...

うさぎさんとくまさんのおでかけバッグ

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

うさぎさんとくまさんのおでかけバッグ
R
H367-225(4-1)
かけバッグ
H367-225
のおで
ん
まさ
うさぎさんとく
ししゅうのしかた
本作品は裁縫や刺しゅうの練習になるよう、開発された商品です。
保護者
作品制作には縫い針やハサミを使用いたします。また小さな部品
の方へ
もありますので、保護 者の方もお子様とごいっしょにお作り下さ
使用色
赤
白
ピンク
茶
デザイン/楠本美冴
No.7
No.1
0.3玉
12m
No.32
No.69
12m
4m
①のすうじは
「はりを出す」、
❶のすうじは
「はりを入れる」
じゅんばんです。
※上記の用意するものと使用針はパックに含まれておりません。別途ご用意ください。
1
キャンバスのマスめをかぞえて、ペン
(ほそいゆせいマーカーなど)
で、
それぞれのパーツのかどに、
しるしをつけます。
2
キャンバスをハサミでカットします。
カットする
もちて
69マス
3マス
もちて
69マス
★
★
11マス
★
さしおわりの糸はしは、
キャンバスのうらがわで糸のあいだにとおし、
やく5cmのこしてカットします。
小さなぶぶんは、
はじめとおわりの糸はしどうしをむすんでカットし、
むすびめにボンドをつけます。
糸はし
❶キャンバスのうらがわで、
はりから糸をはずします。
やく5cm
❷あたらしい糸をはりにとおします。
❸糸はしどうしをうらがわでむすびます。
❹むすびめにボンドをつけて、
ゆるまないようにしておきます。
い
ちゅう
てネ!
し
2
37マス
★
1 下から2マスめからはりを出します。
まち
4
3
49マス
3
①はりを
出す
①はりを
出す
❷はりを入れる
5
❷はりを入れる
6
①はりを出す
①はりを出す
①はりを
出す
11マス
69マス
そくめん
ししゅうの糸は、
すこしふわっとするように、
あまり強くひっぱらないように
しましょう。
①
はりを
出す
をひだりはしまでくりかえします。
❷はりを入れる
49マス
<うらがわ>
2
❷
糸はし
やく5cm はりを
入れる
そこ
<うらがわ>
エコアンダリヤ
(赤/やく1m)
で、
「右はしの下から2マスめ」から
はりを出し、
じゅんばんどおりにししゅうをします。
1マス
あける
37マス
糸はし
やく5cm
4ページのじつぶつだいししゅうずあんを見ながら、
そくめんにラインのししゅうをします。
37マス
11マス
むすんでカットし、
ボンドをつける
はりを入れる
A
赤のライン<1だんめ>をししゅうします。
(ししゅうずあん )
まわりのふちがのこるように
カットしましょう。
★ 1マスあける
あたらしい糸
とちゅうで、糸がたりなくなったら…
はじめの糸はしは、
ネットのうらがわに
そわせて、糸で
くるみましょう。
37マス
まち
3
フェルト
(白)6×2cm、
(ブラウン)2×2cm
(ピンク)2×2cm
刺しゅう糸(赤)50cm
用意するもの/ハマナカ クラフトハサミ(H420-001)、
ハマナカ手芸用クラフトボンド
(H464-003)、刺しゅう針
使用針/ハマナカ アミアミ毛糸とじ針(H250-706)6本1組[税込み294円]
3マス
糸はしをやく5cmのこして、
キャンバスのうらがわからおもてがわにはりを出してさしはじめます。
附属品
キャンバスをカットします。
1
エコアンダリヤをやく1mにカットし、
はりにとおします。
(キャンバスにししゅうをするときは、
すべて毛糸とじばりをつかいます。)
2
はじめの糸はしは、
キャンバスのうらがわにそわせて、
ししゅうの糸でくるみます。
ハマナカキャンバス(H202-226-1)白…1枚
ソリッドアイ(H221-306-1)6mm・黒……6個
エコアンダリヤ
(40g玉巻) ボンテン(H221-108-9)8mm・ホワイト…4個
(H221-108-2)8mm・ブラウン…2個
色番
使用量
幅約21.5cm、深さ約16.5cm、
まち約5cm
使用糸
1
副資材
でき上がり寸法
7
❷はりを入れる
❷はりを入れる
うらがわで糸のあいだに
8 糸はしは、
とおしてしまつします。
<うらがわ>
そくめん
49マス
赤のライン<1だんめ>ができました!
B
赤のライン<2だんめ>をししゅうします。
(ししゅうずあん )
エコアンダリヤ
(赤/やく1m)
で、
「右はしの下から5マスめ」からはりを出し、
A とおなじようにししゅうします。
ししゅうずあん C
赤のライン<3だんめ>をししゅうします。
(ししゅうずあん )
★
87マス
1
ページ
★
エコアンダリヤ
(赤/やく1m)
で、
「右はしの下から8マスめ」からはりを出し、
A とおなじようにししゅうします。
ししゅうずあん 3だんめ
8マスめ
2だんめ
5マスめ
1だんめ
2マスめ
赤のラインができました!
H367-225(4-2)
2
ページ
6
D
ピンクのラインをししゅうします。
(ししゅうずあん )
エコアンダリヤ
(ピンク/やく1m)
で、
「右はしの下から12マスめ」からはりを出してさしはじめます。
1 下から12マスめからはりを出します。
はじめの糸はしは、
キャンバスのうらがわでくるむ
①はりを
出す
2
❹はりを
入れる
3
③はりを
出す
2
を左はしまでくりかえします。
4
1 下から13マスめからはりを出します。
1 をさらに8かいくりかえし、
2 つづけて左から右にさします。
6
①はりを出す
9もよう
①はりを出す
❷はりを
入れる
3 2、3だんめは、7もようさします。
❷はりを入れる
6 8だんめは、9もようさします。
エコアンダリヤ
(ピンク/やく1m)
で、
キャンバスの「右はしの上から5マスめ」から
D とおなじようにししゅうします。
はりを出し、
ししゅうずあん ①下から20マスめ、
右から20マスめからはりを出す
❷はりを入れる
F
白のラインをししゅうします。
(ししゅうずあん )
7 9だんめは、7もようさします。
8 10だんめは、5もようさします。
①下から21マスめ、
右から21マスめからはりを出す
①下から22マスめ、
右から22マスめからはりを出す
❷はりを入れる
❷はりを入れる
F
E
ピンクのラインをししゅうします。
(ししゅうずあん G
)
エコアンダリヤ
(ピンク/やく1m)
で、
キャンバスの「右はしの上から1マスめ」
から
D とおなじようにししゅうします。
はりを出し、
ししゅうずあん ラインのししゅうがすべてできました!
3
2
もう1まいのそくめんに、 とおなじようにラインのししゅうをします。
4
まち2まいに、そくめんとおなじようにししゅうをします。
みみをししゅうします。
D
(ししゅうずあん )
※ししゅうのしかたは、 ピンクのラインをししゅうします。
をさんこうにします。
エコアンダリヤ
(ちゃ/やく1m)
で、
「下から20マスめ、右から18マスめ」からはりを出してさしはじめます。
もちてにししゅうをします。
1 1だんめは、1もようさします。
2 2だんめは、2もようさします。
3 3だんめは、4もようさします。
4 4だんめも、4もようさします。
①下から20マスめ、
右から18マスめからはりを出す
❷はりを入れる
①下から21マスめ、
右から18マスめからはりを出す
①下から22マスめ、
右から17マスめからはりを出す
①下から23マスめ、
右から17マスめからはりを出す
❷はりを入れる
❷はりを入れる
❷はりを入れる
D
ピンクのラインをししゅうします。
(ししゅうずあん )
をさんこうにします。
1 はじめの糸はしは、
キャンバスのうらがわでくるむ
うらがわで糸の
3 糸はしは、
あいだにとおしてしまつします。
2
①はりを
出す
❷はりを
入れる
いとはしはそのままにしておきます。
5 5だんめは、2もようさします。
ピンクのラインができました!
ふちにまきかがりをします。
①下から24マスめ、
右から18マスめからはりを出す
6 糸はしをうらがわではじめの糸はしとむすび、
よぶんな糸はしはカットし、ボンドでとめます。
❷はりを入れる
エコアンダリヤ
(赤/やく2m)
で、
「右から4マスめ、下から3マスめ」からはりを出してさしはじめます。
3
4 糸はしのしまつをします。
①はりを
出す
②はりを出す
10だんめができました。
糸はしは、
うらがわで糸のあいだに
とおしてしまつします。
G
エコアンダリヤ
(白/やく1m)
で、
キャンバスの「右はしの上から3マスめ」から
D とおなじようにししゅうします。
はりを出し、
ししゅうずあん 2
①下から16マスめ、
右から20マスめ
からはりを出す
5 5∼7だんめは、11もようさします。
❷はりを入れる
①下から17マスめ、
右から19マスめ
からはりを出す
ピンクのラインができました!
E
ピンクのラインをししゅうします。
(ししゅうずあん )
ピンクのラインをししゅうします。 ※ししゅうのしかたは、そくめんの
4 4だんめは、9もようさします。
①下から14マスめ、
右から21マスめ
からはりを出す
<うらがわ>
❷はりを
入れる
エコアンダリヤ
(ピンク/やく1m)
で、
「右はしの下から3マスめ」からはり
を出してさしはじめます。
❷はりを入れる
❷はりを入れる
うらがわで糸の
8 糸はしは、
あいだにとおしてしまつします。
7
❷はりを入れる
1 はじめの糸はしは、
キャンバスの
うらがわでくるむ
1だんめができました。
①はりを出す
①はりを出す
①はりを
出す
❷はりを入れる
5
D
(ししゅうずあん )
※ししゅうのしかたは、 ピンクのラインをししゅうします。
をさんこうにします。
エコアンダリヤ
(ちゃ/やく1m)
で、
「下から13マスめ、右から20マスめ」からはりを出してさしはじめます。
はじめの糸はしは、
キャンバスのうらがわでくるむ
❷はりを
入れる
5
ししゅうずあんを見ながら、
「くまさん」のししゅうをします。
かおをししゅうします。
むすぶ
5 はんたいがわもおなじ
ようにまきかがります。
カットする
ちいさなぶぶんのししゅうは、
糸はしがゴロゴロしないように、
糸はしどうしをむすんでカットし、
むすびめをボンドでとめましょう。
もうかたほうのみみも、
「下から20マスめ、
右から30マスめ」
か
らはりを出し、
おなじようにししゅうします。
<うらがわ>
もちてができました!
<うらがわ>
くまさんのししゅうができました!
H367-225(4-3)
3
ページ
7
9
ししゅうずあんをみながら、
「うさぎさん」のししゅうをします。
かおをししゅうします。
エコアンダリヤ
(白/やく1m)
で、
「下から13マスめ、
右から4マスめ」
からはりを出し、
「くまさんのかお」
とおなじようにししゅうします。
みみをししゅうします。
パーツをくみたてます。
まきとじは、
ししゅうよりも
糸を強くひいてさしましょう。
そくめんとまちをまきとじます。
エコアンダリヤ
(赤/やく1m)
で、
そくめんとまちをつきあわせ、
まきとじます。
1 「そくめんの右はし1マスめ」から
はりを出します。
2
うらがわで糸はしをいとの
4 上までとじたら、
あいだにとおしてしまつします。
3
D
(ししゅうずあん )
※ししゅうのしかたは、 ピンクのラインをししゅうします。
をさんこうにします。
エコアンダリヤ
(白/やく1m)
で、
「下から23マスめ、右から4マスめ」からはりを出してさしはじめます。
はじめの糸はしは、
ネットのうらがわで
くるむ
1 1∼5だんめは、3もようさします。
はじめの糸はしは、
キャンバスのうらがわで
くるむ
③はりを
出す
①はりを出す
❷はりを入れる
②はりを
出す
②はりを
出す
❶はりを
入れる
①はりを ❷はりを
出す 入れる
❶はりを
入れる
<うらがわ>
そくめん
まち
2 6だんめは、1もようさします。
糸はしは、
うらがわで糸のあいだに
とおしてしまつします。
もうかたほうのみみも、
「下から23マスめ、
右から10マスめ」
からはりを出し、
おなじようにししゅうします。
うさぎさんのししゅうができました!
8
ししゅうずあんを見ながら、もうひとつの「うさぎさん」のししゅうをします。
かおをししゅうします。
2
フェルトにかさね、
りんかくせんをかきうつします。
フェルトをカットします。
くまのはな
3
はな
はな
うさぎのはな
そこをまきとじます。
1 「そくめんの左はし1マスめ」から
はりを出します。
はなの
まわり
2 のこりの3へんもつづけてまきとじます。
まきとじ
はじめいち
そこ
ししゅう糸(赤2本どり)
をししゅうばりにとおし、
フライステッチで口をししゅうします。はなを
ボンドでつけます。
※ししゅう糸は、6本のたばになっています。
1本ずつひきぬいて、2本をそろえてつかいます。
フェルト
(白)
はなの
まわり
はなの
まわり
「そくめんの右はし
1マスめ」から
はりを出します。
そこ
ほんたいのかどが
ちょっかくになるように
かたちをととのえてから、
そこをつけましょう。
2つめのうさぎさんのししゅうができました!
1「はなのまわり」
と
「はな」のじつぶつだいかたがみをカットします。
はな
「まちの右はし1マスめ」から
はりを出します。
エコアンダリヤ
(白/やく1m)
で、
「下から23マスめ、右から36マスめ
(左から14マスめ)」からはりを出してさしはじめます。もうかたほう
のみみも、
「下から23マスめ、
右から42マスめ
(左から8マスめ)
」
から
はりを出し、
おなじようにししゅうします。
かおをつくります。※ししゅうずあんをさんこうにします。
フェルト
(ブラウン) フェルト
(ピンク)
「そくめんの右はし1マスめ」
からはりを出します。
まち
エコアンダリヤ
(赤/やく1m)
で、
そくめん・まちとそこをつきあわせてまきとじます。
みみをししゅうします。
エコアンダリヤ
(白/やく1m)
で、
「下から13マスめ、右
から36マスめ
(ひだりから14マスめ)
」からはりを出し、
「くまさんのかお」
とおなじようにししゅうします。
9
「まちの右はし
1マスめ」から
はりを出します。
そくめん
はなをボンドで
つける
フライステッチ
①出す
ほんたいのふちにまきかがりをします。
※もちてのふちのまきかがりをさんこうにします。
エコアンダリヤ
(赤/やく1m)
で、
ほんたいのふちをまきかがります。
もちてをつけます。
③出す
❷入れる
1 もちてのうらからはりを出します。
※4ページのじつぶつだいかたがみをつかいます。
フライステッチ
※ししゅうずあんのもちてのつけいちをさんこうにします。
エコアンダリヤ(ピンク)
をやく30cmにカットしてはりにとおし、糸はしを
やく5cmのこして、そくめんのししゅうとおなじようにさします。
2
もちて
❹入れる
ししゅうずあんをさんこうにして、パーツをかおにボンドではります。
❷はりを
入れる
ソリッドアイのあしをすこしカットし、
ボンドをつけてさしこみます。
フェルト
(ピンク)
③はりを
出す
①はりを
出す
❹はりを
入れる
そくめん
(おもて)
そくめん
(おもて)
3 はじめとおわりの糸はしをうらがわでむすび、
よぶんな糸はしはカットし、ボンドでとめます。
4 はんたいがわも
おなじじようにつけます。
カットする
ハサミを
つかうときは
ケガをしないように
ちゅうい
しましょう!
ボンテン
(しろ)
(ブラウン)
フェルト
(ブラウン) ボンテン
むすぶ
カットする
<うらがわ>
<うらがわ>
できあがり!
H367-225(4-4)
4
ページ
赤(No.7)
ピンク(No.32)
じつぶつだいししゅうずあん
白(No.1)
※そこには、
ししゅうはしません。
ちゃ(No.69)
そくめん
もちてと
そくめんが
かさなるぶぶん
目
(ソリッドアイ)
さしこみいち
2まい
2まい
まち
※そくめんうらには、
うさぎさんとくまさんのししゅうはしません。
G
F
E
37
37
35
35
33
33
31
31
27
23
20
17
D
C
フェルトの
じつぶつだい
かたがみ
B
12
12
10
10
8
8
5
5
A
1
はな
49
45
40
35
30
25
20
15
10
5
1
1
11 10
5
1
ブラウン
(1まい)
ピンク
(2まい)
もちて
2まい
はなの
まわり
3
白
(3まい)
1
69
65
60
55
50
45
40
35
30
25
20
15
10
5
1
Fly UP