...

2.意見の概要及び考え方

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

2.意見の概要及び考え方
2.意見の概要及び考え方
・いただいたご意見については、公民館に関するご意見でありましたので、次のとおりまとめてお示しします。
意見要旨
大津市の考え方
・「施設使用料減免規定見直し方針(案)」の9ページの施設分類において、貸室等の施設
の表中に公民館を記載しており、公民館も当方針に沿った減免規定の見直しの対象施設とし
ています。
・「施設使用料減免規定見直し方針(案)」に、公民館の減免についての記載がありません。
・公益と認められる事業については、施設の設置目的に照らして、市民の利益となる活動の
判断を各施設において行います。
・公益性のある活動には使用料を減免し、公民館の減免規定をなくさないでほしい。
・自主的に学び、活動し、地域に貢献する団体を応援してほしい。
・公民館使用料の減免規定の見直しにおいては、平成26年11月26日付け、生涯学習課
から公民館利用者団体 各位あての「平成27年度からの公民館利用者団体としての活動につ
・高齢者が活動することは、健康維持、増進につながり、医療費や介護保険費用等の抑制が期待できる。
いて(依頼)」の文書の内容のとおり、地域還元に向けた活動として、具体的な5つの活動
のうち3つ以上の活動を実施していただくことを利用者団体の登録要件としており、この規
定を含めた使用料減免の取扱基準を整理し、平成28年度から適用する予定です。
各意見の内容
№
・「公益に資するもの」の判断を次の2点から行なっていただけないでしょうか。
①活動そのものが公益性があるもの
外国人に日本語を教える日本語教室の活動は総務省の<多文化共生推進プラン>の中で求められている活動の一つであり公益性のある活動であると考えられます。
1
②活動そのものに公益性が見られなくてもそれに付随する活動に公益性があるもの
これは現在大津公民館で活動している団体に「施設使用料減免規定見直し方針」に関連して公益性のある活動5項目の内最低3項目は必ず行なうように求められているものです。
この施策は本来趣味の活動であってもそれを公益活動に結びつけるものとして良いものと思います。
現在大津市教育委員会事務局生涯学習課からは上記の②の条件しか示されていません。
(本質的に公益活動をしている団体からみた②の問題点)
日本語教室の立場から考えるとこれらの5項目の内容を団体の目的に合った状態で実施するのは不可能と考えます。
日本語教室の目的とは異なる活動を実施するとなると参加していただいている日本語ボランティアの人達に参加動機とは無関係な活動をお願いすることになります。
また、これらの活動を実施しても当然それらに対する参加動機は弱く、参加率も悪くなり、これにより<公益活動をしていない>と判断される可能性があります。
これにより本質的に公益活動であるにも関わらず公益活動をしていないと判断され公益活動が消滅してしまう可能性があります。
・公民館利用団体に属し、活動していますが、公民館の減免について、どうなるのでしょうか。
①公民館利用団体に求められている5箇条のうち、最低3箇条は、活動していきます。
2
②高齢者が、生涯学習活動し、健康寿命を延命でき、医療費、介護保険費用など、軽減されます。
③ジュニア育成、健全な心、技術、体を育てるための活動等、協調性を養う活動で、いじめ等軽減されるのではないでしょうか。
以上のこと、ご配慮していただき、公民館利用の減免規定は、残していただきたく、お願いします。
1
2
各意見の内容
№
3
4
5
・施設使用料減免規定見直し方針(案)の内容(2)貸室等の施設に係る減額率について
私は大津公民館において利用者団体に所属加盟している団体において長年活動しているところですが、今度の見直し方針案の内容において現在利用者団体加盟サークルに適用されている使用
料の減免処置が(免除)見直しされ、使用料が必要となるやに伺いました。自主的に学び活動し、社会貢献に寄与し、また、高齢者の生きがい活動、体力維持向上等、健康施策にも貢献。減免
(免除)の継続を強く求めるものです。
・(2)貸室等の施設に係る減額率についてですが、公民館の減免が対象になっていませんが、公民館の減免を継続して下さい。
公民館利用団体に求められる5箇条について、最低3箇条はやっていきます。
・自主的に学びをしつつ貢献しようとしている団体へ応援してほしいです。
6
・貸室等の公民館の減免について書かれていませんが、減免の継続をお願いします。
又、高齢者が活動する事で医療費、介護保険費用など軽減されます。
7
・貸室等の施設に係る減免・免除の継続を希望する。
市民のスポーツ等の使用により、健康推進の為
8
9
・私は、減免措置により、大津公民館にてダンススポーツ(社交ダンス)のサークルに所属しています。ダンススポーツは、子供から高齢者まで年齢を問わず一緒に楽しめる数少ないスポーツ
です。
昨今、高齢化社会が進むことによる、医療費の増大、介護問題、核家族化や地域住民間のコミュニケーションの希薄化に伴う、地域社会の変化、ネット社会の発展に伴う子供の成長への悪影
響(いじめ、引き籠り、凶悪犯罪)など現代社会の抱える問題は数え切れません。ダンススポーツは、子供から高齢者まで年齢を問わず一緒に楽しめる数少ないスポーツです。子供世代、親世
代、祖父母世代と3世代がダンススポーツを通して触れ合うことができます。
このことにより、子供の親や年長者に対する尊敬や秩序の育成を図ることができ、子供達の健全な成長に大変有効です。また、ダンススポーツは認知症や高血圧、骨粗鬆症の予防に大変効果
があり、現に私が知る限り、ダンススポーツを続けておられる方で、認知症になった方は一人もおりません。これは、医療費の増大、介護問題に対して大変有効であることを示しています。
しかるに、生涯スポーツとしてのダンススポーツ人口の拡大は、イコール今後の社会に大変な貢献をするものと確信しています。そのためには、お金に余裕のある方しか出来ない、というこ
とではなく、年金生活の高齢者、子育てにお金がかかり、余裕のない方々でも、気軽に参加出来る環境が必要です。
また、ある程度の広さの場所も必要であり、現状の公民館の減免措置は、大変助かっており、この条件が厳しくなることイコールダンススポーツ人口の激減につながってしまいます。
我々も、前記したようなダンススポーツを通した地域社会への貢献に尽力してまいりますので、極力現状のままでの減免措置を継続していただきますよう、強く希望するものであります。
・公民館利用団体に入っている者です。後期高齢者でダンススポーツに励んでおります。
医療費、認知症等に、又、介護保険費用など軽減されます。そんな団体への配慮をお願いします。
・貸室などの施設に係る減額率見直しに意見を述べさせていただきます。
施設の老朽化、運営に市の財政は大変な時期になってきて、公民館のあり方が問われていることは理解しております。しかしながら大津公民館は市民会館と共に大津市のシンボルとして長年
役割を果たしております。その一例として私たちの活動があります。
私たちの会は平成元年より、長年大津公民館で音楽活動をしています。会員だけの趣味やレクレーション活動にとらえられがちですが、メンバーの平均年齢は年々高くなり、障がい者の方も
交え、健康維持、増進、教養を深め、共に支えあう人の輪を大切に生涯活動として続けて来ました。
日頃の成果をとミニコンサート、ボランティア、びわこホール(小ホール)にて市民の方々にも楽しんでいただける自己負担の活動もしています。しかしながら65歳以上のメンバーが2/
10
3以上おられ、活動費は年金からの支出で、これ以上の負担は厳しく、30周年の記念コンサートも念願ではありますが、練習場所の貸室料金の発生はかなりの負担になります。
他市の方々との文化交流もまた、大津市にとっては大切で、市外、県外からもこの活動に賛同くださりメンバーになっていただいております。この27年間どれだけ多くの方々を励ましてき
たかしれません。
このような地道な活動が、市から応援をしていただき、貸室料金免除で27年間続いてきました。公民館活動は公益性を有する活動であり、これからも是非、公共の施設の貸室料金を免除し
ていただきたくお願い致します。
私たちの会は、元気の源として薬より大切なものである生涯活動であると、信じてやみません。
№
各意見の内容
・賃室等の施設の係る減額率について軽減をお願いいたします。
高齢者が公民館を利用しています団体です。
高齢者が自主的に学びをしつつ、貢献しようとしている私たちに、応援を宜しくお願いします。
11 高齢者が、文化祭や楽しい公民館づくりを通じて、活動、活躍することで高齢者が健康で元気になり、その結果⇒介護保険費用、医療費など軽減されます。
そんな団体への配慮を是非お願い申し上げます。
12
・私たち高齢者が自主的に学び、文化祭や楽しい公民館作りを通じて活動、活躍することで、高齢者が健康で元気になり、その結果、介護保険費用、医療費などが軽減されます。そんな団体へ
の公民館使用料の減額配慮を宜しくお願い致します。
・公民館の減免について書かれていませんが、どのようになるのでしょうか?
公民館利用団体に求められる5箇条について、今後も最低3箇条は協力いたします。
自主的な学びをしつつ、貢献しようとしている私達に応援は、ないのでしょうか?
高齢者が活動することで、医療費、介護保険費用など、軽減されます。そんな団体への配慮はないのでしょうか?薬膳料理は世界遺産となった和食の基本、私も偶然、この料理(ボランティ
13 ア)に参加し、目からウロコ、これぞ料理の基本と感動し、入れてもらい、常に教わったことを心して、家族の毎日の食事に気をつけるようになりました。文化祭に於いても、早くから案をね
り、食材を選び、また、朝から一から手作りで、参加の皆様に効力をお聞かせし、完売かつ、喜んでいただいている事、自負しております。大津市のあちこちから喜んで参加している私達平均
70才、元気に勉強しています。
・私達のフラサークルは発足して5年になるフラダンスを楽しむサークルです。
自身の健康促進・脳の活性化等に役立てるため、及び大石の地域住民の方々への日頃の練習の成果を発表することを通じてボランティア活動を行っております。
ボランティア活動におきましては見ていただいた方々から、喜びや楽しみの熱い歓迎を頂いております。
しかし、サークル参加者の多くは年金生活を行っているということもあり、昨今の保険金値上げ、消費税値上げ等もあり生活が苦しくなっていることも真実です。
14 ボランティア活動においても、衣装代、送迎費用等の費用も自身でまかなっております。
今後、施設使用料が有料になると参加者のささやかな楽しみであるサークル活動を継続していくことも難しくなることも考えられます。
このようなことから、施設使用料の有料につきましては見直しを検討して頂きたく要望します。
・大津公民館利用団体連絡協議会所属のクラブ会員である小生は約14年前から(退職を期に)社交ダンスを始め、心身、体力の充実を図りながら、健康な体力を維持しております。
この行為が結果的に病院への健診もなく、医療費、介護等への出費遅延等、健康への予防措置として、高齢者には最適な行動であると思っています。
本来ならば、自分達の趣味の延長上なので、費用負担は当然な事と思いますが、公共施設を利用して、格安で多くの人達が参加して、医療、介護等の予防、地域活性化等の旨を理解して頂
15 き、サークル活動等に多くの人達が興味を持って頂ければ・・・・・・・・。まだ利用されていない人達が多く参加して頂く為にも、今回の措置は反対です。
※自主的に学び、皆さんとの協力関係を維持し、健康的で地域活性化に貢献しようと前向きに取組んでいる利用団体への応援、援助方何卒宜しくお願い申し上げます。
・大津公民館利用者団体の一員として申し上げます。今まで、使用料免除していただき、ありがとうございました。
(2)には、公民館の減免について書かれていませんが、どうなるのでしょうか?
免除は何故?と思った時もあるのですが、去年12月の5箇条の項目を見て、市民のための、市に役立つ活動が求められていたのだと納得しました。
16 今年度は、力を合わせて、市民のために、何かしようと思います。
自分たちの学びをしつつ、市への貢献をしようという、年を取った仲間たちのやる気と知恵、そして、健康を引き出し、魅力的な大津にしてゆくための市民活動の芽が発生しています。
どうぞ、それを援助し、育てていただけるようお願いいたします。
●ご意見の中にあった固有の団体名等を含む箇所については、記載を省略させていただきました。
3
Fly UP