...

講義資料

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

講義資料
2016/4/27
正常な松果体
甲状腺免疫染色
← サイログロブリン
↓ カルシトニン
甲状腺炎
1
2016/4/27
2
2016/4/27
甲状腺癌
サイログロブリン免疫染色 →
甲状腺濾胞癌
サイログロブリン免疫染色 →
甲状腺髄様癌
(C細胞癌)
アミロイドの沈着 →
3
2016/4/27
上皮小体過形成
上皮小体過形成による
大動脈壁石灰沈着 ↑
気管支軟骨石灰沈着 →
頭蓋咽頭管と咽頭下垂体
4
2016/4/27
ラトケ嚢胞
下垂体 免疫染色
ACTH
5
2016/4/27
WHO動物内分泌系腫瘍の分類
下垂体腫瘍
1.腺性下垂体の腫瘍
1.1 下垂体前葉の腺腫
(サイズ5mm分類; Micro vs Macro / Invasive)
1.1.1 ACTH産生腺腫
1.1.2 GH産生腺腫
1.1.3 プロラクチン産生腺腫
1.1.4 TSH産生腺腫
1.1.5 性腺刺激ホルモン産生腺腫
1.1.6 多ホルモン産生腺腫
1.1.7 非ホルモン産生腺腫
1.2 下垂体中間葉の腺腫
1.2.1 ACTH産生腫瘍
1.2.2 MSH産生腺腫(ウマで知られている)
1.3 下垂体癌(Invasive macroadenomas??)
下垂体腫瘍
6
2016/4/27
副腎皮質萎縮 アジソン病
アジソン病犬の血清を正常犬の副腎(左)、
甲状腺(中)、下垂体(右)と反応させた
7
2016/4/27
副腎皮質
↑ 結節性過形成
← び漫性過形成
副腎皮質腫瘍
8
2016/4/27
9
2016/4/27
ホルモンと腫瘍発生
伴侶動物でその発生に性ホルモンの関与が示唆される腫瘍群
(1)雌性ホルモン
イヌ:乳腺腫瘍、子宮内膜腺腫瘍、子宮平滑筋腫瘍、膣線維腫、
髄膜腫(?)
ネコ:乳腺腫瘍
ウサギ:乳腺腫瘍、子宮内膜腺腫瘍、子宮平滑筋腫瘍
(2)雄性ホルモン
イヌ:前立腺癌、肛門周囲腺腫瘍、皮脂腺系腫瘍(?)
10
2016/4/27
イヌの肛門周囲腺腫瘍の組織像とアンドロジェン受容体発現
1A
1B
2A
1C
1D
2B
1E
1F
2C
生理活性物質(ホルモン等)を分泌する腫瘍
(1)内分泌系組織の腫瘍
下垂体腫瘍(イヌ)
・ACTH産生腫瘍 → 副腎皮質腫瘍(フェレット) :クッシング
上皮小体腫瘍(原発性上皮小体機能亢進:高カルシウム血症)
甲状腺濾胞腫瘍(ネコ、イヌ: バセドウ病)
膵島腫瘍(イヌ、フェレット)
・Insulin産生腫瘍 → 低血糖性昏睡、大脳皮質壊死
(2)生殖器系腫瘍
♀:顆粒膜細胞腫瘍(エストロジェン)
♂:セルトリ細胞腫瘍(エストロジェン)、間細胞腫瘍(アンドロジェン)
(3)その他
腎細胞癌(エリスロポイエチン) :二次性多血症
肛門嚢アポクリン腺癌、リンパ腫(一部): 上皮小体ホルモン活性
肥満細胞腫(ヒスタミン):消化管潰瘍、ヒスタミンショック
カルチノイド・神経内分泌細胞腫瘍
11-043 Cat, Mix, ♂×, 5y3m
• 2007年ごろより、慢性下痢や肥満細胞腫が断続的に2年間続くが、2009年
に落ち着く。
• 2009/7/3検診時、昼寝時に1~2分程度の痙攣を起こすとのこと。
• ⇒MRI所見:視床下部領域に約1cm程度のマス病変あり。頸部に軽度の
脊髄空洞症。
• 食欲・飲水量増加
• ACTH刺激試験実施(コルチゾール値3.5μg/dl→10.5μg/dl)
• 9/4より、放射線治療開始→徐々に下垂体マス縮小。
• 放射線照射終了3ヶ月後の2010/1/5、成長ホルモン上昇
(3.8ng/ml→5.8ng/ml)
• 以降も下垂体腫瘍は緩慢に縮小。
• 異常なほどの食欲があるものの、徐々に体重が減少。
• 2011/8/26、食欲不振を主訴に来院。血中K値低下(2.8mEq/l)。→カリウ
ム補正をするも徐々に衰弱し、9/12死亡(体重5.22kg→2.78kg)
11
2016/4/27
下垂体
φ8×5mmに腫大
下垂体
GH
ACTH
甲状腺
12
2016/4/27
甲状腺腫瘍
上皮小体
上皮小体
甲状腺腫瘍
サイログロブリン
右副腎
左副腎
クロモグラニンA
13
2016/4/27
診断
• 下垂体腺腫
• 甲状腺腺腫および上皮小体過形成
• 副腎皮質腺腫
• 肺水腫
• 膵島アミロイド沈着
• 萎縮性皮膚症
症例1
臨床事項: イヌ、ゴールデンレトリバー、♀、8歳
鼻出血、腎不全(水腎症)、貧血、凝固因子枯渇、血尿、溶血
解剖所見:
膀胱の肥厚出血、水腎症、血腹、皮下出血、
卵巣の多発性のう胞、皮下腫瘤(乳腺部)、骨髄低形成
卵巣のう胞病変
14
2016/4/27
乳腺腫瘤(乳腺腺癌)
子宮内膜腺癌
抗エストロジェン受容体免疫染色
卵巣顆粒膜細胞腫瘍+卵胞のう胞
エストロジェン過剰分泌?
エストロジェン反応性腫瘍の発生
骨髄抑制
・貧血
・血小板低下
乳腺癌
子宮内膜癌
骨髄抑制
・貧血
乳腺癌
・血小板低下
子宮内膜癌
血行性転移
多臓器不全
・腎門部腫瘍形成
・多発性腫瘍塞栓症
・水腎症
・血管内凝固
・出血素因
DIC
15
2016/4/27
症例2
臨床事項
症例: イヌ、mix、11y、オス(去勢済み)
• H15.7.24:食欲、元気はあるが腹部膨満、一部の皮膚で脱
毛。 (ALP>3500、GPT 373)
• H15.8.7:皮膚Biopsy(B03627)でクッシング症候群が疑
われる。以後強肝剤、抗生物質で加療するも改善がみられず
肝酵素は高値を持続。
• H16.2.19:自宅にて死亡。
剖検時の外景所見。著明な脱毛と皮膚の菲薄化
剖検時の脳底部肉眼像と固定後割面
16
2016/4/27
脳底部組織像。腺性下垂体部の著明な圧迫性増殖
ACTH陽性の好酸性細胞を主体とする増殖
HE染色
抗ACTH免疫染色
副腎。皮質組織の不規則な増殖(皮質腺腫)
17
2016/4/27
萎縮性皮膚症と石灰沈着症
ステロイド性肝障害(肝細胞の空胞変性)
膵臓
アミロイド沈着
18
2016/4/27
多発性内分泌腺腫瘍
Multiple Endocrine Naoplasia (MEN)
• 常染色体優性遺伝する疾患で、2つ/それ以
上の内分泌腺において良性/悪性の増殖が
見られる。
• Type1: MEN1遺伝子(腫瘍抑制遺伝子)の不活化による。主
に上皮小体、膵臓、下垂体、やや少ないが甲状腺や副腎な
どのうち、2つ/それ以上の腺に腫瘍ができる。
• Type2: RET遺伝子(癌原遺伝子)の変異による。
・2A・・・甲状腺、副腎髄質、上皮小体のうち、2〜3つの腺に
腫瘍がみられる。
・2B・・・2Aと異なり、上皮小体には異常なし。また、消化管な
どに神経節細胞腫。
動物におけるMEN‐like 症候群
下垂体
甲状腺
上皮小体
副腎
膵臓
-
-
-
○
○
(Kiupel M et al., 2000)
-
○
○
○
-
(Peterson ME et al., 1982)
○
○
○
○
○
(Roccabianca P et al., 2006)
-
-
○
○
○
○
-
-
○
-
-
○
-
○
-
(De Cock HEV, Mae Lachlan J, 1999)
牛
-
○
-
○
-
(Sponenberg DP, McEntee K, 1983)
フェレット
-
○
-
○
○
犬
猫
馬
(Reimer SB et al., 2005)
(Germann SE et al., 2006)
(Fox JG et al., 2000)
下垂体;ACTH産生腺腫(猫)、中間部腺腫(馬)
甲状腺;C細胞過形成、C細胞癌、C細胞腺腫
上皮小体;主細胞過形成、主細胞腺腫(臨床的)
副腎;皮質過形成、皮質腺癌、褐色細胞腫、髄質過形成
膵臓;β細胞癌、インスリノーマ、外分泌腺癌
他にも、2つ以上の内分泌腺の腫瘍が認められる報告は多くある。
しかし、遺伝性と報告されているのは、牛、犬、マウスのみ。
牛では、褐色細胞腫とC細胞腫瘍が常染色体優性遺伝する。 (Sponenberg DP, McEntee K, 1983)
MEN1ヘテロマウスでは、上記5種の臓器に加え、生殖器の腫瘍(ライディッヒ細胞
腫、卵巣性索間質腫瘍)もしばしば発生。 (Bertolino P et al., 2003)
19
2016/4/27
20
2016/4/27
21
2016/4/27
22
Fly UP