...

焼却施設の測定ポイントと測定機器 測定ポイントと測定機器

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

焼却施設の測定ポイントと測定機器 測定ポイントと測定機器
Technical Advisory Council on Remediation and Waste Management
除染・廃棄物技術協議会
焼却施設の測定ポイントと測定機器
焼却施設の測定ポイントと測定機器
測定管理SWG
測定管理SWG
焼却施設の放射線測定機器
番号
名称等
対象
単位
提案者
焼却施設の測定ポイント
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰
1 放射能スクリーニングモニター(一体型)
③放射能濃度
③Bq/kg
アトックス-1
●
●
●
2 ARGOS 体表面汚染モニタ
④その他
④Bq/cm2
キャンベラジャパン-1
●
3 FASTSCAN ホールボディカウンタ
④その他
⑤Bq/cm3
キャンベラジャパン-2
●
4 CJ-GSS Ge検出器システム(オンライン分析用)
③放射能濃度
③Bq/kg
キャンベラジャパン-3
体表面汚染
内部被ばく測定
● ●
5 CJ-GSS Ge検出器システム(サンプル分析用)
③放射能濃度
③Bq/kg
キャンベラジャパン-4 ●
6 iCAM エリアモニタ
③放射能濃度
⑤Bq/cm3
キャンベラジャパン-5 ● ● ●
⑤Bq/cm3
● ● ●
● ●
●
● ● ● ⑤Bq/cm3
●
● ● ● ⑥cps(cpm)
7 廃棄物精密測定システム
③放射能濃度
③Bq/kg
キャンベラジャパン-6 ●
8 D-シャトル(住民用モニタリングサービス)
②積算線量
②μSv・mSv
千代田テクノル-1
●
● ●
9 DDM-151 β線ダストモニタ
③放射能濃度
⑤Bq/cm3
千代田テクノル-2
10 DDM-266 ルームダストモニタ
③放射能濃度
⑤Bq/cm3
千代田テクノル-3
11 DGM-151 γ線ガスモニタ
③放射能濃度
⑤Bq/cm3
千代田テクノル-4
12 DPM-101 γ線モニタリングポスト
①線量率
①μSv/h・mSv/h 千代田テクノル-5
13 DWM-1101 γ線水モニタ
③放射能濃度
⑤Bq/cm3
備考
●
●
⑤Bq/cm3
●
●
●
千代田テクノル-6
●
14 MAR-781、MAR-782 γ線用ポータブルエリアモニタ
①線量率
①μSv/h・mSv/h 千代田テクノル-7
15 PDM-122B-SHC 電子ポケット線量計
①線量率
①μSv/h・mSv/h 千代田テクノル-8
● ●
● ●
●
●
●
16 PDM-501 高感度電子ポケット線量計
①線量率
①μSv/h・mSv/h 千代田テクノル-9
17 PDR-303 コンパクトサーベイメータ
①線量率
①μSv/h・mSv/h 千代田テクノル-10
● ●
●
●
●
●
● 積算線量 ②μSv/mSv
● 積算線量 ②μSv/mSv
18 TCS-172B NaIシンチレーションサーベイメータ
①線量率
①μSv/h・mSv/h 千代田テクノル-11
● ●
●
●
●
●
19 TGS-146B GMサーベイメータ
④その他
⑥cps(cpm)
千代田テクノル-12
● ●
●
●
●
● 計数率 min-1
20 マッピングモニタ
①線量率
①μSv/h・mSv/h 千代田テクノル-13
● ●
●
●
● ●
⑦μGy/h
21 簡易体表面モニタ
④その他
④Bq/cm2
千代田テクノル-14
●
表面汚染
22 除染等業務従事者向けガラスバッジモニタリングサービス
②積算線量
②μSv・mSv
千代田テクノル-15
23 土壌(焼却灰)連続ソーティング装置
③放射能濃度
③Bq/kg
ポニー工業-1
● ●
●
●
24 RadEye B20(-ER)多目的放射線サーベイメータ(汚染サーベイメータ)①線量率
①μSv/h・mSv/h ポニー工業-2
● ● ●
●
● ● ● 積算線量、放射能濃度
25 RadEye PRD(-ER)シンチレーション式小型サーベイメータ
①線量率
①μSv/h・mSv/h ポニー工業-3
● ● ●
●
● ● ● 積算線量 ②μSv/mSv
26 SX/SPA 高感度放射能モニタ
③放射能濃度
③Bq/kg
ポニー工業-4
●
27 トラックモニター ASM3000GSE
①線量率
①μSv/h・mSv/h ポニー工業-5
●
●
線量率の変化量
28 トラックモニター ASMⅣ 6KE
①線量率
①μSv/h・mSv/h ポニー工業-6
●
●
線量率の変化量
29 α、β エアロゾルモニタ FHT 59 Si
③放射能濃度
⑤Bq/cm3
30 ガンマ線空間線量当量率測定システム D-phod
①線量率
①μSv/h・mSv/h 日立GE-1
31 NaI(Tl)シンチレーション検出器(浸漬式井戸水モニタ用)
③放射能濃度
⑦その他
32 ポータブルエリア放射線モニタ(環境モニタリングシステム用)
①線量率
①μSv/h・mSv/h 日立GE-3
●
●
ポニー工業-7
●
● ● ⑥cps(cpm)
●
●
日立GE-2
●
⑦Bq/L
● ●
33 廃棄物放射線検査装置(仮称)
③放射能濃度
③Bq/kg
日立造船-1
34 オリオン スキャンソート
③放射能濃度
③Bq/kg
大林組-1
35 放射能トラックモニター
③放射能濃度
③Bq/kg
大林組-2
●
①μSv/h・mSv/h
●
●
●
●
Copyright (C) Technical Advisory Council on Remediation and Waste Management
1
Technical Advisory Council on Remediation and Waste Management
除染・廃棄物技術協議会
(参考) 焼却施設の測定ポイント
焼却施設の測定ポイント
⑮
測定管理SWG
測定管理SWG
放射性物質サンプル分析ラボ
従事者
入口/出口
入口 出口
ガス&粒子放出
環境分析
運用分析
バイオアッセイ
緊急時対応
可搬方スペクトロ
スコピー
環境測定
環境測定
⑫
エリア&粒子
モニタ
体表面
汚染モニタ及び
WBC
エリア&粒子
モニタ
焼却炉境界線
⑯
⑯
⑥
⑤
放射能
モニタ
⑦, ⑧
炉
スクラバー
フィルター
煙突
土・砂
①
②, ③
④
フレコン
精密測定
トッラク
測定
放水
水タンク
⑬
Segregated
Storage
濃度毎による保管
By Activity
Worker Safety
従事者の安全
Scrubber Effluent 洗浄排水の
Water
Treated and
Disposed
取扱&処理
⑨
灰コンベアモニタ
Shipped For
Disposal
⑰
灰の安定化&梱包
⑯
エリア&粒子
モニタ
⑩
モニタリング出力
ガンマ線分析
システム
環境測定
エリア&粒子
モニタ
⑯
環境測定
境測定
リアルタイム表示
施設運転状況
⑪
公共への情報
⑭
中間貯蔵施設
管理型施設
(注意: 全てのポイントで測定が必要なわけではありません。)
Copyright (C) Technical Advisory Council on Remediation and Waste Management
2
除染・廃棄物技術協議会
Technical Advisory Council on Remediation and Waste Management
(参考) 焼却施設の測定ポイントと測定機器
焼却施設の測定ポイントと測定機器
測定の目的 測定の頻度
連続
作業環境
バッチ
連続
運転管理
バッチ
連続
作業環境
バッチ
連続
作業環境
連続
運転管理
連続
運転管理
連続
運転管理
連続
運転管理
測定ポイント
①原料貯蔵設備への搬入時の原料
②原料集積箇所
③破砕機等粉塵が発生する装置
④原料供給コンベア上の原料
⑤火炉
⑥排ガス冷却装置
⑦排ガス処理装置(
⑦排ガス処理装置(フィルタ等)
フィルタ等)入口/出口の配管
内排ガス
⑧排ガス処理装置
作業環境
⑨払出/移送コンベア上または配管内の焼却灰
運転管理
⑩焼却灰貯蔵設備
作業環境
⑪焼却灰貯蔵設備、排ガス処理設備からの払出
時の焼却灰
⑫煙突出口の排ガス
⑬排水口の排水
⑭輸送車両
運転管理
周辺環境
周辺環境
周辺環境
⑮操作室・事務室内
作業環境
⑯設備敷地内外
周辺環境
⑰作業環境測定
作業環境
連続
バッチ
連続
連続
バッチ
バッチ
測定機器 種類
エリアモニタ
サーベイメータ
専用放射能測定装置*1
サーベイメータ
エリアモニタ
サーベイメータ
エリアモニタ
連続放射能測定装置*2
エリアモニタ
エリアモニタ
連続ガスモニタ
連続ダストモニタ
エリアモニタ
サーベイメータ
連続放射能測定装置*2
エリアモニタ
サーベイメータ
専用放射能測定装置*1
放射能測定装置
管理対象放射線(能)
空間線量率
放射能
空間線量率
空間線量率
放射能
空間線量率
空間線量率
放射能
空間線量率
放射能
空間線量率
放射能
連続
スタックモニタ*3
放射能
連続
排水モニタ
放射能
バッチ
トラックモニタ
空間線量率
連続
エリアモニタ
空間線量率
バッチ
サーベイメータ
連続
モニタリングポスト、、排水モニタ、ダス
モニタリングポスト
空間線量率、放射能
バッチ
トモニタ、体表面モニタ
バッチ
サーベイメータ、ダストモニタ
空間線量率、放射能
(注意: 全てのポイントで測定が必要なわけではありません。)
Copyright (C) Technical Advisory Council on Remediation and Waste Management
除染・廃棄物技術協議会
測定管理SWG
測定管理SWG
3
Technical Advisory Council on Remediation and Waste Management
(参考) 焼却施設の測定ポイントと測定機器
測定管理SWG
測定管理SWG
各測定機器の記入例
Copyright (C) Technical Advisory Council on Remediation and Waste Management
4
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
放射能スクリーニングモニター(一体型)
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 ■エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
製造者 株式会社ジーテック
価格帯(円) 200 万円前後
販売者 株式会社アトックス
<紹介内容>
設置場所:①搬入時の原料、④供給コンベア上の原料、⑪払出時の焼却灰、⑬排水溝の排水
日本語で操作ができます。
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.2
名称等
対象
単位
線種
ARGOS 体表面汚染モニタ
□線量率 □積算線量 □放射能濃度 ■その他(体表面汚染)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg ■Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 ■β線 ■α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 ■プラスチック
検出器
□その他(
) エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
製造者 キャンベラインダストリーズ
価格帯(円) 別途お問合せ下さい。
販売者 キャンベラジャパン(株) 営業部 Tel:03-5835-5402
<紹介内容>
設置場所 ⑯
【 特 徴 】
□ 50 人測定/1時間可能
□ 2 ステップ方式
20 秒/全身 (300Bq アラーム,2uSvBG 時)
表面,背面,側面,頭部,腕部,脚部
□ 検出限界(福島での実績)
α線 0.04Bq/cm2
β線 0.2Bq/cm2
□ 超薄型プラスチックシンチレータ 25 枚搭載
□ 本体に結果表示画面付
□ 日本語音声対応
【 仕 様 】
□ 全重量 350kg(追加遮蔽無しの場合)
□ 920mm 幅×1000mm 奥×2300mm 高さ
□ 110/220V 50 or 60Hz
□ 製品寿命 15 年以上
□ CANBERRA 社統合管理ソフト HORIZON で
遠隔制御&監視可能
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
FASTSCAN ホールボディカウンタ
□線量率 □積算線量 □放射能濃度 ■その他(内部被ばく測定)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm) ■その他(Bq)
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI ■NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) ■エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
製造者 キャンベラインダストリーズ
価格帯(円) 別途お問合せ下さい。
販売者 キャンベラジャパン(株) 営業部 Tel:03-5835-5402
<紹介内容>
設置場所 ⑯
【 特 徴 】
□ 30-50 人測定/1時間可能
□ 1 分測定
□ 150Bq ( 4 n Ci ) Co-60LLD ( 遮
蔽内にて)
□ 2 本の大きな NaI(Tl)検出器
(3x5x16inch)
□ 10cm 厚の低バックグラウンド
スチール採用
□ スクリーニングカウンターだけ
ではなく、完全スペクトロスコ
ピ
【 仕 様 】
遮蔽
□ 全重量 4800kg
□ 最も重いアイテム重量 385kg
□ 要求フロアスペース 1.24m x 0.9m
□ 高さ 2.11m
□ ケーブル長 9m
電源
□ 110/220V 50 or 60Hz
使用環境
□ 温度 ±1℃以内の維持
□ 湿度 結露なきこと
オプション
□ 2257 Canberra トランスファーファントム
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.4
名称等
対象
単位
線種
検出器
可搬性
工事
製造者
販売者
CJ-GSS Ge 検出器システム(オンライン分析用)
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/kg □Bq/cm ■Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM ■Ge □半導体 □プラスチック
□その他(
) ■エネルギースペクトル測定可能
□サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
■設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
キャンベラインダストリーズ
価格帯(円) 別途お問合せ下さい。
キャンベラジャパン(株) 営業部 Tel:03-5835-5402
設置場所 ⑫ ⑬
<紹介内容>
チ ャ ン バ ー 方 式( 排 ガ ス 、 排 水)
20Lマリネリ
マリネリ(大型化可能
マリネリ 大型化可能)
大型化可能
Cs-137検出限界(MDA)
10-4Bq/cm3 (数分)
10-5Bq/cm3 (数時間)
10-6Bq/cm3 (2週間)
集塵フィルター方式(高感度)
フィルター(ろ紙、チャコール)方式
自動交換可能
検出限界 (数時間)
8E-7Bq/cm3 (I-131)
3E-7Bq/cm3 (Cs-137)
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.3
名称等
対象
単位
線種
CJ-GSS Ge 検出器システム(サンプル分析用)
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/kg □Bq/cm ■Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM ■Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) ■エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
製造者 キャンベラインダストリーズ
価格帯(円) 別途お問合せ下さい。
販売者 キャンベラジャパン(株) 営業部 Tel:03-5835-5402
<紹介内容>
設置場所 ①⑪⑫⑬⑮⑯⑰
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.5
名称等
対象
単位
線種
iCAM エリアモニタ
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm ■Bq/cm ■cps(cpm) ■その他(Bq)
□γ線 □X 線 ■β線 ■α線 □中性子線(ガンマオプションあり)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge ■半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) ■エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
製造者 キャンベラインダストリーズ
価格帯(円) 別途お問合せ下さい。
販売者 キャンベラジャパン(株) 営業部 Tel:03-5835-5402
<紹介内容>
設置場所 ①②③⑤⑥⑧⑩⑮⑯⑰
【 特 徴 】
□ 固定/ムービングフィルタによる連続運転
□ α線、β線エアモニタ(γオプション)
□ ラドン/トロン補正機能付
□ PIPS 検出器
□ (自動)自己診断機能付き
□ 本体に結果表示画面
□ 運転情報の自動記録
□ 外部出力
【 仕 様 】
□ 全重量 12kg
□ 245mm 幅×170mm 奥×535mm 高
□ 100-240V (+/-10%)
□ +5℃~+50℃
□ IP54
□ CANBERRA 社統合管理ソフト HORIZON で
遠隔制御&監視可能
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.6
名称等
対象
単位
線種
廃棄物精密測定システム
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/kg □Bq/cm ■Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(ガンマオプションあり)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI ■NaI □CsI □GM ■Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) ■エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 ■その他(ISO コンテナで輸送可能)
工事
■設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 キャンベラインダストリーズ
価格帯(円) 別途お問合せ下さい。
販売者 キャンベラジャパン(株) 営業部 Tel:03-5835-5402
<紹介内容>
設置場所 ①⑪
【 特 徴 】
□ Ge 検出器による確定(精密)測定
□ 複数検出器で不均一さを正確補正
□ Cs134,Cs137 など核種毎に正確定量
□ 測定時間 10~30 秒
□ 誤差 ±10%(灰)、±20%(廃棄物)
□ ベルトコンベアと連動で自動仕分け
□ ISOCS による幾何学的効率校正
大型標準試料不要
【 仕 様 】
□ 設置面積:ISO コンテナ 20 フィート
□ 設置重量 約 15t(右上段と中段)
□ 簡易シールド版 WM2500(下図)も提供可能
検出器種類 NaI or Ge
台数 対象物に応じて変更可能
駆動部 試料 or 検出器
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
D-シャトル(住民用モニタリングサービス)
□線量率 ■積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h ■μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge ■半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者
-
価格帯(円) 別途御見積り
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
⑰作業者の個人被ばくを測定
D- シャトルは、低線量の測定でも十分な精度を保ち、日々の生活線量の確認を行うことができます。
線量の確認は専用の表示器に差し込むだけで一日の被ばく線量や累積線量を確認することができます。
D-シャトル
D-シャトル表示器
D-シャトル表示器イメージ
D-シャトルの特徴
小型・軽量
68mm×
68mm×32mm×
32mm×14mm
電池寿命
約1年
測定線種
γ線
23g
線量下限値 0.1µ
0.1µSv
測定範囲
0.1µ
0.1µSv~
Sv~99.9999mSv
(総積算線量)
※測定値は自然放射線を含む
放射線測定器 諸元
No.0001
名称等
対象
単位
線種
DDM-151 β線ダストモニタ
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 ■Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
□γ線 □X 線 ■β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 ■プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 別途見積
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
⑯設備敷地内外の連続測定、⑰作業環境測定の連続測定
・連続式長尺ろ紙にサンプリング空気を集塵し、プラスチックシンチレータにて排気中の放射能濃度を
測定を行ないます。250L/min で集塵しているため測定流量も大きく、ガイドラインでの Cs 排気中濃
度の 1/10 以下の濃度測定が可能です。
~主な特徴~
・DDM-151 は排気中放射能濃度(Bq/cm3)を
測定するモニタです。
・中央監視装置(MSR-3000)が別途、必要で
す。
・137Cs の検出限界は 3.9×10-8Bq/cm3 の為、
濃度限度以下を測定可能です。
・連続移動ろ紙に集塵する方式です。
中央監視装置(MSR-3000)
放射線測定器 諸元
No.0001
名称等
対象
単位
線種
DDM-266 ルームダストモニタ
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 ■Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
□γ線 □X 線 ■β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 ■プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 別途見積
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
⑰作業環境測定のバッチ測定
・ろ紙に集塵し、プラスチックシンチレーション検出器にて、作業環境中の空気中濃度を高感度に測
定します。単独に使用することも、中央監視装置(別途)へ接続して集中管理することも可能です。
~主な特徴~
・DDM-266 は室内空気中放射能濃度(Bq/cm3)
を測定するモニタです。
・6.5 インチカラー液晶に測定値を数値表示
とレートメータ表示の切替が可能です。
・液晶画面点滅及び電子ブザー音により
警報表示します。
・中央監視装置(MSR-3000)と接続しての使
用もしくは単体使用が可能です。
中央監視装置(MSR-3000)
・中央監視装置接続時の 137Cs の検出限界は
4.3×10-6Bq/cm3 の為、濃度限度以下を測
定可能です。
放射線測定器 諸元
No.0001
名称等
対象
単位
線種
DGM-151 γ線ガスモニタ
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 ■Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI ■NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 別途見積
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
⑫煙突出口の排ガスの連続測定
・排気中の放射能濃度を連続測定します。NaI シンチレーションカウンタにて、高感度な測定が可能で
す。
~主な特徴~
・DGM-151 は排気中放射能濃度(Bq/cm3)を
測定するモニタです。
・中央監視装置(MSR-3000)が別途、必要で
す。
・137Cs の検出限界は 8.3×10-4Bq/cm3 です。
・外部放射線の影響を低減させる為、鉛
約 5cm で検出器を遮蔽しています。
中央監視装置(MSR-3000)
放射線測定器 諸元
No.0001
名称等
対象
単位
線種
DPM-101 γ線モニタリングポスト
■線量率 □積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
■μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI ■NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 □屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 別途見積
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
⑯設備敷地内外の連続測定
・屋外型の環境用γ線モニタリングポストです。厳密な線量評価に対応できる温度補償型の高感度なモ
ニタです。オプションで前面に大型LEDにて線量率表示可能です。
~主な特徴~
・DPM-101 は屋外の放射線線量率(μSv/h)
を測定するモニタです。
・中央監視装置(MSR-3000)が別途、必要で
す。
・測定範囲は 0.01~10μSv/h です。
中央監視装置(MSR-3000)
放射線測定器 諸元
No.0001
名称等
対象
単位
線種
DWM-1101 γ線水モニタ
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 ■Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI ■NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 □屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 別途見積
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
⑬排水口の排水のバッチ測定
・ポンプ内蔵で、機器内部の検出槽に水をサンプリングし、NaI シンチレーションカウンタにて高感度
に排水中の放射能濃度を測定できます。サンプリング切替装置(別途)を接続する事で複数のタンク
を選択測定が可能です。
~主な特徴~
・DWM-1101 は排水中放射能濃度(Bq/cm3)を
測定するモニタです。
・中央監視装置(MSR-3000)が別途、必要で
す。
・137Cs の検出限界は 1.8×10-3Bq/cm3 です。
・ バッチ測定方式です。
(連続式も応談し
します。
)
中央監視装置(MSR-3000)
・ マルチチャンネル機能によりエネルギ
ースペクトル(1000ch)の表示が可能
です。
放射線測定器 諸元
No.000_
名称等
対象
単位
線種
検出器
可搬性
工事
製造者
販売者
MAR-781、MAR-782 γ線用ポータブルエリアモニタ
■線量率 □積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
■μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge ■半導体 □プラスチック
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
□サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
※
■設置工事(■電源工事
□配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) MAR-781 840,000 円(定価)
MAR-782 630,000 円(定価)
(株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
※単一アルカリ乾電池で稼動するタイプもご用意しておりますので、お問合せください。
<紹介内容>
【利用場所】
①原料貯蔵設備への搬入時の原料の連続測定、②原料集積箇所の連続測定、⑤火炉の連続測定、⑥排
ガス冷却装置の連続測定、⑧排ガス処理装置の連続測定、⑩焼却灰貯蔵設備の連続測定、⑮操作室・事務
室内の連続測定
・γ線使用施設内の作業環境監視に最適
・目的の線量率に合わせ、高感度型(MAR-781)、高線量型(MAR-782)の 2 機種から選択可能
MAR-781 測定範囲 0.1 ~999.9 μSv/h
MAR-782 測定範囲 0.001~ 99.99 mSv/h
・表示器は視認性の高い大型赤色ダイオードを使用
・現場警報、外部出力信号を装備
・付属のベルトまたは金具で壁面に取付け可能
放射線測定器 諸元
No.000X
名称等
対象
単位
線種
PDM-122B-SHC 電子ポケット線量計
■線量率 ■積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
2
3
■μSv/h,mSv/h ■μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge ■半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 24,900(定価)
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
⑰作業者の個人被ばくを測定
・個人の被ばく線量を測定する電子ポケット線量計のスタンダード。
・シールドカバー
~主な特徴~
・0.1μSv~10Sv の広範囲を測定可能です。
・一時的な線量率表示も可能です。
・測定値は電源を切っても保持しています。
・電磁波シールドカバー付で誤計数を
低減できます。
放射線測定器 諸元
No.000X
名称等
対象
単位
線種
PDM-501 高感度電子ポケット線量計
■線量率 ■積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
■μSv/h,mSv/h ■μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge ■半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 42,000(定価)
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
⑰作業者の個人被ばくを測定
・個人の被ばく線量を測定する警報つき高感度電子ポケット線量計のニューモデル。
・表示部
~主な特徴~
・0.01μSv~1Sv の低線量から測定可能です。
・一時的な線量率表示も可能です。
・測定値は電源を切っても保持しています。
・胸部装着例
・あらかじめ設定した線量で、音、光、振動
による警報を発生させることが可能です。
・電磁波シールドボディで誤計数を低減しま
した。
放射線測定器 諸元
No.000X
名称等
対象
単位
線種
PDR-303 コンパクトサーベイメータ
■線量率 □積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
■μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge ■半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 ■サーベイメータ □可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 210,000(定価)
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
①原料貯蔵設備への搬入時の原料のバッチ測定、②原料集積箇所のバッチ測定、⑧排ガス処理装置のバ
ッチ測定、⑩焼却灰貯蔵設備のバッチ測定、⑮操作室・事務室内のバッチ測定、⑰作業環境測定のバッチ
測定
・幅広い測定範囲を有した多機能なコンパクトサーベイメータ。
屋外使用も考慮した使用温度範囲(-20℃~+50℃)と防水・防塵構造(IP64)。
・オプション:一次電池用ホルダ
~主な特長~
・半導体検出器を採用し、幅広い有効測定
範囲(0.1μSv/h~1Sv/h)を有したγ線
用のサーベイメータです。
・見やすいカラー液晶表示器を採用して
います。
・測定表示についてはデジタル&アナログ、
デジタル&トレンド、デジタルと状況に
合わせて選択可能です。
<一次電池用ホルダ使用時>
・データ保存機能を有し、そのデータは USB
接続にて出力可能です。
・USB による充電方式を採用しています。オ
プションの一次電池用ホルダを使用する
ことで乾電池でも使用できます。
・イヤホンジャックを装備しているため、
警報音や計数音はイヤホンを介して聞く
ことも可能です。
放射線測定器 諸元
No.0001
名称等
対象
単位
線種
TCS-172B NaI シンチレーションサーベイメータ
■線量率 □積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
■μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 ■cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 ■エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 ■サーベイメータ □可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 490,000(定価)
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
① 原料貯蔵設備への搬入時の原料のバッチ測定、②原料集積箇所のバッチ測定、⑧排ガス処理装
置のバッチ測定、⑩焼却灰貯蔵設備のバッチ測定、⑮操作室・事務室内のバッチ測定、⑰作業
環境測定のバッチ測定
・ガイドラインに適合しており、厳密な線量評価に対応できるγ線サーベイメータのスタンダード。
エネルギー補償により非常に正確な放射線の測定が可能。
~主な特徴~
・TCS-172B はμSv/h(マイクロシーベルト
毎時)表示を行う、γ 線用測定器です。
エネルギー特性 ↓
・通常の線量率測定ついてはこの「172B」
をご検討下さい。
・30μSv/h 以下の、比較的低めの測定に
特化しており、これ以上になると「電離
箱式」サーベイメータが必要になります。
・エネルギー特性が非常に優れており、
サーベイメータとしては最も正確な
測定が行える1台です。
・兄弟機種に Gy(グレイ)表示が可能な
「171B」があります。これは環境測定用
であり、主に分析機関等で使用します。
放射線測定器 諸元
No.000X
名称等
対象
単位
線種
TGS-146B GM サーベイメータ
□線量率 □積算線量 □放射能濃度 ■その他(計数率(min-1)
)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 ■cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 ■β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI ■GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 ■サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 330,000(定価)
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
①原料貯蔵設備への搬入時の原料のバッチ測定、②原料集積箇所のバッチ測定、⑧排ガス処理装置
のバッチ測定、⑩焼却灰貯蔵設備のバッチ測定、⑮操作室・事務室内のバッチ測定、⑰作業環境測
定のバッチ測定
・ガイドラインに適合しており、厳密な表面汚染測定に対応できる GM サーベイメータのスタンダード。
エネルギー特性(β線機器効率)
~主な特徴~
・TGS-146B は計数率(min-1)表示を行う、
β(γ)線用表面汚染測定器です。
・表面汚染測定用サーベイメータとしては
最も正確な測定が行える1台です。
放射線測定器 諸元
No.000_
名称等
対象
単位
線種
検出器
可搬性
工事
製造者
販売者
マッピングモニタ
■線量率 □積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
■μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm)■その他(μGy/h)
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 ■エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
□サーベイメータ ■可搬型 ■設置型 □その他(
)
■設置工事(■電源工事※1 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 2,500,000 円(定価)※2
(株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
※1 可搬時は本体内蔵の電源により、屋外設置時は AC 電源またはソーラーシステムからの電源供給を選択可能です。
※2 上記価格には、本体、本体収納用防水筐体、電光表示器、ソーラーシステム、機器取付台を含みます。
データ伝送する場合は、クラウドデータセンターの導入費及び使用料、地上携帯電話(FOMA)の契約及び
通信費が別途必要となります。
<紹介内容>
【利用場所】
① 原料貯蔵設備への搬入時の原料の連続測定、②原料集積箇所の連続測定、⑤火炉の連続測定、⑥排
ガス冷却装置の連続測定、⑧排ガス処理装置の連続測定、⑩焼却灰貯蔵設備の連続測定、⑮操作室・
事務室内の連続測定、⑯設備敷地内外の連続測定
小型ながら、本格的なモニタリングポスト並みのエネルギー補償、温度補償の機能を有するため、土壌汚染
の除染前後の連続モニタリング、がれき仮置場、中間貯蔵施設、焼却施設等の放射線監視用として最適です。
<特
長>
・エネルギー補償型 NaI(Tl)シンチレーション検出器を採用しているため、エネルギーの違いによる
エネルギーの違いによる
人体の影響を考慮した線量率表示が可能です。(当社製サーベイメータ「TCS-172」と同方式)
人体の影響を考慮した線量率表示が可能
・温度補償機能により、温度による感度の変化を自動補正
温度による感度の変化を自動補正します。
温度による感度の変化を自動補正
・GPS 標準搭載
・FOMA 網を利用した無線伝送が可能ですので、データセンターのデータ監視サービスを利用する
ことにより、Web サイトを構築して地図上へのリアルタイムマッピングやグラフを表示できます。
また、本体にノートブックコンピュータを接続して、データを回収することも対応可能ですので、
ご相談ください。
・本体収納用防水筐体(オプション)により、屋外での連続測定が可能です。
検
測
温
出
定
度
範
特
器
囲
性
測定エネルギー範囲
エネルギー特性
電
源
オ プ シ ョ ン
エネルギー補償型 1 インチ円筒型 NaI(Tl)シンチレーション検出器
0.01~100μSv/h (137Cs にて)
-10℃~+50℃において±5%以内(+20℃基準)
50keV~3MeV
JIS Z 4325-2008(環境γ線連続モニタに準拠)
二次電池(5 時間以上)、AC アダプタ、ソーラーシステム(無日照保証:
満充電時で 7 日間)のいずれかを選択
本体収納用防水筐体、電光表示器、ソーラーシステム、機器取付台
外形図(本体)
設置イメージ
放射線測定器 諸元
No.000_
名称等
対象
単位
線種
簡易体表面モニタ
□線量率 □積算線量 □放射能濃度 ■その他(表面汚染)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg ■Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm)□その他(
)
■γ線 □X 線 ■β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 ■プラスチック
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
□サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
■設置工事(■電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 20,000,000 円(定価)
(株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
検出器
可搬性
工事
製造者
販売者
<紹介内容>
【利用場所】
⑯設備敷地内外のバッチ測定
本装置は、簡易的に全身の体表面汚染を測定し汚染の有無を確認するものです。
測定スタートボタンを押すことで測定開始します。測定は前向きと後ろ向きで 2 回実施します。
あらかじめ設定された汚染判定レベルを超えるとブザー吹鳴するとともに表示器に汚染部位を表示します。
<特
長>
・ 駆動機構がいっさい無い簡易体表面モニタ
・ タッチパネル付カラーLCD 表示器により条件設定/メンテナンスの操作が可能
・ 電源投入後B.G.取り込み、測定可能表示後、測定を開始
・ 測定案内表示と音声ガイダンスによるマンマシンインターフェイスを装備
・ 測定時間の時間短縮機能を装備
・ B.G.が高くなり設定されている測定時間で検出限界が担保できなくなった
画面例(汚染検出時)
場合は警告表示し、測定時間の再設定に関してのアシスト機能を搭載
・ 汚染発生後、設定時間経過後、検出器等に汚染が残留していないことを
確認するための残留汚染測定の設定が可能
・ 最大60kg のユニットに分割でき、輸送・保管・組立が容易
検
出
器
測
定
部
位
測
定
時
間
被測定者の身長
そ
の
他
寸 法 ・ 質 量
電
源
プラスチックシンチレーション検出器
前背面(6 部位)、左右側面(6 部位)、右手甲・掌、左
手甲・掌、右足裏、左足裏
1~999 秒任意設定可能、時間短縮機能、
測定時間の設定アシスト機能有り
1350~2000mm
・音声ガイダンスを装備
・警報設定可能(Bq/cm2 単位で 2 段階)
・ディスプレイ、プリンタを装備
約 2230(H)×920(W)×870(D)mm(プリンタ部含む)
AC100V、200VA 以下
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
除染等業務従事者向けガラスバッジモニタリングサービス
□線量率 ■積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h ■μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
■その他(蛍光ガラス線量計) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 (株)千代田テクノル
価格帯(円) 別途御見積り
販売者 (株)千代田テクノル 福島復興支援本部 企画課 TEL 024-526-0901 加藤
<紹介内容>
【利用場所】
⑰作業者の個人被ばくを測定
弊社は、放射線業務従事者の安全と安心に貢献するため、ガラスバッジ(放射線測定器)によるモニ
タリングサービスをご提供させていただいております。50 年以上の実績・経験・技術を生かし、除染
電離則に対応した除染等業務従事者向けの外部被ばく線量測定サービスも開始いたしました。
除染等業務従事者向けモニタリングサービスでは、月々の被ばく状況を迅速に確認することができ、
また除染等作業者通知のための報告書もご提供いたしますので事業所のご負担を軽減いたします。
■除染等業務従者向けガラスバッジ
■報告書サンプル
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
土壌(焼却灰)連続ソーティング装置
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI ■NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 ポニー工業(株)
価格帯(円) 約 80,000,000 円(設置費用別)
販売者 ポニー工業(株)営業本部特技事業部営業開発 Gr TEL06-6262-6510 釜田
<紹介内容>
【利用場所】
5.測定ポイントと測定機器 ⑨払出/移送コンベア上または配管内の焼却灰の連続測定
【特徴】
本装置は、土壌連続ソーティング装置として開発された装置であるが、焼却灰等の測定も可能で
ある。
ベルトコンベア上を搬送される焼却灰の放射能を全量測定検査ができ、また放射能レベルの設定
値により、そのレベルを超えるか、超えないかにより選別することも可能となり、焼却灰の品質検
査に活用が可能である。
【概略仕様】[以下、機器仕様により異なる]
1)外形寸法・重量 7500(W)×2200(D)×3500(H)mm、5000kg[最小仕様]
2)処理量
約 10m3/時間~約 200m3/時間
3)主ベルト幅・速度 約 750mm~約 1800mm、約 7.5cm/秒~20cm/秒
4)検出レベル
約 500Bq/kg 以上[周囲バックグランドによる。検出限界値 100Bq/kg]
5)検出器
NaI(Tl)シンチレーション検出器 2~11 本
【機器図面・写真】
装置全景
CLEAN側に選別
検出器測定状況
HOT側に選別
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.2
名称等
対象
単位
線種
RadEye B20(-ER)多目的放射線サーベイメータ(汚染サーベイメータ)
■線量率 ■積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
■μSv/h,mSv/h ■μSv,mSv □Bq/kg ■Bq/cm □Bq/cm ■cps(cpm) □その他
■γ線 ■X 線 ■β線 ■α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI ■GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 ■サーベイメータ □可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 Thermo fisher Scientific 社
価格帯(円) 約 250,000 円(オプション別)
販売者 ポニー工業(株)営業本部特技事業部営業開発 Gr TEL06-6262-6510 釜田
<紹介内容>
【利用場所】
5.測定ポイントと測定機器 ①原料貯蔵設備への搬入時の原料のバッチ測定、
②原料集積箇所のバッチ測定、③排ガス処理装置のバッチ測定、⑩焼却灰貯蔵設備のバッチ
測定、⑮操作室・事務室内のバッチ測定、⑯設備敷地内外のバッチ測定、⑰作業環境測定の
バッチ測定
【特徴】
1)パンケーキ型GM管を使用。
2)標準ラバーフレーム付きのため、持ちやすく、衝撃に強い構造。
3)α線カットフィルター、β線カットフィルター、標準ラバーの交換で自動的に測定単位選択。
4)アルカリ電池 2 本で約 400 時間(-ER:300 時間)動作。
5)カウンター機能、アラーム機能、キーロック機能等の機能を装備。
【概略仕様】
1)外形寸法・重量 130(W)×70(D)×60(H)mm、約 300g
2)測定範囲
計数率 0~10kcps(-ER:500kcps)、線量率 0~2mSv/h(-ER:100mS/h)
3)エネルギー範囲
17keV~1.3MeV(各種フィルター使用)
4)検出器サイズ
窓サイズ φ44mm(窓厚 1.8~2.0mg/cm2)
5)直線性誤差
最大±10% (測定範囲内)
6)アラーム設定
計数率、放射能、線量及び線量率のそれぞれに 2 点ずつ自由に設定
7)アラーム音量
80dB 30cm の距離にて
8)温度範囲
動作温度:-20℃~+50℃、保存温度:-25℃~+50℃
9)相対湿度範囲
10%~90%(35℃)
10)ソフトウエア
RadEye.exe により、パソコンへデータ通信が可能。
【機器図面・写真】
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.3
名称等
対象
単位
線種
RadEye PRD(-ER)シンチレーション式小型サーベイメータ
■線量率 ■積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
2
3
■μSv/h,mSv/h ■μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm ■cps(cpm) □その他
■γ線 ■X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 ■エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 ■サーベイメータ □可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 Thermo fisher Scientific 社
価格帯(円) 約 420,000 円(オプション別)
販売者 ポニー工業(株)営業本部特技事業部営業開発 Gr TEL06-6262-6510 釜田
<紹介内容>
【利用場所】
5.測定ポイントと測定機器 ①原料貯蔵設備への搬入時の原料のバッチ測定、
②原料集積箇所のバッチ測定、③排ガス処理装置のバッチ測定、⑩焼却灰貯蔵設備のバッチ
測定、⑮操作室・事務室内のバッチ測定、⑯設備敷地内外のバッチ測定、⑰作業環境測定の
バッチ測定
【特徴】
1)NaI(Tl)シンチレーション検出を使用。
2)標準ラバーフレーム付きのため、持ちやすく、衝撃に強い構造。
3)均一な角度依存生を持つ。
4)アルカリ電池 2 本で約 600 時間(-ER:500 時間)動作。
5)ファインダー機能、アラーム機能、キーロック機能等の機能を装備。
【概略仕様】
1)外形寸法・重量 96(W)×61(D)×31(H)mm、約 160g
2)測定範囲
線量率 0~250µSv/h(-ER:100mS/h)
3)エネルギー範囲
60keV~1.3MeV
4)直線性誤差
最大±10% (測定範囲内)
5)アラーム設定
計数率、線量及び線量率のそれぞれに 2 点ずつ自由に設定
6)アラーム音量
85dB 30cm の距離にて
7)温度範囲
動作温度:-20℃~+50℃
8)相対湿度範囲
10%~95%(35℃)
9)ソフトウエア
RadEye.exe により、パソコンへデータ通信が可能。
【機器図面・写真】
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.4
名称等
対象
単位
線種
SX/SPA 高感度放射能モニタ
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm ■cps(cpm) □その他
■γ線 ■X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI ■NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 Thermo fisher Scientific 社
価格帯(円) 約 1,500,000 円(オプション別)
販売者 ポニー工業(株)営業本部特技事業部営業開発 Gr TEL06-6262-6510 釜田
<紹介内容>
【利用場所】
5.測定ポイントと測定機器 ①原料貯蔵設備への搬入時の原料のバッチ測定、
④原料供給コンベア上の原料のバッチ測定、⑪焼却灰貯蔵設備、排ガス処理設備からの払出時
の焼却灰のバッチ測定、⑯設備敷地内外のバッチ測定、⑰作業環境測定のバッチ測定
【特徴】
1)NaI(Tl)シンチレーション検出を使用。
2)ハンディなサーベイメータ感覚で操作が簡単。
3)2つのエネルギウィンドを持ち、放射性セシウムに特化し 134Cs と 137Cs の放射能を Bq 表示する。
4)アルカリ電池 2 本で約 300 時間動作。
5)1L マリネリ容器、U8 容器が使用可能。
6)鉛遮蔽 15mm、オプションで 35mm の遮蔽体も使用可能。
【概略仕様】
1)外形寸法・重量 約 300(W)×300(D)×450(H)mm、約 40kg
2)測定範囲
約 10Bq/kg 以上(バックグランドによる。)
3)エネルギーウインド
任意のエネルギーに ROI を2点設定可能。
4)温度範囲
動作温度:-20℃~+50℃
5)相対湿度範囲
10%~95%(35℃)
6)ソフトウエア
RadEye.exe により、パソコンへデータ通信が可能。
【機器図面・写真】
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.5
名称等
対象
単位
線種
トラックモニター ASM3000GSE
■線量率 □積算線量 □放射能濃度 ■その他(線量率の変化量)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
■γ線 ■X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 ■プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 Thermo fisher Scientific 社
価格帯(円) 約 7,500,000 円(オプション別)
販売者 ポニー工業(株)営業本部特技事業部営業開発 Gr TEL06-6262-6510 釜田
<紹介内容>
【利用場所】
5.測定ポイントと測定機器 ①原料貯蔵設備への搬入時の原料のバッチ測定、
⑭輸送車両のバッチ測定
【特徴】
1)大容量のプラスチックシンチレータを使用して、広範囲に車両からの放射線を計測する。
2)車路を挟んで検出器ハウジングを設置して、速度 8km/h 以下で通過しながら測定が可能。
3)計測される放射線の量に変化があった時に警報を発生する。
4)オプションにてコントローラにソコンを接続して、線量率や警報位置情報を表示可能。
【概略仕様】
1)外形寸法・重量 ハウジング寸法 約 460(W)×254(D)×1830(H)mm、約 170kg × 2 機
2)測定範囲
検出器表面にて、0.005µSv/h 以上(バックグランドによる。)
3)スピードセンサー
野外仕様の赤外光反射型センサー2 式
4)温度範囲
動作温度:-20℃~+50℃
5)相対湿度範囲
10%~95%(但し結露が無いこと)
6)操作仕様
1ボタン制御 警報停止:ボタン短押し、警報解除:ボタン長押し(約 2sec)
【機器写真】
コントローラ
検出器ハウジング
計測値
1CH 側データ
2CH 側データ
測定件数
測定日時
コントローラの表示
オプションのソフトウエア
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.6
名称等
対象
単位
線種
トラックモニター ASMⅣ 6KE
■線量率 □積算線量 □放射能濃度 ■その他(線量率の変化量)
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm2 □Bq/cm3 □cps(cpm) □その他
■γ線 ■X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 ■プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 Thermo fisher Scientific 社
価格帯(円) 約 10,000,000 円(オプション別)
販売者 ポニー工業(株)営業本部特技事業部営業開発 Gr TEL06-6262-6510 釜田
<紹介内容>
【利用場所】
5.測定ポイントと測定機器 ①原料貯蔵設備への搬入時の原料のバッチ測定、
⑭輸送車両のバッチ測定
【特徴】
1)大容量のプラスチックシンチレータを使用して、広範囲に車両からの放射線を計測する。
2)車路を挟んで検出器ハウジングを設置して、速度 8km/h 以下で通過しながら測定が可能。
3)計測される放射線の量に変化があった時に警報を発生する。
4)コントローラに警報があった場所を略図で示す。
【概略仕様】
1)外形寸法・重量 ハウジング寸法 約 914(W)×305(D)×1830(H)mm、約 340kg × 2機
2)測定範囲
検出器表面にて、0.005µSv/h 以上(バックグランドによる。)
3)スピードセンサー
野外仕様の赤外光透過型センサー2 式
4)温度範囲
動作温度:-25℃~+50℃
5)相対湿度範囲
10%~95%(但し結露の無いこと)
6)ソフトウエア
LAN にてパソコンで表示可能。
【機器写真】
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.7
名称等
対象
単位
線種
α、β エアロゾルモニタ FHT 59 Si
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm ■Bq/cm □cps(cpm) □その他
□γ線 □X 線 ■β線 ■α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge ■半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 □屋外 □防水機能
製造者 Thermo fisher Scientific 社
価格帯(円) 約 50,000,000 円
販売者 ポニー工業(株)営業本部特技事業部営業開発 Gr TEL06-6262-6510 釜田
<紹介内容>
【利用場所】
5.測定ポイントと測定機器 ⑦排ガス処理装置(フィルタ等)入口/出口の配管内排ガスの連
続測定、⑫煙突出口の排ガスの連続測定
【特徴】
1)自動的にα、β線のエアロゾルを測定する。
2)テープ状の濾紙に連続吸着して測定をする。
3)天然核種は、別に計測される。
4)137Cs の線量率で、5μSv/h 以下のバックグランドとする。
【概略仕様】
1)外形寸法・重量 19 インチラックに収納 約 600(W)×800(D)×2000(H)mm 約 200kg
2)測定範囲
α線:0.05、β線:0.3Bq/m3~0.5×106Bq/m3
3)検出器
表面障壁型 Si 検出器 サイズ:1700mm2
4)遮蔽
鉛遮蔽 30mm
5)吸入量
8m3/h
6)濾紙
6cm×42m (サンプリング時間 30 分、5~6 月)
7)電源
230V 50/60Hz 2.4kVA
8)動作温度
+15℃~+30℃
9)サンプル温度
-50℃~+45℃
10)動作相対湿度
20%~80%(但し結露の無いこと)
【機器写真】
核種
効率(%)
60
Co
90
6±1
90
Sr/ Y
21±2
137
Cs
19±2
Tl
18±2
41Am
17±1
204
2
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
ガンマ線空間線量当量率測定システム D-phod
■線量率 □積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
2
3
■μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 ■プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 ■サーベイメータ □可搬型 □設置型 □その他(
)
工事
□設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 株式会社テクノエーピー
価格帯(円) 300 万円~
株式会社テクノエーピー、株式会社日立パワーソリューションズ
販売者 <本件問合せ先>
日立 GE ニュークリア・エナジー(株) 原子力予防保全技術部 森田 TEL:03-4564-5255
<紹介内容>
【利用場所】①原料貯蔵設備への搬入時の原料
・最長 20mまで空間線量率を測定出来るプラスチックシンチレーションファイバーを用いた計測装置
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
NaI(Tl)シンチレーション検出器(浸漬式井戸水モニタ用)
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/L □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI ■NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) ■エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 □屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 キャンベラジャパン(株)
価格帯(円) 約350万円
キャンベラジャパン(株)
販売者
<本件問合せ先> (株)日立製作所 原子力制御システム設計部 桑原 TEL:0294-52-7165
<紹介内容>
【利用場所】⑬排水口の排水
仮置き場等の井戸水の放射能をオンラインで測定可能。
150Φの井戸にて検出限界:10Bq/L を達成可能。
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
ポータブルエリア放射線モニタ(環境モニタリングシステム用)
■線量率 □積算線量 □放射能濃度 □その他(
)
2
3
■μSv/h,mSv/h □μSv,mSv □Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge ■半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ ■可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 日立アロカメディカル(株)
価格帯(円) 約120万円
日立アロカメディカル(株)
販売者
<本件問合せ先> (株)日立製作所 原子力制御システム設計部 桑原 TEL:0294-52-7165
<紹介内容>
【利用場所】⑯設備敷地内外、⑰作業環境測定
ポータブルエリア放射線モニタのスタンダード。原子力発電所や研究所で可搬式エリア放射線モニタや
設置型エリア放射線モニタとして多数使用されている。
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
廃棄物放射線検査装置(仮称)
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
■μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 □エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 ■プラスチック
検出器
□その他(
) □エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(□電源工事 □配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 □防水機能
製造者 日立造船株式会社
価格帯(円) 未定
販売者 日立造船株式会社
<紹介内容>
・フレコンバックに梱包した汚染廃棄物(除染土壌、除染可燃物、焼却灰等)を開梱することなく濃度
測定を行います。
・フレコンバックの充填率に測定結果が影響されません。(ただし充填率は 20%以上必要)
・測定濃度は、下は 500Bq/kg から上は 100,000Bq/kg 程度まで対応が可能です。
・測定時間は精度に応じて変更します。(約 30 秒から 600 秒程度まで)
・コンテナに収納でき、設置工事が必要ですが移動測定も可能です。
・スクリーニング法に則した米の測定器で福島県に納入実績があります。
装置立面
フレコンバック
制御装置
センサ
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
オリオン スキャンソート
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 ■エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) ■エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 AMEC E&I
価格帯(円) 設置条件により異なる
販売者 ㈱大林組 機械部 03-5769-1069 栗生
<紹介内容>
オリオン スキャンソートは、土壌やがれき等を、ベルトコンベヤで搬送しながら自動で放射能濃度
を測定し、濃度別に分別するシステムです。
「オリオン スキャンソート」は
米国AMEC E&I社が開発した技術
で、大林組が日本国内の優先使用契約を
している技術です。
システム概念図
1) 測定精度が高い
高精度 NaI スペクトロメータにより、高い測定
精度を確保できます。測定状況はモニタによりリ
アルタイムで確認できます。
2) 処理能力が高い
分別速度 140 トン/時間の実績があります。
3) 作業員の被ばく低減
焼却灰等の放射能濃度が高いものであっても
連続的かつ自動的に測定できるため、測定作業に
よる被ばくを低減できます。
4)アメリカ等での豊富な採用実績
アメリカ規制当局により高い分別精度が認め
られ、汚染土壌を放射性廃棄物とするかどうかの
分別にスキャンソートが用いられています。
土壌の測定・分別状況
放射能濃度測定結果グラフ(例)
回答用紙
焼却施設の放射線
焼却施設の放射線測定器
放射線測定器 諸元
No.1
名称等
対象
単位
線種
放射能トラックモニター
□線量率 □積算線量 ■放射能濃度 □その他(
)
2
3
□μSv/h,mSv/h □μSv,mSv ■Bq/kg □Bq/cm □Bq/cm □cps(cpm) □その他
■γ線 □X 線 □β線 □α線 □中性子線(
)
□電離箱 ■エネルギー補償 NaI □NaI □CsI □GM □Ge □半導体 □プラスチック
検出器
□その他(
) ■エネルギースペクトル測定可能
可搬性 □サーベイメータ □可搬型 ■設置型 □その他(
)
工事
■設置工事(■電源工事 ■配線工事)
運用場所 ■屋内 ■屋外 ■防水機能
製造者 キャンベラジャパン㈱
価格帯(円) 設置条件により異なる
販売者 ㈱大林組 エンジニアリング本部 環境技術第二部 03-5769-1057 高田
<紹介内容>
焼却処理対象物や焼却灰の運搬車両が、出入口に設置したゲートを通過するだけで、フレコンバッグ等
の容器内容物の放射能濃度(Bq/kg)
、車載量、車両ナンバーを瞬時に測定・記録できる測定システムで
す。
大型NaI検出器の複数配置とガンマ線分析システム「ISOCSTM」※により、積載物自体の放射能濃
度を核種別して測定できます。
また、フレコンバック等の容器毎の放射能濃度の測定も可能です。
※「ISOCSTM」は、キャンベラ社が開発したソフトウェアです。
ナンバープレート・データ
● 記録 (現場事務所)
パソコン
NaI検出器
放射能濃度測定データ
カメラ
フレコンバッグ
ゲート
トラックスケール
重量測定データ
NaI 検出器の断面
システム概要
1)高精度な放射能濃度測定が可能
運搬車両に積載したまま、車両周囲の空間線量ではなく、積載物自体の放射能濃度を高精度に測
定します。幅広い濃度(100Bq/kg ~1,000,000Bq/kg)に対応し、半減期の異なる Cs134、Cs137 およ
び天然核種(Ra、Th、K40)を分離して測定できます。
2)種々の車両や積載物、荷姿に対応可能
・ひとつのゲートで、大きさの異なる 4t、10t、20t などの車両に対応で
きます。
・フレコンバックやドラム缶に積まれた積載物は個別に、バラ積み積
載物は平均濃度を測定できます。
3)高線量な環境で測定可能
ゲート周辺の空間線量の影響を除外する構造になっており、高線量
な地域でも、信頼性の高い測定が可能になります。
フレコンバック別測定表示例
Fly UP