...

Enterobacter属 に よる菌血症の臨床細菌学的検討 - J

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

Enterobacter属 に よる菌血症の臨床細菌学的検討 - J
感染症学雑誌
210
Enterobacter属
第60巻 第3号
に よ る菌 血 症 の 臨 床 細 菌 学 的 検 討
琉球大学医学部保健学科臨床病理学
(前:順 天堂大学医学部臨床病理学教室)
猪
狩
淳
順天堂大学附属病院中検
小
栗
豊
子
順天堂大学附属順天堂浦安病院
小
酒
井
望
(昭和60年8月21日 受付)
(昭和60年10月8日 受理)
Key words:
Eenterobacter sp., opportunistic infection, compromised host
要
1979年1月
は22例,う
か ら1983年12月
ちmonomicrobial
agglommns検
ま で の5年
旨
間 に27例 のEnterobacter菌
血 症 を 経 験 した.Ecloacae検
出例 は い ず れ もmonomicrobialbacteremiaで,そ
患 は 悪 性 腫 瘍12例,急
性 白血 病2例,先
血 管 カ テ ー テ ル 留 置10例,PTCド
剤 投 与4例,放
射 線 治 療3例
例 に な さ れ て い た.死
天 奇 型8例,他
レ ナ ー ジ5例,尿
れ ぞ れ3例
に 肝 硬 変,糖
あ った.生
路 カ テ ー テ ル3例,抗
腫 瘍 剤 投 与7例,ス
な ど感 染 の 誘 因 とな る 処 置 が お こ なわ れ て い た.ま
亡 例 は17例,菌
培 養 陽 性 後1ヵ
礎疾
た,抗
た,
テ ロイ ド
菌 薬 の 投 与 は17
月 以 内 に 死 亡 し た 例 は12例 で あ った が,菌
血症が
併 発 し た の は そ れ ぞ れ4例
存 例 に は これ ら の合 併 症 は な か っ た.
対 象 例 の 血 液 よ り分 離 したEcloacaeの
多 く,GM,NA,CP,MINOに
Enterobacter菌
と2例 で あ っ た.基
尿 病 を 合 併 す る例 も あ った.ま
死 亡 に何 ら か の 係 りが あ っ た と考 え られ た の は11例 で,septicshock,DICを
と5例
出例
bacteremiaは16例,polymicrobialbacteremiaは6例.Eaerogenes,E
血 症 はopportunistic
緒
あ い つ ぐ化 学 療 法 剤,ス
薬 剤 感 受 性 成 績 は,ABPC,CEZ,CMZ,CTMに
は耐性 株 が
は 大 部 分 の 株 が 感 性 で あ っ た.
infectionで あ り,nosocomial
言
infectionで
あ る.
床 的 に も 注 目 さ れ て い る4)5)8)21).
テ ロイ ド剤,免 疫 抑 制
Enterobacter属
剤 の開 発,普
及 は生 体 側 の 感 染 に対 す る抵 抗 性 の
で あ る.Enterobacter
み な らず,感
染 症 の原 因 菌 の 種 類 に も変 化 を もた
robacter
は腸 内細 菌 科 に属 す る弱 毒 菌
cloacae(E.cloacae),Ente-
aerogenes(E.aerogenes),Enterobacter
ら した1)2).原 因 菌 側 の 変 化 と し て 注 目す べ き こ
agglomemns(E.agglomemns),他5菌
とは 弱 毒 菌 あ る い は 平 素 無 害 菌 に よ る,い わ ゆ る
な か で もE.cloacae,E.aerogenesは
日和 見 感 染(opportunistic
る 種 の 抗 菌 薬 に 抵 抗 性 を 示 し,免
infection)が
増加 し
種 が あ り,
消毒 剤や あ
疫 不全者 の呼吸
て い る こ とで あ る2)3).と くに ヒ トの皮 膚,粘 膜 に
器 感 染 や 尿 路 感 染 の 原 因 菌 と な り,難
常 在 す る 菌 や 生 活 環 境 に 生 息 す る菌 に よ るimm-
を ひ き起 こ し て い る.ま
nocompromised
の 自然 界 に 分 布 し,ヒ
hostsの 感 染 症 は 基 礎 的 に も,臨
別 刷 請求 先:(〒903-01)沖
治性感 染症
水,土
内 感 染 を 起 こす こ と も
あ る6).本 菌 属 は 臨 床 材 料 か ら は 喀 痰,胆
琉球 大 学 医学 部 保 健学 科 臨 床病 理 学
淳
壌 な ど
トの 腸 管 内 に も み ら れ る.
病 院 内 環 境 に も 定 着 し,院
縄 県 西原 町 字上 原207
猪狩
た,水,下
ど に 高 頻 度 に 検 出 さ れ,最
汁,尿
な
近 は血 液 か ら も し ば し
昭和61年3月20日
211
ば 検 出 され る よ うに な った7).
私 共 は1979年1月
Table
よ り1983年12月 ま で の5年
間
tures
1
Orgamisms
Isolated
from
Blood
Cul-
in 27 Patients
に順 天 堂 大 学 病 院 で,血 液 か ら ら本 菌 属 を 分 離 し
た 症 例 に つ い て,臨 床 細 菌 学 的 に検 討 を お こな っ
た の で 報 告 す る.
対 象 お よ び方 法
上 記5年
間 にEnterobacter属
が血液 培 養 で陽
性 とな った の は29例 で,す べ て入 院 中 の 患 者 で あ
る.こ の うち 入 院 病 歴 を 詳 細 に検 索 し,血 液 培 養
検 査 の時 点 で,発 熱,悪 感,赤 沈 亢 進,CRP陽
性,
末 梢 血 白血 球 数 増 加 な どの 細 菌感 染 を 推 定 せ しめ
(Juntendo
る臨 床 所 見 を 有 した27例 を 対 象 と した.
Hospital,
1979-1983)
菌 の検 索 は 日常 の細 菌 検 査 に従 って お こ な い,
本 菌 の属,種
の 同定 に はIDテ
ス トEB20(日
水),
Table
2
Age
Bacteremia
Distribution
of
and Mortality
Rates
Enterobacter
API-20(ア ス カ純 薬)の 同 定 キ ッ トを用 いた.ま た,
薬 剤 感 受 性試 験 は3濃 度 デ ィス ク法(栄 研)に よ っ
た.使 用 剤 は,ampicillin(ABPC),sulbenicillin
(SBPC),piperacillin(PIPC),cefazolin(CEZ),
cefmetazole(CMZ),cefotiam(CTM),kanamycin(KM),gentamicin(GM),amikacin(AMK),
chloramphenicol(CP),tetracycline(TC),minocycline(MINO),colistin(CL),nalidixic
(NA)で
あ る.
(Juntendo
結
1.検
acid
果
出菌 の 内 訳
腸 乳 頭 部 癌,結
27例 か ら 検 出 さ れ たEnterobacter属
Table1に
の内 訳 を
示 し た.E.cloacaeは22例(81%)か
検 出 さ れ,16例
ら
bacteremiaで
腸 癌(再 発),卵
イル ム ス腫 蕩1例,脳
れ3例 ず つ,Ecloacaeに
あ っ た.E.
炎1例,脳
(7%)か
血 症 を併 発 した1例
ら検 出 さ れ た.
齢,性
年 齢 は 生 後2ヵ
月 か ら77歳 ま で 広 く分 布 し て い
の 死 亡 率 が 高 く,83%を
性 別 で は 男 性18例,女
3.基
あ り,50歳
以 上 の 高齢 者
悪 性 疾 患 が14例(52%)と
で あ る.1歳
未満の乳児例 は
と顆 粒 球 減 少 症 の
4.医 原 的 因子:医
療操作 の有無
本 菌 の血 液 培 養 陽 性 を 示 した 時 点 で 実 施 され て
いた検査 上 あ るい は治療 上 の 医療 操 作 の 内訳 を
占 め た.
Table4に
性9例
を 施 行 した 例 が11例 あ った.し
か し,術 後10日 以
内 に本 菌 が検 出 され た の は2例
の み で,他
で あ る.
礎 疾 患(Table3)
内 訳 け は 胆 道 癌3例,膵
cepaciaに よ る菌
1例 で,そ の うち6例 は 外 科 手 術 の 既 往 が あ る.
示 し た.
未 満 と50歳 以 上 に 分 布 の 山 が み られ た.
死 亡 例 は17例(63%)で
あ った.
よ る急 性 化 膿 性 胆 の う
梗 塞 でPseudomonas
表 示 した先 天 奇 型 を有 す る8例
お よ び死 亡 率
年 齢 分 布 と死 亡 数(率)をTable2に
る が,1歳
腫 瘍(転 移 を伴 な う)2例,
急 性 白血 病2例(AMLとALL各1例)で
aerogenesは3例(11%),E.agglomemnsは2例
2.年
巣 癌 が 各1例,ウ
肝 硬 変 あ る い は 糖 尿 病 を 合 併 し て い る例 が そ れ ぞ
はmonomicrobialbacteremia,6
例 はpolymicrobial
Hospital,1979-1983)
約 半 数 を 占 め,そ
癌2例,食
道 癌,十
の
二指
示 した.1時
間 以 上 に も及 ぶ 外 科 手 術
の9例
は外 科 手 術 が 菌 血 症 発 症 と直 接 の 係 りが あ った と
は考 え られ なか った.IVH,TPN,CVPな
どの 目
感染症学雑誌
212
Table
3
Underlying
Conditions
of Enterobacter
Bacteremia
(Juntendo
Table
tion
4
Procedures
Performed
Prior
to Detec-
Table
5
第60巻 第3号
of 27 Patients
Hospital,1979-1983)
Laboratory
Findings
of
Bacteremia
Patients
of Bacteremia
ド剤 が4例
あ り,こ の例 の ほ とん どは 悪 性 腫 瘍,
白血 病 で あ った.菌 検 出前 に す で に 抗 菌 薬 の 投 与
を 受 け て い た 例 は17例(63%)で,セ
ペ ニ シ リン剤,ア
フ ェ ム剤,
ミノグ リコ シ ド剤 の 順 に 多 か っ
た.
放 射 線 治療 例 は3例 で あ っ た.
5.臨 床 検 査 所 見
的 で 血 管 内 カテ ー テル,チ
例 が10例 あ った.こ
ュ ー ブ を留 置 して いた
の うち カ テ ー テ ル先 端 の 細 菌
1歳 未 満 の 症 例 を 除 く例 で,感 染 症 症 状 を 呈 す
る以 前 の血 清 総 蛋 白濃 度,ア
培 養 に よ り血 液 培 養 と同一 菌 種 が 検 出 され た の は
血 ヘ モ グ ロ ビン濃 度,ヘ
4例,菌
数,リ
陰 性 が1例,残
れ て お らず,菌
PTCド
りの5例
は菌 検 索 が な さ
の 有 無 は 不 明 で あ る.胆 道 疾 患 で
レナ ー ジが5例
に お こ なわ れ て お り,こ の
ンパ 球 数 をTable5に
血球
示 した.低 蛋 白血 症,
貧 血 を 呈 し て い る例 が75%に
み られ,そ
の ほ とん
どが 悪 性 腫 蕩 例 で あ った.白 血 球 減 少 症 は4例
5例 す べ て に ドレー ン よ り流 出 した 胆 汁 の細 菌 培
り,2例
養 に よ り同 一 菌 種 が検 出 され た.ま
例 は放 射 線 治 療,1例
た,先 天 性 胆
ル ブ ミン濃 度,末 梢
マ トク リ ッ ト値,白
あ
は急 性 白 血 病 で 抗 白血 病 剤 で 治 療 中,1
は卵 巣 癌 で 抗 癌 剤 投 与 中 で
道 閉鎖 症 の た め 肝 門部 肝 空 腸 吻 合 術 を 施 行 し,腸
あ った.リ ンパ 球 の 絶 対 数 で は,1,500/μl以 下(成
ろ うを 造 設 し,そ れ よ り流 出 す る胆 汁 か ら本 菌 が
人 健 康 人 値2,500∼3,000/μl)を
陽 性 とな っ た例 が1例
と,16例
あ った.
薬 剤 投 与 で は,抗 腫 瘍 剤 投 与 が7例,ス
テ ロイ
中12例(75%)に
6.臨 床 経 過
有 意 の 減 少 とす る
み られ た.
213
昭和61年3月20日
Table
6
Nature
of Complicated
Table
Bacteremia
8
Antimicrobial
cloacae Isolated
(Juntendo
Table
7
Initial
Susceptibility
from
Bacteremia
of
E.
Patients
Hospital,1979-1983)
Site of Infection
(Juntendo
は10例
あ っ た.こ
養 の 結 果,4例
27例 の 臨 床 経 過 を軽 快 群(不 変 例1例
を 含 め た)
と死 亡 群 と に分 け て検 討 した.死 亡 群 を さ らに,
血 症 が 直 接 死 因 で は な い が 死 亡 に 何 らか の影 響 を
血 液 由 来(対
及 ぼ して い る と考 え られ た 群,菌
血 症 は軽 快 した
が 陽 性,1例
が 陰 性 で,5例
は未
らか に 血 管 カテ ー テ ル が細 菌
侵 入 と係 りあ っ た の は4例
本 菌 に よ る菌 血 症 が 直 接 死 因 と考 え られ た 群,菌
1979-1983)
の うち カ テ ー テ ル先 端 の 細 菌 培
検 査 で あ る の で,明
8.抗
Hospital,
で あ る.
菌力
象 患 者)株
を 用 い たEcloacaeの
3濃 度 デ ィ ス ク 法 に よ る 薬 剤 感 受 性 成 績 をTable
が基 礎 疾 患 の た め に 死 亡 した群 に 分 け た.Table6
8に 示 し た.一 お よ び 十 を 耐 性,廾,冊
に示 す ご と く,菌 血 症 が直 接 死 亡 に関 連 が あ った
て各 種 薬 剤 に対 す る感 性 率 を み る とア ミノ グ リ コ
群 は6例,す
シ ド剤,ク
べ て 菌 陽 性 後1週
間 以 内 に 死 亡 した.
シ ョ ック を合 併 した の は3例,DICは1例
で あっ
た.-菌血 症 が 死 亡 に影 響 を 及 ぼ して い る群 は5例,
うち3例
例,こ
はDICを
合 併 した.基 礎 疾 患 死 亡 群 は6
れ はAML1例
を 含 む 悪 性 腫 瘍 例 のみ で,
1例 は 本 菌 陽 性 時 に シ ョ ック症 状 と な り,septic
shockと
考 え られ た.1例
快 群 は10例 あ った が,シ
はDICを
感 性 株 が 多 く,と
CP,MINO,AMKの
方,ペ
ョ ック,DICの
合併 症は
トラサ イ ク リ
く にGM,NA,
順 に 良 好 な 感 性 率 を 示 し た.
ニ シ リ ソ 剤,セ
フ ェム剤 で は 感 性 率 が低
く,CMZ,CEZ,CTM,ABPCに
は耐性株 がほ と
ん どで あ った.
合 併 した.軽
考
察
菌 血 症 あ るい は 敗 血 症 の 原 因 菌 の動 向 につ い て
は 多 くの研 究 者 に よ って,そ れ ぞ れ の 医 療 施 設 の
な か った.
7.細 菌 の侵 入 門 戸
統 計 的 集 計 成 績 が 報 告 され て い る8)∼12).これ らの
細 菌 の 侵 入 門戸 が 不 明 で あ った の は17例.10例
は感 染 部 位 が 明 らか で あ った.6例
の 侵 入 で,PTCド
ロ ラ ム フ ェ ニ コ ー ル,テ
ソ 剤,NA,CLに
一
を感性 とし
は胆 道 系 か ら
レナ ー ジ あ る い は腸 ろ う造 設 例
報 告 に は,原 因 菌 の 施 設 問 差,対
象 とす る基 礎 疾
患 の種 類 に よ る相 異 が あ る もの の,総
こ とは,1960年
じて い え る
代 の 後 半 か ら1970年 代 を通-じて 好
で,い ず れ も流 出 胆 汁 か らEn該erobac渉erを 検 出 し
気 性 グ ラ ム陰 性 桿 菌 が 主 要 菌 種 で あ り,全 体 の
た.血 管 内 カテ ー テ ル チ ュ ー ブ を留 置 して いた 例
65∼75%を
占 め て い る.な か で も大 腸 菌,肺 炎 桿
214
感 染 症 学雑 誌
菌 が 多 く,緑
膿 菌,Semtia
が こ れ に 継 ぎ,ブ
sp.,Enterobacter
sp.
ド ウ糖 非 発 酵 グ ラ ム 陰 性 桿 菌 も
か な り の 率 で 検 出 さ れ て い る.好
性 球 菌 に 関 し て は,1960年
気 性 グ ラム陽
代 は 広 域 ペ ニ シ リ ン剤
れ,低
状 態 を 示 唆 す る も の と考 え る.さ
ジ,抗
れ ら成
管 ・尿 路 カ テ ー テ ル 留 置,PTCド
ど が 施 行 さ れ て い た.以
る11)∼14).第3世
菌 血 症 はopportunistic
球 菌,表
ら に,こ
腫 瘍 剤 ・ス テ ロ イ ド剤 投 与,放
りふ た た び 増 加 傾 向 に あ る こ と が 指 摘 さ れ て い
代 セ フ ェ ム剤 の 出 現 に よ る メ チ シ
疫不全
人 例 で は 菌 血 症 発 症 の 誘 因 が 存 在 し て い る.す
わ ち,血
リ ン ・セ フ ェ ム 耐 性 黄 色 ブ ドウ 球 菌,腸
ら に,
リン パ 球 減 少 例 も か な り の 例 に み ら れ,免
や セ フ ァ ロ ス ポ リン剤 の 普 及 に と も な っ て 一 時
代 に 入
第3号
栄 養 ・消 耗 状 態 に あ る 例 と い え る.さ
減 少 し た が,1970年
代 の 後 半 か ら1980年
第60巻
infectionで
な
レナ ー
射 線治療 な
上 の 諸 点 はEnterobacter
infection,nosocomial
あ る こ と を 示 し て い る.し
か し,前 述
皮 ブ ド ウ球-菌 が 挙 げ ら れ て い る.さ ら に 嫌 気 性 菌,
し た 点 はEnterobacter菌
と くに無 芽 胞 嫌 気 性 菌 は 高 齢 者 の菌 血 症 の原 因菌
な く,一
と し て 注 意 す べ き で あ る15).私 共 の 順 天 堂 大 学 病
で あ る3)4)20)21).弱毒 菌 感 染 に よ る 菌 血 症 例 の 基 礎
院 に お け る1979年
疾 患 は 白 血 病,悪
∼1983年
の5年
グ ラ ム 陰 性 桿 菌 は40∼50%を
桿 菌,緑
膿 菌,Serratia
間 の 集 計 で は,
占 め,大
腸 菌,肺
sp.,Enterobacter
炎
sp.の 順
血症 に特 有 な もの で は
般 に弱 毒 菌 感 染 症 に み られ る患 者 側 要 因
性 腫 瘍,肝
性 リ ン パ 腫 を 含 む 血 液 疾 患,悪
胆 疾 患,腎
不 全,糖
尿 病,組
で 多 く検 出 さ れ て い る 点 で 他 施 設 と 同 様 で あ る
ら10)は血 液 疾 患 が 多 く,約40%を
が,P.cepaciaが
回 の 検 討 で は 血 液 疾 患 は 白 血 病2例
検 出 菌 の 中 第1位
点 が 異 な る.好
占 め,表
気 性 グ ラ ム 陽 性 球 菌 は20∼22%を
皮 ブ ドウ 球 菌,黄
が 目立 っ て 来 た.複
し か し,菌
を占めて い る
色 ブ ド ウ球 菌,腸
数 菌 検 出 も10%前
球菌
後 で あ る.
血 症 の 原 因 菌 の 主 座 は 依 然 と して グ
合織疾患
な ど が 主 な も の と し て 挙 げ ら れ て お り8)∼10),那 須
症1例
占 め た と い う.今
と顆 粒 球 減 少
に す ぎ ず,固 型 癌 の 末 期 例 が64%を
こ れ と 同 様 の 傾 向 は,既
占 め た.
に 私 共 が 報 告 し たSer-
ratiasp.,P.cepacia,F.meningosepticum,Aeromonas
sp.,GM耐
性 好 気 性 グ ラ ム陰 性 桿 菌 に よ
ラ ム 陰 性 桿 菌 で あ る こ と は い う ま で も な い.私
る 菌 血 症 で も 認 め ら れ た.す
共 は こ れ ま で にSermtia
例 数 の 差 異 は医 療 施 設 に お け る患 者 構 成 の ち が い
sp.16),Fhzvobacterium
meningoSepticum17),P.cepacia18),Aeromonas
GM耐
sp.19),
性 好 気 性 グ ラ ム 陰 性 桿 菌20)の 血 液 分 離 例
に つ い て 報 告 し て き た.今
回 は最 近 臨 床 材 料 か ら
な わ ち,基
に よ る も の で あ ろ う.
菌 血 症 の 誘 因 と して は前 述 した 基 礎 疾 患 の ほ か
に,血
管 ・尿 路 カ テ ー テ ル の 留 置,気
し ば し ば 検 出 さ れ る よ う に な っ たEnterobacter
ブ の 留 置 な ど に よ る 粘 膜 の 損 傷,ス
属 を と り あ げ,そ
抗 腫 瘍 剤,免
の 血 液 分 離 例27例
に つ い て検 討
し た.
1979年
を 低 下,障
か ら1983年
の5年
菌 血 症 を 呈 し た の は909例
obacter属
間 に順 天 堂 大 学 病 院 で
あ り,こ
の う ちEenter-
が 分 離 さ れ た の は29例,3.2%で
あ る.
今 回 臨 床 的 に 検 討 で き た の は27例 で あ る.
検 出 菌 種 はEcloacaeが
ogenes,E.agglomeransは
21例 はmonomicrobial
はpolymicrobial
症 例 は1歳
多 い.半
ほ と ん ど で,Eaer数 例 に す ぎ な か っ た.
bacteremiaで
bacteremiaで
あ り,6例
あ った .
数 は 悪 性 疾 患 で 固 型 癌,白
ほ か に 肝 硬 変,糖
血 病 で あ る.
尿 病 が 数 例 あ っ た.臨
見 か ら 成 人 例 の3/4は 低 蛋 白 血 症,貧
床検査所
血 が認め ら
疫 抑 制 剤,放
管 内 チ ュー
テ ロ イ ド剤,
射 線 治 療 な どの 免 疫 能
害 せ し め る 医 療 行 為,熱
術 な ど の 局 所 障 害,臓
傷,外
傷,手
器 移 植 な どが あ げ られ て い
る21)22).私 共 の 場 合 も こ れ ら の 誘 因 と な る 操 作 が
お こ な わ れ て お り,な
か で もPTCド
レ ナ ー ジ施
行 例 は す べ て 菌 血 症 を 発 症 し た.
菌 血 症 の 予 後 を 左 右 す る 重 要 な 因 子 と し てseptic
shock23),DIC24)が
(MOF)へ
と進 展 し,死
私 共 の27例
未 満 の 乳 児 と50歳 以 上 の 壮 老 年 者 に
礎疾患 の
DICを
に も4例
合 併 し た.こ
あ り,こ
れ が 多臓 器 障 害
に 至 る こ と が あ る25)∼27).
がseptic
shockを,5例
が
れ ら の合 併 例 は全 例 死 亡 し て
い る.那 須 ら10)に よ れ ば,グ
ラ ム陰 性 桿 菌 性 菌 血 症
に お け る シ ョ ッ ク,DICは
菌 種 に よ り若 干 の 差 は
あ る が,シ
ョ ッ ク は11∼47%,DICは6∼29%に
昭和61年3月20日
215
み ら れ,E.cloacae菌
血 症 で は シ ョ ッ ク も,DICも
9例 中1例(11%)に
み ら れ,こ
32:
れ ら の合 併 例 は
早 期 に 死 亡 し て い る 傾 向 が み ら れ た.さ
は33%,50歳
あ る が,年
以 上 は83%で
6) 横 田
吸 器 系,消
化 器 系,尿
路 生 殖 器 系,皮
そ の 他 の 部 位 か ら の 侵 入 が あ り,各
膚,
第33回
日本 化 学 療
サ テ ラ イ ト シ ン ポ ジ ウ ム 講 演 録,
1985.
五 島 瑳 智 子:
生 体 防 御,
感 染 と 生 物 防 御.
1: 65-73,
健:
細 菌 感 染 の 現 状.
1984.
臨 床 に 役 立 つ 微 生 物 の 知 識. 5. ク レ ブ
ジ ェ ラ, エ ン ト ロバ ク タ ー. Medicament
菌 血 症 の 細 菌 侵 入 門 に 関 し て は不 明 の こ とが 多
い.呼
1980.
悪 性 腫 瘍 者 と感 染.
11-16頁,
5)
齢 別 に は19歳 以 下
高 齢 者 の 死 亡 率 が 高 い.
4-17,
螺 良 英 郎:
法 学 会 総 会,
らに年 齢
も 予 後 を 左 右 す る 要 因 で あ り28),全 症 例 で み た と
き の 死 亡 率 は63%で
4)
第1121号,
7)
24-26頁,
小 栗 豊 子, 猪 狩
淳, 西 園 寺 克:
臨 床 細 菌 学 的 検 討.
種 カテーテル
News,
1985.
Enterobacterの
臨 床 病 理,
32(補 冊):
265,
1984.
操 作 に と も な う皮 膚,粘
膜 か ら の 侵 入,汚
染物質
8) 猪 狩
の 輸 注 な ど が あ げ られ て い る10).私 共 の 例 で は 不
明 が17例,63%も
PTCド
あ っ た.血
管 カ テ ー テ ル4例,
あ っ た.侵 入 門 を 明 確 に す る こ と は 菌 血 症 の 治 療,
11)
再 発 防 止 に 重 要 で あ る こ と は い う ま で も な い.
ロ ス ポ リ ナ ー ゼ 型 で,第1世
代 セ フ ェ ム剤 を 強 く
加 水 分 解 す る.第2,第3世
代 セ フ ェ ム剤 に も 高
い 結 合 親 和 性 を も つ の で,こ
の 酵 素 に薬 剤 が 奪 わ
12)
が 多 い6).3濃
代 セ フ ェ ム 剤 に は 約50%の
賀 来 満 夫,
12:
147-152,
は
栗 の 報 告7)に よ
ど の 株 が 感 性 株 で あ っ た.本
は ほ とん
菌 に よ る感 染 症 に は
新 キ ノ ロ ン カ ル ボ ン 酸 系 抗 菌 薬 が 有 効 で あ ろ う.
本 論文 の要 旨は第59回 日本 感 染 症学 会 総 会(那 覇 市)に
17)
血 液 か ら検 出 さ れ た 細 菌 の 動 向 に つ い
感 染 症 誌,
58:
岡
朗,
99-112,
慎 一,
19)
20)
1983.
38: 1714-1719,
京 子:
黄 色 ブ ド ウ球 菌 敗 血 症 の 研 究.
岡
感 染 症 誌,
慎 一,
島田
稲 松 孝 思,
鈴 木 宏 男,
59:
459-463,
馨,
稲 松 孝 思,
島田
馨,
稲 松 孝 思,
浦山
第1報
メチ
1985.
第2報,
1984.
猪狩
小 酒 井 望,
淳,
猪狩
浦 山 京 子:
腸球
腸 球 菌 敗 血 症46
545-550,
浦 山 京 子,
嫌 気 性 菌 菌 血 症.
141-146,
1985.
安 達 桂 子,
田中
臨 床 と 細 菌,
小 栗 豊 子:
11:
Serratiaに
よる
感 染 症 誌,
54:
1980.
淳, 小 酒 井 望, 小 栗 豊 子:
感 染 症 誌,
猪狩
Flavobacterium
血 液 検 出例 の臨 床 細 菌 学 的 検
54:
396-401,
1980.
淳, 小 酒 井 望, 小 栗 豊 子:
Aeromonas属
感 染 症 誌,
に
56:
679-684,
1982.
猪狩
好 気 性 グ ラム陰 性桿 菌 菌 血 症 の臨 床 細
淳:
菌 学 的 検 討.
21)
猪狩
22)
松 本 慶 蔵,
1983.
3) 小 酒 井 望: Opportunisti
川
1984.
馨,
討.
献
2) 五 島瑳智 子, 宮 崎修 一: 起 炎菌 の変 遷. 最 新 医学,
生 方 公 子,
島田
よ る 菌 血 症 の 臨 床 細 菌 学 的 検 討.
文
1685-1687,
後藤
18) Igari, J., Kosakai, N. & Oguri, T.: Clinical
and laboratory characteristics of Pseudomonas
cepacia bacteremia. J.J. A. Inf. D., 57: 40-45,
1983.
於 て 発表 した.
1) 真 下 啓 明: 感 染 症 の 変 貌. 最 新 医 学, 38:
臨 床 と徴 生
野 々 口律 子,
菌 血 症 の 臨 床 的 細 菌 学 的 検 討.
下 の 感 性 株 で あ り,新 キ ノ ロ ン カ ル ボ ン
酵 系 抗 菌 薬 のnorfloxacin,ofloxaCinに
血液
上 小 夜 子:
425-431,
株 がMIC0.78
菅 原 和 行:
1985.
menigosepticumの
μg/ml以
餅 田 親 子,
紺 野 昌 俊,
喜 久 子:
る とcefotaxime,ceftizoxime,cefoperazoneの
第3世
1732-1737,
菌 血 症. 医 学 と薬 学, 13:
例 の 臨 床 的 検 討. 感 染 症 誌, 59:
15)
16)
株 が 感 性 で あ っ た.小
山 口 恵 三,
い て.
14)
ど の 株 が 耐 性 で あ り,GM,NA,CP,MINOに
40∼60%の
1985.
菌 敗 血 症 に 関 す る 研 究.
は ほ とん
は 大 部 分 の 株 が 感 性 を 示 し た.SBPC,PIPCに
1980.
38:
シ リ ン ・セ フ ェ ム 耐 性 黄 色 ブ ドウ 球 菌 敗 血 症 に つ
度 デ ィ ス ク 法 に よ るEcloacaeの
感 受 性 は,CEZ,CMZ,CTM,ABPCに
勝, 後 藤 陽 一 郎:
747-752,
て.
13)
ラス ミ ド
を保有 す る こともあ る ので 多剤 耐 性 であ る こ と
那須
物,
剤 が 菌 の 作 用 点 に到 達 で き な い た め に 耐 性
た,Rプ
1765-1771,
最 新 医 学,
培 養 に お け る 分 類 菌 の 動 向 と汚 染 菌.
は 染 色 体 性 に 多 量 の β-ラ ク タ
マ ー ゼ を 産 生 す る .こ の β-ラ ク タ マ ー ゼ は セ フ ァ
と な る 場 合 も 少 な く な い6).ま
敗 血 症.
最 近 の 分 類 菌 の 動 向 と臨 床
33:
1983.
10)
れ,薬
小 酒 井 望:
最 新 医 学,
9) 小 林 芳 夫:
レ ナ ー ジ に よ る 胆 道 か ら の 侵 入 が6例
Enterobacter属
淳,
的 背 景.
淳:
Lab.
Clin. Pract,
1: 25-30,
日和 見 感 染. 臨 床 病 理, 27:
1983.
835-841,
1984.
infection. 逓 信 医 学,
高橋
淳,
板本
栩:
日和 見 感 染 の 実
感染症学雑誌
216
態 と そ の 対 策.
494-498,
23)
玉 熊 正 悦,
shock.
24)
医 学 と 薬 学,
13:
26)
平 出 星 夫,
最 新 医 学,
最 新 医 学,
松 本 慶 蔵,
永武
最 新 医 学,
38:
石山
賢,
岡 恭 彦:
38:
石 山
38:
毅,
賢:
1688-1693,
樋 口 晶 文, 桜 田 恵 右, 宮 崎
感 染 症.
25)
宿 主 側 要 因.
1985.
保, 松 野 一 彦:
1694-1701,
宮 崎 昭 行:
1702-1707,
Enterobacter
Endotoxin
27)
1983.
DICと
1983.
感 染 症 とMOF.
28)
渡 辺 千 之,
感 染 症
市倉
2547-2552,
1984.
安 藤 暢 敏:
ShockとMOF.
2553-2556,
1984.
島田
馨:
老 人.
綜 合 臨 床,
隆,
とMOF.
第60巻 第3号
黒 崎 厚 二 郎,
森
最 新 医 学,
39:
最 新 医 学,
39:
患 者 側 に 考 慮 す べ き 条 件 が あ る場 合.
32:
1767-1769,
1983.
1983.
Bacteremia:Clinical-Bacteriological
Study of 27 Patients
Jun IGARI
Department of ClinicalPathology Schoolof Health Science,Faculty of Medicine,
University of the Ryukyus
Toyoko OGURI
ClinicalLaboratories,Juntendo University Hospital
Nozomu KOSAKAI
Juntendo Urayasu Hospital
This paper reviews the clinical and bacteriological features of patients with Enterobacter bacteremia
at Juntendo University Hospital in Tokyo during a 5 year period from 1979 to 1983.E.cloacae was most
frequently isolated among Enterobacter species.Most of the patients were in the early or later stages of
life:9 infants were under one year of age and 12 patients were 50 years of age or older.One or more
underlying diseases were found in all of 27 patients:malignancy in 14 patients,congeniatal anomary in 8
infants and liver cirrhosis and diabetes mellitus in 3 patients either.During the hospital course,acute
complications;septic shock and/or disseminated intravascular coaguration occured in 4 and 5 patients,
respectively and were fatal in all.Of 63% (17/27) of the patients who died,bacteremia was responsible in
11 and underlying disease was responsible in 6.
Ampicillin,cefazoline,cefmetazole
and cefotiam were not effective for most isolates of E.cloacae
from blood of the patients,whereas
gentamicin,nalidixic acid,chloramphenicol and minocycline were
effecive.
Enterobacter bacteremia is an opportunistic infection and noscocomial infection in hospitalized
patients.
Fly UP