...

子育てハンドブック(PDF 2770.9 KB)

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

子育てハンドブック(PDF 2770.9 KB)
あまがさきキッズサポーターズとは
事業説明
尼崎市では、子育て支援システム基盤の整備を図るため、次世代育成支援対策推進行動
の重点対策の1つとして、あまがさきキッズサポーターズを設置し、将来の子育て支援
における市民協働の取り組みの中核を担う自主的な活動組織として、育成・支援などを
行っています。
活動内容
尼崎市内で活動する各種団体や、市からの子どもに関する情報を収集し、地域の身近
な子育て支援情報誌を作成、配布しています。情報誌には、遊び場やイベントなど、市
内の子育てに関する情報を多数掲載しています。
目 次
妊娠おめでとう ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・2
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・4
ようこそ赤ちゃん ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
子育て情報はこちらからGET! ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・6
赤ちゃんの駅(授乳やおむつ交換ができる施設)・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・7
おでかけしよう!友だちつくろう! ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・9
保育所(園)
ってどんなとこ? ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 16
幼稚園ってどんなとこ? ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 20
小学生の放課後の過ごし方 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 22
子どもの安全を守るため ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 23
子どもを預けたいとき・手助けが欲しいとき ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 24
知っていますか?こんな手当・制度 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 25
困ったときは ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 28
民生児童委員 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 30
休日・夜間の診療 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 31
救急の医療機関 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 32
地域保健担当(各支所)の所在地 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 34
1
ළ ૡ ̤ ͛ ́ ͂ ̠
事業・制度等
内 容
問い合わせ
妊 娠 届 と
母子健康手帳
妊娠がわかったら、早めに届け出し、母子健康
手帳をもらいましょう。
母子健康手帳は、
お母さんとお子さんの健康を
守るためのものです。妊娠中から乳幼児期、
予
防接種等の健康記録として大切です。
尼崎市保健所健康増進課
☎4869-3053
七松町1-3-1-502
フェスタ立花南館 5階
妊婦歯科健診
保健所でむし歯と歯周病の検診をしています。
(予約不要・無料)
※健診後、
20分程度の歯と栄養のプチセミナー
があります。
(希望者)
保健センター 4869-3016
中央地域保健担当 6413-5391
小田地域保健担当 6401-5515
大庄地域保健担当 6416-0171
立花地域保健担当 6429-7001
武庫地域保健担当 6433-6501
園田地域保健担当 6492-1651
妊 婦 健 診
妊娠中の健康を守り、
元気な赤ちゃんを出産す
るために大切な妊婦健診の費用の一部を助成
します。
マ タ ニ ティ
セ ミ ナ ー
助産師、
保健師、
管理栄養士、
歯科衛生士によ
る妊娠、出産、育児についての講話と赤ちゃん
のオムツ交換やクッキング等の実技指導、
先輩
ママパパとの交流会をしています。パートナー
の妊婦シミュレーター体験もしています。
出産に要した一時的な費用負担を軽減するた
め支給します。
「直接支払制度」実施の医療機関で出産される
場合は出産費用に出産育児一時金を充てるこ
とができるように、
加入している健康保険から医
療機関に直接出産育児一時金が支払われます。
国保年金課
☎6489-6420
出産育児一時金
また、
「 直接支払制度」未実施の医療機関の場
合は、
窓口での費用負担を軽減するために、
出
産1ヶ月前の申請により、
医療機関が被保険者
に代わって出産育児一時金を受け取る「受取代
理」の制度があります。なお、
事前に医療機関の
同意が必要です。
保健上必要があるにもかかわらず、
経済的理由
により入院して出産することができない妊産婦が
入院する施設です。
助 産 施 設
〈尼崎市での助産施設〉
尼崎医療生協病院
南武庫之荘12丁目16-1
☎6436-1701
2
※職場の社会保険等
に加入している方は、
職場でお尋ねください。
福祉事務所
生活支援相談課
☎6489-6921
TRY!
ζζ͂୤̻͈̹͈ͭ͛͝ζΗΣΞͻ·Λ΅ϋΈ
妊娠期及び授乳期は、お母さんの健康と赤ちゃんの健やかな発育にとって大切な時期です。
この時期に望ましい食生活が実践できるよう、お話とクッキングを実施しています。
「予約なし」「参加費なし」「料理が苦手な方も」参加できる講座です。「カンタンでおい
しい!」「友だちができてうれしい!」と参加者からは大好評!この機会に是非参加して
下さい。
「マタニティクッキング」は、歯と栄養のプチセミナー(妊婦歯科健診併設)でも体験で
きます。日程は妊婦歯科健診と同日です。
ȴτΛΑϋඤယȵ
お話
「妊娠中に実践したい、食生活のポイント」
クッキング
「手間いらずで簡単!美味しい一汁二菜」
マタニティ歯ッピーセミナー〈予約制〉
∼赤ちゃんがやってくる前に、
「マイナス1歳からのむし歯予防」をはじめましょう∼
こんな悩みはありませんか?
「なるべく赤ちゃんにむし歯菌をうつしたくないけど、何に気をつければいいの?」
「子どもの歯を強くするために、フッ素がいいって聞いたけど、いつからどんな風に使え
ばいいの?」
「歯周病だと早産しやすいって本当?そういえば歯磨きの時、血が出ることがあるけど…」
このセミナーでは、むし歯菌量やはぐきの出血具合を調べて、お口に合わせたケアを学ん
でいただきます。ぜひご参加ください。
開 催 場 所
尼崎市保健所
問い合わせ先
尼崎市保健所 健康増進課
七松町1-3-1-502(フェスタ立花南館5F)
☎4869-3053
3
ようこ そ 赤 ちゃ ん
出 生 届
出生日を含め14日以内に届け出ることが必要です。
*印鑑・出生届・母子健康手帳
外国籍の方
ご両親のどちらかが特別永住者の方は、
本庁市民課で出生日か
ら60日以内に「特別永住許可」の申請となります。永住者や日
本人の配偶者等の方は、
地方入管事務所で出生日から30日以
内に在留許可申請を行ってください。
詳しくは市民課へお問い合わせください。
問い合わせ先
本庁市民課及び阪神尼崎・JR 尼崎・阪急塚口各サービスセンター(☎6489-6410 ほか)
ただし、
外国籍の方の出生届・特別永住許可は本庁市民課のみの受付です。
知っていますか?こんな手当・制度 !
詳しくは
25 ページへ
出産育児一時金や子ども手当、ひとり親家庭の方などにさまざまな制度があります 。
生後2か月頃の赤ちゃんがいらっしゃるご家庭を保育
士 が 訪 問 し、お 子 様 の お 誕 生 を お 祝 い す る と と も に、
子育 て の 様 子 を お 聞 き し た り、子 育 て に 役 立 つ 情 報 を
お届けします。
事 前 に 連 絡 い た し ま す が、ご 連 絡 が つ か な い 場 合 は、
直接訪問させていただくこともあります。
こ ん に ち は
赤ちゃん事業
健診と予防接種
*母子健康手帳をお忘れなく!
!
① 3 ∼ 4 か 月 児 健 診 身長・体重測定、
診察、
育児・歯・離乳食の話
② 9∼1 0か月児 健 診 身長・体重測定、
診察、
育児・歯・離乳食の話
③ 1 歳 6 か 月 児 健 診 身長・体重測定、
診察、
歯科健診、
育児・歯・食事の話
④ 2歳児親子歯科検診 2歳児と保護者の歯科検診、
希望者へのフッ素塗布
⑤3 歳 児 健 診
身長・体重測定、
診察、
歯科健診、
耳鼻科・眼科健診、
尿検査、
育児、
歯、
食事の話
⑥ 乳 幼 児 育 児 相 談 身長・体重測定、
診察、
育児・歯・食事の話(予約制です)
⑦予
防
接
種
BCGを実施
その他の予防接種については、
市内の医療機関で実施しています。
※①∼⑤ 郵送で個別に通知、⑥ 予約制、⑦ 市報などで通知
※場所はいずれも地域保健担当(各支所)および保健所になります(P34参照)
4
TRY!
子どものためのアレルギー予防教室
子どものアレルギーについて知っておきたいことや、アレルギー
を予防するための食事について、アレルギーの専門家によるお話
から学んでみませんか。
親子はみがきレッスン
ママとパパとこどもの健康相談
ふたごのための育児教室
離乳食講習会
離乳の開始∼3回食への進め方のお話と大人メニューからの取り
分けによる試食もあります。
心と体を育む幼児食講座∼1歳半からのちょこっとクッキング∼
子どもの心と体を育む食習慣づくりについて、みんなで楽しく学
びませんか。
家族そろって食べられるメニューの紹介・試食もあります。
健康キッズクラブ
3歳∼就学前児を対象に正しい生活習慣を楽しく身につけること
ができる講座
問い合わせ先
保健所健康増進課 ☎4869-3053
5
ঊ֗̀ૂ༭͉̭̻̥ͣͣňņŕĢ
市報あまがさき
編集/発行
配布
〒660-8501 尼崎市東七松町1-23-1
尼崎市役所 魅力発信・報道担当
TEL 06-6489-6021 FAX 06-6489-1827
各家庭にポストイン(パソコンやスマホでも閲覧できます。)
月1回発行
FMあまがさき
問合わせ先
〒660-0881 尼崎市昭和通2-7-16
尼崎市総合文化センターFMあまがさき
TEL 06-6483-2500 FAX 06-6483-2501
82.0
MHz
あ ま
子育てサポートブック「amaえんぼう」
編集/発行 〒660-8501 尼崎市東七松町1-23-1
尼崎市役所 保育指導担当
TEL 06-6489-6372 FAX 06-6489-6373
あまっこ子育てハンドブック
編集/発行
配布
あまがさきキッズサポーターズ
〒660-8501 尼崎市東七松町1-23-1 尼崎市役所 こども家庭支援課
TEL 06-6489-6349 FAX 06-6482-3781
こんにちは赤ちゃん事業で保育士が配布
こども家庭支援課の窓口で配布
ビギナス
編集/発行
配布
あまがさきキッズサポーターズ
〒660-8501 尼崎市東七松町1-23-1
年3回発行
尼崎市役所 こども家庭支援課
TEL 06-6489-6349 FAX 06-6482-3781
保育所(園)各地域保健担当、
公民館、
図書館、
すこやかプラザ、
つどいの広場など
あまがさきっていいな
事務局
NPO法人尼崎子ども情報センター
事務局:[email protected]
6
୤̻͈ͭ͝‫פ‬Ȫ਎඿̤͚̾͞࢐̧̦۟́ͥঔ୭ȫ
外出時に「授乳やおむつ交換」が必要になった場合は、
お気軽にお立ち寄りください。
専用の施設や設備が整っている施設と、
専用の設備はありませんが職員に声をかけていただけたら、
授乳やおむつ交換に対応する施設の一覧です。
授乳室及びおむつ交換台設置場所(16か所)
名 称
尼崎市役所本庁舎
住 所
東七松町1丁目23−1
尼崎市保健所
七松町1丁目3−1−502フェスタ立花南館5階
尼崎市立すこやかプラザ
七松町1丁目3−1−502フェスタ立花南館5階
尼崎市立中央図書館
北城内27
尼崎市立北図書館
南武庫之荘3丁目21−21
尼崎市役所中央支所
開明町2丁目1−1(尼崎市役所開明庁舎内)
尼崎市役所小田支所
長洲中通1丁目6−10
塚口さんさんタウン1番館・3番館
南塚口町2丁目1−2−201
尼崎市社会福祉協議会おやこの森
東大物町1丁目1−2
ミネモト鍼灸整骨院
南塚口町2丁目36−5−1階
KCSセンター塚口
塚口本町3丁目17−16
兵庫県阪神県民センター尼崎総合庁舎
東難波町5丁目21−8
AiR(アイアール)フォトスタジオ
武庫之荘2丁目21−15−2階
尼崎市女性センター・
トレピエ
南武庫之荘3丁目36−1
あすなろ保育園
宮内町3丁目141
大庄地区会館
菜切山町16−1
授乳室 設置場所(3か所)
名 称
住 所
三井住友銀行 尼崎支店
昭和通3丁目91
三井住友銀行 立花支店
立花町1丁目5−17
三井住友銀行 杭瀬支店
杭瀬本町2丁目1−5
7
おむつ交換台 設置場所(15か所)
名 称
住 所
尼崎市役所大庄支所
大庄西町3丁目17−11
尼崎市役所立花支所
栗山町2丁目24−3
尼崎市役所武庫支所
武庫元町1丁目33−9
阪急塚口サービスセンター
南塚口町2丁目1−3−601
尼崎市役所水道局庁舎
東七松町2丁目4−16
市民健康開発センターハーティ21
南塚口町4丁目4−8
尼崎市立身体障害者福祉センター
三反田町1丁目1−1
尼崎市立小田公民館
潮江1丁目11−1−101(ラ・ヴェール尼崎1・2階)
尼崎市立武庫公民館
武庫之荘8丁目1−1
尼崎市立中央地区会館
西御園町93−2
あましんアルカイックホール
昭和通2丁目7−16
ベイコム総合体育館
西長洲町1丁目4−1
尼崎市立中央体育館
西御園町93−2(サンシビック尼崎内)
尼崎市立小田体育館
潮江1丁目15−3(アミング潮江A−3棟3階)
尼崎商工会議所
昭和通3丁目96
※専用の設備はありませんが、市立保育所(22か所・P18-19参照)、つどいの広場(10か所・
P10-11参照)でも場の提供を行っています。
問い合わせ先
こども家庭支援課
☎6489-6349
8
̤ ́ ̥ ̫ ̱ ̠͢ Ȋ ġ ࿻ ̺ ̻ ̾ ̩ ͧ ̠ Ȋ
子育て支援ゾーン・パル(すこやかプラザ)
子育て中の人なら誰でも親子で気軽に遊べるスペースです。木のおもちゃや
絵本で自由に遊べます。また、授乳室とおむつ交換台を設置しています。
開 館 時 間 :午前9時∼午後5時
休
館
日:毎週水曜日・12 月 29 日から 1 月 3 日までの年末年始
利
用
料 :無料
子育て相 談 :保育士等が子育ての相談を受けています。職員まで気軽に声を
かけてください。
そ
の
他:毎日たくさんの親子が気軽に立ち寄り、遊びに来ています。子ども
同士の遊びや親同士の会話も弾み、たくさんお友達ができますよ。
保健所と同じ5階にあります。立花駅前で交通の便もよく、1階に
はスーパーもあります。お買い物のついでにのぞいてみませんか?
すこやかプラザでは「一時預かり」も実施しています。(有料)
詳しくは直接施設にお問い合わせください。
問い合わせ先
七松町 1 丁目 3-1-502 フェスタ立花南館 5階(JR 立花駅南側)
☎6418-3463 メールアドレス:[email protected]
ファミリースクール
ファミリースクールは親子で「遊ぶ」と「学ぶ」をテーマに3か月間、いろいろ
な活動を体験します。経験豊かなスタッフが、楽しい活動の支援や相談に応じます。
対 象:うさぎコース(2歳児)50組
ひよこコース(1歳児)50組
開催日時:火曜日(7回)及び土・日曜日(3回)の計10回
午前10時∼午前11時30分
場 所:すこやかプラザ(JR立花駅南 フェスタ立花南館5階)
内 容:体操・手遊び・人形劇・コーナーでの遊び・製作遊び・子育てトーク・講座など
募 集:うさぎコースは4月、ひよこコースは9月 各々、市報にて募集
9
つどいの広場
尼崎市では、子育て中の親と子が気軽に集い、仲間づくりや情報交換などができる交流の場として、
つどいの広場を設置しています。つどいの広場では、子育て相談や情報の提供、子育て支援に関する
講習会などを実施していますのでご利用ください。
授乳やおむつ交換が必要な時は、専用の設備はありませんが、場の提供をします。職員に声をかけて
ください。
「わいわいステーション」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 火曜日∼土曜日 午前10時∼午後4時(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 南塚口町2-4-23 アラカサビル4階
☎6421-8841
阪急塚口駅南側下車 東へ徒歩1分
http://yanchanko.com/
「こんぺいとう」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 月曜日∼金曜日 午前10時∼午後3時(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 南武庫之荘1-18-11-102
☎6431-2548
阪急武庫之荘駅南側下車 南西へ徒歩5分
http://www.ama-kodomonomirai.com/konpeito.html
「びすけっと」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 月曜日∼金曜日 午前10時∼午後3時(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 稲葉荘1-7-21 木村ビル
☎6430-7625
阪神バス尼崎西消防署前下車 南西へ徒歩1分
http://www.ama-kodomonomirai.com/biskettop.html
「のびのびステーション」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 月曜日∼金曜日 午前10時∼午後3時30分(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 杭瀬北新町3-16-7
☎6482-8082
尼崎市立杭瀬保育所の2階 阪神杭瀬駅下車 北西へ徒歩8分
http://www.amagasaki-nobinobi.com/index.html
「きらきら」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 月曜日∼金曜日 午前10時30分∼午後3時30分(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 食満1-3-15
☎6493-5945
尼崎市立園田小学校北側 阪急バス上食満西ノ口下車 北西へ徒歩1分
http://www.eonet.ne.jp/~chirldren/profile3.html
10
「あみんぐステーション」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 水曜日∼日曜日 午前10時∼午後3時(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 潮江1-16-1 アミング潮江ウエスト2番館3階
☎6435-8320
JR尼崎駅北側下車 北へ徒歩3分
「一時預かり」を実施しています(有料)。詳しくは直接施設にお問い合わせください。
http://hccweb5.bai.ne.jp/~hei53701/amingu.html
「えがお」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 月曜日∼金曜日 午前10時∼午後3時(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 御園町5番地 尼崎土井ビルディング2階
☎6411-2520
阪神尼崎駅南側下車 南へ徒歩1分
「一時預かり」を実施しています(有料)。詳しくは直接施設にお問い合わせください。
http://tudoi-egao.babymilk.jp/
「わらべ」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 月曜日∼金曜日 午前10時∼午後3時(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 東園田町5-34-28
☎6492-4831
阪急園田駅南側下車 北へ徒歩4分
「一時預かり」を実施しています(有料)。詳しくは直接施設にお問い合わせください。
http://bccweb.bai.ne.jp/warabe/
「どろっぷす」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 火曜日∼土曜日 午前10時∼午後3時(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 武庫元町2-12-1-205 フェルティ武庫元町
☎6438-0116
阪神バス武庫元町下車 南へ徒歩1分
http://www.ama-kodomonomirai.com/drops-new.html
「ちびっこステーションひだまり」
対
象: 主に乳幼児(0歳∼3歳)をもつ親とその子ども
利 用 時 間: 火曜日∼土曜日 午前10時∼午後4時(祝日、お盆、年末年始を除く)
利 用 料 金: 無料 イベント時には材料費などの実費をいただくことがあります。
実 施 場 所: 上坂部3-21-1
☎6491-2322
JR塚口駅東側下車 南東へ徒歩7分
http://ponpon-hdmr.com/
11
公民館
開館日時 午前 9 時∼午後 9 時(祝日・12/29 ∼1/3 休館)ただし、日曜日は午前9時∼午後5時
中央公民館
西難波町 6 -14 -34
6482 -1750
立花公民館
塚口町 3 -39 -7
6422 -6741
小田公民館
潮江 1 -11 -1 -101
6495 -3181
武庫公民館
武庫之荘 8 -1 -1
6432 -1177
大庄公民館
大庄西町 3 -6 -14
6416 -0159
園田公民館
食満 2 -1 -1
6491 -5496
家庭・地域教育推進事業
子育て学習世代間
交
流
事
業
子育てのサポートを求める人、援助したい人の世代を超えた交流
の場を提供し、家庭、地域で子育ての不安解消とともに、子育て
基盤の充実・強化及び生涯を通じた学習の機会を提供します。
ファミリーサポーター
育
成
事
業
地域ぐるみで子育てを応援できるよう子育て支援につながる講座
を実施し、ボランティア育成をめざします。
子 ど も ふ れ あ い
ス ク ー ル 事 業
小学生を中心に創作活動などを通して、学校外活動の充実を図る
ことや様々な体験活動を通して親子のふれあいを深め、家庭教育
を図る事業として実施します。
子育て学習相談
中央公民館では、
子育ての悩み相談や子育て学級、
子育てグループの育成と支援、
子育て情報の収集や発信、
子育て
関連事業の実施・共催を行っています。お気軽にご相談ください。
○子育てグループの育成と支援:活動場所の紹介、
活動内容や運営の相談、
学習会の持ち方や講師の紹介など
○子育て相談
未就学児における子育ての悩みや発達相談、
親自身の子育て不安や対人関係の悩みなど、
来館、
電話のいずれで
も相談できます。
相談日時:月曜日∼金曜日 午前9時∼午後4時
○子育て情報の発信・収集:子育てグループ、
関連施設の子育て情報誌「でんごんばん」を年間1回発行
※子育て情報コーナーにおいて、
各子育てグループの紹介や子育てに関する資料を収集し、
提供しています。
問い合わせ先
中央公民館 ☎6482 -1750
図書館
>午前 9 時∼午後 8 時 <日曜日・休日>午前 9 時∼午後 5 時 15 分
開館日時 :<平日(火∼土)
休 館 日 :月曜日(休日の場合は直後の休日以外の日)、年末年始(12/29 ∼ 1/3)、特別整理期間(2 週間程
度)、館内整理日(1 ∼ 11月の毎月最終木曜日、休日の場合はその翌日)
※休館日は変更となる可能性があります。
貸し出し :<冊数>15 冊 <期間>2 週間以内
※毎週土曜日、子どもたちと絵本や手遊びを楽しみ、ストーリーテリング(語り)やブックトーク(本の
紹介)を行います。
中央図書館
北城内 27 ☎6481-5244
おはなしの会:2 階おはなしの部屋
<0 ∼ 2 歳>午後 2 時 10 分∼午後 2 時 25 分、
<3 ∼ 6 歳>午後 2 時 30 分∼午後 2 時 50 分、
<小学生>午後 3 時∼午後 3 時 30 分
北図書館
南武庫之荘 3-21-21 ☎6438-7322
おはなしの会:1 階おはなし室
<0 ∼ 2 歳>午後 2 時∼午後 2 時 15 分、
<3 ∼ 6 歳>午後 2 時 15 分∼午後 2 時 40 分、
<小学生>午後 2 時 40 分∼午後 3 時 10 分
12
ঊ֗̀΍Ȝ·σ
子育てサークルってなに?
子どもが生まれて、
家でゆっくり子育てをしたい。でも友だちも欲しい。
子どもと一緒に、
みんなで、
ワイワイガヤガヤ遊びたい。
しつけや離乳食などよそのお家はどうしているのかしら、
母親同士で話し
合いたいなど、
同じくらいの年齢の子どもを持つ母親が集まって、
子育て
サークルをつくり季節の行事や親子遊びを通してしつけや保育について
学びます。
子育てサークルに入りたいのですが?
活動中のサークルの資料がすこやかプラザや、
公民館など地域の公共施
設にあります。
(例:保育内容、
活動場所、
年齢、
入会金、
会費など)
参加したいサークルの募集状況や活動内容などの詳しい情報について
は、
資料を参考に直接サークルの代表者に連絡してお確かめください。
自分たちでサークルをつくるには
次の条件を満たすサークルには、
活動費用の一部を補助します。
○親子が15組以上活動していること。
○1回2時間、
年間30回以上活動していること。
○保育士、
幼稚園教諭等の資格を持った指導者がいることなど。
サークルを作りたい人、
活動費用の補助を受けようとする団体は、
申請が
必要です。申請の方法は、
3月頃の市報あまがさきでお知らせします。
問い合わせ先
こども家庭支援課 ☎6489-6349
13
家族で遊べる公園
ᠾಅπ‫ט‬
ྀӸ߷ዯ‫≋ע‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℲ≌
ྀӸ߷π‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℴ≌
࿘ᅖࢆ⏣⏿࡟ᅖࡲࢀࠊᱵ࣭ᱜ࣭∻୹࣭ࣂ࣭ࣛⰼⳭⵦ࡞࡝ᅄᏘᢡࠎ
ࡢⰼࡀᴦࡋࡵࠊ㸲᭶୰᪪㹼㸴᭶ୖ᪪ࡣ㔝⳯ࡢ┤኎ࡶ⾜ࡗ࡚࠸ࡲࡍ
‫ە ⬟⏣ە‬㜰ᛴᅬ⏣㥐࣭-5 ⊦ྡᑎ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ⏣⬟す೵
Ṍ ศ‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦 ᪥᭱኱ ෇㸧
ၥ࠸ྜࢃࡏඛ㸸㎰ᨻㄢࠉ☎
⮬↛ᯘࡢ࡯࠿◁ሙࠊ࢔ࢫࣞࢳࢵࢡࠊࢸࢽࢫࢥ࣮ࢺࠊ㔝⌫ሙ࡞࡝ࡀ
࠶ࡾࡲࡍ‫ە‬᳝ᇽ ࿘㎶‫ە‬㜰ᛴᅬ⏣㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭ࠊ㜰⚄ᑽ
ᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ᳝ᇽ೵Ṍ 㹼 ศ‫ە‬3 ⊦ྡᕝ⥳ᆅ࡞ࡋࠉ⊦
ྡᕝබᅬ㸦↓ᩱ 㸸 㹼 㸸㸧
Ꮚ࡝ࡶࡢෑ㝤ࡦࢁࡤࠕࡑࡢࡗᏊࣛࣥࢻࠖࢆ㛤ദࡋ࡚࠸ࡲࡍ
⮬↛㇏࠿࡛㔝㫽ࡶ࠸ࡿබᅬ࡛⮬⏤࡟࠸ࡁ࠸ࡁ㐟࡭ࡲࡍ㸟
ᐇ᪋ᅋయ㸸ࡑࡢࡗᏊࡽࢇ࡝ᐇ⾜ጤဨ఍
㛤ദሙᡤ㸸⊦ྡᕝ⮬↛ᯘබᅬ
㛤ദ᪥᫬㸸ẖ㐌᪥᭙ 㸸 㹼 㸸
ၥ࠸ྜࢃࡏඛ㸸ᅬ⏣ᮾᆅ༊Ꮚ࡝ࡶ఍㐃⤡༠㆟఍ࠉ☎
ᡈ௅π‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℳ≌
㏆ᯇ㛛ᕥ⾨㛛ࢆࡋࡢࡪᅇ㐟ᘧ᪥ᮏᗞᅬ㢼ࡢබᅬ࡛ࠊᱵࡸᱜࡀᴦࡋࡵࡲ
ࡍ‫ە ▱ࠎஂە‬㜰ᛴᅬ⏣㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ-5 ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ
࣭ࠊ㜰⚄ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭ࠊ㏆ᯇබᅬ೵Ṍࡍࡄ‫ە‬3 ࡞ࡋ
ກ൶π‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℲ≌
‫ݱ‬ဋҤπ‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℴ≌
ࣂࣛᅬ࡜ࢱࢥࡢᙧࢆࡋࡓࡍ࡭ࡾྎࡀ࠶ࡾࡲࡍ‫₻ە‬Ụ ‫ە‬㜰ᛴሯཱྀ
㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ㜰⚄ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ₻Ụ໭ཱྀ೵Ṍ
ศ㸭 -5 ᑽᓮ㥐Ṍ ศ‫ە‬3 ࡞ࡋ
ᱵᯘࡸụࡢ࡯࠿ࠊ㌾ᘧ㔝⌫ሙࡸከ┠ⓗᗈሙࡀ࠶ࡾࡲࡍ‫ە‬ᮺ℩༡᪂⏫
‫ە‬-5 ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊᑠ⏣༡බᅬ೵Ṍࡍࡄ㸭㜰⚄኱≀㥐Ṍ
ศ‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦 ᪥᭱኱ ෇㸧
‫ٻ‬ཋπ‫ٻ∝ט‬ཋ߷ዯ‫≋ע‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℲ≌
ɥ‫ק‬ᢿᙱπ‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℳ≌
⥳ᆅ࡛ࡣᱜࡀᴦࡋࡵࠊබᅬ࡟ࡣ 6/ ࡸ᪥ᮏ඲ᅜࡢᮌࠎࡀ᳜᱂ࡉࢀ
ࡓࠕ㒓ᅵࡢ᳃ࠖࡀ࠶ࡾࡲࡍ‫ە‬ᮾ኱≀⏫ ࿘㎶‫ە‬-5 ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄
ࣂࢫ ࠊ㜰⚄኱≀೵Ṍࡍࡄ㸭㜰⚄኱≀㥐Ṍࡍࡄ‫ە‬3 ࡞ࡋ
㒔ᕷ⥳໬᳜≀ᅬ࡜ࡋ࡚ᅄᏘᢡࠎࡢⰼࡀᴦࡋࡵࡿⰼቭࡸࠊ⇕ᖏ᳜≀
ࡸ⌋ࡋ࠸ከ⫗᳜≀ࡀ୪ࡪ ᐊࡀ࠶ࡾࡲࡍ‫ە‬ᮾሯཱྀ⏫ ‫ە‬㜰ᛴሯཱྀ
㥐࣭㜰⚄ᮺ℩㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ-5 ሯཱྀ೵Ṍ ศ㸭 -5 ሯཱྀ㥐Ṍ
ศ‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦↓ᩱ㸧
‫ރ‬ාπ‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℲ≌
೜π‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℴ≌
᳃ࡸụࠊ㐟ල࡞࡝ࡀ࠶ࡾࠊ᫓࡟ࡣᱜࡀᴦࡋࡵࡲࡍ‫ە ⏫⚄ྡە‬㜰
ᛴᅬ⏣㥐࣭㜰⚄ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊஂࠎ▱೵Ṍ ศ‫ە‬3 ࡞ࡋ
㔝⌫ሙ㸦↷᫂᭷㸧ࡸᄇỈࠊⰼ᫬ィࡀ࠶ࡾࠊ࢛࣮࢘࢟ࣥࢢࡍࡿேࡢ
ጼࡀࡼࡃぢ࠿ࡅࡽࢀࡲࡍ‫ە‬ᮾ୐ᯇ⏫ ‫ە‬㜰ᛴṊᗜஅⲮ㥐࣭㜰⚄ᑽ
ᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭ࠊ-5 ❧ⰼ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭࣭
ࠊᶲබᅬ೵Ṍࡍࡄ‫ە‬3 ࡞ࡋ
ᔧ߷π‫∝ט‬ᔧ߷ዯ‫≋ע‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℲ≌
බᅬ࡟ࡣ㊰㠃㟁㌴ࡀಖᏑࡉࢀ࡚࠶ࡾࠊ⥳ᆅ࡟ࡣࢺࣥࢿࣝࡢࡼ࠺࡟
ဏࡃ⣙ ᮏࡢᱜࡢ࡯࠿ࠊᱵᯘࡸࣂࣛᅬࡶ࠶ࡾࡲࡍ‫ە‬ᓫᚨ㝔 ࡜༡➉㇂࿘㎶‫ە‬-5 ❧ⰼ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊす㞴Ἴ೵Ṍ ศ‫ە‬3 ࡞ࡋ
‫ٻ‬ʟৎπ‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℳ≌
⣙ ✀⣙ ᮏࡢࣂࣛᅬࡀ᭷ྡ࡛ࡍࡀࠊᩓ⟇㊰ࡸྂቡࡶ࠶ࡾ
ࡲࡍ‫ە‬༡ṊᗜஅⲮ ‫ە‬-5 ❧ⰼ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭࣭ࠊ㜰⚄
ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭࣭ࠊ໭ᅗ᭩㤋೵Ṍࡍࡄ㸭㜰ᛴṊᗜ
அⲮ㥐Ṍ ศ‫ە‬3 ࡞ࡋ
ᙱനࡉπ‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℳ≌
᭶ୗ᪪㹼ࢤࣥࢪ࣍ࢱࣝࡀぢࢀࡿබᅬ࡛ࠊᱜࠊࣂࣛࠊⰼⳭⵦ࡞࡝
ࡀᴦࡋࡵࡲࡍ‫ە‬Ṋᗜඖ⏫ ‫ە‬㜰ᛴṊᗜஅⲮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭ࠊ
-5 ❧ⰼ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭ࠊ㜰⚄ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ
すṊᗜබᅬ೵Ṍ ศ‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦 ᪥᭱኱ ෇㸧
നࡉ߷ඕ߷૤ዯ‫≋ע‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℲ≌
༡໭⣙ NP ࡟ࡶࢃࡓࡿṊᗜᕝἢ࠸ࡢ⥳ᆅ࡛ࠊ᫓࡟ࡣᱜ୪ᮌࠊ⛅࡟
ࡣࢥࢫࣔࢫ⏿ࡀᴦࡋࡵࡲࡍ‫ە‬3 ࡞ࡋ‫⏿ࢫࣔࢫࢥە‬㸸 ᭶ୗ᪪㹼 ᭶୰᪪㸭ᖖᯇ ࣭す᪻㝧 㸭㜰ᛴṊᗜஅⲮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭࣭ࠊ
す᪻㝧೵Ṍ ศ㸭ࢥࢫࣔࢫᅬ㛤タ᫬⮫᫬㥔㌴ሙ㸦༠ຊ㔠 ෇㸧
Ψාዯ‫≋ע‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℳ≌
ࣟࣥࢢࢫࣛ࢖ࢲ࣮ࡸⰪ⏕ᗈሙࠊኟ࡟Ỉ㐟ࡧࡀᴦࡋࡵࡿࢃࢇࡥࡃ
ụࠊ࢔ࢪࢧ࢖࣭ࢫ࢖ࣞࣥࡀᴦࡋࡵࡿࡶࡳࡌụࡀ࠶ࡾࡲࡍ‫ە‬ඖ὾⏫
‫ە‬ᑽᓮࢭࣥࢱ࣮ࣉ࣮ࣝ๓㥐Ṍ ศ‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦 ᪥᭱኱ ෇㸧
ກ൶ዯᢂπ‫↹↘↮≋ט‬π‫≌ט‬
≋բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℲ≌
-5 ᑽᓮ㥐࿘㎶㛤Ⓨࡢ୍⎔࡛ᩚഛࡉࢀࡓ㜵⅏බᅬ࡛ࠊⰪ⏕ࠊᑠᕝࠊ
㐟ල࡞࡝ࡶ࠶ࡾࡲࡍ‫₻ە‬Ụ ‫ە‬-5 ᑽᓮ㥐Ṍ ศ‫ە‬3 ࡞ࡋ
ᮄ↓↹π‫ט‬
ᱞᶫࢫࢱ࢖ࣝࡢᾏ㔮ࡾබᅬ࡛ࠊึᚰ⪅ࡸᐙ᪘㐃ࢀ࡛ࡶẼ㍍࡟㔮
ࡾࢆᴦࡋࡵࡲࡍ㸦᭷ᩱ㸧‫ە‬ⅆ᭙㸦⚍᪥ࡢሙྜࡣỈ᭙㸧
࣭ᖺᮎᖺጞ
ᐃఇ‫ە‬ᖹᕥ⾨㛛⏫ ‫ە‬㜰⚄Ṋᗜᕝ㥐࠿ࡽࢱࢡࢩ࣮ࡲࡓࡣ㏦㏄㌴
㸦 㹼 ᭶ࡢࡳ㸧‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦 ᪥᭱኱ ෇㸧☎
Ӑᘍπ‫≋ט‬բⅳӳ↾↊έ≝ɦᚡℲ≌
࢔ࢫࣞࢳࢵࢡ㐟ලࡀ࠶ࡾࠊ஌㤿ࢡࣛࣈࡀ㞄᥋ࡋ࡚࠸ࡿࡢ࡛㉮ࡿ
㤿ࡢጼࢆぢ࡞ࡀࡽ㐟࡭ࡲࡍ‫ە‬ṊᗜஅⲮ ‫ە‬㜰ᛴṊᗜஅⲮ㥐࠿ࡽ
㜰⚄ࣂࢫ ࠊṊᗜබẸ㤋๓ࣂࢫ೵Ṍ ศ‫ە‬3 ࡞ࡋ
‫↢↝↢↝߃ށ‬π‫ט‬
ᑽᓮ ࡢᇙࡵ❧࡚ᆅࡀᩚഛࡉࢀࠊභ⏥ࡢᒣ୪ࡳࢆ⫼ᬒ࡟ᑽᓮࡢ
⮫ᾏ㒊ࡀ୍ᮃ࡛ࡁࡲࡍ‫ە‬ᮾᾏᓊ⏫ ‫ە‬㜰⚄ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ
ࠊࢡ࣮ࣜࣥࢭࣥࢱ࣮➨ ᕤሙ೵Ṍ ศ
ၥ࠸ྜࢃࡏඛ㸸ᑽᓮ ⟶⌮஦ົᡤࠉ☎
問い合わせ先
①公 園 維 持 課 ☎6489-6531
②(公財)尼崎緑化公園協会 ☎6494-9046
③パークマネジメント尼崎 ☎6419-4128
14
スポーツ施設
ᑱҾπ‫ࠊ≋ט‬ൟ⇽∞∑≌
҅ᨹஆπ‫ࠊ≋ט‬ൟ⇽∞∑≌
ᒇእࣉ࣮ࣝ㸦P࣭P࣭ࣇ࢓࣑࣮ࣜ㸧ࡢ࠶ࡿබᅬ‫ە‬ᮾ୐ᯇ⏫ ‫ە‬
㜰ᛴሯཱྀ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ-5 ❧ⰼ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭ࠊ
ࠊ㜰⚄ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭࣭ࠊỈ㐨ᒁ೵Ṍ ศ‫ە‬
3 ࡞ࡋ
ᒇእࣉ࣮ࣝ㸦P࣭ࣇ࢓࣑࣮ࣜ㸧ࡢ࠶ࡿබᅬ‫ە‬༡ṊᗜஅⲮ ‫ە‬㜰
ᛴṊᗜஅⲮ㥐࣭-5 ❧ⰼ㥐࣭㜰⚄ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭ࠊ
༡ṊᗜஅⲮ ୎┠೵Ṍ ศ‫ە‬3 ࡞ࡋ
問い合わせ先
公園維持課 ☎6489-6531
‫ע‬ғ˳Ꮛ᫾
ᚡࣞπ‫ט‬
ྛᆅ༊ࡢయ⫱㤋࡛ࡣࠊ㈚㤋ࡢ࡯࠿ࠊᮍᑵᏛඣྥࡅ࡟ࠕࢧ࣮ࣝࢫࢫ
࣏࣮ࢶᩍᐊࠖ
ࠕ೺ᗣ࡙ࡃࡾᩍᐊࠖࢆ㛤ദࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋ
⥲ྜయ⫱㤋ࠊ㔝⌫ሙࠊ㝣ୖ➇ᢏሙࠊࢸࢽࢫࢥ࣮ࢺ࡞࡝ࡢ㐠ື᪋タ
ࡀ࠶ࡾࠊ኱఍ࡸᩍᐊ࡞࡝ከᩘ㛤ദ‫ە‬᭶᭙ఇ㤋‫ە‬す㛗Ὢ⏫ ‫ە‬-5 ᑽ
ᓮ㥐Ṍ ศ㸭 -5 ᑽᓮ㥐࣭㜰ᛴṊᗜஅⲮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ㜰
⚄ᑽᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊࢫ࣏࣮ࢶࢭࣥࢱ࣮೵ୗ㌴ࡍࡄ‫ە‬3 ࠶ࡾ
㸦 ᪥᭱኱ ෇㸧
୰ኸయ⫱㤋ࠉࠉすᚚᅬ⏫ࠉࠉࠉ☎
ᑠ⏣య⫱㤋ࠉࠉ₻Ụࠉࠉࠉࠉ☎
኱ᗉయ⫱㤋ࠉࠉ⳯ษᒣ⏫ࠉࠉࠉࠉ☎
❧ⰼయ⫱㤋ࠉࠉ୕཯⏣ࠉࠉࠉ☎
Ṋᗜయ⫱㤋ࠉࠉṊᗜஅⲮࠉࠉ☎
ᅬ⏣య⫱㤋ࠉࠉ㣗‶ࠉࠉࠉࠉ☎
⇛∙⇝⇹⇩⇕‫߃ށ‬
ᒇෆࣉ࣮ࣝࠊᆅ༊య⫱㤋㸦୰ኸ㸧
ࠊᆅ༊఍㤋ࡢ」ྜ᪋タ‫ە‬すᚚ
ᅬ⏫ ‫ە‬㜰⚄ᑽᓮ㥐Ṍ ศ‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦↓ᩱ㸧
問い合わせ先
(公財)尼崎市スポーツ振興事業団
☎6489-2027
‫ౕ↝⇪∞∃⇟߃ށ‬
ᒇෆࣉ࣮ࣝ㸦P࣭P㸧
ࠊ࢔࢖ࢫࢫࢣ࣮ࢺሙࠊࣇࢵࢺࢧࣝሙࠊࢢ
ࣛࣥࢻࢦࣝࣇሙ࡞࡝‫ە‬ᡪ⏫ ‫ە‬㜰⚄ฟᒇᩜ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫࠊᑽ
ᓮࢫ࣏࣮ࢶࡢ᳃೵ୗ㌴ࡍࡄࠊ-5 ❧ⰼ㥐࡞࡝࠿ࡽ↓ᩱࢩࣕࢺࣝࣂ
ࢫ‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦↓ᩱ㸧
問い合わせ先
あまがさき健康の森事務局
☎6412-1655
アウトドア宿泊施設
᩷‫࠰ݲ‬ⅳↂⅳ↝ܼ
፦૾᭗Ҿᐯ໱↝ܼ⅙↗←↝ⅼ஭
ᑽᓮᕷ࠿ࡽ㌴࡛⣙ ᫬㛫ࠊ⊦ྡᕝ῱㇂ࡢ㇏࠿࡞⮬↛ࡢ୰࡛Ẽ㍍
࡟࢔࢘ࢺࢻ࢔య㦂ࡀ࡛ࡁࡲࡍ‫ە‬ᕝ㎶㒆⊦ྡᕝ⏫୓ၿᏐᮾᒣ ☎
࣭཰✭య㦂ࡸ࢟ࣕࣥࣉࠊไస࣮࣡ࢡࢩࣙࢵࣉ࡞࡝ࠊぶᏊ࡛ཧຍ
࡛ࡁࡿ࢖࣋ࣥࢺࢆẖ᭶㛤ദࡋ࡚࠸ࡲࡍ
࣭ࣁ࢖࢟ࣥࢢࡸ࢚࢜ࣜࣥࢸ࣮ࣜࣥࢢࡢࢥ࣮ࢫࡶᩚഛࡉࢀ࡚࠸ࡲࡍ
࣭ࢸࣥࢺࠊ㣤ࡈ࠺࡞࡝ࡢ࢟ࣕࣥࣉ⏝ရࡢ㈚ࡋฟࡋࡶࡋ࡚࠸ࡲࡍ
࣭᪥ᖐࡾ฼⏝ࡶྍ⬟࡛ࡍ
⨾ ᪉ 㧗 ཎ ࡢ ⮬ ↛ ࢆ ㏻ ࡋ ࡚ࠊ⮬ ↛ ࡢ 㞝 ኱ ࡉ ࡸ ά ື ࡢ ᴦ ࡋ ࡉ
ࢆ య 㦂 ࡋ ࡚ ࡃ ࡔ ࡉ ࠸‫ ⨾ە‬᪉ 㒆 㤶 ⨾ ⏫ ᑠ ௦ ༊ ᪂ ᒇ ☎
࣭ᅄᏘᢡࠎࡢ⮬↛࡟ゐࢀࠊኟࡣࢶ࣮ࣜ࢖ࣥࢢ㸦ᮌⓏࡾ㸧
࣭ࢩࣕ
࣮࣡ࢡࣛ࢖࣑ࣥࢢ࣭Ⓩᒣࠊ෤ࡣ㞷୰࢟ࣕࣥࣉ࣭ࢫࣀ࣮ࢩ࣮ࣗ
ࣁ࢖ࢡ࣭ࡑࡾ࣭࠿ࡲࡃࡽసࡾ࡞࡝ࡢ㞷㐟ࡧࡀᴦࡋࡵࡲࡍ
࣭ኪ࡟ࡣ‶Ⅼࡢᫍ✵ࡢୗࠊFP ཯ᑕᮃ㐲㙾࡛ᫍࢆぢࡿほᐹ఍ࢆ
ᐇ᪋ࡋ࡚࠸ࡲࡍ
文化施設
‫߃ށ‬᩷‫࠰ݲ‬оᡯт‫⇙⇩⇺ئ‬∓⇝⇈⇥∞
ⅱ↭ↆ⇂⇈∑⇑⇊⇩⇕∁∞∑
₇๻බ₇ࢆ୰ᚰ࡜ࡋࡓ⮬୺஦ᴗࢆᒎ㛤ࡋࠊᏊ࡝ࡶྥࡅ࡟ࡣࣆ
ࢵࢥࣟ๻ᅋ࡟ࡼࡿࠕ࠶ࡘࡲࢀ㸟ࣆࢵࢥࣟࡦࢁࡤࠖ࡞࡝ࡀ࠶ࡾ
ࡲࡍ‫ە‬༡ሯཱྀ⏫ ‫ە‬㜰ᛴሯཱྀ㥐Ṍ ศࠊ-5 ሯཱྀ㥐Ṍ ศ‫ە‬3
࠶ࡾ☎
࠶ࡲࡋࢇ࢔ࣝ࢝࢖ࢵࢡ࣮࣍ࣝࡸ࢜ࢡࢺ࡛ࡢ㡢ᴦ఍ࡸ₇๻ࠊ⨾⾡
࣮࡛࣍ࣝࡢ⤮⏬ᒎ࡞࡝ࡀ㛤ദࡉࢀࠊᏊ࡝ࡶྥࡅ࡟ࡣேᙧ๻ࡸ⤮
ᮏཎ⏬ᒎ࡞࡝ࡢ௻⏬ࡀ࠶ࡾࡲࡍ‫ە‬᫛࿴㏻ ‫ە‬㜰⚄ᑽᓮ㥐Ṍ ศ
‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦 ศ ෇㸧☎
ဋᏡᢡួ∝ဋᏡ᝻૰᫾
ѣཋग़ᜱ⇡∙⇥∞
⣙ ᖺ๓ࡢᘺ⏕᫬௦࡟ேࠎࡀᬽࡽࡋ࡚࠸ࡓ࣒ࣛࡢ㊧࡛ࠊฟᅵ
ࡋࡓᅵჾࡸ▼ჾࠊ቎࡞࡝ࢆᒎ♧ࡋ࡚࠸ࡿ࡯࠿ࠊᙜ᫬ࡢ㧗ᗋ಴ᗜ
ࡸ❿✰ఫᒃࡀ᚟ඖࡉࢀ࡚࠸ࡲࡍ㸦໙⋢࡙ࡃࡾࡸⅆ࠾ࡇࡋࠊᅵჾ
సࡾ࡞࡝ࠊᏊ࡝ࡶࡓࡕࡀᴦࡋࡵࡿ࢖࣋ࣥࢺࡶ࠶ࡾ㸧‫ە‬᭶᭙࣭ᖺ
ᮎᖺጞఇ㤋㸦᭶᭙᪥ࡀ⚃ఇ᪥ࡢሙྜࡣ㛤㤋ࡋࠊ┤ᚋࡢᖹ᪥ࢆఇ
㤋㸧‫ە‬༗๓ ᫬㹼༗ᚋ ᫬㸦ධ㤋ࡣ༗ᚋ ᫬ ศ㸧‫ە‬ධሙ↓
ᩱ‫ە ⬟⏣ە‬㜰ᛴᅬ⏣㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭࣭࣭ࠊ㜰⚄ᑽ
ᓮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ-5 ⊦ྡᑎ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࠊ⏣⬟ཱྀ೵
☎
Ṍ ศ‫ە‬3 ࠶ࡾ㸦↓ᩱ㸧
ື≀࡬ࡢ⌮ゎࢆ῝ࡵࡿࡓࡵࡢయ㦂ࡸࡩࢀ࠶࠸ࠊᏛ⩦࡞࡝ࡀ࡛ࡁ
ࡲࡍ‫ە‬す᪻㝧 ‫ە‬㜰ᛴṊᗜஅⲮ㥐࠿ࡽ㜰⚄ࣂࢫ ࣭ࠊす᪻㝧
೵Ṍ ศ‫ە‬3 ࠶ࡾ☎
ឡㆤ㤋㸸≟ࡸ⊧࡞࡝ࡢ࣌ࢵࢺື≀࡟㛵ࡍࡿṔྐࡸṇࡋ࠸㣫࠸᪉
࡞࡝࡟㛵ࡍࡿ᝟ሗࢆᫎീࠊᅗ᭩࡞࡝࡛⤂௓ࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋ
ࡩࢀ࠶࠸㤋㸸Ꮚ≟ࡸ⊧ࠊ࢘ࢧࢠ࡜ࡢࡩࢀ࠶࠸ᩍᐊࠊ≟ࡢࡋࡘࡅ
ᩍᐊ࡞࡝ࢆ㛤ദࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋ
ࠉͤ㛤㤋᫬㛫࡞࡝ヲࡋࡃࡣၥ࠸ྜࢃࡏ࡚ࡃࡔࡉ࠸ࠋ
15
༗֗ਫ਼Ȫ ‫ ׬‬ȫ̽̀ ̓ ͭ ̈́ ͂ ̭ ȉ
仕事や病気などで家庭で世話ができない乳幼児を、保護者の代わりに預かって保育する
児童福祉施設です。
保育所(園)の一日
・自然に触れたり、砂遊びやどろん
こ 遊 び を し た り、異 年 齢 の 関 わ り
をもちながら元気に遊びます。
午前(私立)7時 開所
(公立)7時30分 親子で登所します。
※大西・富松は7時
9時 おやつ(3歳未満児)
(
遊び 年齢、発達に応じた
個別及び集団生活
11時
給食
正午
午後
(
・子どもたちの栄養や好みを考慮し
て栄養士が献立を立てています。
調理師が作った料理を子どもたち
は楽しみに食べています。
1時
昼寝
おやつ
3時
午後(私立)6時
(公立)6時30分
・各年齢の発達に応じたカリキュラ
ム に よ り、保 育 士 が 関 わ り 保 育 を
しています。
・0歳から5歳まで年齢や体力に応
じて睡眠を取り身体を休めます。
お迎えまで遊びます。
☆保育所により、開所・閉所時間が多少ずれることがあります。
̬Ꮛ৑‫્᧏ࡊט‬
‫ࡊט‬Ǜ᧏્ƠŴ̬Ꮛ৑Ʒ‫܇‬ƲNjƱɟደƴᢂǜƩǓŴᐯဌƴᢂφǛ̅ƬƯᢂǜƩǓƳƲŴ
៲ᡈư‫ܤ‬μƳᢂƼƷ࿢‫ؾ‬Ǜ੩̓ƠƯƍLJƢŵƓൢ᠉ƴƝМဇƘƩƞƍŵ
‫ئ‬৑Ჴμπᇌ̬Ꮛ৑ ‫ݣ‬ᝋᲴ ബƔǒ‫ܖݼ‬ЭƷ‫܇‬ƲNjƱƦƷ̬ᜱᎍ ᝲဇᲴ໯૰
ଐ଺Ჴᡵ ᳸ ‫ׅ‬ᆉࡇ è୴ଐȷ଺᧓ƸӲ̬Ꮛ৑ƴႺ੗ƓբƍӳǘƤƘƩƞƍ
̬Ꮛ˳᬴‫ܖ‬፼
̬Ꮛ৑Ʒ‫܇‬ƲNjƱɟደƴᢂǜƩǓŴዅ᫢Ǜ᫢ǂƨǓƠƳƕǒŴ̬Ꮛ৑ưƷဃ෇Ǜ˳᬴ƠƯNjǒƏƜƱƴǑǓŴ
‫܇‬ƲNjӷٟƷᚑǕӳƍǛᡫơƯ̬ᜱᎍƴᏋδƷȎǦȏǦǛ‫ܖ‬ǜưNjǒƏƳƲŴ‫܇‬ᏋƯɶƷƝܼࡊǍ‫܇‬ƲNjƞ
ǜƷͤμƳ঺ᧈǛૅੲƠƯƍLJƢŵ
‫ئ‬৑Ჴμπᇌ̬Ꮛ৑ ‫ݣ‬ᝋᲴ᳸ ബδƷ‫܇‬ƲNjƱƦƷ̬ᜱᎍ
ᝲဇᲴɟ஖ƋƨǓ όᲢዅ᫢ᝲȷ̬ᨖᝲȷ૙஬ᝲԃljᲣ
଺஖Ჵᇹí஖Ტ உ᳸ உᲣŴᇹî஖Ტ உ᳸ உᲣƴЎƚƯܱ଀ƠƯƍLJƢ
ɟ஖ƋƨǓӳᚘ ‫ׅ‬Ტ ଺ ЎƔǒദҜ᪭LJưᲣ
èଐ଺ƸӲ̬Ꮛ৑ƴႺ੗ƓբƍӳǘƤƘƩƞƍ
‫ܭ‬ՃᲴӲ̬Ꮛ৑ƋƨǓɟ஖ƴᚃ‫ ܇‬ኵᆉࡇ
ࣖѪᲴᇹí஖Ƹ உŴᇹî஖Ƹ உƷࠊ‫إ‬ưѪᨼƠLJƢ
ᏋδႻᛩ
ʐ࠷δƷ‫܇‬ᏋƯƴƭƍƯൢ᠉ƴႻᛩƠƯNjǒƍŴ̬ᜱᎍƕৼƑǔ‫܇‬ᏋƯǁƷɧ‫ܤ‬ǍपLjƷᚐෞǛ‫׋‬ǔƱƱNj
ƴŴᏋδऴ‫إ‬Ʒ੩̓ƳƲNjᘍƏƜƱƴǑǓŴ‫܇‬ᏋƯǛࣖੲƠƯƍLJƢŵ
‫ئ‬৑Ჴμπᇌ̬Ꮛ৑ ‫ݣ‬ᝋᲴ‫ܖݼ‬ЭƷ‫܇‬ƲNjǛNjƭ̬ᜱᎍ
ଐ଺Ჴ᨟଺Ŵஹ৑LJƨƸႺ੗ƓᩓᛅưӖƚ˄ƚƯƍLJƢ
‫ٹ‬ȫȸȠ
ȷljƜ
ȷƨƪƹƳ
ȷƦƷƩ
൑࠰Ŵനࡉȷᇌᑶȷ‫ט‬ဋƷ ‫؏ע‬Ʒπᇌ̬Ꮛ৑ƕ˖ဒƠŴᚃ‫܇‬ưɟደƴᢂǜƩǓŴᏋδႻᛩǍ‫܇‬ᏋƯƴƭƍ
ƯƷऴ‫إ‬ӓᨼǛƠƨǓưƖLJƢŵ
‫ݣ‬ᝋᲴ᳸ ബδƷ‫܇‬ƲNjƱƦƷ̬ᜱᎍ ‫ܭ‬ՃᲴӲ‫ ؏ע‬ኵ ᝲဇᲴ ό
଺஖Ჴ உ
ࣖѪᲴ
உƷࠊ‫إ‬ưѪᨼƠLJƢ
èଐ଺ȷ‫ئ‬৑ƳƲƸ̬Ꮛਦ‫ݰ‬ਃ࢘Ტ☎ᲣƴƓբƍӳǘƤƘƩƞƍ
その他、いろいろな場所で子育て支援や育児相談を行っています。
お近くの保育所(園)に直接お問い合わせください。
16
病児・病後児保育事業
ॽম̦‫̧̞̓̈́͂̈́͛ͅݝ‬
ພ‫̤͈ܨ‬ঊ̯ͭဖ̥̳ͤ͘
■利用できる乳幼児
次の条件をすべて満たしている場合に利用できます。
(1)市内に居住する就学前の乳幼児及び児童。
(生後6ヵ月∼小学校6年生)
(2)病気の回復期(回復期に至らない場合を含む)にあり、
医療機関による
入院治療の必要はないが、
安静の確保に配慮する必要があり集団保育
が困難な乳幼児。
(3)保護者の就労、
疾病、
出産、
冠婚葬祭等社会的な理由により家庭で育児
を行うことが困難な乳幼児。
なお、
ご利用いただける人数に制限があり、
お断りする場合もありますの
でご了承ください。
■登録と申し込み
直接、
実施施設に登録及び申し込みをしてください。
原則として、
事前に登録を行い、
利用したいときに申し込みをすることに
なっていますが、
緊急時は登録と申し込みが同時にできます。
なお、
利用時には、
医師の診察があります。
登録申請書と利用申込書は、
実施施設及びこども家庭支援課に置いています。
■利用料
一人1日当たり 2,000円
(実施施設にお支払いください。診察料は別途必要です。)
■利用時間等
・午前8時∼午後6時(ただし土曜日は午後4時まで)
・休室日:日曜日、
祝日、
年末年始の12月29日∼1月3日
なお、
その他の休室日は医療機関により異なります。
■実施施設
阪神医療生活協同組合
小中島診療所(病児保育室)
キッズケアハウス
医療法人社団 高原クリニック
高原クリニック(病児保育室)
小中島2丁目8-8
電 話 06(6491)7711
F A X 06(6494)3087
南武庫之荘1丁目15-5
電 話 06(6435)1101
F A X 06(6437)4871
■問い合わせ先
上記実施施設、
又は、
市役所こども家庭支援課 ☎6489-6349
17
保育所(園)の概要
※ 公立保育所では、外出時の「授乳やおむつ交換の場」を提供します。
※ 授乳やおむつ交換用の施設や設備はありませんが、職員に声をかけてください。対応します。
保 育 所(園) の 概 要
称 所
名
北
築
梅
中 慈
若
難
波
地
の
保
保
花
育
育
保
育
在
(平成28 年1月現在)
地 設 置 電 話 番 号 入 所 年 齢 乳 児 延 長 一 時 障害児
所 西難波町6-12-1
公
6481-0315
1∼5歳
○
所 築地3-5-22
公
6401-4000
1∼5歳
○
○
○
園 東難波町3-12-14
私
6481-4596
5ヶ月∼5歳
○
○
○
愛
保
育
園 東大物町1-3-7
私
6481-6231
0∼5歳
○
○
○
葉
保
育
園 東難波町3-11-26
私
6482-1153
5ヶ月∼5歳
○
○
○
東 難 波 乳 児 保 育 所 東難波町2-10-9
私
6482-4480
0∼5歳
○
○
か し の 木 保 育 園 大物町1-18-1
私
6401-1255
3ヶ月∼5歳
○
○
み ど り 野 保 育 園 東難波町1-2-12
央 開 明 か し の 木 保 育 園 開明町3-22
私
6401-2246
3ヶ月∼5歳
○
○
私
6411-8998
3ヶ月∼5歳
○
○
あ す な ろ 保 育 園 宮内町3-141
私
6411-0320
0∼5歳
○
○
駅 前 か し の 木 保 育 園 昭和南通3-1
私
6411-6821
3ヶ月∼2歳
○
○
尼 崎 ひ ま わ り 保 育 園 開明町2-23
私
6412-2746
0∼5歳
○
杭
公
6481-0483
1∼5歳
神
瀬
保
崎
保
西
長
洲
南
杭
瀬
次
小 杉
屋
の
育
育
保
保
保
子
所 杭瀬北新町3-16-7
法
寺
公
6499-3000
3ヶ月∼5歳
○
○
6481-0573
1∼5歳
○
○
育
所 杭瀬本町3-5-17
公
6401-0913
1∼5歳
○
○
所 次屋2-9-5
公
6499-2220
1∼5歳
○
園 常光寺1-6-1
私
6401-5035
0∼3歳
私
6489-0654
4∼5歳
私
6492-9041
0∼5歳
育
園 善法寺町8-10
庄
○
○
○
○
○
私
6429-8677
0∼5歳
○
○
6488-1717
3ヶ月∼3歳
○
○
育
園 長洲東通3-6-4
○
○
私
保
田 浜 つ ば め 保 育 園 浜1-7-44
大
○
つ
し
○
○
公
久 々 知 お も と 保 育 園 久々知西町2-4-13
く
○
所 神崎町27-22
育
保
○
○
所 西長洲町2-33-2
分 園 常光寺1-8-61
善
○
○
○
○
○
育
育
保
○
○
○
○
○
○
○
○
○
私
6499-8455
0∼5歳
○
○
汐 江 ふ た ば 保 育 園 潮江3-3-10
私
6499-3266
4ヶ月∼5歳
○
○
○
○
尼 崎 た ん ぽ ぽ 保 育 園 常光寺1-10-1
私
6401-0912
0∼5歳
○
○
○
○
いまふくゆうゆう保 育 園 今福1-2-23
私
4868-5806
5ヶ月∼5歳
○
○
○
○
尼 崎 長 洲 保 育 園 長洲本通1-15-10
私
6481-1083
0∼5歳
○
○
○
浜
私
6499-9622
0∼5歳
○
○
○
○
保
育
園 浜2-20-5
今
北
保
育
所 西立花町3-14-5
公
6416-3184
3ヶ月∼5歳
大
庄
保
育
所 大庄中通5-14-2
公
6417-3890
1∼5歳
元
浜
保
育
所 元浜町4-59-1
○
○
○
○
○
○
○
公
6417-5436
1∼5歳
武 庫 川 乳 児 保 育 所 大庄西町4-8-24
私
6418-2318
0∼5歳
○
○
○
サ
私
6414-2488
0∼5歳
○
○
○
カ
エ
保
育
園 稲葉元町3-10-7
ゆ り か ご 保 育 園 稲葉元町3-20-12
私
6418-3815
0∼5歳
○
○
○
○
大
島
南
私
6419-3288
0∼5歳
○
○
○
○
い
る
か
保
園 大庄北5-21-20
私
6416-3183
0∼5歳
○
○
○
私
6411-0305
0∼5歳
○
○
○
お お し ま 保 育 園 稲葉荘1-6-20
私
6416-1670
3ヶ月∼5歳
○
○
○
ど い ゆ う ゆ う 保 育 園 道意町5-36
私
6416-7742
5ヶ月∼5歳
○
○
○
田
保
育
園 大庄西町2-26-18
園 崇徳院2-116
浜
保
育
育
「設置」の欄の「公」は公立保育所、「私」は私立保育園です。
「入所年齢」の欄の「0歳∼」は産休明けからの受入になります。
問合せ先 保育課
6489-6370
18
称 所
名
在
地 設置
電話番号
入
所
年 齢 乳 児 延 長 一 時 障害児
塚
口
保
育
所 塚口本町2-40-1
公
6421-0175
0∼5歳
七
松
保
育
所 七松町2-14-1
公
6417-8140
1∼5歳
○
富
松
保
育
所 富松町1-29-21
公
6422-7770
1∼5歳
○
○
水
堂
保
育
所 水堂町2-35-1
公
6436-8680
0∼5歳
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
立
花
南
保
育
所 三反田町3-7-6
公
6426-5252
1∼5歳
立 塚
大
口
北
保
育
所 塚口本町6-10-16
公
6422-4900
0∼5歳
お
も
博
く
西
保
と
栄
る
育
保
保
み
育
育
育
保
所 大西町1-14-5
公
6429-6731
1∼5歳
園 立花町4-12-22
私
6437-1516
0∼5歳
園 大西町3-17-38
私
6427-0156
0∼3歳
○
○
私
6427-9794
0∼2歳
○
○
私
6421-3401
0∼2歳
○
○
私
6422-6904
0∼5歳
○
○
○
立 花 ひ よ こ 保 育 園 立花町2-15-17
私
6427-5048
0∼2歳
分 園 立花町2-14-24
私
6427-5048
3∼5歳
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
私
6429-7464
0∼5歳
○
○
私
6439-6969
0∼5歳
○
○
立 花 う る ま 保 育 園 立花町1-17-9
私
6429-3081
0∼5歳
○
○
○
尼 崎 さ く ら 保 育 園 尾浜町1-6-20
私
6428-0367
0∼5歳
○
○
○
南 武 庫 之 荘 保 育 所 南武庫之荘11-1-18
公
6438-3265
0∼5歳
○
○
○
武
庫
東
保
育
所 武庫之荘8-16-40
公
6431-0218
1∼5歳
○
○
武
庫
南
保
育
所 南武庫之荘9-8-10
公
6437-5529
1∼5歳
○
○
私
6431-6705
0∼5歳
ベ ビ ー メ ー ソ ン サカ タ保 育園
上ノ島町3-5-1
○
わ く わ く 保 育 園 南塚口町8-7-11
キ ン ダ ー メ ー ソ ン タ チ バ ナ 保 育園
武庫元町2-20-15
○
○
○
○
武 庫 コ リ ス 保 育 園 南武庫之荘4-2-8
私
6437-4188
3ヶ月∼3歳
○
○
う
私
6433-6076
0∼5歳
○
○
私
6437-4400
0∼5歳
○
○
園 武庫之荘本町3-22-22 私
6433-2425
1∼5歳
○
○
分 園 武庫之荘本町3-19-20 私
6433-2425
0歳
○
○
○
○
○
る
ま
保
育
園 武庫元町3-10-1
む こ っ こ 保 育 園 南武庫之荘7-11-25
武
庫
○
園 尾浜町1-33-2
武 庫 庄 保 育 園 塚 口 分 園 塚口町3-30-3
花 お さ な ご 保 育 園 塚口本町1-21-10
武
○
庫
潮
庄
保
保
育
育
園 西昆陽2-6-14
私
6431-6532
4ヶ月∼5歳
○
私
6438-6533
4ヶ月∼2歳
○
武 庫 之 荘 保 育 園 武庫之荘6-6-18
私
6433-2263
6ヶ月∼5歳
○
○
分 園 武庫之荘5-35-2
私
6436-2288
1∼2歳
分 園 武庫之荘1-5-1
む こ っ こ 北 保 育 園 西昆陽3-33-1
私
6432-7676
0∼5歳
○
○
西 武 庫 み の り 保 育 園 武庫元町2-23-14
私
6438-3915
6ヶ月∼5歳
○
○
園
所 御園1-5-1
公
6491-6838
0∼5歳
○
○
所 戸ノ内町6-4-11
公
6499-2230
3ヶ月∼5歳
○
○
園 若王寺3-16-3
私
6491-5400
0∼5歳
○
○
私
6426-7270
0∼3歳
○
○
戸
園
田
ノ
保
内
田
育
保
愛
育
児
も み の 木 保 育 園 南塚口町5-2-6
南
清
水
保
育
園 南清水39-3
太 陽 の 子 保 育 園 御園2-14-10
園 レ
オ
保
育
園 東塚口町1-12-20
田 能 っ 子 保 育 園 田能3-27-7
ポ
園
田 上
近
ッ
ポ
保
育
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
私
6492-2055
0∼5歳
○
○
○
○
私
6494-5035
0∼5歳
○
○
○
○
○
私
6429-8601
0∼5歳
○
○
私
6494-2100
0∼5歳
○
○
園 東園田町1-228
私
6492-1185
0∼5歳
○
○
分 園 東園田町1-243-1
私
6494-6677
0∼1歳
○
○
○
○
○
○
○
和
北
保
育
園 東園田町3-76-16
私
6492-4706
4ヶ月∼5歳
○
○
○
○
坂
部
保
育
園 上坂部2-30-23
私
6492-5871
3ヶ月∼5歳
○
○
○
○
園 上坂部2-6-6
私
6470-3033
4ヶ月∼5歳
○
○
園 猪名寺2-4-2
私
4960-8880
0∼5歳
○
○
○
○
私
6492-4811
4ヶ月∼5歳
○
○
○
○
私
6492-4811
4ヶ月∼2歳
○
け ま 太 陽 の 子 保 育 園 食満3-28-3
私
6495-3270
0∼5歳
○
○
○
○
お さ な ご 保 育 園 分 園 東塚口町1-4-27
私
6423-0611
0∼2歳
○
○
夢
松
の
保
園
育
保
育
猪 名 の 森 保 育 園 東園田町6-91-2
分 園 東園田町1-148
19
○
○
○
ဘ౽‫̭͂̈́ͭ̓̀̽׬‬ȉ
就学前の子ども(3歳以上)に集団生活を経験させ、
幼児教育を提供するための学校教育法に基づく
就学前教育施設です。
公立幼稚園では、
遊びを通して学
び「後伸びする力」を育てていま
す。
一人ひとりの興味関心に応じて、
自らが選んだ遊びをします。教員
は、
個々の発達課題に応じて遊び
の環境を設定し、
適切に援助しま
す。
公立幼稚園の一日
午前8時30分
登園
保護者と一緒に登園します。
好きな遊び
全体活動
正 午
降園
保護者と一緒に降園します。
午後2時30分
降園
クラスごとに目的をもって、
歌や遊
戯、
ゲーム、
体操などをします。
教育時間
月、
火、
木(弁当日) 午前8時30分∼14時30分
水、
金 午前8時30分∼正 午
※公立幼稚園では在園児を対象に一時預かり保育を
実施しています。
●幼稚園の教育標準時間は、
4時間とされていますが、
季節や年齢により異なります。
●公立幼稚園の対象は、
4・5歳児です。
応募者多数の場合は、
抽選になります。
●募集人員、
出願手続きなどは、
「市報あまがさき」等でお知らせします。
公立幼稚園一覧
名 称
電 話
所 在 地
名 称
※ 竹 谷 幼 稚 園 6411-3442 北竹谷町2-36
電 話
所 在 地
※ 武 庫 幼 稚 園 6431-0945 武庫元町2-25-9
※ 長 洲 幼 稚 園 6481-8042 長洲東通3-7-48
武庫北幼稚園 6431-9540 常松2-14-60
※ 大 庄 幼 稚 園 6416-7101 大庄中通4-43-1
※ 園 田 幼 稚 園 6491-8686 口田中1-2-17
※ 大 島 幼 稚 園 6416-0693 稲葉荘1-9-25
※ 園 和 幼 稚 園 6491-9358 東園田町6-90-1
※ 立 花 幼 稚 園 6428-0115 栗山町2-26-2
※ 園和北幼稚園 6491-9400 東園田町3-76-1
立花東幼稚園 6426-7810 南塚口町5-16-1
※ 塚 口 幼 稚 園 6421-1681 塚口町2-13-9
※ 小 園 幼 稚 園 6492-0444 小中島3-17-3
※印のある幼稚園は、特別な支援が必要で園生活に
配慮を要する幼児を受け入れることができます。 20
私立幼稚園一覧
名 称
電 話
所 在 地
★ 難波愛の園幼稚園 6482-2206 西難波町5-8-33
名 称
電 話
所 在 地
☆ 梅 花 幼 稚 園 6481-7627 長洲本通1-9-23
からたち幼稚園 6488-2261 東大物町1-5-5
☆ はまようちえん 6499-4919 浜2-2-13
慈 愛 幼 稚 園 6481-3008 金楽寺町2-30-10
☆ 梅花東幼稚園 6488-7742 長洲本通1-7-35
☆くいせようちえん 6481-0848 杭瀬本町1-9-36
常光寺幼稚園 6481-6170 常光寺1-18-10
みのり幼稚園 6416-4287 元浜町2-58
★ 七 松 幼 稚 園 6418-6732 七松町2-27-20
☆めぐみ幼稚園 6416-6874 西立花町2-6-20
明 和 幼 稚 園 6421-3216 富松町2-35-46
☆ 立花愛の園幼稚園 6429-0308 立花町3-20-27
たけぞの幼稚園 6436-2415 南武庫之荘1-10-1
みこころ幼稚園 6432-5512 武庫之荘3-5-9
武庫東からたち幼稚園 6432-4343 武庫之荘本町1-10-10
武庫之荘幼稚園 6436-0242 武庫之荘西2-44-35
武庫からたち幼稚園 6431-0202 武庫之荘5-35-2
園田学園幼稚園 6429-3177 南塚口町2-18-21
★ 百合学院幼稚園 6491-7681 小中島2-18-1
母 智 幼 稚 園 6431-2915 武庫の里2-11-20
☆ 武庫愛の園幼稚園 6438-0030 南武庫之荘4-5-23
☆しもさかべ幼稚園 6499-1545 下坂部2-8-23
園田慈愛幼稚園 6492-0606 食満5-10-40
社団法人 兵庫県私立幼稚園協会ホームページ
に各園の紹介が記載されています。
●私立幼稚園では、
預り保育や満3歳児の教育を実施している幼稚園、
特別な支援が必要で園生活
に配慮を要する幼児を受け入れることができる幼稚園もあります。
詳しくは、
各幼稚園におたずねください。 子ども・子育て支援新制度への移行について
☆印のある園は、
平成28年1月1日現在、
子ども・子育て支援新制度に移行している私立幼稚
園です。
★印のある園は、
平成28年4月から同制度に移行予定の私立幼稚園です。
公立幼稚園及び同制度に移行する私立幼稚園の保育料は、
所得等に応じた負担(応能負担)
が基本となります。
̭ͭ̈́ଷഽ̦၌ဥ̧̳́͘ȃ
私立幼稚園就園奨励補助金制度
私立幼稚園に満3歳児から5歳児を通園させている保護者の経済的負担を軽くするために補助金
が支給されます。所得額により制限があります。
ただし、
子ども・子育て支援新制度に移行している私立幼稚園(P21参照)は対象外です。
詳しくは、
教育委員会学務課へおたずねください。
問い合わせ先
公立幼稚園の教育内容に関すること…各幼稚園又は学校教育課 ☎6489-6727
公立幼稚園の募集に関すること…各幼稚園又は学務課
☎6489-6738
私立幼稚園に関すること…入園を希望する幼稚園
21
્ᛢࢸ↝ᢅↃↆ૾ ⁡⁤
઀‫ڠ‬୆͈༶‫ً༷̱̮͈ࢃه‬
こどもクラブ
児童が安心して遊べる場と、異年齢が交流する場を提供することを目的にスタートした、地域での協働をめ
ざす事業です。児童が自主的に参加し、他の児童と交流する中で、思いやりの心を育て、自主性・社会性・
創造性などを身につけられる活動を行っています。
参加対象:市内に居住する小学生で参加を希望する児童
その他:中学生以上は「サポーター」というみんなのリーダーとして参加できます
保護者、ボランティア、事業を共催する団体やグループなど
※お子さんと一緒に気軽に参加してください(参加の際は指導員にお声がけください)
※ボランティア登録も受け付けています
開設日:日曜日、祝日、年末年始以外の通年
開設時間:<月曜∼金曜>午後 1 時∼学校の下校時刻
<土曜、夏・冬・春の学校休業日および代休日>午前 9 時∼正午、午後 1 時∼学校の下校時刻
給食がない日の昼食は自宅で食べます
※終了時刻は各こどもクラブによって異なります
利用料:無料(スポーツ安全保険料要別途)
参加方法:こどもクラブにある申込用紙に保護者が記入し、指導員に渡してください。
発行された「参加カード」に必ず帰宅時間を保護者が記入してください。
※申し込みは毎年必要です(申し込み時にはスポーツ安全保険にご加入ください)
問い合わせ先
児童課 ☎6429 -3042
児童ホーム
保護者が労働等によって昼間不在のため、家庭において保護を受けることができない小学校 1 年生から 6 年生
までの留守家庭児童に対し、安全な場所を提供するとともに、集団生活の中での遊びを通して情緒豊かな児童を
育成することを目的とします。
設置場所:市内の市立小学校内 42 か所に 47 クラス設置(平成28年4月1日から41か所49クラス)
開設日:日曜日、祝日、年末年始以外の通年
開設時間:<月曜∼金曜>正午∼午後 5 時
<土曜日>午前 9 時∼午後 5 時
<夏・冬・春の学校休業日および代休日>午前 8 時 30 分∼午後 5 時
ただし 11 月 1 日∼12 月 28 日は午後 4 時 45 分まで
<延長>午後 5 時∼午後 6 時(保護者のお迎えが必要です。要申請。)
※土曜日は、延長の実施はありません。
利用料:月額 10,000円、延長は月額1,800円(所得等に応じた減免制度有。お菓子代など別途要)
申請方法:児童課にお問い合わせください
※民間児童ホームについて
民間事業者が実施する児童ホームについては施設ごとに実施内容が異なりますので、
各施設まで直接お問い合わせください。
問い合わせ先、詳細については、市ホームページでご確認ください。
問い合わせ先
児童課 ☎6429 -3042
22
ঊ͈̓͜հ஠ͬ৿̹ͥ͛
あまっこねっと(あまがさき子育てネット)
子どもの安全に関わる防犯・犯罪についての緊急情報のほか、地域の子育て情報などを、登録したメールアドレス宛に
配信します。情報の種別は登録時に選択できます。
登録方法:[email protected] 宛に空メールを送信し、返信されたメールに従って登録を行ってください。
※@amakko.net からのメールを受信できるようにドメイン設定をしておいてください
問い合わせ先
あまっこねっと事務局 ☎6489 -6349
http://amakko.net/m/
ひょうご防災ネット(尼崎市防災ネット)
地震・津波や各種警報など、災害や気象に関する緊急情報を登録したメールアドレス宛に配信します。情報の種別や地域は登録
時に選択できます。
登録方法:[email protected] 宛に空メールを送信し、返信されたメールに従って登録を行ってください。
※@bosai.net からのメールを受信できるようにドメイン設定をしておいてください
問い合わせ先
兵庫県企画県民部災害対策局災害対策課
☎078 -341 -7711
http://bosai.net/
ttp://bosai net/
避難場所 (平成28年 1 月現在)
指定避難場所:災害時の危険性がなくなるまで、必要な期間滞在する等の避難場所として、公立小学校・中学校・高校および
地域総合センター、地区会館(中央・園田)、立花公民館、園田東会館などの 81 か所を指定しています。
津波等一時避難場所:津波や洪水の際に一時避難する場所として 327 か所(約 29 万人収容)を指定しています。
大火災避難場所:地震発生に伴う大規模な火災時などの避難場所として大きな公園や広場など 35 か所を指定しています。
※詳細は市ホームページ(避難場所一覧・災害時の連絡先 http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/bosai_syobo/hinan/)
問い合わせ先
防災対策課 ☎6489 -6165(平成28年4月以降は災害対策課)
地域の取り組み・行政の支援・学校の対策
子どもたちの安全・安心な暮らしを守るため、地域・行政・学校でさまざまな活動が行われています。
ࡲࡶࢀ࠶ࡲࡗࡇ␒
࢛࣮࢘࢟ࣥࢢࣃࢺ࣮ࣟࣝ㝲
ステッカーや旗のある家・店は子どもたち
の 緊 急 時 に 受 け 入 れの協力をいただいて
います。
ᑽᓮᕷ㜵≢㐃⤡༠㆟఍
ᑽᓮ༡࣭ᮾ࣭໭㆙ᐹ⨫
愛犬家やウォーキングを楽しむ市民の方々
が散歩時に、ひったくりや子どもの安全に
気を配っています。
問い合わせ先
生活安全課 ☎6489 -6502
ᰯ㛛㏻㐣᫬
࣓࣮ࣝ㐃⤡
ᆅᇦࡢே࡟
ࡼࡿⓏୗᰯ᫬
ࡢぢᏲࡾ
23
ঊ̓ͬ͜ဖ̧̫̹̞͂Ȇ਀੩̫̦ဳ̧̱̞͂
ファミリーサポート
「子育ての手伝いが欲しい人(依頼会員or両方会員)」と「子育ての手伝いをしたい人(協力会員or両方会員)」
が行う相互援助活動です。援助できる内容は、小学6年生以下の病時ではない子どもに対する、冠婚葬祭・買い物
時の預かり、保育施設や習い事への送迎、幼稚園・保育園や学校・児童ホーム終了後の預かりなどで、原則として
協力会員の家庭で子どもを預かります。
利用方法:事前に会員登録・コーディネーターとの面談を行い、
後日、
協力会員との顔合わせをした後、
利用できます。
利用料:1時間800∼900円(交通費等実費)※利用する時間帯・サービス内容によって異なる場合があります。
活動時間:午前7時∼午後9時
社協会館1階には「おやこの森」という遊び場スペースを設けています。いろんなイベントや一時預かり事業も行
っています。
※日時・内容等について、詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ先
ファミリーサポートセンター(社会福祉協議会) 東大物町1 -1-2 社協会館 ☎ 6489 -3067
シルバー人材センター
地域の経験豊かな高齢者の方々にご家庭などから引き受けた仕事を提供し、
高齢者の社会参加の機会と生きがいの充
実を図るとともに地域社会に貢献しています。引き受けられる仕事例として、
子守りや送迎、
家事、
襖や障子貼りなどの軽
作業があります。
利用方法:お電話等で相談いただいた内容に基づいて見積をご提出し、
依頼する会員と顔合わせの上、
契約します。
問い合わせ先
シルバー人材センター ☎ 6481- 3380
一時預かり
認可保育所(園):一部の公立保育所・私立保育園で月曜日∼金曜日に、
就学前のお子さんをお預かりします。利用条件や利用
時間は各保育所(園)によって異なります。利用料は年齢によって異なりますが、
1日2,000円∼2,800円程度
です。事前の登録・予約が必要ですので、
詳細は各保育所(園)に直接お問い合わせください。
(P18-19参照)
認可外保育園:0歳児や夜間・休日・長時間の預かりを行っている施設もあります。詳細は各施設に直接お問い合わせください。
施設一覧は市のホームページにあります。
すこやかプラザ:水曜日と年末年始を除く毎日の午前10時から午後3時まで、
生後6ケ月∼就学前のお子さんを最初の1時間
700円以後30分につき350円でお預かりします。
2日前までに予約が必要です。
(P9参照)
つどいの広場:「あみんぐステーション」では水曜∼日曜、
「えがお」
「わらべ」では月曜∼金曜の午前10時から午後3時まで、
生
後6ヶ月∼就学前のお子さんを1時間700円でお預かりします(月60時間まで)。
事前の登録・予約が必要です。
(P11参照)
1歳∼就学前のお子さんを1回1,500円でお預かりします。
社会福祉協議会:午前10時から午後1時まで、
預かり場所・日程・申込方法など詳細は社会福祉協議会(☎6489-3550)にお問い合わせください。
ショートステイ
子どもを養育している家庭の保護者が、
病気や、
冠婚葬祭などの社会的な事由によって家庭での養育が困難になった場
合、
および緊急的に保護を必要とした場合に、
子どもを福祉施設に養育保護します。
利用期間:原則として7日以内
利用者負担額:所得、
子どもの年齢によって異なりますので、
詳細はお問い合わせください。
*印鑑、
直近の市県民税課税額証明書(児童の属する世帯全員のもの)
問い合わせ先
生活支援相談課 ☎ 6489 -6921
24
౶̞̳̥̽̀͘ȉ̭ͭ̈́਀൚Ȇଷഽ
健康保険への
加入
生まれた子どもの健康保険への加入手続きをしてく
ださい。
国民健康保険に加入する場合は、国保年金課又はサー
ビスセンターでお手続きください。
社会保険等に加入する場合は、加入している保険者
にお問い合わせください。
加入する健康保険に出産育児一時金等の支給手続き
をしてください。
国民健康保険に出産育児一時金を請求する場合は、
出産育児一時金
国保年金課又はサービスセンターでお手続きください。
社会保険等に加入している場合は、
加入している保険
者にお問い合わせください。
乳幼児等医療
0歳∼小学 3 年生までの子どもの医療費の一部(入院
は全部、未就学児の通院・入院は全部)を助成しま
す。所得制限があります。ただし、0歳児は所得制限
はありません。お子さんの健康保険被保険者証が交
付されてから申請してください。
*印鑑・健康保険被保険者証・転入者については
所得証明書
こども医療
国民健康保険の
お手続きは、
国保年金課又は
サービスセンターへ
☎6489-6423
☎6489-6420
詳しくは
福祉医療課
☎6489-6359まで
ご相談ください。
小学4年生∼中学3年生の子どもの医療費の一部
(通院は1/3、入院は全部)を助成します。
所得制限があります。
*印鑑・健康保険被保険者証・転入者については
所得証明書
身体の発育が未熟のまま出生した乳児は、正常な新
生児に比べて生理的に未熟であり、生後すみやかに
未熟児養育医療 適切な処置をすることが必要であるため、指定養育医
療機関に入院させ、養育に必要な医療の給付を行い
ます。
詳しくは
健康増進課
☎4869-3053まで
ご相談ください。
18 歳未満で、身体に障害またはそのおそれのある児
童を指定自立支援医療機関に入・通院させ、障害の
改善が期待出来る場合に、必要な医療の給付を行い
ます。
(所得制限あり)
詳しくは
保健センター
☎4869-3016まで
ご相談ください。
自立支援医療
(育成医療)
*申請に必要なもの
25
児童手当
中学校修了(15歳到達後、最初の3月31日)までの児童を養育しており、恒常的に所
得が高いなど生計維持の程度の高い人が請求できます。
支給月額
支給対象の児童1人につき [3歳未満]15,000 円
[3歳∼小学生]
(第1・2子)10,000円(第3子以降)15,000円
[中学生] 10,000円 [所得制限限度額以上の人] 5,000円
こども家庭支援課 6489-6349
特別児童扶養手当
精神または身体に重度または中度の障害のある児童を養育する人に支給されます。た
だし、児童が障害を支給理由とした国民年金等公的年金を受けている場合には支給さ
れません。
精神または身体に障害のある20歳未満の児童で、特別児童扶養手当の障害の等級1級
または2級に該当する程度の障害のある児童
支給月額
平成27年4月1日現在
支給対象児童1人につき 1級 51,100円
2級 34,030円
所得制限があります。
障害福祉課 6489-6352
障害児福祉手当
在宅の重度心身障害児に支給されます。
身体障害者手帳1∼2級の一部、養育手帳Aの一部に該当する者
所得制限があります。
支給月額
平成27年4月1日現在
14,480円
障害福祉課 6489-6352
重度心身障害者(児)介護手当
重度心身障害者(児)の介護者に支給されます。
市内に居住する重度心身障害者(児)
(65 歳未満の時に介護を必要とする状態になっ
た者に限る。)で 6 か月以上臥床し、日常生活において常に介護を要するもの又はこ
れと同様の状態にあるものであって、過去 1 年間に自立支援給付・介護保険サービ
スを利用していない者の介護者(市民税非課税世帯)
年 100,000 円
障害福祉課 6489-6352
26
母子家庭等医療
母子家庭・父子家庭・父母のいない児童に対して医療費の一部(児童の入院は全部)
を助成します。所得制限があります。
その方の事情により必要書類が異なりますので、ご確認の上、申請してください。
対象となる児童等
母子家庭・父子家庭の児童とその母・父または養育者
父母のいない児童
(児童は18歳になった最初の3月31日まで)
福祉医療課 6489-6359
児童扶養手当
婚姻を解消する等の事由により 18 歳に達する日以降の最初の 3 月 31 日までの児童
または 20 歳未満で政令の定める程度の状態にある児童を、「監護する母」、
「監護し、
かつ、生計を同じくする父」、「父母に代わって児童を養育する人(養育者)」に支給
されます。
1. 父母が婚姻を解消した児童
2. 父又は母が死亡した児童
3. 父又は母が政令で定める程度の障害の状態にある児童
4. 父又は母に1年以上遺棄されている児童
5 父又は母が裁判所からDV保護命令を受けた児童
6. 父又は母が法令により1年以上拘禁されている児童
7. 父又は母が生死不明である児童
8. 婚姻によらないで出生した児童
支給月額
平成27年4月1日現在
所得に応じて全額支給、一部支給、支給停止のいずれかに決定されます。
児童1人のとき 42,000円 (全部支給の場合)
児童2人のとき 47,000円 (全部支給の場合)
(注)児童扶養手当の手当額は、全国消費者物価指数の変動に応じて改定されます。
こども家庭支援課 6489-6349
27
ࣾ ̽ ̹ ͂ ̧ ͉ Ȥ
育児のストレス、夫婦の問題、近隣との人間関係、経済的な悩み……。
ひとりで抱えるには重いと思ったとき、話してみるだけでも軽くなるものです。
そして、解決のヒントも見つかるかもしれません。
気軽にダイヤルしてください。
(赤ちゃんテレホン相談)
育児やしつけについての
電話相談
( 乳 幼 児 育 児 相 談)
身長・体重測定・診察、
育児・歯・食事の話
各地域保健担当
6411-8585
6401-8181
6418-8181
6427-8181
6432-8181
6492-8181
保健所 健康増進課 歯・食事についての相談
4869-3053
保健センター
地域保健担当
公立保育所
(育児相談)
育児の悩み、しつけ、遊
びなどについて
しつけ、親子関係など養
福祉事務所
(こども家庭相談) 育相談全般
民生児童委員
心身障害児の相談、言葉
や発達、心身障害につい
て心配なとき
子ども・母子・父子家庭
の相談
児童に関する相談
月∼金曜日
9時∼17時30分
乳幼児育児相談は
予約制です。
各保育所
電話相談も可
随 時
生活支援相談課
6489-6921
月∼金曜日
9時∼17時30分
児童に関する相談全般
必要な場合には心理検査
兵庫県西宮
こども家庭センター 等を行い、その児童に適
した指導・保護を行いま
す。
西宮こども家庭
センター
尼崎駐在
中央
小田
大庄
立花
武庫
園田
0798-71-4670
6423-0801
※西宮こども家庭セン
ターに転送されます。
各地域福祉担当
☎ 6413-5381 中央
☎ 6488-5445 小田
☎ 6419-2941 大庄
☎ 6427-7778 立花
☎ 6432-5400 武庫
☎ 6492-1182 園田
児童虐待防止24時間
虐待かもと思ったら
ホットライン
0798-74-9119
いちはやく
※児童相談所全国共通ダイヤル 虐待かもと思ったら ☎ 1 8 9 番へ
28
月∼金曜日
9時∼17時
月∼金曜日
9時∼17時
月∼金曜日
9時∼17時30分
365日24時間対応
4歳から 18 歳の心に悩み
を持つ子ども、子育てに悩
教育委員会
む保護者の教育相談
教育相談担当 (不 登 校、友 だ ち 関 係、い
じめ、性格や行動、学習や
進路、性の悩みなど)
教育委員会
特別支援教育担当 障害児の就学に関する相談
面接・受付(要予約)
6423-2550
電話相談
6429-7564
月∼金曜日
9時∼17時30分
(祝日と年末年始は休み)
☎ 6423-2550
月∼金曜日
9時∼17時30分
女性センター
トレピエ
女性のための悩み相談
面接・受付(要予約)
夫婦・家族・人間関係、
生き
6436-6331
方、
ドメスティック・バイオレン
ス(DV)など女性が抱える 電話相談
6436-8636
様々な問題
電話相談
水・金・土曜
10時∼12時・13時∼16時
18時∼20時
面接相談(要予約)
火・木曜
法律相談(要事前相談)
第1・2木・第3土曜
市民相談担当
①市政に関する相談
②生活法律相談 金銭問題など
③家事相談 夫婦、家族相談など
事前予約必要
6489-6400
①月∼金曜日9時∼17時30分
②火・水・木曜日13時∼16時
③木曜日 13時∼16時
②・③ の予約は当日9時から
たじかの園
運動や言葉など発達全般の
遅れに関する相談
6423-3289
月∼金曜日
9時∼17時
あこや学園
言葉や発達が遅い、育児の
悩みなどの相談
4961-7870
月∼金曜日
9時∼16時
かしのき学園
言語・情緒に障害を持つ就
学前児童の相談
6489-2287
月∼金曜日
9時∼17時
すこやかプラザ
遊びの指導や子育ての悩み
相談
6418-3463
水曜日休館
9時∼17時
子育て学習
相談
子育てグループの育成・支
援や子育ての悩み相談
(就学前児)
6489-9300
月∼金曜日
9時∼16時
神戸地方法務局
子どもや女性の人権相談など
尼崎支局
6482-7417
月∼金曜日
9時∼16時
(公財)日本中毒情報 子どもの誤飲事故が
センター
起こったとき
中毒 110 番
072-727-2499(大阪) 365日24 時間対応
029-852-9999
365日9 ∼ 21 時対応
(つくば)
たばこ誤飲事故が
たばこ専用電話
起こったとき
072-726-9922
365日24 時間対応
( テープによる情報提供 )
母子父子家庭相談 離婚・養育費・就労等にかかる
(母子父子自立支援員) 相談(弁護士による特別相談)
6489-6349
月∼金曜日
9時∼17時30分
29
ྦྷ୆঱ൺտ֥
民生児童委員はお住まいの地域に必ずいて、
守秘義務が課せられているので安心して相談できるとても身近な存在です。
民生児童委員は生活をする上で困ったこと等の相談に応じてくれます。
※民生委員と児童委員はそれぞれ根拠法が民生委員法と児童福祉法に分か
れているのですが、
民生委員は児童委員を兼務すると規定されているので
民生委員=児童委員なのです。
お住まいの地域の民生児童委員の名前や連絡先等については、
各地域
福祉担当までお問い合わせ下さい。
各地域福祉担当
中央 ☎ 6413-5381
小田 ☎ 6488-5445
大庄 ☎ 6419-2941
立花 ☎ 6427-7778
武庫 ☎ 6432-5400
園田 ☎ 6492-1182
お住まいの地域の民生児童委員の名前等は…
氏 名
連絡先等
30
休日・夜間の診療
休日・夜間の診療
休日夜間急病診療所
〔水堂町3丁目15-20 ☎6436-8701〕
〈受付時間〉
内 科
平 日 午後 9 時∼翌日午前 5 時 30 分
土曜日 午後 4 時∼翌日午前 5 時 30 分
休 日 午前 9 時∼翌日午前 5 時 30 分
耳鼻咽喉科
土曜日 午後 6 時∼午後 8 時 30 分
休 日 午前 9 時∼午後 4 時
眼 科
休 日 午前 9 時∼午後 4 時
小児科
平 日 午後 9 時∼午後 11 時 30 分
土曜日 午後 4 時∼午後 11 時 30 分
休 日 午前 9 時∼午後 11 時 30 分
阪神バス
阪神バス
12月29日∼1月3日は午前 9 時∼翌日午前 5 時 30 分(小児科除く)
口腔衛生センター休日急病歯科診療所
〔南武庫之荘3丁目24-5 ☎6436-3005〕
歯 科 休日とお盆、12 月 29 日∼ 1 月 3 日
〈受付時間〉午前 10 時∼午後 0 時 30 分
あまがさき小児救急相談ダイヤル
阪神南圏域小児救急医療電話相談
兵庫県小児救急医療電話相談
ははきゅうきゅう
(06)6436-9900 (06)6436-9988 (078)731-8899
♯8000
市外局番が 06・072 以外 の
市外局番が 06・072、ダイヤル回線、IP電話の方 プッシュホン回線、携帯電話等の方
●相談時間:毎日午前 0 時∼午前 6 時
●相談時間
平 日
:午後 9時∼午前0時
土曜日、日曜日 :午後4時∼午前0時
祝日、年末年始
31
●相談時間
平 日、土曜日
:午後6時∼午前0時
日曜日、祝日、年末年始 :午前9時∼午前0時
‫ ֓ ͈ ݢ ݣ‬ၷ ‫۾ ܥ‬
☎ 6411-6181
昭和通4丁目114
内・外・整・脳・消内・循内・リウ・形・
美外・眼・リハ・放・小
☎ 6482-2922
東難波町5丁目19-16
内・消外・外・整・脳・皮・リハ・放・眼・
歯・歯科口腔・胃内・胃外・泌・肛外・麻
宮内町1丁目9
☎ 6411-3124
内・外・整・リハ・放・呼内・皮・心内
兵庫県立尼崎
総合医療センター
☎ 6480-7000
東難波2丁目17-77
内・呼内・消内・循内・腎内・脳内・血内・
腫内・糖内内・心内・緩内・感内・漢内・
精・リウ・アレ・外・呼外・消外・心外・
脳・乳外・整・リハ・形・皮・耳・頭外・
泌・産婦・眼・麻・歯外・小・小循内・
小外・小アレ・救・小救・放治・放診・病
潮江1丁目12-1
☎ 6499-3045
内・神内・外・整・眼・皮・消内・肛外・
放・麻・リハ・耳・形・泌・婦・循内・呼
内・脳・歯・血内・糖内・リウ・消外・
乳外・歯外・心外・病
尼崎新都心病院
☎ 6493-1210
潮江 1 丁目 3-43
内・小・皮・耳・リハ・放・消内・循内・
肛外・呼内・糖内・腎透・心外・麻・消外・
脳・整
長洲西通1丁目8-20
☎ 6488-1601
消内・外・整・放・脳・内・リハ・リウ・
肛外・消外・麻
杭瀬本町2丁目17-13
☎ 6481-1667
内・消内・外・放・循内・泌・肛外・整・
リハ・麻・消外・呼内・心外・糖内・乳外・ぺ
外(ペインクリニック外科)
☎ 6416-6931
武庫川町2丁目2
内・外・整・皮・リハ・放
稲葉荘1丁目8-17
☎ 6430-1800
内・外・整・消・肛・リハ
稲葉荘3丁目1-69
☎ 6416-1221
小・内・外・整・循内・精・神内・形・脳・
心外・産婦・眼・耳・皮・泌・リハ・放・麻・
放治・放診・病・呼外・歯・歯外・消内・消外・
乳外・頭外
32
立花町4丁目3-18
☎ 6438-3761
内・消内・外・整・放・リハ・循内・脳・皮
若王寺1丁目2-23
外・整・放・リハ・リウ
☎ 6491-0148
東園田町4丁目101-4
☎ 6499-0888
内・消内・外・循内・肛外・消外・麻
は く ほ う 会
セントラル病院
東園田町4丁目23-1
☎ 4960-6800
内・外・整・放・リハ・神内・循内・脳・
麻・救・心外・消外・肛
小:小児科 小外:小児外科 内:内科 外:外科 整:整形外科 脳:脳神経外科 産婦:産婦人科 眼:眼科 麻:麻酔科 放:放射線科
耳:耳鼻咽喉科 形:形成外科 泌:泌尿器科 循内:循環器内科
呼:呼吸器科 皮:皮膚科 消内:消化器内科
消外:消化器外科 神内:神経内科 歯:歯科 血内:血液内科
心外:心臓血管外科 精:精神科 婦:婦人科 リウ:リウマチ科
肛:肛門外科 リハ:リハビリテーション科 アレ:アレルギー科
心内:心療内科 呼外:呼吸器外科 呼内:呼吸器内科 腎透:腎臓・人工透析内科 腎内:腎臓内科 糖内:糖尿病内科 糖内内:糖尿病・内分泌内科 乳外:乳腺外科 病:病理診断科
感内:感染症内科 漢内:漢方内科 緩内:緩和ケア内科 救:救急科
歯外:歯科口腔外科 腫内:腫瘍内科 頭外:頭頸部外科 泌:泌尿器科
放治:放射線治療科 放診:放射線診断科
33
౷֖༗࠲౜൚Ȫ‫ڎ‬঑ਫ਼ȫ͈ਫ਼ह౷
N
JR山陽新幹線
猪名寺
至神戸
道路
園田
塚口
山線
JR福知
立花支所
名神高速
園田支所
尼崎池田線
塚口
武庫之荘 阪急電車
五合橋線
尼崎宝塚線
武庫川
武庫支所
JR神
戸線
立花
尼崎
小田支所
武庫川
大庄支所 阪神電車
至大阪
尼崎市保健所
国道2号線
尼崎
尼崎センター 出屋敷
プール前
中央支所 大物
杭瀬
至尼崎
道意線
至甲子園口
JR立花駅
尼崎市役所
尼崎市
保健所
〒660-0052
七松町1丁目3番1号502号
フェスタ立花南館5F
☎4869-3010
ⓟあり(20分100円)
34
☎
☎
☎
☎
琴浦通り
☎
※各支所に駐車場はありますが、台数僅少のため、
徒歩、自転車または公共交通機関でご来所ください。
☎
編集・発行 あまがさきキッズサポーターズ
〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目 23 番1号
尼崎市役所こども家庭支援課 06-6489-6349
Fly UP