Comments
Description
Transcript
2016年12月号(no.92PDF)
七尾ウォーキング協会会報 平成 28年12月号 NWA NWA 七尾ウオーク#92 発 行 七尾ウォーキング協会事務局 電話.FAX 0767-62-4415(廣里) 編集責任 辻口安衞 70 歩いて育てる、笑顔・膝力・腰力・脳力! 例会報告 ○92回例会 納会ウオーク 開催日:12月11日(日) 天候:曇り時々小雨 コース: 能登食祭市場マリンパーク~ベイモール S/S~松百町バス停~赤浦町集会所(トイレ休 憩)~赤浦橋~山の寺寺院群~小丸山城址公園~花嫁のれん館~仙対橋~マリンパー クゴール 歩行距離: 11km リーダー:廣里重信 参加者 NWA会員35名 他協会員20名 一般:1名 計 56名 雪の予報が曇りになって、少し 風があるもののウォーキングに支障 のない日になりました。受付開始 の8:00では少数の役員だけで、 「今日は寒いので少ないのかな ぁ・・・。」の声が出ていたのにどん どん増えて、小さい受付卓の周り が混雑するほどになりました。 今回の納会ウオークは市街地 を中心とした初めてのコース、事 務局長の苦心の設定です。多くの ウオーカーが寒さに震えるのを 見かねた元橋会長は、スタートま での待ち時間をうまく使って温ま り体操を主導してくれました。 8:50に開会式、会長の挨拶、事務局長のコース説明、その他の案内をして、定刻9:00にスタートしました。56 名の大人数に、食祭市場の開場に花を添えて?御祓川最下流に架かる平成3年3月竣工の「尾湾橋」を渡って、 昭和中頃の埋め立てで出来た町中に進みました。 御祓川は、1777年に出版された『能登名跡誌』に「六 月晦日御手洗川(みたらしかわ)にて御祓の大祓(おお はらい)あり。依って晦日(ひづめ)川と云也。亦東西に 流る故に二俣川と云て、所口町中へ流れて所々橋あり。 源は多根村山より流れて、府中の浜出也。」と書いてあ り、三つの名で呼ばれていて、東西の流れは馬出川と 小島川と云われていますが、御祓川とは言われていま せん。能登生国玉比古神社(気多本宮)の夏越しの禊 (みそぎ)の大祓いの行事が行われた川で、1478年の宗祇句集に「言の葉も この輪を超えよ 御祓川」と出 てきたのが初めてのようです。江戸時代中期に千代川、明治・大正時代に捨越川とも呼ばれていたようでもあ ります。《Yahoo より》 また、昔は尾湾橋やその上の慶應橋などはなく、舟が上って川岸の大木に係留するな どして物資を揚げ降ろしした、港の中心となる川でした。 ウオークは西進し、恵寿総合病院の空中通路の在るあたりを通過しましたが、その右(北)側は現在「桜町」 ですが、筆者が高校生の頃は海でした。今の 道路は海岸で、入院中よく潮騒を聞いていま した。その後、昭和時代の「国立七尾海員学 校」の跡に、最近できたベイモールショッピン グスクエアに来てトイレ休憩。 七尾バイパス道ができるまで国道249号 であった県道1号線をさらに西進して、旧西湊 小学校のあった「津向町(つむぎ)町」へ。当 会会員の中にはこの学校の卒業生が数名お られ、この日も参加しておられました。 1 道路と鉄道の並行が接近し過ぎて踏切通過の危険な七尾線を走る特急サンダーバードの回送電車を眺め て、松百町へ。この地は右手の線路越しに赤浦潟があり、左の松百町を超えて200m ほど先は七尾湾の海です。 かつては海が繋がっていて、舟が行き来していたようです。 ウオークは折り返しコースに入り、線路を超え潟縁を歩く頃には小雨が降ってきました。潟の中に飛び出た 釣り公園風の赤浦町集会所の便所 を借りてトイレ休憩。順番を待つ大 勢が並んでいたのに皆心得たもの で、あっという間に用を足して再ス タート。潟の中部に架かる橋を渡っ て再び松百町に入りました。ここか ら緩い坂道を登り、鞍馬山の峠を越 えて小島町へ。 前方に今年度で閉校となる御祓 中学校(来年度から他の2校と合併して七尾中学校となる。)が見えてきましたが、今回はその裏山を登ること に。そこは山の寺寺院群の在るところですが、いつもと反対の方向から訪れると違った趣がありました。 市街地に戻って、小島町の住宅地から一本杉通りへ。小丸山城址公園愛宕山相撲場の入口でトイレ休憩。 今春オープンの花嫁のれん館を通って再び一本杉通りに出ましたが、日曜日なのに人通りが少なく活気が今 一でした。御祓川に架かる仙対橋(江戸時代は、千代橋や豪商の屋号を取って塩屋橋とよばれたようです。)を 渡って川淵通りに、そのままゴールの食祭市場(マリンパーク)到着しました。コースが良かったのか、休憩が多 かったのにもかかわらずスムーズに進んで 11 時半に終えることができました。 寒い時期でしたが大勢の参加をいただき、一年納めのウオークを盛会に締めくくることができました。あり がとうございました。来年もよろしくお願いします。 今後のNWA予定 ○1月の93回例会 初詣ウオーク 開催日:1月2日(月) チラシはありません。 集合場所:七尾市役所ロビー(守衛室口からお入りください。) 受付開始:9:00 コースは例年と同じ、気多本宮~松尾神明社~印鑰神社~山王神社 ○平成29年七尾ウォーキング協会総会 2月12日(日)9:30から 七尾ワークパル2階視聴覚室で開きます。 出欠の葉書をこの会報に同封してお送りしますので、1月20日までに返送お願いします。 3月の「第9回能登和倉万葉の里ウオーク」の打ち合わせも行い、午後に下見を行います。 ○3月の94回特別例会 「第9回能登和倉万葉の里ウオーク」 前日(土)11:00から準備作業、事前受付を実施します。 開催日:3月12日(日) 県内の主な予定 (詳細を知りたい方は事務局まで・・・) ○県1月例会 七つ橋巡り・ウオーク 開催日: 1月8日(日) 集合場所: しいのき迎賓館 受付: 9:00~ 出発式: 9:15 歩行距離: 10km 〇県2月例会 古地図で歩く街中探訪 開催日: 2月19日(日) 集合場所: 金沢駅もてなしドーム地下 受付:8:30~ 歩行距離: 10km お願い! 平成29年の年会費の徴収をしております。まだの方はお送りしている郵便払込票に必要事項を記入 して、送金してください。郵便局の窓口では120円の手数料が要りますが、ATM で払い込むと80円で済み ます。本人会員は2,500円をお願いします。(2,000円は会費、500円は保険料です。)領収証を兼ねた新 しい会員証の発行準備をしますので早めにお願いします。 親子亀・・・●今回の納会ウオークは事務局長の苦心のコースで、市街地だけと思っていたら里山、湖ありの 楽しい例会となりました。そんなに良い天候でないのに参加者が七尾の通常例会では記録的な56名に達しま した。先月の例会も48名を記録して、喜んでいたらそれを超えての企画となりました。企画する者はある程度 参加者がいないと寂しいものです。来年もよろしくお願いします。●来年の計画を先月の会報に同封してお送 りしましたが、11月の例会日を変更する案が出ています。総会までにははっきりして承認案として提示できると 思います。●総会の準備、会員証の更新作業をしていますが、今だに三割弱の方の年会費が未納です。会計の 締めや傷害保険の手続きもあり、早くお願いします。総会の出欠ハガキを同封しましたので1月20日までに返 送してください。経費削減のため古いハガキを利用しましたのでご容赦願います。(辻口) “NWA 新入会員を通年募集しています” 入会したい方の情報がありましたら、事務局に連絡してください。 現在の会員数61名です 2