...

広報さいと平成22年12月号(PDFファイル5.64メガバイト)

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

広報さいと平成22年12月号(PDFファイル5.64メガバイト)
広
報
12
2010 Vol.524
DECEMBER
今月の特集:快進撃!!西都商業高校野球部
今月の表紙:東京ヤクルトスワローズ少年野球教室
今月の表紙題字:都於郡小山田分校4年 長友葵さん
※1 9ページで紹介
快進撃!!西都商業高校野球部
創創部 年目にして
創
▽
代
表
決
定
戦
九州地区高校野球大会
西都商業ナイン
◎
▽ 球 第
● 2 大 1
惜 大 回 会 2
し 分 戦
7
く 代
回
も 表
九
2 の
州
対 藤
地
9 蔭
区
高
高
校
校
に
野
●
宮
崎
学
園
に
0
対
8
初出場を果たした
初戦で敗れたものの最後まであきらめない
◎
第
1
2
7
回
九
州
地
区
高
校
野
西都商業高校野球部。
▽
▽ 球
3 ○ 2 大
回 都 回 会
戦 城 戦 宮
高
崎
専
県
に
予
9
選
対
1
大会ではチームの
初戦となった2回戦で
敗れました。
しかし、わずか 人の
部員で県大会準優勝、
九州大会でも
持てる力を十分に
発揮した選手たち。
その活躍は、西都市民に
大きな夢と感動を
与えてくれました。
まだまだ発展途上
にある同チームの
さらなる成長が
楽しみです。
12
48
▽
○ 1
宮 回
崎 戦
海
洋
高
校
に
1
対
0
会
県
央
地
区
予
選
◎
第
58
回
県
高
校
新
人
野
球
大
新
チ
ー
ム
の
歩
み
西
都
商
業
高
校
野
球
部
▽
▽
▽
● 決 ○ 準 ○ 準
○
延 勝 宮 決 日 々 の 日
岡 戦 崎 勝 南 決 末 向
学
北 戦 学 勝 、 高
園
高
園 戦 3 校
に
校
に
対
3
に
逆
2 に
延
対
5
転
長
13
対
7
11
2
対
3
回
広報さいと December 2010 02
主将
部長
監督
新名祐哉 (2年 )
橋口英明 (2年 )
木下文仁
佐々木典彦
菊池一輝 (2年 )
中武英樹 (2年 )
中仮屋勝 (2年 )
中城響喜 (2年 )
岩田海空 (2年 )
横山純也 (2年 )
平郡和樹 (2年 )
マネージャー
マネージャー
米良奈菜水 (1年 )
松浦優美 (1年 )
真早流司 (1年 )
土屋仁 (1年 )
(歳
西都商業高校野球部OB
長友浩一郎さん
の﹁甲子園出場﹂を目
に残って、西都市悲願
ぜひ、地元の県立高校
ができたと思います。
でもできるという希望
選手には、地元の高校
野球で甲子園を目指す
す。またこれから高校
張って欲しいと思いま
甲子園を目指して、頑
)
ての気持ちを忘れずに、
これからも挑戦者とし
いチームだと思います。
も鍛えられていて、良
感動しました。チーム
の応援を見て、とても
応援や多くの市民の方
県大会で、全校生徒の
悲願の甲子園へ
43
指して欲しいです。
03 December 2010 広報さいと
)
中武和希 (2年 )
西都商業高校野球部の皆さんを紹介します 敬
( 称略
副主将
穂北まつり実行委員会
委員長 満留敏文さん
しいと思いました。しかし
園
児
に
よ
る
踊
り
や
国
選
択
・
県
ま
つ
り
で
は
、
幼
稚
園
・
保
育
い
ま
し
た
。
去
6
回
と
は
時
期
が
異
な
る
こ
と
員
会
や
実
行
委
員
会
を
実
施
。
過
た 日 蹄 ま
開 。 程 疫 つ
を の り た 月
催
変 影
ま
﹁ 中
更 響 。
で
し で 4 穂 旬
に
て 、 月 北 に
は
に ま 開
開
、
催 10 発 つ 催
何
さ 月 生 り 予
回
れ 16 し ﹂ 定
も
ま 日 た 以 だ
の
し に 口 下 っ
役
ま
ま し
つ た
り 。
最
後
に
は
、
打
ち
上
げ
﹁
軽
ト
ラ
市
﹂
な
ど
も
開
催
さ
れ
イ
ベ
ン
ト
と
し
て
朝
の
8
時
か
ら
も
あ
り
、
さ
ま
ざ
ま
な
協
議
を
行
穂北のみんなを元気にするにはまつりしかない
し っ く 花
た た さ 火
。 打 ん を
として「軽トラ市」も開催。多くの方に来てい
ち の 実
上 人 施
ただき、良かったと思います。これからも穂北
げ は 。
花 、 会
地区の伝統芸能や趣味の披露、ダンスなどさま
火 秋 場
を の を
ざまな催し物を企画して、1人でも多くの方に
楽 夜 訪
し 空 れ
来ていただけるようにしていきたいと思います。
。
み を た
ま 彩 た
と思い、開催しました。今年は共催イベント
8
(
口蹄疫の発生で、開催が厳
指
定
無
形
民
俗
文
化
財
の
﹁
下
水
)
みんなで手を取り合って
頑張っていきたいです
店
会
の
お
楽
し
み
抽
選
会
や
共
催
晶
テ
レ
ビ
な
ど
が
当
た
る
島
内
商
れ
ま
し
た
。
こ
の
ほ
か
に
も
、
液
の
ス
テ
ー
ジ
イ
ベ
ン
ト
が
実
施
さ
流
臼
太
鼓
踊
﹂
の
披
露
、
浜
20 崎
も 奈
津
子
歌
謡
シ
ョ
ー
な
ど
約
広報さいと December 2010 04
⑭
⑬
⑭
三財 へ
業
の
中
の
﹁
ふ
る
さ
と
継
承
事
﹂
協
議
会
の
取
り
組
む
4
つ
の
事
財
地
域
づ
く
り
協
議
会
が
主
催
。
こ
の
祭
り
は
、
今
年
か
ら
三
ら
れ
ま
し
た
。
さ
ら
に
、
前
日
の
や
企
業
な
ど
の
協
力
、
協
賛
も
得
れ
ま
し
た
。
ま
た
、
多
く
の
個
人
員
会
を
中
心
に
準
備
が
す
す
め
ら
な
祭
り
を
目
指
し
て
い
ま
す
。
て
の
人
が
笑
顔
に
な
れ
る
よ
う
合
言
葉
に
、
こ
れ
か
ら
も
す
べ
で
は
、
﹁
ハ
ッ
ピ
ネ
ス
三
財
﹂
を
り
ま
し
た
が
、
会
場
は
多
く
の
こ
の
日
は
あ
い
に
く
の
雨
と
な
そ
祭
り
﹂
が
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
み
ん
な
で
頑
張
ろ
う
と
、
実
行
委
し
か
し
、
地
域
復
興
の
た
め
に
も
り
の
中
止
も
検
討
さ
れ
ま
し
た
。
の
今 一
年 環
は 。
、
口
蹄
疫
の
影
響
で
祭
全
体
で
つ
く
る
祭
り
。
協
議
会
地
域
全
体
が
参
加
し
、
地
域
て
祭
り
を
盛
り
上
げ
ま
し
た
。
け
な
ど
、
地
域
が
一
体
と
な
っ
人
で
に
ぎ
わ
い
ま
し
た
。
そ
皆さんに笑顔で
帰ってもらいたい!
10
月
24
日
、
﹁
第
5
回
三
財
へ
祭り
三財地域づくり協議会
会長 井上文男さん
協議会主催になって初めての祭りでした
が、何度も話し合いをし、しっかり準備で
きました。雨になり、残念でしたが、多く
の方々に参加いただき、皆さんの協力に感
謝しています。
これからも地域内の連携を大切にし、地
域の人たちに喜んでもらえる祭りにしてい
きたいと思います。
準
備
や
当
日
の
出
店
、
後
片
付
広報さいと December 2010 06
⑫
第5回三
来年こそは
外でやりたい!
三財へそまつり実行委員会
委員長 奥野一夫さん
雨で参加者も少ないのではないかと心配
しました。しかし、多くの皆さんに来てい
ただき、本当に感謝しています。
今年は口蹄疫で大きな被害を受けました
が、このようなイベントで元気の出る場を
提供できてありがたいと思っています。今
後も地域の皆さんに喜んでもらえるように、
内容を工夫していきたいです。
①こども石野田臼太鼓踊り ( 三財・上三財保育所 )
②四半的大会 ③へそ相撲
④ウクレレ演奏(ポロロンズ)
⑥ダンス(クールギャング)
⑦合唱(三財小学校)
⑧エイサー(エイサー若竹会)
⑨合唱(三財中学校)
⑪へそ踊り
⑬和太鼓演奏(岩崎保育園)
⑭民謡教室発表
⑤⑩⑫会場内の様子
07 December 2010 広報さいと
●投票日/平成 22 年 12 月 26 日 (日)
●投票時間/午前7時∼午後6時まで
※東米良地区の投票所は、午後4時
までとなります。
●投票所/入場券に記載
期日前投票
●期間/平成 22 年 12 月 10 日 ( 金 )
∼平成 22 年 12 月 25 日 ( 土 )
●時間/午前8時 30 分∼午後8時まで
●投票所/市選挙管理委員会
投票所/市選挙管理委員会 ( 下記参照 )
※宮崎県知事選挙の入場券は、世帯ごとに届きます。
投票所など、入場券に記載された内容をご確認くだ
さい。投票日、期日前投票の際は、キリトリ線から
切り離して投票所にご持参ください。
※候補者等の氏名や経歴、政見、写真などを掲載した
『選挙公報』を新聞折り込みにより配布します。市
役所情報コーナーや各支所にも備え付けますのでご
自由にお持ち帰りください。また郵送にも対応いた
しますので、必要な方は選挙管理委員会までご連絡
ください。なお、一度申し込まれた方には、それ以
降の選挙についても『選挙公報』を郵送いたします。
宮崎県知事選挙における『選挙公報』の配布につい
宮崎県知事選挙における
宮崎県知
事選挙における『選挙公報』
『選挙公報』の配布につい
の配布につい
ては 12 月中旬頃を予定しています。
26
の投票日です
妻中学校
↑至西米良 至宮崎市↓
選挙管理委員会
国道219号線
県道高鍋高岡線
市役所南庁舎
市役所本庁舎
宮崎県知事選挙
宮崎県知事選挙
選挙に関する問い合わせ
市選挙管理委員会 ( 市役所南庁舎前 )
TEL43-3418( 直通 )
月
日
は
日
(
)
12
変
わ
り
ま
す
選挙当日の投票時間が
午前7時∼午後6時
日執行予定の宮崎県知事選挙から、
26
︵東米良地区は午後4時︶に
12
変わります。
月
本市で行われる全ての選挙における選挙当日の投票時間が
下の表のように変わります。
またそれぞれの投票所における投票時間は、
月に送付する入場券にも記載されます。
なお投票日当日に仕事や旅行、その他の用事で
投票に行けない人は期日前投票や不在者投票ができます。
12
宮崎県知事選挙投票所と投票時間一覧
投票区
投 票 所
1
投票時間
勤労青少年ホ−ム
19
九流水公民館
2
学習等供用施設調殿館
20
平野集落研修センタ−
3
学習等供用施設大口川館
21
学習等供用施設平郡館
4
妻南小学校体育館
22
都於郡地区体育館
5
学習等供用施設四日市館
23
都於郡地区館
6
学習等供用施設現王島館
24
都於郡地区南体育館
午前7時
7
学習等供用施設清水館
25
山田分校体育館
午後6時
8
上山路自治公民館
26
三財地区体育館
9
妻北小学校体育館
午前7時
27
戸敷井尻集落研修センタ−
10
学習等供用施設三宅館
午後6時
28
三財中学校体育館
11
学習等供用施設石貫館
29
岩井谷集落研修センタ−
12
市役所穂北支所
30
上三財地区健康増進施設
13
杉安町公民館
31
岩井谷公民館
14
学習等供用施設串木館
32
尾八重公民館
15
竹尾集落研修センタ−
33
市役所東米良支所
16
茶臼原地区体育館
34
中尾公民館
17
学習等供用施設笠原館
35
銀鏡地区集会所
18
三納地区体育館
∼
投 票 所
∼
投票区
午前7時
∼
09 December 2010 広報さいと
投票時間
午後4時
21
ある財政状況を年2回公表しています。
(4月∼9月)の収支の状況をお知らせします。
3月31日現在の人口32,710人(現住人口)で計算したものです。
報コーナーに資料を準備しています。
市債
639,901
3.8%
地方交付税
5,702,670
34.0%
(単位:千円)
農林水産業費
945,079
5.9%
教育費
1,454,583
9.0%
県支出金
1,081,518
6.4%
歳入
繰入金
1,248,829
7.4%
国庫支出金
3,045,862
18.1%
市税
2,834,376
16.9%
予算額
資本的
426,356
収入
419,712
支出
収入支出差引
収入
19,634
支出
325,724
収入支出差引
16,149,691
公債費
1,762,387
10.9%
市民1人当たりの歳出
収入決算額
支出決算額
427,497
401,681
25,816
21,229
279,181
△257,952
一般会計及び特別会計 (単位:千円)
一 の 複 業 普 ■
般
部 特 通 用
会
分 別 会 語
計
を 会 計 説
=
差 計 = 明
市
し な 一 ■
が
引 ど 般
行
い を 会
う
て 純 計
仕
計 計 と
事
算 予 市
の
営
し 算 住
中
た の 宅
心
と
も 重 事
特
別
会
計
な
る
会
計
(
特
別
会
計
=
国
民
健
康
保
険
や
介
護
保
)
険
な
ど
、
特
定
の
事
業
を
行
う
と
き
に
総務費
2,915,395
18.1%
歳出
水道事業会計 (単位:千円)
区分
民生費
4,398,869
27.2%
土木費
1,708,890
10.6%
16,786,509
収益的
用
い
る
会
計
その他
1,154,996
7.1%
普通会計
その他
2,233,353
13.4%
会 計 別
一 般 会 計
国民健康保険事業
簡易水 道 事 業
下 水 道 事 業
市 営 住 宅 事 業
老 人 保 健
農業集落排水事業
介護保険事業
西都市西米良村介護認定審査会
西都児湯障害認定審査会
後期高齢者医療
計
合 計
平成
年度決算状況
お知らせします
予算額
17,526,323
5,073,428
158,277
1,281,522
502,323
40,520
108,630
2,824,287
9,453
11,347
351,119
10,360,906
27,887,229
科 目
民 生 費
総 務 費
衛 生 費
公 債 費
土 木 費
教 育 費
農林水産業費
そ の 他
合 計
衛生費
1,809,492
11.2%
*普通会計
(単位:円)
金 額
134,481
89,129
55,319
53,879
52,244
44,469
28,893
35,309
493,723
市債の現在高 *普通会計
平成21年度末現在高
116億円
市 民1人 当 たり
36万円
歳入決算額
16,457,248
5,095,921
162,879
1,293,538
510,364
35,004
110,715
2,796,908
9,100
11,134
353,308
10,378,871
26,836,119
歳出決算額 歳入歳出差引
15,831,839
625,409
5,008,337
87,584
154,421
8,458
1,272,517
21,021
500,360
10,004
27,957
7,047
106,952
3,763
2,709,630
87,278
9,100
0
9,729
1,405
349,694
3,614
10,148,697
230,174
25,980,536
855,583
広報さいと December 2010 10
平成
年度上半期予算執行状況
市の家計簿をお
22
市では、
わたしたちの日常生活に関係の 今回は、平成21年度決算と平成22年度上半期 ※平成21年度決算(市民1人当たりの歳出)は、平成22年 なお、
詳細につきましては、市役所情 一般会計
歳 入
60
50
40
30
20
10
(億)
5,116,485
3,776,437
2,714,015
1,518,532
2,448,084
743,109
1,251,694
2,119
予 算 額 1,224,128
219,210
収入済額
817,716
0
歳入予算額
154億 899万2千円 528,381
43,566
収入済額
250,000
71億7,181万1千円
157,230
予算に対する執行率 225,262
46.5%
90,536
833,227
621,072
特別会計
会計別
国民健康保険事業
5,082,066
簡易水 道 事 業
159,372
下 水 道 事 業
1,146,610
市営住宅事業
283,922
老 人 保 健
4,359
農業集落排水事業
111,025
介 護 保 険 事 業
2,863,011
西都市西米良村介護認定審査会
9,568
西都児湯障害認定審査会
8,929
後期高齢者医療
385,990
11 December 2010 広報さいと
(億)
地方交付税
民 生 費
市 税
総 務 費
国庫支出金
公 債 費
繰 入 金
教 育 費
県支出金
土 木 費
市 債
農林水産業費
諸 収 入
衛 生 費
地方消費税交付金
消 防 費
分担金及び負担金
商 工 費
そ の 他
そ の 他
(単位:千円)
予算額
歳 出
(単位:千円)
10
20
30
40
50
60
5,009,080
2,019,737
2,079,334
628,679
1,523,775
682,287
1,441,632
409,914
予 算 額
1,339,547
481,184
支出済額
1,307,768
461,443
歳出予算額
1,305,802 154億 899万2千円
663,986
支出済額
535,907
59億3,973万4千円
202,310
予算に対する執行率
458,646
38.5%
291,799
407,501
98,395
水道事業会計
(単位:千円)
予算に対する
区分
収入
収入済額
執行率(%)
支出済額
予算額
413,410
収益的収支
1,721,871
33.9
執行額
182,486
2,111,598
41.5
執行率(%)
44.1
82,760
51.9
予算額
18,862
68,205
42.8
資本的収支
執行額
9,425
261,057
22.8
執行率(%)
50.0
443,793
38.7
88,034
31.0
79,025
27.8
7,128 163.5 済 公 要 保 教 要 土 な 商 業 農 理 衛
の 債 す 健 育 す 木 ど 工 振 林 な 生
0
0.0 た 費 る 体 費 る 費 に 費 興 水 ど 費
54,155
48.8 め = 経 育 = 経 = 要 = な 産 に =
53,170
47.9 の 市 費 な 小 費 道 す 商 ど 業 要 保
経 が
ど ・
路 る 工 に 費 す 健
1,385,233
48.4 費 借
す 中
や 経 業 要 = る 衛
り
べ 学
公 費 の す 農 経 生
1,112,810
38.9
入
て
園
振 る 業 費 や
校
4,552
47.6
れ
の 、
の
興 経 委
ご
3,866
40.4
た
教 社
整
や 費 員
み
お
育 会
備
観
会
・
5,474
61.3
金
関
な
光
や
し
教
3,442
38.5
の
係 育
ど
事
農
尿
92,113
23.9
返
に
に
業
林
処
、
69,274
17.9
支出
407,017
95,063
23.4
249,012
66,446
26.7
な
ど
に
要
す
る
経
費
民
生
費
=
高
齢
者
、
障
が
い
者
、
児
童
理
な
ど
に
要
す
る
経
費
総
務
費
=
戸
籍
、
選
挙
、
市
の
庁
舎
管
用
い
る
会
計
英
語
で
楽
コし
ミく
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
が
ん
ば
ろ
う
ふ西
る都
さ
と
産
業
ま
つ
り
開
催
日
ご
練ろ
習の
の
成
果
を
披
露
西都市小中高交流アクト
10月30日、市民体育館で平成22年度市小中高
交流アクトが行われました。これは小中高一
貫教育の事業として行われているもので、市
内の小中高生約300人が参加。この日は、県内
からALT8人と宮崎国際大学の学生25人も
参加し、英語で会話を楽しみながらゲームを
行うなど、会場からは笑い声と歓声が絶えま
せんでした。
杉コレクション2010in西都
10月30日、西都原古墳群の鬼の窟周辺で杉コ
レクション2010in西都が開催されました。こ
れは、県産杉の良さをアピールしようと行わ
れているもので、今年で6回目。この日は、
全国から192点の応募の中から選ばれた10点が
展示されました。また小学生などを対象にし
た部門も行われ、訪れた人はアイデアあふれ
る作品を楽しみました。
さいとふるさと産業まつり
10月31日、西都原イベント広場で「さいとふる
さと産業まつり」が開催されました。まつりは、
本市出身の歌手によるライブやキャラクター
ショー、保育所園児らによる踊りなどイベン
トが盛りだくさん。会場は、市内外から訪れ
た約2万人の人出でにぎわいました。また材
料を西都産でそろえた「ニニギバーガー」など
の販売所には、長い列が出来ていました。
三納地区地域防災訓練
10月31日、三納小学校で三納地区地域防災訓
練がありました。この日は、日向灘沖を震源
とする地震による大規模災害発生を想定し、
情報収集・伝達や避難誘導、救出救助などの
訓練を実施しました。訓練には、消防団第5
分団や地区の自主防災組織、地区住民ら約200
人が参加。参加者は、災害発生時さながらの
緊張感のある動きを見せていました。
第22回西都市総合文化祭芸能大会
11月3日、市民会館で第22回市総合文化祭芸
能大会が開催されました。これは、日ごろか
ら文化芸能活動に取り組んでいる方の発表の
場として、開催されているものです。この日
は、各分野ごとに分かれて出演者が民謡や舞
踊、フランダンスなど計12演目を披露。市内
外から訪れたたくさんの観客からは、大きな
拍手が送られました。
個
性
的
で
迫
力
杉あ
のる
作
品
を
展
示
災
害
に
防備
災え
訓
練
を
実
施
全
国
大
会
出
場
を
目
指
懸し
平成22年度宮崎県高等学校駅伝競走大会
11月7日、公認西都マラソンコースで県高等 命 た
学校駅伝競走大会が開催されました。男子は な
19校25チーム、女子は10校14チームが参加し、 走
小林高校が男女アベック優勝を果たしました。 り
妻中出身の杉本里穂選手が小林高校女子チー ムの3区で出走し、区間賞を獲得する活躍で した。沿道からの多くの声援のなか、選手た ちの懸命の力走が見られました。
広報さいと December 2010 12
力
作
が
ズ
華ラ
やリ
か な
舞
台
に
う
っ
と
り
ス
ポ
ー
ツ
を
通
親し
睦て
を
図
り
ま
し
た
あ
き
ら
め
頑ず
張に
り
続
け
て
よ
か
っ
た
働く婦人の家秋まつり
10月12日から17日まで働く婦人の家の秋まつ
りが開催されました。期間中、夢たまごには
講座受講生の作品が展示されました。また15
日と16日には働く婦人の家に書道や押し花、
生け花などが展示されました。16日には文化
ホールで舞台発表も行われ、コーラスやフラ
ダンス、社交ダンスなど、日ごろの練習の成
果を披露しました。
さわやか福祉のつどい
10月17日、県立産業技術専門校でさわやか福
祉のつどいが開催されました。これは、障が
い者・障がい児と市民が交流することを目的
とした運動会で、市内から約250人が参加。こ
の日は、午前中にパン食い競争や輪投げア
ジャタなど計10種目の競技を行った後、午後
からは参加者全員でレクリエーションを楽し
みました。
み
ん
な
で
秋
の
ス
ポ
ー
楽ツ
しを
み
ま
し
た
よ
く
戦
西っ
都た
商
ナ
イ
ン
第32回西都市高齢者スポーツ大会
10月22日、清水台総合運動公園で第32回市高
齢者スポーツ大会が開催されました。これは
高齢者クラブ活動の一環として行われている
もので、体力づくりなどを目的に実施してい
るものです。この日は、市内各地区から参加
した約1,000人が4つの団に分かれて競技を実
施。参加者は、全12種目の競技にさわやかな
汗を流しました。
第22回西都市総合文化祭美術展表彰式
10月23日、市民会館で第22回市総合文化祭美
術展表彰式が行われました。この日は、各部
門の入賞者に市長から表彰状が贈呈され、「感
動を受ける作品ばかりです。今後ともさらに
精進してください」とお祝いの言葉が送られ
ました。これに対し、代表して宮越恵子さん
が「西都市の文化の向上に少しでも役立てた
ら本望です」と謝辞を述べました。
13 December 2010 広報さいと 西都商業硬式野球部九州大会
10月23日、熊本市の藤崎台県営球場で西都商
業硬式野球部が初戦を戦いました。2回戦か
らの出場となった同校の対戦相手は、大分県
大会で優勝した藤蔭高校です。試合は4回に
同点に追いつくなど、堂々とした戦いぶりを
披露。また強豪チーム相手に善戦する姿に、
西都から駆けつけた応援団はスタンドから大
きな声援を送りました。
九
州
最
大
規
野模
菜の
冷
凍
加
ジェイエイフーズみやざき立地調印式
10月25日、市と株式会社ジェイエイフーズみ 工
やざきとの企業立地調印式がありました。同 工
社が本市南方に野菜冷凍加工工場を建設する 場
ことに伴うもの。施設は、地域農業の発展を 図るための中核施設として建設されるもので す。本格操業は来年8月。130人ほどの従業員
を予定しており、本市にとっては新たな雇用
の場としても期待されます。
佐商会す重人
ての父元会
実続球的
習けはに小い近親々い佐々業へ﹂ん間﹁
先、その学た所のサは々木高初高じ。社
で大のめ校この転ッ小木監校出校る縦会
高学後り6と友勤カ学監督野場野人社に
を球間会出
校4、込年がだでー校督は
そ球果のをのて
始
野年高ん生まち引少3のう
部
た秋育人も
球生校だ頃りがっ年年野話
の時・とかで野越で生球しをし季て間通
指の大いらし球ししのとま率た九た関用
た
のすい西州い係す
導教学う本たをた
が時
に育と野格。し先、。出。る都大でをる
Norihiko Sasaki
昭和53年5月25日生
つ北
披会供昭指
ら勇
までげり
万疫原
鼓大児
て水旧源役流
7に地市れ壮今露式用和定昭奉難暦との臼下踊人、中し、ら、早りで去
1 よ 区 で て な 年 さ の に 54 無 和 納 、 の さ 際 太 水 り へ 小 で た 多 れ 秋 朝 ﹂ は る
2 り を も い 舞 は れ ア ア 年 形 46 さ 火 8 れ の 鼓 流 ﹂ と 学 も 。 彩 た の の が 2 10
なフ澄軽開か月
5、持有まに、まトレの文年れ難月、加﹂地で引生目
イィんト催月
頭1つ数し様こしラン宮化にて除1こ藤は区しき、を
さ 遅 16
ベナだ
︵0穂のた々のたクジ崎財はいけ日の清、にた継中引
ラ
れれ日
。
。
。
ま
さ
シ
夜
世
ー
な
ン
畜
い
北
学
2
が
伝
国に、
のに地正文
牛
ョれ体指国す祈五区の禄わ
思代
トレ空市まの、
れ生た
8件で産
ン、で定選。願穀で戦・る
いを
がのにかし﹁わ
た、の
5、は地
総
と
超
が
は
択
催花打らた穂が
帯
は
、
そ
総
﹁
﹁
慶
術
は
豊
を
さ
5
合
し
、
・
え
込
さ火ち始。北町
茶
、
口
し
数
臼
下
長
が
毎
穣
こ
れ
頭
ま穂
て開子、県
めた
れま上ま
園
蹄臼
て
1
太
水
の
起
年
と
め
、
まれ羊豚
う新もられのしの
発発を動ラまをり
見
てこに行発﹂ボつ始協昨とた再れたおた人畜せ、88
いれ行等信、しりめ議年頑な開たのか。が産んわ頭5
てかわ、すそたツ、会設張﹁さのでげ彼胸農でず、3
くられ各るし﹁ア沿﹂立っ穂れですでらを家しか猪8
だ の て 部 ﹁ て も ー 道 で さ て 北 、 す 。 宮 彼 痛 だ た 3 13 頭
さ穂い会広穂の、のはれい﹂こ。日崎女めけ。頭頭、
い北まで報北づ学花、たまをの今本の達、で
の︶山
ね、すのほのく校植穂﹁す作思での畜の涙な
牛が羊
。楽。活き最り行え北穂。っいは畜産尊をく
し殺1
か処3
てを畜産はい流、
動た新体事やま北
し
残分頭
い糧産が救犠し多
が﹂情験と古つづ
み
りさ
こに業守わ牲まく
活の報活コ墳りく
に
、
佐
々
木
典
彦
さ
ん
西
都
商
業
高
校
野
球
部
監
督
)
針てかじ指
話選そらの
ま謝しこも特ち
しのたれ理に込最し手しに夢そと温らて導
た言いか解妻め後てのてははんしか﹃い者
。葉でらしはるにく輩プも、なてくまたや
﹁
をすもて自の﹁れ出ロち野佐い﹄ずと先
ま
でにろ球々まをはい輩
聞﹂よく分は野
し
家
すいんを木す野厳うの
球
くとろれの
。
た
球し自温
こ家して立族の。﹂け甲指監
子
の
指く身か
督
とる
指
と族くい場
導
導、のさ
力よ園すの
がへおまをお導
出
か
のそ経を
将
強う
に
での願すと
る
場
げ
方し験感
くな。か来
き感い。て。打
私
が
高
校
・
大
学
時
代
の
練
習
は
厳
し
か
っ
た
で
す
。
(
督をまをま者携
の真常どをり立
大2
学年西こっにう育ま場しは感しししをわ
と目都と先考戦てす。か当じたたた目っ
練の商でにえうるがもし時ま。時。
﹁指た
ち、をしや、
習佐業し来てかか、
﹃
始すこ
﹃
は々高たるお﹄。どろ今振たりこめきと
り
厳木校。余りと現のんは返﹂がれてっが
裕、い在よ楽責りといだ野か、
し監に
は楽うのうし任ま佐と﹄球け野
か督赴
無しこ戦にさのす々楽とのと球
っ。任
いさと力選もあ。木し思指な指
た高し
校
監さい導り導
とがをで手ある
が、て
で
も
、
そ
の
厳
し
か
っ
た
環
境
に
は
と
て
も
感
謝
し
て
い
ま
す
。
地域
リポーター
未来につなぐ
臼太鼓踊り
穂北八重山在住
長友栄子さん
広報さいと December 2010 14
妻南小学校6年
米良 あゆみさん
Ayumi Mera
題名
『さいと学(ふるさと歴
史探検)』
10月28日に古墳について学びに行きました。班で行動し
ました。西都原古墳を見に行って13号墳や、男狭穂塚、女
もとくら
狭穂塚、170号墳などたくさん見て周りそれぞれ一つずつボ
(平成16年4月6日生)
ランティアの人がくわしく教えてくれました。バスの中で
もとくら
たのでびっくりしました。1,000人もの人数でどうやって作
ったのかもききたかったです。
さ え
本蔵 紗慧ちゃん も説明をしてくれました。本当に「すごいな」と思いまし
た。13号墳をつくるのに、1,000人で200日もかかるときい
かんた
本蔵 貫太くん (平成19年1月3日生)
2人の笑い声や笑顔にいつも癒されています。
元気にすくすく大きくなぁ∼れ !!
(妻地区桜馬場:太志さん 梨紗さんの長男・長女)
西都原考古博物館では、自分たちの課題のテーマにそっ
て調べました。テーマは古墳の種類や形だったので、たく
さん調べることができました。事前調べだけでも、25個く
らいはありました。博物館には初めて行ったので興味があ
る物がたくさんありました。とても暗い所もあったのでび
っくりしました。博物館と西都原に行ってとても勉強にな
りました。
みやざき中央支援学校 高等部3年
光森 直人くん Naoto Mitsumori
毎 月3回、西都スポーツクラブ障がい者水泳教室に通っている
光森直人君。いつも笑顔で水泳教室を楽しんでいます。
おおいし はやとくん
愛育幼稚園・6歳
作品 「お月見会のちょうちん」
15 December 2010 広報さいと
直人君が水泳教室に通い始めたのは平成19年8月。障がい者ス
ポーツ教室がきっかけでした。直人君の水泳教室での主なメニュー
は、25メートルプールを5往復すること。最初は、補助の先生の
サポートなしでは歩けませんでした。しかし現在では、胸回りにつ
けた補助具のみで歩けるようになっています。水泳教室で歩行して
いるときの直人君は、とても楽しそうで自由に歩ける喜びを感じて
いるようでした。
直人君にとって水泳教室は楽しむだけでなく、体力強化の場とし
ても大事な場所です。またこれ以外にも、友だちとの交流の場とし
て重要な場所になっています。
現在まで休むことなく、水泳教室に通っている直人君。これから
も直人君は、楽しみながら水泳を続けていきます。
*お知らせ*
市役所の代表電話 0983(43)1111
FAX 0983(43)2067
http://www.city.saito.miyazaki.jp
(
)
銀
鏡
神
楽
装
、
長
靴
、
軍
手
、
タ
オ
ル
、
■ ※
■
■
準 広 集 雨 ∼ 日
備 場 合 天 11 時
場 時 時 =
物
所 は
12
=
= 12
月
汚
月
西
11
れ
都 12
日
て
原 日
土
も
イ 日
曜
よ
ベ 曜
い
9
ン
時
服
ト
○
大
学
生
・
一
般
=
5
0
0
円
○
中
高
生
=
3
0
0
円
○
小
学
生
=
2
0
0
円
■
日
時
=
音
楽
空
間
実
体
験
創
造
イ
ベ
ン
ト
た
い
!
そ
ん
な
方
に
お
送
り
す
る
日
日
曜
一
般
女
子
高
校
生
高
校
生
男
子
・
一
)
を
見
て
み
た
い
!
ダ
ン
ス
を
始
め
ン
ド
を
始
め
た
い
!
楽
器
の
中
身
ギ
タ
ー
を
弾
い
て
み
た
い
!
バ
(
月
12
:
12
■
参
○
○
加 般 10 以 5
料 男 キ 上 キ
= 子 ロ
ロ
)
■
会
場
=
市
民
会
館
飲
み
物
な
ど
祭
り
振
興
会
▽
妻
中
)
月
8
日
水
曜
回
卒
業
生
一
同
▽
三
:
12
に
関
す
る
ご
支
援
ン
テ
ィ
ア
グ
ル
ー
プ
)
■
料
金
=
無
料
■
申
込
締
切
=
と
う
ご
ざ
い
ま
す
。
ョ
ウ
ス
ケ
(
)
■
問
い
合
わ
せ
=
市
民
会
0 館
4
8
新
春 ℡
賀 0
詞 9
交 8
3
換 43
会 5
■
そ
の
他
=
当
日
は
、
市
役
所
∼
)
杉
安
間
国
道
2
1
9
号
で
交
■
問
い
合
わ
せ
=
商
工
観
光
課
(
■
日
時
=
1
月
4
日
火
曜
17
時
通
規
制
を
行
い
ま
す
。
- -
30
分
∼
19
時
30
分
■
問
い
合
わ
せ
=
)
3
4
7
8
ス
ポ
ー
ツ
振
興
課
内
西
都
市
ロ
日
受
付
分
ま
で
の
掲
(
3
2
2
2
※ ▽ 財 学 ▽ 義 あ 口
11 ミ 中 校 西 援 り 蹄
月 ワ ボ 第 都 金 が 疫
2 リ ラ 39 夏
(
43
(
43
(
)
■
会
場
=
ウ
エ
デ
ィ
ン
グ
パ
レ
ス
℡
0
9
8
3
ー
ド
レ
ー
ス
大
会
事
務
局
℡
0
9
8
3
- -
サ ∼
ウ 平
ン 成
22
ド自
主年
ス文 度
ク化 西
エ事 都
ア業 市
7∼
■
■ ■
■
問 必 申 の 由 そ 参 敷
い 着 込 代 。 の 加 島
合
締 表 主 他 費
わ
切 等 な = =
せ
= に 関 ど 2,
=
12 は 係 な
月 別 機 た 0
関 で 0
10 途
0
案
日 内 ・ も 円
団 参
金 。 体 加
曜
等 自
(
)
1
1
1
時
- -
)
年
成
人 43
式 2
10
)
(
℡
0
9
8
3
■ ま が 猟
日 す 特 信 国
時 。 徴 仰 指
の が 定
=
銀 色 無
12
鏡 濃 形
月
神 く 民
14
楽 残 俗
日
が っ 文
火
奉 て 化
曜
納 い 財
20
さ る 。
時
れ の 狩
∼
15
日
水
曜
14
時
頃
載
。
掲
載
は
受
付
順
で
敬
称
略
。
長
谷
観
音
冬
ま
つ
り
(
(
)
23
西
都
商
工
会
議
所
総
務
課
■
会
場
=
銀
鏡
神
社
)
)
(
平
成
- -
(
■
日
時
=
1
月
5
日
水
曜
受
付
■
問
い
合
わ
せ
=
観
光
協
会
5
7
:
:
10
時
∼
、
式
典
11
時
∼
■
■
会 ∼ 日
場
時
=
=
長
12
谷
月
観
10
音
日
寺
金
曜
(
)
ロ西
ー都 ℡
ド市 0
9
レ
8
ー
3
ス
41
大
1
会
5
■ ■
■
■ ※
○ 出 中 券 料 会 30 日
○
マ ス ダ カ バ 演 学 と 金 場 分 時
カ ス ン ル ン = 生 も = = 開 =
以
ニ タ ス マ ド
5 市 場 12
ル
下
オ ジ
0 民 ・ 月
無
ル オ ス ソ 東
0 会 13 26
料
オ 、 パ イ 京
円 館 時 日
ル フ イ ヤ 、
開
要
前
他 ラ ラ 他 す
演 日
整
売
曜
3 ダ ル 4 ぽ
理
・
組 ン ダ 組 ぽ
券
12
当
ん
時
日
ス ン
、
■
会
場
=
市
民
会
館
■
問
い
合
わ
せ
=
観
光
1 協
5 会
5
7
速
川 ℡
神 0
社 9
大 8
3
祭 41
- -
■
■
コ ∼ 日
ー
時
ス
=
=
12
日
月
本
19
陸
日
連
日
公
曜
認
10
西
時
都
■
■
会 ∼ 日
時
場
=
=
速
12
川
月
神
12
社
日
日
曜
9
時
- -
マ
ラ
ソ
ン
コ
ー
ス
(
中
学
生
女
子
:
中
学
生
男
子
■
種
目
・
資
格
小 =
学
5
・
6
年
生
5
7
■
問
い
合
わ
せ
=
観
光
協
会
)
○
2
キ
ロ
菜
の ℡
花 0
の 9
植 8
3
え 41
付 1
け 5
手
作
業
で
行
い
ま
す
の
で
、
多
(
○
3
キ
ロ
:
く
の
皆
さ
ま
の
参
加
を
お
待
ち
し
:
○
5
キ
ロ
て
い
ま
す
。
参
加
者
に
は
球
根
セ
- -
ッ
ト
を
配
布
し
ま
す
。
フ
ァ
ー
ス
ト
イ
ン
パ
ク
ト
∼
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
∼
※この欄は広告です。掲載されている広告の内容などのお問い合わせは、直接広告主へお願いします。
広報さいと December 2010 16
INFORMATION
)
(
)
■
前
売
り
券
販
売
所
=
A
コ
ー
プ
(
:
分
開
場
・
時
=
2
月
18 11
時 日
開
演 金
曜
17
時
■
会
場
=
西
都
原
運
動
公
園
℡
0
9
8
3
43
3
4
7
9
■
問
い
合
わ
せ
=
社
会
教
育
課
∼
平
成
3
年
4
月
1
日
生
の
方
■
対
象
者
=
平
成
2
年
4
月
2
日
岩 ∼
崎 平
宏 成
22
美自
主年
コ文 度
ン化 西
サ事 都
ー業 市
ト∼
ン
ト
リ
ー
で
き
ま
す
。
※
高
校 生 ペ
生 男 ア
女 女 、
子
小
は
学
一
4
般
・
女
5
子
・
へ
6
エ
年
(
(
(
(
(
(
)
(
)
)
)
(
(
)
)
(
)
(
(
)
市 証 ま け
図 火
月
市
12 書 曜 12 民 明 す は 出 曜 12 役
会
館
書
生
市
。
月
ま 月 館 発
ま 月 所
29
で 27 ・ 行 た 役 ・ で 29
日
休 日 文 は だ 所 死 休 日
館 月 化 で し 本 亡 み 水
水
。 曜 ホ き 、 庁 ・ で 曜
曜
住 舎 婚 す
∼
∼ ー ま 民 で 姻 。 ∼
1
1
1 ル せ 票 受 な
ん な け ど
月
月
月
。 ど 付 の
3
3
4
日
日
日
の け 届
)
)
)
)
)
月
曜
ま
で
休
館
。
:
(
)
)
歴
史
民
俗
資
料
館
■
30 日
■
○
○ ○ 参
中 組 小 小 加
高
学 学 料
生 1,生 生 =
と
1,5
5
保
0 護 0
0 0
0
0 円 者 円
ペ
0
ア
円
1
:
:
(
(
働 火
勤 月
の 西 火
12 は 都 曜 12 く 曜 12 労 曜 12
月 な 原 ま 月 婦 ま 月 青 ま 月
29 館 ガ で 28 人 で 28 少 で 28
イ 休 日 の 休 日 年 休 日
日
ダ 館 火 家 館 火 ホ 館 火
水
ー
ン 。
。 曜 ム 。 曜
曜
曜
ス
∼
∼
∼
∼
セ
1
1
1
1
ン
月
月
月
月
タ
2
4
4
3
ー
こ
日
日
日
日
■ ■
円 料 会
当 金 場
日 = =
券 全 市
5,席 民
指 会
5 定 館
0 5,
0
円 0
0
0
):
)
■
※
※
振 ま 支 会 申 務 郵 用 申 ○
○
替 す 所 事 込 局 便 紙 込 一 2,大
手 。 ・ 務 書 に 局 に 方 般
学
0 生
数
市 局 郵 持 も 必 法
料
民 の 便 参 し 要 = 3,0 ・
0
は
く 事 申
体 ほ 振
申
は 項 込 0 円 専
育 か
替
門
直 を 書 0
館 、
31 込
者
学
接 記 郵 0
に 市 用
日 負
校
大 入 便 円
も 役 紙
月 担
生
会 し 振
あ 所 は
曜
事 、 替
り 各 大
※
前
売
り
券
販
売
中
)
さ
い
と
店
、
パ
オ
、
マ
ル
ハ
チ
)
レ
コ
ー
ド
店
、
㈲
ハ
マ
ダ
、
オ
(
ー
デ
ィ
オ
ヤ
マ
グ
チ
他
(
)
5
0
4
8
(
火
曜
∼
)
43
■
問
い
合
わ
せ
=
市
民
会
館
時
月
曜
休
夢ま
たち
∼まな
12ご か
月 ギ
の ャ
催 ラ
し リ
∼ ー
- -
)
(
℡
0
9
8
3
- -
(
■
申
込
期
限
=
1
月
■
■ 田
12 期 中 館 時
間
月 間 隆
=
5 = 吉
10
日 11 水
時
日 月 彩
∼
曜 30 画
18
日 展
(
日
火
曜
∼
は
開
館
)
)
日
曜
ま
で
休
館
。
)
)
)
12
月
29
日
水
曜
∼
1
月
3
日
当
日
消
印
有
効
(
西
都
市
雇
用
情
報
セ
ン
タ
ー
)
月
曜
ま
で
休
館
。
(
(
西
都
市
児
童
館
)
)
12
月
29
日
水
曜
∼
1
月
3
日
(
(
月
曜
ま
で
休
館
。
■
問
い
合
わ
せ
=
西
都
原
こ
の
は
)
(
3
4
7
8
な
マ
ラ
ソ
ン
大
会
実
行
委
員
会
(
43
事
務
局
ス
ポ
ー
ツ
振
興
課
内
(
- -
℡
0
9
8
3
■ 弥
12 19 期 勒
月 日 間 祐
13 日 = 徳
日 曜 12 と
月 神
月
曜
7 楽
∼
参マ西
加ラ都
者ソ原
募ンこ
集大の
会は
な
:
:
:
:
■ ■
○ 種 日
○
○
○
2 男 校 3 般 5 般 10 目 程
キ 女 生 キ 男 キ 男 キ ・ =
女 ロ 女 ロ 女 ロ 資 3
ロ
格 月
子
小
高
高 = 20
・ 中
日
学
校
校
視 学
生
生
生
覚 生
日
と
男
男
障 男
曜
保
子
子
が 女
護
、
、
い ・
者
一
一
者 高
年
末
年
始
の
業
務
(
日
火
曜
∼
※
(
月
■ ハ
26 期 ー
日 間 レ
日 = ー
曜 12 ダ
月 ビ
21 ッ
日 ド
ソ
火
曜 ン
展
)
28
西
都
市
の
食
文
化
展
(
12
)
演
■
期
間
=
)
1
月
2
日
日
曜
(
ぞ
ろ
目
ラ
イ
ブ
)
■ 早
18 日 川
時 時
開 = 広
場 12 志
・ 月 ア
18 12 ン
時 日 サ
30 日 ン
分 曜 ブ
ル
開
)
※
内
容
な
ど
一
部
変
更
に
な
る
(
場
合
も
あ
り
ま
す
。
(
- -
■
問
い
合
わ
せ
=
ま
ち
な
か
ギ
(
ャ
ラ
リ
ー
夢
た
42 ま
ご
0
0
2
7
℡
0
9
8
3
※この欄は広告です。掲載されている広告の内容などのお問い合わせは、直接広告主へお願いします。
17 December 2010 広報さいと
*お知らせ*
市役所の代表電話 0983(43)1111
FAX 0983(43)2067
http://www.city.saito.miyazaki.jp
(
)
(
)
■
会
場
=
保
健
セ
ン
タ
ー
■
13
時
30
分
■
日
時
=
毎
週
火
曜
日
13
時
∼
)
■
健
問
康
相 ℡ い
談 0 合
9 わ
8 せ
3 =
43 健
1 康
1 管
4 理
6 課
■
1
月
4
日
火
曜
=
全
地
区
の
(
■
し
12 尿 可
月 汲 燃
29 み ご
日 取 み
り を
水
収
曜
集
∼
1
月
3
日
)
日
火
曜
9
年
末
年
始
の
ご
み
収
集
(
月
14
月
曜
ま
で
休
み
)
12
(
■
日
時
=
- -
時
30
分
∼
11
時
30
分
粗
大
ご
み
搬
入
)
■
会
場
=
保
健
セ
ン
タ
ー
12
月
31
日
金
曜
∼
1
月
3
日
(
■
内
容
=
身
体
の
チ
ェ
ッ
ク
・
)
母
子
手
帳
交
付
■ 者 証 国
31 昭 ま 日 該 タ 会 時 日 証 ・ 民
日
生
ま
れ
の
方
和 れ ∼ 当 ー 場 ∼ 時
=
年 国 和 = 階 コ
12
ミ
1 民 16 昭
月
ュ
月 健 年 和
24
ニ
1 康 1 15
日
テ
日 保 月 年
険
金
ィ
1 12
∼
曜
セ
1 の 日 月
方
ン
9
月 、 生 2
11 の 昭 者 3 =
(
※
該
当
者
に
は
文
書
を
郵
送
血
圧
測
定
体
脂
肪
率
・
内
臓
(
)
)
0
3
7
8
月
曜
ま
で
休
み
)
43
(
日
日
曜
9
脂
肪
な
ど
、
保
健
師
・
栄
養
(
26
℡
0
9
8
3
■
問
い
合
わ
せ
=
健
康
管
理
課
無
料
人
権
12 相
月 談
3
日
金
曜
10
)
休
日
納
税
12 相
月 談
■
日
時
=
(
■
日
時
=
士
の
個
別
健
康
相
談
)
(
時
∼
16
時
(
1
0
6
1
1
1
4
6
■
参
加
料
=
無
料
- -
43
■
会
場
=
市
役
所
税
務
課
43
■
そ
の
他
=
申
し
込
み
不
要
)
)
(
- -
8
3
■
問
い
合
わ
せ
=
税
務
課
- -
月 の ℡
27 納 0
9
日 期
は
、
固
定
資
産
税
- -
)
今
12 月
℡
0
9
8
3
■
問
い
合
わ
せ
=
健
康
管
理
課
時
∼
15
時
ご
み
収
集
)
)
(
高
鍋
年
金
事
12
月 年 務
金 所
16 移
日 動
木 相
曜 談
10
■
会
場
=
市
役
所
南
庁
舎
1
階
(
)
■
日
時
=
)
第
3
期
、
保
険
税
第
6
期
、
介
時
∼
12
時
、
13
時
∼
15
時
司
■
法
市 問
書 ℡ 民 い
無 士 0 協 合
料 の 9 働 わ
8 推 せ
消
3 進 =
費
生
43 課
活
1 相
2 談
0 4 (
護
保
険
料
第
6
期
、
後
期
高
齢
)
1
2
2
1
■
時 日
∼ 時
16 =
時 12
1 月
人 7
30 日
分
火
曜
13
(
者
医
療
保
険
料
第
6
期
の
納
付
43
■
会
場
=
市
役
所
南
庁
舎
)
■
会
場
=
市
役
所
市
民
課
日
日
■ 8 は 月
12 時 異 曜 12
月 ま な
月
23 で り ま 23
日 に ま で 日
木 出 す は 木
曜 し 。 通 曜
て
常
= く ご の ∼
休 だ み 収
1
み さ は
必 集 月
い ず 日 3
。 朝 と 日
(
(
)
(
■
問
い
合
わ
せ
=
市
民
課
26
日
月
曜
に
収
集
)
(
)
)
(
※
予
約
申
し
込
み
が
必
要
で
す
。
金
曜
=
通
常
ど
お
※
は 三
12 財
月 ・
24 都
日 於
郡
金 地
曜 区
、 の
古 容
紙 プ
類 ラ
(
(
土
曜
・
)
期
限
で
す
。
■
■
予
約
・
問
い
合
わ
せ
=
(
)
口
座
振
替
も
利
用
で
き
ま
す
℡
0
9
8
3
- -
)
日
火
曜
13
(
1
0
6
1
12
16 月
時 21
無
料
法
律
相
談
要
予
約
(
43
- -
- -
℡
0
9
8
3
行
政
生
相 ℡ 活
談 0 環
9 境
12
8 課
月
3
9
43
日
3
木
4
8
曜
5
10
■
日
時
=
■
■
於 を
曜 地 水 ど
郡 収 木 か 区 曜 お 月
曜
集
地
ら の = り 曜
= 収 容 休 収 ・
区
全 集 プ み 集
の
28
地
容
ラ
日
区
プ
は
火
ラ
の
1
)
の
で
、
納
期
内
納
入
を
お
願
い
■
問
い
合
わ
せ
=
税
務
課
■
日
時
=
時
30
分
∼
※ ■
■
、
1
月
6
日
木
曜
(
し
ま
す
。
4
6
1
3
金
曜
∼
1
月
2
日
)
■
会
場
=
総
合
福
祉
セ
ン
タ
ー
(
■
予
約
・
問
い
合
わ
せ
=
)
社
会
福
祉
協
議
会
時
∼
12
時
※
■
12 か は 三 可 12 月 妻 12 曜 12 曜 12 り 12 は
月 ら 休 財 燃 月 5 東 月 = 月 = 月 収 月 12
31 収 み ・ ご 30 日 ・ 29 通 27 休 25 集 24 月
日 集 で 都 み 日 水 西 日 常 日 み 日
日 27
)
43
■
会
場
=
市
役
所
南
庁
舎
2
階
日
曜
=
休
み
(
- -
℡
0
9
8
3
■
問
い
合
わ
せ
=
生
活
環
境
課
■
1
月
3
日
月
曜
=
休
み
)
3
4
8
5
)
43
※
穂
北
・
三
納
地
区
の
金
属
類
・
(
(
- -
℡
0
9
8
3
不
燃
ご
み
は
1
月
5
日
水
曜
(
に
、
容
プ
ラ
は
1
月
6
日
木
(
)
曜
に
収
集
の
新
規
交
付
後
期
高
齢
者
医
療
被
保
険
健
康
保
険
高
齢
受
給
者
※この欄は広告です。掲載されている広告の内容などのお問い合わせは、直接広告主へお願いします。
広報さいと December 2010 18
INFORMATION
COOKING
●ヘルスメイト
オススメレシピ
BOOKS
●図書館オススメの本
『それはもりのこもりうた』
トマトボールの
ミルク煮
山内 ふじ江 絵 童心社
深い森の奥でなにかの気配が
する。リスが走っていくと、
次々に森のすてきなものがあ
らわれて・・・。こもりうた
recipe
●材料(4人分)/プチトマト20個、豚もも薄切り肉12枚(300g)、塩こしょう
適、湯、固形スープ1個、牛乳1カップ、ピザ用チーズ40g、片栗粉小さじ2、
パセリのみじん切り適
●作り方
①豚肉は半分に切り、塩こしょうをふる。②プチトマトはヘタをとり、プチ
トマト1個を豚肉1枚で包む。塩こしょうをした面を内側にする。③鍋に少
量のお湯、スープの素を入れて煮立て、②を加えて5分煮る。④牛乳を加え
て再び煮立て、ピザ用チーズを加えて溶かし、塩こしょうを各少々加える。
⑤片栗粉を同量の水で溶いて、とろみをつける。⑥器に盛り、パセリのみじ
ん切りを散らす。
のような、安らぎに満ちた絵
本。
『頑固論』
諸星 裕 著 講談社
石川遼以上に石川遼選手を知
る著者が見続けてきたミラク
ル成長の秘密。ゴルフを超え
たスポーツ教育論である。
西都原ガイダンスセンター
このはな館レストラン旬菜家から
「西都の旬の恵み」
西都自慢の農産物がふんだんに使われ
た地産地消膳を3人にプレゼント。西都
の旬の恵みをご賞味ください。(写真は
「西都の秋の恵み」です。)
PRESENT
西都原ガイダンスセンターこのはな館
レストラン 旬菜家 〒881-0005 西都市大字三宅4941番地1
TEL:0983-43-6230 FAX:0983-43-6238
プレゼント応募方法
このコーナーは、西都市地場産業振興協会加入事業所・このはな館出店
事業所により行われています。はがき・メールに住所、氏名、年齢、電話
番号と広報紙に関する感想や西都市への思いなどを書き、下記までご応募
ください。締切は12月31日(当日消印有効)です。当選者には後日連絡しま
す。宛先=〒881-8501 西都市総務課「地場産品もらっちゃおう12月号」
係。または、Eメール[email protected]まで。
10月号の当選者です。おめでとうございます。
上田カズエさま(穂北)
野田万林さま(三宅)
中園洋子さま(妻)
人の動き (平成22年11月1日現在)
■人 口 32,615 (-23) ■ 男 15,376
(-4)
■世帯数 12,676
(-1) ■ 女 17,239 (-19)
■転入 55 ■転出 74 ■出生 26 ■死亡 30
■高齢化率(65歳以上) 28.95%
今月の表紙
東京ヤクルトスワローズ少年
野球教室/10月17日
今月の表紙題字
都於郡小山田分校4年
ながとも あおい
長友 葵さん
西都原野球場でスワローズ
選手による少年野球教室が
ありました。市内の少年野
球チームを中心に集まった
約120人の子どもたちは、
プロ選手のアドバイスに熱
心に耳を傾けていました。
※この欄は広告です。掲載されている広告の内容などのお問い合わせは、直接広告主へお願いします。
19 December 2010 広報さいと
さいと
広報
ヤマノイモ
こ
う
し
て
掘
っ
た
山
芋
は
栄
ムカゴ飯
(
文
・
写
真
/
滝
一
郎
)
2010.DECEMBER No.524 発行/西都市役所 編集/総務課 〒881-8501宮崎県西都市聖陵町2丁目1番地 Tel.0983-43-1111 Fax.0983-43-2067
ホームページアドレス/http://www.city.saito.miyazaki.jp
メールアドレス/[email protected]
൦
໩
୥
‫ێ‬
‫ޑ‬
ಀ
ટ๬
੨Ɉ
あ
っ
た
。
ヤ
マ
ノ
イ
モ
︵
上
大
写
真
︶
で
の
小
振
り
で
曲
が
り
く
ね
っ
た
芋
。
も
う
一
本
は
写
真
撮
影
用
い
っ
て
一
メ
ー
ト
ル
の
立
派
な
届
い
た
。
一
本
は
食
べ
用
に
と
は
、
こ
こ
か
ら
き
て
い
る
。
さ て
ん い
か た
ら ら
、 、
本 茶
物 臼
の 原
の
自ヤ
マ
奈
然ノ
イ
薯モ須
が 野
人
を
﹁
山
芋
掘
り
﹂
と
い
う
の
こ
の
ヤ
マ
ノ
イ
モ
の
話
を
し
芋
掘
り
が
続
く
。
酒
癖
の
悪
い
で
た
っ
て
も
、
終
わ
り
の
な
い
掘
り
は
難
儀
で
あ
る
。
い
つ
ま
い
山
で
苦
労
し
て
育
っ
た
山
芋
芋
掘
り
は
楽
し
い
が
、
石
の
多
落
ち
葉
が
積
も
っ
た
里
山
の
べ
る
ム
カ
ゴ
飯
が
う
ま
い
。
緒
に
炊
き
上
げ
、
薄
塩
味
で
食
べ
る
。
炊
飯
の
と
き
、
米
と
一
で
つ
な
い
で
火
で
あ
ぶ
っ
て
食
ラ
落
ち
る
。
こ
の
ム
カ
ゴ
を
糸
っ
て
強
く
ゆ
す
る
と
、
パ
ラ
パ
分
か
る
よ
う
に
、
夏
の
終
わ
り
ヤ
マ
ノ
イ
モ
の
位
置
が
冬
で
も
生
え
た
芽
を
探
す
。
こ
の
芽
は
、
い パ
く ラ
。 落
残 ち
っ て
た 風
蔓つ
るに
の 飛
根 ば
元 さ
に れ
芽 て
け
て
ヤ
マ
ノ
イ
モ
を
掘
る
。
で
あ
る
。
そ
の
芽
生
え
を
見
つ
に
蒔
い
た
麦
が
発
芽
し
た
も
の
カ
ゴ
も
食
べ
ら
れ
る
。
蔓
を
握
珠
玉
の
よ
う
に
つ
い
て
い
る
ム
す 飲 乾 壮 も と 養
こ る ん 燥 ・ 山さ
んし に
の 。 だ し 糖 薬や
くて 富
り た 尿 と 珍 み
ヤ
、 根 病 言 重 、
マ
煎 を ・ っ さ 精
ノ
じ 焼 健 て れ 力
イ
て 酎 胃 、 る を
モ
飲 に 剤 滋 。 増
の
ん 漬 と 養 漢 す
蔓
だ け し ・ 方 も
に
り て て 強 で の
数
ヤ
な
っ
た
。
そ
の
葉
が
パ
ラ
マ
ノ
イ
モ
の
葉
が
黄
色
く
とろろ汁
ヤマノイモ三点セット
( 酢の物・たたき・とろろ )
①炎の上をサッとくぐらせてヒゲ根を燃やす。
②芋の皮をタワシでこすり落とす。
③すり鉢ですり潰し、だし汁(※)で薄める。
④温かい麦飯にかけて食べる。
※だし汁の作り方 (1)干し椎茸を水につけてもどす。(2)細切
りした椎茸をつけ汁に入れゆっくり煮る。(3)醤油で味をつけ、
さいの目に切った豆腐を入れる。
Fly UP