...

ふれあい体験ひろば おはなし会 長谷川義史さんのユーモアいっぱい絵本

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

ふれあい体験ひろば おはなし会 長谷川義史さんのユーモアいっぱい絵本
2016 兵庫県立こどもの館
日(曜日)
時間・場所
5日(土)
14:30~15:00
おはなしのひろば
6日(日)
イ
ベ
ン
ト
要申込
かみしばい会 “おっちゃんのかみしばい”
クイズに答えてプレゼントをゲットしよう!
どなたでも
10:50~11:40
13:00~13:50 コメディ・クラウン・サーカス
15:00~15:50 愉快で楽しいミニサーカスを親子で体験しませんか!?
多目的ホール
往復はがきでの
事前申込が必要
(10月5日受付終了)
ふれあい体験ひろば
11:00~14:00
おべんとうひろば 高校生・専門学校生・大学生等のお兄さん、お姉さんが、乳幼児向けの
遊びコーナーを担当、クッキー等の販売もあります。
どなたでも
ふれあい体験ひろば
11:00~14:00
おべんとうひろば 高校生・専門学校生・大学生等のお兄さん、お姉さんが、乳幼児向けの
遊びコーナーを担当します。
12日(土)
13:30~14:00
14:30~15:00
おはなしのへや
おはなし会
どなたでも
13:30~14:00 えほんのじかん
どなたでも
14:30~15:00 ストーリーテリングのじかん
10:30~11:30
17日(木) 13:30~14:30 こどもの館・森の子育てひろば
ふれあい広場
秋のおさんぽを実施します。親子で館の周りの秋の自然を満喫します。
(雨天時館内)
4歳以上の子ども
乳幼児の親子
ふれあい体験ひろば
11:00~14:00
おべんとうひろば 高校生・専門学校生・大学生等のお兄さん、お姉さんが、乳幼児向けの
遊びコーナーを担当、クッキー等の販売もあります。
どなたでも
小学生未満の子どもと保護者
13:30~15:30 まちの保健室
19日(土)
親子遊戯室
身長や体重の測定、育児についての相談や情報提供
乳幼児の親子
14:00~15:30 長谷川義史さんのユーモアいっぱい絵本ライブ
多目的ホール
おやこで!かぞくで!えほんのじかん
(受付は13:30~) 申込・問合せ:社会福祉法人あいむ 児童家庭支援センターすみれ 079-230-4445
23日
(水・祝)
10:00~15:00 岩田健三郎さんの木版画教室
多目的ホール
岩田健三郎さんの指導で、すてきな年賀状をつくろう!!
事前申込が必要
(先着40名)
小学生以上(3年生以下は、保護者同伴)
ふれあい体験ひろば
11:00~14:00
おべんとうひろば 高校生・専門学校生・大学生等のお兄さん、お姉さんが、乳幼児向けの
遊びコーナーを担当します。
どなたでも
10:30~11:30
こどもの館・森の子育てひろば
24日(木) 13:30~14:30 「森のファッションショー」を実施します。親子で色とりどりの自然を
ふれあい広場
使った工作を楽しみます。
(雨天時館内)
25日(金) 11:00~11:30
親子遊戯室
乳幼児の親子
親と子のこころぽかぽか劇あそび 『えんそく』
未就学児の親子
開館時間 9:30 ~ 16:30
※ 詳しくはホームページをご覧ください
(公財)兵庫県青少年本部
〒671-2233 姫路市太市中915-49
TEL:総務課 079-267-1153
FAX:079-266-4632
事業課 079-267-4164
指導課 079-266-3169
ホームページアドレス http://www.kodomonoyakata.jp/
フェイスブックページ https://www.facebook.com/kodomonoyakata
兵庫県立こどもの館
Fly UP