...

DPXCXI+HG#8a#db#ba#de#bc#af#b8M-PRO-Identity

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

DPXCXI+HG#8a#db#ba#de#bc#af#b8M-PRO-Identity
!"#$%&'()*(+,-./01234567
!"#$%&'()*+,-./01234"#)*+,56789:;/<=>?&'@4"#$ABC;/<=>?BC@4DEFE(;/<=)*
@+,GH-.IJKLE21MNOPNQNRIL4ST(UV'(WN1)*XYIZLQ/R[O<\/4]EM^(-.^3_`IXYGHM^
abIZLQ/RLR1c1\de@fg21MNOP
!]\1[Ode@hiGHOj/k"#$%&'()*(lmY/nGH;opqrstlmY;uc1\PvI4wxyz{/T|}~E4wx€y
{‚/mƒ}~EMNOP
!lmY;/<H)*+,-.34)*XYI„…/†‡^ˆ)*+,/‰„Š‹Œ^ˆHK^RŠ4]EM^(-.I4SŽ@‘’cNO“{.
(”•–—(˜™(š^›[O(/œN4$ABCK^RŠ4ST_žŸ4"#$ ¡¢£¤¥¦§R¨‰œ©ª«/¬j4­®¯R°±@ZLQ/
N4"#$%&'()*(m'²@ZLQ/GH‰(^GP
!+,-89:;(<=7
!lmY;^34k­®>?³´pkµ¶­®>?³´pk­®$±·³´pk¸¹°º³´pk»•¼½³´p(¾0(˜™I¿ÀE2
1MGI4DEFE(lmYÁ³´(œ©cRH3rs(cÃ=^GP
­®>?³´
µ¶­®
>?³´
­®$±·³´
¸¹°º³´
»•¼½³´
SŽ
Å
Å
Å
Å
Ä
78
qÆÇ_C4ÈÉÆÇ_C4sÆÇ_C4
!ÊCËÌÍÆ_C4ÎÏ_Cv
Ä
Å
Å
Å
Å
ST_žŸ
qÐÑÓÔ~*žŸv
Ä
Ä
Å
Å
Ä
"#$ Õ¢Ö¤¥¦§
q×"ØÙ$ v
Ä
Ä
Ä
Å
Ä
ÐÑÒ
̲पಘ‫ܟ‬ေнМУѝपಘ‫ܟ‬ȭઈྌнжЖи̢೑ާ̣̳˹͞஦ਫнжЖисયҪ̔҈ٰ৓ѤЦᅃСвЧЖ˻
Ũ ܱឋហ‫܌‬ൔྙųÜᲟ
ɟᑍ˟ᚘƷൿምƕ᱅‫܌‬ƷƨNJŴܱឋហ‫܌‬ൔྙƸƋǓLJƤǜŵ
Ũ ᡲኽܱឋហ‫܌‬ൔྙųÜᲟ
ɟᑍ˟ᚘӏƼཎК˟ᚘƴƓƍƯហ‫܌‬Ŵ᝻᣿ɧឱƕႆဃƠƯƍƳƍƨNJŴᡲኽܱឋហ‫܌‬ƸƋǓLJƤǜŵ
Ũ ܱឋπͺᝲൔྙųųųąųȪȩȧȲȞųોծ
ųોծ
ų೅แᝠ૎ᙹ೉ƕ‫ݱ‬ƞƘƳƬƨNjƷƷŴɟᑍ˟ᚘŴཎК˟ᚘŴɟᢿʙѦኵӳƷ‫૾ע‬ͺΝᢩ᫇ƕถ‫ݲ‬ƠƨƜƱƴǑǓŴମ࠰ࡇƴൔǂોծƠŴ
ܱឋπͺᝲൔྙᲢȵ࠰࠯‫ר‬ᲣƸƴƳǓLJƠƨŵ
‫ܱ ׋‬ឋπͺᝲൔྙƷਖ਼ᆆ
ᲢҥˮᲴᲣ
ܱឋπͺᝲൔྙȵ࠰࠯‫ר‬ᲢӴ᣼
ထᲣ
ܱឋπͺᝲൔྙᲢ᫏˩‫ר࠯˳ׇ‬Უ
*ൿም
*ൿም
*ൿም
*ൿም
*ൿም
*ൿም
Ũ ‫ݩ‬ஹ᝟ਃൔྙųųąųȱȲȧȲȞųોծ
ોծ
ų೅แᝠ૎ᙹ೉ƕ‫ݱ‬ƞƘƳƬƨNjƷƷŴɟᑍ˟ᚘŴཎК˟ᚘŴɟᢿʙѦኵӳƷᡉฎƕኳǘƬƯƍƳƍ‫૾ע‬ͺƷ᫇ᲢசΝᢩ‫૾ע‬ͺྵ‫נ‬᭗Უƕถ‫ݲ‬
ƠƨƜƱƴǑǓŴମ࠰ࡇƴൔǂોծƠŴ‫ݩ‬ஹ᝟ਃൔྙƸƴƳǓLJƠƨŵ
‫ݩ ׋‬ஹ᝟ਃൔྙƷਖ਼ᆆ
*ൿም
*ൿም
*ൿም
*ൿም
‫ݩ‬ஹ᝟ਃൔྙᲢӴ᣼ထᲣ
*ൿም
ᲢҥˮᲴᲣ
*ൿም
‫ݩ‬ஹ᝟ਃൔྙᲢ᫏˩‫࠯˳ׇ‬
‫ר‬Უ
実質赤字比率
連結実質赤字比率
資金不足比率
実質赤字比率 連結実質赤字比率 資 不足比率 算定
算定式
算出
実質赤字比率
一般会計 赤字 大
連結実質赤字比率
一般会計 赤字 大
病院や
水道 赤字 大
加え
公共団体
政規模 対
割
表
資 不足比率
い
病院事業や
水道事業
公営企業 資 不足
比較
指標化
会計別実質収支及び資 不足 剰余額
表
わ
う
成19 度以降 く一部 会計
い
赤字
い
や
水道事業
公営企業
赤字や資 不足 発生
表中 全会計
計 赤字
い い
数値
表
い
実質赤字比率
=
連結実質赤字比率
=
一般会計
標準
実質赤字額
政規模
一般会計及び特別会計
実質赤字額又
標準
資
不足比率
会計別実質収支及び資
=
不足
資
不足額
計額
政規模
資 不足額
事業 規模
剰余額
位:千円
H19決算
一般会計
住宅新築資 等貸付事業特別会計
国民健康保険特別会計
護保険特別会計
保険事業 定 A
サ ビ 事業 定 B)
後期高齢者医療特別会計
老人保健特別会計
水道事業特別会計
病院事業特別会計
簡易水道事業特別会計
水道事業特別会計
農業集落排水事業特別会計
107,036
▲ 76
67,429
42,255
42,255
0
▲ 36,922
170,558
116,736
36,668
0
2,880
H20決算
222,315
0
85,366
47,872
47,838
34
0
▲ 7,449
192,955
129,059
48,588
0
2,896
H21決算
H22決算
H23決算
H24決算
374,709
325,472
467,556
379,417
77,913
15,836
15,826
10
289
▲ 408
213,163
137,483
32,733
0
3,613
90,339
12,481
12,481
0
81
0
218,014
150,165
43,012
0
3,497
71,436
14,578
14,578
0
109
75,739
20,860
20,860
0
124
223,281
192,210
56,794
0
5,664
224,756
219,838
53,857
0
6,786
大
料
収入
一般会計
指標
い
地方
規模
病院事業
一度
実質公債費比率
早期健全化基準
実質公債費比率 算定 次 式 算出
実質公債費比率
一般会計 地方債返済額
地方債返済 要
費用全体 把握
当町 実質公債費比率 推移
H19以降順調 指標 改善
借入
後
昇
分
い
標準
5.0 %
加え 特別会計 一部事 組
返済額
担度 い 表
政規模
減少傾向 あ
和広域医療組
地方債
返済 要
指標 大
費用等
いほ
充
一般会計
地方債 返済 多く
一般会計 特別会計 一部事 組
新病院建設 五條市
尿処理施設 建設
繰出
源
担
額
必要
対象
意味
借 返済額 減少
い
消防救急無線 デ
ル化 多額
地方債 元利償還
うち 各会計 一部事
※2 過去 借入
地方債
通交付税 措置
額
元利償還
+準元利償還
[※ ]
-
特定
源+地方債返済
対
普通交付税
措置
額
[※2]
政規模 - 地方債返済
対
普通交付税
措置
額
一般会計 返済
地方債 元 及び利子 額
準元利償還
特別会計 対
組
地方債 返済 充
認
額
言い
返済 対
地方債 種類
定
割
応
普通交付税
措置
一般会計 特別会計 一部事 組
地方債 返済 対
普通交付税
繰出
い
措置
一部事
組
算定式中
額
へ
担
地方債返済
20.0
図3 実質公債費比率
18.0
推移
17.2
16.0
15.4
位:%
14.9
13.9
14.0
12.8
12.6
14.7
12.0
13.6
実質公債費比率3ヵ
均
野町
10.9
12.5
12.3
10.0
実質公債費比率 類似団体 均
H19決算
あ
地方債
=
標準
※1
5.0%
予想
地方債
実質公債費比率
財政再生基準
H20決算
H21決算
H19決算
実質公債費比率3ヵ
均
野町
実質公債費比率 類似団体 均
公債費
元利償還
額
公営企業分
一部事 組 分
公債費充当特定 源
特定 源+一時借入 利子
普通交付税 算入
額
標準 政規模
H22決算
H20決算
H23決算
H21決算
H24決算
H22決算
H23決算
位:千円 %
H24決算
17.2
14.9
15.4
14.7
13.6
13.9
12.5
12.8
12.3
12.6
10.9
1,239,083
1,155,999
1,148,550
1,131,695
975,847
919,186
820,094
767,335
754,781
709,247
614,448
606,075
298,483
312,004
319,870
323,463
287,299
258,699
120,506
76,660
73,899
98,985
74,100
54,412
824,147
857,018
786,565
761,380
679,706
672,975
27,516
94,221
22,895
12,417
9,681
5,354
796,631
762,797
763,670
748,963
670,025
667,621
3,393,167
3,376,523
3,462,968
3,611,472
3,444,995
3,330,948
補助
対
普
将来負担比率
早期健全化基準
50%
財政再生基準
-
将来 担比率 算定 次 式
算出
将来 担比率
一般会計 地方債残高や 特別会計 一部事 組
地方債残高 対
一般会計
担
額
地方公社や第3セク
債 保証額
対象
把握
債 総額 標準 政規模 対
割
表
数値 大 く
ほ 長期 わ
政的 苦 い状況 続く
意味
当町 将来 担比率
一般会計 特別会計及び一部事 組
地方債残高 順調 削減
将来 担額 減少
充当可能基
残高 増額
く
横 い 状態 続い い
H19決算時 数値
改善
い
実質公債費比率 同様 広域的
く 事業 対
多額
地方債 発行
標準 政規模 減少傾向 あ
指標
い
悪化
予想
将来
将来
担比率
担額- 充当可能基 額[※1]+特定 源見込 額[※2]+地方債現在高 対
標準
※1
※2
※3
充当可能基 額
特定 源見込 額
地方債現在高 対
返
く 見込
将来普通交付税
措置
見込額[※3]
=
政調整基
減債基
住宅使用料
将来 担額
将来普通交付税 措置
額
将来
充
見込
政規模 - 地方債返済
担額
額
充
対
基
特定 源
一般会計
現在
普通交付税
措置
額
残高
特別会計
一部事
組
抱え
い
地方債
残高
対
将来普通交付税
220.0
図
164.2
170.0
将来
担比率
推移
151.4
129.9
120.0
位:%
97.8
96.7
99.0
89.9
82.0
73.8
70.0
47.5
38.6
将来
担比率
将来
担比率
野町
20.0
H19決算
将来 担比率
野町
将来 担比率 類似団体 均
将来 担額
地方債現在高
公営企業債等繰入見込額
組
担等見込額
退職手当 担見込額
充当可能 源
充当可能基 額
特定 源見込 額
普通交付税措置見込額
標準 政規模
H20決算
H21決算
H22決算
H23決算
H24決算
位:千円 %
H23決算
H24決算
97.8
89.9
38.6
H19決算
151.4
99.0
H20決算
164.2
82.0
H21決算
129.9
73.8
H22決算
96.7
47.5
11,272,604
11,482,959
11,454,056
11,111,303
10,934,709
10,285,811
5,252,474
5,666,540
5,698,645
5,448,470
5,201,066
4,965,541
4,107,515
3,939,634
4,001,995
3,914,601
3,931,348
3,711,887
779,405
665,024
562,678
469,735
408,032
337,965
1,133,210
1,211,761
1,190,738
1,278,497
1,394,263
1,270,418
7,340,814
7,188,717
7,946,277
8,341,001
8,219,951
7,891,210
521,998
484,935
760,098
1,318,611
1,456,254
1,414,672
3,875
2,212
956
873
379
194
6,814,941
6,701,570
7,185,223
7,021,517
6,763,318
6,476,344
3,393,167
3,376,523
3,462,968
3,611,472
3,444,995
3,330,948
類似団体 均
Fly UP