...

Vehcle collection STAR DESTROYER(PDF:2.1MB)

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

Vehcle collection STAR DESTROYER(PDF:2.1MB)
A long time ago, in a galaxy far, far
away... The Star Wart films have
provided some of the most iconic
images in modern filmmaking-form
the incredible Modeler’s
shot Bible
of the Imperial
Star Destroyer
that
opend
the
first
Vehcle collection
STAR
film in 1977
to DESTROYER
the prodrace in The
Phantom Menace and the epic
battle on the volcanic world of
Mustafar in Revenge of the Sith. In
each of these cases, and literally
hundreds more, the model-making
wizards of Industrial Light & Magic
製作・著作:遮断呆人 Studio-ACCESS どろぼうひげ
編集:のり
were instrumental in creating a
universe
full
of
glorious,
Vehicle collection STAR DESTROYER
目次
ビーコレ デストロイヤー..................................................................................................................... 2
船体でけた ................................................................................................................................................ 9
スタデ 完成です(^_^*) .......................................................................................................................15
1
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
ビーコレ デストロイヤー
新年を迎え、すっかりおモチ漬けとなっています(^_^*)いかんなぁ
このままではデラックスになってしまうので、リハビリにビークルコレクションをいじってみ
ました。
キャラクターエイジ誌には、シャトルとスレーブ1の作例を掲載して頂きましたが、今回の第
4弾で一番楽しみにしていのが、スター・デストロイヤーです(^^♪
表面には精細なモールドが掘り込まれており、そのままでも十分に楽しめるのですが、ちょっ
ぴり手を加えれば更にカッコ良くなりそうです(^^♪
実は、透明レジンで複製して内部にLEDを仕込み、塗装してから針で穴を開けて電飾する予
定でいました(^_^;)
ところが、透明プラ板にブラックを塗装して、針で穴を開けてみると、光が小さくてほとんど
見えない事が判明しました(+_+)
満足の行く光量まで穴を大きくすると、今度は穴が大き過ぎてスケール感が台無しになります
(-_-;)
やはり1/15000というサイズをフル電飾するのは難しいですねぇ
何となく悔しいのですが、ここはスリッパスッパリあきらめ、メインエンジンの電飾だけに留
める事にしました(^^♪
このデストロイヤーは接着されておらず、簡単にバラバラにする事が可能ですヽ(^。^)ノ
2
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
これだけバラバラになると、塗装や工作がしやすいですね(^^♪
まず、気になったのは、抜きの関係で横方向のモールドがほとんど無い点です。
実際のプロップでは、たくさんの階層になったメカモールドがビッシリと入っていますので、
プラ板で追加してみました。
0.3ミリのプラ板を細切りにして、階層状に貼り付けています。
3
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
サスガにプロップ通りには行かないので、長さや位置はテキトーです(^_^*)
でも、なにも無いよりはずっと雰囲気が良くなったと思います。
この階層メカは、司令塔周辺の全体にありますので、全ての面にチマチマと貼り付けて行きま
した(^_^;)
メインエンジンを電飾するため、LEDを埋め込みました。
A
B
直径3ミリの白色LEDです。
このLEDは0.28ミリと、ちょっぴり細いので採用しました(^^♪
3基のエンジンフレア(?)に穴を開けてLEDを差し込みました。
本当はサブエンジン等も電飾したいところですが、元々が小さいので、メインエンジンのみの
電飾で十分だと判断しました(^_^;)
それでも、直接LEDを3個光らせますので、かなりの光量となるハズです(^^♪
遮光のため、全体を一度ブラックで塗装しました。
4
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
ブラックは遮光が一番の狙いなのですが、黒で立ち上げると青みが入ったグレーに仕上がる効
果も考慮しています(^^♪
劇中では白い船体ですが、真っ白では巨大感が出ません(+_+)
あちこちムラのある、青みの入ったグレーの方がリアルに仕上がると思います。
グレーFS36945で塗装しました。
5
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
更に、青の入ったグレー、FS36495で基本色を塗装しました。
あちこちにムラを作って、暗い部分を残してあるところがミソです(^_^*)
これでちょっとは巨大感が表現できるといいなー(^^♪
それから、Aのサンドされた横メカ部分ですが、ここもモールドがアッサリしていてメカニッ
ク感が足りないと感じたので、モールドを追加してみました。
プラ板を60番の布ヤスリで削り、プラ用接着剤を塗ったところにパラパラと撒いて定着させ
たものです(^_^*)
ちょっとしたデコボコを追加してあげた程度ですが、元のままよりはメカらしくなったと思い
ます。
次回はスミ入れや電飾の工作をしたいと思っています。
これからは「無理をしない」更新頻度にしたいと思っていますので、ちょっと間が空いた更新
となりますが、よろしくお願いします m(__)m
2011-01-06 21:36 http://dorobou.blog.so-net.ne.jp/2011-01-06
うわっ、これきましたか~~・・・実は内緒でいじってました、ははは。
ここからどうなるのか、楽しみです!!
by たつまる(2011-01-06 23:02)
白って難しいな~…特に大きいとオモチャぽくなってしまうと感じてました。
青の入ったグレーですか!。
青は、僅かに使うと存在感が増すと聞いた事があったのを思い出しました。
by gaoo(2011-01-06 23:08)
正月は当直勤務で先輩とそばや餅を食べました^^
買いすぎた先輩が「若い胃袋があるけんなぁ!」といって7,8個食べさせられましたww
このサイズで電飾なんてすごいですね。
スミ入れだけで十分だなんて思った僕は反省ww
by レッドブル(2011-01-06 23:31)
スターデストロイヤー、キタ~!
私はエグゼクター改造計画を練っています。
ところで、iPhone からアクセスすると、iPhone の小さい画面に最適化されて表示されるようになったの
は有料サービスに移行されたからですかね?とにかく iPhone からムチャ見やすくなりました。
by adamadahiro (2011-01-07 01:42)
やっぱり、スタデといえばどろぼうひげさんですよね・・・^^
しかし、仕込んじゃいますか・・・スゲェ~です・・・更なる進展が楽しみです!!
by コクイ (2011-01-07 10:31)
たつまる さん、こんばんは(^^♪
ついつい、いじりたくなるビークルですよね(^_^;)
とりあえず、自分なりに楽しんでみたいと思っていますヽ(^。^)ノ
by どろぼうひげ (2011-01-07 20:08)
6
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
gaoo さん、こんばんは(^^♪
白色だけで現実感を出すのはとっても難しいと思います。
青は拡散する色なので、白にとっても合います(^^♪
リアル感を出すには、黄色も効果的ですよーヽ(^。^)ノ
by どろぼうひげ (2011-01-07 20:12)
レッドブル さん、こんばんは(^^♪
お正月もお仕事、ご苦労様です(^_^)>
ボクもエンゲル係数が5倍になっていました(+_+)
スタデはスミ入れだけでも十分カッコ良くなると思いますよ(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-07 20:20)
adamadahiro さん、こんばんは(^^♪
エグゼクターも魅力的な戦艦ですよねー
このブログではスマートフォンに対して、11月頃から表示を最適化する機能が付いたみたいです(^_^;)
有料化されたからでは無いみたいですが、自分のブログがどう表示されるのか、見てみたいですねぇ
(^_^*)
by どろぼうひげ (2011-01-07 20:23)
コクイ さん、こんばんは(^^♪
いえいえ、スタデの巨匠は他にたくさんいらっしゃいますよ(^_^*)
ボチボチと進めてみますね(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-07 20:24)
トップ画像がかっこい~
今日の記事ともぴったし!
by ちょうぎ (2011-01-08 13:16)
ちょうぎ さん、こんばんは(^^♪
昔作った画像をちょっと編集し直してトップにしてみました(^_^*)
スタデいじってるし(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-09 01:26)
あけおめ・ことよろ・・
今年もSW作品で楽しませてください。
待ってました!!
ビーコレ スターデストロイヤー改修工事!!
このサイズでどこまでやれるのか?
細か職人の貴方様に期待大です。
「私を誰だと思っている・・・」的な作品楽しみです!!
ハードル上げてしまったかな? すみません・・・・
by ソルロンタン (2011-01-09 09:38)
TOP にスタデが来ましたねぇ~。
きれいですねー。カッコいいですねーw。
ビーコレのスタデは、かなり正確なプロポーションとの事ですので、mpc のキットと見比べたりしており
7
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
ます。
まぁ、今年も人が手を出さないようなのを拾って作っていくつもりですが・・・(笑)。
by ぎゃんご・ふぇっと(2011-01-09 10:33)
ソルロンタンさん、こんばんは(^^♪
すみません。こちらは作例でもありませんので、そんなに気合を入れた作り込みをするつもりはありませ
ん(^_^*)
ハードルは自分で下げてしまいました(^^ゞ
by どろぼうひげ (2011-01-10 19:41)
ぎゃんご・ふぇっと さん、こんばんは(^^♪
ちょうど今、スタデを作っているので、昔の画像を引っ張り出してきました(^_^;)
ビーコレのスタデは、結構良いプロポーションなのですが、小さくて省略されたディテールが多過ぎます
ね(+_+)
キット化されれば嬉しいんだけどなぁ(-_-;)
by どろぼうひげ (2011-01-10 19:44)
シールドジェネレーターは悩みどころですね。
私は艦船用エッチングで試してみましたが違和感バリバリになったので現在放置中です。
FM がキット化してくれたら・・・嬉しいようなちょっと悲しいような(^^;
by ちょうぎ (2011-01-12 01:29)
ちょうぎ さん、こんばんは(^^♪
ボクもエッチング試してみましたけど、やっぱり変ですよね(^_^*)
エフトイズさんはキットは作らないのかな(;一_一)どきどき
by どろぼうひげ (2011-01-13 22:46)
8
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
船体でけた
エンジンにLEDを仕込みました。
配線は、内部にかなり余裕があるので、LEDの足を空中でハンダ付けしています(^^♪
つなぎ方も単純で、CRDと 3 つのLEDを直列にハンダ付けしただけです(^_^;)
この方法では、電圧が12V以上必要になるので、電池は使えなくなります。
もし、電池で発光させたいなら、LEDを電池に対して並列に繋いで下さいね(^_^)b
船体に支柱を挿し、その中に配線を通したいと思います。
でも、リード線2本を通せる支柱を立てると、かなり太いものになってしまいます(+_+)
そこで、支柱そのものを配線材料に使ってみました。
9
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
真鍮パイプを差し込んで、内部にパテで固定しています。
このパイプに配線をハンダ付けしてしまって、支柱を配線にしてしまいました(^^♪
プラスはリード線を使って、パイプの中を通しています。
これによって、美観を損ねず支柱を立てる事が出来、しかも配線のスペースも確保できまし
たヽ(^。^)ノ
船体をウォッシングします。
エナメルのジャーマングレーとフラットアースを6:4に混合したものでウォッシングしまし
た。
非常に精細なモールドが彫られていますが溝は浅いので、完全に乾燥させてから固めの綿棒で
ふき取りました。
加工した横の階層メカのスキマは、綿棒ではふき取れないので、筆を使ってふき取ったりして
います(^_^;)
エナメルを乾燥させている間がヒマだったので、艦橋にも手を入れてみました。
10
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
てっぺんにある横置きのバーは、下にスキマがあるハズなので切り取ってからプラ板で再現し
てみました(^^♪
両脇にある給水塔の様なシールドジェネレーターは、付属のパーツではディテールがイマイチ
でしたので作り直しています。
1ミリプラ丸棒にパテで球体を取り付け、伸ばしランナーで支えを付けました。
サスガに小さすぎて、本数や長さが合っていません(+_+)
サイズ的にも大きくなってしまったのですが、付属のパーツよりは精度が出せたと思います
(^_^*)
艦橋を取り付けて、船体の完成です(^^♪
11
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
このサイズからは想像できない程、精細なモールドがビッシリと浮かび上がりました
ヽ(^。^)ノ
今回は、つい手を入れてしまった部分がありますけど、ちょっとスミ入れしてあげるだけでも、
十分なクォリティに仕上がると思います。
スタデをお持ちの方は、是非挑戦なさってはいかがでしょうか(^^♪
次回ですが、このままでは飾れないので、簡単なベースも作ってあげようと思います。
ありがたい事に、作例の依頼をお受けしておりまして、今はそちらの製作に集中しています
(^_^*)
もうしばらく、まったり製作が続くと思いますが、よろしくお願いします m(__)m
2011-01-10 20:15 http://dorobou.blog.so-net.ne.jp/2011-01-10
程よいウォッシングの加減が巨大感を出すのに一役買ってますね~!!
そして、作例ですか!!これまた何を作られるのか楽しみです!!
by たつまる(2011-01-10 20:22)
仕事しながらの、このクオリティーとペースでモデル創り。
......恐れ入ります。
睡眠は、大丈夫ですか?...と素朴ながら疑問に...。
by m_funk(2011-01-10 21:40)
御多忙ですねぇ^^
ほんと、お体には十分気をつけていただきたいのと同時に、次は何だろうとワクワクする自分ガイ
ル・・・^^;
by ピコ(2011-01-10 22:09)
精密感凄い!!
いいですね!
さらに作例ですか、また楽しみが♪のんびり更新もお待ちしています
by MACK(2011-01-10 22:46)
おはようございます。
小さいのにこれだけのクオリティーを見てしまうと、デッカイのを作っているがあほらしく思えて来ます
ねー。(^_^;)
by Grasser(2011-01-11 06:17)
なるほど、支柱までも配線活用ですか・・・メモメモと^^
お手軽改造だけでは済まさない所がいつもながら凄い所ですね~
新たな作例依頼ですか・・今度は何だろうって期待と妄想が膨らみますが時間に追われてお身体壊さない
ようにして下さいネ!!
by コクイ (2011-01-11 12:40)
シールドジェネレーターをいじりましたか・・・
さすが細か職人!!
ここをコウコウコウするだけで、すごく巨大感が増しますね。
12
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
真鍮の配線活用のアイディアも脱帽です。
楽しみに拝見させていただきます。
寒い日が続きますが、頑張ってください!!
by ソルロンタン (2011-01-11 17:47)
たつまる さん、こんばんは(^^♪
ランダムなグレーと、黄色が入ったウォッシングで、色味にも変化が出せたと思いますヽ(^。^)ノ
作例も頑張ります(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-11 17:50)
m_funk さん、こんばんは(^^♪
今年はマイペースでの更新となりましたが、しっかり睡眠は取っていますよヽ(^。^)ノ
今無理したって、翌日キツくなるだけなので、スケジュールが押していなければ寝ちゃいます(^_^*)
ご心配、ありがとうです(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-11 17:54)
ピコ さん、こんばんは(^^♪
作例を作らせて頂けるなんて、ボクは幸せ者ですね(^_^*)
出来れば、リアルタイムで製作内容をご紹介したいのですが、そうは行かないのがつらいトコロです(-_;)
期待を裏切らないように、頑張らなくちゃ(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-11 17:59)
MACK さん、こんばんは(^^♪
元々、ビーコレ自体が素晴らしいので、ちょっと手を入れるだけでグッと良くなる素材だと思いますヽ(^。
^)ノ
更新がスローになってしまってすみません(-_-;)
by どろぼうひげ (2011-01-11 18:01)
Grasser さん、こんばんは(^^♪
そんなコトはありませんよ(^_^*)
でかいものは情報量が違ってきますから、出来ればスタデも80センチは欲しいところです(^_^;)
今回だって、電飾はエンジンのみだし(+_+)
by どろぼうひげ (2011-01-11 18:03)
コクイさん、こんばんは(^^♪
支柱を配線の代わりに使うのは、小さいビークルを電飾するには良い手法だと思いますヽ(^。^)ノ
ご心配、ありがとうございます m(__)m
作例とて、決して無理しないで頑張ります(^_^;)
by どろぼうひげ (2011-01-11 18:05)
ソルロンタン さん、こんばんは(^^♪
シールドジェネレーターは、いじってはみたものの、あまりカッコ良くありませんねぇ(+_+)
無理にいじらない方が良かったかな(;一_一)なんてね
ホント。最近寒くなりましたね
体調には気をつけて下さいね(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-11 18:10)
13
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
こんなに精微なモールドまったく凄いです~思い入れの強い方が原型を作製されているのでしょうね。
そのキットを実感のある墨入れをする…全く見事な共同作業と感じています!。
このキットをジオラマにする…またも素晴らしい作品になるのだろうと思うと楽しみがまた増えました~。
by gaoo(2011-01-11 21:35)
スゲ、手を入れ込んでる~
そうか、ディオラマベースという事はコレを第2デス・・・むにゃむにゃ
by ぴろんちょ(2011-01-12 00:58)
gaoo さん、こんばんは(^^♪
本当にこんなに小さいのに、素晴らしいモールドですよねヽ(^。^)ノ
何度も手直しして製品化したらしいですよ(^_^;)
えーと、ジオラマにはしませんで、簡単なベースを付けてあげようと思っています(^_^*)
by どろぼうひげ (2011-01-13 22:41)
ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
いえいえ、ジオラマにはしませんよ(^_^;)
なので、デス…むにゃむにゃ
by どろぼうひげ (2011-01-13 22:43)
14
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
スタデ 完成です(^_^*)
ビーコレのスタデが、一応完成しました(^_^*)
船体は完成しましたので、簡単なベースを作ってあげる事にしました。
100均をウロウロしていたら、ちょうど手頃なケースを見つけたので(しかも2個で100
円)それをデコレーションしてみました(^_^*)
A
B
C
D
ベースに使ったケースです。
スチレン系の樹脂なので、一般的な接着剤が使用できます(^^♪
透明・乳白色など、バリエーションもあって、2個で100円ですゼ(^_^*)
デススターパネルを複製した時に、失敗したものを取って置いたので、
それを表面に貼り付けました。
筋金入りの貧乏人は、何でも取っておきます(^_^)v
全体をブラックで塗装しました。
スタデも黒立上げなので、色調を揃えるために同じ塗装方法にしています。
グレーFS36495を吹いて、ベースカラーにしました。
気持ちブラックを残して、シャドーの代わりにしています。
その後、ブラックグレーをランダムに吹いたり、サンディブラウンをパネル単位で吹き付けた
りして、単調な色にならないようにしています(^^♪
仕上げにエナメルのコゲ茶色でスミ入れしました。
15
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
適当に作ったワリには、メカっぽく仕上がったと思います(^_^*)
スタデに対してベースが大きすぎるのですが、ちょうど良い流用ベースが見つからなかったの
で、デススターパネルで誤魔化した感じです(-_-;)
とりあえず、ACアダプタのジャックが繋がれば良いだけなのですがねぇ(^_^;)
ベースに穴を開けて支柱を差込み、パテで固定しました。
最後に、内部へACアダプタのジャックを差し込めるように取り付けています。
16
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
A
B
プラ板で仕切りを作り、アダプタジャックを固定しました。
スイッチはありません(^_^;)
コードを通すために、切り込みを入れて内部へ引き込める様にしました。
今回の電飾は、メインエンジンの3個のみなので、スイッチやジャックを取り付ける気持ちに
なりません(+_+)
普通はそのまま飾っておいて「実は光るのだよ。ふふふのふ」作戦で行きたいと思います(^^♪
これでやっと完成しました(^^♪
いつもは完成画像は別の記事にするのですが、今回はそんなに気合が入っていませんので、こ
こで公開してしまいます(^_^*)
とりあえず解像度は1024ピクセルで貼らせて頂きました。
お楽しみ頂ければ幸いです(^^♪
まずは全体。前からの画像です。
ベースがやたら大きくなってしまいましたが、デススターパネルを貼り付けたおかげで幾分か
マシになったような気がします(^_^*)
後ろはこうなっています。
17
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
エンジン周辺は、もうちょっと手を入れて置けばよかったかも知れません。
全長11センチ程度しかありませんので、もうちょっとアップにした画像も掲載してみます。
とても精細なモールドが入っているので、スミ入れするだけでも断然カッコ良くなると思いま
す(^^♪
艦橋上のシールドジェネレーター等を作り直したり、横の階層メカを追加したりしていますが、
無理にいじらなくても十分なクォリティに仕上がっていますねヽ(^。^)ノ
18
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
電飾を点灯した画像です。
なんと!エンジンの付け根から光漏れしてしまいました(+_+)
遮光処理が甘かったみたいで、お恥ずかしい限りです(^_^*)
それでも、LED直出しの発光ですので、かなり明るいエンジン光となりました。
高速点滅させても良かったかも知れませんね(^_^;)
正面からみた画像です。
19
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
非常に単純な形の組み合わせで構成されたインペリアル級ですが、それ故に大変美しいシルエ
ットを作りますね(^^♪
旧3部作に登場するメカは、どれもシルエットが美しいビークルが多いと思います。
キットとしてはmpcかレジン製しかありませんので、是非キット化して欲しいアイテムで
すヽ(^。^)ノ
ボクは間違いなく買っちゃうんだけどなぁ(^_^*)
今回は今が旬のビーコレ・スタデを完成出来たので良かったです(^^♪
が、しかし。これから作例に集中したいので、またしばらく更新できないと思います。
大変申し訳ありませんが、どうかお許しを m(__)m
2011-01-13 23:31 http://dorobou.blog.so-net.ne.jp/2011-01-13
僕もやってみたんですが、この付け根はけっこう漏れてしまいますね。裏にも表にもシルバー~黒~グレ
ーという感じでやってみようかとおもってるんですが・・・
ともあれ、完成ですね!ベースはこう来ましたか~~!真似できるな←こら
このサイズだし、量産して艦隊組むなんてのも面白そうですね。
by たつまる(2011-01-14 00:27)
シブイ!
かっちょいいいー
エンジン光良いですねぇ~
by ぴろんちょ(2011-01-14 01:23)
この付け根は私も漏れてしまいましたので、早く治したいです。(^。^)
たしか、プロップも漏れてました。
by adamadahiro (2011-01-14 01:27)
100均モデリング、僕も大好きです(笑)。
貧乏なら負けないぞー!(泣)
>普通はそのまま飾っておいて、「実は光るのだよ。ふふふのふ」作戦で行きたいと思います
今、70センチ越えのミキシングビルドの宇宙空母を創ってるんですが、ほとんど完成した後、「やっぱ
り光らせたいなあ」と後悔してます。
いまさら切り裂くのもなあ・・・・・。
by たなかよしみ (2011-01-14 03:45)
>是非キット化して欲しいアイテムです
これ思っているファンは世界に山ほどいるでしょうねー
ドイツレベルでもいいからやって欲し・・・あ、でもドイツレベルだと旧 mpc のコピーになる可能性が(^
^;
成る程遮光のキモはそこですか、なんか挑戦したくなってきた。
by ヤタ(2011-01-14 07:16)
20
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
いつも拝見させて頂いております。綺麗なスミイレで、巨大感が出てますね。
この台座も、格好良いですね。
ビー・コレは全部集めていますが、これからも続いて欲しいです。
by ウロタウコ(2011-01-14 08:41)
完成おめでとうございます\(^O^)/
ベースがいいですね~!
100円で2コ、がこんな立派なベースに変身しちゃうなんて。
作例の製作、がんばってくださいね。
コタツの中から応援しています♪
ぴよっ
by ぴあにしも(2011-01-14 09:37)
モッタイナイもののけが住んでるわたくしも負けてはいませんですーー;
ビークルゴージャス電飾これでどうだ~編の完成おめでとう御座います!!
いや~このサイズでピカリはたまらんでしょうね・・・^^
内部にアダプタジャックをですか・・・なるほどです・・・機会有ればパク・・いや、参考にさせて頂き
ます^^
ちなみに支柱の塗装は無しと言う事ですね・・・黒色でも塗られるのかなって思ってましたので・・・。
作例も期限付きで大変でしょうが頑張って下さい、楽しみにしております!!
by コクイ (2011-01-14 11:22)
やっぱり発想力がスゴイのですね。
元は100均からとは…。
そして、あらためてまた思いました…SWは、本当に電飾が似合うな~と!!。
by gaoo(2011-01-14 15:35)
完成いたしましたね。おめでとうございます!
写真で見ると大きく見えるのは、塗装の技術、細かいモールドの追加の
効果なんでしょうね。
ベースもかっこいいなぁ~~かなりの高級感ですね!
それにしてもビーコレは本当に出来がいいですね。
私もすべて持っていまして、スミ入れしたり、ウエザリングして個人的に
楽しんでいます。
卓上にひろがるSWの世界・・・たまりませんね。
このシリーズでメディカルフリゲートでないかな?
by ソルロンタン (2011-01-14 17:14)
完成おめでとうございます!
やはりどろぼうひげさんのISDは巨大感が凄いんだなぁ・・・ウチのISDも墨入れしてあげているの
にちょっとチガウ^^;
そして、作例の製作も頑張ってくださいね^^
書籍化されるものであれば、購入して拝見したいです^^
by ピコ(2011-01-14 21:36)
21
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
たつまる さん、こんばんは(^^♪
LEDを仕込んでいる時にはボタン電池でテストしていたので、こんなに光漏れするなんて判らなかった
んですよぉ(-_-;)
ボクみたいな失敗はしないでくださいね(^_^*)
とりあえず完成しましたのでホッとしています。
量産するのも良いですねー(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-14 22:14)
ぴろんちょ さん、こんばんは(^^♪
ビーコレは本当に良く出来ていますよねヽ(^。^)ノ
電飾も比較的簡単だと思いますので、是非(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-14 22:16)
adamadahiro さん、こんばんは(^^♪
ちょうど合わせ目になりますので、気をつけないとモレモレですね(-_-;)
ボクはもう満足しちゃったので、これで終了でーす(^_^*)←これこれ
by どろぼうひげ (2011-01-14 22:18)
たなかよしみ さん、こんばんは(^^♪
本当に100均のおかげで、どれだけ助かっているか知れませんね(^_^;)
完成してから「こーすればよかった」と思うのは、電飾以外でもありますよねー
またチャンスがあると思いますから、その時は是非(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-14 22:22)
ヤタさん、こんばんは(^^♪
スタデはあまりにみんながキット化を望むので、ヘタに作れないというプレッシャーがあるのかも知れま
せんね(-_-;)
でも、もしキット化されたら世界中から引き合いがあると思うので、ヤマトより売れるんじゃないかな
(^_^;)
このスタデは小さいけど、LEDを余裕で内蔵できるスペースがありますので、電飾は比較的簡単だと思
いますヽ(^。^)ノ
是非挑戦してみて下さい(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-14 22:30)
ウロタウコ さん、こんばんは(^^♪
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます m(__)m
元々ビーコレは素晴らしい仕上がりなので、ちょっと手を入れてあげるだけでグッと良くなりますね(^^
♪
まだ登場していないビークルもたくさんありますので、ずっと続いて欲しいですヽ(^。^)ノ
by どろぼうひげ (2011-01-14 22:37)
ぴあにしも さん、こんばんは(^^♪
ベースは失敗したものですけど、捨てないで良かった(^_^*)
あまりに簡単工作で申し訳ないくらいですが(^_^;)
ぴよにしもさんはコタツトップなんですね(^^♪いいなー
by どろぼうひげ (2011-01-14 22:41)
22
© どろぼうひげ
Vehicle collection STAR DESTROYER
コクイ さん、こんばんは(^^♪
すみません。今回は製作時間があまり無いし、作例でも無いので、とりあえず簡単仕上げにしてしまいま
した(^_^*)
モノが小さいので、アダプタのジャックをベース内にして、出来るだけ目立たないようにしています(^^
♪
支柱は真鍮の色がカッコイイかなーと思って、プライマーを塗っただけで塗装はしませんでした。
仕事も忙しいので、まったり更新となっていますが、よろしくお願いします m(__)m
by どろぼうひげ (2011-01-14 22:57)
gaoo さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございます m(__)m
大した事はしていないので、何かテレます(^_^*)
SWといわず、宇宙船は電飾が似合いますよね(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-14 22:59)
ソルロンタン さん、こんばんは(^^♪
モノが小さいので、少しでも大きくみせようと、涙ぐましい努力をしています(^_^;)
ビーコレは工業製品ですから、スミ入れや汚しがされていませんけど、ちょっと手を入れるとカッコ良く
なる、よい素材ですねヽ(^。^)ノ
今までのシリーズ用の展示ベースを発売してくれたらいいのになぁ(-_-;)
病院船はスタデが出てしまった今、ボクも一番欲しいビークルです(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-14 23:04)
完成おめでとうございます!
贅沢なベースですね!
ジャック内臓、同じくなるほどでした
作例、楽しみです♪
by MACK(2011-01-15 10:56)
MACK さん、こんばんは(^^♪
ありがとうございます m(__)m
ベースは意外と好評で、嬉しいやら恥ずかしいやら(^_^*)
作例頑張りますヽ(^。^)ノ
by どろぼうひげ (2011-01-15 23:03)
ひこいちです、ご無沙汰してます^^相変わらずの超絶モデリング脱帽です^^
自分はなかなか進みません^^:
ちなみに自分も So-net のブログ始めました^^こちらはパソコン用のブログにしていこうと考えてます、
良かったら覗いてくださいね^^
ブログの題名は・・・まったりプラモ・・です(笑)
by hikoichi (2011-01-16 05:08)
hikoichi さん、こんばんは(^^♪
ボクも時間が無くて、ナカナカ製作時間が取れなくて参っています(+_+)
ブログ開設、おめでとうございますヽ(^。^)ノ
楽しいブログに育つ事をお祈りしております(^^♪
by どろぼうひげ (2011-01-16 23:57)
23
© どろぼうひげ
STAR WARS Modeler’s Bible
Vehcle collection STAR DESTROYER
平成23年6月
著作・モデル製作
遮断呆人 Studio-ACCESS
どろぼうひげ
ブログ URL http://dorobou.blog.so-net.ne.jp/
編集・レイアウト
のり
Fly UP