...

DESIGN

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Description

Transcript

DESIGN
DESIGN
PROFILE / DESIGN WORK
受賞歴・1979∼2014
作品掲載・1979∼2014
日本グラフィックデザイナー協会・新人賞
熊日広告賞・グランプリ通産大臣賞
アジアパシフィックポスター国際コンペ・社会部門金賞(香港)
アジアマンスマーク国際コンペ・グランプリ
福岡広告協会展・金賞/銀賞
九州グラフィックデザイン展・グランプリ九州芸術祭大賞
九州グラフィックデザイン展・会員最高賞
ニューヨーク国際ポスター展・入選
カナダ国際ポスター展・入選
ポーランド国際ポスター展・入選
フィンランド国際ポスター展・入選
フランス国際ポスター展・入選
チューリッヒ造形美術館 日本のポスター展・入選
長崎オリジナル商品開発コンペ・優秀賞
「C.I.グラフィックス」(六耀社)
Koji Iwagami
ポスター/パーマネントコレクション・1984∼2006
「年鑑日本のタイポディレクション」(六耀社)
デザイン学科 教授
ニューヨーク近代美術館
「C.I.倶楽部」(オーク出版サービス社)
カナダ・ストラッドフォード美術館
「JAGDA ポスターエクシビション<JAPAN>」(JAPAN出版)
イスラエル美術館
「コーポレートイメージデザイン」P.I.E BOOKS
ポーランド・ワルシャワ美術館
「ラストディケイド」(六耀社)
フィンランド・ラハチ美術館
「LOGO WORLD 世界の最新ロゴ&マークデザイン」P.I.E BOOKS
所属団体
香港・ヘリテイジ美術館
「世界のマーク・シンボル+CI」(拍美術) 等
公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会/本部運営委員
ドイツ・ハンブルグ美術館
教員紹介
芸術学部デザイン学科
岩上孝二
専門分野
グラフィックデザイン
「年鑑広告美術」(美術出版社)
「年鑑日本のグラフィックデザイン」(講談社)
「現代日本のグラフィックデザイン」(講談社)
「トレードマークとロゴタイプ」(グラフィック社)
「アイデア」(誠文堂新光社)
「NOVUM」(西ドイツ)
「アクシス」(アクシス社)
「資料 マークシンボル ロゴタイプ」(グラフィック社)
「現代世界のグラフィックデザイン」(講談社)
「にっけいデザイン」(日経BP社)
「FNS九州」
LLP 地域ブランドデザイン研究所/代表理事
岩上孝二デザインプロジェクト/主宰
熊本県美術家連盟
熊本県文化懇話会
LOGO MARK DESIGN / GRAPHIC DESIGN
FUDA 福岡デザインアクション
く
うつ し
か。
、
お
、
た
のしか
いしか
山 鹿
くまもと
やまが
K
Re La X
デザインは気づく事から始まります。自然の形や、
人の気持ち。
人とモノ。人と社会。
デザインの力で人と人を繋げたい。
手で描く力、造形力、構成力を習得し、グラフィックデザインの歴史、人、作品の知識を学びます。グラフィック
デザインの現場・状況を認識し、社会の問題、情報を構造化し計画立案に基づいた表現技法でデザイン構築を
学びます。ビジュアルコミュニケーションとしてのデザインの専門知識、
表現技法、計画立案力、
プレゼンデーション
力を身につけましょう。
Y
O
E
I
BEE BOX
DESIGN
PROFILE / DESIGN WORK
受賞歴・1979∼2014
作品掲載・1979∼2014
日本グラフィックデザイナー協会・新人賞
熊日広告賞・グランプリ通産大臣賞
アジアパシフィックポスター国際コンペ・社会部門金賞(香港)
アジアマンスマーク国際コンペ・グランプリ
福岡広告協会展・金賞/銀賞
九州グラフィックデザイン展・グランプリ九州芸術祭大賞
九州グラフィックデザイン展・会員最高賞
ニューヨーク国際ポスター展・入選
カナダ国際ポスター展・入選
ポーランド国際ポスター展・入選
フィンランド国際ポスター展・入選
フランス国際ポスター展・入選
チューリッヒ造形美術館 日本のポスター展・入選
長崎オリジナル商品開発コンペ・優秀賞
「C.I.グラフィックス」(六耀社)
Koji Iwagami
ポスター/パーマネントコレクション・1984∼2006
「年鑑日本のタイポディレクション」(六耀社)
デザイン学科 教授
ニューヨーク近代美術館
「C.I.倶楽部」(オーク出版サービス社)
カナダ・ストラッドフォード美術館
「JAGDA ポスターエクシビション<JAPAN>」(JAPAN出版)
イスラエル美術館
「コーポレートイメージデザイン」P.I.E BOOKS
ポーランド・ワルシャワ美術館
「ラストディケイド」(六耀社)
フィンランド・ラハチ美術館
「LOGO WORLD 世界の最新ロゴ&マークデザイン」P.I.E BOOKS
所属団体
香港・ヘリテイジ美術館
「世界のマーク・シンボル+CI」(拍美術) 等
公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会/本部運営委員
ドイツ・ハンブルグ美術館
教員紹介
芸術学部デザイン学科
岩上孝二
専門分野
グラフィックデザイン
「年鑑広告美術」(美術出版社)
「年鑑日本のグラフィックデザイン」(講談社)
「現代日本のグラフィックデザイン」(講談社)
「トレードマークとロゴタイプ」(グラフィック社)
「アイデア」(誠文堂新光社)
「NOVUM」(西ドイツ)
「アクシス」(アクシス社)
「資料 マークシンボル ロゴタイプ」(グラフィック社)
「現代世界のグラフィックデザイン」(講談社)
「にっけいデザイン」(日経BP社)
「FNS九州」
LLP 地域ブランドデザイン研究所/代表理事
岩上孝二デザインプロジェクト/主宰
熊本県美術家連盟
熊本県文化懇話会
LOGO MARK DESIGN / GRAPHIC DESIGN
FUDA 福岡デザインアクション
く
うつ し
か。
、
お
、
た
のしか
いしか
山 鹿
くまもと
やまが
K
Re La X
デザインは気づく事から始まります。自然の形や、
人の気持ち。
人とモノ。人と社会。
デザインの力で人と人を繋げたい。
手で描く力、造形力、構成力を習得し、グラフィックデザインの歴史、人、作品の知識を学びます。グラフィック
デザインの現場・状況を認識し、社会の問題、情報を構造化し計画立案に基づいた表現技法でデザイン構築を
学びます。ビジュアルコミュニケーションとしてのデザインの専門知識、
表現技法、計画立案力、
プレゼンデーション
力を身につけましょう。
Y
O
E
I
BEE BOX
Fly UP