...

こちら

by user

on
Category: Documents
95

views

Report

Comments

Description

Transcript

こちら
東京大学同 窓会連合会ニュース平成 25 年 8 月号(暫定版)
本ニュースは、全国の地域同窓会から頂いた各種イベント案内・報告や、大学の動き等の情報を掲載し、各同窓会・大学卒業生関
連部門にお届けしております。尚、ホームページにても閲覧できます(http://tokyo-uni-dousoukai-rengoukai.org/)。
事務局からのご案内とお願い
事務局の夏休み 8月10日(土)~18日(日)の間、事務局は休ませていただきます。
平成 25 年第 4 回全国大会(10月18日)の企画が固まりました
東京大学ホームカミングデイの前夜、10月18日(金)に開催を予定しております。
本年は、地域同窓会の全国大会のイベントとしてできるだけ有意義なものとすべく、地方の首長として奮闘する東大卒業生をイメー
ジして、6月4日に発足した「赤門市長会」会長の森民夫長岡市長にご指導を頂き、同市長をはじめ加賀その他の現役市長に加え、
最近、「大都市制度の 改革及び基礎自治体の行政. サービス提供体制に関する答申」をとりまとめた、西尾勝先生(東大名誉教授、
第30次地方制度調査会会長)をパネリストとしてお招きし、「地方の時代~地方における東大卒業生の役割」(仮題)をテーマとした
討論会を計画、準備を進めております。
各同窓会の代表のみならず、各同窓会の幹事・会員の皆様も、ご出席頂くようお願いいたします(お申込みは、当会事務局が準備し
た書式に沿い、各同窓会にてとりまとめお願いいたします)。
1.日時:平成 25 年 10 月 18 日(金)
16:00~18:00 203 号室 講演会 及び 全国大会
18:30~20:30 320 号室 懇親会
2.場所:学士会館(神田)
第12回東京大学ホームカミングデイ(10月19日)にお出かけください
去る7月9日、赤門学友会役員会が開催され、同窓会連合会岡崎一夫代表幹事が出席されました。
赤門学友会より、登録団体数は7月5日現在223団体(国内地域33団体)、登録者数11万人、TFT登録者23,423人との報告があ
りました。また、本年のホームカミングデイ企画として下記の案内がありました。
1.赤門学友会代議員会(第2回)を開催(伊藤謝恩ホール)
追って赤門学友会から登録済みの各地域同窓会へ出席の要請があると思います。200以上の性格の異なる団体の代議員が集ま
ると、どのような会議になるか心配な点もありますが、大学及び赤門学友会事務局の皆さんと交流する良い機会です。
2.特別フォーラム「未知の領域に挑む」
田中純一(物理学者)、上田泰己(生命科学者)、藤原帰一(国際政治学者)
3.卒業20・30・35・40・45・50周年が集まる6学年会開催
全国に東大の同窓会を~秋田で急進展!
未組織の県は、宮崎県、山口県、新潟県、山形県、岩手県、秋田県のみとなりましたが(巻末の全国同窓会現況参照)、7月に入っ
て秋田県で、秋田県立大学小間篤学長を会長との前提で、事務局が設置され、精力的な活動の結果、短期間で幹事体制もほぼ
固まり、設立総会日程も固まりました(詳細は地域ニュースで)。
○秋田銀杏会設立準備会:日時 平成25年8月26日(月)19時~ 場所 秋田ビューホテル
○秋田銀杏会設立総会:日時 平成25年11月9日(土)17時~ 場所 秋田ビューホテル
尚、山形県も、山形大学結城章夫学長を会長との前提で、8月20日近辺に山形市メトロポリタンホテルにて有志準備会の開催を計
画中で、新潟県も、森民夫市長を会長との前提で、新潟市、長岡市の関係者の協議を進めています。
静岡県草薙球場リニューアル記念東京六大学野球オールスターズゲームチケット購入のお願い
東京大学の割当は1400枚、静岡在住幹事も頑張っておりますが、地域の東大卒業生も少なく、野球と同様に販売でも苦戦が予想
されます。特に、静岡在住以外の方には、脚の面で不便かと思いますが、お友人に紹介頂くなど、ご協力をお願いします(詳細は巻
末頁参照)。
平成 25 年度総長・役員訪問計画の準備が進んでいます
1.総長の平成25年度全国同窓会訪問計画:
①【済】月7日(日):沖縄赤門会訪問(総長・江川理事)
②9 月 13 日(金):広島赤門クラブ(25 周年)記念総会(総長・大和理事・副学長)。
1
③10 月 14 日(月・祝):四国地方・愛媛赤門会懇親会(総長)
④10 月 26 日(土):関東地方・埼玉銀杏会総会(20 周年)総会(総長・北森副学長)
2.総長以外の役員の平成25年度全国同窓会訪問計画:
①千葉銀杏会総会(大和理事・副学長)、②石川赤門会総会(江川理事)、③鎌倉淡青会・10 周年記念総会(松本理事・副学長)、
④福岡銀杏会総会(磯田理事)、⑥島根赤門会・設立総会(大和理事・副学長)、⑦栃木銀杏会・10 周年記念総会(有馬会長がご
出席予定)、⑧関西東大会総会(五神副学長)、⑨神奈川銀杏会(長谷川理事・副学長)、⑩東海銀杏会総会(江川理事)。尚、年度
内に新たに同窓会が設立する場合、その都度ベストの対応をお願いする予定です。(巻末の総会日程参照)
3.尚、各地総会に出席される予定の役員の皆様は、それぞれご専門分野で著名な先生方ですので(大学のホームページから検索
して下さい)、一言ご挨拶のみでなく、ぜひご専門のお話を頂く機会を設けるようお薦めします。
第一に、赤門学友会に登録、第二に、同窓会連合会に入会
赤門学友会の登録は大学が公式に認める・戸籍を持つ意味があり、当会は、未登録の同窓会に登録を推薦しております。
同窓会連合会は、主に地域同窓会の交流・親睦を目的とする任意の団体で、入会を強制していなかったこともあり、未加入の会も
複数ありましたが、ほぼ全国に同窓会ができる状況下、連合会ニュース等の情報交換、同窓会強化・設立支援、大学との折衝窓口
等、その役割が認識されつつあり、未加入同窓会は急減しています。最近では、鳥取赤門会、広島赤門クラブ、愛媛赤門会にご入
会頂きました。
東大オケ・サマーコンサート 2013 へ出かけましょう
東京大学音楽部管弦楽団(通称:東大オケ)の来年のサマーコンサートは下記が地方で開催される予定です。関連同窓会の皆様に
は各地方担当の学生(外務)から協力のお願いが行くと思いますので、よろしくお願いします。
コンサートのプログラムには関連同窓会への入会勧誘の同窓会連合会広告を掲載いたします。
【済】平成 25 年 7 月 28 日(日) 東京
新宿文化センター
平成 25 年 8 月 10 日(土) つくば ノバホール
平成 25 年 8 月 12 日(月) 名古屋 愛知県芸術劇場 東海銀杏会は同窓会創立 25 周年の記念に冠イベントを企画中
平成 25 年 8 月 13 日(火) 神戸
神戸国際会館
平成 25 年 8 月 15 日(木) 北九州 北九州ソレイユホール
尚、ご支援・ご協力は、今年の各地の担当へ問い合わせください。
東京外務 下道雄太
茨城外務 高辻智之 [email protected]
名古屋外務 永代友理 [email protected] 神戸外務 木下達貴 [email protected]
福岡外務 増田周作 [email protected]
少し早めですが!!駒場祭(11月22~24日)へのご招待と賛助寄付のお願い!
今年で 64 回目を迎える駒場祭も数ヶ月後に迫りました。創設以来、多くの駒場生の活動によって盛り上げられてきた駒場祭。近年
は来場者数も 10 万人規模となり、日本最大級の学園祭としてその名を馳せています。
お祭りが開催される 11 月 22 日~24 日の 3 日間、駒場キャンパスは非日常に彩られます。ダンスや音楽演奏、マジック、実験ショ
ーなど、多種多様な企画が披露するそれぞれに魅力あるパフォーマンス。きれいに色づいた銀杏並木のもとに立ち並ぶ 200 以上の
屋台。模擬店が提供する料理、縁日の出し物。そのすべてがお祭りならではの雰囲気を醸し出し、いつもとは違う駒場キャンパスを
創り出します。喧騒に一息つきたくなったときには、屋内の企画に足を踏み入れてみてください。喫茶店や文化系サークルの展示企
画は、賑やかなお祭りの中でも落ち着いた空間を作りだしています。朝 9 時から夕方 18 時まで、駒場祭は皆様のご来場を心待ちに
しております。オープニングからフィナーレまで駒場祭を味わい尽くすも、ふらりと立ち寄って雰囲気に触れるも、きっと素敵なひとと
きをすごしていただけることでしょう。ご家族、ご友人をお誘いあわせの上、ぜひお立ち寄りください。
1950 年より脈々と駒場祭が続いてきたのは先輩方のご支援、ご尽力があってのことです。この場を借りて、心より御礼申し上げま
す。私たち駒場祭委員会は、これからもより多くの来場者の方に楽しんでいただける、学生による自由で力強い活動の発表の場とな
る学園祭を目指していきます。
最後になりましたが、駒場祭委員会は卒業生の皆様に運営資金のご賛助をお願いしております。1 口 1000 円となっておりまして、
10 月 4 日(金)までに 10,000 円以上のご賛助をいただける場合、ご希望の方は名刺広告をパンフレットに掲載させていただきます。
ご賛助いただける方は、下記連絡先までお名前とご住所をご連絡ください。駒場祭のさらなる発展を応援してくださいますよう、よろ
しくお願い申し上げます。
東京大学第 64 期駒場祭委員会 電話:03-5454-4349 FAX:03-3466-1865
メールアドレス:[email protected] HP:http://www.a103.net/komabasai/64/visitor/
東京六大学野球秋季リーグが9月14日東大~明大戦で開幕します。「一勝」!を期待して応援に行きましょう!
2
地域のニュース
東京大学青森県同窓会登録記念パーティー
2013年7月19日(金)18時半から、:ラ・プラス青い森「つつじの間」にて開催、今回の参加者
はたったの17人でしたが、「どこそこにこういう人がいるよ」という話がポンポン飛び出しました
ので、今後増えそうな見込みです。
なお会の名称は「青森県」と「東京大学」とが入れ替わり、「東京大学青森県同窓会」となりま
した(文責:山形聡事務局長・写真前列左から3人目)。
秋田銀杏会設立近し
秋田県立大学小間篤学長を初代会長との前提で、事務局が設置され、精力的な活動の結果、短期間で幹事体制もほぼ固まり、設
立総会日程も決定しました。
1.秋田銀杏会設立準備会 日時 平成25年8月26日(月)19時~
場所 秋田ビューホテル 会費 7,000円
2.秋田銀杏会設立総会 日時 平成25年11月9日(土)17時~
場所 秋田ビューホテル 会費 7,000円
○会長以外の役員候補は、副会長に町田さとる氏(北都銀行取締役会長)、下山昇氏(秋田県山本地域振興局長)、事務局長に小
嶋郁夫氏(秋田県立大学理事)のお名前が挙がっております。幹事には、秋田県立大学、秋田大学、秋田県庁、民間企業、その他、
各々の世話人が任命されつつあります。
○同窓会連合会ホームページにもトップで取り上げ、会員一覧に会則・役員一覧・入会申込を掲載しました。。
○秋田銀杏会準備会 事務局(野田敏明) [email protected]
電話・FAX018-893-5770(留守電へ)
携帯電話090-4612-9127 職場018-872-1503
群馬銀杏会第3回定例総会報告(7月6日)
平成23年7月9日発足した当会は、平成25年7月6日(土)12時より、ホテルメト
ロポリタン高崎「白鷺の間」にて、近隣同窓会代表(千葉、神奈川、埼玉、東京、
同窓会連合会)を含め51名の参加を得て、第3回定例総会・懇親会を開催し
た。
○第3回総会関係:総会においては、四方浩副会長が議長に選任され、冒頭
挨拶された後、議事に入り事務局案が承認された。役員では、留任 の重田政
信会長、三村明夫副会長、四方浩副会長に加え、新たに副会長として、高田
邦昭氏(群馬大学学長)の就任が承認された。その他役員は全て留任。
○講演会関係:総会に引き続き、反町勝夫幹事の司会のもと、講演会が催され
た。今年は、地方自治研究機構会長・元内閣官房副長官である石原信雄氏が
「最近の国政 の動向について」という時宜を得たテーマで講演をされた。石
原氏は、これまでのご経験も踏まえ、国政全般について幅広い視点から、質疑応答も含め、話された。
○懇親会関係:恒例の全員での写真撮影の後、懇親会においては、冒頭、三村明夫副会長が欠席された重田会長のメッセージを
紹介するとともに、挨拶された。また、新任副会長である高田邦明氏も挨拶され、来賓の紹介がなされた。反町勝夫幹事の乾杯の
発声の後、懇親会に入り、その中で、中山恭子参議院議員、富岡賢治高崎市長、上野宏史衆議院議員が順次挨拶された。懇親会
終盤には、「ただ一つ」を昨年、一昨年同様小林博重幹事(赤門鉄声会)が元気にエールを送り、最後に林弘二監事が中締めの挨
拶、来年の再会を約して終了した。なお、総会・懇親会ともに、司会は事務局長の堀口均氏が務めた。尚、地元の上毛新聞に会の
模様が報道された。(文責:堀口均)
東京銀杏会
平成 25 年第2回定例懇話会のご案内
平成 25 年の東京銀杏会第 2 回定例懇話会は、東京銀杏会副会長の矢野弘典氏(S38 法)に下記のような視点からご講演をいただ
きます。
3
ご講演要旨:優れたリーダーとはどのような人物なのか。どうすれば真のリーダーを育てることができるか。古来の難問であり、簡単な
答えがあるはずもない。しかし、一昨年の東日本大震災とその後の混乱を見て、多くの心ある人々が本物のリーダーシップとは何か
を真剣に考えるようになった。これが各界の改革に繋がって欲しいと切に願っている。今回の題材とした『論語』は、一貫して「士」す
なわちリーダーのあり方を論じている。東洋的な人物論の宝庫であり、今なお新鮮な示唆に富む。晩学で独学のため独り呑み込み
が多い点はご寛恕いただいて、民間企業と経済団体でのささやかな経験を元に、本書の魅力を語ることができれば幸いと思う。また、
折々に謦咳に接する機会を得た土光敏夫氏など、第一級の人物像にも触れてみたい。
多くの会員の皆様のご参加をお待ちいたしております。
○講 師:矢野弘典氏(S38 法)
○演 題:「論語とリーダーシップ」
○日 時:平成 25 年 9 月 25 日(水)
18:00
開場
18:30~19:30 講演会
19:30~20:30 懇親会(希望者のみ)
○場 所:学士会館 302 号室
〒101-8459 東京都千代田区神田錦町 3-28 TEL:03-3292-5936
地下鉄 都営三田線、新宿線、東京メトロ半蔵門線の神保町駅(A9 出口)徒歩 1 分
○会 費:講演会のみ参加
会員 2,000 円、会員のご家族 2,000 円、非会員 3,000 円
講演会・懇親会両方参加 会員 4,000 円、会員のご家族 4,000 円、非会員 5,000 円
○申 込:9 月 20 日(金)までに東京銀杏会事務局にメールまたは FAX にてお申込み下さい。
TEL:03-5804-3875 FAX:03-5804-3876、
Eメール:[email protected]
○講演者プロフィール: 1941 年生まれ。1963 年東京大学法学部卒業。同年(株)東芝入社。1997 年東芝欧州総代表兼(株)東芝ヨー
ロッパ社社長。1999 年日経連理事・常務理事、2002 年日本経団連専務理事。2006 年中日本高速道路(株)会長 CEO。この間、明治
学院大学客員教授、社会保障審議会委員、労働政策審議会委員、アジア太平洋経営者団体連盟事務局長等を歴任。現職は、公
益財団法人産業雇用安定センター会長、(株)ADES 経営研究所社長 CEO、中日本高速道路(株)顧問、静岡県地域整備センター理
事長、(株)ADEKA 特別委員、モンゴル経営者団体連盟顧問、横綱審議委員等。ボランティア活動として、公益社団法人国際 IC(前
MRA)日本協会会長、特定非営利法人経済人コー円卓会議(CRT)日本委員会会長等を務め、「お爺ちゃんの論語塾」を主宰。
神保町懇話会のご案内
第45回(9月)~第48回(12月)の予定をお知らせいたします。酷暑の夏ですが、皆様其々に工夫を凝らしながらお過ごしのことと思
います。8月はお休みし、9月から開催いたしますのでご参集ください。
〇開 催 日:平成25年9月5日(木)、10月3日(木)、11月7日(木)、12月5日(木)
○開始時刻:20 時半(1 時間半程度、22 時頃には散会としますが、途中からのご参加も歓迎です)
○開催場所:中国創菜酒坊“新味園”神保町店 TEL:03-3292-7068
〒101-0051 千代田区神田神保町 1-37-3 「B-WALL 神保町ビル B1F」
(地下鉄神保町駅 A7・A9 出口徒歩 1 分。神保町三井ビル向い)
○会 費:3,000 円
○幹 事:土田晃道(東京銀杏会事務局長 S42 工)
E-メール: [email protected]
○参加連絡:原則として前日までに幹事宛に TEL 又はメールでご連絡下さい。尚、飛び込みのご参加や突然の不参加にも十分対
応できますので、お気軽にご連絡下さい。
第 110 回(通期 148 回)東京銀杏会囲碁の会のご案内
東京銀杏会囲碁の会は、下記の通り行われますので、例会および懇親会の出欠ならびに指導碁ご希望の有無を添えてお申し込み
ください。
○日 時:平成 25 年 9 月 14 日(第2土曜日)午後1時~6時
対局後は指導講師を囲んで懇親会を行います。
○場 所:いずみ囲碁ジャパン
中央区八重洲 2-2-1 住友生命ビル地下1階
東京駅地下通路南口徒歩2分 電話:03-5202-6093
○講 師:馬亜蘭(中国棋院四段)、渡辺恵子、金井智子
出席者多数の場合は、指導講師を補充します。
○例 会 費:4,000 円
○懇親会費:4,000 円(希望者のみ)
○指導碁料:1 回につき 1,000 円、時間があれば2回(2,000 円)受けることも可能です。
4
○連 絡 先:鈴木庸夫(S42 文) E-mail:[email protected]
虎ノ門昼食会「二水会」
虎ノ門周辺(霞ヶ関、新橋、赤坂を含む)に勤務する同窓生を中心とする昼食会を平成 7 年末に始めました。今までに 197 回開催し、
学部や学年を異にする方々にご出席いただいております。今後も毎月第 2 水曜日(尚、8 月は休会となりますので、ご注意下さい)に
行いますので、皆様奮ってご参加下さい。
○次 回:第 198 回: 平成 25 年 9 月 11 日(水) 12:00~
○場 所:新橋亭新館(港区新橋 2-4-2、TEL:03-3580-2211)(都営地下鉄三田線「内幸町」駅 A1 出口徒歩 1 分、東京メトロ銀座
線「虎ノ門」駅と「新橋」駅の間)
○会 費:3,000 円程度 飲物(ビール・ウーロン茶)代込 ※当日徴収
○申 込:山口三惠子(S45 法) 山口国際法律事務所 TEL:03-3437-6501 FAX:03-3437-6503
E-メール:[email protected]
○なお、毎回ではありませんが、参加者の何方かにお得意の、またご興味のある分野のスピーチをしていただくことがあります。しか
し、参加なさった方に必ずスピーチをしていただくわけではありませんので、お気軽にご参加ください。
○予 定:平成 25 年 10 月 9 日、11 月 13 日、12 月 11 日
銀座昼食会「三木会」
銀座周辺に勤務する同窓生を中心とする昼食会で東京銀杏会創設当初より開催しています。ショッピング・交通至便の銀座の立地
を活かして、趣味人・女性の多い会を目指しています。尚、8月は休会となります。
○次 回:平成 25 年 9 月 19 日(木) 12:00~
○場 所:「ライオン」銀座五丁目店 TEL:03-3571-5371 中央区銀座 5-8-1、サッポロ銀座ビル B1
銀座四丁目交差点地下 1 階 東京メトロ銀座線「銀座」駅徒歩 1 分
○会 費:1,000 円程度
○申 込:東京銀杏会事務局 FAX:03-5804-3876
E-メール:[email protected]
○予 定:平成 25 年 10 月 17 日、11 月 21 日、12 月 19 日
留学生と交流する会
東京大学に学んでいる外国人留学生と交流する会の今後の活動予定をお知らせいたします。
○平成 25 年 10 月 12 日(土) 高尾山ハイキング
○平成 25 年 11 月 16 日(土) 川越訪問
○平成 25 年 12 月 23 日(月) 皇居訪問
留学生の参加は毎回 15 人から 20 人程でボランティアと会話を楽しみながら見学しています。見学終了後毎回喫茶店などで懇談も
行っています。ボランティアとして活動に参加ご希望の方は下記に連絡して下さい。
○連絡先:田中寿徳 Eメール:[email protected]
「6 月 15 日(土) 浜離宮・浅草見学」
心配されていた天候も当日は好天に恵まれ、午後1時に留学生 24 名、ボランティア 25 名で JR 新橋駅前を出発しました。徒歩でシ
オサイトにある明治5年鉄道開設記念館を経て浜離宮庭園に入りました。庭園内を散策後、園内の船着場から水上バスに乗船し、
隅田川を遡上しました。水上バスを利用したのは今回が初めてで 10 本以上の橋をくぐる小一時間の船旅はあっという間に感じられ、
参加者からは大好評でした。浅草到着後は仲見世通りを進んで浅草寺を見学し、最後にアサヒビアホールのレストランで 1 時間半
の歓談となりました。今回のコースは人気があり、最近就職した留学生 3 名と新規に 7 名の留学生の参加があり、ボランティアも過去
最多の参加で新旧親睦を深め極めて盛会裡に見学会を終えることが出来ました。
「7 月 21 日(日)キリンビール工場見学」
午後 3 時過ぎ、京浜急行生麦駅に品川発の電車組と現地集合組と合わせ、留学生 27 名、ボランティア 14 名、合計 41 名が集合し
ました。工場ツアーはキリンのガイドさんの案内でビールの原料、醸造工程、自動化された製造設備などを見学しましたが、お楽しみ
は何といってもツアー終了後のビール試飲です。当日は先週までの猛暑もひと段落し、冷えたビールがこの上なく美味でした。殆ど
の女子学生もビールを楽しんでいました。その後敷地内のレストランで 1 時間半ほどの歓談となり、研究を終え中国に帰国する朱さ
ん、初参加でビールが大好きなドイツの Bichmann さん等留学生のスピーチを挟み更にビールを飲みながら会話が盛り上がりました。
最後に日本式一本締めで見学会は終わりました。
東京銀杏ゴルフ会のご報告とご案内
5
第 119 回となる銀杏ゴルフ会コンペを 2013 年 6 月 21 日(金)、相模 CC にて総勢 19 名にて実施致しました。当日は雨降りとの予
報でしたが、有難い事に予報が外れ、終わってみれば雨は降らず時々は薄日も射すという絶好のゴルフ日和となり参加の皆様もほ
っとされた事と思います。
なお年内の今後のコンペの予定は次のように決まりましたので、初めての方も含め奮ってご参加ください。
年 月 日
会 場
第 120 回
2013 年 8 月 30 日(金)
相模カンツリー倶楽部
第 121 回
2013 年 10 月 16 日(水)
相模カンツリー倶楽部
第 122 回
2013 年 12 月 13 日(金)
相模カンツリー倶楽部
以上の東京銀杏会の例会とは別に、千葉銀杏会より千葉六旗の会(10 月 18 日、袖ヶ浦 CC 新袖コース)、埼玉銀杏会よりはさいたま
市六大学校友ゴルフ対抗戦(11 月 12 日、霞が関 CC)への参加要請がそれぞれ来ておりますので東京から出来るだけ多くの方に参
加願い応援して頂けるようお願いしたいと思います。
○事 務 局:曽根邦夫(H11 医)㈱ネットワークインフォメーションセンター
TEL:03-5457-7701
FAX:03-5457-7702
○会計幹事:井上誠一(S53 工) TEL:03-5368-1705
年会費・参加費振込先:三菱東京 UFJ 銀行 四谷支店 普通 1195765
年会費:5,000 円・参加費:各回 5,000 円
神奈川銀杏会
三火会(朝食会)
三火会(神奈川銀杏会所属)は毎月第三火曜日に朝食会を開催しています。いろいろな分野の話題を楽しんでいます。
○会場:横浜プラザホテル(JR横浜駅東口2分、http://www.yokohamaplazahotel.co.jp/)14階 レストラン、ル・ファール(電話:
045-441-2830)
時刻: 7:00~8:30頃まで
○会費:朝食代、1,200円程度(スピーカーは無料)、ご参加の方は直接会場においで下さい。神奈川銀杏会会員でない方でも、参
加を歓迎します。初めての方は、事前に連絡担当([email protected])にご連絡下さい。
○○神奈川銀杏会三火会7月報告 (巻末に掲載いたします)
○2013 年 8 月以降の三火会例会予定
8 月 20 日(火) 林しん治:題名未定。
9 月 17 日(火) 瀧川謙司氏:題名未定。
10 月 15 日(火) 八尾 徹氏:題名未定。
11 月 19 日(火) 兼松百合子氏:題名未定。
12 月 17 日(火) 松村幸子氏:題名未定。
[12 月の例会は忘年会として午後 17 時頃から開催、会場はヨコハマグランドコンティネンタルホテル(みなとみらい地区)を予定]
(詳細は三火会のホームページ https://sites.google.com/site/sankakaikanagawa/home をご覧下さい)
昼食会(三土会)開催のご案内(毎月第三土曜日 11:30~14:00)
・昼食会(三土会)は、神奈川銀杏会の同好会活動の一環として、会員各位の知識教養を高めると共に、会員相互の懇親を深める
場として開催して居ります。
[場所]:横浜クルーズクルーズ Tel:045-450-2111.
・JR横浜駅東口徒歩3分,横浜市西区高島 2-19-12、スカイビル27F
[今後の開催予定] 下記の通り開催します。話題提供者の敬称省略。
・H25.8月
夏休み
・H25. 9月21日 「神奈川県の海外研修員受け入れを支援して」
菊池 正夫 28工30修
・H25.10月 ホームカミングデーのため、休会
・H25.11月16日 「お酒、特に日本酒について(仮題)」 秋山裕一 22農
・H25. 12月21日 題未定 七山征子 37 農 42 博
・H26. 1月18日 題未定 宇田川潔 33 法
食楽会の活動報告
食楽会は、神奈川銀杏会の中で、主に横浜周辺で美味しい料理を食べながら(そして飲みながら)、「食」などについて考え、会員
間での懇親を深めるために年3~4回実施している集まりです。
次回は、9月28日(土)の昼に、横浜山下公園の近くにあるお店「SCANDIA]で、スカンナジビア料理を楽しむ予定でおります。
希望者を現在募集中ですので、皆様奮ってご参加くださるようお願い致します。
6
参加を希望される方は下記幹事までメールにてご連絡願います。
○大久保敏治 [email protected] ○福山 隆幸 [email protected]
○平田 昌之 [email protected] ○豊吉 誠治 [email protected]
鎌倉淡青会
以下の各行事について早目に連絡頂ければ、他地域会員も参加可能です。 なお鎌倉淡青会公開セミナー2013@円覚寺
は市民向けの行事です。
鎌倉淡青会公開セミナー2013@円覚寺
鎌倉淡青会は設立 10 周年を記念して、公開セミナーを開催致します。会員の講演を通して、市民の皆様と一緒に学び、楽しむこと
が目的です。どなたでも気軽にご参加下さい。
開催日
講演テーマ
講師
第 1 回 7/30(火) 毒にも薬にもなる薬草の話
山﨑和男(広島大学名誉教授)
第 2 回 8/27(火) 公正・不偏の視点から世界を捉える
山口洋一(元ミャンマー大使)
第 3 回 9/24(火) 落語四百年
山本 進(元 NHK)
第 4 回 10/29(火)
ガンと一緒に山登り
庵 幸雄(元三菱重工)
第 5 回 11/26(火)
地球環境を壊さないで食糧問題を解決する
新村正純(元味の素)
開催場所 円覚寺(JR 北鎌倉駅下車) 宗務本所 2 階集会室 椅子席
開催時間 午前 10 時~12 時 9 時半受付開始
参 加 費 無料(円覚寺拝観料は各自お支払下さい)
申し込み 参加したい講演ごとにメールまたは往復ハガキにて、講演番号・氏名(フリガナ)・住所・年齢・(職業)・連絡先電話
番号を記入のうえ、下記あてお申し込みください。各回申込み先着順に 50 名様までご参加いただけます。
なお上記個人情報は本目的のみに使用し、十分な注意のもとに管理します。
[email protected]
〒247-0056 鎌倉市大船 1-26-33 片岡ビル 3F 文化交流サロン「光」鎌倉淡青会公開セミナー係
主
催 鎌倉淡青会
後
援 鎌倉市教育委員会 円覚寺
鎌倉淡青会十周年記念総会
6 月 29 日(土)に鎌倉淡青会の十周年記念総会が鎌倉芸術館で開催され、120 名(来賓 16 名を含む)の参加者を得て盛会裏に終
了いたしました。平成 15 年 6 月に 36 名で発足した鎌倉淡青会は、現在 250 名の会員を数えます。年次総会においては、年 2 回
の見学会、毎月開催の三金会の行事を始め、歴史散策・座禅会・男の料理・五街道を歩く会など 10 ある同好会の活発な活動報告
があり、会員相互の交流親睦が一段と深まってきました。
また有馬朗人東京大学同窓会連合会会長(元東大総長・文部大臣)の記念講演があり、東大女子空手部員による演武のアトラクシ
ョンには拍手が鳴り止みませんでした。松本洋一郎副学長のご挨拶に始まる懇親会では、交流の輪がおおいに広がり、応援歌「ただ
一つ」の斉唱で稔りある一日を終えました。
なお 10 周年を記念して、十周年記念誌『10 年の歩み』(濱田純一総長から頂戴した祝辞も
記載)を全員に配布したこと、社会貢献活動として公開セミナー@円覚寺をスタートさせたこ
と、鎌倉淡青会のホームページが誕生したことを付記いたします。また役員改選があり、長
谷川信夫会長・吉田和彦副会長・田淵謹也代表幹事が新任となりました。(池戸誠二郎 66
文)
←「日本の若者の学力について」と題して記念講演中の有馬朗人東京大学同窓会連合会
会長
咄の会(第 9 回)
日
時 8 月1日(木) 14;30 ~ 16;30(14:00 開場)
場
所 山ノ内公会堂(JR 北鎌倉駅から鎌倉方面に徒歩約 2 分)
講
師 山本進(29 法)
元 NHK 勤務。芸能史研究家、諸芸懇話会会員。東大落研 OB(「学究派」の雄。著書に「落語の履歴書 語り継がれて
400 年」(小学館新書)、「図説 落語の歴史」(河出書房)他多数。
題
名 「名作聴き比べ」
7
よく知られた「時そば」(上方落語では「時うどん」)を題材として、江戸前と上方の演出の違い、咄家による語り口の違い
などを聴き比べて、それぞれの味わいどころを解説していただきます。
参 加 費 500 円
懇 親 会 会の終了後、有志による懇談会を実施。場祖・会費など予め参加を申込まれた方に後日連絡
申 込 先
[email protected] 山田
鎌倉淡青座禅会
日
時 毎月第1及び第 3 水曜日 9:00 ~ 11:00 従って 8 月は 7 日(水)及び 21 日(水)9:00 ~ 11:00。
場
所 円覚寺(JR 北鎌倉駅から徒歩 1 分)の居士林(JR 横浜駅から 20 分)
会
費 500 円程度/回
提
唱 「臨済録提唱」円覚寺管長 横田南嶺老大師
指
導 円覚寺の居士林主事の黄梅院 内田一道師
(注 1)提唱は第 1 水曜日または第 3 水曜日のどちらか月 1 回が原則。今月は 7 日(水)に実施
(注 2)居士林はかっての柳生道場を居士(在家の修行者)用の坐禅堂として移築した由緒ある禅の修行道場
開催趣旨
鎌倉の静寂の中で、心身を放下してゆったりと天地と一体になり、無字の呼吸でデーンと坐って見ませんか。春に
百花あり、秋に月あり、夏に涼風あり、冬に雪あり。貴方が主人公です。眼の鱗が落ち、耳の栓が外れ、今まで見えなかった風景
に気付くかも知れません。其処まで行かなくとも、一寸坐れば一寸の仏、一尺坐れば一尺の仏、やるだけのことはあります。開催
場所の居士林はこれほど坐るに適したところはないと云われております。去る者は追わず、来るものは拒まずですから、兎に角や
って見ようと思われましたならご安心なさってお出掛け下さい。他地域の同窓会員も大歓迎です。
申 込 先
[email protected] 瀧川
テニス例会
日時・場所 8 月 02 日(金)08:00 ~ 10:00
葉山町南郷上ノ山公園コート
8 月 09 日(金)08:00 ~ 10:00 葉山町南郷上ノ山公園コート
8 月 15 日(木)08:00 ~ 10:00 鎌倉市笛田公園コート
8 月 16 日(金)08:00 ~ 10:00 葉山町南郷上ノ山公園コート
8 月 23 日(金)08:00 ~ 10:00 葉山町南郷上ノ山公園コート
8 月 30 日(金)08:00 ~ 10:00 葉山町南郷上ノ山公園コート
参 加 費
500 円
申 込 先
[email protected] 田仲
淡碁会例会(囲碁同好会)
日
時
8 月 30 日(金) 13:00 ~ 17:00
場
所
大船生涯学習センター
開催内容 月例会
参 加 費 1,000 円
申 込 先
[email protected] 山名
定例昼食会(三金会)
日
時 毎月第 3 金曜日 10:30 ~12:30
場
所 茶寮「いの上」(JR 鎌倉駅東口駅前/井上蒲鉾店 3 階)
参 加 費 1,200 円(食事代。話題提供者は無料)
開 催 日
標 題 と 話 題 提 供 者
25 年 8 月 16 日(金)
公正・不偏の視点から世界をとらえる―思い込みの世界史
山口洋一(35 養)
25 年 9 月 20 日(金)
海図と帆船航海術ことはじめ
瀬戸 操(39 工)
25 年 10 月 18 日(金)
科学と宗教(科学も宗教も人間には必要だ)
若杉忠男(36 理)
25 年 11 月 15 日(金)
シェールガスおよびシェールオイルについて 神奈川銀杏会 村田 禅(35 工)
申 込 先 [email protected] 新村
五街道を歩く会(中山道を歩く会)
趣旨説明 「旧東海道を歩く会」は平成 21 年 7 月 8 日に総勢 43 名が京都三条大橋に到達、35 日間で旧東海道を踏破しました。
月 1 回 1 日もしくは月 1 回 1 泊 2 日を基本とする「ウオーキング」の継続です。この会は「五街道を歩く会」として発展的に改称し、
8
引き続いて日光街道を歩くことに挑戦しました。21 年 10 月に東京日本橋をスタートし、11 日間かけて 22 年 7 月 13 日(火)に総勢
47 名が日光に到着した次第です。
このあと旧奥州街道踏破を目標として 22 年 10 月に宇都宮をスタートし福島県白河まで達しましたが、23 年 3 月 11 日に東日本大
震災が発生し被害が東北地方各方面に及んだために、残念ながら 23 年 4 月の白河から 9 月に仙台まで旧奥州街道を歩く催行計
画を中断しました。
引き続き旧中山道(日本橋から近江草津まで 129 里 520km)踏破を目標として当面の予定を立案し、23 年 6 月 09 日にスタートし
ました。冬期は休会し 24 年 4 月に催行を再開しましたが、7 月及び 8 月は夏期のため休会します。
従来の参加者に新たに参加する人員を加えた合計 50 名がこの同好会の会員数です。
催行結果
平成 23 年
06 月 09 日(水) 日本橋 ~ 志村(14.0 km) 09 月 14 日(水) さいたま新都心 ~ 桶川(13.6 km)
10 月 12 日(水) 桶川 ~ 吹上(15.7 km) 11 月 09 日(水) 吹上 ~ 籠原(14.9 km)
12 月 14 日(水) 籠原 ~ 本庄(14.6 km)
平成 24 年
02 月 22 日(水) 志村 ~ さいたま新都心(13.5km) 03 月 14 日(水) 本庄 ~ 倉賀野(15.5km)
04 月 11 日(水) 倉賀野 ~ 群馬八幡(10.6km) 05 月 09 日(水) 群馬八幡 ~ 松井田(15.3 km)
06 月 12 日(火) 松井田 ~ 坂本八幡宮(9.9km) 06 月 13 日(水) 坂本八幡宮 ~ 旧軽井沢ロータリー(11.7km)
07 月 11 日(水) 旧軽井沢ロータリー ~ 御代田ロータリー(13.5km)
09 月 11 日(火) 御代田 ~ 淺科八幡宮(14.1km)
09 月 12 日(水) 淺科八幡宮 ~ 長久保(15.3km) 10 月 09 日(火) 長久保 ~ 和田峠女男倉口(13.0km)
10 月 10 日(水) 和田峠女男倉口 ~ 下諏訪(15.7km) 11 月 14 日(水) 下諏訪 ~ 塩尻(13.0km)
平成 25 年
04 月 09 日(火) 塩尻 ~ 日出塩(11.4km) 04 月 10 日(水) 日出塩 ~ 奈良井(15.0km)
05 月 07 日(火) 奈良井 ~ 宮ノ越(13.2km) 05 月 08 日(水) 宮ノ越 ~ 上松(16.4km)
06 月 11 日(火) 上松 ~ 須原(12.6km)
06 月 12 日(水) 須原 ~ 南木曽(16.8km)
(催行予定)
09 月 10 日(火) 南木曽 ~ 馬籠(13.7km) 09 月 11 日(水) 馬籠 ~ 中津川(8.4km)
09 月 12 日(木) 中津川 ~ 恵那(12.0km) 10 月 08 日(火) 恵那 ~ 大湫(13.6km)
10 月 09 日(水) 大湫 ~ 御嵩(17.3km) 11 月 12 日(火) 御嵩 ~ 今渡(10.6km)
11 月 13 日(水) 今渡 ~ 各務原(14.8km)
補足事項
参加者中から区間ごとの区間世話人を決めて事前に下見を行うこと、低山ハイキングと同様の装備が必要なこと
など従来の経験を踏襲します。また旧中山道が経由する各県で東大同窓会が活動している場合には、交流の機会をできるだけ持
ちたいと考えています。
平成 24 年 2 月 22 日(水)には浦和で埼玉銀杏会と、4 月 11 日(水)には高崎で群馬銀杏会と交流しました。
なお交通費は自弁、参加費はその都度決められます。
申 込 先
[email protected] 高津
東海
東海銀杏会例会
日 時
平成25年8月26日(月)17時30分~21時00分 会 場
名古屋マリオットアソシアホテル
次 第
・講演会 17 時 30 分~18 時 45 分(16 階「サルビア」の間) 講演者 水野 明久 (1978 工修)
懇親会 19 時 00 分~21 時 00 分(16 階「アイリス」の間)
中部電力㈱社長
福井銀杏会第12回総会
日時: 9 月 7 日(土)
16:30 年次総会
17:00 記念講演 福井県副知事 杉本達治氏(1986 法卒)
18:30 懇親会
20:30 閉宴
場所: ユアーズホテルフクイ
福井市中央 1-4-8 TEL 0776-25-3200
問合せ先:福井銀杏会事務局(江守商事(株)内) TEL 0776-36-6634
滋賀銀杏会平成25年度総会
9
日程:平成25年10月6日(日)
【総会】午前10時30分~午前11時50分 場所:ピアザ淡海203会議室
(内容)事務局報告、講演(武村会長による「番外時事放談」)など
総会終了後、懇親会を開催(場所:ホテルピアザびわ湖 7F ボロネーズ)
会費:6,000 円
参加申し込み締め切り:9月24日(火)の予定
(幹事:上田重和)
関西東大会
当会のイベントに関するお問い合わせは下記の事務局までお願いします。
関西東大会事務局; 〒540-0011 大阪市中央区農人橋1-1-7 谷町エクセルビル 402号室
TEL&FAX 06-6949-8820 Eメールアドレス [email protected]
関西東大会第27回総会開催の予定について
関西東大会第27回総会については、下記の通り予定しておりますので、お知らせいたします。
1.開催日時 2013年10月11日(金) 18:00 ~ 21:00
〔 受付 17:30~、総会 18:00~、講演会 18:30~、懇親会 19:15~21:00 〕
2.会 場 ウェスティンホテル大阪 4階 宴会場 「花梨の間」
〒531-0076 大阪市北区大淀中 1-1-20(新梅田シティ内) TEL:06-6440-1111
JR 大阪駅から徒歩 10 分、タクシー5 分、または無料の専用シャトルバスがあります。
3.講演会
講 師;物理学者(原子核物理学) 俳人 元文部大臣 元東大総長
関西東大会名誉会長 東京大学同窓会連合会会長
有馬朗人 先生
演 題;「日本の若者の学力について」
4.申し込み/連絡先:
関西東大会事務局:事務局長 岡本 博之
〒540-0011 大阪市中央区農人橋 1-1-7 谷町エクセルビル 402 号室 TEL・FAX: 06-6949-8820
E-mail [email protected] URL http://kansaitodaikai.main.jp
または、関西東大会 代表幹事 日笠 賢 E-mail [email protected]
中堅・若手会のご案内
大阪京大クラブ・関西東大会の相互交流の一環として中堅・若手会を2大学同窓会合同で開催しております。
■次回予定
【期日】 8月23日(金)19:00~ 【会場】 大阪駅周辺を予定
【会費】 35 歳以上 4,000円(3,500円) 28 歳~34 歳 3,000円(2,500円) 27 歳以下 2,500円(2,000円)
■参加資格者
・2大学出身者で中堅若手世代との認識がある方(年齢制限はありません)
・2大学出身者に紹介された中堅若手世代の学外出身者
・ゲストや新規会員紹介目的での同伴者(以降も継続参加可)
第 49 回テニスツアーのご案内
1.日時 :平成25年11月9日(土) 12:30現地集合 ~ 1110日(日)12時頃解散
2.宿泊 :「ダイヤモンド滋賀」 〒528-0208 滋賀県甲賀市土山町黒川 1711
3.テニスコート :屋外オムニコート 3面
とっておきが盛り沢山! 北陸の旅
旅行グルメ同好会では、今まで北海道・東北を中心に旅を重ねてきましたが、今回は一転、北陸の隠れた名所を含めて企画しまし
た。多数の方のご参加をお待ちしています。
1.期日:2013 年 10 月 7 日(月)-11 日(金)
2.コース(概略の予定)
10月7日(月)10:30 富山県高岡市駅集合-天晴海岸
天晴温泉 磯はなび泊
10
10月8日(火)日本一の彫刻の町(旧 井波町)散策-船で行く山峡の「最後の」秘湯へ
大牧温泉観光旅館泊
10月 9 日(水)白川郷・五箇山の合掌造り-徳寺(棟方氏の成功前の雌伏場所 旧福光町)庄川旅情・人肌の宿 川金泊
10月10日(木)能登・輪島朝市-夕食「寿し龍」(「キトキト」の魚を味わう) 金沢エクセルホテル東急泊
10月11日(金)金沢市内観光(朝食後 解散、以降は原則フリータイム) 観光後 各人別に適宜 帰宅
岡山東大会総会報告
7月23日(火)18時半より、ホテルグランヴィア岡山で開催された総会・卓話・懇親会
は、56名が参加し、司会は平成16年卒の竹内麻子さん。ゲストスピーカーに、会員
の青山融氏(昭和49年卒)を迎え、「岡山弁の面白さ、魅力」をたっぷりと話してもら
いました。
懇親会からは、平成2年卒の伊原木新岡山知事も親睦に参加されました。
特に、平成卒が21人も参加し、女性も4人。岡山東大会も、若く華やかになってきた
ことを実感します(文責:福井正晃事務局長)。
広島赤門クラブ25周年総会
濱田総長、大和理事・副学長を迎えて、25周年総会が開催されます。
1.会場:ホテルグランヴィア広島 4階「悠久の間」
広島市南区松原町1-5 TEL(082)-262-1111
2.日時:平成 25 年 9 月 13 日(金)
17:00 受付開始
18:00 総会・記念講演(講師:東京大学総長 濱田純一様)
19:00 懇親パーティー
20:30 中〆
3.事務局連絡先:090-3176-2935(粟屋携帯)又は本メールアドレスにご連絡下さい。
沖縄赤門会定例会~総長訪問報告(7月7日)
平成 25 年沖縄赤門会定例会(年一回で総会にあたる)は、平成 25 年 7 月 7 日(日)18
時よりホテルロイヤルオリオンで年長はS19年卒・若手はH24年卒の27名の出席を得て
開催された。東京大学より濱田純一総長、江川雅子理事、岡崎一夫同窓会連合会代表
幹事、若林美由紀東大卒業生課長、森博隆総長秘書が来賓としてご出席された。本会
は上原昭会長(S49 経、那覇空港ビルディング㈱会長・写真前列右から3人目)のご挨拶
からはじまり、新規入会者による自己紹介、来賓のご挨拶など終始和やかなムードで進行
した。来賓のご挨拶として濱田純一総長は、社会の牽引力となる同窓会の重要性につい
てお話され、また、岡崎一夫同窓会連合会代表幹事は、自身の同窓会活動の契機となっ
た沖縄赤門会との出会いについてお話され、普段の会とはまた異なった雰囲気で盛りあ
がった。若手の力も借りつつ集まる機会を増やし、今後益々の発展につなげていきたい。
地域以外の会
さつき会(東京大学女子卒業生の会)
◆「さつきサロン」へのお誘い
さつきサロンは現役の学生から卒業後数十年のOGまで、幅広い年代の参加者と交流ができる会です。
奇数月に夜のサロンを、偶数月に昼のサロンを開催しています。8月は第3水曜日に昼のサロンを開催いたします。なお、
10月より、「小学生のお子様が水曜日は早帰りで参加できない」という声を受けて、昼の部は偶数月の第3火曜昼開催
に変更します。毎回10名前後の参加者で、アットホームな雰囲気で開催しております。
さつき会会員に限らず、東大・東大大学院のOG・女子学生でしたら、どなたもご参加いただけますので、ぜひ、お誘い合
わせの上お越しください。なお、参加される場合、お申し込みは必ずしも必要ではありませんが、おおよその参加人数の
11
把握と遅れていらっしゃる場合のお席の確保のため、事前にサロン・ガイダンス委員会([email protected])までお知ら
せいただけますと幸いです。
★今後の開催予定
【昼の部】
8月21日(水)11:30-13:30 10月15日(火)11:30-13:30 12月17日(火) 11:30-13:30
場所: カフェアトランティス(CAFE ATLANTIS)
東京都港区南青山3丁目18番19号フェスタ表参道ビル1F
TEL 03-6434-0069 / 表参道交差点(交番向かい側) 参加費用:1200円程度(実費)
【夜の部】
9月13日(金)20:00-22:00 11月8日(金)20:00-22:00
場所:都内のカフェ・レストラン 参加費:飲食代実費
※日時等は変更になる場合もございます。最新情報はさつき会ホームページやさつき会事務局からのメールにてご確認
ください。
◆「さつき会奨学金」関連ニュース
「さつき会奨学金」へのご協力、ありがとうございます。
さつき会では会員宛に月に1回のペースで「さつき会奨学金委員会NEWS」を配信しております。今回は、その記事の抜
粋を通じて、本奨学金制度の創設から1年の歩みをご紹介させていただきます。
《さつき会奨学金委員会 News 抜粋 2013.06.30》
★さつき会奨学金委員会 News 5月-1 号 2013.05.15
「草の根奨学金としてのさつき会奨学金の意義は大きかった! あらためてご協力にお礼を申し上げます。そして今後も
どうぞ寄付のお力添えを。」
連休明け、東大で様々な奨学金制度に関わられており、昨年春のさつき奨学金の起ち上げから実際に3名の奨学生が
選ばれるまでの1年、さつき会のパートナーとしてもいろいろご協力いただいた東大本部の奨学厚生課の樋口さん、内山
さんにご感想を伺う機会がありました。おふたりのお話は以下の通りです。
*募集条件が「自宅外通学をせざるを得ない地方の女子学生」対象としぼりこまれており、果たして応募がどれ位くるだ
ろうかと 正直なところ 不安は大変大きかった。
*担当しているその他の奨学金は 日本学生支援機構(旧:育英会)のような国の機関、財団法人、あるいは成功した
事業の創業者によるものなので、さつき会奨学金のように個々人の寄付で積み上げられた「草の根」的な性格を持った
奨学金はほとんど聞いたことがないものであり 大きな意義があると感じている。
*家計が困窮している学生は多数存在。さつき会奨学金のような返済の義務がない給付型の奨学金は、東大への進学
を迷っている女子学生にとっては大きなひと押しになる。
*給付する月額 3 万という額は、学生に実際接していても、決して少ない額ではないことは日常実感している。
以上のようなことを、実際に大学の窓口で学生に日常的に接していらっしゃるお二人から伺えたことは これからの活動
の力強い励ましとなります。
★さつき会奨学金委員会 News 5月―2号 2013.05.28
「希望に輝く3人のさつき会奨学生第一期生誕生!」
3人のさつき会奨学生第一期生誕生をお知らせできること、嬉しいですね。
文 III(大分県)、理 I(愛知県)、理 II(山口県)の3人に受給者が決まりました。
5月24日に駒場キャンパスの教養学部アドミニストレーション棟3階会議室において、大学側から長谷川壽一理事・副学
長、江川雅子理事、富田博靖教育・学生支援部長 他4名、さつき会側から永沢裕美子代表幹事を含めて6名が出席
して、3人の学生さんたちのさつき会奨学金受給者証書の授与式が執り行われました。
その後、駒場ファカルティーハウス・ルヴェソンヴェール駒場で、学生さんを囲んで、さつき会奨学金委員会の委員と卒
業生でもある渉外・基金課の黒野さんでお祝いの会を開きました。
学生さんたちはそれぞれに、グローバルに活躍する人になりたい、理系文系を融合するような分野を切り開きたい、医学
に関係する生命科学の分野で活躍したいと、夢を語ってくれました。
文 III の学生さんはさつき会奨学金委員会委員長の大里真理子さんの後輩、理 II の学生さんは代表幹事の永沢裕美
子さんの出身校の隣の高校と、偶然とは言え縁の深いところからの学生さんたちで、委員たちも大喜びしました。
洋々たる未来を期待される3人のさつき会奨学生が誕生したのも皆様の温かいご支援の賜です。
★さつき会奨学金委員会 News 6月 2013.06.17
12
「さつき会奨学生、駒場生活第一歩の抱負」
3 名のさつき会奨学生第一期生は、順調に駒場での新しい大学生活をスタートしています。6 月 30 日のさつき会総会に
も出席して抱負を語ってくれる予定です。
奨学生の候補としての知らせを受けた時の率直な感想としては、共通に「うれしいと同時に、ぜひ合格できるようにがん
ばらなければと気持ちが引き締まった。いいプレッシャーとなった。」とのこと。
又、今一番やってみたいことは
「文理の分野を問わず、幅広い学問を学ぶこと。サークル活動などいろいろな人々と交わることで積極的に新しい視野と
体験を持ちたい」
「どの分野に進むにせよ、必要だと思うので、英語力を十分につける努力をしたい」
というように 東大での生活への期待をあげています。
3 人ともまぶしい感じのする新一年生。これからも第二期生、第三期生と次々にこのような抱負を持ってがんばる女子学
生の数が増えて、これまでご協力いただいた、そして、これからご協力いただく皆様の思いが次々とつながっていくように
と願うこと切です。
2013年6月12日現在、ご寄付いただいた総額は 3305.75 万円になりました。
もうひとり追加して、来年度以降は 4 名に給付が可能になるように皆様のご協力を、ぜひよろしくお願い申し上げます。
★メールの発信元:さつき会奨学金委員会 [email protected]
13
静岡県草薙球場リニューアル記念
東京六大学野球オールスターズゲームチケット購入のお願い
平成25年7月吉日
東京大学同窓会連合会
同窓会連合会ニュース及びホームページにてご案内しておりました静岡県草薙球場にての東京六大学野球
オールスターズゲームのチケットの販売が開始されます。
東京大学の割当は1400枚、静岡在住幹事も頑張っておりますが、地域の東大卒業生も少なく、野球と同様
に販売でも苦戦が予想されます。特に、静岡在住以外の方には、脚の面で不便かと思いますが、お友人に紹
介頂くなど、ご協力をお願いします。
○日時:2013年8月31日(土) 開門 16時 試合開始 18時 各校応援歌5回
予備日 2013年 9 月1日(日) 開門 11 時 試合開始 13 時 各校応援歌5回
○東京六大学野球現役選手が、TEAM Fuji(明治・早稲田・慶応) と TEAM Suruga(法政・立教・東大)の2
チームにて戦います。各校の現役応援部も参加します。
○東大出場選手:
*白砂謙介 投手 修道
*笠原琢志 保守 甲陽学院
*飯田裕太 内野手 刈谷
*辰亥由崇 投手 高松
*中杉康仁 内野手 筑波大駒場
*西木 拓己 外野手 灘
○チケット価格
*ウイングシート指定席 50枚 2000円 お薦めの「砂かぶり席」
*内野三塁特別指定席(母校サイド)50枚 2000円
*内野バックネット特別指定席 100枚 2000円
上記売り切れの場合は、内野自由席(一般:1500円、中高生:800円)もございます。
○チケット申込:(チケットピア・コンビニでも販売しますが、東大枠をお使い下さい)
8月22日(木)迄に、メールまたはFAXにて、①チケット枚数・席の種類、②名前・卒業学部・年、③〒・住所を
明記の上、お申込み下さい。未販売チケットは大会事務局へ返却しますので、以降の申込は受けられませ
ん。
申込先:同窓会連合会事務局長 長崎 新一
メール:[email protected]
FAX:03-580-3876
○その他、本企画についてのお問い合わせは:
*静岡中部銀杏会幹事 杉田直樹 追手町法律事務所
メール: [email protected] FAX:054-255-2453
*東海銀杏会幹事 吉村光正 JR東海
メール:[email protected]
14
○神奈川銀杏会 三火会 報告
開催日:2013 年 7 月 16 日(火)
話題提供者:
赤石愼一氏 (S34 法)
題名: 「多数決原理についての一考察」
内容: 会社での決定を多数決原理で行っているが、本当に正しいのか。責任者不在、機能不全があるのではないか。自由にもの
を言えることが重要。貝殻追放の例は悪例。多数決原理は、ある程度のレベルを持つ人たちの間でのみ有効。多数決というのは、
相対的に見てある意見が多い、ということを示すに過ぎず、多様な意見があることを認識する必要がある。その結果として妥協する
。この程度の縛りであるとの認識する必要がある。
オーストリアハンガリー帝国出身の法学者、ハンス・ケルゼン(Hans Kelsen, 1881-1973)が、多数決原理と民主主義との関係を整
理している。ケルゼンは価値の相対主義を提唱し、特定の価値を絶対的なものにしないことが前提であるとした。民主主義の「結果
」は自由な議論の結果得られる「妥協の結果」であり、多数意見を絶対的に正しいとするものではない、とした。参加者の大半が知
的訓練を受けずに参加しうる状況では、同意形成に必要な互譲が機能せずに、政策停滞や愚かな合意が成立する恐れがある(ア
ビリーンのパラドックス)。
日本の現況:指導者の責任回避現象が起こりうる社会。おおらかな意見交換が必要。同質的な社会になっている。個人の権利は
国家との関係で成立している。日本の天皇は歴史的にも無私であることが貴重。国家としてはスパイを行うことは当然だが、公表す
るかどうかは疑問。桃太郎のおとぎ話をみると、桃太郎はボスとして異なる能力の部下を揃え、単一集団でないものを作った。このよ
うに多様性を包含した組織が強い。チャーチルは、民主主義は欠陥があるが他に良い選択肢がない、と述べた。ガリレオは、地動説
撤回後の会話で「英雄のいない国は不幸」との弟子の言葉に、「英雄を必要とする国が不幸だ」と述べた。また「教養は当たり前とさ
れていることを疑う能力」と述べている。したがって「教養」とは「当たり前とされていることを疑う能力を培う力」といえる。
引き続いて、参会者からの議論があった:①インドネシアのある部族では、多数決でなく全員一致を要求する。多数決原理と全員
一致とをどう区別して考えるか。実際に、マンション建て替えの法律案については、かつては全員一致であったが、法律の変更によ
って、4/5 決になった。重要度に応じて決定の数値を変化させるという考え方がある。過半数か、2/3 決か。ボーダーラインの引き方
は、現状を変えたくないかどうかによって決めることになる。問題の重要性によって決定方式を変えることも必要ではないか。②間接
民主制の場合は、一般の票数の結果と代表による票数の結果との間に矛盾が生じることがあるが、代表者が信頼されている、尊敬
されているという前提で実施されている。一方、民衆が全ての発展の基礎になるという考えは必ずしも正しくない。全員が一致するこ
とはあり得ない。③組織の運営には妥協が必要。会社の役員会の中に必ず少数意見者を入れていたが、それがなくなると組織が
間違った方向に動いて破綻した例もある。決めたことの見直しを許す環境が必要。④ガバナンスの課題としては少数意見の尊重が
必要。アメリカ大統領の決定は、多数決の結果を参考にするが、責任は大統領にある。優秀なリーダーはいろいろな意見の人をグ
ループに入れる。⑤会社のシステムは大幅に変化している。取締役会と委員会制度があるが、実態はそれについて行ってない。中
国の例では全人代で制度として反対が記録として残っている。イランの例、選挙をしてもその上に最高権力者がいる。日本の例、日
銀、最高裁は多数決原理を採用しているが、少数意見は公開される。問題は誰が責任を取るのか、それが曖昧ではいけない。⑥日
本では異なる意見を嫌がる傾向がある。例えば「これから取締役をするが、発言しないでください」など。特に第三セクターではそれ
が多い。「和をもって尊しとなす」の欠点。⑦ほとんどの大きな会社は、それに応じた組織を持っている。株主は持ち合いになってい
るので、株主総会の前に内容は決定されている。⑧トップが責任をとることが必要。違う意見を持つ人を組織の中にいれることがで
きるトップが必要。⑨多数決原理は社会の文化的背景によって異なる。無理押しをする手段として多数決原理を使うことがある。歴
史的には、商人が力を持ってきた結果、王権を抑制するために多数決原理が出てきた。⑩銀行の例、難しい問題は多数決では決
められない。⑪派生的原理で再度是正できるのが多数決原理。⑫民度が上がるまでは賢人政治の方が良い場合がある。⑬過ちを
何度でも繰り返すのが可能な社会が必要。⑭生物学的な視点からの多数決原理について。適者生存、不確定性原理などに照らし
合わせると、どのような決定方式が正しい、または賢いかは分からないのが当然。選択が妥当であったかは結果論としてしか判明し
ない。⑮ケルゼンの意見は、帝国主義的時代の背景で出てきたもので、責任の取り方がテーマであった。責任の所在を果たさせる
ような多数決原理は何か。多数決原理と責任との関係を論理的に詰める必要がある。現在では福島の東電事故の例で、誰が責任
を取るかなど。⑯責任の取り方を会社法ではどうなるか。社会的責任としては、公害を出さないようにするなどがあるが、明白ではな
い。善良な管理者としての立場を取れば良い。法令、定款を守るなどの忠実義務がある。会社の責任は多数決原理で補完できな
い。一方、海外では、不作為に対しての責任がある。株式会社社長の責任は何か?アメリカの例は短期勝負。⑰決定と責任の範囲
は、参加者の内容と、参加者の人数によって異なる。人数によって、多数原理に差異があるか。マンション管理組合の責任と国の責
任とは異なる。10 の 7-8 乗オーダーの場合はどうするか。子供は責任を取れない。この辺りをどう考えるか?ケルゼンは、法段階説
。規模の段階を気にする学者だった。⑱今回の選挙との関連は。ねじれの解消が課題の一つに挙げられているが正しいか。ねじれ
があっても合意形成に持ち込むことが必要。(文責:林しん治)
===
15
地域同窓会総会・その他会合予定(開催済含む、但し、本年度開催決定の場合は、前年度情報を削除)
大学卒業生課にも案内しておりますので、早めにご連絡下さい。
済 大分赤門会総会
平成 24 年 9 月 20 日(木)
大分センチュリーホテル
済 鹿児島銀杏会(総長訪問)
平成 24 年 11 月 4 日(日)
城山観光ホテル
済 山梨銀杏会
平成 24 年 11 月 20 日(火)18 時
ホテル談露館
済 和歌山赤門会忘年会(兼総会)
平成 24 年 12 月 7 日 6 時~
あおい茶寮
済 香川銀杏・徳島東大会(総長訪問)
平成 24 年 12 月 8 日(土)
JRホテルクレメント高松
済 関西東大会新年祝賀会
平成 25 年 1 月 20 日(日)18 時
ウェスティンホテル大阪
済 東京銀杏会新年会
平成 25 年 1 月 21 日(日)18 時
東京第一ホテル
済 岡山東大会新年懇親会
平成 25 年 1 月 23 日(水)18 時
ホテルグランヴィア岡山
済 東海銀杏総会(創立25周年記念)
平成 25 年 2 月 25 日(月)17 時~
名古屋マリオットアソシアホテル
済 東京大学同窓会北九州の集い
平成 25 年 3 月 2 日(土)18 時
ステーションホテル小倉 吉祥
済 兵庫東大会例会(江川理事)
平成 25 年 3 月 16 日(土)18 時
ホテルオークラ神戸
済 東大科哲の会 総会
平成 25 年 4 月 6 日(土)12 時
駒場キャンパス・交流ラウンジ
済 千葉銀杏会総会(役員)
平成 25 年 4 月 13 日(土)10 時半
センシティータワー23 階「東天紅」
済 北海道銀杏会総会
平成 25 年 4 月 21 日(日)14 時
ホテルオークラ札幌
済 東京銀杏会総会
平成 25 年 5 月 30 日(木)18 時
第一ホテル東京
済 同窓会連合会総会
平成 25 年 5 月 30 日(木)15 時
第一ホテル東京
済 長野赤門会総会
平成 25 年 6 月 14 日(金)18 時
サンバルテ山王(長野市岡田町)
済 石川赤門会(役員)
平成 25 年 6 月 23 日(日)昼
ANAクラウンプラザホテル金沢
済 徳島東大会第18回総会
平成 25 年 6 月 25 日(火)18 時半
ホテルクレメント徳島
済 鎌倉淡青会10周年記念総会(役員)
平成 25 年 6 月 29 日(土)
鎌倉芸術館
済 さつき会総会
平成 25 年 6 月 30 日(日)13 時半
東大(駒場)ファカルティハウス
済 群馬銀杏会第 3 回総会
平成 25 年 7 月 6 日(土)12 時
高崎メトロポリタンホテル
済 沖縄赤門会(総長)
平成 25 年 7 月 7 日(日)18 時
ホテルロイヤルオリオン
未 青森県東京大学同窓会登録記念会
平成 25 年 7 月 19 日(金)18 時半
ラ・プラス青い森
未 鳥取赤門会総会
平成 25 年 8 月 13 日(火)18 時
ホテルニューオータニ鳥取
未 軽井沢赤門会
平成 25 年 8 月 24 日(火)16 時
旧軽井沢ゴルフクラブ クラブハウス
未 東海銀杏会例会
平成 25 年 8 月 26 日(月)17 時半
名古屋マリオットアソシアホテル
福井銀杏会第12回総会
未
平成 25 年 9 月 7 日(土)
ユーアースホテルフクイ
未 広島赤門クラブ25周年記念総会(総長)
平成 25 年 9 月 13 日(金)
ホテルグランヴィア広島
未 佐賀赤門会第32回定例会
平成 25 年 9 月 13 日(金)19 時
揚柳亭
未 福岡銀杏会総会(役員)
平成 25 年 9 月 14 日(土)17 時
ホテルオークラ福岡
未 京都東大会総会
平成 25 年 9 月 27日(金)18 時
グランヴィア京都
未 島根赤門会設立総会(役員)
平成 25 年 9 月 28 日(土)18 時
ホテル一畑
未 神奈川銀杏会総会(役員)
平成 25 年 10 月 6 日(日)16 時半
ホテルニューグランド
未 滋賀銀杏会総会
平成 25 年 10 月 6 日(日)10 時半
ホテルピアザびわ湖
未 関西東大会総会(役員)
平成 25 年 10 月 11 日(金)18 時
ウエステインホテル大阪
未 同窓会連合会第4回全国大会
平成 25 年 10 月 18 日(金)16 時
学士会館 302 号
未 愛媛赤門会懇親会(総長)
平成 25 年 10 月 14 日(月・祝)
未定
未 埼玉銀杏会20周年総会(総長)
平成 25 年 10 月 26 日(土)
未定
未 栃木銀杏会第10回総会(会長)
10 月 31 日(木)で調整中
ニューイタヤ
未 秋田東大同窓会(仮称)設立総会
平成 25 年 11 月 9 日(土)17 時
秋田ビューホテル
未 熊本淡青会総会
未定
未定
*大分淡青会は未定、富山淡青会は開催予定なし。
事務局
事務局次長(土田)[email protected]
事務局長(長崎)[email protected]
16
全国都道府県東京大学同窓会会員
北海道銀杏会 会長 山下信行
連絡:中谷俊二(桑澤嘉英事務局長代理)
(当会未加入・未組織団体含む)
石川赤門会
会長 水野一郎
連絡:小林博重(幹事)
平成25年7月現在
岡山東大会 会長 河原昭文
連絡:福井正晃(理事・事務局長)
青森県東大同窓会
山形聡 事務局長
福井銀杏会 会長 栗田幸雄
連絡:久保文孝(副事務局長)
広島赤門クラブ 会長 大野徹
連絡:粟屋充博(幹事長)
山梨銀杏会 会長 望月幸明
連絡:古屋光司(幹事)
山口(設立準備中) 県庁・宇部興産
連絡:西智一平(県庁)
周南東大会 会長 末兼正純
徳島東大会 会長 桐野豊
連絡:里正彦
岩手
未組織・準備中
宮城(仙台赤門会) 会長 朴澤泰冶
連絡:渡辺達美(幹事)
秋田銀杏会設立総会平成25年11月9日
会長(予定):小間篤
長野赤門会 会長 山浦愛幸
連絡:酒井光一
松本赤門会 会長 松尾恵司
岐阜 (東海銀杏会)
香川銀杏会 会長 松井孝嘉
連絡:小松(加藤宏一郎社長秘書)
福島東大同窓会
連絡:守岡宗憲(世話人)
静岡中部銀杏会 再建中
連絡 杉田直樹 (幹事)吉村光正
静岡東部銀杏会(沼津) 調査中
愛知 (東海銀杏会) 会長 内藤明人
連絡:清水順二 (事務局長)
茨城銀杏会 会長 川村俊彦
連絡:小林康宏(事務局長・常陽銀行)
三重(東海銀杏会)
福岡銀杏会 会長 松尾新吾
連絡:川野隆一(九州電力)
栃木銀杏会 会長 渡辺文雄
連絡:田口崇文(事務局長)
滋賀銀杏会 会長 武村正義
連絡:上田重和(事務局長)
佐賀赤門会 井田出海
連絡:稲富英大(事務局長)
群馬銀杏会 会長 重田政信
連絡:堀口均(事務局長)
京都(関西東大会)代表幹事 太田譲二
連絡:田中伸(幹事)
長崎佐世保赤門会
連絡:中平一旗(代表幹事 )
埼玉銀杏会 会長 緒方信一郎
連絡:頼昭一郎(代表幹事)
大阪(関西東大会) 会長 北 修爾 連絡: 熊本淡青会 代表幹事 本田憲之助
日笠賢(代表幹事)
連絡:同上
千葉銀杏会 会長 三木英司
連絡:佐々木信(事務局長)
兵庫東大会 代表幹事 鷲田雅範
東京銀杏会 会長 橋本徹
連絡:土田晃道(事務局長)
奈良(関西東大会) 会長 柿本 善也
連絡:斉藤政治
神奈川銀杏会 会長 土井修
連絡:羽田壽夫
鎌倉淡青会 会長 長谷川信夫
連絡:田淵謹也(代表幹事)
新潟(設立準備中)
連絡:準備中
和歌山赤門会 会長 田辺善彦
連絡:安藤元二(代表幹事)
鹿児島銀杏会 会長 新納幸辰(予定)
連絡:新納法律事務所
鳥取赤門会 会長 八村輝夫
連絡:米原正明(幹事)
沖縄赤門会 会長 上原昭
連絡:久場景太郎
富山淡青会 会長 武内 繁和
連絡:山田彰弘(事務局長)
島根赤門会 平成25年9月設立予定
連絡:古津弘也(幹事長)
(特別会員~地域以外)
東大科哲の会
連絡:住田友文(代表幹事)
さつき会
連絡:永沢裕美子(代表幹事)
山形
未組織・準備中
愛媛赤門会 会長 加戸守行
連絡:玉井真一郎 事務局長
高知東大会 会長 岡村甫
連絡:矢野公士(事務局長)
大分赤門会 代表世話人 安藤昭三
連絡:生野裕一(事務局長)
宮 崎
未組織・準備中
三鷹クラブ
連絡:干場革冶(世話人)
17
Fly UP