...

PDFで確認

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

PDFで確認
道
車
自動
状
環
東海
豊田
豊田南
中
央
東
名
道路
高速
名古屋南
豊明
東海
飛島
亀山Jct
自動車道
伊勢
名
北
海
一宮
小牧
陸自動
動動動動動動
車車車道
車
岐阜羽島
甲賀土山
甲南
信楽
大津
阪和道延伸
津
います。将来的には、京都・大阪・神戸と名古屋を結ぶ第二の
南部梅林
●田辺に到達、南紀方面への
アクセスがより便利に
みなべIC
となる阪和道は、2007年11月11日にみなべ
424
35
みなべ町
みなべ町役場
42
南部大橋
インターチェンジ∼南紀田辺インターチェ
南
部
駅
南紀田辺IC
42
南紀
田辺ト
ンネル
紀勢本線(きのくに線)
第三芳養トンネル
42
芳
養
駅
田辺西バイパス
2007年11月開通
田辺バ
イパス
42
切戸橋
紀伊
田辺
駅
31
210
もに、 大阪から白浜への所要時間が
田辺市役所
約15分、短縮されます。
京丹後市
宮津市
178
福知山市
舞鶴市
舞鶴西IC
175
綾部Jct
9
福知山IC
176
丹南篠山口IC
兵庫県
27
京都縦貫道延伸
IC
●2008年に開通する区間
IC
狭自動車道
若
鶴
福井県
綾部市
162
京都府
27
京丹波町
477
(仮)瑞穂IC
車
丹波IC
9
園部IC
南丹市
372
173
477
八木中IC
亀岡市
∼綾部安国寺インターチェンジの建設工事が最終段階を迎えており、
2008
●今後の延伸計画
沓掛インターチェンジ∼宮津天橋立インターチェンジで整備計画が進む京
都縦貫道は、残る未開通区間が「丹波綾部道路」として現在建設中です。全
道
173
京都縦貫道の一部となる「丹波綾部道路」の和知インターチェンジ(仮称)
年夏∼秋には開通する予定です。
綾部安国寺IC
2008年夏∼秋開通予定
(仮)和知IC
IC
9
春日IC
若狭湾
IC
舞
舞鶴大江IC
綾部
至大阪
35
208
道
る国道42号の混雑緩和が期待されるとと
R171
新
御
堂
筋
2007年11月開通
動
車
新松井橋
箕面市
萱野
阪
高津山
29
田辺市
199
梅の郷ト
ンネ
ル
200
35
35
自 m
和 .8k
5
大阪、和歌山から南紀方面へのアクセス
与謝野町
箕面市萱野(新御堂筋と国道171号の交差点)
∼同市下止々
呂美を結ぶ有料道路、
箕面グリーンロードが2007年5月30
日に開通しました。この道路は建設がすすむ「水と緑の健康都
市箕面森町」へのアクセスとなるほか、計画中の新名神高速と
大阪中心部を結ぶネットワークの一部ともなります。
●この冊子に掲載の内容は 2008 年 2 月までに収集した情報に基づいて編集しました。
●この冊子の内容に関しましては、今後も変更や中止などもあり得ますので、あらかじめご承知おきください。
●この冊子の内容に関しましては、本体地図での掲載内容と表現が必ずしも一致するものではございません。
●許可なく転載・複製することを禁じます。
Jct
高速道路として機能する構想です。
自動車
若狭
道
舞鶴
残る鴨川東ランプ∼上鳥羽ランプは2010年度に完成の予
定。全通すると、京都市南部の交通がスムーズになり、京都
駅・山科区方面∼宇治・木津川・奈良方面の 所要時間が
短縮されます。
伊勢
伊勢湾
間も短縮されます。
べて大阪、京都と名古屋との距離が短くなり、所要時
宮津天橋立IC
R176
国道 423 号、
173 号、
176 号と
経由する亀岡∼川西・池田
∼大阪の交通混雑が緩和さ
れます。
道 みえ
みえ川越
槻と経由して神戸ジャンクションまでの建設計画が進められて
都縦貫自動
京
⇒2008年6月完成
バイパス
効果
車
従来の名神高速や、 西名阪道∼名阪国道∼東名阪道経由と比
南部川橋
・山科ランプ∼鴨川東ランプ
(2.7km)
動
新名神高速は現在、大津ジャンクションから城陽、八幡、高
小浜西
⇒2008年1月完成
草津
さらに快適!
R173
併用後は
従来より流れが
スムーズに
なります。
自
阪
●将来的な構想
大飯高浜
●2008年の開通区間
・上鳥羽ランプ∼第二京阪道路接続部
(5.5km)
三重県
道
四日市Jct
東名三好
豊田
自動車道
湾岸
伊勢
新名神高速は東名阪道経由で伊勢湾岸道とも接続します。
舞鶴東
R423
国
阪
東
名
愛知県
愛知
県
路
田辺バイパスとも直結。夏には大混雑とな
25 分短縮
トンネル名
春日井
●大阪・京都~名古屋が近くなる
従来は
出入口名
●今後の予定
宇治田原
24
久御山 Jct
奈良県
奈良
小牧Jctt
一宮Jct
名古屋
道路
新名
神 高速
2008年2月開通
車
道
辺インターチェンジは、 田辺西バイパス∼
箕面市下止々呂美∼箕面市萱野(新御堂筋と国
道 171号の交差点)までの所要時間が普通乗用
車で約 25 分短縮が図れます。
至亀岡
水と緑の健康都市 箕面市
新名神高速
(計画) 下止々呂美
巨椋 IC
大津
宇治東 IC
瀬田東
宇治西 IC
ガソリンなど燃料経費の節減はもちろん、移動
にかける時間の短縮を費用換算すると、相当な
節約につながります。
動
城陽 京奈和自
久御山淀 IC
パス
バイ
京滋
24
草津田上
Jct
ンジ(5.8km)が延伸開通しました。南紀田
時間短縮効果
費用節約効果
1
1
南
阪
奈
道
箕面グリーンロード開通
伏見
Jct
高速
名神
道
土岐Jct
西
名
阪
道
阪神高速道路では、2010年度までに京都線のほか、31
号神戸山手線 の神戸市長田区南駒栄町∼同区蓮池町の
延伸による3号神戸線との接続を予定しています。このほ
か、大阪府内で「大和川線」
「淀川左岸線」の建設計画が進ん
でいます。
川
宇治
久御山 IC
大和川線
(建設中)
湾岸線
●その他の阪神高速の計画路線
伏見区
名神
高速
道路
478
4
阪和自動車道
城南宮南
巨椋池
IC
14
4
山科
城南宮北
大山崎 Jct/IC
1
八幡
山科区
東大阪線
松原線
2008 年 6 月
完成
京都南 IC
2008 年1月
完成
第二京阪道路
13
16
15
上鳥羽
1
3
5
17
関空道
南区
川
桂
171
湾岸線
2
鴨川東
2008 年1月
完成
5
1
稲荷山トンネル
鴨川西
神戸線
堺線
鴨川
2010 年度
完成予定
自動車道
近近畿
24
大阪
Jct
久御山
Jct
大阪府
大阪
府
豊中
西宮
神戸
12
近畿自動車道
東山区
下京区
9
茨木北北
3
守口線
11
(建設中)
367
池田線
神戸山手線
31
(建設中)
淀川左岸線
大津
京都東
大山崎Jct
吹田
中国
自動
車道
名神高速道路
北神戸線
京都
京都南
高槻
宝塚
中国自動車道
山陽自動車道
阪神高速 8 号京都線
神戸Jct
箕面
吉川Jct
中国自動車道
7
162
兵庫県
れます。
川西
阪神高速8号京都線開通
京都府
一部区間が2007年後半∼2008年にかけて延伸さ
道
自動 車
名古屋
滋賀県
滋賀
県
ン
(名神高速と接続)
の間49.7kmが開通しました。
大垣
て、京都府北部、和歌山県南部への自動車専用道も
ジャンクション
(東名阪道と接続)
∼草津ジャンクショ
名神高速道路
彦根
菰野
路線の建設工事が進められています。計画の柱と
関ヶ原
しく京都での路線整備を着々と進めています。そし
米原Jct
琵琶湖
岐阜
八日市市
路ですが、スムーズな道路交通をめざして、各地で新
名付けられました。そして、2008年2月23日に亀山
竜王
として機能することになります。また、阪神高速は新
岐阜県
県
米原
栗東
日常的に混雑が激しく、渋滞が多い関西の高速道
ていた高速道路は正式に「新名神高速道路」と
道
車
自動
貫
都縦
京
開通し、従来の名神高速道路や名阪国道のバイパス
「新名神高速」。2008年にはいよいよ一部の区間が
長浜
「第二名神高速」の仮称で呼ばれ建設が進められ
■概略
なっているのが、名古屋∼大阪∼神戸を結ぶ予定の
北
●2008年の開通区間
東
新名神高速が開通
道
動車
陸自
道路
関西トピックス 2008
162
京都市
亀岡IC
沓掛IC
線開通予定は2016年の予定で、完成すると京都市内(沓掛インター
チェンジ)と、綾部、舞鶴、福知山、宮津といった京都府北部の都市が自動車
専用道路で結ばれます。
鉄道
関西トピックス 2008
■概略
新しい交通ルートの開拓、ラッシュアワーの混雑緩和など
京阪神エリアではJRおおさか東線が部分開業を迎え、京
幅広い効果が期待されている路線です。しかし、その一方
都市営地下鉄東西線も延伸。2009年度以降も阪神なんば
で、経営状態がよくない近鉄伊賀線、養老線が近鉄の子会
線、京阪中之島線など通勤通学路線が次々に開業する予定
社へ移管されるなど、ローカル線は厳しい環境の下にあり、
であるなど、活発な鉄道建設が行われています。それぞれ
存続への道が模索されています。
JRおおさか東線開業
線として計画され、放出ではJR学研都市線、高井田中央では
地下鉄中央線、JR河内永和では近鉄奈良線、JR俊徳道では近
●2008年の開業区間
線」を複線電化し、旅客線に改築した新しい路線です。今回
はその一部、放出∼久宝寺間9.2kmが2008年3月15
線
都
京
JR
↑
島本(3月開業、JR京都線・山崎∼高槻間)
須磨海浜公園(3月開業、JR神戸線・鷹取∼須磨間)
はりま勝原(3月開業、山陽本線・英賀保∼網干間)
JR桂(仮称、秋開業予定、JR京都線・西大路∼向日町間)
です。
●新駅建設の狙い
う 地元自治体や住民の要望 によって
まめに停車 して利用客を取り込もうとの狙いで、それと
時代を迎えて利用客が減少傾向にあるJR西日本が「アーバン
地元の意向が一致して駅の新設となっているのです。
ネットワーク」のテコ入れを図っている、との理由もありま
伊賀鉄道、養老鉄道って?
せることが計画されています。
が伊賀鉄道へ、近鉄養老線(桑名∼大垣∼揖斐)が養老鉄
線
戸
神
2007年10月1日より、近鉄伊賀線(伊賀神戸∼伊賀上野)
JR河内永和駅
(2007年9月撮影)
建設中
道へと経営がそれぞれ引き継がれました。とはいえ、両社は
京橋
JR東西線
JR学研都市線
コスモスクエア
本町
弁天町
森ノ宮
生駒→
近鉄奈良線
線
阪
大
JRおおさか東線
2008年3月開業区間
JR大和路線
経営で法令上、自治
奈良→
JR河内永和
体からの補助金を受
JR俊徳道
け取れないため、経
大和八木→
JR長瀬
公的な資金を投入し
新加美
て、路線の維持と改
奈良→
久宝寺
2007年10月1日から養老鉄道
となった近鉄養老線
市営地下鉄東西線が、2008年1月16日には
←嵐山
き継ぎ、厄神∼三木間を運営してき
て、嵐山、嵯峨野方面への観光アク
徒歩連絡
烏丸御池
地下鉄東西線
大宮
嵐電嵐山本線
三条
阪急京都線
梅田
JR嵯峨野線
京都
大阪
山科
地下鉄
烏丸線
河原町
烏丸
(四条)
↑
する嵐電嵐山本線の嵐電天神川駅によっ
二条
竹田↓
淀屋橋↓
京阪本線
に短縮されるほか、太秦天神川駅と接続
嵐電天神川
西大路御池
↑
都市西部から中心地への時間距離が大幅
太秦天神川
大津
↑
延伸されました。これにより、新たに京
西九条∼なんば間を建設
た 三木鉄道 が 2008年3月末
↑出町柳
六地蔵
中。2009年春に開業予定
限りで廃止 されました。通学の
で、 近鉄奈良線と相互乗
高校生の減少などにより年々赤字
り入れを行う。
が累積し、三木市も財政事情が厳し
★京阪中之島線 天満橋∼中之島間で建設
いため、これ以上の公的な負担には
耐えられないとの判断です。廃止
中。2008年10月に開業の
後は同じ区間に代替バスが運転さ
れています。
計画です。
★阪神なんば線 西大阪線を延伸する形で
廃止対象となった国鉄三木線を引
↑国際会館
良に充てようという
今後も
話題が目白押し!
「特定地方交通線」に指定されて
地下鉄東西線
2008年1月開業区間
※原稿ですので、適宜、
あしらいをお願いします
二条からさらに西へ、太秦天神川まで
三木鉄道廃止
2008年1月、延伸開業した
京都市営地下鉄東西線
←亀山
●2008年の開業区間
現在、二条∼六地蔵を結んでいる京都
営が厳しいロー
カル線を分離。
旧近鉄伊賀線の電車
京都市営地下鉄東西線延伸
セスが充実します。
す。近鉄本体は黒字
鉄
天王寺
鶴橋
スすることになりま
放出駅東方、JR学研都市線
との分岐点付近
近
JR大阪環状線
地下鉄御堂筋線
なんば
放出
高井田中央
地下鉄中央線
近鉄の子会社。線路、
車両などは近鉄が所有し、
新会社へリー
松井山手→
J
琵 R京
琶 都
湖 ・
線
大阪
(梅田)
す。従来のJRの路線は駅と駅の間の距離が長かったので、こ
整備されます。最近になって建設が盛んなのは、少子高齢化
混雑する大阪市中心部の各路線の「バイパス」として機能さ
東京→
JR
尼崎
2008年の開業駅は、
が中心となっていた鉄道を南北に広く結ぶことになり、
新幹線
新大阪
←博多
陽本線)では新しい駅が次々に誕生します。
建設されています。このため、駅前広場などは公的な負担で
が設けられる予定です。完成後は、これまでおもに東西方向
↑
三ノ宮
宮∼芦屋間)に続き、JR京都線、JR神戸線(山
残 る 建 設 区 間 は 新 大 阪 ∼ 放 出 で 、全 線 開 業 す る と 約
幹線と接続。さらには阪急京都線、京阪本線などとも接続駅
京都
2007年3月に開業した、さくら夙川駅(西
これらの駅の多くは、利便性の向上を願
20.3kmの路線となる予定です。新大阪では東海道・山陽新
日に開業しました。この線は、大阪府東部を南北に結ぶ路
●2008年の開業駅
鉄大阪線、久宝寺ではJR大和路線と、それぞれ接続します。
●将来的な構想
おおさか東線は、貨物列車専用の路線であった「城東貨物
JRの新駅が開業ラッシュ
2007年3月に開業したJR神戸線さくら夙川駅
予定。
ありし日の三木鉄道
施設
関西トピックス 2008
京都駅前でもデジタル戦争!
かつて大阪のキタ・ミナミで展開された大型家電量販店の
阪急西宮ガーデンズ
神戸三田プレミアム・アウトレット 扌
2007年7月6日にオープンした
「神戸三田プレミア
ム・アウトレット」は、全国展開が行われているアウト
レット・モールの一つ。中国道神戸三田インターチェンジ、
JR 京都駅周辺に進出を予定する家電量販店
ドバシカメラ」が進出の予定です。駅南側には「上新電
機」
の大型店舗が出店予定となっています。
六甲北道路長尾ランプからも近く、早くも神戸・三田の新名
所として賑わっています。
河原
町通
リード。さらに2007年2月に閉店した近鉄百貨店跡地には
「ヨ
烏丸通
堀川通
2007年8月23日にオープンした
「ビックカメラ」が一歩
地下鉄烏丸線
進出合戦が、今度はJR京都駅前で展開されています。駅北側に
兵庫県でも建設ラッシュ!
阪急西宮ガーデンズ 扌
阪急西宮北口駅の駅前、かつては阪急ブレーブスの本拠地
五条通
として親しまれた阪急西宮スタジアムの跡地には、2008年
京都駅前に開店したビックカメラ
ビックカメラ
秋、日本最大級のショッピングセンター
「阪急西宮ガー
ヨドバシカメラが
取得した
近鉄百貨店跡地
デンズ」がオープンの予定。阪急百貨店、イズミヤ、シネマ
コンプレックスと約250店舗が集まります。
七条通
JR 京都駅
キリンガーデンシティ
➡
乗換駅としても利用者の多いJR尼崎駅の北側、キリン
九条通
鴨川
九条駅
上新電機の開店予定地
キリンガーデンシティ
(仮称)
オープンしたばかりの神戸三田プレミアム・アウトレット
ビール尼崎工場の跡地に、百貨店、スポーツクラブ、シ
ネマコンプレックスなどからなる複合商業施設
「キリ
ンガーデンシティ(仮称)」が2009年秋のオープン
イオンモール誕生! 対するセブン&アイ
「イオンモール」
に改称するダイヤモンドシティ・アルル
を目指して建設中です。同駅がさらにターミナルとし
て発展することが期待されます。
「ダイヤモンドシティ」として親しまれてきたショッピングセ
ンターが、同社とイオンモールとの合併により、2007年9月22日
より、新たに全国統一の新しい名称
「イオンモール」となりま
した。ライバルのセブン&アイホールディングスも、
「アリオ八尾」
に続く関西2カ所めの大規模SCとして、2008年3月31日、堺市南
部に
「アリオ鳳」をオープンさせました。
アリオ鳳
近鉄阿部野橋駅ターミナルビル
キタvsミナミで
百貨店がリニューアル
現在、2011年のグランドオープンを目標に大規模な建て替え工事が進
められている
「阪急百貨店うめだ本店」や、梅田貨物駅の敷地ではJR
大阪駅の改築計画とも連携して、2011年の街開き予定で再開発計画が進
行中。一方、ミナミでは、
近鉄大阪阿部野橋駅ターミナルビル を、
高さ約300mという日本一の超高層複合ビルに建て替え。百貨店、
オフィス、ホテルなどが入居し、2014年オープンを目標とする計画が発
表され、注目を集めています。
りんくうプレジャータウンSEACLE
関西国際空港の対岸には、
「りんくうプレ
ジャータウンSEACLE」が2007年12月にオープ
ンしました。JRと南海のりんくうタウン駅に直結し、
「りんくうプレミアム・アウトレット」にも隣接する
便利な立地で、ショッピングやエンターテイメント
などが楽しめる、複合施設として注目されています。
りんくうプレジャータウンSEACLE
阪急百貨店
Fly UP