...

第92号(平成28年6月15日発行) PDF[3.2MB]

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

第92号(平成28年6月15日発行) PDF[3.2MB]
KYOUSAIKUMIAI NEWS
ニュース
「共済組合ニュース」は、家族の
皆さんとご覧ください。
92
NO.
2016. 6. 15
昭和10年代 名古屋観光ホテル
名古屋今昔写真
vol.15 中区錦一丁目
現在の名古屋観光ホテル
contents
接骨院・整骨院はすべてが組合員証を使用できるわけではありません ……………………… 1
平成28年度 特定健康診査・巡回女性被扶養者健診 「健康診断のご案内」をご覧いただけましたか? … 2
健幸レシピ 今月のテーマ 「なごやめし~あんかけスパゲティー~」…………………………………… 3
心とからだの健康について 〜1人で悩まずご相談ください〜 ……………………………………… 4
健康管理室たより 今月のお話 ~胆石(胆石症)について~ ………………………………………… 5
継続長期組合員(退職派遣者)
は、長期給付のみの対象となります。短期給付・保健事業の対象となりませんのでご留意ください。
ニュース
接骨院・整骨院は
すべてが組合員証を使用できるわけではありません!
そ
ん
な!
ひぃ…
受付
ああ今日もまた
残業かぁ…。
毎日、
肩も腰も
悲鳴をあげて
いるよ。
…
うう
保険が
使えるのは
ごく一部の
限られた
場合だけ
じゃ!
ち��と
待�た
員証
組合
1
4
2
疲労回復などでは
●×接骨院
組合員証は使えず
全額自己負担です!
各種保 険取扱
こんな所に
組合員証で
やってくれる
マッサージが
3
!?
ぁ
った
か
よ
組合員証が使用できる場合と使用できない場合があります。
組合員証が 使用できる場合
組合員証が 使用できない場合
❶急性または亜急性の外傷性の打撲、捻挫、
挫傷など
階段で足を踏みはずして捻挫したなど、負傷
の原因がはっきりしている場合です。
全額
自己負担
となります
● 日常生活の疲れや加齢による慢性的な「首筋や
肩のこり」、
「膝の痛み」など
「筋肉疲労」
● 運動後の単なる
●「椎間板ヘルニア」など、本来医師が治療すべき
疾病
● 病気(神経痛・リウマチ・五十肩・関節炎・ヘルニア
など)
からくる痛みやこり
❷骨折、不全骨折(ひび)、脱臼
必ず医師の診察を受けたうえで、
同意が必要です。
❸骨折、不全骨折、脱臼の応急手当
● 特に症状の改善がみられない、長期にわたる漫
然とした施術
医師の同意は不要です。ただし、応急手当か
ら継続してかかる場合は医師の診察を受け、
同意が必要となります。
● 業務上や通勤途中の負傷(公務災害等の適用と
なります)
1
No.92 2016. 6. 15
平成28年度 特定健康診査・巡回女性被扶養者健診
「健康診断のご案内」をご覧いただけましたか?
「ご家族みんなの健康と安心のために!」とある萌黄色の封筒の中には以下のものが入っています。
① 宛名用紙
・宛名の下側には、
「あなたが受けることのできる健診」が表示してあります。
「特定健康診査」
、
「人間ドッ
ク」、
「巡回女性被扶養者健診」のうち、受診することのできる健診をご確認ください。
・宛名用紙の右上側は、
「特定健康診査受診券」となっています。特定健康診査を受診される方は、事前
に実施医療機関へ予約し、
「特定健康診査受診券」の裏面に住所を記入のうえ、受診時にカード式保険
証と一緒に医療機関へ提出し、受診してください(「健康診断のご案内」
(②)10ページ参照)。
・宛名用紙の右下側は、
「巡回女性被扶養者健診申込書」となっています。巡回女性被扶養者健診を受
診される方は、
「健康診断のご案内」
(②)冊子の22∼27ページをご覧になって、
ご希望の実施日、会
場、氏名等 必要事項を記入のうえ、同封の情報保護シールを貼り、宛名用紙から切り離して郵便にお
出しください
(「健康診断のご案内」
(②)21ページ参照)。申込期限は受診希望日の2週間前です。
②「健康診断のご案内」
(冊子)
各健診の対象者、内容、申込方法、人間ドック及び巡回女性被扶養者健診の会場日程表等が掲載してあ
ります。どの健診を受診するか判断の参考としてご利用ください。また、受診を申込される際には、必ず一
読していただき、受診の流れを確認していただきますようお願いします。
◆ 特定健康診査の実施医療機関については、共済組合ホームページ掲載の「特定健康診査実施医療機関
等一覧表」をご覧ください(「健康診断のご案内」
(②)6∼8ページ参照)。
トップページ
保健事業 → 特定健康診査及び特定保健指導
医療機関等一覧表
→ → をご覧ください。
※組合員(職員)の方は、事業主による定期健康診断等を
受診することで、特定健康診査を受診したことになります。
※特定健康診査の受診料は無料です。
また、
『えらべる倶楽部』全員参加メニューを「人間ドック」
の5,000円分補助又は「巡回女性被扶養者健診」の
4,000円分補助としてご利用いただけます。
「巡回女性
被扶養者健診」は自己負担額が4,000円ですので、
これ
を利用することにより、無料で受診することができます (「健康診断のご案内」
(②)29ページ参照)。
特定保健指導について
特定健康診査の結果、特定保健指導の対象となった方
には、当組合から特定保健指導の利用案内及び「利用券」
を送付します。
利用案内にしたがって特定保健指導をお受けください
(「健康診断のご案内」12ページ参照)。
お問合せ先 : 名古屋市職員共済組合 事業係 ☎972−2157
2
ニュース
healthy
&
happy
recipe
健幸レシピ
今月のテーマ 「なごやめし~あんかけスパゲティー~」
6
2016年
月
vol.81
今月のテーマは「あんかけスパゲティー」です。
とろみとスパイシーなソースと2.2㎜の極太スパゲティーが特徴で、
トッピングの具材は自由自在。
ハムやウインナー主体の「ミラネーゼ」、野菜中心の「カントリー」、
ミラネーゼとカントリーを組み合わ
せた「ミラカン」など、ユニークなメニュー名も親しまれています。専門店ではスパゲティーの量を選
べるお店も多いので、男性からの支持率が高いのも特徴です。
あんかけスパゲッティ―
<栄養>
◇ソース
ソースの材料であるトマトは、リコピンを多く含みます。リコピンは活性酸素の働きを抑える強い抗酸化作
用があり、がんや動脈硬化などを予防する効果があるといわれています。
味
◇トッピングで工夫しましょう
・ピカタ(豚肉の黄金焼き)・・・ 豚肉を溶き卵にくぐらせて焼いたもの。パスタ料理単体では不足しがちな
たんぱく質をしっかりとれるトッピングです。ミートオムレツも同様です。
・カントリー(野菜ソテー)・・・ タマネギ、ピーマン、コーンなどが主流。角切りトマトや人参、ほうれん草、
菜の花を入れると緑黄色野菜量がアップし、ビタミンやミネラルを補うこ
とができます。
<おすすめ献立例>
肉・魚介類を中心としたたんぱく質と野菜を中心としたビタミン・ミネラル類がバランスよくとれるように、
トッピングやサラダの具材を工夫しましょう。
肉・魚介類・卵のトッピングには
野菜たっぷりのサラダ
トマト、ブロッコリー、ニンジンなど緑黄色野菜
を積極的に取り入れましょう。
わかめなどの海藻類も◎。
野菜のトッピングには
脂質の少ない肉・魚介類や豆類をトッピン
グしたサラダ
鶏むね肉やササミの蒸し鶏やシーフードミック
ス、ミックスビーンズなどをトッピングしたサラ
ダがおススメです。
デザートにはヨーグルト
不足しがちなカルシウムを補います。
ピリ辛のソースの後のお口直しにも最適です。
3
No.92 2016. 6. 15
心とからだの健康について
〜1人で悩まずご相談ください〜
●こころとからだの健康相談●
「からだの不調」
「人間関係に悩んでいる」
「体重コントロールがう
まくいかない」
・
・
・
健康に関する心配ごとや質問などについて、共済組合の健康管理
スタッフ
(医師、臨床心理士、保健師、看護師、管理栄養士)が電話ま
たは面談で相談をお受けします。
相談者のプライバシーは厳守しますので、安心してご利用ください。
相談方法・受付時間
共済組合 保健指導係
月∼金の8:45∼17:15
電話による相談
972-2171
面接による相談(要予約)(12/29∼1/3・祝日を除く)
●すこやかダイヤル24●
フリーダイヤル
~組合員、被扶養者の方にご利用いただけます~
24時間
な
ご や し
0120-24-7584
Ⓡ
電話健康相談
※番号非通知でのご利用はできません。
電話番号の前に「186」を押してご利
用ください。
24時間・年中無休
健 康 相 談
日常生活での「体の不調」や「健康保持・増進」に関する相談
医 療 相 談
病気に関する説明や治療・検査などについての相談
育 児 相 談
妊娠・出産・育児などの相談
介 護 相 談
介護を受ける方、される方の様々な不安に対する相談
医療機関情報
専門医情報や夜間休日医療機関などの紹介
メンタルヘルス相談
電話カウンセリング
受付時間
9:00∼22:00
Webサイト
相談内容の詳細や
氏名は、共済組合にも
知らされません。
安心して
ご利用ください。
心の不調のご相談、ストレスや不安などの対処法等について相談に応じます。
面談カウンセリングやWebでの相談もできます。
面談カウンセリング
完全予約制・年間5回まで無料
電話予約受付 月∼金 9:00∼21:00 土曜日 9:00∼16:00
(日曜・祝日・12/31∼1/3を除く)
Web予約受付 24時間・年中無休
https://t-pec.jp/websoudan/
トップページ
保健事業
詳しくは、
共済組合ホームページ
( → →
Webカウンセリング
Webサイト
メールフォームから相談
返信に数日を要します
ユーザー名:nagoyashi
パスワード:247584
(半角)
24時間電話健康相談(すこやかダイヤル24) )
をご覧ください。
4
ニュース
今月のお話
胆石(胆石症)について
こんにちは
臨床検査技師の
小林です。
日本人の10∼15人に1人が持っているといわれている胆石症は、近年、増加傾向にありますが、
これは食生活の欧米化や高齢化、更に健康診断や人間ドックなどの検査が普及して発見率が高く
なったためと考えられます。
胆石症とは ………………………………………………………………
肝臓で作られた胆汁の成分が胆道(胆のうや胆管等の胆汁の通り道)
にできた結晶のことを胆石といい、
この胆道に結石ができる病気を総称して胆石症と呼びます。
胆石症の原因 ……………………………………………………………
胆汁は一度胆のうに濃縮して蓄えられ、食事の際に胆のうが収縮し十二指腸に排泄されて脂肪の消化・
吸収を助けています。胆汁中に溶けているコレステロールやビリルビンなどの物質が増えすぎて結晶化す
ると胆石の原因となります。胆汁中のコレステロールが増える原因として高脂肪食や肥満、脂質異常症(高
脂血症)
などがあります。
胆石はその成分により、
コレステロール胆石、色素胆石(ビリルビンカルシウム石・黒色石)、その他まれ
な胆石に分類され、
日本人の胆石症患者の大半はコレステロール胆石だといわれています。また、存在する
場所によって、胆のうにある胆石を胆のう結石(胆石症の70∼80%)、総胆管にある胆石を総胆管結石(同
約20%)、肝臓内の胆管にある胆石を肝内結石(同1∼2%)
と呼びます。
胆石症の症状 ……………………………………………………………
典型的な症状は食後の右季肋部(みぞおちから右肋骨の下辺り)痛です。ほかに背中の痛み、張り、腰痛、
肩こりや吐き気などの症状も起こします。胆石が胆のうの出口や胆管に引っかかり塞がれてしまうと、炎症が
起こり激痛(疝痛発作)
を生じます。その影響で黄疸が見られたり、発熱したりします。
一方、胆石があってもこのような症状がまったくないこともあります。これをサイレントストーン
(無症候性
胆石または無症状胆石)
と呼びます。
しかし、いつ症状が現れるかわからないので、症状がある人もない人も
定期的(半年∼1年)
に状態を観察する必要があるでしょう。
5
No.92 2016. 6. 15
胆石症の検査法 …………………………………………………………
最も簡便で痛みもなく負担の少ないのが腹部超音波(エコー)検査です。胆のう結石の診断には有用で
すが、総胆管結石や肝内結石のチェックをするためにCT検査、MRI検査(MRCP)、X線検査、胆のう造影検
査や血液検査なども行われます。
超音波写真
肝臓
胆のう
肝臓
肝内胆管
肝内結石
総胆管結石
胆のう
胆のう結石
十二指腸
胆石
(胆のう結石)
胆石症の治療法 …………………………………………………………
大きく分けると次の4つになります。
①薬で胆石を溶かす。
②体の外から強い衝撃波を当てて胆石を砕く。
③内視鏡を用いて胆石を排出させる。
④お腹に小さな穴をあけて器具を挿入したり、
お腹を切開したりして手術で胆のうを切除する。
それぞれ症状の有無、胆石の種類やある場所によって異なりますので、
かかりつけ医または専門の医師に
ご相談ください。
胆石症になりやすい4つの「 F 」 ……………………………………
Fine(元気)、Fatty(肥満気味)、Female(女性)、Forty(40歳以上)
は胆石ができやすいといわれてい
ます。
胆石症の予防 ……………………………………………………………
食を中心とした日常の生活習慣が重要です。過度の肥満を防ぐために、脂肪分を多くとることや食べすぎ
などに注意しましょう。
しかし、急激なダイエットは胆石をできやすくしますので、無理せず適度な運動をしな
がら過労やストレスなどを避けて規則正しい生活を送ることが大切です。
6
日銀前
線
通
地下鉄桜
堀川
泥江町
至 名古屋駅
錦橋出口
地下鉄「伏見」
地下鉄東山線
名古屋
観光ホテル★
柳 橋
桜通
19
西柳町
広小路通
広小路伏見
栄
樹林舎「名古屋今昔写真集1巻」
より 所蔵:一般財団法人 名古屋城振興協会
大津通
納屋橋東
錦通
伏見通
江川線
半官半民の出資により昭和11年12月に開業を迎えた名古屋観光ホテ
ル。当時の名古屋には、同9年の名古屋国際飛行場の開港や同12年の
名古屋駅の開業など、大プロジェクトが目白押しであった。これらはい
ずれも同12年に開催された汎太平洋平和博覧会で内外の賓客を迎え
るための準備であり、そうした点から一流のホテルもまた必要だったの
である。
広小路と錦通に挟まれ、名駅と栄のほぼ中間点に位置する名古屋観光
ホテル。交通の便も良く、広く皇族にも利用されている。地元財界の強
い支持を受け、創業以来、この地で営業を続けている。
地下鉄「丸の内」
地下鉄鶴舞線
名古屋観光ホテル (昭和10年代) 中区錦一丁目
梅雨から夏にかけて増えてきます
共済組合ニュース 2016
名古屋高速
都心環状線
【表紙の写真】
暑い季節に発生しやすい食中毒、
しっかり予防しよう。
知っておきたい食中毒予防の3原則
食中毒の原因菌を「つけない」
「増やさない」
「やっつける」
「つけない」… 洗う・分ける
食中毒の原因菌を食べ物につけないよう、調理を始める前には必ず手を洗いましょう。
肉や魚などを扱った包丁やまな板・調理器具と、過熱しないで食べる野菜などは菌が付着
しないよう別々に調理・保存するよう注意してください。
「増やさない」… 低温で保存する
細菌の多くは10℃以下では増殖が遅くなり、マイナス15℃以下で増殖が停止します。肉や魚、野菜などの生鮮食品は購
入後、すみやかに冷蔵庫に入れましょう。なお、冷蔵庫に入れても、細菌はゆっくりと増殖しますので、冷蔵庫を過信せず、早
めに食べることが大事です。
「やっつける」… 加熱・殺菌処理
ほとんどの細菌は加熱によって死滅するので、肉や魚は加熱して食べれば安全です。特に肉料理は中心までよく加熱し
ましょう。
(中心部を75℃で1分以上の加熱が目安。)
また、肉や魚、卵などを扱った調理器具は洗剤で洗ってから熱湯をかけ
て殺菌しましょう。台所用殺菌剤の使用も効果的です。
食中毒かなと思ったら・・・・・
おう吐や下痢の症状は、原因物質を排除しようという体の防御反応です。多くの食中毒症状は、細菌・ウイルスが体内に
入った1∼2日後に起こりますが、
食後30分程度で起こったり、
また1週間ほどたってから起こる場合もあります。食中毒と思われ
る症状が見られたら早めに医師の診断を受けましょう。
発 行
電 話
名古屋市職員共済組合
〒460-8508 名 古 屋 市 中 区 三 の 丸 三 丁 目 1 番 1 号
http://www.nagoyashi-kyosai.com
事務係 9 7 2 - 2 1 5 6
事 業 係 972-2157・2143
短期給付係 9 7 2 - 2 1 5 8
健 康 管 理 室 972-2171・2173
長期給付係 9 7 2 - 2 1 5 9
名古屋市職員共済組合
この共済組合ニュースは、古紙パルプを含む再生紙を使用しています。
JUNE
梅雨の時期から夏にかけては、細菌による食中毒に特に注意が必要です。高温多湿は、食中毒の原因とな
る細菌の増殖が活発になり、食中毒が発生しやすくなります。なかでも牛肉や鶏肉などに付着する
「腸管出血
性大腸菌(O157、O111など)」や「カンピロバクター」など、抵抗力の弱い子どもや妊婦、高齢の方は注意が必
要です。
これらの細菌による食中毒を防ぎ、食品を安全に食べるためのポイントを紹介します。
Fly UP