...

2010菊池市・西米良村訪問記録(遠野市民派遣) [4043KB pdf

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

2010菊池市・西米良村訪問記録(遠野市民派遣) [4043KB pdf
平成 22 年 11 月 20 日(土)~23 日(火・祝)の3泊4日、遠野市民交流団8
遠野市民交流団8名が、
友好都市である
友好都市である熊本県菊池市
である熊本県菊池市と
熊本県菊池市と宮崎県西米良村を
宮崎県西米良村を訪問しました
訪問しました。
しました。
11 月 18 日出発式
一人ずつ抱負を話してい
ただきました
則隆公が命名した「菊之池」跡
昔は広大な
池だったとか
夜は菊池市の方々と交流会
1日目菊池市 都市間交流の会会長の案内
菊池氏初代則隆公墓所見学
で市内視察
川地区は菊池発祥の地と言われている
天気も良く、暑いくらい
きく ち
大和朝廷が築いた鞠智城
かれた古代山城
たくさんの方
と名刺交換させていただきました
7 世紀後半に築
鞠智城での戦は無かった
2 日目菊池市 菊池武光公騎馬像
土台の
裏には「菊池の精神」が刻まれている
鞠智城の鼓楼と米倉
墓所のある深
鼓楼は八角形で3層
目に太鼓を置き連絡や時間を知らせた
菊池神社
南朝の忠臣であった菊池一族を
祀り、明治天皇の命により造営された。
菊池神社歴史館
菊池 500 年の盛衰を宮司か
ら説明を受ける
菊池市の名所
自然栽培を行っている元田農園見学
は1m50 ㎝
菊池渓谷
紅葉も終わりか
けているのに、たくさんの観光客
夜は菊池・西米良の方々と夕食会
泉「ゆた~と」にて
西米良中学校訪問
研修
黒土
6年間無農薬・無肥料
自然栽培グループ
鹿肉の刺身が◎
2年に一度の修学旅行
では遠野を訪れ、中学生と交流する予定
植えら
れていたのはホウレンソウやジャガイモ
地質改良や収穫
量減などの苦労話も
西米良温
草はとらず、そのままの状態で栽培
研修
区長会グループ
区長の役割や自主
防災組織など多岐にわたり意見交換した
3 日目 西米良村 村長を表敬訪問
朝会で
西米良村長(1 列目右から 3 番目)と記念写
は職員の方々にも紹介していただきました
真
雨の中、ユズ団地見学
カラーピーマンハウスを見学
写真では見えません
がクヌギ林を切り開き、まだまだ造成中
2列目右 1 番目は副村長
標高は 600
m程度で花卉用のハウスを改良している
小川城址公園に昨年オープンしたおがわ作
おがわ作小屋の四季御膳
小屋
にこだわり、品数も 16 品と決まっている
地元では、これでウナギを捕るらしい
ユズ・ホオズキ農家の中武ファーム
西米良村は急峻な山が多い
茅葺屋根の施設発見
作小屋を運営している自治会の研修
地区
民総出で「平成の桃源郷」を目指している
夜は西米良村の方々と交流会
良サーモンと猪鍋
特産の西米
おいしかった
四季の地元食材
中武さ
んのホオズキは大きくて大人気
西米良村の語り部さんから昔話を聞く
遠野昔ばなし祭りに語り部さんが来ます
"かんたろう"と呼ばれている大きなミミズ
標高 400mの
ユズ畑から望む
最終日 菊池記念館
小川城址公園西米良
民話館以外にも民話を聞くことができます
今回は区長グループ 4 名、自然栽培研究会 3 名、引率 1 名の 8 名で訪問しました。
それぞれグループごとに自治会活動や自然栽培について菊池市、西米良村で意見、情報交
換をしながら現地視察を行い、非常に有意義な研修、交流となりました。
参加した交流団員は、訪問先での心温まる歓待に感動し、また今もしっかり根付いている
菊池一族の精神に感心し、そして菊池市・西米良村から遠野に寄せられる期待感に、この交
流を糧に一層頑張ろうという思いを抱いたようでした。
全員が初めての参加でしたが、また是非菊池市・西米良村を訪問したいという感想でした。
西米良村の方々が、わざわざ見送りに来てく
れました
お土産もいただきました
Fly UP