...

品川支部 - 東京中小企業家同友会

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

品川支部 - 東京中小企業家同友会
同友会を
2倍
楽しもう!
品川支部
委員会ガイダンス
guidance guidance guidance guidance
窪田委員長
経営共育委員会
高田委員長
行政政策委員会
倉本委員長
広報委員会
嘉納委員長
親睦委員会
矢沢委員長
産学交流委員会
東京同友会品川支部委員会
行政政策委員会
品川区賀詞交換会08
マーケティング研究会07
区景況報告会07
経営共育委員会
堀越氏にインタビュー
企業視察「でんかの山口」07
例会 渡部さんを迎えて07
産学交流委員会
経営特論講座07
登壇した小柴氏07
広報委員会
広報実践会07
例会 山見さんを迎えて07
学生とマネジメントゲーム06
親睦委員会
ソウル視察 07
聖地五反田のお花見 08
マカオ経済視察ツアー08
お台場屋形船納涼ツアー07
3 月親睦委員会 08
下神明のお花見 07
マカオ経済視察ツアー08
鬼怒川日光癒し旅 06
ボクシングde忘年会 07
行政政策委員会
他力本願ではなく、私たちは、自らが考え、共に行動し、私た
ち中小企業の『良好な経営環境』と、自慢できる、
『私たちの街
しながわ』創りを目指した運動をおこない、輝ける中小企業の
『明日に架ける橋』となる活動を行ってます。
モットー/ 炉辺を囲んで、みんなで、わいがや論議に花を咲かせましょう!
活動内容
1.経営環境調査(業種、地域、規模別)や情報収集懇談会の開催。
2.専門化、学識者(立正大学経営学部)や他団体との連携、情報交換活動をおこない地域の活
性化を図る。
3.品川区役所、区議団、各会派への政策提言。
4.会内及び会外との企業間取引、インキュベーションなど、ビジネス交流の促進につながる活
動。
5.区役所の開催する各種懇談会や、区議会各会派のヒヤリング、区商店街連合会諸活動への参
加。
6.マーケティング研究学習会やビジネス交流会の開催。
次ページに 2007 年度活動結果表が挿入されます
経営共育委員会
おしらせ 品川塾は、経営共育委員会が行っています
☆
経営指針を学ぶ
品川区の共催をいただき、「経営指針を創ろう!講座」をひらきます。会社の理念、方針、計画が創れます。
このセミナーは、経営者自身が集まって、学習するグループです。同友会の長年のノウハウを活用して、
すばらしい経営計画書を創ることができます。
・ あなたは、自社の経営の方向を社員に自信をもって語れますか。
・ あなたは、経営の目的や目標を社員や取引先に明確に伝えられますか。
・ あなたは、金融機関に経営計画を示して、希望どおりの融資を受けられますか。
・ あなたは、社員を採用するときに自社の魅力・独自能力を力強く語れますか。
講座内容:経営指針のうち経営理念と経営方針の作成が中心になります。
開催日;第一回 6 月 26 日から第 6 回 11 月 26 日、毎月第 4 木曜日 18:30 から開きます。
場所:中小企業センター(東急大井町線下神明駅下車 3 分)です。
定員:20 名です
会費:6 回 6 千円(1 回出席は 1 千円)
良い業績を続けるためにも、優秀な人財を確保する面からも、大切なそして欠かすことのできないのが、
経営指針です。
☆ 経営革新計画を創ろう
経営革新と言えば、大変なことだと思われがちです。どの会社でも行っていることを「見える化」するこ
とで、社員の力が集中し、種々の支援が得られる等メリットがあるならば、こんな良いことはありません。
会社がこれから行おうとしていることを「経営革新計画」にまとめて承認を得れば、様々な支援施策の申請
資格が得られる仕組みがあります。
その経営革新の実現を促進する仕組みの支援とは、政府系金融機関による低利融資や信用保証・課税の特
例など幅広い支援措置が用意されています。
講座内容:「経営革新計画」を創ることを目的とします。
開催期間:10 月から3月までの間、5 ヶ月間とします。
開催時間:午後 6 時半から 9 時まで
参加費:一回当たり 1,000 円×8 回
定員:20 名です。
☆会社見学しましょう
昨年度は、町田市の「でんかのヤマグチ」を訪ねました。地域に根付く電化製品の販売の仕方を学びました。
今年度も、会員会社やその他の会社をお訪ねして、良い経営者とお会いして、
「気付き」を持ち帰りたいと
思います。
懇親委員会のご支援とご協力が得られますので、楽しい明るい会にしたいと思います。
参加者は、2つの講座参加者などから希望者を募ります。
候補として考えている会社は、次のとおりですが、皆さんと一緒に考えて決めたいと思います。
杉山フルーツ(富士市)、南部(大田区萩中)
****************************************
品川塾に参加する方は、氏名と会社名をお書きいただき、事務局荻原までお渡しください。
あるいは、FAX(5953)5672 事務局荻原宛に送信ください。
氏名
会社名
東京中小企業家同友会品川支部 品川塾参加
ご返信は 東京中小企業家同友会 FAX(5953)5672(担当 荻原)
産学交流委員会
産学交流委員会
・立正大学経営学部の先生方と懇意になれます。
・立正大学経営学部の学生たちとも交流ができます。
・経営総合特論の講義を講師とともに考えることができます。
・新卒の人材を求める方、社員教育の改善などを考えている方などにはうってつけの委員会です。
経営学部佐藤教授 07
経営総合特論授業風景 07
第 16 回経営研究集会 07 年(会場:立正大学)
次ページに 2008 年度活動方針表が挿入されます
広報委員会
品川支部 広報(委員会) 2008 活動方針
文責:倉本
2008方針: ① 交流と学びを得られる同友会品川支部の広報委員の役得を
実感できるような活動(記者・側面支援・対外広報)をトライする。
② 仲間を増やす。
③ 連絡を密にする、役割分担をする。
◆広報委員の役得( 強み )
➀例会の感想記事依頼等を通じて、早く会員の皆さんと仲良くなれる。
②会員さんを訪問し、経営体験、経営指針等をインタビューできる。
③例会等の報告書作成において、考えまとめる機会を得て、さらに要旨を端的に整理することができるようにな
り、文章もうまくなる。
④チラシ・広報案内等を作成配布する過程において、効果を測定することができるため、同友会の場を通して実
践した仮説検証を自社にフィードバックすることができる。
⑤対内外的にも、同友会品川支部の顔として動くことができ、人脈をつくりやすく、学びの幅が拡がる。
⑥メディアと接触する機会が多く、自社を優先的に露出させる機会が増える。
⑦同友会広報の名刺のお蔭で、自社のネームバリューだけでは接点を持てないような企業・各界著名人と懇意に
なる機会が得られる。
◆スタンス
各方面に「ギブアンドテイク」ではなく、できる限り「コントリビューション(貢献)」をめざす。
◆2008年活動内容
1.ブログ・HP・会員ML(記者・側面支援活動)
・・・・・・・・・・・・・・・
(親睦委員会と連携)
2.品川区産業振興課発行「しながわ産業ニュース」
・・・・・・・・・・・・・・・ 広報委員会(小柴)
3.例会等活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・広報委員会全員
※例会は「広報」にからんだ講師選択、その他「メディアトライアウト」企画等。
4.日経新聞記者・日刊工業新聞記者他とのパイプ・・・・・・・・・・・・・広報委員会(小柴・吉田)
5.対外「広報」活動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・広報委員会全員
★新規・重点ポイント
①「メディアトライアウト」(日刊工業・日経・品川ケーブル)
日刊工業松本部長に定期的に集中して会員紹介・PR する機会を設定する。
②南部協4支部広報とのあいのり 「メディアトライアウト」は4支部あいのりのメリット大。
③対外広報活動
会員に他団体の活動を紹介(「コントリビュート」)し、参加者を募る。
④東京以外の同友会との交流 (山崎特派員等)
⑤親睦委員会での委員会 PR 作戦
多くの会員さんに広報委員になって頂き、委員会活動を通した学びを実践してもらう。
品川支部 広報担当副支部長:小柴俊啓
広報委員会 委員長: 倉本小百合
委員 : 小柴俊啓 ・ 吉田憲右 ・ 佐藤尚子 ・ 山崎敦久
親睦委員会
親睦委員会の企画運営委員を募集しています。
(品川支部の総合エンターテイメント委員会)
●親睦委員会とは
品川支部の会員相互の親交を深めるためのイベント企画部門です。
初代の高橋委員長、二代目石垣委員長、三代目阿部委員長、に続きまして
四代目を襲名予定の嘉納 紀男です。
「友達の輪」(生涯付き合える親友を増やそう)
「人間、大人になってからの親友は出来そうで難しいものです、でも出来たら
お台場にて07盛夏
楽しいし、嬉しいと思いませんか。」親睦定員会はそのような輪が広がればと思って
ます。毎月の例会とは別に、お酒や食事をしながら気軽に色々な話をしたり季節のイベントやミニ旅行や視察を
企画していきます。
●今年の運営の方針「友達の輪」(生涯付き合える親友を増やそう)
◇「親睦常設サロン」毎月、できれば同じ場所、同じ時間で定期開催します。
例えば、毎月第二金曜日の 20 時から「中延のひもの屋」というように固定して開催。
「毎月この日のこの時間帯に行けば、必ず飲み会が開かれている」
「少しでも良いから行って、誰かと話をしたい」
「愚痴を聞いて欲しい」等々
時間も忙しい日でも仕事が落ち着く 20 時からにと思います。
主役は入会して 1 年以内の会員の皆様と考え、新入会員オリエンテーションもしつこくない程度には盛り込みた
いと思います。対象者には必ず、電話かメールでお誘いします。
毎回、相談役として例えば後藤会長とか支部長経験者に参加してもらいたいと思います。
◇「品川旅行社とのアライアンス」
お泊りのツアーが得意な「品川旅行社」との共同企画の実現。
国内1泊温泉ツアーから、海外視察まで(これまでの実績、
「鬼怒川温泉癒しツアー」
「ソウルの歴史と文化視察」
「マカオの経済発展視察」)
今年は、バンコク、ホーチミン、台北の候補地から予定しています。
◇「経営共育委員会とのアライアンス」
経営共育委員会の会社見学に共催 静岡県の杉山フルーツを予定
◇「他支部とのアライアンス」
11 月例会の継続企画、新宿・北支部合同企画の北海道、植松電機会社見学
◇「季節のイベント」
お花見、納涼会、浅草初詣等季節を感じるイベントの開催
◇「ボーリング大会の開催」
誰でも仕事帰りに気軽にストレス発散できるボーリング大会を開催。
◇ 「12 月例会の開催」忘年会も兼ねる支部 12 月例会の主催をして
例会運営を体験します。
● 親睦委員会の企画運営委員を募集しています。
● 親睦委員会の企画運営委員を募集しています。
(品川支部の総合エンターテイメント委員会)
銘酒やグルメ、新しい名所、温泉、旅行、視察等々のイベント企画を通じて会員の皆さんと親睦
を楽しめる親睦委員会にはいりませんか??
皆さんの本業以外の得意分野の力をお貸しください。
←ソ
ウル
視察
←縄文杉
↑マカオの
サンズカジノ
【親睦委員会グループ】
「品川旅行社」:お泊り視察親睦のツアーが得意な「品川旅行社」。
◇
国内1泊温泉ツアーから、海外視察まで(これまでの実績、「鬼怒川温泉癒しツアー」
「ソウルの歴史と文化視察」「マカオの経済発展視察」)今年は、バンコク、ホーチミ
ン、台北の候補地から予定しています。
「会員サービス部」:特に、入会して間もない方、あまり支部企画に参加されない方を中心にIT
◇
を活用した、交流をサポートできればと思います。
(親睦委員会の会合(夜のお酒の席)に参加しない方もフォロ
していきます) 具体的には従来からありましたITを利用した会員向けの各種サービスの提供をします。
業務内容は下記の 3 つです。(一部業務は事務局と専門家にお願いします)
・品川支部ブログの運営、
・品川支部ホームページの活用支援・支部メーリングリストの活用支援管理
1.ブログでは会員企業の会社や製品・人物の紹介も拡充。
2.支部HPでは会員リンク集の拡充によるネット上のビジネス交流会の場の提供
3.会員MLの積極的な活用方法の提案と実践。
委員会が決まったら参加しましょう!
みなさまの
親睦委員会企画
品川支部
第1回
選手権
委員会対抗親睦ボウリング大会
新年度になり、会員の皆様が委員会の活動を始める時期に、
より親睦とコミュニケーションを取るために企画いたしました。
大会参加エントリー受付中!!
■日時 20 年 6 月 11 日(水曜)
第 1 部 委員会対抗親睦ボウリング大会
■開始:午後 6 時 30 分から (選手 6 時集合)
■会場:品川プリンスホテル、ボウリングセンター
原則的に 1 レーン 4 名さまの場合、1 時間 30 分以内で終了。
試合形式★個人戦 :男性・女性 ★チーム戦:
2ゲームトータルにて順位を決定
第2部 懇親パーティ
■開始:午後 8 時から 10 時
おしゃれに夜景を楽し
みながらイタリアン。
飲みホーダイ。
■会場:ニューヨークピア 17 〔ノースタワー17 階〕
■参加費用:
1 名さま ¥6,000(※ボウリング 2 ゲーム貸靴付き、パーティ参加費用込)
企画運営 :みなさまの親睦委員会 担当 嘉納 紀男
お問合せ・:東京同友会事務局
担当 荻原さん ℡03-5953-5671
東京同友会 品川支部 親睦委員会 参加申込み票
□参加者名:(選手登録)
(20)
□参加者名:(パーティのみ登録)
(10)
□(所属委員会名:行政、経営、産学、広報、親睦、これから)O印を
□会社名:
※前日のキャンセルは会費を全額キャンセル料としてご請求させていただきますので御注意
願います。
**申し込みFAX03−5953−5672
2008年度
東京同友会品川支部委員会委員参加申し込み書
参加希望委員会に〇で囲みください。
行政政策委員会・経営共育委員会
産学交流委員会・広報委員会
親睦委員会
今年度、上記委員会に委員として参加を希望いたします。
お名前
****************************************
参加する委員会に〇をつけて、氏名をお書きいただき、事務局
荻原までお渡しくだるか、あるいは、FAX(5953)5672 事務局荻
原さん宛に送信ください。
東京中小企業家同友会品川支部
Fly UP