...

NEWS NEWS - PR Times

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

NEWS NEWS - PR Times
NEWS
2011 年 6 月 6 日
報道関係各位
GMO ゲームセンター
ゲームセンター株式会社
伝説の
の“バカゲー”がやってきた!
『超兄貴 ~漢
漢's ボウリング!!~』 G ゲーに登場
登場!
~ Android 兄貴誕生キャンペーン実施! ~
本日、Android 端末向けゲームアプリマーケット
けゲームアプリマーケット「G ゲー」で、株式会社エクストリームの
エクストリームの『超兄貴
~漢’s(メンズ)ボウリング!!~』の
の配信を開始いたしました。「Android 兄貴誕生
誕生キャンペーン」とし
て、通常価格 315 円のところ、キャンペーン
キャンペーン価格 200 円で購入できます。
筋肉ムキムキのマッチョなボディービルダーが
ムキムキのマッチョなボディービルダーが画面せましと飛び回り、強烈なインパクトを
なインパクトを放つ異色
のシューティングゲーム『超兄貴』
』。様々なゲーム機で発売され、カルト的な人気
人気を誇るゲームのスピン
オフ作が今回、Android 向けのオリジナル
オリジナルゲームとなって「G ゲー」に登場!
まともなボウリングでは終わらない
わらない、
『超兄貴』だから許される痛快なゲームシステム
なゲームシステムとナイスなサウ
ンド!いまだかつてここまで熱いボ
いボウリングがあっただろうか!?
【ゲーム概要】
『超兄貴~漢’s(メンズ)ボウリング
リング!!~』は、アドンとサムソンをボウリングの
リングの玉に使用した、前代
未聞の超兄貴式宇宙ボウリング。レーンは
レーンは惑星規模、ピンの重さはメガトン級!
!ボールを投げる位置、
振りかぶるスピードを決めてプレイ
めてプレイ!
●プロテインパワーアップ!
レーン上に撒かれた「プロテイン
プロテイン」を取ると、スピードやパワーゲージがアップ
アップ。パワーゲージが全
快になると、超兄貴の代名詞「メンズビーム
メンズビーム」が発射可能。ペンペン草も残らぬ
らぬ超強力な破壊力でスト
ライクを獲得できます。
●破壊力が得点に直結!
ピンに激突した時の、「パワー」
」と「スピード」が破壊力として表示されます。
。
「破壊力」は、ボウリングのスコアに
リングのスコアに加算され、ボウリングではあり得ないスコアが
ないスコアが出ます。
「破壊力」
次第では、「ボウリング場を貫通する
する」、「宇宙に飛び出す」などの、少しおバカなボーナス
しおバカなボーナス演出があり、
ゲームをさらに盛り上げます。
ピンの代わりに「うみにん」が登場
登場すると、得点 10 倍の「うみにんチャンス
チャンス!」
Copyright (C) 2011 GMO GameCenter,, Inc. All Rights Reserved.
NEWS
ゲームモードは、通常のボウリング同様、10 フレームでの合計得点で高得点を狙う「ノーマルモード」
と、通常のピンの配置から変則的なものまで、ひたすらストライクを狙う「アブノーマルモード」の 2
つのモードを用意。獲得したスコアにより、あなたの超兄貴度ランクが評価されます。
『超兄貴~漢’s(メンズ)ボウリング!!~』
■価格: 315 円(キャンペーン価格:200 円)
URL:http://gmo-game.com/app/417 /
http://market.android.com/details?id=com.ggee.vividruntime.game_ticket_417
■配信マーケット: G ゲー、Android Market、au one Market(後日、配信開始)
■対応 OS: Android 2.1 以降
■開発元: 株式会社エクストリーム
■著作権表記: (c)NCS/extreme
※本アプリは G ゲー専用のアプリです。
【G ゲーについて】
URL:http://gmo-game.com/
「G ゲー」は、GMO ゲームセンター株式会社が提供する Android 端末向けのゲームアプリマーケッ
トです。「au one Market」のゲームカテゴリ月間ランキング 1 位を記録した「塊魂モバイル」や、全
世界で 400 万本以上の販売本数を誇る「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」など、大手ゲームメーカーの人
気ゲームアプリもダウンロードすることができます。
<主な提供タイトル>
・塊魂モバイル (バンダイナムコゲームス)
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ (セガ)
・プラント vs. ゾンビ for G ゲー (ポップキャップ・ゲームズ)
・無限魔界ディスガイア (日本一ソフトウェア)
など
今後も順次、大手ゲームメーカーのゲームタイトルをはじめ、無料ゲームや G ゲーオリジナルタイト
ル、一般のクリエイターが制作するオリジナルゲームを提供していく予定です。
ゲーム画面素材をご希望される方は、下記 URL からダウンロードしてご使用ください。
http://gmo-game.com/prkit/common/Ggame_110606ani.zip
Copyright (C) 2011 GMO GameCenter, Inc. All Rights Reserved.
NEWS
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※画面は開発中のものです。
【掲載に関するお問い合わせ】
GMO ゲームセンター株式会社
プロモーション担当
大崎 健
Copyright (C) 2011 GMO GameCenter, Inc. All Rights Reserved.
(mail: [email protected]
Fly UP