Comments
Description
Transcript
論文 学会発表 研究会発表 演題名
論文 雑誌名 整形外科リハビリテーション学会誌 北海道整形外科外傷研究会会誌 巻,頁,年 16;85-89,2014 印刷中 著者 表題 菅原 亮太ほか 下腿コンパートメント症候群後の内反尖足に装具療法が著効した一例 村田 聡ほか 左開放ピロン骨折GustiloⅢAを受傷し長期間の創外固定が施行された症例の理学療法介入 学会発表 演題名 第126回北海道整形災害外科学会 場所 札幌 演者 演題名 小野寺智亮ほか 大腿義足歩行練習に下肢荷重測定装置を利用した一症例 2014/5/30-6/1 第49回日本理学療法学会 横浜 小野寺智亮ほか 菅原 亮太ほか 村田 聡ほか 瀬戸川美香ほか 2014/9/20-21 第22回整形外科リハビリテーション学会 名古屋 小野寺智亮ほか 肩鎖関節脱臼を合併した肩甲骨関節窩骨折の一症例 瀬戸川美香ほか 脚長差の残存するFloating Knee症例~膝伸展筋力改善に着目して~ 2014/10/25-26 第62回北海道理学療法学会 帯広 小野寺 智亮ほか 大腿骨転子部骨折の骨折系は術後早期移動能力に影響するか? 菅原 亮太ほか 下肢創外固定中の装具療法の試み 谷口 達也ほか Chopart関節脱臼骨折患者に対する理学療法経験 2014/10/31-11/1 第41回日本股関節学会 東京 村田 聡ほか 2014/11/13-14 第39回日本足の外科学会 宮崎 瀬戸川美香ほか 遠位脛腓関節固定症例における理学療法の重要性~足関節可動域の改善に向けて~ 研究会発表 演題名 第129回北海道整形外科外傷研究会 場所 札幌 演者 村田 聡ほか 2014/2/1-2 2014/2/22 下腿骨折に対し、taylor spatial frameが用いられた2例の理学療法経験 Gustilo分類typeⅢb下腿骨幹部開放骨折4例の機能成績 鎖骨遠位端骨折の術後成績 ~術式別での比較~ 当院における膝蓋骨骨折患者の術後機能成績に疼痛が与える影響 当院の大腿骨人工骨頭置換術後の靴下着脱動作の獲得状況 演題名 左開放ピロン骨折GustiloⅢAを受傷し長期間の創外固定が施行された症例の理学療法介入