...

Oracle Internet Procurementインプリメンテーション・ガイド

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

Oracle Internet Procurementインプリメンテーション・ガイド
Oracle iProcurement
インプリメンテーション・ガイド
リリース 11i, Procurement Family Pack G
2003 年 2 月
部品番号:J07461-01
Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド , リリース 11i, Procurement Family Pack G
部品番号:J07461-01
原本名:Oracle iProcurement Oracle iProcurement Implementation Guide
原本部品番号:A85361-03
原本著者:Vic Mitchell
原本協力者:Sawan Deshpande, Manjula Evans, Robert Iannino, and Ted Poulos, Aamir Ahmad, Raj
Bhakta, Sudhir Kaushik, Anand Lakhotia , Melanie Watson and Andrew Yeung
Copyright © 1996, 2002, Oracle Corporation. All rights reserved.
Printed in Japan.
制限付権利の説明
プログラム(ソフトウェアおよびドキュメントを含む)の使用、複製または開示は、オラクル社との契
約に記された制約条件に従うものとします。著作権、特許権およびその他の知的財産権に関する法律に
より保護されています。
当プログラムのリバース・エンジニアリング等は禁止されております。
このドキュメントの情報は、予告なしに変更されることがあります。オラクル社は本ドキュメントの無
謬性を保証しません。
* オラクル社とは、Oracle Corporation(米国オラクル)または日本オラクル株式会社(日本オラクル)
を指します。
危険な用途への使用について
オラクル社製品は、原子力、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーション
を用途として開発されておりません。オラクル社製品を上述のようなアプリケーションに使用すること
についての安全確保は、顧客各位の責任と費用により行ってください。万一かかる用途での使用により
クレームや損害が発生いたしましても、日本オラクル株式会社と開発元である Oracle Corporation(米
国オラクル)およびその関連会社は一切責任を負いかねます。当プログラムを米国国防総省の米国政府
機関に提供する際には、『Restricted Rights』と共に提供してください。この場合次の Notice が適用され
ます。
Restricted Rights Notice
Programs delivered subject to the DOD FAR Supplement are "commercial computer software" and use,
duplication, and disclosure of the Programs, including documentation, shall be subject to the licensing
restrictions set forth in the applicable Oracle license agreement. Otherwise, Programs delivered subject to
the Federal Acquisition Regulations are "restricted computer software" and use, duplication, and
disclosure of the Programs shall be subject to the restrictions in FAR 52.227-19, Commercial Computer
Software - Restricted Rights (June, 1987). Oracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA
94065.
このドキュメントに記載されているその他の会社名および製品名は、あくまでその製品および会社を識
別する目的にのみ使用されており、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
目次
はじめに ............................................................................................................................................................................
v
対象読者 ......................................................................................................................................................................
文書のユーザー補助 ..................................................................................................................................................
このマニュアルの構成 .............................................................................................................................................
関連文書 .....................................................................................................................................................................
オンライン・マニュアル .......................................................................................................................................
マニュアルの更新 ...................................................................................................................................................
表記規則 .....................................................................................................................................................................
v
v
vi
vi
viii
viii
ix
1
概要
1.1
1.2
1.3
1.3.1
1.3.2
調達 - 支払フローにおける Oracle iProcurement ..............................................................................
カタログとコンテンツの管理 ...............................................................................................................
ショッピング ...........................................................................................................................................
強力な検索機能 ...............................................................................................................................
1-1
1-2
1-2
1-3
ショッピング・リスト ................................................................................................................... 1-3
1.3.3
保存済みカート ............................................................................................................................... 1-3
1.3.4
オーダーのコピー ........................................................................................................................... 1-3
1.3.5
カタログ外依頼 ............................................................................................................................... 1-4
1.3.6
サービス要求 ................................................................................................................................... 1-4
1.3.7
拡張自動ドキュメント作成 ........................................................................................................... 1-4
1.4
1.4.1
精算 ........................................................................................................................................................... 1-4
精算タイプ ....................................................................................................................................... 1-4
1.4.2
搬送 ................................................................................................................................................... 1-4
1.4.3
請求 ................................................................................................................................................... 1-5
i
1.4.4
1.4.5
1.5
1.6
2
ii
連絡事項および添付 ....................................................................................................................... 1-5
承認者 ............................................................................................................................................... 1-5
購買依頼の追跡 ....................................................................................................................................... 1-6
デスクトップでの受入 ........................................................................................................................... 1-6
Oracle アプリケーションの設定
2.1
2.2
2.2.1
前提条件 ................................................................................................................................................... 2-2
管理 ........................................................................................................................................................... 2-5
忘れてしまったパスワードの再設定 ........................................................................................... 2-5
2.2.2
複数営業単位の購買ニュース ....................................................................................................... 2-6
2.2.3
直接サインオン ............................................................................................................................... 2-6
2.2.4
ダブルバイト言語 ........................................................................................................................... 2-7
2.2.5
オンライン・ヘルプ ....................................................................................................................... 2-7
2.2.6
営業単位固有の購買規約のカスタマイズ ................................................................................... 2-8
2.2.7
勘定科目リージョンの構成(必須)............................................................................................. 2-9
2.2.8
複数の勘定体系 ............................................................................................................................... 2-9
2.2.9
簡易設定ツール ............................................................................................................................. 2-10
2.3
2.3.1
プロファイル・オプション ................................................................................................................. 2-12
システム管理者によって設定されるプロファイル・オプション ......................................... 2-12
2.3.2
ユーザーが設定するプロファイル・オプション ..................................................................... 2-17
2.3.3
サポート中止になったプロファイル・オプション ................................................................. 2-18
2.4
2.4.1
セキュリティ ......................................................................................................................................... 2-19
機能セキュリティとメニュー・セキュリティの設定 ............................................................. 2-19
2.4.2
iProcurement の機能 .................................................................................................................... 2-20
2.4.3
iProcurement のメニュー ............................................................................................................ 2-24
2.4.4
データ・セキュリティ ................................................................................................................. 2-26
2.5
2.6
2.6.1
AK リージョン ...................................................................................................................................... 2-26
ワークフロー ......................................................................................................................................... 2-33
購買依頼の承認 ............................................................................................................................. 2-33
2.6.2
発注文書の作成 ............................................................................................................................. 2-33
2.6.3
勘定科目ジェネレータ ................................................................................................................. 2-34
2.6.4
購買文書用の発注送信通知 ......................................................................................................... 2-34
2.6.5
受入確認 ......................................................................................................................................... 2-34
3
2.7
2.7.1
カスタム・パッケージ ......................................................................................................................... 2-35
購買依頼ヘッダーおよび明細のカスタマイズ ......................................................................... 2-35
2.7.2
勘定科目ジェネレータのカスタマイズ ..................................................................................... 2-36
カタログ管理
3.1
3.1.1
カタログのタイプ ................................................................................................................................... 3-1
ローカル・カタログ ....................................................................................................................... 3-1
3.1.2
仕入先またはマーケットプレイスが管理するリモート・カタログ ....................................... 3-2
3.2
3.2.1
ローカル・コンテンツの作成と保守 ................................................................................................... 3-2
Oracle Applications からのカタログ・データの抽出 .............................................................. 3-2
3.2.2
カタログ・データのバルク・ロード ......................................................................................... 3-13
カテゴリ範囲の定義 ..................................................................................................................... 3-16
3.2.3
3.3
4
購買依頼
4.1
4.2
4.3
4.4
4.5
4.6
4.7
4.8
4.9
4.10
4.11
4.12
4.13
4.14
4.15
4.16
5
リモート・コンテンツの保護 ............................................................................................................. 3-20
情報テンプレート ...................................................................................................................................
公開リスト ...............................................................................................................................................
一時所在地 ...............................................................................................................................................
提示購買担当 ...........................................................................................................................................
危険度情報 ...............................................................................................................................................
外貨サポート .........................................................................................................................................
グローバル承認者 .................................................................................................................................
契約からの自動ソース .........................................................................................................................
見積税額機能 .........................................................................................................................................
カタログ外依頼 .....................................................................................................................................
費用借方科目ルール .............................................................................................................................
お気に入りの経費勘定 .........................................................................................................................
Grants Accounting の統合 ..................................................................................................................
P カード .................................................................................................................................................
添付 .........................................................................................................................................................
購買依頼取下げ .....................................................................................................................................
4-2
4-4
4-6
4-7
4-9
4-10
4-13
4-14
4-17
4-20
4-23
4-23
4-25
4-27
4-28
4-29
受入
5.1
5.2
5.3
受入 ........................................................................................................................................................... 5-1
簡易受入 ................................................................................................................................................... 5-2
今週が納期の全品目 ............................................................................................................................... 5-3
iii
5.4
5.5
5.6
A
iv
受入履歴 ................................................................................................................................................... 5-3
返品 ........................................................................................................................................................... 5-4
訂正 ........................................................................................................................................................... 5-5
付録 - アップグレード・スクリプト
はじめに
対象読者
『Oracle iProcurement 11i インプリメンテーション・ガイド』へようこそ。このマニュアル
には、Oracle iProcurement 11i を効果的に実装するために必要な情報が含まれています。
このマニュアルは、次の項目についての実務知識を前提としています。
■
携わるビジネス・エリアの原理と慣行
■
ERP アプリケーションの実装
■
Oracle iProcurement
Oracle iProcurement を使用した経験がない場合は、オラクル社の研修サービスで利用
可能な Oracle iProcurement のトレーニング・クラスを 1 つ以上受講することをお薦め
します。
文書のユーザー補助
オラクル社では、ハンディキャップのあるお客様にも Oracle の製品、サービスおよびサ
ポート・マニュアルを簡単にご利用いただけることを目標としています。そのため、Oracle
のマニュアルには、ユーザーが障害支援技術を使用して情報を利用できる機能が組み込まれ
ています。このマニュアルには HTML 版も用意されており、ハンディキャップのあるお客様
が簡単にアクセスできるマークアップをご利用いただけます。標準規格は改善されつつあり
ます。オラクル社でも、Oracle のマニュアルをすべてのお客様がご利用できるように、市場
をリードする他の技術ベンダーと積極的に連携して技術的な問題に対応しています。詳細は、
Oracle Accessibility Program の Web サイト
(http://www.oracle.com/accessibility/)を参照してください。
文書のコード例のユーザー補助 Windows スクリーン・リーダーである JAWS では、この
文書内のコード例を正しく読み上げられない場合があります。コードを記述するときの規則
では、閉じ括弧のみを 1 行に記述する必要があります。ただし、JAWS は通常、大括弧また
は中括弧のみでなるテキスト行は読み上げません。
v
このマニュアルの構成
このマニュアルには、Oracle iProcurement 11i を理解し、使用するために必要な情報が含ま
れています。
ここでは、このインプリメンテーション・マニュアルの構成を説明し、その他の役立つ情報
源を紹介します。このマニュアルは、次の各章で構成されています。
第 1 章 Oracle iProcurement 11i の機能の概要を簡単に説明します。1-1 ページの「概要」を
参照してください。
第 2 章 Oracle iProcurement 11i に特有な実装手順を説明します。2-1 ページの「Oracle アプ
リケーションの設定」を参照してください。
第 3 章 Oracle Purchasing の「カタログ・サーバー・ローダー値の定義」ウィンドウや、カ
タログ・データ抽出コンカレント・プログラムなど、カタログ・データの抽出やロードをす
るためのいろいろな方法を紹介します。3-1 ページの「カタログ管理」を参照してください。
第 4 章 Oracle iProcurement 11i で使用する購買依頼関連の機能の実装について説明します。
4-1 ページの「購買依頼」を参照してください。
第 5 章 Oracle iProcurement 11i で発注した商品の受入に使用する各種機能を紹介し、設定の
含意について説明します。5-1 ページの「受入」を参照してください。
付録 A Self-Service Purchasing 4 から Oracle iProcurement 11i へのアップグレードに必要な
スクリプトについて説明します。
関連文書
次のドキュメントは、iProcurement 11i を確実に実装するために必要となる情報を提供しま
す。
『Oracle Applications フレックスフィールド・ガイド』
このマニュアルでは、Oracle Purchasing の実装チーム、ならびに Oracle Applications 製品
データの継続的な保守を担当するユーザーを対象に、フレックスフィールドの計画、設定お
よび参照情報を提供します。また、このマニュアルでは、フレックスフィールド・データに
ついてのカスタム・レポートの作成に関する情報も提供します。
『Oracle Applications システム管理者ガイド』
このマニュアルでは、Oracle Applications システム管理者向けに計画情報および参照情報を
提供します。セキュリティの定義、メニューやオンライン・ヘルプのカスタマイズおよび処
理の管理に関する情報が記載されています。
vi
『Oracle Applications ユーザーズ・ガイド』
このマニュアルでは、ERP アプリケーション・システムでのナビゲート方法、データ入力方
法、情報の問合せ方法およびその他の基本機能について説明しています。
『Oracle Exchange Punchout Guide』
』
このマニュアルには、Oracle Exchange をサード・パーティのカタログ・サービスとして実
装しようとする顧客と、仕入先からリモート・カタログ・コンテンツを実装しようとする顧
客に必要な情報が記載されています。
『Oracle e-Commerce Gateway ユーザーズ・ガイド リリース 11i』
』
このマニュアルでは、Oracle e-Commerce Gateway で、電子データ交換(EDI)によって取
引相手とビジネスを行う方法について説明しています。データ・ファイルは手作業の最小
化、データ処理の高速化および正確性の確保のために標準フォーマットで交換されます。
『Oracle Internet Procurement インストレーション・マニュアル』
インストールに必要な情報を提示します。
『Oracle Payables ユーザーズ・ガイド リリース 11i』
』
このマニュアルでは、支払勘定トランザクションが作成され、Oracle Payables に記録される
仕組みについて説明しています。また、Oracle Payables の設定についても詳しく説明してい
ます。
『Oracle Purchasing ユーザーズ・ガイド リリース 11i』
』
このマニュアルでは、購買ドキュメント(購買依頼、様々なタイプの発注、見積、見積依
頼、受入書など)の作成および承認方法を説明しています。また、契約、部品調達ルールお
よび承認済仕入先リストによるサプライ・ベースの管理方法についても説明しています。さ
らに、このガイドでは、主要な調達プロセスの多くを自動化する Oracle Workflow テクノロ
ジとの統合による、ビジネス・ルールに基づいた購買ドキュメントの自動作成方法について
説明しています。
『Oracle Self-Service Web Applications インプリメンテーション・マニュ
アル リリース 11i』
』
このマニュアルには、iProcurement 11i を Oracle Applications リリース 11i に実装する場合
に必須の情報が含まれています。
注意 : Web Applications 辞書については『Oracle Self-Service Web
Applications インプリメンテーション・マニュアル』を参照してくださ
い。
vii
『Oracle Workflow ガイド リリース 11i』
』
Oracle Workflow によって、ビジネス・プロセスを自動化し、継続的に改善することができ
ます。どのようなタイプの情報でも、ビジネス・ルールに従って手順を決められます。
オンライン・マニュアル
Oracle iProcurement 11i とカタログ・オーサリングのオンライン・ヘルプを利用できます。
印刷版のユーザーズ・ガイドは提供されません。
マニュアルの更新
Oracle Applications 製品については、マニュアルの更新とパッチ・ドキュメントがオラク
ル・サポート・ホームページで入手できます。iProcurement 11i に関するマニュアルの更新
とパッチ・ドキュメントについては、オラクル・サポート・ホームページで次のエリアを
チェックしてください。
■
「Oracle ERP - iProcurement」
■
「Oracle ERP - Exchange」
■
「Oracle ERP - Purchasing」
■
「Oracle Financials - Payables」
オラクル・サポート・ホームページは随時更新されます。また、ここにリストされていない
製品の更新も行われる場合があります。オラクル・サポート・ホームページの Web サイトは
次のとおりです。
http://support.oracle.co.jp
viii
表記規則
このマニュアルでは、次の表記規則を使用しています。
表記規則
意味
.
.
.
例に含まれる垂直の省略記号は、例に直接関連のない情報が省略されて
いることを意味します。
...
文またはコマンド内の水平の省略記号は、その文やコマンドのうち例に
直接関連のない部分が省略されていることを意味します。
太字
本文中の太字は、本文または用語集、あるいはその両方に定義されてい
る用語を示します。
<>
アングル・ブラケット内は、ユーザー指定の名称を示します。
[]
大括弧内は、オプション句を示します。オプション句を 1 つ選択する
か、1 つも選択しなくてもかまいません。
ix
x
1
概要
Oracle iProcurement 11i を使用して、企業内ユーザーはローカル(内部)カタログまたはリ
モート(外部)カタログから自分で品目を発注できます。Oracle iProcurement 11i は、
Oracle Applications リリース 11i と完全に統合されています。このマニュアルの構成は、次
のとおりです。
■
iProcurement の概要 - Oracle iProcurement 11i の概要
■
Oracle Applications の設定 - Oracle Applications での iProcurement の設定ステップ
■
iProcurement のカタログ管理 - カタログの設定ステップ
■
iProcurement での購買依頼 - 購買依頼用の設定ステップ
■
iProcurement での受入 - 受入用の設定ステップ
1.1 調達 - 支払フローにおける Oracle iProcurement
Oracle iProcurement は Oracle Applications の一部で、ビジネスから E-Business への変貌を
目的として設計された E-Business ソリューションの統合パッケージです。iProcurement およ
び他の Oracle E-Business パッケージの使用により、企業はビジネス全体の自動化と調達プ
ロセスの合理化がサポートされます 発注プロセスの最初の段階では、わかりやすい Web
ショッピング・インタフェースにより、強力なセルフ・サービス購買依頼機能が提供されま
す。iProcurement は調達 - 支払のビジネス・フロー全体の主要コンポーネントであり、企業
は要求した商品やサービスの購買依頼と受入を効率的かつ自動化された方法で処理し、管理
できます。
概要
1-1
カタログとコンテンツの管理
図 1-1 調達 - 支払フロー
1.2 カタログとコンテンツの管理
Oracle iProcurement 11i は、カタログおよびコンテンツの管理に対して柔軟な解決策を提供
します。ユーザーは自身のビジネス・モデルに基づいて、3 つのアプローチから選択できま
す。
1.
カタログ・バルク・ローダーを使用して、iProcurement カタログにカタログを直接読み
込みます。カタログ・バルク・ローダーでは、XML 形式および標準テキスト形式のカ
タログがサポートされます。カタログ・バルク・ローダーを使用すると、新規カタログ
の読込み、既存のカタログの更新およびコンテンツの削除ができます。また、Oracle
iProcurement 11i では、複数の言語および通貨で作成されたカタログがサポートされま
す。これにより、ユーザーはそれぞれの言語や通貨を使用して操作できます。
2.
カタログ抽出プログラムを使用して、Oracle Purchasing から iProcurement カタログに
品目とサービスを読み込みます。
3.
Exchange.Oracle.com などの Exchange marketplace、または仕入先の Web ストアにパ
ンチアウトして、それぞれのカタログにアクセスします。
1.3 ショッピング
Oracle iProcurement 11i は、トップ・コンシューマ Web サイトに組み込まれた、Web
ショッピングで広く利用されているモデルを利用します。この実証済みのアプローチにより、
初めての慣れないユーザーでも希望の品目およびサービスを検索(ショッピング)し、購買
依頼を作成(精算)できます。また、購買経験のあるユーザーに対しては、購買依頼の作成
時の管理および柔軟性が改善されました。
1-2 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ショッピング
1.3.1 強力な検索機能
Oracle iProcurement 11i の強力な検索機能により、様々な品目をブラウズするカジュアルな
ユーザーから、特定の製品を検索する目的あるユーザーまで、あらゆるレベルのユーザーが
サポートされます。iProcurement の依頼者は、自身の言語で摘要をテキスト入力してカタロ
グを検索し、希望の品目およびサービスをすばやく簡単に見つけます。依頼者が分類フォー
マットやカタログ階層の詳細を知る必要はなく、単に品目摘要の一部から、部品番号、仕入
先名または色やサイズといった特定の製品属性などの検索基準を入力します。検索には
Oracle interMedia の最新鋭のテクノロジが使用され、一致した品目のリストが戻されます。
比較、ソートおよびフィルタなどの拡張検索機能を使用することで、依頼者は検索対象をさ
らに限定できます。
クイック検索
クイック検索では、すべての検索可能属性で、入力した検索キーワードと一致するレコード
が検索されます。複数のキーワードを入力すると、クイック検索では入力したすべての検索
キーワードと一致する項目が戻されるため、多数の検索キーワードを使用するほど結果を絞
り込むことができます。
拡張検索
クイック検索を実行しても結果が戻されない場合、依頼者は拡張検索を使用して検索条件を
緩めることができます。拡張検索では、検索キーワードのいずれかと一致する項目、検索
キーワードのいずれかで始まる項目、または検索基準に似ているがスペルの異なる項目が検
索されます。
検索を実行するかわりに、カタログ内のカテゴリ階層をブラウズして品目およびサービスを
見つける方法もあります。この方法は、依頼者が品目の分類に慣れている場合には特に有効
です。
1.3.2 ショッピング・リスト
依頼者は、ショッピング・リストを使用して頻繁にオーダーする品目にアクセスできます。
ユーザーは、最もオーダー頻度の高い品目について個人用の「お気に入り」リストを作成で
きます。一方、Oracle Purchasing を使用する専任の購買担当は、購買依頼テンプレートを使
用して、複数のユーザーがアクセスできる公開リストを作成できます。
1.3.3 保存済みカート
依頼者は進行中のショッピング・カートを数の制限なく保存できます。これにより選択済み
の品目を保存し、後に返品したり、さらに品目を追加したうえで精算できます。
1.3.4 オーダーのコピー
頻繁にオーダーする品目については、既存のオーダーを簡単にコピーできます。システムが
元のオーダーから情報をコピーして、自動的に新規のショッピング・カートを生成します。
概要
1-3
精算
1.3.5 カタログ外依頼
カタログまたはショッピング・リストで検索できない品目およびサービスについては、カタ
ログ外依頼を作成することにより依頼できます。
1.3.6 サービス要求
サービスはカタログに含めるか、あるいはカタログ外依頼として入力できます。カタログ外
依頼を作成する場合は、時間当たりのレートをベースにした一時的サービスのようなレート
に基づくサービス、または契約による金額が固定されたサービスを、簡単に入力できます。
1.3.7 拡張自動ドキュメント作成
Oracle iProcurement 11i では、仕入先レベルの契約がサポートされます。このため、購買担
当が介入しなくても、自動化されたドキュメント作成プロセスを使用して標準発注を生成で
きます。
1.4 精算
1.4.1 精算タイプ
品目をカートに追加した後、購買依頼プロセスを完了するには 3 つのオプションがありま
す。選択した精算オプションに関係なく、精算を終えるたびに購買依頼が発行されます。
標準精算 : この段階的な精算フローは新規ユーザー向けに設計されており、次のステップ
がすべて組み込まれています。ショッピング、搬送、請求、メモ、承認者、検討および発
行。
パワー精算 : パワー精算は利用頻度や変更頻度の高いユーザー向けに設計されており、品
目レベルでの柔軟な制御を最大限に活用できます。
簡易精算 : 簡易精算は定常的に使用するユーザー向けに設計されており、ユーザー・プロ
ファイルに定義されているデフォルトから導出された搬送および請求情報を使用すること
で、必要な画面が省略されます。
1.4.2 搬送
複数の仕向先タイプ :
Oracle iProcurement 11i を使用して、工場の保管庫へのストックの
ような、ユーザーによる在庫補充依頼のために、カタログまたはショッピング・リストから
購買依頼を作成できます。また、要求品目を費用の宛先に搬送することもできます。
1-4 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
精算
1.4.3 請求
調達カード購買 :
Oracle iProcurement 11i では、ショッピング・カート明細に調達カード
(P カード)を示すフラグが自動的に設定され、依頼者と仕入先のプロファイルに応じてデ
フォルトの P カード番号が設定されます。購買依頼が作成されて承認された後、P カード番
号を含む発注が作成され、仕入先に伝達されます。仕入先は、P カード情報をカード発行者
に送信します。カード発行者は、取引データで構成された整理統合した計算書を支払勘定に
送信します。
Oracle Projects との統合 :
Oracle Projects および Oracle Project Manufacturing との統合
によって、依頼者はオプションで、ショッピング・カート・オーダー明細のプロジェクトと
タスク関連の情報を参照できます。
税金情報の統合 :
該当する場合は、Oracle iProcurement 11i を使用して、課税ステータス
や税金コードなどの税金情報を指定できます。この税金情報は、購買文書に記載されます。
複数勘定科目配分と勘定科目生成ワークフローの統合 : 購買依頼明細の費用勘定は、勘定
科目ジェネレータ・ワークフロー・ルールを使用して生成されます。要求品目の費用を複数
の会計コードに分割できるため、単一の購買依頼明細による品目のコストを複数の部門また
は勘定科目に振り分けることができます。そのため、複数の部門が同じ品目を要求する場合
でも、複数の購買依頼明細を作成する必要はありません。
1.4.4 連絡事項および添付
注意 :
精算中に、購買担当と承認者への連絡事項を挿入できます。これらの連絡事項は、
宛先となった受信者が後から調達プロセスの途中で参照できます。
添付のアップロードと表示 :
テキスト、URL およびその他のファイル・タイプを購買依
頼に添付することで、追加情報を承認者、購買担当、仕入先および受入担当者に提供できま
す。これらの添付は、システムを介して発注、包括購買リリースおよび受入に転送できます。
1.4.5 承認者
承認ルートの構成 :
Oracle iProcurement 11i を使用して、発行時に特定の購買依頼の承認
者リストを構成できます。特定のニーズに合うように、承認者を追加したり、リストの順序
を並べかえたりすることもできます。一般の承認リストは、アプリケーションの設定で定義
された承認ルールに基づいて作成されます。
休暇のスケジューリング :
休暇のスケジューリング機能により、承認プロセスがより柔軟
になり、簡素化されます。承認者は不在予定の日付を示して、代理の承認者を指定できるた
め、承認プロセスにおけるボトルネックの発生を避けることができます。
概要
1-5
購買依頼の追跡
1.5 購買依頼の追跡
依頼者は、購買依頼を作成して発行した後に、Oracle iProcurement アプリケーションを使
用して購買依頼のその後の処理をすばやく簡単に追跡できます。「購買依頼ステータス」
ページを使用すると、すべての購買依頼のステータスをモニターしてチェックできます。ま
た、リアルタイムで通知を受け取り、購買依頼に対して実行された処理に関する最新情報を
入手できます。必要な場合は拡張問合せを起動し、購買依頼の進行状況の詳細を入手するこ
とも可能です。既存の購買依頼に変更が生じた場合、依頼者はその購買依頼を取り下げ、必
要な変更を行って再発行できます。また、商品やサービスの当初要求が無効になった場合
は、当初購買依頼を取り消すのみですみます。
1.6 デスクトップでの受入
Oracle iProcurement では、すべての受入アクティビティが「受入」ホーム・ページに一元
化されています。このページから、品目の受入、返品、以前に受け入れた品目の訂正および
受入取引履歴の参照ができます。「受入」ホーム・ページには、ユーザーに関して保留され
ている最新の受入と最後に処理された受入のリストも表示されます。
受入 : 依頼者は簡易受入機能を使用して、1 回のクリックで複数の品目を受入できます。
必要な場合には、通常受入を使用して、梱包伝票番号、運送状番号および注釈などの追加情
報を入力できます。
訂正 :
Oracle iProcurement では、処理済みの受入の受入数量を訂正できます。
返品 : Oracle iProcurement では、依頼者が仕入先に品目を返品できます。その際に、オプ
ションで返品する品目に関する返品事由、返品承認番号および注釈などの情報を入力できま
す。
また、Oracle iProcurement には単純なワークフロー形式の受入確認メカニズムが用意され
ており、期日に受入を確認できるように依頼者に対して事前に通知が送信されます。依頼者
は Web ブラウザまたは E メール・システムを使用して、オーダーの詳細を検討し、依頼し
た商品やサービスの受入を確認できます。
1-6 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
2
Oracle アプリケーションの設定
この章では、Oracle Applications フレームワーク内の Oracle iProcurement 11i に固有の実装
手順について説明します。この章の内容は、次のとおりです。
■
「前提条件」2-2 ページ
■
「管理」2-5 ページ
■
「プロファイル・オプション」2-12 ページ
■
「セキュリティ」2-19 ページ
■
「AK リージョン」2-26 ページ
■
「ワークフロー」2-33 ページ
■
「カスタム・パッケージ」2-35 ページ
Oracle アプリケーションの設定
2-1
前提条件
2.1 前提条件
次の表は、Oracle iProcurement 11i の実装に必要な前提条件の設定を示します。これらのス
テップは、すでに Oracle Purchasing 11i を実装済みであれば、完了している場合がありま
す。詳細は、『Oracle Purchasing ユーザーズ・ガイド』の「設定」を参照してください。
表 2-1 設定ステップ
番号
ステップ
Oracle
Purchasing が
設定されている
場合
1
システム管理者の設定
不要
必須
『Oracle Applications システム管
理者ガイド』
2
会計キー・フレックスフィール
ドの定義
不要
必須
『Oracle Applications フレックス
フィールド・ガイド』
3
カレンダ、通貨および会計帳簿
の設定
不要
必須
『Oracle General Ledger ユーザー
ズ・ガイド』
4
従業員キー・フレックスフィー
ルドの定義
不要
必須
『Oracle Applications フレックス
フィールド・ガイド』
5
事業所の定義
不要
必須
『Oracle Human Resources ユー
ザーズ・ガイド』
6
組織と、組織の関連の定義
不要
必須
『Oracle Human Resources ユー
ザーズ・ガイド』
7
複数組織アーキテクチャへの変
換
不要
オプション
『Oracle Applications における複
数組織』
8
在庫キー・フレックスフィール
ドの定義
不要
必須
『Oracle Applications フレックス
フィールド・ガイド』
9
単位の定義
不要
必須
『Oracle Inventory ユーザーズ・ガ
イド』
10
運送業者の定義
不要
オプション
『Oracle Inventory ユーザーズ・ガ
イド』
11
品目の属性、コードおよびテン
プレートの定義
不要
必須
『Oracle Inventory ユーザーズ・ガ
イド』
12
カテゴリの定義
不要
必須
『Oracle Inventory ユーザーズ・ガ
イド』
2-2 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
Oracle
Purchasing が
設定されて
いない場合
情報ソース
前提条件
表 2-1 設定ステップ (続き)
Oracle
Purchasing が
設定されている
場合
Oracle
Purchasing が
設定されて
いない場合
番号
ステップ
13
Oracle iProcurement 用カテゴリ 必須
の有効化
必須
14
従業員の設定
不要
必須
『Oracle Human Resource
Management Systems User's
Guide』
15
Oracle ワークフローの設定
不要
必須
『Oracle Workflow ガイド』
16
勘定科目ジェネレータの使用方
法の決定
不要
必須
『Oracle Workflow ガイド』
17
在庫および購買管理会計期間の
オープン
不要
必須
『Oracle Inventory ユーザーズ・ガ
イド』
情報ソース
このマニュアルの第 3 章「カタロ
グ管理」
『Oracle Purchasing ユーザーズ・
ガイド』
18
保管場所の定義
不要
オプション
『Oracle Inventory ユーザーズ・ガ
イド』
19
相互参照タイプの定義
不要
オプション
『Oracle Inventory ユーザーズ・ガ
イド』
20
税金コードの定義
不要
オプション
『Oracle Payables ユーザーズ・ガ
イド』
21
支払条件の定義
不要
オプション
『Oracle Payables ユーザーズ・ガ
イド』
22
承認情報の設定
不要
必須
『Oracle Purchasing ユーザーズ・
ガイド』
23
参照とクラスの定義
不要
必須
『Oracle Inventory ユーザーズ・ガ
イド』
24
標準添付の定義
不要
オプション
『Oracle Applications Guide』
25
購買オプションの定義
不要
必須
『Oracle Purchasing ユーザーズ・
ガイド』
26
購買担当の定義
不要
必須
『Oracle Purchasing ユーザーズ・
ガイド』
Oracle アプリケーションの設定
2-3
前提条件
表 2-1 設定ステップ (続き)
番号
ステップ
Oracle
Purchasing が
設定されている
場合
27
品目の定義
不要
オプション
『Oracle Inventory ユーザーズ・ガ
イド』
28
明細タイプの定義
不要
必須
『Oracle Purchasing ユーザーズ・
ガイド』
29
購買管理データベース管理の開
始
不要
必須
『Oracle Purchasing ユーザーズ・
ガイド』
30
会計オプションの定義
不要
必須
『Oracle Payables ユーザーズ・ガ
イド』
31
取引事由の定義
不要
オプション
『Oracle Purchasing ユーザーズ・
ガイド』
32
受入オプションの定義
不要
必須
『Oracle Purchasing ユーザーズ・
ガイド』
33
トランザクション・マネージャ
と再発行間隔の設定
不要
必須
『Oracle Applications システム管
理者ガイド』
34
仕入先の定義
不要
必須
『Oracle Payables ユーザーズ・ガ
イド』
35
ワークフロー・オプションの設
定
不要
必須
『Oracle Workflow』
36
ワークフロー関連プロセスの発
行
不要
必須
『Oracle Payables ユーザーズ・ガ
イド』
37
付加フレックスフィールドの定
義
不要
オプション
『Oracle Applications フレックス
フィールド・ガイド』
38
自動部品調達の設定
不要
オプション
『Oracle Purchasing ユーザーズ・
ガイド』
39
追加のシステム管理者設定の実
行
不要
必須
『Oracle Applications システム管
理者ガイド』
40
製造システムとユーザー・プロ
ファイルの定義
不要
必須
『Oracle Applications システム管
理者ガイド』
2-4 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
Oracle
Purchasing が
設定されて
いない場合
情報ソース
管理
2.2 管理
この項では、iProcurement の機能の管理に関連する実装について説明します。iProcurement
には重要なユーティリティが含まれており、同製品のユーザーは操作性を拡張できます。こ
の項では、アプリケーション全般の操作性を拡張する次の機能について説明します。
■
忘れてしまったパスワードの再設定
■
複数営業単位の購買ニュース
■
直接サインオン
■
ダブルバイト言語のサポート
■
オンライン・ヘルプ
■
カスタマイズ可能な営業単位固有の購買規約
■
簡易設定ツール
■
勘定科目リージョンの構成
2.2.1 忘れてしまったパスワードの再設定
この機能を使用すると、システム管理者はユーザーがパスワードの控えを紛失したり、パス
ワード自体を忘れてしまって支援を必要としている場合に通知を受け取ることができます。
パスワードを忘れてしまったユーザーは、リンクをクリックするとシステム管理者に E メー
ル通知を送信できます。これにより、管理者は E メールに応答し、そのユーザーのパスワー
ドを再設定します。システム管理者の E メール・アドレスを指定するには、ssp_init.txt ファ
イル内でシステム・プロパティ SYSADMIN を使用します。
設定ステップ :
1.
ssp_init.txt をオープンします。
[iAS ORACLE_HOME]/Apache/Jserv/etc/ssp_init.txt
2.
ファイルに次の 1 行を追加します。
SYSADMIN=<email address>
3.
ファイルを保存します。
4.
iAS を再起動します。
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
Oracle アプリケーションの設定
2-5
管理
機能セキュリティ
この機能へのアクセスは、メニュー機能「パスワードのリセット」を除外することで制
限できます。手順の詳細は、2-19 ページの 2.4.1 項を参照してください。
2.2.2 複数営業単位の購買ニュース
営業単位に固有の購買ニュースを作成できます。ユーザーが iProcurement ホーム・ページか
らこのエリアにアクセスすると、各自の営業単位のみに関連する情報を参照できます。
設定ステップ :
1.
OA_HTML/<language code>/ の下位にディレクトリを作成します。
たとえば、OA_HTML/US/operating_unit_1 を作成します。operating_unit_1 は、
ヘルプのパスです。
2.
ステップ 1 で作成したディレクトリに PORPNEWS.htm をコピーします。このファ
イルを変更し、営業単位に固有のコンテンツを挿入します。
3.
職責レベルのプロファイル・オプション「POR: ヘルプ・パス」の値を、ステップ 1
で指定した営業単位に固有のファイルの場所に設定します。手順の詳細は、2-12
ページの 2.3.1 項を参照してください。
ステップ 1 からの例では、このプロファイル・オプションに /operating_unit_1/ と
入力します。
注意 : 「POR: ヘルプ・パス」プロファイル・オプションでは、文字列を
"/" で囲みます。OA_HTML はすべての iProcurement HTML ファイルの
パスであり、iAS の設定に付属しています。
2.2.3 直接サインオン
ホーム・ページには、より直接的な方法でアクセスできます。ホーム・ページに直接サイン
オンする代替方法が用意されています。iProcurement の職責が 1 つしか割り当てられていな
い場合は、直接サインオンを使用してユーザー名とパスワードを入力すると、ホーム・ペー
ジに直接アクセスできます。ただし、複数の職責を割り当てられている場合は、「購買ロー
ル」ページが表示されます。この場合には、購買ロールを 1 つ選択して「OK」をクリック
し、サインオンします。職責を切り替えるには、一度サインオフしてからサインオンし直し
ます。
2-6 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
管理
直接サインオン・ページにアクセスする手順は、次のとおりです。
次の URL を入力します。
http://<iAS host.domain>:<iAS listener port> ¥
/OA_HTML/jsp/por/services/login.jsp
デフォルトでは、このページにはアメリカ英語が使用されます。
別の言語を指定するには、次のように入力します。
http://<iAShost.domain>:<iAS listener port> ¥
/OA_HTML/jsp/por/services/services/login.jsp? ¥
displayLanguage=<language code>
<language code> は、インストールされている Oracle Applications 言語コードのいずれ
かです。
注意 : 前述の例では、読みやすいように空白と継続文字(¥)が使用さ
れています。通常、URL は空白を使用せずに 1 行に指定します。
2.2.4 ダブルバイト言語
システムでダブルバイト言語の処理を可能にすることができます。ダブルバイト言語は、文
字表現に 2 バイト以上を必要とする言語です。
設定ステップ :
1.
次のように、[iAS ORACLE_HOME]/Apache/Jserv/etc/zone.properties 内で、
translate_params を true に設定します。
servlet.oracle.jsp.JspServlet.initArgs=translate_params=true
2.
[iAS ORACLE_HOME]/Apache/Jserv/etc/ssp_init.txt 内で、システム・プロパ
ティ CHARSET を特定の言語の表示に使用するキャラクタ・セットに設定します。
ここでは、ブラウザで使用されるのと同じキャラクタ・セットに設定する必要があ
ります。
例 : CHARSET=EUC-JP
2.2.5 オンライン・ヘルプ
Oracle Applications ヘルプとしてオンライン・ヘルプを利用できます。すべてのヘルプ・ド
キュメントとグラフィック・ファイルは、データベースに格納されています。ヘルプ・ド
キュメントは HTML 形式です。市販の HTML エディタを使用すると、ヘルプのコンテンツ
を編集できます。
これらのヘルプ・ファイルの編集および更新手順の詳細は、
『Oracle Applications システム
管理者ガイド』を参照してください。
Oracle アプリケーションの設定
2-7
管理
2.2.6 営業単位固有の購買規約のカスタマイズ
ヘルプのローカリゼーション機能を使用すると、顧客は同じトピックを扱うヘルプ・ドキュ
メントを特定の国、地域または営業単位に適した形で使用できます。そのためには、ヘルプ
の HTML ファイル内で anchor_name の末尾にオプションのローカライゼーション・コード
を追加します。
設定ステップ :
1.
使用するローカライゼーション・コードを作成します。たとえば、営業単位 1 を表
す ou1 を作成します。
2.
オリジナルの PORPOLCY.htm ファイルをコピーして、同じ名前の新規ファイルを
作成します。このファイルを、$ICX_TOP/help/<language code> に置きます。
3.
HTML エディタで新規ファイルをオープンします。
4.
このヘルプ・ドキュメントを表す anchor_name ppolicy が付いた HTML アンカー
を検索します(< A NAME = "ppolicy"></A>)
。適切な職責(ステップ 1 を参照)
のローカライゼーション・コードを、このアンカー名に追加します
(< A NAME="ppolicy@ou1"></A>)
。
5.
PORPOLCY.htm ファイルを変更し、指定した営業単位用に表示するローカライズ
情報を挿入します。
6.
変更結果を保存します。
7.
Oracle Applications Help System Utility を使用して、ローカライズ済みのヘルプを
データベースにアップロードします。Help System Utility の使用手順の詳細は、
『Oracle Applications システム管理者ガイド』を参照してください。
8.
適切な職責のプロファイル・オプション「ヘルプ・ローカライゼーション・コー
ド」を、HTML コードでアンカー名を使用して定義した値に設定します。
a. Oracle Applications にログインし、
「システム管理者」の職責を選択します。
b. 「システム・プロファイル」フォームにナビゲートし、プロファイル「ヘル
プ・ローカライゼーション・コード」および適切な職責(Internet
Procurement)を検索します。
c. プロファイル値を、適切な職責のアンカー名に追加したローカライゼーショ
ン・コード(類似または前述)に設定します。
2-8 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
管理
2.2.7 勘定科目リージョンの構成(必須)
勘定科目リージョンを、組織の会計構造と一致するように iProcurement 用に構成する必要
があります。この処理は、iProcurement アプリケーションを使用する前に行ってください。
ユーザーの組織の会計構造と一致するように、次のリージョンを構成する必要があります。
■
POR_BILLING_MULT_CHARGE_AC_R
■
POR_BILLING_CHARGE_ACCOUNT_R
この 2 つのリージョンは iProcurement の異なるページを表し、各ページで経費勘定情報を
変更できます。そこで、適用可能な会計セグメントのみが表示されるように、リージョン項
目を構成する必要があります。デフォルトでは、最初の 5 つのセグメントが表示される(お
よび更新可能である)ように設定されます。
設定ステップ :
1.
会計構造を判別します。どの会計セグメントを使用しているかを確認します。
2.
前述の 2 つのリージョンを、適切なリージョン項目(会計セグメント)が表示さ
れ、更新可能になるように変更します。使用する各セグメントの詳細を変更し、ビ
ジネスの会計構造を反映させる必要があります。
3.
iAS を再起動します。
2.2.8 複数の勘定体系
組織に複数の勘定体系がある場合は、次の 2 つのプロファイル・オプションを構成する必要
があります。
■
POR: 勘定の編集リージョン
■
POR: 複数経費勘定リージョン
設定ステップ :
1.
勘定科目リージョン POR_BILLING_MULT_CHARGE_AC_R および POR_
BILLING_CHARGE_ACCOUNT_R をコピーします。
2.
ステップ 1 で作成した新規リージョンの名前を変更します。
3.
会計セグメントのプロンプトの名前とフィールド長が、勘定体系の会計構造と一致
するように、リージョンを変更します。
4.
新規リージョンの名前を、次のプロファイル・オプションに割り当てます。
POR: 勘定の編集リージョン :
このプロファイル・オプションには、ステップ 2 で作成した POR_BILLING_
CHARGE_AC_R に対応する新規リージョンの名前を設定する必要があります。
Oracle アプリケーションの設定
2-9
管理
POR: 複数経費勘定リージョン :
このプロファイル・オプションには、ステップ 2 で作成した POR_BILLING_
MULT_CHARGE_ACCOUNT_R に対応する新規リージョンの名前を設定する
必要があります。
手順の詳細は、2-12 ページの 2.3.1 項を参照してください。
詳細は、
『Oracle Self-Service Web Applications インプリメンテーション・マニュアル』の
「Web Applications Dictionary」を参照してください。
2.2.9 簡易設定ツール
簡易設定ツールを使用すると、Web ベースのインタフェースを使用して事業所、従業員およ
びユーザー情報をすばやく定義して移入できます。また、このツールを使用すると、特定の
事業所や従業員に関連するフィールドを更新できます。
設定ステップ :
1.
Oracle Applications にログインし、「調達 - 支払 : 管理者」の職責を選択します。
2. 「簡易設定ツール」ウィンドウにナビゲートします。
3. 「簡易設定ツール」ウィンドウ内のリンクを使用すると、事業所と従業員のテンプ
レートをダウンロードできます。このテンプレートには、どちらかのタイプのフ
ラット(テキスト)
・ファイルの作成方法を指定する手順が含まれています。
4.
作成したフラット・ファイルは、
「簡易設定ツール」ウィンドウを介して読み込む
ことができます。
a. 前述のステップ 1 および 2 と同じ手順でログインします。
b. 「事業所ファイル名」または「従業員ファイル名」フィールドで、作成したフ
ラット・ファイル名を入力またはブラウズします。
c. 「すぐに読み込み開始」をクリックします。
5.
データの読込み後に、正常に読み込まれたレコード数と正常に読み込まれなかった
レコード数を示すログが表示されます。特定のレコードが正常に読み込まれなかっ
た理由を示す詳細摘要が表示されます。最新のログ・ファイルを表示する前に、ブ
ラウザ・キャッシュを消去する必要があります。
簡易設定ツールは中小企業による迅速な実装を目標としており、一度に最高 500 のレコード
をアップロードできます。
注意 : 簡易設定ツールを使用する前に、プロファイル「アプリケーショ
ン・サーブレット・エージェント」を設定する必要があります。
2-10 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
管理
従業員またはユーザーの簡易読込みを実行する際の考慮事項は、次のとおりです。
■
従業員番号を読み込めるのは、
「手動採番」に設定されている場合のみです。「自動
採番」に設定されている場合、従業員番号を含むレコードはシステムから拒否され
ます。
■
■
■
■
■
■
従業員番号は、各ユーザーに一意である必要があります。
従業員名は、入力したとおり正確に格納されます。大 / 小文字変換は実行されませ
ん。つまり、簡易設定ツールで tOM SmiTH と入力された従業員は、そのとおり正
確に表示されます。
いったん開始日を入力すると、それより前の日付には変更できません。
従業員の終了日は指定できません。終了日を指定するには、コア・アプリケーショ
ンにログインする必要があります。
従業員の簡易設定表に指定する事業所は、表を介して読み込む前に ERP アプリケー
ション内で作成しておく必要があります。
前述の注意に基づいて表を作成し、従業員ローダーの前に必ず事業所ローダーを実
行します。
■
従業員を入力する前に、必ずその管理者をシステム内で定義する必要があります。
■
ユーザー・パスワードは、ローダーを使用して更新できません。
■
ローダーでサポートされるのは、アメリカ英語のみです。
事業所の簡易読込みを実行する際の考慮事項は、次のとおりです。
■
ローダーでサポートされるは、United States 所在地形式のみです。
■
ローダーでは、事業所をグローバル
グローバルとして定義できません。
グローバル
■
ローダーでサポートされるのは、アメリカ英語のみです。
機能セキュリティ
機能セキュリティを介して機能「簡易設定ツール」を除外し、ユーザーによる簡易ロー
ダー・ツールを介した事業所、従業員およびユーザーの読込みを禁止できます。手順の
詳細は、2-19 ページの 2.4.1 項を参照してください。
Oracle アプリケーションの設定
2-11
プロファイル・オプション
2.3 プロファイル・オプション
多数のプロファイル・オプションによって、Oracle iProcurement 11i の動作が決まります。
実装時に、Oracle iProcurement 11i のデータへのアクセス制御とデータ処理の方法を指定す
るために、各プロファイル・オプションの値を設定する必要があります。
後述の表に、Oracle iProcurement 11i に適用できるプロファイル・オプションを次の 2 つの
グループに分けて示します。
■
システム管理者によって設定されるプロファイル・オプション
■
ユーザーが設定するプロファイル・オプション
2.3.1 システム管理者によって設定されるプロファイル・オプション
次の表に、システム管理者が設定する必要のある iProcurement 固有のプロファイル・オプ
ションを示します。
注意 : 後述の一部のプロファイル・オプションは、Oracle Purchasing や
他の Self Service Web Application など、複数のアプリケーションで共有さ
れます。これらのアプリケーションの詳細は、『Oracle Purchasing ユー
ザーズ・ガイド』および『Oracle Self Service Web Applications ユー
ザーズ・ガイド』を参照してください。
表 2-2 システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション
プロファイル・オプション
説明
アプリケーション・サーブ
レット・エージェント
iProcurement サーバーが実行される URL。ホスト名とポート番号を指定します。
添付ファイル・ディレク
トリ
添付が格納されているディレクトリを指定します。
ECX: ログ・ファイル・
パス
Oracle XML Gateway エンジンによりログ・ファイルが書き込まれるディレクトリ。こ
のプロファイル・オプションでは、Oracle Applications 11i インスタンスの
init<SID>.ora ファイルで UTL_FILE_DIR パラメータに指定されている有効なディレ
クトリの 1 つを指定する必要があります。ディレクトリには絶対パスを使用してくだ
さい。シンボリック・リンクや他のオペレーティング・システム固有のパラメータは
使用できません。
ヘルプ・ローカライゼー
ション・コード
ローカライズ済みヘルプ・ファイルのローカライゼーション・コードを指定します。
2-12 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
プロファイル・オプション
表 2-2 システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
プロファイル・オプション
説明
HR: 複数ビジネス・グルー
プ間
このプロファイルは、提示購買担当機能に影響します。「Yes」に設定すると、指定し
た購買依頼明細に異なるビジネス・グループの購買担当を割り当てる(デフォルト設
定する)ことができます。また、複数のビジネス・グループに属する従業員を含む承
認リストの作成も、このプロファイルを介して制御されます。「Yes」に設定すると、
ビジネス・グループの境界にまたがって購買担当と承認者の値リスト(LOV)を作成
できます。
ICX: 数字
数値の表示に使用する小数点セパレータとグループ・セパレータを入力します。たと
えば、このプロファイル・オプションの値として .(ピリオド)を入力すると、小数点
セパレータはピリオド、グループ・セパレータはカンマになります。この例で、この
値をサイト・レベルで入力すると、iProcurement では、指定したサイトに関する依頼
者すべてに、3000 という数値が 3,000.00 として表示されます。このプロファイル・オ
プションに ,(カンマ)を指定すると、3000 は 3.000,00 として表示されます。
このプロファイル・オプションは、サイト・レベルとユーザー・レベルで設定できま
す。
このプロファイル・オプションをブランクにすると、小数点セパレータとグループ・
セパレータはデータベース内の nls_numeric_parameters 設定から取得されます。
ICX: 日付書式マスク
使用する日付書式マスクを指定します。アメリカ英語のデフォルトは DD-MON-RRRR
で、12-NOV-2002 などとなります。2000 年問題準拠のために、すべての年書式は
RRRR に変換されます。これにより、4 桁の世紀と年の入力字句が受け入れられ
(1950 は 1950 として格納され)
、2 桁の年入力は次のように変換されます。
00 ~ 49 の入力は、それぞれ 2000 ~ 2049 に変換されます。
50 ~ 99 の入力は、それぞれ 1950 ~ 1999 に変換されます。
たとえば、年を 50 と入力すると、1950 に変換されてから格納されます。49 と入
力すると、2049 に変換されてから格納されます。
ICX: 希望日数
オーダーが必要になるまでの日数を指定します。この値は、希望入手日の計算に使用
されます。
ICX: 言語
デフォルトのセッション言語を指定します。
ICX: 接続制限
セッションあたりの最大ページ・ヒット数を設定します。
ICX: 制限時間
セッションあたりでログインできる最大時間数を設定します。デフォルトは 4 時間で
す。
ICX: 事業所フラグの上書
オーダーのデフォルトの搬送先事業所を上書きできるかどうかを指定します。
ICX: 依頼者の上書
デフォルトの依頼者コードを上書きできるかどうかと、全員、組織全体または自分の
うち、どの購買依頼を作成できるかどうかを指定します。
ICX: 購買依頼サーバー
Oracle iProcurement がインストールされ稼働している Internet Application Server
(iAS)のホスト名とポート。
Oracle アプリケーションの設定
2-13
プロファイル・オプション
表 2-2 システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
プロファイル・オプション
PO: ワークフロー処理
モード
説明
購買管理承認ワークフロー・プロセスのパフォーマンスに影響します。「Online」で
は、すべての承認ワークフロー・プロセスが終了するまで次のアクティビティに進め
ませんが、終了後すぐに更新された(発注の)ステータスが提供されます。
「Background」では、承認プロセスがバックグラウンドで終了する間に、次のアク
ティビティに進めます。どちらのオプションを選択しても、購買依頼または発注の現
在のステータスを「購買依頼要約」または「発注要約」ウィンドウで常に表示できま
す。
このプロファイル・オプションが「Background」に設定されたときは、ワークフ
ロー・バックグラウンド・プロセスを起動する必要があります。ワークフロー・バッ
クグラウンド・プロセスにはシステム管理権限でアクセスします。バックグラウンド・
モードでの承認のために使用する場合は、このプロセスを頻繁に実行するように設定
することをお薦めします。
POR: 金額ベースのサービ
ス明細タイプ
金額ベースのカタログ外依頼の明細タイプを決定します。金額ベース依頼は金銭的な
用語(例 : 500 米ドル分のサービス)で表されます。
ここで設定する値は、次のものに設定された値とは別である必要があります。POR: 商
品明細タイプおよび POR: レートベース・サービス明細タイプ。
POR: 承認済価格設定のみ
ユーザー・アクセスを、包括購買契約、カタログ見積および購買依頼テンプレートに
関連する項目のみに限定します。
POR: CA 証明書ファイル名
このプロファイル・オプションはパンチアウトに使用されます。会社のサーバーが受
け入れる証明書を含むファイルの名前を指定します。このファイルは読込み可能で、
中間層からアクセスできる必要があります。複数の JVM がある場合、このディレクト
リにはすべての異なる JVM からアクセス可能であることが必要です。デフォルトで
は、ファイル '$APACHE_TOP/Apache/conf/ssl.crt/ca-bundle.crt' を使用できます。
このファイルには、各種承認局からの証明書が含まれています。パンチアウトの詳細
は、『Oracle Exchange Punchout Guide』を参照してください。
POR: 終了処理スレッド
間隔
使用されていない購買依頼オブジェクトが中間層のオブジェクト・キャッシュから削
除される頻度をミリ秒単位で指定します。値 0 または NULL を入力すると、クリー
ン・アップは実行されません。
POR: 初期設定通貨換算
レート・タイプ
このプロファイル・オプションを使用して、デフォルトの換算レート・タイプを指定
します。このレートは、カタログ外依頼の作成時と、バルク・ロード品目の取引価格
をユーザーの機能価格に変換するときに使用されます。
POR: 勘定の編集リー
ジョン
複数の勘定体系をサポートします。Web Application Dictionary を使用して、関連する
勘定体系構造を持つリージョンを作成し、このリージョンを職責レベルで関連付けま
す。このリージョンは、
「勘定の編集」ページの表示に使用されます。このプロファイ
ルをブランクにすると、製品出荷時のデフォルト・リージョンが使用されます。
2-14 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
プロファイル・オプション
表 2-2 システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
プロファイル・オプション
説明
POR: 購買依頼明細のカス
タマイズ可能
POR_CUSTOM_PKG.CUSTOM_DEFAULT_REQ_LINE および POR_CUSTOM_
PKG.CUSTOM_VALIDATE_REQ_LINE の API を使用し、ビジネス慣行に基づいて購
買依頼明細を調整する場合は、このプロファイル・オプションを「Yes」に設定しま
す。
注意 : このプロファイル・オプションを「Yes」に設定する前に、この 2 つの API をカ
スタマイズする必要があります。
POR: 商品明細タイプ
すべてのバルク・ロード品目と数量ベースのカタログ外依頼に使用する明細タイプを
指定します。
ここで設定する値は、次のものに設定された値とは別である必要があります。POR: 金
額ベース・サービス明細タイプおよび POR: レートベース・サービス明細タイプ。
POR: プロキシ・サーバー
名
このプロファイル・オプションはパンチアウトに使用されます。社内で使用されてい
るプロキシ・サーバー(Web サーバー)を指定します。通常は、ブラウザで設定され
ているプロキシ・サーバーと同じです。パンチアウトの詳細は、
『Oracle Exchange
Punchout Guide』を参照してください。
POR: プロキシ・サーバー・ このプロファイル・オプションはパンチアウトに使用されます。プロキシ・サーバー
でリスニングされるポートを指定します。これはブラウザと同じ設定にする必要があ
ポート
ります。パンチアウトの詳細は、『Oracle Exchange Punchout Guide』を参照してくだ
さい。
POR: レート・ベースの
サービス明細タイプ
レート・ベースのカタログ外依頼の明細タイプを決定します。レート・ベース依頼は、
期間あたりの料金で表されます。
ここで設定する値は、次のものに設定された値とは別である必要があります。POR: 商
品明細タイプおよび POR: 金額ベース・サービス明細タイプ。
POR: システム承認者必須
承認者リスト上のデフォルト承認者が必須かどうかを指定します。
POR: 購買依頼の採番に順
序を使用
このプロファイル・オプションを使用して、iProcurement で作成される購買依頼が
Oracle Purchasing と同じ採番方法に従う必要があるか、またはデータベースでの順序
を使用して購買依頼番号を生成する必要があるかを指定します。後者の方法では、パ
フォーマンスが改善される場合があります。
このプロファイル・オプションを「Yes」に設定すると、購買依頼番号は営業単位間で
共有されます。
POR: ヘルプ・パス
複数組織環境では、これは営業単位固有の購買ニュースが格納されるディレクトリで
す。通常、この値は /<OU>/ で、OU は /Vision Operations/ のように営業単位名を
指します。
POR: 品目ピクチャ・ファ
イル・パス
イメージ・ファイルが格納されているディレクトリを指定します。品目を写真に関連
付ける場合は、iProcurement で表示されるように、このディレクトリにイメージ・
ファイルをコピーする必要があります。通常、このパスは ssp_init.txt ファイルに定義
されている MEDIA_DIRECTORY に対応します。
Oracle アプリケーションの設定
2-15
プロファイル・オプション
表 2-2 システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
プロファイル・オプション
説明
POR: 自動ロード・カテ
ゴリ
XML ファイルまたはテキスト・カタログ・ファイルに出現する新規カテゴリを、バル
ク・ローダーで自動的に作成する必要があるかどうかを制御します。
このプロファイル・オプションの有効値は、
「Yes」と「No」で、デフォルト値は
「No」です。
POR: 複数経費勘定リー
ジョン
複数の勘定体系のサポートを提供します。Web Application Dictionary を使用して、関
連する勘定体系構造を持つリージョンを作成し、このリージョンを職責レベルで関連
付けます。このリージョンは、「複数経費勘定」ページの表示に使用されます。このプ
ロファイルをブランクにすると、製品出荷時のデフォルト・リージョンが使用されま
す。
POR: 一時事業所
一時所在地として使用する事業所を入力します。アプリケーションでは、ここに入力
した事業所コードが一時事業所として使用されます。実際の一時所在地詳細は、精算
中に入力されます。
このプロファイルは、サイト、職責またはユーザー・レベルで設定できます。
POR: 在庫補充明細の選択
受入確認ワークフロー・プロセスに、宛先タイプが「費用」の発注納入に加えて宛先
タイプ「在庫」の発注納入を選択させたい場合は、このプロファイル・オプションを
「Yes」に設定します。
POR: サーブレット仮想
パス
Oracle Applications サーブレット・ゾーンへの仮想パス。リリース 11i の場合は、
'oa_servlets' に設定する必要があります。
POR: SSP バージョン
インストールされている iProcurement のバージョンを設定します。この値は常に 5 に
設定する必要があります。
POR: SSP4 インストール済
このプロファイル・オプションは、常に「Yes」に設定する必要があります。
POR: 自動ロード属性
XML ファイルまたはテキスト・カタログ・ファイルに出現する新規カテゴリ属性を、
バルク・ローダーで自動的に作成する必要があるかどうかを制御します。カテゴリ属
性(ローカル記述子)は、特定のカテゴリの品目を記述するために使用されます。
「インク・カラー」は、品目カテゴリ「ボールペン」のカテゴリ属性の一例です。この
プロファイル・オプションの有効値は、「Yes」と「No」で、デフォルト値は「No」
です。
POR: 自動ロード・ルート
XML カタログ・ファイルに定義されている新規ベース記述子を、バルク・ローダーで
自動的に作成する必要があるかどうかを制御します。ベース記述子は、「仕入先」な
ど、カタログ内のすべての品目およびサービスに適用される属性です。
このプロファイル・オプションの有効値は、
「Yes」と「No」で、デフォルト値は
「No」です。
2-16 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
プロファイル・オプション
表 2-2 システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
システム管理者によって定義されるプロファイル・オプション(続き)
プロファイル・オプション
説明
POR_TEMP_CATALOG_
FILES
iProcurement に読み込むために発行されるカタログ・ファイルを格納するためのディ
レクトリ・パスを指定します。ユーザーが iProcurement に読み込むためにカタログを
発行すると、このプロファイル・オプションで指定したパスにカタログ・ファイルが
アップロードされます。その後、バルク・ローダーにより、このディレクトリから
ファイルが処理されます。バルク・ローダーと中間層に、このディレクトリへの読込
み - 書込みアクセス権限があることを確認してください。
税金 : 税金コードの上書
許可
このプロファイルでは、購買依頼処理中にデフォルト設定が可能な税金コードを変更
できるかどうかを制御します。「No」に設定すると、税金コード・フィールドは上書
き禁止になり、値リストにもアクセスできなくなります。
このプロファイルは、サイト、職責またはユーザー・レベルで設定できます。
税金 : 税金控除率の上書
許可
このプロファイルでは、購買依頼処理中にデフォルト設定可能な税金控除率を変更で
きるかどうかを制御します。
このプロファイルは、サイト、職責またはユーザー・レベルで設定できます。
2.3.2 ユーザーが設定するプロファイル・オプション
次の表に、ユーザー固有のプロファイル・オプションを示します。システム管理者はこれら
のプロファイル・オプションを設定しないでください。これらの値は、ユーザーが Oracle
iProcurement 11i で「個人のプロファイル」ページを使用して作業環境を定義するときに設
定されます。
表 2-3 ユーザーのプロファイルから設定されるプロファイル・オプション
プロファイル・オプション
説明
POR: 作業環境 - 取引通貨の 「Yes」に設定すると、各ユーザーは iProcurement 内で外貨表示を有効または無効にで
表示
きます。
POR: 作業環境 - 搬送先事
業所
ユーザーが優先搬送先事業所を設定できるようにします。
POR: 作業環境 - 支出項目の
日付
ユーザーがプロジェクト関連の購買依頼の支出発生日を設定できるようにします。
POR: 作業環境 - 支出組織
ユーザーがプロジェクト関連の購買依頼の支出組織を設定できるようにします。
POR: 作業環境 - 支出タイプ
ユーザーがプロジェクト関連の購買依頼の支出タイプを設定できるようにします。
POR: 作業環境 - プロジェ
クト
ユーザーがプロジェクト関連の購買依頼のプロジェクト番号を設定できるようにしま
す。
POR: 作業環境 - 依頼者
ユーザーがデフォルト依頼者を設定できるようにします。
Oracle アプリケーションの設定
2-17
プロファイル・オプション
表 2-3 ユーザーのプロファイルから設定されるプロファイル・オプション(続き)
ユーザーのプロファイルから設定されるプロファイル・オプション(続き)
プロファイル・オプション
説明
POR: 作業環境 - 選択済品を
在庫にデフォルト設定
ユーザーが発注品目は在庫補充用かどうかを指定できるようにします。
POR: 作業環境 - 保管場所
品目が在庫補充用の場合に、ユーザーはその品目のデフォルト保管場所を選択できま
す。これが有効なのは、POR: 作業環境 - 在庫補充プロファイルが「Yes」に設定され
ている場合です。
POR: 作業環境 - タスク
ユーザーがプロジェクト関連の購買依頼のタスク番号を設定できます。
POR: 結果セット・サイズ
ユーザーは、「ショッピング」
、「オーダーの表示」および「受入」ページで検索結果を
表示するときに、ページあたりの表示レコード数を指定できます。
このプロファイルには、5、10、20 など、100 の除数を指定する必要があります。
2.3.3 サポート中止になったプロファイル・オプション
次のプロファイル・オプションは、旧リリースの iProcurement では使用されていましたが、
使用またはサポート中止になりました。
–
POR: デバッグ
–
POR: 配分明細リージョン
–
POR: 緊急購買依頼
–
POR: 表示品目数
–
POR: Java 仮想パス
–
POR: 表示行数
–
POR: 自分のプロファイル - 経費勘定セグメント 1 ~ 10
2-18 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
セキュリティ
2.4 セキュリティ
iProcurement の様々な側面へのユーザー・アクセスは、機能セキュリティ、メニュー・セ
キュリティおよびデータ・セキュリティを介して制御できます。この項では、これらのセ
キュリティ機能の設定について説明します。
2.4.1 機能セキュリティとメニュー・セキュリティの設定
機能セキュリティを使用すると、iProcurement の各種ページに含まれる特定の機能および処
理へのユーザー・アクセスを制限できます。機能セキュリティを介して除外できるエリアは、
「承認」、
「注文ステータス」および「受入」などです。管理者には、メニュー・セキュリティ
を設定するオプションもあります。このセキュリティ設定により、iProcurement 内のすべて
のメニューまたはサブメニューへのユーザー・アクセスは防止されます。機能セキュリティ
とメニュー・セキュリティの属性は、職責レベルで定義されます。
設定ステップ
1.
Oracle Applications にログインし、「システム管理者」の職責を選択します。
2. 「セキュリティ」>「職責」>「定義」を選択します。
3.
iProcurement に関連する新規の職責を作成します。この職責は、機能セキュリティ
の強化に使用されます。
4. 「職責名」
、
「アプリケーション」、
「職責キー」および「有効日 : 自」を入力します。
5. 「使用可能 自 :」を「Oracle Self-Service Web Applications」に設定します。
6. 「名称」と「アプリケーション」の「データ・グループ」フィールドにも入力しま
す。
7. 「メニュー」フィールドを「Internet Procurement ホーム」に設定します。
職責の機能 / メニューの除外
1. 「メニュー排他」フォルダで、
「機能」または「メニュー」を選択して機能セキュリ
ティまたはメニュー・セキュリティを設定します。
2. 「名称」フィールドにタブ移動して、除外する機能またはメニューを選択します。
3.
職責を保存します。
ユーザーに対する iProcurement 職責の割当て
1. 「システム管理者」>「セキュリティ」>「ユーザー」>「定義」を選択します。
2.
職責に割り当てるユーザーを検索します。
3.
新規の職責を挿入します。
4.
ユーザー・レコードを保存します。
Oracle アプリケーションの設定
2-19
セキュリティ
詳細は、
『Oracle Applications システム管理者ガイド』を参照してください。
2.4.2 iProcurement の機能
次の表に、iProcurement 11i で機能セキュリティの確立に使用できる機能を示します。
表 2-4 機能 - 「購買依頼ステータス」ページ : 自分のグループの購買依頼
システム名
名前
説明
POR_VIEW_GROUP_REQS_CANCEL
所属グループの購買依頼取消
の表示
承認を求めて発行された購買依頼の
取り消し
POR_VIEW_GROUP_REQS_COPY
所属グループの購買依頼コ
ピーの表示
既存の購買依頼のコピーによる購買
依頼の作成
POR_VIEW_GROUP_REQS_RESUBMIT
所属グループの購買依頼再発
行の表示
拒否または差し戻された購買依頼の
再発行
POR_VIEW_GROUP_REQS_RECEIVE
所属グループの購買依頼の
表示
要求品目を受入済として受け入れ、
登録
POR_VIEW_GROUP_REQS
所属グループの購買依頼の
表示
ユーザー組織従業員により作成され
た購買依頼の表示。このグループ定
義は、ドキュメント・タイプの設定
時に選択した「セキュリティ・レベ
ル」オプションに基づきます。
表 2-5 機能 - 「購買依頼ステータス」ページ : 自分の購買依頼
システム名
名前
POR_VIEW_MY_REQS_CANCEL
自分の購買依頼取消の表示
「取消」ボタンに対する機能セキュリ
ティ
POR_VIEW_MY_REQS_COPY
自分の購買依頼コピーの表示
「コピー」ボタンに対する機能セキュ
リティ
POR_VIEW_MY_REQS_RECEIVE
自分の購買依頼受入の表示
「受入」ボタンに対する機能セキュリ
ティ
POR_VIEW_MY_REQS_RESUBMIT
自分の購買依頼再発行の表示
「再発行」ボタンに対する機能セキュ
リティ
POR_VIEW_MY_REQS
自分の購買依頼の表示
POR_VIEW_MY_REQS_WITHDRAW
自分の購買依頼取下げの表示
2-20 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
説明
ユーザーが所有している購買依頼の
表示
「取下げ」ボタンに対する機能セキュ
リティ
セキュリティ
表 2-6 機能 - 「購買依頼ステータス」ページ : すべての購買依頼
システム名
名前
説明
POR_VIEW_ALL_REQS_CANCEL
全購買依頼取消の表示
承認を求めて発行された購買依頼の
取り消し
POR_VIEW_ALL_REQS_COPY
全購買依頼コピーの表示
既存の購買依頼のコピーによる購買
依頼の作成
POR_VIEW_ALL_REQS_RESUBMIT
全購買依頼再発行の表示
拒否または差し戻された購買依頼の
再発行
POR_VIEW_ALL_REQS_RECEIVE
全購買依頼受入の表示
要求品目を受入済として登録
POR_VIEW_ALL_REQS
全購買依頼の表示
ユーザーの組織下の全購買依頼の
表示
表 2-7 機能 - 「承認ステータス」ページ : 承認済購買依頼
システム名
名前
説明
POR_VIEW_APPR_REQS
承認した購買依頼の表示
ユーザー承認購買依頼の表示
POR_VIEW_APPR_REQS_CANCEL
取り消しを承認した購買依頼
の表示
承認を求めて発行された購買依頼の
取り消し
POR_VIEW_APPR_REQS_COPY
コピーを承認した購買依頼の
表示
既存購買依頼をコピーして新規購買
依頼の作成
POR_VIEW_APPR_REQS_RECEIVE
受入を承認した購買依頼の
表示
要求品目を受入済として登録
表 2-8 機能 - 「承認ステータス」ページ : 承認するオーダー
システム名
名前
説明
POR_VIEW_TO_APPR_REQS
承認するオーダーの表示
承認するオーダーを表示する機能
POR_VIEW_TO_APPR_COPY
コピーを承認するオーダーの
表示
承認する必要があるオーダーをコ
ピーする機能
POR_VIEW_TO_APPR_CANCEL
取消しを承認するオーダーの
表示
承認する必要がある購買依頼を取り
消す機能
Oracle アプリケーションの設定
2-21
セキュリティ
表 2-9 機能 - 「承認者 / 承認者の追加」ページ
システム名
名前
説明
POR_CHANGE_FIRST_APPROVER
第一承認者の変更
第一承認者の変更
POR_ADD_APPROVER
承認者の追加
ユーザーの第一承認者の選択に基づ
いた購買依頼の承認ルートの変更
POR_DELETE_APPROVER
承認者の削除
購買依頼ドキュメント承認ルート・
リストからの必須ではない承認者の
削除
POR_USER_DEFAULT_APPROVERS
ユーザー・デフォルト承認者
リスト
変更を無視し、本来のドキュメント
承認ルート・リストへの回復
表 2-10 機能 - 「発注の受入」ページ
システム名
名前
説明
POR_RECEIVE_ORDERS
POR: オーダーの受入
ユーザーによる発注の受入を許可
POR_ALL_ITEMS_TO_RECEIVE
すべての受入品目
ユーザーがすべての品目を受け入れ
るのを制限
システム名
名前
説明
POR_SHOW_RCV_HOME
受入ホーム・ページ
「受入」ホーム・ページへのアクセス
を許可または拒否する機能
POR_RECEIVE_ITEM
POR: 品目の受入
「品目の受入」ページの「受入」ボタ
ンに対する機能セキュリティ
POR_EXPRESS_RECEIVE
簡易受入
簡易受入の作成
POR_SHOW_ALL_RCV_CORRECTIONS
全受入の訂正
全受入を訂正するためのアクセスを
許可または拒否する機能
POR_SHOW_RCV_CORRECTIONS
受入の訂正
受入を訂正するためのアクセスを許
可または拒否する機能
POR_SHOW_RCV_RETURNS
品目の返品
品目を返品するためのアクセスを許
可または拒否する機能
表 2-11 機能 - 「発注の受入」ページ
2-22 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
セキュリティ
表 2-11 機能 - 「発注の受入」ページ
システム名
名前
説明
POR_SHOW_ALL_RCV_RETURNS
全品目の返品
全品目を返品するためのアクセスを
許可または拒否する機能
POR_SHOW_VIEW_RECEIPTS
受入の表示
受入を表示するためのアクセスを許
可または拒否する機能
POR_SHOW_ALL_RECEIPTS
全受入の表示
全受入を表示するためのアクセスを
許可または拒否する機能
表 2-12 機能 - 「承認者 / 承認者の追加」ページ
システム名
名前
説明
POR_APPROVE_SHOW_REJECT_BTN
購買依頼の承認または却下
購買依頼の承認または却下
POR_VIEW_APPROVERS
承認者の表示
発行 / 承認前に購買依頼の文書承認
ルートの表示
POR_SORT_APPROVERS
承認者のソート
承認者のソートおよび連番に基づい
たリストの表示
システム名
名前
説明
POR_COMP_SEARCH_RESULTS
検索結果の比較
検索結果の 2 つ以上の品目の比較
POR_FAV_CHG_ACCT
お気に入りの経費勘定
お気に入りの経費勘定のリスト
POR_CHANGE_MULTI_LINES
複数明細の変更
購買依頼作成時、複数購買依頼明細
のアップロード
POR_SSP_ECMANAGER
POR SSP ECManager
Internet Procurement eContent
Manager
POR_SSP_HOME
POR SSP ホーム
Internet Procurement ホーム・ページ
POR_RESET_PWD_FUNC
パスワードのリセット
POR_NOTIFY_REASSIGN
SSP 通知再割当
表 2-13 機能 - その他の機能
「プロファイル」ページでのパスワー
ドのリセット
Oracle アプリケーションの設定
2-23
セキュリティ
表 2-14 機能 - 購買依頼精算
システム名
名前
説明
POR_STANDARD_CHECKOUT
POR 標準精算
標準精算の実行
POR_POWER_CHECKOUT
POR パワー精算
パワー精算オプション
POR_EXPRESS_CHECKOUT
簡易精算
簡易精算の実行
POR_ONE_TIME_LOCATION
一時事業所
精算中の一時所在地の入力に対する
機能セキュリティ
システム名
名前
説明
POR_RCV_ORDERS_WF
セルフ・サービス購買での発
注の受入
ワークフローからの発注の受入
POR_RESUBMIT_URL
セルフ・サービス購買での購
買依頼の再発行
購買依頼の再発行。ワークフローか
らコールされます。
POR_UPDATE_REQ
セルフ・サービス購買での購
買依頼の更新 / 取消
購買依頼明細の更新または取消し。
ワークフロー通知からコールされま
す。
POR_OPEN_REQ
セルフ・サービス購買での購
買依頼の表示
購買依頼の表示。ワークフローから
コールされます。
表 2-15 機能 - ワークフロー
2.4.3 iProcurement のメニュー
次の表に、メニュー・セキュリティの設定を示します。
表 2-16 iProcurement のメニュー
メニュー
システム名
名前
説明
eContent Manager
POR_SSP_ECMANAGER
iProcurement eContent
Manager
ユーザーに iProcurement
eContent Manager へのアクセス
を許可
緊急購買依頼
POR_CREATE_EMERG_REQ
緊急購買依頼の作成
サブメニューの「緊急購買依頼」
へのアクセスに対するメ
ニュー・セキュリティ
Internet Procurement
ホーム
ICX_POR_SSP_HOME
Internet Procurement
ホーム
ユーザーに iProcurement ホー
ム・ページへのアクセスを許可
パワー精算
POR_POWER_CHECKOUT
セルフ・サービス購買
のパワー精算
iProcurement のパワー精算への
アクセスを許可
2-24 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
セキュリティ
表 2-16 iProcurement のメニュー(続き)
のメニュー(続き)
メニュー
システム名
名前
説明
受入
ICX_POR_ALL_ITEMS_TO_
RECEIVE
SSP5 - 受入れる全品目
ユーザーが受け入れる全品目を
表示できるかどうかを決定する
機能を含むサブメニュー
受入
ICX_POR_RECEIVE_ORDERS
SSP5 - 受入
ユーザーに受入のためのアクセ
ス許可が付与されているかどう
かを決定する機能を含むサブメ
ニュー
購買依頼作成
ICX_POR_CREATE_REQ
購買依頼の作成
iProcurement の「購買依頼作
成」へのアクセスを許可
購買依頼作成
ICX_POR_EMERG_CREATE_
REQ
SSP5 - 購買依頼の作成 「購買依頼の作成」機能セキュリ
ティ・サブメニュー
購買依頼の表示
ICX_POR_SSP5_VIEW_ALL_
REQS
SSP5 - 全購買依頼の
表示
iProcurement の「全購買依頼の
表示」サブメニュー
購買依頼の表示
ICX_POR_SSP5_VIEW_
GROUP_REQ
SSP5 - 所属グループの
購買依頼の表示
機能セキュリティに対して定義
された「所属グループの問合せ
の表示」サブメニュー
購買依頼の表示
ICX_POR_SSP5_VIEW_MY_
REQ
SSP5 - 個人の購買依頼
の表示
iProcurement の「個人の購買依
頼の表示」サブメニュー
購買依頼の表示
ICX_POR_VIEW_TO_APPR_
REQ
SSP5 - 承認するオー
ダーの表示
iProcurement の承認するオー
ダーのサブメニュー
購買依頼の表示
ICX_POR_SSP5_VIEW_APPR_
REQ
SSP5 - 承認した購買依
頼の表示
iProcurement の「承認したオー
ダー」ページのサブメニュー
ワークフロー・リンク
ICX_POR_WORKFLOW
「セルフ・サービス購
買ワークフロー」
リンク
ユーザーに対して iProcurement
ワークフロー・リンクへのアク
セスを許可
Oracle アプリケーションの設定
2-25
AK リージョン
2.4.4 データ・セキュリティ
セキュリティ属性を使用してデータ・セキュリティが機能すると、データ行(レコード)
は、その行に含まれる特定のデータに基づいて、指定のユーザーにのみ参照できるようにな
ります。iProcurement では、範囲と呼ばれるセキュリティ属性を使用して、カタログへの
ユーザー・アクセスが品目カテゴリ別またはパンチアウト仕入先サイト別に制限されます。
範囲を使用してカタログを制限する方法の詳細は、第 3 章「カタログ管理」を参照してくだ
さい。
次の表に、iProcurement でデータ・セキュリティの確立に使用できるセキュリティ属性を示
します。
表 2-17 iProcurement のセキュリティ属性
属性
アプリケーション
説明
ICX_POR_ITEM_SOURCE_ID
Oracle Self Service Web
Applications
パンチアウトして商品やサービスを依頼できる
仕入先、ユーザーを制御するための範囲を示す
ために、職責レベルで割り当てられます。
RT_CATEGORY_ID
Oracle Self Service Web
Applications
ユーザーが参照可能な品目をその品目のカテゴ
リに基づいて制御するための範囲を示すために、
職責レベルで割り当てられます。
ICX_POR_REALM_ID
Oracle Self Service Web
Applications
職責が品目ソースまたはカテゴリ、あるいはそ
の両方で保護されている場合は、これらの値を
含む範囲がユーザー・レベルで割り当てられま
す。
2.5 AK リージョン
iProcurement ページの外観は、様々な AK リージョンを介して管理されます。AK リージョ
ンは、適切な「AK 開発者」の職責を介して変更できます。AK リージョンおよび属性を変更
すると、iProcurement の関連ページの表示が影響を受けます。いずれかの AK リージョンを
変更した場合は、iAS を再起動(停止してから起動)する必要があります。次の表に、様々
な AK リージョンおよび関連する各リージョン摘要を示します。
表 2-18 ショッピング・カート
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
カタログ外依頼
POR_SPORD_GOODS_R
数量で請求される商品
カタログ外依頼
POR_SPORD_RATE_R
数量で請求されるサービス
カタログ外依頼
POR_SPORD_AMOUNT_R
総額で請求される商品またはサービス
カートの内容ページ - 全て
POR_SHOPPING_CART_R
ショッピング・カート品目
承認者ショッピング・カート
POR_SHOPPING_CART_R
ショッピング・カート品目
2-26 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
AK リージョン
表 2-19 精算 - 搬送情報
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
搬送情報の入力
POR_DELIVERY_SINGLE_ROW_R
全品目の搬送情報
明細品目
POR_DELIVERY_MULTI_ROW_R
明細品目搬送値の編集 - 複数行表示
選択した明細品目
POR_SELECTED_LINE_ITEM_R
選択済明細品目の情報表
選択した明細品目
POR_DELV_INFO_SELECTED_LINE_R
選択済明細品目の搬送情報の編集
保存済カート、コピー済購
買依頼、承認者精算
POR_CHECKOUT_DELIVERY_R
精算の搬送情報
保存済カート、コピー済購
買依頼、承認者精算
POR_DELIVERY_MULTI_ROW_R
精算 - 複数明細品目
一時事業所の入力
POR_ONE_TIME_LOCATION_R
一時事業所情報の入力
表 2-20 精算 - 請求情報
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
請求情報の入力
POR_BILLING_SINGLE_ROW_R
全品目の請求情報
選択した明細品目
POR_SELECTED_LINE_ITEM_R
選択済明細品目の情報表
選択した明細品目
POR_BILLING_LINE_DETAILS_R
選択済明細品目の請求情報の入力
個別明細品目
POR_BILLING_MULTI_ROW_R
明細品目請求値の編集 - 複数行表示
保存済カート、コピー済購
買依頼、承認者精算
POR_BILLING_ALTERNATIVE_R
精算の請求情報
保存済カート、コピー済購
買依頼、承認者精算
POR_BILLING_MULTI_ROW_R
複数明細の請求情報
勘定科目の編集
POR_SELECTED_LINE_ITEM_R
選択済明細品目の情報表
勘定の編集
POR_BILLING_EDIT_ACCOUNTS_R
選択済明細品目の勘定の編集
複数経費勘定に費用の割当
POR_SELECTED_LINE_ITEM_R
選択済明細品目の情報表
複数経費勘定に費用の割当
POR_BILLING_MULT_ACCOUNTS_R
選択済明細品目の複数経費勘定の入力
勘定の検討
POR_BILLING_REV_ACCOUNT_R
経費勘定が関連する品目情報表
Oracle アプリケーションの設定
2-27
AK リージョン
表 2-21 精算 - その他
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
添付
POR_ADD_ATTACHMENTS_R
添付の追加
連絡事項および添付
POR_NOTES_ATTACHMENTS_R
連絡事項と添付の入力
連絡事項および添付
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
添付リスト
承認者リストの検討
POR_REVIEW_APPROVERS_R
コンテナ・リージョン
承認者リストの検討
POR_APPRV_LIST_R
承認者リスト
承認者リストの検討
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
経費発生事由添付リスト
第一承認者の変更
POR_CHG_FIRST_APPRV_R
新規第一承認者の入力
新規承認者の追加 - 既存の
承認者リスト
POR_CUR_APPRV_LIST_R
現在の承認リスト
新規承認者の追加 - 既存の
承認者リスト
POR_ADD_NEW_APPRV_R
新規承認者フィールドの追加
新規承認者の追加 - 既存の
承認者なし
POR_ADD_FIRST_APPRV_R
第一承認者フィールドの追加
購買依頼の検討および発行
- 縮小
POR_FINAL_REV_CLPSED_R
購買依頼ヘッダーの検討
購買依頼の検討および発行
- 縮小
POR_FINAL_REV_LINES_R
明細品目の表示
購買依頼の検討および発行
- 縮小
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
添付リストの表示
購買依頼の検討および発行
- 拡張
POR_FINAL_REV_EXPND_R
購買依頼ヘッダーの検討
購買依頼の検討および発行
- 拡張
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
添付リストの表示
購買依頼の検討および発行
- 拡張
POR_REV_LINE_SUMMARY_R
全明細の要約の表示
購買依頼の検討および発行
- 拡張
POR_REV_LINE_DETAIL_R
明細詳細の表示
購買依頼の検討および発行
- 拡張
POR_DIST_SUMMARY_R
勘定情報の表示
2-28 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
AK リージョン
表 2-21 精算 - その他(続き)
その他(続き)
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
購買依頼の検討および発行
- プリンタ・フレンドリ
POR_PRNTR_FR_HEADER_R
ヘッダー・リージョンの検討
購買依頼の検討および発行
- プリンタ・フレンドリ
POR_PRNTR_FR_LINES_R
明細リージョンの検討
購買依頼の検討および発行
- プリンタ・フレンドリ
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
添付リストの検討
ページ
AK リージョン
説明
メイン・ページ
POR_POWER_ORDER_INFO_R
購買依頼情報
メイン・ページ
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
添付リスト表
メイン・ページ
POR_POWER_LINE_ITEMS_R
明細品目
1 行の編集
POR_POWER_SINGLE_ROW_R
精算情報の入力
1 行の編集
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
添付リスト表
複数行の編集
POR_POWER_MULTIPLE_ROW_R
精算情報の入力
複数行の編集
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
添付リスト表
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
簡易精算
POR_EXPRESS_CHECKOUT_R
精算情報の入力
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
保存済カート
POR_SAVED_ORDERS_R
保存済カート表
保存済カートの表示
POR_VIEW_CART_R
カート情報
保存済カートの表示
POR_SAVED_CART_R
カート品目
カート摘要の入力
POR_CART_HEADER_R
カート摘要
表 2-22 パワー精算
表 2-23 簡易精算
表 2-24 保存済カート
Oracle アプリケーションの設定
2-29
AK リージョン
表 2-25 情報テンプレート
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
特別品目情報
POR_ITEM_DESC_R
特別品目情報
表 2-26 購買依頼 / 注文ステータス
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
ステータス - 購買依頼の表
示
POR_VIEW_ORDERS_R
購買依頼の表示
ステータス - 承認
POR_VIEW_APPR_R
承認する購買依頼
購買依頼の承認
ステータス - 拡張検索
(結果なし)
POR_REQ_EXP_SRCH_R
拡張検索基準
ステータス - 拡張検索
(結果あり)
POR_REQ_EXP_SRCH_R
拡張検索基準
ステータス - 拡張検索
(結果あり)
POR_VIEW_ORDERS_R
購買依頼情報の表示
詳細 - 縮小ページ
POR_OD_HEADER_R
購買依頼情報の表示
詳細 - 縮小ページ
POR_OD_LINES_R
購買依頼明細品目情報の表示
詳細 - 縮小ページ
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
添付リストの表示
詳細 - 拡張ページ
POR_OD_EXPND_HEADER_R
購買依頼情報の表示
詳細 - 拡張ページ
POR_ATTACHMENTS_LIST_R
添付リストの表示
詳細 - 拡張ページ
POR_OD_LINE_SUMMARY1_R
購買依頼明細品目要約の表示
詳細 - 拡張ページ
POR_OD_LINE_DETAIL_R
選択した購買依頼明細品目の詳細の表示
詳細 - 拡張ページ
POR_OD_LINE_SUMMARY2_R
購買依頼明細品目要約の表示
詳細 - 拡張ページ
POR_DIST_SUMMARY_R
勘定情報の表示
ステータス - 承認履歴
ページ
POR_APPROVAL_HIST_R
承認履歴の表示
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
個人のプロファイル
POR_MY_PROFILE_R
プロファイル情報の編集
表 2-27 個人のプロファイル
2-30 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
AK リージョン
表 2-28 受入
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
受入れる品目
POR_RCV_ORD_LINES_R
受け入れる明細品目の表示(受入プロセ
スの最初のページ)
受入情報
POR_RCV_ORD_HEADER_R
受入情報の入力(受入プロセスの 2 ペー
ジ目)
品目別受入情報
POR_RCPT_EDIT_LINES_R
明細品目ごとに受入情報の入力
受入ホーム
受入 - 拡張検索(結果なし) POR_RCPT_EXP_SRCH_R
拡張検索基準
受入 - 拡張検索(結果あり) POR_RCPT_EXP_SRCH_R
拡張検索基準
受入 - 拡張検索(結果あり) POR_RCV_ORD_LINES_R
検索結果明細の表示
受入の検討および発行
POR_RVW_RCPT_HEADER_R
受入ヘッダーの検討
受入の検討および発行
POR_RVW_RCPT_LINES_R
受入明細の検討
返品 - 複数明細情報の入力
POR_RTV_EDIT_LINES_R
複数明細の返品情報の入力
返品 - 情報の入力
POR_RTV_TXN_INFO_R
品目の返品
返品 - 品目の返品
POR_RTV_RECEIPTS_R
返品可能品目の表示
返品 - 品目の返品
POR_RTV_RECEIPTS_THIS_WEEK_R
今週分の品目の表示
返品 - 拡張検索(結果なし) POR_CRR_RCPT_EXP_SRCH_R
検索基準の入力
返品 - 拡張検索(結果あり) POR_CRR_RCPT_EXP_SRCH_R
検索基準の入力
返品 - 拡張検索(結果あり) POR_RTV_RECEIPTS_R
検索結果
返品 - 返品の検討および
発行
POR_RTV_REVIEWS_R
返品の検討
返品 - 受入の訂正
POR_RCV_CRR_RCPT_R
訂正可能な受入
返品 - 受入の訂正
POR_RCV_CRR_RCPT_THIS_WEEK_R
今週分の受入
訂正 - 拡張検索(結果なし) POR_CRR_RCPT_EXP_SRCH_R
検索基準の入力
訂正 - 拡張検索(結果あり) POR_CRR_RCPT_EXP_SRCH_R
検索基準の入力
訂正 - 拡張検索(結果あり) POR_RCV_CRR_RCPT_R
検索結果
訂正 - 検討および発行
POR_RVW_RCPT_CORRECTIONS_R
POR_VW_HEADER_RCPT_R
受入履歴 - 受入の表示
(購買依頼ステータスから)
訂正の検討および発行
受入ヘッダー情報
Oracle アプリケーションの設定
2-31
AK リージョン
表 2-28 受入(続き)
受入(続き)
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
受入履歴 - 受入詳細の表示
POR_RVW_RCPT_HEADER_DETAIL_R
受入ヘッダー詳細
受入履歴 - 受入詳細の表示
POR_RVW_TXN_HSTRY_R
取引詳細
受入履歴 - 受入詳細の表示
POR_RVW_TXN_QTY_R
数量詳細
受入履歴 - 拡張検索
(結果なし)
POR_VW_RCPT_EXP_SRCH_R
検索基準の入力
受入履歴 - 拡張検索
(結果あり)
POR_VW_RCPT_EXP_SRCH_R
検索基準の入力
受入履歴 - 拡張検索
(結果あり)
POR_VW_MY_RCPT_R
検索結果
POR_VW_MY_RCPT_R
受入表示
受入履歴 - 受入の表示
POR_VW_LINE_RCPT_R
受入履歴 - 受入の表示 明細
(購買依頼ステータスから)
受入明細情報
表 2-29 通知の再割当
ページ
AK リージョン
リージョン摘要
ルールの作成
POR_NOTIFY_CREATE_R
通知ルールの作成
通知再割当
POR_NOTIFY_REASSIGN_R
通知の再割当
2-32 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ワークフロー
2.6 ワークフロー
Oracle Workflow により、カスタマイズ可能なビジネス・ルールに従って情報をルーティン
グし、ビジネス・プロセスを自動化できます。ワークフローにより、Oracle Purchasing 11i
と Oracle iProcurement 11i のいくつかの手順が自動化されます。また、ワークフローはこの
2 つの製品で共有されます。
この項では、Oracle iProcurement 11i が使用する事前定義済みの各ワークフローについて簡
単に説明します。この種のワークフローは、次のとおりです。
■
購買依頼の承認
■
発注文書の作成
■
PO 勘定科目ジェネレータ
■
購買文書用の発注送信通知
■
PO 受入確認
これらの承認ワークフローは、Oracle Workflow Builder で表示が可能な各プロセスで構成さ
れています。各ワークフロー・プロセスは、個々の機能アクティビティで構成されており、
これらを調整することでビジネス慣行をサポートします。
これらのワークフローの詳細は、
『Oracle Purchasing ユーザーズ・ガイド』を参照してくだ
さい。これらのワークフローの設定手順は、『Oracle Workflow ガイド』を参照してくださ
い。
2.6.1 購買依頼の承認
このワークフローでは、すべての購買依頼承認が管理され、Oracle iProcurement 11i で購買
依頼を作成したときに開始されます。承認者は(Web または E メールで)承認通知を受け
取って、購買依頼を承認、拒否、転送または再割当てします。承認された場合、すべての承
認者がその購買依頼について決定を下すまで、通知は次々と承認者に伝達されます。最終的
にすべての承認者がその購買依頼を承認した場合、ワークフロー・プロセスは購買依頼を購
買担当または購買管理部門に発行します。適切なアクセス権限を持っている場合には、承認
者リストを表示してデフォルトの承認者リストを変更できます。
2.6.2 発注文書の作成
このワークフローは購買文書の自動作成を管理します。このワークフローは、包括購買契約、
購買契約またはカタログ見積を定義し、これらの文書に関連する購買依頼を作成したときに
iProcurement で開始されます。
このワークフローの属性を、ビジネス・ニーズにあわせてカスタマイズしてください。その
ためには、発注文書の作成ワークフロー(poxwfatc.wft)で次のパラメータを使用します。
次の表に、検討する必要のある属性を示します。
Oracle アプリケーションの設定
2-33
ワークフロー
表 2-30 文書自動作成属性
属性 : 表示名
属性 : 内部名
自動作成は許可されていますか ?
AUTOCREATE_DOC
自動承認は許可されていますか ?
AUTO_APPROVE_DOC
ワークフローでリリースを作成しますか ?
CONT_WF_FOR_AC_REL_GEN
契約は、文書の自動作成に使用されますか ?
USE_CONTRACT_FLAG
契約は、購買依頼明細に必須ですか ?
CONTRACT_REQUIRED_FLAG
カタログ外依頼は、契約から自動ソースされますか ?
INCLUDE_NON_CATALOG_REQ_FLAG
詳細は、
『Oracle Purchasing ユーザーズ・ガイド』の「ワークフロー」を参照してくださ
い。
2.6.3 勘定科目ジェネレータ
精算中に、Oracle Purchasing の勘定科目ジェネレータは、配布の宛先タイプに基づく発注、
リリースおよび購買依頼配分ごとに、経費、予算、経過および差異勘定を作成します。購買
依頼配分用の勘定科目が決定されると、勘定科目ジェネレータにより、その勘定科目のすべ
てのセグメントが移入されます。詳細は、『Oracle Purchasing ユーザーズ・ガイド』の「勘
定科目ジェネレータ・ワークフロー」を参照してください。
2.6.4 購買文書用の発注送信通知
購買文書用の発注送信通知ワークフローは、完了していない、拒否された、または再承認が
必要な文書を検索し、そのドキュメントのステータスの通知を適切な人に送信します。これ
らの通知は、Oracle iProcurement 11i で E メール、ワークリストまたは「通知要約」を介し
て表示し、応答できます。
2.6.5 受入確認
受入確認ワークフローは、Oracle iProcurement 11i で購買依頼を作成した依頼者または購買
担当に、Web、E メールまたは「通知要約」ウィンドウによって通知を送ります。
受入確認ワークフローは次の基準を満たす PO 出荷に対して通知を送信します。
■
■
■
宛先タイプまたは搬送先タイプが「経費」の場合。
搬送先タイプが「在庫」の場合(プロファイル・オプション「POR: 受入確認のた
めの在庫補充明細の選択」が「Y」に設定されている場合)
。
受入経路が「直送」の場合。
2-34 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
カスタム・パッケージ
■
照合が「3- 方向」または「4- 方向」の場合。
■
希望入手日 / 納期が現在の日付より前の場合。
2.7 カスタム・パッケージ
Oracle iProcurement 11i では、PORCUSTB.pls ファイルにまとめられた PL/SQL パッケージ
を使用して、独自のビジネス・ロジックをアプリケーションに取り込むことができます。こ
のパッケージを介して、次の 2 つのタイプのカスタマイズを実行できます。
■
■
ヘッダー・レベルと明細レベルで購買依頼を作成するときの、デフォルト設定および検
証ロジックのカスタマイズ
購買依頼明細に使用される勘定科目のデフォルト設定および検証ロジックのカスタマイ
ズ
2.7.1 購買依頼ヘッダーおよび明細のカスタマイズ
POR_CUSTOM_PKG は、購買依頼ヘッダーおよび明細データについて、デフォルト設定ロ
ジックと検証を実行するためのカスタマイズ・フックを提供します。これらのプロシージャ
はクラス ReqCustom から起動され、デフォルトでは既存のロジックと検証に影響しません。
明細データ用のカスタム・プロシージャを起動するには、プロファイル「POR: 明細をカス
タマイズ可能」を「True」に設定する必要があります。
次の表に、購買依頼ヘッダーおよび明細をカスタマイズできるように、POR_CUSTOM_
PKG に用意されている各種プロシージャと、その起動方法について説明します。
表 2-31 購買依頼ヘッダーおよび明細用プロシージャ
プロシージャ名
使途
起動の詳細
CUSTOM_DEFAULT_
REQ_HEADER
このプロシージャをカスタマイズし、指
定した購買依頼のデフォルトのヘッダー
情報を設定するためのロジックを組み込
むことができます。
このプロシージャは、ReqCustom 内の
defaultHeader からコールされます。ショッ
ピング・カートに新規明細が追加されると、
このプロシージャがコールされます。
CUSTOM_VALIDATE_
REQ_HEADER
このプロシージャをカスタマイズし、指
定した購買依頼のヘッダー情報を検証す
るためのロジックを組み込むことができ
ます。
このプロシージャは、ReqCustom 内の
validateHeader からコールされます。このプ
ロシージャは精算フローの各ページでコール
されます。
Oracle アプリケーションの設定
2-35
カスタム・パッケージ
表 2-31 購買依頼ヘッダーおよび明細用プロシージャ(続き)
購買依頼ヘッダーおよび明細用プロシージャ(続き)
プロシージャ名
使途
起動の詳細
CUSTOM_DEFAULT_
REQ_LINE
このプロシージャを使用して、購買依頼
明細にデフォルト情報を設定するための
ロジックを組み込むことができます。
このプロシージャは、ReqLine 内の
defaultLine からコールされます。ショッピン
グ・カートに新規明細が追加されると、この
プロシージャがコールされます。
CUSTOM_VALIDATE_
REQ_LINE
このプロシージャを使用して、購買依頼
明細の情報を検証するためのロジックを
組み込むことができます。
このプロシージャは、ReqCustom 内の
customValidateLine からコールされます。こ
のプロシージャは精算フローの各ページで
コールされます。
2.7.2 勘定科目ジェネレータのカスタマイズ
POR_CUSTOM_PKG を使用すると、勘定科目ジェネレータ・ワークフローをビジネス慣行
にあわせて調整するのみでなく、デフォルトの勘定科目生成プロシージャと勘定科目検証プ
ロシージャをさらにカスタマイズできます。
次の表に、勘定科目ジェネレータをカスタマイズできるように、POR_CUSTOM_PKG に用
意されている各種プロシージャと、その起動方法について説明します。
表 2-32 勘定科目ジェネレータ用プロシージャ
プロシージャ名
使途
起動の詳細
CUSTOM_BUILD_REQ_
CHARGE_ACCT
このプロシージャを使用して、指定した
購買依頼明細に使用するデフォルト借方
科目を生成できます。
このプロシージャは、ReqCustom 内の
defaultChargeAccount からコールされます。
ショッピング・カートに新規明細が追加され
ると、このプロシージャがコールされます。
CUSTOM_BUILD_REQ_
ABV_ACCT
このプロシージャを使用して、指定した
購買依頼明細に使用するデフォルトの経
過勘定、差異勘定および予算勘定を生成
できます。
このプロシージャは、ReqCustom 内の
defaultABVAccount からコールされます。
ショッピング・カートに新規明細が追加され
ると、このプロシージャがコールされます。
注意 : このプロシージャは、Oracle
iProcurement 11i では使用しません。かわり
に、勘定科目ジェネレータ・ワークフローを
使用して、経過勘定、差異勘定および予算勘
定に関する情報を提供してください。
CUSTOM_VALIDATE_
GL_ACCOUNT
このプロシージャをカスタマイズし、特
定の購買依頼明細に対して指定される貸
方勘定を検証するためのロジックを組み
込むことができます。
2-36 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
このプロシージャは、ReqCustom 内の
validateGLAccount からコールされます。こ
のプロシージャは、勘定科目が勘定科目ジェ
ネレータを使用して作成されたときと、ユー
ザーが入力したときにコールされます。
カスタム・パッケージ
付加フレックスフィールドを使用した勘定科目ジェネレータ・ワークフロー
の起動
付加フレックスフィールド(DFF)を使用すると、フレックスフィールドに獲得された値に
変更があった場合に勘定科目ジェネレータ・ワークフローを起動できます。そのためには、
購買依頼明細レベルで DFF を使用可能にし、次の表に示すように POR_CUSTOM_PKG 内
の SET_REBUILD_DIST_VALUE を使用します。
表 2-33 DFF からの勘定科目ジェネレータ
プロシージャ名
使途
起動の詳細
SET_REBUILD_DIST_
VALUE
このプロシージャは、会計ワークフローへ
のトリガー・ポイントとして特定の DFF
を指定する場合に使用できます。その結
果、この DFF の値が変化すると、勘定科
目が再作成されます。
このプロシージャは、ReqCustom 内の
setRebuildDistValue からコールされます。こ
のプロシージャは精算フローの各ページで
コールされます。
このプロシージャでは、勘定科目ジェネレータ・ワークフローを起動する DFF の新旧の値
がチェックされ、DFF の値に変更があった場合は値 Y が戻されます。
たとえば、購買依頼明細レベルに POR_ATTRIBUTE_1 という DFF があり、それが勘定科目
ジェネレータ・ワークフローの入力引数の 1 つであるとします。ビジネス要件は、この DFF
の値が変化するたびに、勘定科目ジェネレータ・ワークフローを起動することです。SET_
REBUILD_DIST_VALUE 内で、次のようにカスタマイズする必要があります。
PROCEDURE SET_REBUILD_DIST_VALUE (
line_att1
IN
line_att2
IN
line_att3
IN
line_att4
IN
line_att5
IN
line_att6
IN
line_att7
IN
line_att8
IN
line_att9
IN
line_att10
IN
line_att11
IN
line_att12
IN
line_att13
IN
line_att14
IN
line_att15
IN
attribute1
IN
attribute2
IN
attribute3
IN
attribute4
IN
attribute5
IN
attribute6
IN
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
VARCHAR2,
----------------------
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
Oracle アプリケーションの設定
2-37
カスタム・パッケージ
attribute7
attribute8
attribute9
attribute10
attribute11
attribute12
attribute13
attribute14
attribute15
returnvalue
x_return_code
x_error_msg
IN
IN
IN
IN
IN
IN
IN
IN
IN
OUT
OUT
OUT
VARCHAR2, -VARCHAR2, -VARCHAR2, -VARCHAR2, -VARCHAR2, -VARCHAR2, -VARCHAR2, -VARCHAR2, -VARCHAR2, -VARCHAR2, -NUMBER, -VARCHAR2 --
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0 no error
33
)
IS
BEGIN
X_RETURN_CODE:=0;
X_ERROR_MSG:=' ';
if ((line_att1 is NULL and attribute1 <> NULL)
OR (attribute1 is NULL and line_attr1 <> NULL)
OR (line_att1 <> attribute1)) THEN
returnvalue := "Y";
END;
パラメータ line_att1 は属性 POR_ATTRIBUTE_1 の旧値で、attribute1 は同じ属性の新規値
です。前述のコードでは、属性 POR_ATTRIBUTE_1 の変更の有無がチェックされ、それに
応じて戻り値が移入されます。
2-38 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
3
カタログ管理
この章では、iProcurement でのカタログに固有の実装手順について説明します。この章の内
容は、次のとおりです。
■
「カタログのタイプ」3-1 ページ
■
「ローカル・コンテンツの作成と保守」3-2 ページ
■
「リモート・コンテンツの保護」3-20 ページ
3.1 カタログのタイプ
Oracle iProcurement 11i では、次のタイプのカタログがサポートされます。
■
ローカル・カタログ
■
仕入先またはマーケットが管理するリモート・カタログ
3.1.1 ローカル・カタログ
ローカル・カタログ内のデータには、2 つのソースがあります。1 つは、社内調達システムで
す。カタログ抽出プログラムを使用すると、包括購買契約や購買依頼テンプレートなどの購
買文書からのデータを、iProcurement で購買依頼担当が使用できるようになります。ローカ
ル・コンテンツのもう 1 つのソースは、カタログ・バルク・ローダーを介して iProcurement
に直接読み込まれるデータです。このデータには、仕入先やサード・パーティのコンテンツ
管理サービスから発信されるもの、Exchange.Oracle.com からダウンロードされるもの、ま
たは内部で作成されるものがあります。
カタログ管理
3-1
ローカル・コンテンツの作成と保守
3.1.2 仕入先またはマーケットプレイスが管理するリモート・カタログ
購買依頼の作成時に、Exchange.Oracle.com などのマーケットプレイスに直接パンチアウト
したり、仕入先の Web ストアにパンチアウトして仕入先が管理するカタログにアクセスで
きます。購入する品目を選択した後、iProcurement に戻ってカートに品目を追加するか、変
更するか、またはオーダーを完了します。パンチアウトを使用してリモート・カタログにア
クセスする方法の詳細は、
『Oracle Exchange Punchout Guide』を参照してください。
3.2 ローカル・コンテンツの作成と保守
3.2.1 Oracle Applications からのカタログ・データの抽出
Oracle Purchasing からの次の購買データを、iProcurement カタログに反映できます。
■
購買カテゴリ
■
包括購買契約
■
カタログ見積
■
購買依頼テンプレート
■
承認済仕入先リスト
■
マスター品目ファイルからの品目
3.2.1.1 抽出プログラムの設定ステップ
Oracle Purchasing のカタログ抽出プログラムを使用して、iProcurement のカタログに
Oracle Purchasing データを移入します。この購買データを抽出するには、次の設定ステップ
を実行する必要があります。
1.
抽出プログラム・オプションの選択
カタログ抽出プログラムを実行する前に、iProcurement で使用可能にするデータ要素を
指定する必要があります。たとえば、組織で購買依頼テンプレートを利用しない場合、
このテンプレートを抽出する必要はありません。抽出プログラムのオプションを指定す
る手順は、次のとおりです。
a.
Oracle Purchasing にログインした後、次のナビゲーション・パスを使用して「カタ
ログ・サーバー・ローダー値の定義」ウィンドウをオープンします。
「設定」>「E-Catalog 管理」>「ローダー値」
3-2 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ローカル・コンテンツの作成と保守
図 3-1 「カタログ・ローダー値」ウィンドウ
b. 「分類の抽出」プログラムの場合は、対応するチェック・ボックスをオンまたはオ
フにして、iProcurement に購買カテゴリまたは購買依頼テンプレート・ヘッダー、
あるいはその両方のうち、どれを抽出するかを指定します。
注意 :
■
■
■
カタログ・グループは抽出されません。このフィールドに入力した値
は無視されます。
「品目の抽出」プログラムでデータを抽出するには、「カテゴリ」をオ
ンにする必要があります。
「品目の抽出」プログラムでテンプレート明細を抽出するには、「テン
プレート・ヘッダー」をオンにする必要があります。
カタログ管理
3-3
ローカル・コンテンツの作成と保守
c.
カテゴリとテンプレート・ヘッダーの「前回実行日」は、各「分類の抽出」プログ
ラムの完了時に自動的に移入されます。カタログ抽出プログラムでは、この値を使
用して、指定の日付からこのフォームで記録されたタイムスタンプ(プログラムの
前回実行日)までのデータと、今回の抽出プログラムの実行日時が判別されます。
通常、これらの値を変更する必要はありません。日付とタイムスタンプを消去する
と、カタログ抽出プログラムを初めて実行するのと同じことになります。
d.
ログ・レベルを入力し、ログ・ファイルに格納する情報の詳細レベルを指定しま
す。サポートされる値は、次のように -1 と 1 ~ 4 です。
表 3-1 ログ・レベルの設定
値
ログ・ファイルに記録されるデータ
-1
ログ・ファイルは非作成
1
致命的エラー
2
致命的エラーとデータ・エラー
3
致命的エラー、データ・エラーおよび品目レベルの詳細
4
致命的エラー、データ・エラー、品目レベルの詳細およびサブ表レベルの情報
推奨値は 2 です。
e.
バッチ・サイズを入力し、データのコミット前に処理するレコードの数を指定しま
す。通常、この数値は 101 以上で、ボリュームとデータベース構成に応じて設定す
る必要があります。
f. 「品目の抽出」プログラムでは、対応するチェック・ボックスをオンまたはオフに
して、マスター品目ファイルおよび購買依頼テンプレート明細を iProcurement に
抽出する、またはしない、を指定します。
注意 : 「品目の抽出」プログラムのオプションは、
「分類の抽出」プログ
ラムのオプションに応じて異なります。
■
■
購買依頼テンプレートを抽出するには、
「テンプレート・ヘッダー」
と「テンプレート明細」の両方をオンにする必要があります。
「品目の抽出」プログラムでデータを抽出するには、「カテゴリ」をオ
ンにする必要があります。
デフォルトでは、包括購買契約と見積の両方が抽出されます。これらは、
見出し「契約」の下にグループ化されます。
「品目マスター」チェック・ボックスをオンにすると、マスター品目ファ
イル内の品目と品目レベルの ASL の両方が抽出されます。
3-4 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ローカル・コンテンツの作成と保守
g. 「契約」
、
「品目マスター」および「テンプレート明細」の「前回実行日」は、ス
テップ c での説明と同様に動作します。
h. 「ログ・レベル」と「バッチ・サイズ」の値を、前述のステップ d および e で説明
したように移入します。
2.
ロールバック・セグメントの定義(オプション)
「コンカレント・プログラム」ウィンドウを使用して、各抽出プログラム用のロール
バック・セグメントを定義します。
■
カタログ・データ抽出 - 分類
■
カタログ・データ抽出 - 品目
■
カタログ・データ抽出 - パージ
コンカレント・プログラムの管理の詳細は、
『Oracle Applications システム管理者ガイ
ド』を参照してください。
3.2.1.2 カタログ抽出プログラムの管理
購買データを iProcurement のカタログに転送するには、カタログ抽出プログラムを起
動する必要があります。カタログ抽出プログラムは、4 つのコンカレント・プログラム
で構成されています。
1.
カタログ・データ抽出 - 分類
このプログラムでは、
「ローダー値」フォームで選択した値に基づいて、適格な
Oracle Purchasing カテゴリおよび購買依頼テンプレート・ヘッダーが
iProcurement カタログに転送されます。また、Oracle Purchasing で行われたカテゴ
リ名の変更が iProcurement 内のカタログ・データと同期化されます。最後に、
iProcurement カタログのデータに Oracle Purchasing システム内のデータが適切に
反映されていることを保証するために、interMedia 索引が再作成されて、このプロ
グラムが完了します。
注意 : カテゴリとテンプレート・ヘッダーの適格性要件の詳細は、3-10
ページを参照してください。
2.
カタログ・データ抽出 - 品目
このプログラムにより、iProcurement ユーザーが適格な Oracle Purchasing データ
を使用できるようになります。抽出される購買データは、「ローダー値」フォームで
選択した値に応じて異なり、包括購買契約、カタログ見積、マスター品目、承認済
仕入先リストおよび購買依頼テンプレートを含めることができます。また、このプ
ログラムでは、iProcurement カタログのデータに Oracle Purchasing 内のデータが
正確に反映されるように、interMedia 索引が再作成されます。
カタログ管理
3-5
ローカル・コンテンツの作成と保守
注意 : Oracle Purchasing データの適格性要件の詳細は、3-10 ページを参
照してください。
3.
カタログ・データ抽出 - パージ
このパージ・プログラムでは、iProcurement カタログから無効なデータや失効した
データが削除されます。この例としては、失効した包括購買契約や、購買不可に
なった品目などがあります。
4.
カタログ品目 interMedia 索引の再作成
索引の再作成により、iProcurement カタログのデータと Oracle Purchasing 内の
データの整合性が保証されます。このプログラムは「分類の抽出」プログラムと
「品目の抽出」プログラムの両方に組み込まれていますが、例外ベースで使用でき
るように別個のプログラムとして提供されます。
カタログ抽出プログラムには、
「ローダー値」フォームから起動する方法と、「要求」フォー
ムから起動する方法があります。ただし、「ローダー値」フォームから実行できるプログラム
は 4 つのうち 2 つのみのため、カタログ抽出プログラムは「要求」フォームから実行するこ
とをお薦めします。カタログ抽出プログラムの推奨実行順序は、次のとおりです。
1.
カタログ・データ抽出 - 分類
2.
カタログ・データ抽出 - 品目
3.
カタログ・データ抽出 - パージ
4.
カタログ品目 interMedia 索引の再作成(オプション)
レポート・セットを作成して、これらのプログラムを推奨順序で実行したり、特定時刻に抽
出プログラムが実行されるようにスケジュールする方法の詳細は、
『Oracle Applications シ
ステム管理者ガイド』を参照してください。
「要求」フォームからのカタログ抽出プログラムの起動
1. Oracle Purchasing にログインした後、次のナビゲーション・パスを使用して「要求
の発行」ウィンドウをオープンします。
「要求」>「新規要求の発行」>「単一要求」
2.
レポート名として「カタログ・データ抽出 - 分類」を選択します。
3-6 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ローカル・コンテンツの作成と保守
図 3-2 「要求の発行」ウィンドウ
3.
次のパラメータの値を入力します。
a. ログ・レベルを入力し、ログ・ファイルに格納する情報の詳細レベルを指定しま
す。推奨値は 2 です。値の全候補については、3-4 ページの表 3-1 を参照してくださ
い。
b. バッチ・サイズを入力し、データのコミット前に処理するレコードの数を指定し
ます。通常、この数値は 101 以上で、ボリュームとデータベース構成に応じて設定
する必要があります。
4. 「OK」を選択して「要求の発行」ウィンドウに戻ります。
5. 「発行」を選択してプログラムを実行します。
6.
要求処理が完了後に、次のように選択します。
「新規要求の発行」>「単一要求」
7. 「要求の発行」ウィンドウで、レポート名として「カタログ抽出データ - 品目」を選
択します。
8.
ステップ 3a および 3b で説明したガイドラインに従って、
「ログ・レベル」と
「バッチ・サイズ」の値を入力します。
9. 「OK」をクリックして「要求の発行」ウィンドウに戻ります。
10. 「要求の発行」を選択してプログラムを実行します。
カタログ管理
3-7
ローカル・コンテンツの作成と保守
11. 要求処理の完了後に、
「新規要求の発行」>「単一要求」を選択して「要求の発行」
ウィンドウに戻ります。
12. レポート名として「カタログ抽出データ - パージ」を選択します。
13. ステップ 3a および 3b で説明したガイドラインに従って、
「ログ・レベル」と
「バッチ・サイズ」の値を入力します。
14. 「OK」をクリックして「要求の発行」ウィンドウに戻ります。
15. 「要求の発行」を選択してプログラムを実行します。
次のステップは、必要に応じて実行します。
16. 要求処理の完了後に、次のように選択します。
「新規要求の発行」>「単一要求」
17. 「要求の発行」ウィンドウで、レポート名として「カタログ品目 interMedia 索引の
再作成」を選択します。
18. 「OK」を選択して「要求の発行」ウィンドウに戻ります。
19. 「要求の発行」を選択してプログラムを実行します。
「ローダー値」フォームからのカタログ抽出プログラムの起動
1. Oracle Purchasing にログインした後、次のナビゲーション・パスを使用して「カタ
ログ・サーバー・ローダー値の定義」ウィンドウをオープンします。
「設定」>「E-Catalog 管理」>「ローダー値」
3-8 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ローカル・コンテンツの作成と保守
図 3-3 「カタログ・ローダー値」ウィンドウ
2.
ほとんどの情報が、すでに抽出プログラムの設定ステップの一部として表示されて
います。詳細は、3-2 ページの 3.2 項を参照してください。
必要な場合は、次のパラメータの値を変更します。
a. ログ・レベルを入力し、ログ・ファイルに格納する情報の詳細レベルを指定しま
す。推奨値は 2 です。値の全候補については、3-4 ページの表 3-1 を参照してくださ
い。
b. バッチ・サイズを入力し、データのコミット前に処理するレコードの数を指定し
ます。通常、この数値は 101 以上で、ボリュームとデータベース構成に応じて設定
する必要があります。
3. 「分類の抽出」をクリックして分類データを抽出します。
4.
要求が終了した後、
「品目の抽出」をクリックして品目データの抽出を続けます。
5.
分類データと品目データを抽出した後、
「要求」フォームからパージ・プログラム
と interMedia 索引の再作成プログラムを実行します。これらのプログラムの実行方
法の詳細は、
「要求フォームからの抽出プログラムの起動」を参照してください。
カタログ管理
3-9
ローカル・コンテンツの作成と保守
ログ・ファイルの表示
「要求」フォームを使用して、カタログ抽出プログラムの各プログラムのログ・ファイルに
アクセスします。ログ・ファイルを検討するプログラムに対応する要求 ID を選択し、
「ログ
の表示」をクリックしてファイルをオープンします。
3.2.1.3 主要なカタログ機能
購買データの抽出
iProcurement のカタログでは、Oracle Applications からの次の購買データがサポートされま
す。
■
購買カテゴリ
■
包括購買契約(BPA)
■
カタログ見積
■
購買依頼テンプレート
■
承認済仕入先リスト(ASL)
■
品目マスター・ファイルからの品目
この項では、これらの各データ要素の抽出基準について説明します。
購買カテゴリ カテゴリを iProcurement カタログに抽出するには、次の要件を満たす必要
があります。
■
■
■
カテゴリが「購買カテゴリ」セットに属していること。
カテゴリの「属性 10」が「Y」に設定されていること。この属性は、
「カテゴリの定
義」フォームに表示される付加フレックスフィールドです。 フレックスフィールド
の定義の詳細は、
『Oracle Applications フレックスフィールド・ガイド』を参照し
てください。
カテゴリが有効であること。
包括購買契約(BPA)
) 包括購買契約に記載された品目は、次の条件が満たされている場合
包括購買契約(
に、iProcurement のカタログに表示されます。
■
BPA が承認済みで有効であること(確定済みまたはクローズ済みでないこと)。
■
BPA のヘッダーと明細が有効であること。
■
品目が、
「購買カテゴリ」の項で説明した要件を満たす購買カテゴリに属している
こと。
3-10 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ローカル・コンテンツの作成と保守
カタログ見積 見積に記載された品目は、次の条件が満たされている場合に、iProcurement
のカタログに表示されます。
■
見積タイプが「カタログ」であること。見積(個別)は抽出されません。
■
見積が有効であること。
■
品目が、
「購買カテゴリ」の項で説明した要件を満たす購買カテゴリに属している
こと。
購買依頼テンプレート 購買依頼テンプレートに記載された品目は、次の条件が満たされて
いる場合に、iProcurement のカタログに表示されます。
■
テンプレートが有効であること。
■
品目が外部仕入先からソースされること。
■
■
品目が、
「購買カテゴリ」の項で説明した要件を満たす購買カテゴリに属している
こと。
品目が、抽出された BPA または見積に含まれていないこと。
承認済仕入先リスト(ASL)
) ASL に関連する品目は、次の条件が満たされている場合に、
承認済仕入先リスト(
iProcurement のカタログに表示されます。
■
ASL が商品ベースではなく品目ベースであること。
■
仕入先が有効化され、品目のソースとして許可されていること。
■
■
品目が、
「購買カテゴリ」の項で説明した要件を満たす購買カテゴリに属している
こと。
品目が、抽出された購買依頼テンプレート、BPA または見積に含まれていないこ
と。
マスター品目ファイル マスター品目ファイルからの品目は、次の条件が満たされている場
合に、iProcurement のカタログに表示されます。
■
品目が購買可能品目であること。
■
品目が構成可能品目でないこと。
■
品目の定価が NULL でないこと。
■
■
品目が、
「購買カテゴリ」の項で説明した要件を満たす購買カテゴリに属している
こと。
品目が、抽出された ASL、購買依頼テンプレート、BPA または見積に含まれていな
いこと。
カタログ管理 3-11
ローカル・コンテンツの作成と保守
画像の管理
ショッピング操作を拡張するために、包括購買契約とカタログ見積に記載されている品目を
画像に関連付けることができます。これらの画像は、内部的に格納されているファイルでも、
リモートで格納されている画像を指す URL でもかまいません。ユーザーがこれらの品目を検
索して品目詳細を表示すると、対応する画像が表示され、購買対象として適切な品目を選択
できます。
画像ファイルを BPA または見積の明細品目に関連付ける手順は、次のとおりです。
1.
プロファイル・オプション「POR: 品目ピクチャ・ファイル・パス」に、画像ファ
イルの格納に使用するディレクトリ・パスを移入します。通常、このパスは ssp_
init.txt ファイルに定義されている MEDIA_DIRECTORY に対応します。
2.
このディレクトリに画像をコピーします。
3.
属性 13 を、PO_LINES 表の付加フレックスフィールドとして定義します。このフ
レックスフィールドを使用して、mech_pencil.gif などの画像名を格納します。
4.
画像が関連付けられている BPA またはカタログ見積、あるいはその両方の明細品
目ごとに、このフレックスフィールドを移入します。
5.
カタログ抽出プログラムを実行します。
6.
画像が iProcurement の「品目詳細」画面と「比較」画面に表示されます。
画像の URL を BPA または見積の明細品目に関連付ける手順は、次のとおりです。
1.
属性 14 を、PO_LINES 表の付加フレックスフィールドとして定義します。このフ
レックスフィールドを使用して、画像の URL、つまり
http://www.oracle.com/homepageimages/logo.gif を格納します。
2.
画像の URL が関連付けられている BPA またはカタログ見積、あるいはその両方の
明細品目ごとに、このフレックスフィールドを移入します。
3.
カタログ抽出プログラムを実行します。
4.
画像が iProcurement の「品目詳細」画面と「比較」画面に表示されます。
注意 : 画像と画像 URL の両方を指定しても、iProcurement では画像の
みが表示されます。
3-12 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ローカル・コンテンツの作成と保守
購買データの翻訳
iProcurement のカタログには、マスター品目ファイル内のカテゴリと品目の両方に用意され
ている翻訳が反映されます。Oracle Purchasing でカテゴリとマスター品目を作成するとき
に、翻訳アイコンを使用して環境にインストールされている言語の説明を提供します。ユー
ザーが iProcurement のカタログを検索するときには、検索言語の作業環境に基づいて翻訳
済みの値を表示できます。
Oracle Applications でのデータ翻訳の詳細は、『Oracle Applications ユーザーズ・ガイド』
を参照してください。
3.2.2 カタログ・データのバルク・ロード
iProcurement のカタログでは、カタログ・データのバルク・ロードがサポートされます。カ
タログ・データは、購買可能な品目やサービスと、これらの商品の関連価格で構成されま
す。
次の任意のソースからのカタログ・データを使用できます。
■
Exchange.Oracle.com などのハブからダウンロード
■
仕入先から直接取得
■
サード・パーティのカタログ・プロバイダから取得
■
内部で作成
バルク・ローダーでは、XML ファイル形式とタブ区切りのテキスト・ファイル(スプレッ
ドシート)形式で作成されたカタログがサポートされます。
また、カタログ・バルク・ローダーでは、XML ファイルを使用したカタログ・スキーマの
作成もサポートされます。カタログ・スキーマは、カテゴリ、特定のカテゴリの品目を記述
するためのローカル記述子(カテゴリ属性)
、およびカタログ内の品目またはサービスの記
述に使用するベース記述子(ベース属性)の組合せで構成されます。
バルク・ローダーを介してカタログ・データとカタログ・スキーマを作成する方法の詳細
は、eContent Manager のオンライン・ヘルプとバルク・ロード・リソースを参照してくだ
さい。
注意 : 品目とスキーマの XML ファイルの文書タイプ定義(DTD)は、
$OA_HTML ディレクトリに自動的にコピーされます。XML カタログを正
常にロードするには、そのカタログがこれらの DTD に指定されている形
式に従っている必要があります。旧リリースの iProcurement では、これら
の DTD は eContent Manager のバルク・ロード・リソースから取得し、
適切なディレクトリに手動でコピーしていました。
カタログ管理 3-13
ローカル・コンテンツの作成と保守
3.2.2.1 バルク・ローダーの設定ステップ
カタログ・バルク・ローダーを使用して iProcurement カタログを移入するための設定ス
テップは、次のとおりです。
1.
ssp_init.txt ファイル内のパラメータの検証
[iAS ORACLE_HOME]/Apache/Jserv/etc/ssp_init.txt ファイルに次の行があり、
適切に設定されていることを確認します。
icxCatalogTemplateRoot=<OA_HTML>/US/
2.
CatalogLoader.xml ファイルのコンテンツの検証
CatalogLoader.xml ファイルは、iProcurement バルク・ローダーの構成ファイルで
す。このファイルには、Oracle SID、データベース・アカウントのユーザー名およ
びパスワードなど、データベース・アクセス情報が含まれています。このファイル
を変更し、環境固有の適切なデータベース情報を指定する必要があります。 特に、
次の情報を指定します。
DBNAME: Oracle SID です。
DBURL: 次の形式による JDBC の URL です。
jdbc:oracle:thin:@<DB hostname.domain>:<TCP/IP Port for DB Listener>:<DB
SID>
USER: データベース APPS アカウントのユーザー名です。
PASSWORD: データベース APPS アカウントのパスワードです。
CatalogLoader.xml ファイルは、$OA_HTML ディレクトリ(またはプラット
フォーム・ベースの対応するディレクトリ)にあります。
3.
次のファイル・オプションの設定
–
POR: 承認済価格設定のみ
–
POR: 初期設定通貨換算レート・タイプ
–
POR: 品目ピクチャ・ファイル・パス
–
POR: 自動ロード属性
–
POR: 自動ロード・カテゴリ
–
POR: 自動ロード・ルート
–
POR_TEMP_CATALOG_FILES
iProcurement のプロファイル・オプションの詳細は、2-12 ページの 2.3.1 項を参照
してください。
3-14 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ローカル・コンテンツの作成と保守
3.2.2.2 バルク・ローダーの管理
バルク・ローダーを管理およびモニターしやすいように、サンプル・シェル・スクリプト
BulkLoader.sh が、$ICX_TOP/bin ディレクトリ(またはプラットフォーム・ベースの対応
するディレクトリ)に自動的にコピーされます。
バルク・ローダーの起動
バルク・ローダーは、すべての中間層で $ICX_TOP/bin ディレクトリ(またはプラット
フォーム・ベースの対応するディレクトリ)から起動する必要があります。ローダーを
起動する前に、現在処理中のジョブがないことを確認してください。
UNIX の場合 : UNIX ユーザーの場合は、次のコマンドを実行してバルク・ローダーを
起動します。
BulkLoader.sh start
他のプラットフォームの場合 : MKS Toolkit などの UNIX エミュレータを使用して、次
のコマンドを実行します。
BulkLoader.sh start
バルク・ローダーのステータスのモニター
UNIX の場合 : $ICX_TOP/bin ディレクトリから次のコマンドを実行し、バルク・ロー
ダーが実行されているかどうかをチェックします。
BulkLoader.sh status
他のプラットフォームの場合 : UNIX エミュレータを使用して、$ICX_TOP/bin ディレ
クトリに対応するディレクトリから次のコマンドを実行します。
BulkLoader.sh status
バルク・ローダーの停止
UNIX の場合 : $ICX_TOP/bin ディレクトリから次のコマンドを実行し、バルク・ロー
ダーを停止します。
BulkLoader.sh stop
他のプラットフォームの場合 : UNIX エミュレータを使用して、$ICX_TOP/bin ディレ
クトリに対応するディレクトリから次のコマンドを実行します。
BulkLoader.sh stop
カタログ管理 3-15
ローカル・コンテンツの作成と保守
ログ・ファイルの表示
ログ・ファイルは、バルク・ローダーを起動したのと同じディレクトリ $ICX_TOP/bin
に格納されます。このファイル CatalogLoader.log で、不正な構成や間違った
CLASSPATH 設定によるエラーの有無をチェックします。
3.2.2.3 バルク・ローダーの主機能
契約からの自動ソース
カタログ・バルク・ローダーを介して、品目または品目グループを Oracle Purchasing で定
義されている特定の購買契約に関連付けることができます。これにより、発注文書の作成
ワークフローを介して標準発注を自動的に作成できます。作成された標準発注により、「発
注」フォームの「参照文書」パネルに契約番号が格納されます。
契約からの自動ソースの詳細は、4-14 ページの 4.8 項を参照してください。
3.2.3 カテゴリ範囲の定義
範囲は、カタログへのアクセスを制御するためにアプリケーション・セキュリティの追加レ
イヤーとして使用されるセキュリティ属性です。カテゴリ範囲は、カタログ内のカテゴリに
対するアクセス権限のセットです。範囲は、作成後にユーザーに割り当てられます。これは、
ユーザーがその範囲内のカテゴリに属する全品目を参照できることを意味します。
たとえば、iProcurement のカタログに次の品目カテゴリがあるとします。
■
医療 / サージカル機材
■
医療 / サージカル用品
■
メモ帳
■
指示の書込み
2 人のユーザー Terry Green と Alex Johnson が、iProcurement を使用して商品の購買依頼を
作成します。「医療 / サージカル」カテゴリに含まれる品目の性質上、これらの品目に関し
て購買依頼の作成を許可されているのは Terry のみです。これらの品目の表示を制限するた
めに、2 つの範囲が作成されます。1 つ目の範囲は、前述のカテゴリすべてに対するアクセス
権限を付与するもので、Terry Green に割り当てられます。もう 1 つの範囲は、
「メモ帳」お
よび「指示の書込み」カテゴリに対するアクセス権限のみを付与するもので、Alex Johnson
に割り当てられます。
次の項では、範囲を定義してユーザーに割り当てる手順について説明します。
3-16 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ローカル・コンテンツの作成と保守
3.2.3.1 範囲の定義
1.
Oracle Purchasing にログインした後、次のナビゲーション・パスを使用して「範
囲」ウィンドウをオープンします。
「設定」>「E-Catalog 管理」>「範囲」
図 3-4 「範囲」ウィンドウの定義
2.
範囲名と摘要を入力します。
3.
コンポーネント・タイプとして「カテゴリ」を選択します。
4. 「構成部品」セクションで、値リストを使用して、この範囲のユーザーにアクセス
権限を付与するカテゴリをすべて選択します。
5.
フォームを保存します。後に使用できるように、システムから割り当てられた範囲
ID をメモします。
カタログ管理 3-17
ローカル・コンテンツの作成と保守
3.2.3.2 範囲の割当て
1. 「システム管理者」の職責で Oracle Applications にログインした後、次のナビゲー
ション・パスを使用して「職責」ウィンドウをオープンします。
「セキュリティ」>「職責」>「定義」
2.
範囲を利用する職責を問い合せます。
図 3-5 「職責」ウィンドウの定義
3. 「セキュリティ属性」パネルで「RT_CATEGORY_ID」を選択して、カタログへのア
クセスを品目カテゴリに基づいて制限するように指定します。
4.
フォームを保存します。
5.
次のナビゲーション・パスを使用して、
「ユーザー」ウィンドウをオープンします。
「セキュリティ」>「ユーザー」>「定義」
6.
前述のステップで変更した職責を使用して iProcurement へログインするユーザー
を問い合せます。
3-18 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
ローカル・コンテンツの作成と保守
図 3-6 「ユーザー」ウィンドウの定義
7. 「セキュリティ属性」パネルで、属性としての「ICX_POR_REALM_ID」および値
としてシステムから割り当てられた範囲 ID を選択します。1 人のユーザーに多数の
範囲を割り当てることができます。
8.
フォームを保存します。
ユーザーが対応する職責で iProcurement にアクセスすると、その職責に関連するセキュリ
ティ属性を識別するために、セキュリティ・チェックが行われます。カテゴリが制限されて
いる場合は、範囲内のカテゴリに属している品目のみがユーザーに表示されます。前述の例
では、Terry Green が「Internet Procurement」の職責で iProcurement にログインした場合、
アクセスできるのはカテゴリ「静脈注射セットおよびアクセサリ」
、「静脈注射用品」
、「医療
/ サージカル機材」
、「医療 / サージカル用品」または「その他の医療 / サージカル」のいず
れかに含まれる品目のみです。
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
カタログ管理 3-19
リモート・コンテンツの保護
データ・セキュリティ
この機能には、次のセキュリティ属性が適用されます。
■
職責レベルで割り当てられた RT_CATEGORY_ID
■
ユーザー・レベルで割り当てられた ICX_POR_REALM_ID
ワークフロー
適用なし
3.3 リモート・コンテンツの保護
3.3.0.3 品目ソース範囲の定義
範囲は、カタログへのアクセスを制御するためにアプリケーション・セキュリティの追加レ
イヤーとして使用されるセキュリティ属性です。品目ソース範囲は、iProcurement に定義さ
れているパンチアウト仕入先サイトに対するアクセス権限のセットです。範囲は、作成後に
ユーザーに割り当てられます。これは、ユーザーが範囲内のサイトにのみパンチアウトでき
ることを意味します。
たとえば、iProcurement に次のパンチアウト・サイトが定義されているとします。
■
Exchange.Oracle.com
■
Office Supplies Unlimited
■
Advanced Network Devices
■
Computer Components Corporation
会社の方針で、コンピュータ・ハードウェアを購入するのは IT 部門に限定されています。こ
の方針に従って特定のユーザーによるこの種の品目の発注を制限するために、2 つの範囲が
作成されます。1 つは、前述のパンチアウト・サイトすべてに対するアクセス権限を付与す
るもので、IT 部門のメンバーに割り当てられます。もう 1 つの範囲は Exchange.Oracle.com
および Office Supplies Unlimited に対するアクセス権限のみを付与するもので、他の従業員
全員に割り当てられます。
品目ソース範囲を定義するには、最初に品目ソースを定義してから、その品目ソース用の範
囲を定義してユーザーに割り当てます。次の項では、設定プロセスでの手順について説明し
ます。
3-20 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
リモート・コンテンツの保護
3.3.0.4 品目ソースの作成
1. 「カタログ管理」の職責で iProcurement にログインした後、eContent Manager に
ナビゲートします。
2.
仕入先ハブと直接パンチアウト仕入先を任意に組み合せ、品目ソースを定義しま
す。iProcurement で品目ソースを作成する方法の詳細は、
『Oracle Exchange
Punchout Guide』を参照してください。
3.3.0.5 範囲の定義
1.
Oracle Purchasing にログインした後、次のナビゲーション・パスを使用して「範
囲」ウィンドウをオープンします。
「設定」>「E-Catalog 管理」>「範囲」
このウィンドウのサンプルは、3-17 ページの図 3-4 を参照してください。
2.
範囲名と摘要を入力します。
3.
コンポーネント・タイプとして「品目ソース」を選択します。
4. 「構成部品」セクションで、値リストを使用して、この範囲のユーザーにアクセス
権限を付与するパンチアウト・サイトをすべて選択します。
5.
フォームを保存します。範囲 ID をメモします。
3.3.0.6 範囲の割当て
1. 「システム管理者」の職責で Oracle Applications にログインした後、次のナビゲー
ション・パスを使用して「職責」ウィンドウをオープンします。
「セキュリティ」>「職責」>「定義」
このウィンドウのサンプルは、3-18 ページの図 3-5 を参照してください。
2.
範囲を利用する職責を問い合せます。
3. 「セキュリティ属性」パネルで「ICX_POR_ITEM_SOURCE_ID」を選択し、パンチ
アウト・アクセスを eContent Manager に定義されている品目ソースに基づいて制
限するように指定します。
4.
フォームを保存します。
5.
次のナビゲーション・パスを使用して、
「ユーザー」ウィンドウをオープンします。
「セキュリティ」>「ユーザー」>「定義」
このウィンドウのサンプルは、3-19 ページの図 3-6 を参照してください。
6.
iProcurement へのログインに前述のステップで変更した職責を使用するユーザーを
問い合せます。
カタログ管理 3-21
リモート・コンテンツの保護
7. 「セキュリティ属性」パネルで、属性として「ICX_POR_REALM_ID」を選択し、
値としてシステムから割り当てられた範囲 ID を選択します。1 人のユーザーに多数
の範囲を割り当てることができます。
8.
作業結果を保存します。
ユーザーが対応する職責で iProcurement にアクセスすると、その職責に関連するセキュリ
ティ属性を識別するために、セキュリティ・チェックが行われます。品目ソースが制限対象
の場合は、範囲に属しているパンチアウト仕入先サイトのみがユーザーに表示されます。
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
データ・セキュリティ
この機能には、次のセキュリティ属性が適用されます。
■
職責レベルで割り当てられた ICX_POR_ITEM_SOURCE_ID
■
ユーザー・レベルで割り当てられた ICX_POR_REALM_ID
ワークフロー
適用なし
3-22 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
4
購買依頼
この章では、Oracle iProcurement での購買依頼(発注)に固有の実装手順について説明し
ます。この章の内容は、次のとおりです。
■
情報テンプレート
■
公開リスト
■
一時所在地
■
提示購買担当
■
危険度情報
■
外貨サポート
■
グローバル承認者
■
契約からの自動ソース
■
見積税額機能
■
カタログ外依頼
■
費用借方科目ルール
■
お気に入りの経費勘定
■
Grants Accounting の統合
■
P カード
■
添付
■
購買依頼取下げ
購買依頼
4-1
情報テンプレート
4.1 情報テンプレート
Oracle iProcurement 11i では、情報テンプレートを設定して追加情報を収集し、必要なオー
ダー処理情報を仕入先に渡すことができます。カテゴリまたは品目に情報テンプレートが割
り当てられている場合、ユーザーがその品目をショッピング・カートに追加すると、テンプ
レートに指定されている情報を求めるプロンプトが表示されます。たとえば、依頼者からの
追加情報(氏名、住所、E メール、電話番号)を必要とする名刺のような品目について、情
報テンプレートを実装できます。その場合、iProcurement では、ユーザーが名刺をオーダー
すると、氏名、住所、E メールおよび電話番号を入力するように求めます。各情報テンプ
レートは、品目または品目カテゴリに対応付けられる必要があります。情報テンプレートが
品目カテゴリに関連付けられると、そのカテゴリに属するすべての品目が、そのテンプレー
トに関連付けられます。
設定ステップ :
1. 「情報テンプレートの定義」ウィンドウにナビゲートします。
「Oracle Purchasing」
メニューから、
「設定」>「情報テンプレート」を選択します。
2.
属性名と摘要を入力します。属性名は、iProcurement に表示される実際のフィール
ド・プロンプトです。フォームを次に示します。
図 4-1 「情報テンプレートの定義」ウィンドウ
3.
オプションで、フィールドに自動的に表示されるデフォルト値を入力します。
4-2 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
情報テンプレート
そのフィールドが、iProcurement の購買依頼担当に必須かどうかを指定します。必
須の場合、購買依頼担当は購買依頼を終了する前にそのフィールドに値を入力する
ことを要求されます。
4.
5. 「iProcurement」ページに実際に表示するために、その属性を有効化するかどうか
を指定します。ある種の状況では、属性を定義しても、それを iProcurement の購買
依頼担当に表示するのを遅らせたい場合があります。
テンプレートを品目または品目カテゴリに対応付けるために、
「関連テンプレート」
を選択します。
「情報テンプレート関連」ウィンドウが表示されます。フォームを次
に示します。
6.
図 4-2 「情報テンプレート関連」ウィンドウ
7.
テンプレートに関連付けるタイプ(品目番号または品目カテゴリ)を選択します。
8.
前のステップで「品目番号」を選択した場合は、番号を入力します。
「品目カテゴ
リ」を選択した場合は、カテゴリを入力します。
9.
作業結果を保存します。
プロファイル・オプション
適用なし
購買依頼
4-3
公開リスト
AK リージョン / 属性
適用可能なリージョンおよび関連属性は、次のとおりです。
POR_ITEM_DESC_R
注意 : いずれかの AK リージョンまたは情報テンプレートに変更があっ
た場合は、それを iProcurement に反映させるために iAS を再起動する必
要があります。
機能セキュリティ
適用なし
4.2 公開リスト
公開リストを設定し、すべての iProcurement 購買依頼担当が頻繁に発注する品目をグルー
プ化できます。
注意 : Oracle iProcurement での公開リストは、Oracle Purchasing での購
買依頼テンプレートと同じです。
設定ステップ :
1. 「購買依頼テンプレートの定義」ウィンドウにナビゲートします。「Oracle
Purchasing」メニューから、
「設定」>「購買」>「購買依頼テンプレート」を選択
します。
4-4 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
公開リスト
図 4-3 「購買依頼テンプレート」ウィンドウ
購買依頼テンプレートの名前と摘要を入力します。
2.
3. 「タイプ」フィールドで「購買依頼」を選択します。
4.
品目マスターから購買依頼テンプレートに含める必要のある品目を入力します。
「摘要」、
「単位」または「価格」など、選択した品目のデフォルト情報は品目マス
ターから設定されますが、新規の値に変更できます。カタログ外品目(一時購買に
使用)も、購買依頼テンプレートの定義に含めることができます。
5.
オプションで、品目ごとに仕入先、仕入先品目、購買担当などの情報を入力しま
す。
6.
作業結果を保存します。
7.
カタログ抽出プログラムを実行します。詳細は、3-2 ページの 3.2.1 項を参照してく
ださい。
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
購買依頼
4-5
一時所在地
機能セキュリティ
適用なし
4.3 一時所在地
ユーザーが、品目の搬送先として、データベースに設定されている事務所部門および事前定
義済みの他の事業所以外の場所を使用する場合があります。これは一時所在地と見なされ、
搬送先事業所として定義できます。この機能により、精算プロセス中に購買依頼明細で一時
所在地を指定できます。一時所在地は、個々の購買依頼明細、または指定したすべての購買
依頼明細に関連付けることができます。購買依頼明細に関連する一時事業所は、生成された
発注に明細レベルの添付として表示されます。
設定ステップ :
1.
ユーザーが購買依頼明細の一時事業所を指定する場合には、その明細で搬送先事業
所として使用するダミーの HR 事業所を設定します。この事業所を定義する際、組
織に関連付けても関連付けなくてもかまいません。組織に関連付ける場合は、すべ
ての組織について個別の事業所を定義する必要があります。この事業所は、「購買」
メニュー(
「設定」>「組織」>「事業所」)からアクセス可能な「HR 事業所」
フォームで設定できます。
2.
プロファイル「POR: 一時事業所」の値を、ステップ 1 で作成した事業所の名称に
設定します。 このプロファイル値は、サイト、職責またはユーザー・レベルで設定
できます。
3.
デフォルトでは、所在地の詳細を入力できるように、テキスト入力ボックスが 1 つ
表示されます。オプションで、個別の所在地フィールドを表示できるように、AK
リージョン POR_ONE_TIME_LOCATION_R を構成できます。
プロファイル・オプション
プロファイル「POR: 一時事業所」は、「HR 事業所」フォームで定義した事業所に設定する
必要があります。
AK リージョン / 属性
属性 POR_PRMPT_ONE_TIME_LOC はプロンプトを表し、これによりユーザーは一時事業
所の入力が可能になります。デフォルトでは、この属性は表示用に設定されます。ユーザー
がアクセスすると、新規リージョン POR_ONE_TIME_LOCATION_R が表す新規ページが表
示されます。この新規リージョンには、ユーザーが一時所在地情報を手動で入力できるよう
に、自由書式のテキスト・ボックスが含まれています。
注意 : いずれかの AK リージョンに変更があった場合は、それを
iProcurement に反映させるために iAS を再起動する必要があります。
4-6 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
提示購買担当
機能セキュリティ
この機能へのアクセスは、メニュー機能セキュリティを使用して制限できます。「メニュー
排他」で、機能「一時事業所」を除外します。詳細は、2-19 ページの 2.4 項を参照してくだ
さい。
ワークフロー
適用なし
4.4 提示購買担当
iProcurement で購買依頼を作成するときに、各購買依頼と購買依頼明細の提示購買担当を指
定できます。次のいずれかに対して購買担当を定義できます。
■
包括購買契約
■
見積
■
購買依頼テンプレート
■
品目
■
カテゴリ
前述のいずれかに該当する購買担当は、対応する購買依頼にデフォルト設定されます。この
購買担当情報は、生成される購買文書に渡されます。
設定ステップ :
なし
プロファイル・オプション
プロファイル「HR: 複数ビジネス・グループ間」を「Yes」に設定すると、異なるビジネス・
グループに所属する購買担当をデフォルト設定したり、購買依頼へ割当てることができま
す。このプロファイルが「Yes」に設定され、すべてのビジネス・グループにまたがって特定
のカテゴリに複数の購買担当がいる場合、購買担当はデフォルト設定されません。
購買依頼
4-7
提示購買担当
AK リージョン / 属性
適用可能なリージョンおよび関連属性は、次のとおりです。
表 4-1 提示購買担当の AK 構造
リージョン名
属性名
POR_DELIVERY_SINGLE_ROW_R
POR_BUYER
POR_BUYER_ID
POR_DELIVERY_MULTI_ROW_R
POR_BUYER
POR_BUYER_ID
POR_DELV_INFO_SELECTED_LINE_R
POR_BUYER
POR_BUYER_ID
POR_POWER_SINGLE_ROW_R
POR_BUYER
POR_BUYER_ID
POR_POWER_MULTIPLE_ROW_R
POR_BUYER
POR_BUYER_ID
POR_REV_LINE_DETAIL_R
POR_BUYER
POR_BUYER_ID
POR_OD_LINE_DETAIL_R
POR_BUYER
POR_BUYER_ID
デフォルトでは、これらの属性は無効になっています。有効にするには、前述のリージョン
を変更し、新規属性の「ノード表示」チェック・ボックスをオンにします。
注意 : いずれかの AK リージョンに変更があった場合は、それを
iProcurement に反映させるために iAS を再起動する必要があります。
機能セキュリティ
適用なし
ワークフロー
発注文書の作成ワークフローの「購買担当者を取得」プロセスでは、発注の作成時に購買担
当情報が取得されます。標準発注の場合、このプロセスでは(「購買依頼明細から購買担当者
を取得」機能を介して)購買依頼明細から購買担当が取得されます。購買依頼レベルで購買
担当が定義されていない場合は、その後に品目マスターとカテゴリがチェックされます。包
括購買リリースの作成時には、関連する購買依頼に定義されている購買担当に関係なく、包
括契約から購買担当が取得されます。
4-8 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
危険度情報
4.5 危険度情報
購買依頼の明細品目ごとに、危険度情報を指定できます。iProcurement で購買依頼を作成す
るときには、危険度識別番号と危険度区分の両方を購買依頼明細に関連付けることができま
す。また、品目に危険度識別番号または危険度区分、あるいはその両方がすでにリンクされ
ていると、生成される購買依頼明細にはこのデフォルト情報が渡されます。危険度情報は、
危険度識別番号と危険度区分で構成されます。この情報は、明細レベルの搬送ページで入力
または変更できます。これらの新規フィールドを表示するには、新規の AK 属性を有効にす
る必要があります。
設定ステップ :
なし
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用可能なリージョンおよび関連属性は、次のとおりです。
表 4-2 危険度情報の AK 構造
リージョン名
POR_DELIVERY_MULTI_ROW_R
属性名
POR_UN_NUMBER
POR_UN_NUMBER_ID
POR_HAZARD_CLASS_NAME
POR_HAZARD_CLASS_ID
POR_HAZARD_CLASS_2
POR_DELV_INFO_SELECTED_LINE_R
POR_UN_NUMBER
POR_UN_NUMBER_ID
POR_HAZARD CLASS_NAME
POR_HAZARD_CLASS_ID
POR_HAZARD_CLASS_2
POR_POWER_SINGLE_ROW_R
POR_UN_NUMBER
POR_UN_NUMBER_ID
POR_HAZARD_CLASS_NAME
POR_HAZARD_CLASS_ID
POR_HAZARD_CLASS_2
購買依頼
4-9
外貨サポート
表 4-2 危険度情報の AK 構造(続き)
構造(続き)
リージョン名
属性名
POR_REV_LINE_DETAIL_R
POR_UN_NUMBER
POR_UN_NUMBER_ID
POR_HAZARD_CLASS_NAME
POR_HAZARD_CLASS_ID
POR_OD_LINE_DETAIL_R
POR_UN_NUMBER
POR_UN_NUMBER_ID
POR_HAZARD_CLASS_NAME
POR_HAZARD_CLASS_ID
デフォルトでは、これらの属性は無効になっています。有効にするには、前述のリージョン
を変更し、新規属性の「ノード表示」チェック・ボックスをオンにします。
注意 : いずれかの AK リージョンに変更があった場合は、それを
iProcurement に反映させるために iAS を再起動する必要があります。
機能セキュリティ
適用なし
ワークフロー
適用なし
4.6 外貨サポート
ユーザーがカタログ内で品目を検索するたびに、その品目に関連する通貨を表示できます。
この通貨は、機能通貨など、アプリケーションに定義されている有効な通貨であれば、どの
通貨でもかまいません。また、カタログ外依頼も有効な任意の通貨で作成できます。これら
の品目がショッピング・カートに追加されると、その品目の価格が関連換算レートを使用し
て機能通貨に変換され、アプリケーションを通して機能通貨が表示されます。
外貨機能には、アプリケーションの主要画面に外貨建ての価格を機能通貨建ての価格ととも
に表示する機能が用意されています。
外貨は、次のページに表示できます。
■
「ショッピング・カート」ページ
■
「承認者ショッピング・カート」ページ
4-10 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
外貨サポート
■
「単一勘定の編集」ページ(標準精算、パワー精算および承認者精算)
■
「複数勘定の編集」ページ(標準精算、パワー精算および承認者精算)
■
「経費勘定の検討」(標準精算、パワー精算および承認者精算)
■
「搬送情報の入力」- 1 行(標準精算)
■
「請求情報の入力」- 1 行(標準精算)
■
「検討および発行」ページ - 明細詳細拡張(全精算)
■
「プリンタ・フレンドリ」ページ(全精算)
■
「パワー精算」ページ - 全明細
■
「承認通知」
■
「承認通知催促」
■
「購買依頼ステータス : 購買依頼詳細の表示」- 明細詳細拡張
設定ステップ :
プロファイル・オプションを設定します。
プロファイル・オプション
プロファイル「POR : 作業環境 - 取引通貨の表示」を「Yes」に設定すると、各ユーザーは
「個人のプロファイル」ページで「外貨価格の表示」チェック・ボックスを使用して、この
機能を使用可能または使用不可にすることができます。
AK リージョン / 属性
適用可能なリージョンおよび関連属性は、次のとおりです。
表 4-3 外貨の AK 構造
リージョン名
属性名
POR_SHOPPING_CART_R
POR_CURRENCY_UNIT_PRICE
POR_CURRENCY_CODE
POR_UNIT_PRICE
POR_FUNC_CURRENCY_CODE
POR_POWER_LINE_ITEMS_R
POR_CURRENCY_UNIT_PRICE
POR_CURRENCY_CODE
POR_UNIT_PRICE
POR_FUNC_CURRENCY_CODE
購買依頼
4-11
外貨サポート
表 4-3 外貨の AK 構造(続き)
構造(続き)
リージョン名
属性名
POR_BILLING_REV_ACCOUNT_R
POR_CURRENCY_UNIT_PRICE
POR_CURRENCY_CODE
POR_UNIT_PRICE
POR_FUNC_CURRENCY_CODE
POR_SELECTED_LINE_ITEM_R
POR_CURRENCY_UNIT_PRICE
POR_CURRENCY_CODE
POR_UNIT_PRICE
POR_FUNC_CURRENCY_CODE
POR_REV_LINE_DETAIL_R
POR_CURRENCY_UNIT_PRICE
POR_CURRENCY_CODE
POR_UNIT_PRICE
POR_FUNC_CURRENCY_CODE
POR_OD_LINE_DETAIL_R
POR_CURRENCY_UNIT_PRICE
POR_CURRENCY_CODE
POR_UNIT_PRICE
POR_FUNC_CURRENCY_CODE
POR_PRNTR_FR_LINES_R
POR_CURRENCY_UNIT_PRICE
POR_CURRENCY_CODE
POR_UNIT_PRICE
POR_FUNC_CURRENCY_CODE
対応する各 AK リージョンで、
「ノード表示」チェック・ボックスをオンにして、各属性を
表示可能にする必要があります。「個人のプロファイル」ページに「外貨価格の表示」
チェック・ボックスを表示するには、POR_MY_PROFILE_R リージョンの属性 POR_DISP_
TRANS_ CURRENCY_FLAG の「ノード表示」をオンにします。これは、外貨価格の表示に
使用するマスター・スイッチです。この属性がオンの場合にのみ、「個人のプロファイル」
ページに「外貨価格の表示」チェック・ボックスとアプリケーションの外貨価格が表示され
ます。
注意 : いずれかの AK リージョンに変更があった場合は、それを
iProcurement に反映させるために iAS を再起動する必要があります。
4-12 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
グローバル承認者
機能セキュリティ
適用なし
ワークフロー
適用なし
4.7 グローバル承認者
iProcurement で購買依頼が作成され、承認経路が生成されるときに、異なるビジネス・グ
ループに所属する従業員を含むように承認者リストを設定できます。たとえば、ビジネス・
グループ 1 所属の依頼者 A は、その購買依頼をビジネス・グループ 2 所属の承認者 B に転
送できます。また、異なるビジネス・グループ所属の承認者を、承認リストに手動で挿入で
きます。そのため、承認者の値リストには、各承認者候補のビジネス・グループを含む列を
挿入できます。
承認者は、購買依頼が異なる営業単位で作成された場合にも、通知ページから購買依頼詳細
を表示できます。異なる営業単位で作成された購買依頼は、一般の購買依頼ステータス・
ページでは使用も変更もできません。承認処理履歴の表示には、各承認者のビジネス・グ
ループ情報が含まれます。
設定ステップ :
プロファイル・オプションを設定します。
プロファイル・オプション
複数のビジネス・グループに属する従業員を含む承認リストの作成は、プロファイル「HR:
複数ビジネス・グループ間」を介して制御されます。
AK リージョン / 属性
特定の AK リージョンには AK 属性が含まれています。これはグローバル承認者のサポート
に必須で、
「AK 開発者」の職責を使用して構成されます。
表 4-4 グローバル承認者の AK 構造
リージョン名
属性名
POR_APPROVER_LOV_R
POR_ BUSINESS_GROUP
購買依頼
4-13
契約からの自動ソース
ビジネス・グループ列を表示するには、この属性の「ノード表示」をオンにする必要があり
ます。デフォルトでは、この属性は表示用に設定されます。各承認者のビジネス・グループ
名を表示するために、次のリージョンは関連属性を含むように変更されています。
表 4-5 グローバル承認者 - ビジネス・グループの表示
リージョン名
属性名
POR_APPROVAL_HIST_R
POR_BUSINESS_ GROUP
デフォルトでは、この属性は表示用に設定されますが、実際に表示されるのはプロファイル
「HR: 複数ビジネス・グループ間」も「Yes」に設定されている場合のみです。
これらの属性を無効にするには、前述のリージョンを変更し、新規属性の「ノード表示」
チェック・ボックスをオフにします。
注意 : いずれかの AK リージョンに変更があった場合は、それを
iProcurement に反映させるために iAS を再起動する必要があります。
機能セキュリティ
適用なし
ワークフロー
適用なし
4.8 契約からの自動ソース
iProcurement では、購買依頼明細と Oracle Purchasing で定義されている購買契約との関連
付けがサポートされます。これにより、発注文書の作成ワークフローを介して標準発注を自
動的に作成できます。作成された標準発注により、「発注」フォームの「参照文書」パネルに
契約番号が格納されます。
契約からの自動ソース機能は、次のタイプの品目に使用できます。
■
■
■
■
Oracle Purchasing で定義された特定の購買契約を明示的に参照するバルク・ロード品
目。
関連付けられている同じ仕入先および仕入先サイトについて、有効な購買契約が存在す
るバルク・ロード品目。
品目に関連付けられている同じ仕入先および仕入先サイトについて、有効な購買契約が
存在するカタログ外依頼。
ソース文書にリンクされておらず、指定されている仕入先と仕入先サイトについて有効
な購買契約が存在する抽出 ASL。
4-14 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
契約からの自動ソース
追加のワークフロー・パラメータを使用すると、契約からの自動ソース機能でどの程度自動
化するかを制御できます。
バルク・ローダーを使用した品目と購買契約の関連付け
XML 形式またはタブ区切りテキスト形式のカタログ・ファイルをロードするときに、ファ
イルのヘッダー・レベルで 1 つ以上の営業単位と購買契約を指定します。ファイルがロード
されると、すべてのデータは参照されている購買契約に関連付けられます。または、ロード
するカタログ・ファイルを発行するときに、eContent Manager ユーザー・インタフェース
から営業単位と購買契約を選択することもできます。この場合も、カタログ・ファイル内の
データはすべて、UI から選択された営業単位および購買契約に関連付けられます。
注意 : 一部の品目を異なる契約に関連付ける必要がある場合は、データ・
ファイルを複数のファイルに分割する操作が必要になることがあります。
ここでは、購買契約を参照するカタログ・ファイルの発行時に強制されるビジネス・ルール
について説明します。
■
仕入先の検証
購買契約の参照を含むカタログ・ファイルで参照できる仕入先は、1 つのみです。
■
購買契約の検証
カタログ・ファイル内で参照できるのは、有効な購買契約のみです。有効な契約は、次
のとおりです。
■
–
承認済み基本契約
–
失効していない基本契約
–
取消済みでない基本契約
–
保留中でない基本契約
–
最終消込済みでない基本契約
通貨の検証
カタログ・ファイル内のすべての価格と、すべての購買契約の参照には、同じ通貨を使
用する必要があります。
■
営業単位の検証
1 つの品目で参照できる契約は、営業単位あたり 1 件のみです。したがって、バルク・
ロード・ファイルで指定できる契約は、営業単位あたり 1 件のみです。
サンプル XML ファイルおよびテキスト・ファイルを含むバルク・ローダーの使用の詳細は、
eContent Manager にアクセスしてバルク・ロード・リソースをダウンロードしてください。
購買依頼
4-15
契約からの自動ソース
発注作成を制御するためのワークフローの構成
発注文書の作成ワークフローでは、poxwfatc.wft ワークフロー・ファイル内の次の属性を使
用して、契約自動化について 3 つのサポート・レベルが提供されます。Workflow Builder を
使用し、これらのフラグをビジネス慣行に従って設定し、更新済みのワークフロー・ファイ
ルをデータベースにロードしてください。
表 4-6 発注文書の作成の属性
属性名
サポートされる値
デフォルト値
動作
契約は、文書の自動作成に
使用されますか ?
Yes/No
No
ワークフローで、購買契約の参照を使用
して標準発注を自動的に作成する必要が
あるかどうかを指定します。
契約は、購買依頼明細に必
須ですか ?
Yes/No
No
標準発注を生成するために、自動作成対
象の購買依頼明細に購買契約が存在する
必要があるかどうかを指定します(バル
ク・ローダーを使用して、カタログを購
買契約に関連付けます)
。
このオプションを「No」に設定すると、
ワークフローでは購買依頼明細に関連付
ける有効な購買契約が検索されます。
カタログ外依頼は、契約か
ら自動ソースされますか ?
Yes/No
No
前述のオプションを「No」に設定した場
合は、この属性を使用して、ワークフ
ローでカタログ外依頼に関連付ける購買
契約を検索するかどうかを指定します。
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
機能セキュリティ
適用なし
ワークフロー
Workflow Builder を使用して、poxwfatc.wft ワークフロー・ファイル内で次のフラグを設定
します。
■
契約は、文書の自動作成に使用されますか ?
■
契約は、購買依頼明細に必須ですか ?
■
カタログ外依頼は、契約から自動ソースされますか ?
4-16 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
見積税額機能
4.9 見積税額機能
iProcurement で作成された購買依頼明細ごとに、購入分の見積税額を計算できます。見積税
額コードおよびレートは、Oracle Purchasing で事前定義済みの設定に基づいて、すべての
購買依頼明細について生成できます。
この設定は階層ベースであり、税額は品目、事業所、仕入先、仕入先サイトまたは会計オプ
ションから導出できます。税金階層は、Oracle Purchasing 内で定義されている「購買オプ
ション」に含まれています。iProcurement で使用する税金コードおよび税金名も、Oracle
Purchasing で定義されます。控除率もサポートされ、生成された税金情報はオプションで購
買依頼担当が上書きできます。控除率は、税金コードおよび税金名に関連付けられているか、
控除ルールが適用されます。この情報も、Oracle Purchasing で定義されます。
設定ステップ :
1. 「購買オプション」で税金階層を定義します。この操作は Oracle Purchasing で行い
ます。
「購買」>「設定」>「組織」>「購買オプション」
2.
税金コードおよび税金名を作成し、適切な税率を関連付けます。『Oracle Payables
ユーザーズ・ガイド』を参照してください。
3.
税金控除率およびルールを定義します(オプション)
。
4.
前述の税金コードおよび税金名を次の情報に関連付けます。
–
仕入先
–
仕入先サイト
–
出荷先事業所
–
品目
–
会計オプションのデフォルト
注意 : 複数組織の実装では、税金コードを仕入先に関連付けることがで
きません。この場合も、税金コードを仕入先サイトに関連付けることはで
きます。
税金要約情報を購買依頼ヘッダー・レベルで使用できます。税金詳細情報は購買依頼明細レ
ベルで使用できます。
購買依頼
4-17
見積税額機能
プロファイル・オプション
iProcurement 内の見積税額機能の使用方法には、2 つのプロファイル・オプションが影響し
ます。
1.
精算プロセス中にデフォルト設定される税金名の変更は、プロファイル「税金 : 税金
コードの上書許可」を介して制御されます。
2.
生成される控除率の変更は、プロファイル「税金 : 税金控除率の上書許可」を介して制
御されます。
AK リージョン / 属性
適用可能なリージョンおよび関連属性は、次のとおりです。
表 4-7 見積税額の AK 構造
リージョン名
属性名
POR_BILLING_SINGLE_ROW_R
POR_TAX_CODE
POR_TAX_CODE_ID
POR_BILLING_MULTI_ROW_R
POR_TAX_CODE
POR_TAX_CODE_ID
POR_BILLING_LINE_DETAILS_R
POR_TAX_CODE
POR_TAX_CODE_ID
POR_POWER_SINGLE_ROW_R
POR_TAX_CODE
POR_TAX_CODE_ID
POR_POWER_MULTIPLE_ROW_R
POR_TAX_CODE
POR_TAX_CODE_ID
前述のリージョンに税金コードを表示するには、属性 POR_TAX_CODE が表示用
(「ノード表示」がオン)に設定されていることを確認します。
控除率機能については、次のリージョンおよび関連属性を変更できます。
表 4-8 控除率の AK 構造
リージョン名
属性名
POR_BILLING_CHARGE_
ACCOUNT_R
POR_TAX_RECOVERY_RATE
前述のリージョンに控除率情報を表示するには、前述の属性が表示用(
「ノード表示」
がオン)に設定されていることを確認します。
4-18 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
見積税額機能
購買依頼詳細を表示するか発行前に購買依頼を検討するときに、次の AK リージョンが
変更されています。
表 4-9 税金情報の検討
リージョン名
POR_FINAL_REV_CLPSED_R
属性名
POR_NONRECOVERABLE_TAX
POR_APPROVAL_AMOUNT
POR_FINAL_REV_EXPND_R
POR_NONRECOVERABLE_TAX
POR_APPROVAL_AMOUNT
POR_PRNTR_FR_HEADER_R
POR_NONRECOVERABLE_TAX
POR_APPROVAL_AMOUNT
POR_OD_HEADER_R
POR_NONRECOVERABLE_TAX
POR_APPROVAL_AMOUNT
POR_OD_EXPND_HEADER_R
POR_NONRECOVERABLE_TAX
POR_APPROVAL_AMOUNT
POR_OD_LINES_R
POR_NONRECOVERABLE_TAX
POR_APPROVAL_AMOUNT
POR_ RECOVERABLE_TAX
POR_TAX_CODE
POR_OD_LINE_DETAIL_R
POR_ESTIMATED_TAX
POR_TAXABLE_STATUS
POR_ RECOVERABLE_TAX
POR_REV_LINE_DETAIL_R
POR_ESTIMATED_TAX
POR_TAXABLE_STATUS
POR_ RECOVERABLE_TAX
POR_TAX_CODE
POR_PRNTR_FR_HEADER_R
POR_NONRECOVERABLE_TAX
POR_APPROVAL_AMOUNT
POR_PRNTR_FR_LINES_R
POR_ESTIMATED_TAX
POR_TAXABLE_STATUS
POR_ RECOVERABLE_TAX
POR_TAX_CODE
購買依頼
4-19
カタログ外依頼
属性 POR_ESTIMATED_TAX、POR_TAXABLE_STATUS および RECOVERABLE_TAX は、
デフォルトで明細レベルで表示されます。属性 POR_NONRECOVERABLE_TAX および
POR_APPROVAL_AMOUNT は、デフォルトでは明細レベルにもヘッダー・レベルにも表
示されません。
注意 : 税金階層、アプリケーションの税設定、またはいずれかの AK
リージョンに変更があった場合は、それを iProcurement に反映させるた
めに iAS を再起動する必要があります。
注意 : 標準精算とパワー精算を介して処理する場合、税金コードはすべ
ての明細にデフォルト設定されますが、請求ページと明細編集ページには
最初の購買依頼明細の税金コードが表示されます。この税金情報は、ユー
ザーが税金コードを明示的に変更しないかぎり、購買依頼の他の明細には
渡されません。ヘッダー・レベルで税金情報に変更があった場合は、各明
細に新規の税金情報が渡されます。
機能セキュリティ
適用なし
ワークフロー
適用なし
4.10 カタログ外依頼
購買依頼担当は、カタログにない品目やサービスの調達が必要な場合があります。その場合、
購買依頼担当はカタログ外依頼を作成できます。希望する品目がカタログで見つからない場
合、カタログ外依頼ページでは、必要な品目またはサービスの摘要に基づいて、ショッピン
グ・カートに品目やサービスを追加できます。カタログ外依頼ページからは、数量で請求さ
れる商品、数量で請求されるサービスまたは総額で請求される商品またはサービスを入力で
きます。
設定ステップ :
後述のプロファイルを設定します。
4-20 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
カタログ外依頼
プロファイル・オプション
品目タイプの各候補を使用するには、次の 3 つのプロファイル・オプションを設定する必要
があります。
POR: 商品明細タイプ
このプロファイルでは、数量で請求される商品のカタログ外オーダーの明細タイプを指
定します。このプロファイルでは、他の明細タイプの設定値とは異なる値を設定する必
要があります(2 および 3 を参照)
。
POR: レート・ベースのサービス明細タイプ
このプロファイルでは、数量で請求されるサービスのカタログ外オーダーの明細タイプ
を指定します。このプロファイルでは、他の明細タイプの設定値とは異なる値を設定す
る必要があります(1 および 3 を参照)
。
POR: 金額ベースのサービス明細タイプ
このプロファイルでは、金額ベースのカタログ外オーダーの明細タイプを指定します。
このプロファイルでは、他の明細タイプの設定値とは異なる値を設定する必要がありま
す(1 および 2 を参照)
。
注意 : 明細タイプに基づいて、カタログ外依頼ページにデフォルトの単
位値を設定できます。そのためには、Oracle Applications で各明細タイプ
に単位を関連付けます。
AK リージョン / 属性
「AK 開発者」の職責を介して、
「カタログ外依頼」ページの 2 つのフィールドを、ドロップ
ダウン・リストまたは値リストとして表示するように構成できます。
1.
カテゴリ : 「カテゴリ」フィールドは、ドロップダウン・リストまたは値リストと
して表示するように構成できます。そのためには、次の AK リージョンにアクセス
する必要があります。
–
POR_SPORD_GOODS_R
–
POR_SPORD_RATE_R
–
POR_SPORT_AMOUNT_R
カテゴリをドロップダウン・リストとして表示する場合は、これらのリージョンご
とに、属性 POR_CATEGORY の項目形式を「ポップリスト」に設定する必要があ
ります。カテゴリを値リストとして表示する場合は、属性 POR_CATEGORY の項目
形式を「テキスト」に設定します。デフォルトでは、カテゴリは値リストとして表
示されます。
購買依頼
4-21
カタログ外依頼
2.
単位 : 「単位」(UOM)フィールドは、ドロップダウン・リストまたは値リストと
して表示するように構成できます。このように構成できるのは、数量ベースのカタ
ログ外依頼の場合です。これらのカタログ外依頼は、次のリージョンに関連付けら
れています。
–
POR_SPORD_GOODS_R
–
POR_SPORD_RATE_R
単位をドロップダウン・リストとして表示する場合は、これらのリージョンごと
に、属性 POR_UNIT_OF_MEASURE の項目形式を「ポップリスト」に設定する必
要があります。単位を値リストとして表示する場合は、属性 POR_UNIT_OF_
MEASURE の項目形式を「テキスト」に設定します。デフォルトでは、単位は値リ
ストとして表示されます。
注意 : いずれかの AK リージョンに変更があった場合は、それを
iProcurement に反映させるために iAS(Apache)サーバーを起動する必
要があります。
機能セキュリティ
適用なし
ワークフロー
発注文書の作成ワークフローは、カタログ外依頼を契約から自動ソースするように構成でき
ます。このオプションを制御する属性の名称は、「カタログ外依頼は、契約から自動ソースさ
れますか ?」です。この属性を「Yes」に設定すると、指定した仕入先と仕入先サイトに関す
る有効な購買契約が存在する場合に、その契約を参照する発注が自動的に作成されます。こ
の属性のデフォルト値は「No」です。詳細は、4-14 ページの 4.8 項を参照してください。
4-22 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
お気に入りの経費勘定
4.11 費用借方科目ルール
デフォルトの借方科目を決定するときに、勘定科目ジェネレータでは従業員レコードに定義
されている借方科目を参照できます。費用借方科目ルールを使用すると、そのデフォルト勘
定の 1 つ以上のセグメントを、項目カテゴリに基づいて上書きできます。
設定ステップ :
1.
Oracle Applications にログインし、「調達 - 支払 : 管理者」の職責を選択します。
2.
Oracle Purchasing の「設定」>「会計」>「会計」>「費用勘定ルール」にナビゲー
トします。
3.
表示されるウィンドウでルールを(品目カテゴリごとに)定義します。同じカテゴ
リまたは勘定科目セグメントに対して重複するルールは定義できません。
4.
作業結果を保存します。
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
機能セキュリティ
適用なし
4.12 お気に入りの経費勘定
お気に入りの経費勘定機能を使用すると、個別プロファイル内で頻繁に使用する経費勘定を
最大 10 個含むリストを維持管理できます。精算プロセス中には、経費勘定情報を手動で入力
するのではなく、お気に入りの経費勘定リストにアクセスして、品目の経費勘定情報を自動
的に入力できます。
設定ステップ :
1.
Oracle iProcurement アプリケーションにログインします。
2.
アイコンを使用して「個人のプロファイル」ページにナビゲートします。
3.
お気に入りの経費勘定と、各勘定科目の別名を入力します。他の行を追加するには、
「1 行追加」を選択します。
4.
デフォルトとして設定するお気に入りの経費勘定を選択します。
5.
変更結果を保存します。
購買依頼
4-23
お気に入りの経費勘定
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用可能なリージョンおよび関連属性は、次のとおりです。
表 4-10 お気に入りの経費勘定の AK 構造
リージョン名
属性名
POR_MY_PROFILE_R
POR_PRMPT_FAV_CHG_ACCT
POR_PRMPT_FAV_CHG_ACCT_DEFLT
POR_M_CHARGE_AC_REG
POR_BILLING_EDIT_ACCOUNTS_R
POR_PRMPT_ENTER_FAV_ACIN
POR_BILLING_MULT_CHARGE_AC_R
POR_NICKNAME POR_SELECT_RADIO
POR_LINE_NUM POR_DELETE_LINE
POR_BILLING_CHARGE_ACCOUNT_R
POR_NICKNAME
POR_BILLING_MULT_ACCOUNTS_R
POR_PRMPT_ENTER_FAV_ACIN
注意 : いずれかの AK リージョンに変更があった場合は、それを
iProcurement に反映させるために iAS(Apache)サーバーを起動する必
要があります。
機能セキュリティ
お気に入りの経費勘定リスト機能を使用不可にするための機能セキュリティがあります。こ
の機能は、お気に入りの経費勘定と呼ばれます。機能セキュリティの詳細は、2-19 ページの
2.4.1 項を参照してください。
この機能を使用する際の考慮事項は、次のとおりです。
■
お気に入りの経費勘定リストは、品目の経費勘定情報を生成するための最後の手段で
す。勘定科目ジェネレータ・ワークフロー・エンジンがすでに設定されている場合、こ
の機能は影響しません(従業員のデフォルトの経費勘定と商品ベースの会計ルールが含
まれています)
。
■
ユーザー・プロファイルには、最大 10 個の経費勘定を格納できます。リスト内の勘定科
目は追加、削除または変更できます。勘定科目の別名は必須で、リストごとに一意にす
る必要があります。リストから 1 つ以上の勘定科目をデフォルトとして選択する必要が
あります。
4-24 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
Grants Accounting の統合
■
■
■
ユーザーは、お気に入りの経費勘定を職責ごとに 1 つ選択できます。複数の職責が割り
当てられているユーザーは、職責ごとにお気に入りの経費勘定リストを選択でき、経費
勘定は相互に依存しません。つまり、ある職責で維持管理される勘定科目は、他の職責
では使用できません。ユーザーの職責が、異なる会計構造を持つ複数の会計帳簿に積み
上げられる場合、お気に入りの経費勘定リストはそれぞれの会計構造に従います。
お気に入りの経費勘定機能は、
「経費勘定の動的挿入」のシステム・プロファイルには
影響しません。このプロファイルがオンになっていても、ユーザーは個人のプロファイ
ル・ページや品目の精算ページで操作中に新規の経費勘定を作成できます。
お気に入りの経費勘定リストに格納できるのは、有効な経費勘定のみです。経費勘定を
お気に入りの経費勘定リストに格納した後に、Oracle General Ledger アプリケーション
で経費勘定が無効化されると、お気に入りの経費勘定リスト内でその勘定科目にエ
ラー・フラグが自動的に設定されます。その場合は、お気に入りの経費勘定リスト内で
経費勘定を編集または削除できます。このエラー条件が解消されるまで、お気に入りの
経費勘定は表示されないため、精算フローでは選択できません。
4.13 Grants Accounting の統合
Oracle Grants Accounting は、付与(取得)により資金調達されるプロジェクトへの、購買
依頼とそれに基づく発注の請求をサポートするために、Oracle iProcurement と統合されて
います。この統合により、取得番号の概念が導入されます。取得番号は、プロジェクトとタ
スクに関連する資金調達のソースに関する追加情報を表します。そのため、標準のプロジェ
クトおよびタスク情報のみでなく、Oracle Grants Accounting アプリケーションからの取得
ディメンションを使用して、プロジェクトとタスクに関連する資金調達のソースを指定でき
ます。これにより、組織は受け取る資金調達のあらゆる側面を管理しやすくなります。
取得番号フィールドが使用可能になるのは、関連する営業単位について Grants Accounting
が実装されている場合です。このフィールドは、Grants Accounting で取得により資金調達
されるプロジェクトにのみ必須です。
設定ステップ :
詳細は、
『Oracle Grants Accounting User's Guide』を参照してください。
プロファイル・オプション
適用なし
購買依頼
4-25
Grants Accounting の統合
AK リージョン / 属性
適用可能なリージョンおよび関連属性は、次のとおりです。
表 4-11 Grants Accounting の AK 構造
リージョン名
属性名
POR_AWARD_LOV_V
POR_AWARD_NUMBER
POR_AWARD_SHORT_NAME
POR_AWARD_START_DATE
POR_AWARD_END_DATE
POR_AWARD_ID
POR_BILLING_LINE_DETAILS_R
POR_AWARD_NUMBER
POR_AWARD_ID
POR_BILLING_MULTI_ROW_R
POR_AWARD_NUMBER
POR_AWARD_ID
POR_BILLING_SINGLE_ROW_R
POR_AWARD_NUMBER
POR_AWARD_ID
POR_MY_PROFILE_R
POR_AWARD_NUMBER
POR_AWARD_ID
POR_OD_LINE_DETAIL_R
POR_AWARD_NUMBER
POR_POWER_MULTIPLE_ROW_R
POR_AWARD_NUMBER
POR_AWARD_ID
POR_POWER_SINGLE_ROW_R
POR_AWARD_NUMBER
POR_AWARD_ID
POR_PRNTR_FR_LINES_R
POR_AWARD_NUMBER
POR_REV_LINE_DETAIL_R
POR_AWARD_NUMBER
注意 : いずれかの AK リージョンに変更があった場合は、それを
iProcurement に反映させるために iAS を再起動する必要があります。
機能セキュリティ
適用なし
4-26 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
P カード
4.14 P カード
調達カード(P カード)を設定し、組織の従業員に個別に割り当てることができます。これ
により、従業員は iProcurement 11i を使用して、依頼した商品やサービスを調達カードに
チャージできるようになります。
設定ステップ :
調達カードの設定の詳細は、
『Oracle Payables ユーザーズ・ガイド』の「クレジット・カー
ド・プログラムの設定」と「調達カードの統合」の項を参照してください。
『Oracle Payables ユーザーズ・ガイド』で説明されている設定ステップの他に、調達カード
を仕入先サイトが受け入れられるようにする必要があります。
1.
Oracle Applications にログインします。Oracle Purchasing のメニューから、「サプ
ライ・ベース」>「仕入先」を選択します。
2.
設定する仕入先サイトに関連付けられている仕入先を問い合せます。
3.
サイトを選択します。調達カードを使用可能にする仕入先サイトを問い合せます。
4. 「調達カード・サイト」チェック・ボックスをオンにして、仕入先サイトに調達
カードが使用可能になるように指定します。
変更結果を保存します。
5.
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用可能なリージョンおよび関連属性は、次のとおりです。
表 4-12 調達カードの AK 構造
リージョン名
属性名
POR_BILLING_SINGLE_ROW_R
POR_PRMPT_PCARD_USE
FOR_PCARD_ID
POR_PCARD_CUSTOMER_CODE
POR_PCARD_TYPE
POR_FINAL_REV_CLPSED_R
POR_PCARD_NUM
POR_REV_LINE_DETAIL_R
POR_PCARD_FLAG
POR_VIEW_ORDERS_R
POR_PCARD_NUM
POR_OD_HEADER_R
POR_PCARD_NUM
POR_OD_EXPND_HEADER_R
POR_PCARD_NUM
購買依頼
4-27
添付
表 4-12 調達カードの AK 構造(続き)
構造(続き)
リージョン名
属性名
POR_OD_LINE_DETAIL_R
POR_PCARD_FLAG
POR_POWER_ORDER_INFO_R
POR_PCARD_CUSTOMER_CODE
POR_PCARD_ID
POR_PCARD_TYPE
POR_POWER_LINE_ITEMS_R
POR_PCARD_FLAG
POR_POWER_SELECTED_LINE_ITEM_R
POR_PCARD_FLAG
POR_SAVED_ORDERS_R
POR_PCARD_NUM
注意 : いずれかの AK リージョンに変更があった場合は、それを
iProcurement に反映させるために iAS(Apache)サーバーを起動する必
要があります。
機能セキュリティ
適用なし
4.15 添付
iProcurement では、精算中に購買依頼に添付を追加できます。次のようなものを添付できま
す。
■
社内 : 購買依頼へ - 添付は購買依頼からのみ表示できます。
■
購買担当へ - 添付情報は、購買依頼から作成された発注に添付されます。
■
承認者へ - 適切な承認者が添付情報を表示できます。
■
受入担当へ - 受入者が依頼者ではない場合、受入者は添付情報を参照できます。
■
■
仕入先へ - 購買依頼から自動作成された発注を送信するときに、テキストと非イメー
ジ・ファイルの添付を EDI で仕入先に送信できます。
その他。
4-28 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
購買依頼取下げ
設定ステップ :
1.
添付するファイルが格納されるディレクトリを示すために、
「添付ファイル・ディ
レクトリ」プロファイル・オプションを設定します。
2.
このプロファイル・オプションに指定するディレクトリ・パスは、必ず Web サー
バーが稼働しているマシンからアクセス可能である必要があります。
プロファイル・オプション
「添付ファイル・ディレクトリ」プロファイルを設定する必要があります。プロファイル設定
手順の詳細は、2-12 ページの 2.3.1 項を参照してください。
AK リージョン / 属性
適用なし
機能セキュリティ
適用なし
4.16 購買依頼取下げ
iProcurement の購買依頼担当は、発行後の購買依頼を取り下げることができます。発注への
変換前であれば、承認者の「To Do 通知」リストに含まれている購買依頼でも、随時取下げ
できます。取り下げられた購買依頼は、現在の承認者の通知リストから削除されます。
設定ステップ :
なし
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
機能セキュリティ
購買依頼取下げ機能を使用不可にするための機能セキュリティがあります。この機能は、「購
買依頼取下げの表示」と呼ばれます。機能セキュリティの設定の詳細は、2-19 ページの 2.4.1
項を参照してください。
購買依頼
4-29
購買依頼取下げ
注意 : 「取下げ」を選択すると、新規ページが表示され、承認プロセスか
ら取り下げてショッピング・カートに追加するかどうかが確認されます。
これにより、購買依頼を変更できます。または、購買依頼に記載された商
品が不要であると判断することもできます。その場合、購買依頼は取り下
げられ、取り消されます。
4-30 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
5
受入
この章では、iProcurement 11i の受入エリアに関連する機能の実装について説明します。こ
の章の内容は、次のとおりです。
■
受入作成
■
簡易受入
■
今週が納期の全品目
■
受入履歴
■
返品
■
訂正
5.1 受入
受入経路の搬送先が直送の場合は、Oracle iProcurement で品目を受け入れることができま
す。受入経路の搬送先が検査または標準受入になっている品目に対する受入作成は、サポー
トされません。
iProcurement での受入の中央リポジトリは、「受入」ホーム・ページです。このページから、
最近作成した受入や受け入れる品目を発生時刻順に表示できます。また、ページの左側に表
示される受入、返品、訂正または表示の各リンクを選択できます。
iProcurement で「受入」ページにログインするときに、受け入れる品目(購買依頼を作成し
た場合)を表示するか、その週が納期の全品目を表示するかを選択できます。ここから、受
け入れる発注を検索して受入を処理できます。標準受入または簡易受入を作成するオプショ
ンが用意されています。標準受入の場合は、受入に関する梱包伝票、運送状および注釈など
の情報を入力し、発行前に受入を検討できます。簡易受入の場合、この 3 つのフィールドに
は情報を入力できず、受入を検討せずに直接作成します。
iProcurement には、標準受入または簡易受入を作成するオプションが用意されています。
「受入」ボタンを除外して、ユーザーによる標準受入の作成を防止できます。
受入
5-1
簡易受入
設定ステップ :
なし
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
機能セキュリティ
受入機能へのアクセスは、次の機能を介して除外できます。
POR: 品目の受入
セキュリティの詳細は、2-19 ページの 2.4.1 項を参照してください。
ワークフロー
適用なし
5.2 簡易受入
簡易受入により、受入画面の数が 3 つから 1 つに減少します。受入数量の入力後に、「簡易受
入」を選択して受入番号を直接取得できます。簡易受入機能を使用する場合は、梱包伝票、
運送状または受入注釈を入力できないため注意してください。受入日としてシステム日付が
デフォルト設定されます。
設定ステップ :
なし
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
機能セキュリティ
この機能へのアクセスは、機能「簡易受入」を除外することで制限できます。2-19 ページの
2.4.1 項を参照してください。
5-2 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
受入履歴
ワークフロー
適用なし
5.3 今週が納期の全品目
自分が依頼した品目のみでなく、他のユーザーが依頼した品目も受け入れることができま
す。他のユーザーが依頼した品目を受け入れる場合は、「受入」ページで使用可能なオプショ
ンから「今週が納期の全品目」ビューを選択する必要があります。このビューは使用不可に
することができます。
設定ステップ :
なし
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
「今週が納期の全品目」の表示に適用される AK リージョンは、POR_CRR_RCPT_EXP_
SRCH_R です。
機能セキュリティ
この機能へのアクセスは、機能「受入れる全品目」を除外することで制限できます。2-19
ページの 2.4.1 項を参照してください。
ワークフロー
適用なし
5.4 受入履歴
この機能を使用すると、自分の購買依頼のみでなく他のユーザーが処理した受入について、
関連する受入取引すべてを表示できます。「受入」ホーム・ページで、「受入の表示」リンク
を選択する必要があります。受入取引履歴の表示機能は、使用不可にすることができます。
設定ステップ :
なし
プロファイル・オプション
適用なし
受入
5-3
返品
AK リージョン / 属性
適用なし
機能セキュリティ
受入履歴機能へのアクセスは、機能「受入の表示」を除外することで制限できます。他の
ユーザーが作成した受入の表示へのアクセスは、機能「全受入の表示」を除外することで使
用不可にすることができます。2-19 ページの 2.4.1 項を参照してください。
ワークフロー
適用なし
5.5 返品
この機能を使用すると、受け入れた品目を仕入先に返品できます。品目を返品するには、「受
入」ホーム・ページから適切なリンクをクリックします。「受入済品目」が表示され、「返品
数量」フィールドに数量を入力できます。また、返品する品目には、返品事由、返品承認番
号および注釈を追加できます。この追加情報はオプションです。品目を返品すると、その購
買依頼の受入履歴に取引が追加されます。iProcurement の「受入の表示」セクションでユー
ザーがオーダーを問い合せると、調整済みの新しい値が表示されます。
また、他のユーザーが受け入れた品目を返品することもできます。プロセスは自分が受け入
れた品目を返品する場合と同じですが、ビューの「今週の全受入」リンクを選択する必要が
あります。
「受入」ホーム・ページを使用不可にするように機能セキュリティが設定されている場合は、
品目を返品できないため、追加の機能セキュリティを設定する必要はありません。
設定ステップ :
なし
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
返品の AK リージョンは、次のとおりです。
POR_RTV_RECEIPTS_R
POR_RTV_RECEIPTS_THIS WEEK_R
POR_RTV_REVIEWS_R
5-4 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
訂正
POR_RTV_EDIT_LINES_R
POR_RTV_TXN_INFO_R
機能セキュリティ
返品機能へのアクセスは、機能「品目の返品」を除外することで制限できます。他のユー
ザーによる受入の返品機能を使用不可にするには、機能「全品目の返品」を除外します。
2-19 ページの 2.4.1 項を参照してください。
ワークフロー
適用なし
5.6 訂正
既存の受入数量の修正が必要になる場合があります。通常、これは受入が最初に入力された
ときの人為的なエラーによるものです。「受入」ホーム・ページから「品目の訂正」リンク
を選択し、既存の受入の訂正に進むことができます。
また、他のユーザーが受け入れた品目の数量を訂正することもできます。プロセスは自分が
受け入れた品目を訂正する場合と同じですが、
「今週の全受入」リンクを選択するか、拡張
検索を実行して、そのユーザーの当初受入を検索する必要があります。
「受入」ホーム・ページを使用不可にするように機能セキュリティが設定されている場合は、
品目を返品できないため、この追加の機能セキュリティを設定する必要はありません。
設定ステップ :
なし
プロファイル・オプション
適用なし
AK リージョン / 属性
適用なし
機能セキュリティ
返品機能へのアクセスは、機能「受入の訂正」を除外することで制限できます。他のユー
ザーによる受入の訂正機能を使用不可にするには、機能「全受入の訂正」を除外します。
2-19 ページの 2.4.1 項を参照してください。
ワークフロー
適用なし
受入
5-5
訂正
5-6 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
A
付録 - アップグレード・スクリプト
この付録では、Self-Service Purchasing 4 から Oracle iProcurement 11i へのアップグレード
に必要なスクリプトについて説明します。
icxupdbg.sql
アップグレード・プロセス中にレポートされるエラーを格納する ICX_UPGRADE_DEBUG_
TMP 表を作成します。アップグレード・スクリプトがエラーで終了した場合には、この表
を見る必要があります。
icxcatup.sql
Self-Service Purchasing 4 のインストレーションを多言語化します。ICX_POR_
CATEGORIES_TL に ICX_POR_CATEGORIES からレコードを作成します。
icxctsup.sql
既存の ICX_POR_CATEGORY_DATA_SOURCES 表の who 列に移入します。
icxcomup.sql
既存のカテゴリ・オーダー・マップ表 ICX_POR_CATEGORY_ORDER_MAP の who 列を
アップグレードします。
icxdesup.sql
ICX_POR_DESCRIPTORS から ICX_POR_DESCRIPTORS_TL に移入します。
icxoxdes.sql
ICX_POR_DESCRIPTORS_TL 表にベース記述子を挿入します。また、ICX_POR_
CATEGORIES_TL 表にルート・カテゴリを挿入し、PICTURE、PICTURE_URL および
ATTACHMENT_URL を検索不能に設定します。
付録 - アップグレード・スクリプト
A-1
icxiteup.sql
PO_VENDORS から SUPPLIER_ID 列を移入することによって、ICX_POR_ITEMS 表をアッ
プグレードします。また、who 列に移入し、A13 記述子があればそれを削除します。
icxittup.sql
言語、ソース言語および who 列のための ICX_POR_ITEMS 表をアップグレードします。ま
た、A23 の長い記述子を削除します。
icxiscup.sql
ICX_POR_ITEM_SOURCES_TL の言語列に移入します。
icxistup.sql
ICX_POR_ORACLE_ITEM_SUBTABLE の who 列をアップグレードします。
icxreaup.sql
ICX_POR_REALMS_TL の言語列に移入します。
icxtocup.sql
ICX_POR_TABLE_OF_CONTENTS から ICX_POR_TABLE_OF_CONTENTS_TL に移入しま
す。
icxttaup.sql
ICX_POR_TITLE_ADMIN_S 順序から ICX_POR_TITLE_ADMIN の TITLE_ID 列を追加し、
移入します。
icxtttup.sql
ICX_POR_TITLE_ADMIN からレコードをコピーして ICX_POR_TITLE_ADMIN_TL に移入
します。
icxdwnld.sql
テンプレート情報を ICX_POR_TEMPLATE_FILES に導入します。
icxclnup.sql
ICX_POR_UNSPSC_CODES と ICX_UNSPSC_CODES からすべてのレコードを削除します。
icx_por_unspsc_codes.ctl
現在の UNSPSC コードのセットを ICX_POR_UNSPSC_CODES にロードします。
A-2 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
icxuncup.sql
ICX_POR_UNSPSC_CODES から ICX_UNSPSC_CODES に移入します。
icxpliup.sql
ICX_POR_PRICE_LISTS から価格表を削除し、IPO_VENDORS と GL_SET_OF_BOOKS から
情報を読み込んで表を再作成します。このスクリプトを正常に動かすための前提条件を満た
すには、
『Oracle Internet Procurement インストレーション・マニュアル リリース 11i』を参
照してください。これはリスト価格を作成する際に、buyer_id を –2 に設定します。
icxpltup.sql
ICX_POR_PRICE_LIST_LINES 表のスクラッチから、価格表明細を再作成します。デフォル
ト設定はできないので、SUPPLIER_SITE はサポートしません。かわりに SUPPLIER_SITE
には NULL が設定されます。このスクリプトでは、ICX_POR_ITEMS と ICX_POR_PRICE_
LISTS から価格表明細の値を抽出します。
icxtabup.sql
動的なカテゴリ _TL 表(ICX_POR_C<category_id>_TL)を、既存の動的なカテゴリ表 ICX_
POR_C<category_id> から作成します。LANG を NULL に設定し、LANGUAGE と
SOURCE_LANG を非 NULL として追加します。
このスクリプトは追加スクリプトとログ・ファイル(例 : createDynamicTables.sql、
createDynamicTables.log、alterDynamicTables.sql、alterDynamicTables.log、
addLangDynTables.sql および addLangDynTables.log)も作成します。これらのファイル
は、動的 SQL を実行する手段として作成および実行されます。
icxotaup.sql
カテゴリのローカル記述子に対応する動的なカテゴリ表(ICX_POR_C<category_id>)がな
い場合は常に、動的なカテゴリ _TL 表(ICX_POR_C<category_id>_TL)を作成します。
このスクリプトは追加スクリプトとログ・ファイル(例 : createODynTables.sql,
createODynTables.log)を生成します。これらのファイルは、動的 SQL を実行する手段とし
て作成および実行されます。
icxgraup.sql
icxtabup.sql および icxotaup.sql が作成したすべての動的カテゴリ _TL ( ICX_POR_
C<category_id>_TL) 表を apps スキーマに権限付与します。
このスクリプトはその他のスクリプトとログ・ファイル(例 : grantDynamicTables.sql およ
び grantDynamicTables.log)を生成します。これらのファイルは、動的 SQL を実行する手
段として作成および実行されます。
付録 - アップグレード・スクリプト
A-3
icxsynup.sql
icxtabup.sql と icxotaup.sql によってアプリケーション・スキーマに作成された、すべての
動的なカテゴリ _TL 表(ICX_POR_C<category_id>_TL)のシノニムを作成します。
このスクリプトは追加スクリプトとログ・ファイル(例 : synonymDynamicTables.sql およ
び synonymDynamicTables.log)を生成します。これらのファイルは、動的 SQL を実行する
手段として作成および実行されます。
icxddcup.sql
ローカル記述子が含まれていない場合は動的なカテゴリ _TL 表(ICX_POR_C<category_
id>_TL)に追加します。
このスクリプトはその他のスクリプトとログ・ファイル(例 : createDynDescColumns.sql お
よび createDynDescColumns.log)を生成します。これらのファイルは、動的 SQL を実行す
る手段として作成および実行されます。
icxiidup.sql
ICX_POR_C<category_id>_TL 表にレコードがない品目について、レコードを挿入します。
icxctxup.sql
Oracle ConText(Oracle 8.0.x)または interMedia(Oracle8i)索引を再作成します。また、
Oracle8i の ICX_POR_ITEMS_TL の主キーも作成します。
A-4 Oracle iProcurement インプリメンテーション・ガイド
Fly UP