日 10時∼17時
会場/山形地方法務局米沢支局
※ 9月21日、10月26日はハローワーク
申込・問合せ/山形県若者就職支援センター
☎090-8922-2449
■多重債務相談会■
事前に電話予約をしてください。相談は秘密厳
守・無料です。
日時/9月24日㈪ 10時∼17時
会場/南陽市健康長寿センター
申込・問合せ/山形財務事務所☎023-641-5201
クマハギ被害で困っている人または心配の
ある人はご相談ください
クマハギとは、ツキノワグマがスギ等の樹皮を
剥いでしまう被害です。皮が剥がされた部分は
腐ってしまって木材として使えなかったり、ひど
い場合は木が枯れたりします。
クマハギを防ぐ方法はありますの
で、ご連絡ください。クマハギバス
ターズが現地へ行って防除方法を直
接教えます。心配のある人はご連絡ください。
申込み/置賜総合支庁森林整備課普及担当
☎26-6063
問合せ/申込先または農林課林務係
▼
❷加盟8都市まちづくり団体による事例発表
▼
講師 遠藤英氏(九里学園高等学校教諭)
救急現場でいち早く治療を受けられる
ドクターヘリの運航がいよいよ始まります
ドクターヘリとは、医療機器
11月中旬就航
や医薬品を搭載した小型ヘリコ
プターに、救急医療の専門医と
イメージ
看護師が搭乗し一刻も早く患者
に救命治療を行う医療専用ヘリコプターです。
機体も小型であるため、救急現場近くのあらか
じめ定められた場所を臨時の離着陸場として、直
ちに救命治療を行います。
問合せ/山形県健康福祉部地域医療対策課
☎023-630-2110または健康課☎24-8181
▼
❶基調講演 「寺町の成立」
▼ ▼ ▼
コンピュータサービス評価試験準備講座(全16回)
日時/毎週火・金曜日 19時∼21時
受講料/18,500円
随時
JW_CAD入門講座(全14回)
日時/毎週木曜日 19時∼21時
9/20
受講料/25,860円
開講
(共通)
会場/米沢市高等技能専門校
受講条件/中小企業に勤務している人または求
職中の人。詳細はお問い合せください。無料で
講座申込書をお送りします。
申込み/米沢市高等技能専門校☎21-3360
問合せ/申込先または商工観光課工業労政担当
▼ ▼
∼寺院を活かしたまちづくり∼
■高等技能専門校から講座のお知らせ■
▼ ▼
第18回寺町サミットin米沢
広
米沢ドライビングスクール
(旧 吾妻自動車学校)
誕生日の5ヶ月前から受講できます。
高齢者講習
(送迎もいたします)
詳しいお問い合わせは
告
H23年2月1日より
高齢者マークが新しくなりました
(従来のマークもそのままつかえます)
新大型対応コース
市役所
0120-21-3710 米沢市花沢町3044-1
当校 ★
花沢大橋
24.9.15
広報
ヤマ
ザワ
18
市からのお知らせ
10月 無料相談のご案内
■ 法律全般
■ 登 記、相 続 遺 言などの各 種 手 続
問合せ
秘 書 広 報 課
☎22-5111
法 律 相 談 10/12㈮11時∼14時30分 勤労者福祉協会
(勤労者福祉会館) ※要予約:9時30分∼(月∼金) ☎21-5250
民 主 商 工 会
なんでも相談会 10/27㈯ 11時∼15時
(置賜総合文化センター) 当日会場受付 10時∼
☎22-7714
■ 国・県・市への意見、要望など
名称(会場)
日 時
問合せ
行 政 相 談 10/17㈬13時30分∼16時 秘 書 広 報 課
☎22-5111
(市役所市民相談室) 受付:15時30分まで
■ 人権侵害、ご近所トラブル、家庭内暴力など
名称(会場)
日 時
こまりごと人権 10/9㈫
(市役所市民相談室) 13時30分∼16時
こまりごと人権 毎週月・金曜日
(法務局米沢支局) 9時∼16時
問合せ
法務局米沢支局
☎22-2148
■ 労働・就職について
名称(会場)
日 時
就業(内職)相談 毎週月・水・金曜日
(市役所市民相談室)9時∼16時
求職者のための
10/11㈭・25㈭
就 職 相 談
10時∼16時※要予約
(市役所市民相談室)
労 働 相 談 概ね火曜日
( 置 賜 総 合 支 庁 )13時∼16時30分※要問合せ
問合せ
商 工 観 光 課
☎22-5111
米 沢 市 雇 用
創 出 協 議 会
☎49-7327
置賜総合支庁
☎26-6097
■その他
日 時
名称(会場)
生 活 相 談 毎週月∼金曜日
( す こ や か セ ン タ ー )13時∼16時※要予約
不動産無料
相談(予約制)
▼ ▼
ボランティア相 談 毎週月∼金曜日
( す こ や か セ ン タ ー )9時∼17時
婦人相談(母子家庭)毎週月∼金曜日
(市役所市民相談室)9時∼17時
告
広報
米沢市
社会福祉協議会
☎21-7867
こ ど も 課
☎22-5111
24.9.15
問合せ
秘 書 広 報 課
☎22-5111
行 政 書 士 会
米 沢 分 会
☎28-5971
■ 債 務 整 理・架 空 請 求など
日 時
名称(会場)
消 費 生 活 相 談 毎週月∼金曜日 (市役所市民相談室) 8時30分∼17時
債務整理(多重債務)
毎週月∼金曜日
(山形地方裁判所 9時∼11時、13時∼16時
米沢支部)
消費生活法律相談 10/23㈫13時30分∼16時
(市役所市民相談室) ※要予約(事前相談者のみ)
問合せ
環 境 生 活 課
☎22-5111
山形地裁米沢支部
☎22-2165
環 境 生 活 課
☎22-5111
■ 子 育て・教 育について
日 時
名称(会場)
家 庭 児 童 相 談 毎週月∼金曜日
(市役所市民相談室) 9時∼16時
教 育 相 談 毎週月∼金曜日
( 適 応 指 導 教 室 )9時∼16時
問合せ
こ ど も 課
☎22-5111
ガイダンス教室
☎21-7830
子育て支援相談 10/26㈮ 9時∼12時
( 置 賜 保 健 所 )※要予約
置賜保健所
☎22-3205
■健康
日 時
名称(会場)
女性の健康相談 毎週火曜日※要予約
( 置 賜 保 健 所 )13時∼15時
問合せ
置 賜 保 健 所
☎22-3205
心 の 相 談 10/11㈭14時30分∼16時
( 置 賜 保 健 所 )※2日前まで要予約
エイズ・クラミジア・
毎週月曜日 13時∼14時
B 型 肝 炎・C 型 肝 炎 相 談
(匿名・無料)
(置賜保健所)
健 康 相 談 毎週金曜日
( 市 立 病 院 ) 11時∼12時※要予約
が ん 看 護 外 来 毎週水曜日
( 市 立 病 院 )午前・午後各2人※要予約
置 賜 保 健 所
☎22-3015
日時/10月2日㈫ 13時∼15時
会場/山形県宅地建物取引業協会米沢支部
広
19
問合せ
名称(会場)
日 時
登 記 相 談 10/04㈭10時∼12時
(市役所市民相談室) 受付:11時まで
交通事故・相続遺
10/04㈭13時∼15時
言・各種手続全般
10/18㈭10時∼15時
(市役所市民相談室)
▼ ▼
日 時
10/19㈮ 10時∼15時
法 律 相 談
当日会場受付
(置賜総合文化センター)
名称(会場)
置 賜 保 健 所
☎22-3002
市立病院看護部
☎22-2450
市立病院内科処置室
☎22-2450
内容/不動産に関する苦情相談等
申込・問合せ/米沢支部事務局☎23-0001
米沢市役所☎0238米沢市役所☎0238
-22
22-5111
■カウンターから■■■
○ふるさと歴史講座
■新着情報(主なもの)■■■
日本けん玉協会
伊沢尚子
関真興
ダミアン・ディベン
花形みつる
黒田征太郎
おかだちあき
むらいかよ
たかおかようすけ
浜田広介
撮影技法からパソコンでの写真修正・加工など一歩
進んだデジカメ活用法を学びます。
期日/10月16日㈫・17日㈬ 時間/13時∼17時
会場/置賜総合文化センター
対象/成人(デジタルカメラをお持ちで
パソコン操作のできる人)
定員/7人(定員になり次第締切) 受講料/1,000円
申込・問合せ/視聴覚担当※9月18日㈫から受付 利用時間 火∼金 9時30分∼20時 土・日・祝 9時30分∼17時
●市立米沢図書館・視聴覚センター ☎0238-21-6111
●図書館ホームページアドレス http://www.library.yonezawa.yamagata.jp
●図書館メールアドレス [email protected]
米沢女子短期大学「総合教養講座」一般公開
◆ 講 義日 程 等 ◆
期 日
10月04日
10月11日
10月18日
10月25日
11月01日
▼
○デジカメ活用講座(秋コース) ▼
■児童図書
けん玉の技123
カビのふしぎ
古代文明の大研究
ヒストリーキーパーズ 上・下
キリンちゃん
岩になった鯨
だいすきのしるし
おばけはみんなのみかたです
むしバイキンなんてこわくない
泣いた赤おに
▼
■視聴覚センターから■■■
▼
島村洋子
冲方丁
岩井三四二
安田浩一
高峰秀子
鈴木理恵子
中村麻美
林むつ
今野浩
大野明子
▼ ▼ ▼ ▼
■一般図書
野球小僧
もらい泣き
あるじは家康
ネットと愛国
私のインタヴュー
豆腐でつくるヘルシースイーツ
死んだあとのお金の話
生まれてくれてありがとう
工学部ヒラノ教授の事件ファイル
母になる
講 師
山形文化遺産防災ネットワーク 小林貴宏氏
山形県環境アドバイザー 橋本聡氏
エッセイスト・イラストレーター きくちいま氏
東北パイオニア栄養トレーナー 山口喜代美氏
県家庭教育アドバイザー 高橋まゆみ氏
▼
01日㈪・08日(月・祝)
09日㈫・15日㈪
22日㈪・29日㈪
問合せ/米沢女子短期大学☎22-7331
または社会教育・体育課生涯学習担当
▼ ▼ ▼ ▼
日時/9月27日㈭ 11時
会場/こどもとしょしつ
※サークル「夢空間」
日時・内容/
◆10月31日㈬ 18時30分∼20時30分
民法学者「我妻榮」 第1回 敬師の譜
第2回 守一無二無三
◆11月4日㈰ ①13時30分∼②14時40分∼
(各50分)
我妻榮記念館見学(人数制限のため二部入替制)
◆11月8日㈭ 18時30分∼20時30分
民法学者「我妻榮」 第3回 井戸を掘れ
第4回 心の故郷
会場/置賜総合文化センター※11月4日のみ記念館
講師/我妻榮記念館館長 上村勘二氏 対象/成人
定員/50人(定員になり次第締切)
受講料/500円
申込・問合せ/図書業務担当※9月18日㈫から受付
▼ ▼ ▼
10月の休館日
▼▼
おはなしのへや
▼
図書館からのお知らせ
▼ ▼
Library Information
時間/14時40分∼16時10分
会場/米沢女子短期大学C-201教室
受講料/無料
申込み/米沢女子短期大学
教務学生課☎22-7331
広
告
24.9.15
広報
20
市からのお知らせ
◎参加者を募集します
講
開館時間 9時30分∼17時30
☎0238-23-0161
◆◆休館日◆◆
上杉神社
9月18日㈫・24日㈪
10月1日㈪・9日㈫・15日㈪
N
伝国の杜
児童会館
第25回「ひろすけまつり」
▲ ▲
日時/9月22日(土・祝) 13時30分∼15時30分
内容/紙芝居、折り紙、歌、じゃんけんゲーム等
第62回米沢市小中学校理科研究作品展覧会
▲
日時/9月27日㈭∼10月3日㈬ 9時30分∼17時
(10月1日㈪は休館日 最終日は15時まで)
座
名
等 対象/定員/参加費 開 催 日 / 受 付
(先着順)
日時:9/23㈰
パ ソ コ ン フ リ ー 小中学生/8人/
15時∼16時
タ イ ピ ン グ 無料
受付:当日14時45分∼
歴 史 講 座 小 中 学 生・ 保 護 者 日時:10/13㈯
10時∼12時
現代に残る米沢の /20人/160円
受付:10/8(月・祝)まで
町 並 み と 信 仰 (保険料)
日時:10/14㈰
パ ソ コ ン フ リ ー 小中学生/8人/
15時∼16時
タ イ ピ ン グ 無料
受付:当日14時45分∼
小学3∼6年生(保
日時:11/10㈯・17㈯
米織・草木染工房
護者可)/10人/
10時∼12時
草木で染めた糸で
534円(材料代・保
受付:10/2㈫∼16㈫
ミサンガを編もう
険料込)
▲
内容/市内小中学生の夏休みの工作や研究作品を展示
◎プラネタリウム
◎
第29回「児童会館祭」
▲
●午前の番組 土曜・日曜・祝日 11時∼
「あきのおほしさまとかぐや姫物語」
●午後の番組 土曜・日曜・祝日 14時∼
「その時彼らはいなくなった」
日時/10月21日㈰ 9時30分∼17時
時 間
内 容
米沢幼稚園リトルマーチングバンド 09:30∼
11:30∼12:00
アートバルーンショー
13:35∼14:05
大型遊具
「ボールプールフアフアランド」
10:00∼16:30
受付/投映開始30分前から事務室で行います。
▲
13:10∼13:30
「風船王子」
▲ ▲ ▲
合唱クラブ発表
(秋番組)
対象/4歳以上 観覧料/無料
その他/平日
(火∼金)
は団体投映
(10人以上)
可。要予約
※9/16は星空コンサートinプラネタリウムのため投映中止
各講座の作品展示
10月28日まで展示
模擬店
10:00∼16:00
がんばろう東北!深めよう絆(きずな)
第10回米沢卸売団地まつり 9月23日㈰
出 展
プレミアムチケット
販売中!
まつり会場で使えるチ
ケット(100円×12枚綴り)
を1,000円で販売中!
★販売数/
1,000セット限定
イベント
◆生鮮魚介類・野菜の販売
・太鼓道場「風の会」
・詰め放題
◆まぐろ解体実演販売
・フラダンス
・巨大スマートボール
◆高等学校・専門学校の出店
・キッズダンスなど
・車にお絵かき
◆卸売団地企業の出庫市
◆その他たくさんの魅力ある
商品が勢ぞろい!
・工作コーナー
◇チケット販売 ㈿米沢総合卸売センター ☎37-4300
◇問合せ チケット販売先または商工観光課
こ の 度 の 図 書 館・ 市 民 ギ ャ ラ リ ー 問
題において心を打たれたものがありま
す。 そ れ は ポ ポ ロ ビ ル 一 階 の ガ ラ ス
︵ドーナツ店があったところ︶に子ど
も た ち の ポ ス タ ー が 張 ら れ、﹁ み ん な
の図書館﹂と書いてあることです。
ビル内のテナントに対する苦情の文
言やドーナツ店が無くなった残念さへ
の 言 葉 は ど こ に も あ り ま せ ん。 感 情 を
じ っ と 抑 え つ つ、 自 分 た ち の 思 い を 穏
やかに表現している米沢の子どもたち
の 態 度 は 立 派 だ と 思 い ま す。 こ の 子 た
ち の 願 い が か な う 図 書 館・ 市 民 ギ ャ ラ
リーにしたいと改めて思いました。
櫻井祐一、福王寺法林、遠藤桑珠を
はじめたくさんの芸術家を生んだ文化
のまち。学者、医者、建築家など幾多
の 人 材 を 輩 出 し た 教 育 の ま ち。 米 沢 は
人が育つ土壌を豊かなものにする努力
を地道に続けて、発展してきました。
街 の ま ん 中 の 図 書 館・ 市 民 ギ ャ ラ
リ ー を シ ン ボ ル に し て、 そ の よ う な ま
ちの空気をもう一度取り戻したいと思
います。偉人たちだけに限らず、私た
ち ふ つ う の 市 民 み ん な が 芸 術・ 文 化 を
楽しみ、読書する喜びを感じ、人生を
充実したものに出来る深みのあるまち
広報
を目指したいものです。
安部
三十郎
21
ステージ
時間/9時∼15時
会場/米沢卸売団地
24.9.15
情報交差点
人口と世帯数(推計人口)
平成24年8月1日現在
人
口
88,352人
男
43,334人
女
45,018人
33,240世帯
対前月比
-8
▼
世帯数
対前月比
-32
問合せ/総合政策課統計調査担当
米沢市立第一中学校吹奏楽部
第26回定期演奏会
◆日時/ 10月8日(月・祝)14時開演◆会
場/市民文化会館◆入場料/無料◆問
合せ/市立第一中学校☎23-3383
山形聾学校学校公開
◆日時/ 10月9日㈫10時∼12時30分
◆内容/学校紹介、授業参観、きこえ
についての研修会◆対象/特別支援教
育山形聾学校の教育に関心のある人等
◆会場・申込・問合せ/山形県立山形
聾学校(山形市)☎023-688-2316
おとなのためのオイリュトミー
ワークショップ
◆日時/ 10月9日㈫、11月13日㈫13
時∼15時30分◆会場/三沢コミュニ
ティセンター◆内容/ Rシュナイター
考案の身体芸術・言葉と音楽のオイ
リュトミーとフォルメン線描◆参加費
/ 3,000円◆講師/鯨井 園 氏◆問合
市民文化会館◆入場料/無料◆問合せ
/市立第三中学校☎22-8077
米沢市学童まつり
◆日時/ 10月14日㈰9時30分∼15時
30分◆会場/市営体育館◆内容/子ど
もの遊び体験、バルーンアート、学童
保育紹介、理科実験教室、出店他◆対
象/小学生と就学前のお子さん、保護
者◆参加費/無料◆問合せ/米沢市学
童まつり実行委員会事務局「たんぽぽ
クラブ」☎24-4717
置賜学院(少年院)施設見学会
'12チャリティディナーコンサート
◆ 日 時 / 10月26日 ㈮18時 ∼ ◆ 会 場
/グランドホクヨウ◆出演者/畠山
美由紀氏◆料金/ 10,000円◆問合せ
/国際ソロプチミスト米沢事務局☎
22-1121
中国語講座
◆日時/ 10月9日∼3月26日の毎週
火曜日(1/1を除く全24回)19時∼21
時◆会場/置賜総合文化センター◆受
講料/ 6,000円◆問合せ/☎23-2177
◆ 日 時 / 10月14日 ㈰13時30分 ∼15 (神原)
時30分 ◆ 内 容 / 少 年 院 の 教 育 活 動
の紹介◆定員/ 20人◆締切/ 10月 第4級アマチュア無線技術士
9日㈫◆申込・問合せ/置賜学院☎ ◆日時/ 11月10日㈯・11日㈰◆受講
料 / 22,750円 ◆ 定 員 / 60人 ◆ 締 切
37-4040
/ 11月4日㈰(定員に達した時点)◆
会場・問合せ/㈱エフ・シー・エス☎
米沢地区母親大会
◆ 日 時 / 10月14日 ㈰13時 ∼16時 ◆ 21-1130
会場/置賜総合文化センター◆内容
/講演会他◆講師/佐藤欣也氏◆問合
せ/米沢地区母親大会実行委員会☎
23-1542
第38回南原地区文化祭
フリーマーケット出店者募集
米沢市立第二中学校吹奏楽部
第8回定期演奏会
◆日時/ 10月14日㈰14時開演◆会場
/市民文化会館◆入場料/無料◆問合
せ/市立第二中学校☎22-3455
◆日時/ 10月28日㈰9時∼13時◆会
場/南原コミュニティセンター◆募集
店数/ 10店(申込順)※雨天時はコミ
セン2階を使用◆申込・問合せ/南原
コミュニティセンター☎38-2301
せ/おひさまえん☎24-6187
チェリアフェスティバル2012講演会 ♪“お母さん交流会”参加者募集♪
第25回山形県私立幼稚園教員研修
大会《米沢大会》記念講演
ダニエル・カール氏『がんばっぺ!
オラの大好きなニッポン』
◆ 日 時 / 10月12日 ㈮14時30分 ∼15
時30分◆会場/市民文化会館◆参加費
/無料(定員になり次第締切)◆問合
せ/大会事務局 米沢中央幼稚園内☎
23-2569
医食同源・健康料理教室
「動いて、食べて、健康生活!」
◆ 日 時 / 10月13日 ㈯10時 ∼13時 ◆
会場/置賜総合文化センター◆定員/
20人(先着順)◆参加費/ 1,000円◆
申込締切/ 10月10日㈬◆問合せ/三
友堂病院栄養管理室☎24-3712
米沢市立第三中学校吹奏楽部
第9回定期演奏会
◆日時/ 10月13日㈯14時∼◆会場/
◆日時/ 10月21日㈰14時∼15時30分
◆会場/遊学館ホール(山形市)◆講
演/家族で叶えた宇宙への夢◆講師/
山崎大地氏◆対象/どなたでも(要整
理券)◆申込・問合せ/山形県男女共
同参画センター チェリア☎023-6297751
◆ 日 時 / 10月28日 ㈰10時20分 ∼14
時【午前】和菓子作り
(一人3個)
【午後】
情報・意見交換会、母子会の活動紹介
◆会場/東根公民館◆対象/県内の母
子・父子世帯 120世帯◆費用/無料
◆問合せ/㈶山形県母子寡婦福祉連合
会事務局☎023-633-0962
土地改良区職員募集(平成25年4月採用)
試験区分 職 種 募集人数
教養試験 土地改
(短大) 良法に
適正検査 基づく
一般業
務
若干名
受 験 資 格
●学校教育法による短大以上卒業または平成25年
3月中に卒業見込みの人。
●昭和63年4月2日以降に生まれた人。
●米沢市・南陽市・高畠町・川西町内から勤務できる人。
日本国籍を有しない人、または地方公務員法第16
条(欠格条項)に該当する人は受験できません。
●普通自動車運転免許(オートマ限定を除く)を取
得している人、または採用時まで取得見込みの人。
◆応募手続き/受験申込書に必要事項を記入のうえ、卒業証明書または学業証明
書、健康診断書を添付して申し込むこと。◆申込書の請求及び申込先/〒992-0012
米沢市金池五丁目9番5号 米沢平野土地改良区総務課庶務係☎0238-236-0015
◆受付期間/10月1日㈪∼12日㈮必着の9時∼16時30分(土・日・祝日は除く)
24.9.15
広報
22
情報交差点は毎月15日号掲載です。前月20日まで「行事
名、日時、会場、内容、参加費等、問合せ」を記載し、下
記へお送りください(持参可)。なお、掲載を保証するもの
ではありません。また、期日が掲載月の15日∼18日のもの、
団体等の会員募集は掲載しませんのでご了承ください。
●おしらせ情報用メールアドレス
E-mail [email protected]
●住所 〒992-8501 金池五丁目2番25号
●FAX 0238-24-4540
家づくり・住宅トラブル相談会
◆日時/9月30日㈰10時∼12時◆会
場/置賜総合文化センター◆相談料/
無料◆内容/家づくりに関する疑問な
ど◆問合せ/ NPO法人家づくり援護会
米沢事務局☎21-8956
公証週間(10月1日∼7日)
遺言・任意後見・離婚(養育費)
・賃
貸借などのご相談を無料で受けていま
す。お気軽にお電話ください◆期日/
10月1日㈪∼5日㈮9時∼17時◆問
合せ/米沢公証役場☎22-6886
道路の迂回にご協力ください
10月1日から12月20日
(予定)まで橋
梁補修工事のため水道部交差点から国
道13号までの区間で混雑が予想されま
す。迂回にご協力ください。◆問合せ
/(発注者)置賜総合支庁☎26-6080・
(施工者)
太田建設㈱☎21-1611
まちづくり米沢塾9月例会
(第83回)
◆日時/9月25日㈫19時∼21時◆会
場/置賜総合文化センター◆テーマ/
米沢の老舗について生き残りの知恵◆
入場料/無料◆問合せ/☎090-33694447
(粟野)
米沢商工会議所主催各種検定試験
情報交差点
米沢市役所 ☎0238−22−5111
米沢市のホームページ
http://www.city.yonezawa.yamagata.jp
課◆願書受付期間/ 9月26日㈬∼10月
10日㈬◆申込・問合せ/置賜保健所生
活衛生課営業衛生☎22-3873
おしょうしな市
◆期日・朝市名/ 9月22日
「秋の果
(土・祝)
物市」
、10月27日㈯「新米まつり」◎
共通項目◆時間/7時∼8時◆会場/
置賜総合支庁正面玄関前◆問合せ/置
賜総合支庁農業技術普及課☎57-3411
講演会「シリコンバレーから見た
日本のビジネスカルチャー」
◆日時/9月22日(土・祝)19時∼20時
30分◆会場/伝国の杜 置賜文化ホー
ル◆対象/一般◆参加費/ 500円◆定
員/ 40人◆申込・問合せ/恵泉キリ
スト教会 ☎23-2211
第13回地域生活支援セミナー in
おきたま
◆日時/9月25日㈫13時∼16時◆会
場/タスパークホテル(長井市)◆参
加費/無料◆内容/発達障がいのある
人の就労支援を考える◆講師/花輪敏
男氏◆問合せ/サポートセンターおき
たま☎0238-88-5357
米沢商工会議所女性会
設立30周年記念講演会
◎第132回日商簿記検定試験
(1∼4級) ◆日時/9月27日㈭16時∼17時◆会
◆期日/11月18日㈰◆締切/10月18日㈭
◎福祉住環境コーディネーター検定試験
◆期日/11月25日㈰◆締切/10月12日㈮
◎共通項目◆申込・問合せ/米沢商工
会議所☎21-5111
平成24年度クリーニング師試験
◆日時/ 11月14日㈬【学科試験】10
時∼11時30分【実技試験】12時30分
∼◆試験会場/山形県庁◆試験科目/
①学科試験②実技試験◆願書請求先/
置賜総合支庁保健福祉環境部生活衛生
23
広報
24.9.15
トリフォーリオ・ピアノ三重奏団
演奏会
◆日時/9月30日㈰19時∼◆演奏/
駒込綾(Vn)
、渡 研多郎(Vc、山響)
、
大野木はるか(Pf)◆曲目/ドボルザー
ク∼ピアノ三重奏曲第4番「ドゥム
キー」他◆料金/一般3,000円、学生
1,500円(ワンドリンク付)◆会場・問
合せ/カフェハウスパウゼ☎23-4760
初心者向けエアロビクス
◆日時/ 10月4日㈭、11日㈭、18日
㈭19時30分∼20時45分◆対象/成人
◆会場/塩井小学校体育館◆申込・問
合せ/塩井コミュニティセンター☎
22-5380
平成24年度希望が丘祭
◆テーマ/前へみんなで輪を広げよう
◆日時/ 10月6日㈯10時∼15時◆会
場/コロニー希望が丘 体育館及び周
辺◆内容/作品展示、生産品販売、各
種売店「希望が丘だよ全員集合」
(午前)
外部公演(午後)
「すぎの子バンド」演
奏会等◆問合せ/コロニー希望が丘こ
だま寮☎46-3100
第12回山形大学工学部
クラシックコンサート
◆日時/ 10月6日㈯13時∼14時30分
◆会場/山形大学工学部100周年記念
会館 ◆入場料/無料(要事前申込)◆
定員/ 80人◆問合せ/山形大学工学
部総務課企画総務担当☎26-3005
場/グランドホクヨウ◆内容/米沢の
女性がもっと素敵に輝くために◆講師
/おしょうしな観光大使 服部真湖氏 愛犬のしつけ教室
◆入場料/無料◆問合せ/米沢商工会 ◆日時/ 10月6日㈯9時30分∼12時
(雨天決行)◆会場/最上川河川緑地
議所女性会事務局☎21-5111
公園(相生橋付近)◆内容/訓練士に
よる愛犬のしつけ方教室及びしつけ相
三沢きのこ展と鑑定会
◆日時/9月29日㈯・30日㈰9時∼16 談等◆参加資格/生後4か月齢以上で、
時30分◆内容/展示、食中毒防止講演 日本犬は1才以下、その他の犬は3才
会等(30日14時∼)◆講師/島津憲一 以下他◆参加費用/ 1,500円(1頭)
氏◆入場料/無料◆会場・問合せ/三 ◆申込・問合せ/愛犬しつけ方教室事
沢コミュニティセンター☎32-2005
務局(置賜保健所内)☎22-3750
機。顔や指紋を認証して開くド
年齢性別を瞬時に判断し、お
すすめ商品を表示する自動販売
ここは、NECの持つIT先端
㈱に開発の白羽の矢が立った。
NEC エンベデッドプロダクツ
つかったとき搭乗者を守る﹂か
ト︶もその一つ。今、
自動車は﹁ぶ
開発マネージャーの山田さん。
張感がありました﹂と語る技術
を奪いかねないので、特別な緊
外 で も 多 方 面 に 安 全・
﹁ 組 込 み 技 術 と は、
違う分野同士が手を取
い言葉に、商品やサービ
解 を。
﹄という理念を合
正 解:②こわい
当選者:縮 保子 さん(大字花沢)
熊 澤 弘 美 さん(通町二丁目)
小 林 昇 市 さん(東大通三丁目)
る。これらを実現するには、カ
メラやセンサーを駆使して、周
ア。従来の製品がより高機能に
技術と、永年培ってきたものづ
囲の状況を把握しなければなら
進化していくのは、コンピュー
くりの力で、多方面からの評価
ぶつからない
自動車のために
タ ー の 組 込 み︵ エ ン ベ デ ッ ド ︶
も高い。
ない。そこで車載カメラを扱う、
技術によるところが大きい。
﹁ぶつからない自動車﹂のため しかし、自動車は未知の分野。
の 車 載E C ︵ 電 子 制 御 ユ ニ ッ ﹁ ち ょ っ と し た 動 作 不 良 が 人 命
ら﹁ぶつかる前に予測・回避する﹂
扱い慣れたOA機器と自動車で
回り、自動車メーカー
安心を提供できる可能性
り合ってさらに良いも
スを提供し続けていきた
◆8月15日号広報クイズの正解と当選者◆
米沢に
技あり。
〒992-8501 米沢市金池五丁目2番25号☎0238-22-5111 印刷:㈱青葉堂印刷
発行:米沢市 編集:企画調整部秘書広報課 「ひっかいた」という意味で使
ねこが
われる米沢の方言は何でしょう。 ○○○○○○!
①くっちゃいた②かっちゃいた
③きっちゃいた
締切:9月27日㈭消印有効
当選者発表:10月15日号
応募方法:はがきにクイズの答・住所・氏名・年齢・電
話番号と、広報の感想などを書いてお送りください(匿
名不可)。正解の人に抽選で3人に「上杉博物館常設展・
企画展セット入場券」をプレゼントします。
宛先:〒992-8501 米沢市金池五丁目2番25号
秘書広報課広報広聴係
◆今月のクイズ◆
という発想に変わりつつある。
は、安全基準や動作環境はもち
小さな部品一つ選ぶにも慎重に
の技術者たちと問題点
を秘めているという。最
文化の融合ですね﹂と山
運転手に警告し、衝突回避がで
操作を待たずにブレーキがかか
をすり合せながら一つ
後に﹁この技に磨きをか
のを作ること。どんな
け、
﹃人と社会に最善の
一つ解決した。
恥も外聞も捨てて聞き
きないと判断したら、運転手の
ろん、設計思想からして異なる。 決のポイント。いわば異
自動車予防安全の
組込み技術
ならざるを得なかった。異分野
田さん。
の用語も分からないことばかり。
この予防安全の発想と
組込み技術は、自動車以
車線からはみ出したり、前の
車に追突しそうになったとき、
米沢発
い﹂と語ってくれた。
と人とのつながりが解
このまちに、世界に誇れる技術がある
キラっと光る技術と人
米沢を開発生産拠点として、自動車の車載ECUな
ど組込み技術を応用した様々な商品を開発している。
22
に難しい問題でも、人
自動車の車載ECU。
周囲の状況を把握し、
衝突を予防する。
こ
こ
(下花沢二丁目・八幡原一丁目・東京都港区三田)
U
NECエンベデッドプロダクツ株式会社
Fly UP