...

ミ Fujisan para a Heranca Cultural Mundial!!

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

ミ Fujisan para a Heranca Cultural Mundial!!
2012/10 No.107
☆彡
Fujisan para a Heranca Cultural Mundial!!
ミ☆Fujisan
ふ じ さ ん
せかいぶんかいさん
ミ☆富士山
富士山を世界文化遺産に!!☆彡
!!
Foi feito o exame para heranca mundial do Icomos em Yamanashi・
Yamanashi・Shizuoka.
O cadastramento do Fujisan para heranca cultural mundial esta no alge do
acontecimento, o Icomos fez o exame entre 29/8(quarta)~5/9(quarta) em oito dia nas
provincias de Yamanashi e Shizuoka. O exame terminou sem maiores problemas.
Em Maio/2013 o Icomos tera o resultado do exame, se as condicoes forem favoraveis em
Junho/2013 o Comite da Heranca Mundial da Unesco fara um comunicado oficial do
Fujisan como Heranca Cultural Mundial.
せかいいさんしんさ
やまなし
しずおかりょうけん
じっし
イコモスの世界
イコモスの世界遺産審査が 山 梨 ・ 静 岡 両 県 で実施されました。
されました。
ふ じ さ ん
せ か い ぶ ん か い さ ん とうろく
む
さいだい
やまば
すい
ようかかんやまなし
こくさい き ね ん ぶ つ い せ き か い ぎ
げんち
富士山の世界文化遺産登録に向けての最大の山場である、国際記念物遺跡会議(イコモス)の現地
ちょうさ
がつ
にち
がつ
にち
しずおかりょうけん
げ ん ち ちょうさ
おお
もんだい
調査が 8月29日(水)~9月5日(水)の8日間山梨・静岡 両 県 で、行われました。現地調査は大きな問題
じゅんちょう
しゅうりょう
もなく 順 調 に 終 了 しました。
こんご
へいせい
ねん
がつ
ひょうか け っ か
じゅんちょう
すす
どうねん がつ
かいさい
今後、平成25年5月ごろイコモスによる評価結果が明らかになり、 順 調 に進めば同年6月に開催さ
せ か い い さ ん いいんかい
せいしき
ふじ じ さ ん
せ か い ぶ ん か い さ ん とうろく
けってい
れるユネスコの世界遺産委員会で正式に富士山の世界文化遺産登録が決定することになります。
Informacao
といあわ
SekaiIsanSuishinshitsu
せ か い い さ ん すいしんしつ
問合せ 世界遺産推進室
Rama;430
ないせん
内線 430
1
Vamos confirmar o Seguro-Saude Nacional
No Japao para as pessoas que ficam doentes ou se machucam, possam procurar uma
instituicao medica com tranquilidade, ha o Seguro-Saude Nacional, para os estrangeiros
que moram a mais de um ano no Japao, precisa se cadastrar no Seguro-Saude da
empresa que trabalha ou no seguro-saude nacional.Por isso quem nao se cadastra no
seguro-saude da empresa, se cadastrara no Seguro-Saude Nacional. O Seguro-Saude e’
um sistema para que as pessoas se ajudem mutuamente, com o pagamento feito
mensalmente ajuda no pagamento de consultas medicas, exames, hospitalizacoes, o
pagamento que e’ feito nos hospitais ou clinicas e’ de 30%. (Mas, desse sistema
dependendo da consulta que for feita o pagamento e’ integral)
E, quem esta cadastrado no Seguro-Saude Nacional, e’ necessario fazer o pagamento do
imposto do Seguro-Saude Nacional. Quando receberem o aviso da prefeitura, por favor
fazer o pagamento sem esquecimento.
Caso aconteca um acidente de transito com culpa de terceiros, e ha ferimentos ou
doencas devido ao acidente, pode se utilizar o seguro, mas sem falta faca o「relatorio de
acidente por parte de terceiros」pois sera necessario.
Se houver mudanca no nome, endereco ou responsavel ou comecar a trabalhar e entrar
no Seguro-Saude da empresa avisar a prefeitura dentro de 14 dias.
こくみんけんこう ほ け ん
かくにん
国民健康保険について確認
について確認しましょう
びょうき
に ほん
あんしん
いりょう き か ん
じゅしん
こくみんかい ほ け ん せ い ど
日本には病 気 やケガをしたときに安 心 して医 療 機関を受 診 できるように、国 民 皆 保険制度があり、
ねんいじょうざいじゅう
がいこくじん
しょくば
けんこう ほ け ん
こくみんけんこう ほ け ん
かにゅう
1年 以 上 在 住 する外 国 人 は、職 場 の健 康 保険か国 民 健 康 保険に加 入 しなければなりません。よって
しょくば
いりょう ほ け ん
かにゅう
ひと
し やくしょ
こくみん けんこう ほ け ん
かにゅう
いりょう ほ け ん
まいつき いってい
職 場 の 医 療 保険 に 加 入 しない 人 は市 役 所 で 国 民 健 康 保険に 加 入 します。 医 療 保険 は、 毎 月 一 定 の
きんがく
おさ
ひと
かぞく
いりょうひ
にゅういんひ
ふだん
すこ
かね
だ
あ
たす
あ
金 額 を納 めている人 とその家族の医療費や入 院 費 などを普段から少 しずつお金 を出し合って助 け合う
せいど
みな
びょういん
しはら
かね
いりょうひ
せいど
じ こ
制度のため、皆 さんが 病 院 で支払うお金 は医療費の30%になります。(ただし、制度によっては自己
ふ た ん がく
こと
負担 額 が異 なります。)
いっぽう
こくみんけんこう ほ け ん
かにゅうしゃ
こくみんけんこう ほ け ん ぜい
のう ふ
し やくしょ
一 方 で、国 民 健 康 保険の加 入 者 は、国 民 健 康 保険 税 を納 付しなければなりません。市 役 所 から
つうち
とど
わす
おさ
通知が届 いたら忘 れずに納 めましょう。
こうつう じ こ
だいさんしゃ
こうい
びょうき
とき
ほけん
つか
また、交 通 事故など第 三 者 の行為によってケガや病 気 になった時 でも、保険を使 うことができま
かなら
だいさんしゃ こ う い
ひがいとどけ
てつづ
ひつよう
すが、 必 ず「第 三 者 行為による被 害 届 」の手続きが必 要 です。
じゅうしょ
しめい
せたいぬし
か
しゅうしょく
しょくば
ほけん
かにゅう
ばあい
し やくしょ
か
住 所 ・氏名・世帯主が変わったり、 就 職 して職 場 の保険に加 入 した場合なども市 役 所 へ14日
いない
とどけで
以内に届 出 をしてください。
Informacao
Kokuho Nenkinnshitu Kokuhotantou Ramal 171
といあわ
こくほ
ねんきんしつ
こ く ほ たんとう
ないせん
問 合せ
国保・年 金 室
国保 担 当
内 線 171
2
O guiche da prefeitura tera o seu funcionamento prolongado toda
semana nas quartas ferias.
ferias.
し やくしょ
まいしゅう す い よ う び
まどぐちぎょうむ
えんちょう
市役所は 毎 週 水曜日の窓口業務を 延 長 しています。
しています。
Toda semana as quartas, os guiches do Shimin-Ka・KokuhoNenkin-Ka・Zeimu-Ka・
Shuzei-Ka estara aberta e funcionara parcialmente ate as 19:00hs(for a os feriados,
fim de ano e inicio de ano). Para quem nao puder vir a prefeitura em horario de
funcionamento normal devido ao trabalho, utilizem este horario. Como
funcionamento nao e’ normal neste horario se informe antes de vir a prefeitura.
まいしゅう す い よ う び
しみんか
こ く ほ ねんきんしつ
ぜいむか
しゅうぜいか
まどぐち ぎょうむ
う
つ
いちぶ
ご ご
じ
o
えんちょう
毎 週 水曜日、市民課・国保年金室・税務課・収税課の窓口業務の受 け付けの一部を午後7時まで 延 長 して
しゅくさいじつ
ねんまつ ね ん し
のぞ
しごと
つごう
かいちょう じ か ん な い
らい ちょう
かた
りよう
おります(祝祭日 、年末 年始は除 く)。仕事の都合などで 開 庁 時間内に来 庁 できない方 はぜひご利用くださ
か
き
と
あつか
ぎょうむ
じぜん
い ち ぶ
たんとうか
と
あ
らいちょう
い。下記は取り 扱 いできる業務の一部です。事前に担当課までお問い合わせのうえご来 庁 ください。
→Conteudo
Conteudo do servico
Setor responsavel
Shiminnka →
→ Informacao
Comprovacao de residencia,
Registro de Certificado do carimbo(sobrenome)
→Sh
Shiminka
Shiminka Madoguchi grupo Ramal 141
Kokuhonenkinshitu →Seguro-Saude Nacional Apolice de Seguro Apenas 2 via
→Shiminka
Shiminka Kokuhonenkinshitu Ramal 171
Zeimuka →
Comprovacao de renda, Certificado de pagamento de imposto e outros
→Zeimuka
Zeimuka Shoumei grupo Ramal 123
Shuzeika →
Comprovacao de imposto municipal, aconselhamento de imposto municipal
→Shuzeika
Shuzeika Ramal 126
担当課 →
業務内容
じゅうみんひょう
→
うつ
問合せ
しみんか
まどぐち
ないせん
市民課→ 住 民 票 の写し、印鑑証明書 →市民課 窓口 グループ ☎ 内 線 141
こ く ほ ねんきんしつ
こくみ んけんこ うほ けんひ ほけんしゃしょう
しみんか
国保 年金室 → 国民健康保険被保険者証等再交付のみ
ぜいむか
し ょ と く しょうめいしょ
税務課 →
所得 証 明 書 、 納税 証 明 書 等 →税務課
しゅうぜいか
収税課 →
し ぜ い
のうぜいしょうめいしょなど
のう ぜい
し ぜ い
ぜいむか
のう ぜい そ う だ ん
こ く ほ ねんきんしつ
ないせん
→市民課 国保 年金室 ☎ 内 線 171
しょうめい
ないせん
証明グループ ☎内線123
しゅうぜいか
市税などの納税、市税などの納税相談 → 収税課
3
ないせん
☎内線126
Vamos tomar a vacina de Influenza
よぼうせっしゅ
う
インフルエンザ予防接種を受けましょう
[Objeto] Residentes registrados em Fujiyoshida
1. No dia da vacinacao para pessoas acima de 65 anos( e limitado para quando a propria
pessoa deseja tomar a vacina)
※ Pessoas que ainda nao chegou o aniversario para completar 65 anos, tera de fazer
o pagamento total por conta propria.
2. Acima de 60 anos abaixo de 65 anos, que tem doenca como coracao, rins, funcao
respiratoria e, virus de imunodeficiencia e doenca pesada na funcao imunologica.
3. 6meses~Terceiro ano do ginasio
[Formulario]
1. Para pessoas que tem acima de 65 anos, em final de Setembro foi enviado o
formulario no envelope cor laranja.
2. Para criancas de 6meses
3. ~terceiro ano do ginasio, o formulario esta a disposicao nas clinicas.
Primeiro de Outubro de 2012(Sabado) ~ 31 de Janeiro de
[Periodo de vacinacao]
2013(Terca)
[Taxa]
A prefeitura paga ¥2000 (uma vez). Se a taxa ultrapassar o valor definido pela
prefeitura, pagar a diferenca na clinica em que tomar a vacina.
Atencao. Se a vacinacao for feita for a do periodo definido, o pagamento total sera
por conta propria.
たいしょうしゃ
ふ じ よ し だ し
じゅうみん とうろく
がいこくじん とうろく
かた
【 対 象 者 】 富士吉田市に 住 民 登録、外 国 人 登録のある 方 で
せっしゅ ...ひ . さいいじょう
ほんにん
せっしゅ
きぼう
ばあい
かぎ
かた
1.接
接 種 をする日に 65歳
65 歳 以 上 の 方 ( 本 人 が 接 種 を希望する場合
する場合に限る)
さい
たんじょう び
く
まえ
せっしゅ
ばあい
ぜんがく じ こ ふたん
※65歳 の 誕 生 日が来る 前 に接 種 した場合は全 額 自己負担となります。
さ い いじょう
さ い みまん
しんぞう じんぞう こ きゅ うき き の う
ひ と めんえきふぜん う ぃ る す
めんえき
きのう
2.60歳以上65歳未満で心 臓 、腎 臓 、呼吸器機能または、ヒト 免 疫 不全ウィルスによる 免 疫 の機能
お も い しょうがい
かた
に重い 障 害 のある 方
せい ご
かげつ
ちゅうがく3ねんせい
3.生 後6ヶ月~ 中 学 3年生
よ しんひょう
【 予診 票
】
さ い いじょう
たいしょうしゃ
がつまつ
よ しんひょう
お れ ん じ いろ
ふうとう
ゆうそう
65歳 以 上 の 対 象 者 には、9月 末 に予 診 票 をオレンジ 色 の 封 筒 で 郵 送 しました。
せい ご
か げつ
ちゅうがく3ねんせい
お こ さま
していいりょうきかん
せっち
よ しんひょう
ごりよう
生後6ヶ月から 中 学 3 年 生 までのお子 様 は、指定 医 療 機関に設置してある予 診 票 をご利用くだ
さい。
せっしゅ きかん
へいせい
ねん
がつついたち
げつ
へいせい
ねん
がつ
にち
もく
【 接 種 期間 】 平 成 24年 10月 1日(月 )~ 平 成 25年 1月 31日 (木)
りょうきん
【 料金 】
し
えん
ほ じ ょ きん
かいぶん
いじょう
りょうきん
ばあい
さがく
せっしゅ
市 の補助 金 は2,000 円 です。(1 回 分 のみ)それ 以 上 の 料 金 がかかる場合 は差額を 接 種 する
いりょうきかん
はら
医 療 機関 に 払 ってください。
せっしゅ きかん いがい
ぜんがく じ こ ふたん
ちゅうい
なお、接 種 期間以外では全 額 自己負担となります。ご注 意 ください。
4
Vacinação preventiva Lista de instituições médicas (clínicas)
よ ぼ う せっしゅ
いりょう き か ん いちらん
予防接種
医療機関一覧
Apos escolher uma clinica abaixo relacionado para vacinacao, favor avisar sem falta
falta o
Kenkousuishinshitsu.
か
き いりょう き か ん い が い
せっしゅ
き ぼう
かた
かなら
けんこうすいしんしつ
と
あわ
される方
方は、 必 ず健康推進室までお問
までお問い合せください。
せください。
下記医療機関以外で接種を希望される
でんわばんごう
いりょうきかん
医療機関
Instituição médica(Clínica)
でんわばんごう
電話番号
Telefone
いりょうきかん
医療機関
Instituição médica(Clínica)
電話番号
Telefone
富士吉田市立病院
HOSPITAL MUNICIPAL DE FUJIYOSHIDA
22-4111
中央医院
天野医院
22-4800
トモエ医院
25-7100
内藤医院
CLINICA NAITO
22-0162
24-0678
羽田医院
CLINICA HADA
22-0015
22-0268
羽田レディースクリニック
CLINICA HADA LADIES
30-0311
CLINICA OKUWAKI
22-0129
深澤医院
24-1183
皆春堂田辺医院
CLINICA KAISHUNDO TANABE
22-0140
ふじよしだ勝和クリニック
CLINICA KATSUWA FUJIYOSHIDA
24-8343
加賀谷医院
23-2450
富士の森クリニック
30-5522
24-3883
蓬莱整形外科
CLINICA AMANO
いしだ女性クリニック
CLINICA FEMININA ISHIDA
大田屋外科医院
CLINICA CIRURGIÃO OTAYA
大戸耳鼻咽喉科医院
CLÍNICA DE GARGANTA NARIZ ORELHA
OHTA
奥脇医院
角田医院
CLINICA KAGAYA
CLINICA KAKUDA
かわむらクリニック
クリニック小林
CLINICA KOBAYASHI
くわざわクリニック
佐藤医院
CLINICA KAWAMURA
CLINICA KUWAZAWA
CLINICA CHUOH
CLINICA TOMOE
CLINICA FUKASAWA
HORAI ORTOPEDIA
保坂内科クリニック
CLINICA MÉDICA HOSAKA
堀内産婦人科医院
CLINICA OBSTETRICIA E GINECOLOGICA
HORIUCHI
宮下医院 (大明見)
CLINICA MIYASHITA (OHASUMI)
20-1180
24-5585
30-0133
CLINICA SATO
22-5321
吉田医院
新西原クリニック
CLINICA SHIN NISHIHARA
24-9911
よねやまクリニック
鈴木医院
23-7075
CLINICA SUZUKI
鈴木内科クリニック
CLINICA MÉDICA SUZUKI
高田内科クリニック
CLINICA MÉDICA TAKADA
高橋外科医院
CLINICA CIRURGIÃO TAKAHASHI
ささき頭痛・脳神経クリニック
CLINICA SASAKI - ENXAQUECA E
NERVO-CEREBRAL
といあわ
けんこうすいしんしつ
問合せ
問合せ:健康推進室
CLINICA FUJI NOMORI
CLINICA YOSHIDA
CLINICA YONEYAMA
楽々堂整形外科
RAKURAKU-DO ORTOPEDIA
楽天堂整形外科
RAKUTEN-DO ORTOPEDIA
30-0016
20-1760
渡辺整形外科
WATANABE ORTOPEDIA
22-5200
山梨赤十字病院
HOSPITAL CRUZ VERMELHA YAMANASHI
72-8877
かんせんしょうたんとう
感 染 症 担当 22-1111
Informação:
Informação: Kenko Suishin Shitsu
ないせん
内線 796
Kansensho tanto
5
☎ 22-1111 Ramal 796
22-0603
22-0589
22-0019
22-5070
22-1151
22-5687
22-0142
30-0238
24-1171
21-1161
24-5330
72-2222
ふ じ よ し だ し り つ と し ょ か ん じょうほう
~富士吉田市立図書館 情 報 ~
Semana de leitura de 2012
27/10(sabado)~9/11(Sexta) e’ a semana de leitura. A semana de leitura e’ para apelar o divertimento
da leitura, e e’ uma acao para que as pessoas de toda idade tenham proximidade com os livros.
Participem, nao percam esta oportunidade, venham ate a biblioteca para lerem o livro.
2012年読書週間
2012年読書週間
10月27日(土)から11月9日(金)までは読書週間です。読書週間は読者の楽しさを訴えることで、
すべての世代のひとたちに本に親しむきっかけをつくっていただきたいという考えにもとづいた運動です。
ぜひ、この機会にみなさんも図書館へ行って本を読んでみませんか。
E, na biblioteca temos a leitura para criancas.
としょかん
こ ども
よ
き
かいさい
また、図書館では子供たちへの読み聞かせを開催しております。
Local Biblioteca 1 andar espaco de conversacao
ば しょ
としょかん
かい
場所 図書館1階
おはなしコーナー
※Bebes ~criancas em idade antes de pre-primario
にゅうじ
みしゅう え ん じ たいしょう
※乳児~未就園児 対 象
Data toda semana Quinta horario 10:30hs~11hs mes 10 dias 4,11,18,25
に ちじ
日時
まいしゅう も く よ う び
ご ぜん
じ
ぷん
じ
がつ
毎 週 木曜日 午前10時30分~11時
にち
10月は 4・11・18・25日
※Pre-primario~primario
え んじ
しょがっこう ていがくねんたいしょう
園児~小学校低学年 対 象
Data todo mes Segundo e quarto sabado horario 14hs~14:30hs mes 10 dias 13 e 27
に ちじ
まいつきだい
ど よ う び
ご
ご
じ
じ
がつ
にち
にち
日時 毎月第2、4土曜日 午後2時~2時30分 10月は 13日・27日
こんげつ
きゅうかん び
Folga deste mes 今月の休館日は
☆1/
・8
8/10(Segunda)
・15
15/
22/
・29
29/
☆1/10(Segunda)
10
10
15/10 (Segunda) ・22
22/10(Segunda)
29/10(Sexta)・
10
)
31/
31/10(
10(quarta)
☆1 日(月)・8 日(月)
・15 日(月)・22 日(月)・29 日(金)
・31 日(水)
といあわ
Informacao: Biblioteca municipal
し り つとしょかん
Tel: 2222-0706
22-0706 お問合せ:市立図書館 ☎ 22-
くわ
らん
Maiores informacoes no seguinte HP.http://flib.fujinet.ed.jp/ 詳しくはホームページをご覧ください
6
~ふじよしだのにほんごきょうしつ~
☆Aula para estrangeiros para quem quer estudar a lingua japonesa, temos aula durante o dia.
Venham estudar junto com os voluntarios japoneses, participem. Estamos lhe aguardando.
に ほ ん ご
べんきょう
がいこくじん
ひ るま
きょうしつ
にほんじん
いっしょ
に ほ ん ご
べんきょう
☆日本語を勉 強 したい外国人のみなさんのための昼間の教 室 です。日本人のボランティアと一緒に日本語を勉 強
ひと
さ んか
ま
したい人はぜひ、ご参加ください。お待ちしています。
Data:toda terca das 10:00~11:30hs
に ちじ
まいしゅう か よ う び
日時
ご ぜん
じ
じ
ぷん
毎 週 火曜日 午前10時から11時30分
Local:Shimoyoshida Minami Comunity Center
ば しょ
し も よ し だ みなみ
場所 下吉田 南 コミュニティーセンター
☆Iniciamos aulas de japones, toda semana nas quartas e quintas, a noite.
☆Em Setembro iniciara aulas para principiantes na Quarta.
Serao usados apostilas para estudar, por isso adquiram as apostilas. Quem quiser participar por favor entre
em contato.☆ As aulas de Sexta sao de leitura e escrita(Kanji・hiragana・katakana)
まいしゅう す い よ う び
きんようび
に ほ ん ご こ うし
や かん
かいさい
☆ 毎 週 水曜日と金曜日は日本語講師による夜間のクラスを開催しています。
がつ
すいようび
しょきゅう
つか
べんきょう
☆9月より水曜日に初 級 クラスがはじまりました☆
かなら
こうにゅう
さ んかき ぼう
れんらく
ねが
・テキストを使って勉 強 しますので 必 ずテキストを購 入 してください。ご参加希望の方はご連絡をお願
いします。
きんようび
よ
か
か んじ
べんきょう
☆金曜日は読み書き(漢字・ひらがな・カタカナ)を勉 強 するクラスです。
Data
に ちじ
日時
toda semana Quarta e Quinta as 20:10hs.
まいしゅう す い よ う び
きんようび
ご
ご
じ
じ
毎 週 水曜日、金曜日 午後8時~10時
Local : Shimoyoshida Comunity Center
ば しょ
しもよしだ
場所 下吉田コミュニティーセンター
Informacao:Prefeitura de Fujiyoshida Shimin kyoudou Suishinka Kokusai tantou ☎24-1236
e-mail : [email protected]
といあわ
し やくしょ
し み ん きょうどう す い し ん か
こくさいたんとう
お問合せ 市役所 市民 協 働 推進課 国際担当 ☎24-1236
7
もよおしものじょうほう
催 し 物 情 報
Festival de Ambiente de Fujiyoshida2012
かんきょう
2012 ふじよしだ環境
ふじよしだ 環境フェスティバル
~Realizacao de uma sociedade onde nao ha carga ao ambiente~
かんきょう
ふ
か
しゃかい
じつげん
~ 環 境 に負荷の少ない社会
ない社会の実現を~
Objetivar「Diminuicao de volume de lixo・Promocao de reciclagem e uso de nova energia」, estara
aberta o Festival de Ambiente. Venha participar com seus familiares e amigos.
すいしん
げんりょう
ゆうこう り よ う
め ざ
かんきょう
かいさい
「ごみ減 量 ・リサイクルの推 進 と新エネルギーの有 効 利用」を目指して、 環 境 フェスティバルを開 催 いたしま
か ぞく
ともだち
あそ
す。ご家族、お友達で遊 びにきませんか?
Data: 21/10 (Domingo) Horario: 10:00hs~
10:00hs~14:
14:30hs/
Local:Kankyoubika
:Kankyoubika Center GomiShorishisetsu
Conteudo: Cerimonia de entrega de premios do Concurso de Ambiente・
Ambiente・Exposicao
Free Market de produtos reciclados()
Barraca de comida leve
reciclavel・
Bicicleta reciclavel
・sorteio de moveis
日
時
会
場
内
容
10 月 21 日(日) 午前 10 時~午後 2 時 30 分
かんきょう び
か
し ょりし せつ
環 境 美化センターゴミ処理施設
かんきょう
ひょうしょうしき
さくひん て ん じ か い
環 境 コンクールなど 表 彰 式 ・作品展示会
しょうひん
さいかつよう
けいしょく
ていきょう
すす
リサイクル商 品 の再活用(リユース)を進めるフリーマーケット
も ぎ て ん
模擬店での軽 食 の提 供 など
じてんしゃ
か
ぐ など
ちゅうせんかい
リサイクル自転車・家具等の抽 選 会
Informacao
Kankyo Seisaku-ka Kankyobikasenta
問合せ■環境政策課・環境美化センター
☎22-0030
8
☎22-0030
Concerto de aniversario de 50anos de irmandade-Coral
がっしょうだんしまい と し ていけつ
しゅうねんきねん
◆チルドレンズ・コラール
チルドレンズ・コラール 合 唱 団 姉妹都市 締 結 50 周 年 記念コンサート◆
コンサート
Na conclusao de aniversario dos 50 anos de irmandade entre Fujiyoshida e Colorado Springs, teremos a
visita do Coral Children’s, o「Summit ensemble」. Dentro do Coral Children’s os alunos do 「Summit
ensemble」foram escolhidos em Colorado Springs por terem uma excelente habilidade de canto.
A visita em Fujiyoshida no final do outono, ecoara o canto angelical. Venham ouvir o maravilhoso canto.
し まい と
し
し まい と
し ていけつ
しゅうねん き ね ん
富士吉田市の姉妹都市コロラド・スプリングス市より姉妹都市締結50 周 年 記念のためチルドレンズ・コラール
がっしょうだん
おとず
なか
合 唱 団「サミットアンサンブル」が 訪 れます。サミットアンサンブルは、チルドレンズ・コラールの中でも、コロ
えら
すぐ
かしょうりょく
せ いと
ラド・スプリングスのオーディションで選ばれた優れた歌 唱 力 をもつ生徒たちです。
ばんしゅう
おとず
て んし
うたごえ
ひび
す
ば
き
晩 秋 の富士吉田を 訪 れ、天使の歌声を響かせてくれます。皆さん素晴らしい歌声をぜひ聴きにいらしてくださ
い。
Data: 3/11(sabado・
3/11(sabado・feriado) Entrada 16:30hs
Local: Fujisan Hall
にち
日
ば
場
じ
がつ み っ か
ど
しゅく
かいじょう
時:11月3日(土・ 祝 ) 開 場
しょ
ご
じ
Entrada: gratis
かいえん
ふん
午後4時30分より
にゅう
所:ふじさんホール
ご
入
じょう
Inicio 17:00hs
開演
ご
ご
じ
午後5時より
むりょう
場 :無料
※
28/9(Sexta) A partir das 10:00hs sera entregue senha para pegar a entrada.
(Lotacao: 800 pessoas)
<Local de entrega das senhas>Recepcao da Prefeitura, Shimin Kaikan 3 andar.
※Quando lotar nao sera entregue mais senhas, pedimos a compreensao de todos.
がつ
にち
きん
にゅうじょうせいりけん
ご ぜん
はいふ
せんちゃく
※9月28日(金)午前10 時より 入 場 整理券を配布します。
( 先 着 800名)
はいふばしょ
し やくしょしょうめんげんかんうけつけ
し み ん かいかん
じむじょ
<配布場所> 市 役 所 正 面 玄 関 受 付 、市民 会 館 3階事務所にて配布します。
よ て い まいすう
たっ
あらかじ
りょうしょう
※ 予定枚数に達した時点で配布を終了しますので 予 めご 了 承 ください。
Informacao:
24-1236
Informacao:Prefeitura de Fujiyoshida Shimin kyoudou Suishinka Kokusai
Kokusai tantou ☎24-
といあわ
し やくしょ
し み ん きょうどう す い し ん か
こくさいたんとう
お問合せ 市役所 市民 協 働 推進課 国際担当 ☎24-
24-1236
1236
9
Iniciara o Festival Cultural Nacional daqui a 1 ano, Realizara um PrePre-evento!
こくみんぶんかさいかいさい ねんまえ
むか
かいさい
国 民 文 化 祭 開 催 1 年 前 を 迎 え、プレイベントを 開 催 します!
Em Outubro do ano que vem realizaremos o Festival Cultural Nacional, e faremos um pre-evento
em diversas areas da cidade. Apresentacao de Taiko, e da para experimentar as especialidades
culinarias locais. Venha participar!
らいねん
がつ
おこな
こくみん ぶ ん か さい
しない か く ち
かいさい
た い こ
えんそう
ふ
来年10月に 行 われる国民文化祭のプレイベントとして市内各地でイベントを開催します。太鼓の演奏や富
じ さ ん しゅうへん
じもと
た
もの
た
さんか
士山 周 辺 の地元の食べ物などを食べることができます。ぜひ、ご参加ください。
「Festival de macarroes e alimentos」
alimentos」
ふ じ さ ん めん
しょく
「富士山麺と 食 のフェスティバル 」
Data: 13/10(Sabado)・
13/10(Sabado)・14/10(Domingo) 10:00hs~
10:00hs~16:00hs
Local: Praca Fujisan Radar Dome Praca Shibafu
Shibafu
Estacionamento:
Michi
no
Eki,
Praca
Fujisan
Sansaku,
Kangosenmongakkou,
RekishiShiminzoukuHakubutsukan Kokudou
Conteudo: Apresentacao de Taiko. Diversos tipos de Yoshida no Udon.
に ちじ
日時■10 月 13 日(土)
・14 日(日) 午前 10 時~午後 4 時
し ば ふ こうえん
ば しょ
場所■富士山レーダードーム公園 芝生 公 園
ちゅうしゃじょう
さんさくこうえん
か ん ご せんもんがっこう
れ き し みんぞくはくぶつかんこくどう ぞ
駐 車 場 ■道の駅駐車場、富士散 策 公 園 駐車場、看護 専 門 学 校 駐車場、歴史 民 俗 博 物 館 国 道 沿い駐車場
たいこ
えんそう
しゅるい
内容 太鼓の演 奏 が行われます。色々な種 類 の吉田のうどんを食べることができます。
「Festival de gostosuras de Yoshida Shimoyoshida」
Shimoyoshida」
よしだ
まつ
しもよしだ
「吉田のうまいもの祭り下吉田」
Na cidade de Fujiyoshida na area de Shimoyoshida ha diversos locais com eventos. E no
HonMachiDoori podera utilizar a carruagem que estara indo e vindo(lotacao de 12 criancas), os
locais de eventos sao locais que se podem ir a pe, venha participar indo em todos os locais dos
eventos.
ふ じ よ し だ し ない
しもよしだ ち
く
たすう
かいじょう
ほんちょう どお
ばしゃ
おうふく うんこう
富士吉田 市内 の下吉田 地区 の多数 の 会 場 でイベントが行われます。また 本 町 通 りを馬車 が 往 復 運 行 します
こ ども
にん の
かいじょう
と ほ
いどう
きょり
かいじょう
(子供12人乗り)会 場 は徒歩で移動できる距離なのでぜひ、すべての会 場 にいってみてください!
Data: 14/10(Domingo) das 10:00hs~
10:00hs~16:00hs 日時■
日時■10 月 14 日(日) 午前 10 時~午後 4 時
10
Prefeitura, Estacionamento dos funcionarios da prefeitura(4locais)
Antigo Shiritsy Byouin
ShimoyoshidaDaiIchishougakkou
ちゅうしゃじょう
し やくしょしょうめんげんかんまえちゅうしゃじょう
駐車場
かいかんだい
し やくしょらいちょうしゃちゅうしゃじょう
にしがわ
し しょくいんちゅうしゃじょう
し みん
■市役所 正 面 玄関前 駐 車 場 、市役所 来 庁 者 駐 車 場(メガネのフジタさん西側)、市 職 員 駐 車 場 、市民
ちゅうしゃじょう
きゅうしりつびょういん あ と ち
しもいちしょう
し え い ちゅうおうちゅうしゃじょう
会館第2 駐 車 場 (旧市立 病 院 跡地)、下一 小 グラウンド、市営 中 央 駐 車 場
CONTEUDO
Grande sorteio de jyanken
Pode se experimentar alimentos
alimentos
LOCAL
Yamanashi Chuo Ginkou
gostosos
FuyouKensetsu
Yamanashi ShinYouGinkou
Fujiyoshida
Jogo de dado
Venda de Sake e Vinhos feitos na Provincia
Chuou Machikado Kouen
GekkoujiDoori
Feira Aozora
Exposicao
Exposicao de carros classicos e motos
de
Nakamura Kaikan
Pode se comer Especialidades culinarias locais. Retirar
super bowl
Estacionamento TsuruShinYouKumiai
Estaremos realizando Doacao de Sangue
かいじょう
ないよう
会場
内容
だいちゅうせんかい
やまなしちゅうおうぎんこう
山梨 中 央 銀行
じゃんけん 大 抽 選 会 、
ふ じ よ し だ
た
もの
富士吉田のおいしい食べ物がたべられます
ふ よ う けんせつ
芙蓉 建 設
サイコロゲーム
やまなししんよう き ん こ
けんない
山梨 信 用 金庫
ちゅうおう
こうえん
かいさい
い ちば
中 央 まちかど公園
あおぞら市場を開 催 します
てんじ
げっ こう じ とお
月江寺 通 り
クラッシックカーやバイクを展示します
きょうどりょうり
なかむらかいかん
中村会館
つ
はんばい
さけ
県内のお酒やワインを販 売 します
郷 土 料 理 が食べられます。スーパーボールすくい
る しんようくみあいちゅうしゃじょう
けんけつ
都留 信 用 組 合 駐 車 場
献 血 を行っています。
といあわ
こくみん ぶ ん か さいしつ
Informacao Kokuminbunnkasai-shitu 22-1136 問合せ 国民文化祭室
22-1236
ふ じ よ し だ し のうぎょう
Festival de Agricultura de Fujiyoshida 富士吉田市 農 業 まつり 2012
Data: 21/10(Domingo) Horario 10:00hs Local: Fujisan Arena(Area do RifureFujiyoshida)
Conteudo: Verduras feitas em Fujiyoshida・
Fujiyoshida・Vendas baratas de mudas de flores!
に ちじ
がつ
や さい
か だ ん なえ
にち
にち
日時■10月21日(日)
ご ぜん
じ
ば しょ
ふ じ さ ん
さん
午前10時/場所■富士山アリーナ(リフレふじよしだエリア内)/内容■富士吉田産の
おおやすう
野菜・花壇苗などの大安売り!
Informacao Norinka Ramal 412
といあわ
のうりんか
ないせん
問合せ 農林課 内線412
11
しょうちゅうがっこう
ぎょうじよてい
ねん
がつ
小 ・ 中 学 校の行事予定 2012年10月 /2012
Outubro
Programa de função regular de escola primária e média
しもよしだだいにしょうがっこう
Shimoyoshida Daini Shogakko
下吉田第二小学校
ついたち
ぜんこうしゅうかい
1日 全校 集 会
か
げいじゅつかんしょう
か
はんにちたんしゅく に っ か
3日
4日
か
半日 短 縮 日課
ふんかん
5日
クラブ(45分間)
ようか
たいいく
8日
と
芸術鑑賞
う
ひ
しゅくじつ
体育の日( 祝 日 )
か
りくじょう き ろ く か い
15日
はんにちたんしゅく に っ か
しゅうがく じ けんこうしんだん
半日 短 縮 日課、 就 学 時健康診断
だい
Reuniao geral
Observacao de Artes
Aula matinal(parcial),
5
8
Clube(durante 45minutos)
Feriado (Dia do esporte)
10
15
10日 6 年 陸 上 記録会
にち
1
3
4
か い がっこうそうりつ き ね ん び
no horario de frequencia escolar
16日 第61回学校創立記念日
にち
17日
にち
18日
にち
19日
は
つ
か
とくべつ に っ か
りくじょう き ろ く か い よ
び び
16
17
特別日課、※ 陸 上 記録会予備日
か よ う び にっか
火曜日日課
ねん
こうじ
しんぜんこうないはっぴょうかい
こうえんかい
18
19
20日 土曜参観,PTA講演会
にち
22日
にち
23日
61a Dia da fundação da escola
Aula especial ※Dia de reserva para
registro de atletismo
4~6年6校時 親善校内 発 表 会
どようさんかん
6ano-Registro de atletismo
Aula matinal(parcial), Exame medico
ふりかえきゅうじつ
振替 休 日
たいかい じ ぜ ん けんこうそうだん
Atividade de terca
6 aula (4,5,6 anos) Anuncio da escola
a sociedade e concerto da amizade
20
Visitas em sala de aula (Dia a
マラソン大会事前健康相談
いいんかい
26日 委員会⑥
ふんかん
29 日 クラブ(45分間)
30日 第34回マラソン大会
31 日 体重測定(2、4、6、年生)
participação
dos pais) (sábado) 、
Conferencia do PTA
22
23
12
Transferencia de folga do dia 20
Consulta de
Maratona
saude antes da
26
29
30
Reuniao do Comite ⑥
Clube(durante 45minutos)
34a Maratona
31
Exame de aptidão física (2,4,6 anos)
よしだにししょうがっこう
○吉田西小学校
*Yoshida Nishi Shogakko
ついたち
しゅうだん げ こ う
1
2
Volta coletiva 15:05
Atividade do comite⑥
ふつか
いいんかいかつどう
3
4
Excursao escolar(4ano)→kofu
1日
集 団 下校15:05
2日 委員会活動⑥
みっか
ねんえんそく
3日
4年遠足(甲府方面)
よっか
たんしゅく ご ぜ ん に っ か
4日
coletiva 13:00
短 縮 午前日課(南教協)
しゅうだん げ こ う
8
Limpeza da escola
Feriado (Dia do esporte)
9
Observacao de arte (Teatro)
集 団 下校13:00
こう く な い せいそう
校区内清掃
ようか
たいいく
ひ
8日 体育の日
げいじゅつかんしょうかい
9日
かんげき
じ ど う か い やくいんせん
こくじ
Eleicao
da
infantil(Divulgacao)
芸 術 鑑 賞 会(観劇)児童会役員選(告示)
にち
ねんがっしょうれんしゅう
11日
4年 合 唱 練 習
にち
こう じ
1,2校時
たんしゅく ご ぜ ん じゅぎょう
11
12
短 縮 午前 授 業
12日
しゅうだん げ こ う
ねん
集 団 下校1~5年 13:15
うわば
ざ ぶとん
も
かえ
ど よ う さんかん
15日
ふりかえきゅうぎょう び
ぜんこう ちょうかい
16日
こう
全校 朝 会
じ
ご
しゅうだん げ こ う
5 校 時後 集 団 下校
15
16
15:05
にち
まち
18日 街いきいき クラブ活動
にち
19日
にち
20日
まち
ねんがっしょうれんしゅう
街いきいき 4年 合 唱 練 習
がっこうかいほう び
学校開放日
18
19
ど よ う さんかん ひ
土曜参観日12:30~
お や こ おんがっかい
にち
じ ど う か い せんきょ
20
集 団 下校15:05
にち
にち
24日
にち
25日
にち
26日
にち
29日
こうないしんぜんはっぴょうかい
participação dos pais) (sábado) 12:30~,
し な い しょうちゅうがっこうしんぜんおんがっかい
市内 小 中 学 校 親善音楽会
Trazer marmita,
かつどう
クラブ活動
ざ ぶとん
も
かえ
Concerto de pais e filhos13:50~,
上履き・座布団カバー持ち帰り
しゅうだん げ こ う
Abertura da escola para visita,
Visitas em sala de aula (Dia a
あさ
校内親善 発 表 会 (朝8:40~)
うわば
Cidade viva
Clube
Cidade viva 4ano treinamento do
coral 1,2aulas
り っ こ う ほ うけつけ
児童会選挙(立候補受付)
しゅうだん げ こ う
23日
Transferencia de folga do dia 20
Reuniao geral matinal
Volta
coletiva apos a 5 aula 15:05
こう じ
1,2校時
親子音楽会13:50
22日
4ano treinamento do coral 1,2aulas
Aula matinal(Parcial) Volta coletiva(1
Levar para casa uwabaki e capa de
almofada
土曜参観の振替 休 業 日
にち
sociedade
~5 anos) 13:15
上履き・座布団カバー持ち帰り
にち
Aula matinal ( minamikyoukyou ) ,Volta
22
どくしょしゅうかい
集 団 下校15:05 読書 集 会
なかやす
こう じ
(中休み~3校時)
Eleicao
da
sociedade
infantile
(recepcao para candidatura)
Volta coletiva 15:05
23 Concerto da amizade na escola(manha
あさどくしょ
☆朝読書
8:40hs)
1、12、17、19、22、24、26、29、31 日
24
25
Festival de música da amizade da
cidade
Atividade do Clube
Levar para casa uwabaki e capa de
almofada
29
Volta coletiva 13:15 Reuniao para
leitura (folga entre as aulas~3aula)
☆Leitura matinal dias
26
1、12、17、19、22、24、26、29、31
13
よしだしょうがっこう
○吉田小学校
1 日
ひ
*Yoshida Shogakko
Shogakko
りくじょう れんしゅう
ふ れ あ い の 日
1
Dia de contato , treinamento de
atletismo, Atividade do comite
2 Treinamento de atletismo
3 Treinamento de
atletismo,
comiteprovisorio
4 Aula parcial4 aula
Volta dos alunos13:05
5 Treinamento de atletismo
9 Cerimonia de registro de atletismo,
Brincadeiras com blocos
Exame oftalmologico(1 ano)
10 Registro de atletismo de alunos da
cidade (6ano)
11 Conselhos escolar
陸上 練習
い い ん か い かつどう
委員会活動
りくじょうれんしゅう
2日 陸 上 練 習
みっか
3日
よっか
4日
いつか
5日
ここのか
9日
と う か
りくじょうれんしゅう
陸上練習
たんしゅく に っ か
り ん じ だいひょう い い ん か い
臨時 代 表 委員会
こう じ
かんぜん げ こ う
短 縮 日課4校時(13:05完全下校)
りくじょうれんしゅう
陸上練習
りくじょう き ろ く か い けつだんしき
あそ
陸 上 記録会結団式 ブロック遊び
しりょく さ い け ん さ
ねん
視力再検査(1年)
し な い りくじょう き ろ く か い
10日 市内 陸 上 記録会(6年)
らいこう
11 日 スクールカウンセラー来校
にち
がっこうそうりつ き ね ん び
13日 学校創立記念日
ぜんこうしゅうかい
16 日 全校 集 会
し な い りくじょう き ろ く か い よ び び
17 日 市内 陸 上 記録会予備日
えんそく
ねんせいしゅうき
1年生秋季
13
16
遠足
し げ ん ぶ つ かいしゅう
うんどう
18 日 資源物 回 収
花いっぱい運動
は つ か
ど よ う さ ん か ん
じ か ん じゅぎょう
20日 土曜参観日(5時間 授 業 )
ふりかえきゅうぎょう び
は
つ
17
23 日
こうじ
短 縮 日課4校時
ねんせい い か はんにち
就 学 時 健康 診断 ( 5 年生 以下 半日
しゅうがく じ けんこう しんだん
じゅぎょう
授 業)
し な い しんぜんおんがっかい
ねん
24 日 市内親善音楽会(4年)
らいこう
25 日 スクールカウンセラー来校
26 日
29 日
あいこう び
30 日 愛校日
ふれあいタイム
どくしょ
(5horas de aula)
だいひょう い い ん か い
代 表 委員会
ねんえんそく よ び び
1年遠足予備日
22 Transferencia de folga do dia 20
23 Aula parcial(4Aula), Exame medico na
かつどう
クラブ活動
どくしょしゅうかい
Dia de reserva para registro de
atletismo
Excursao escolar(1ano)
18
Dia do lixo reciclavel
Movimento
para flores
20 Visitas em sala de aula
(Dia a participação dos pais) (sábado)
か ど よ う さんかん
22 日 振替 休 業 日(20日土曜参観)
たんしゅく に っ か
Dia da fundação da escola
Reuniao Geral
あさ
読書 集 会 (朝)
frequencia das aulas(Aula matinal ate o
5 ano)
2,9,23
24 Festival de música da amizade da
読書タイム 5,12,19,24,26
どくしょ
読書タイムスペシャル 3,10,17,31
cidade(4ano)
25 Conselhos escolar
26 Comite representante
29 Excursao escolar dia de reserva(1ano)
Atividade do Clube
30 Dia escolar de reciprocidade
Reuniao para leitura(manha)
Limite de tempo para contato 2,9,23
Limite de tempo para leitura5,12,19,24,26
Limite de tempo para leitura3,10,17,31
14
ふじみだいちゅうがっこう
○富士見台中学校
*Fujimidai Chugakko
ころもが
1
Troca de uniforme
4 Minamikyokyo Volta Geral 13:00
9 Anuncio da materia a estudar para a
prova media
10 Dia do lixo reciclavel
1日 衣替え
4日
9日
かんぜん げ こ う
南教協 完全下校13:00
ちゅうかん
は ん い はっぴょう
中 間 テスト範囲 発 表
し げ ん かいしゅう び
10日 資源 回 収 日
12日
15日
がくりょく
ひ
こくご
学 力 の日(国語)
全校集会
委員会集会
12
本日から
[Teste de compreensão Japones ]
かんぜん げ こ う
15
完全下校17:00
ちゅうかん
中 間 テスト クリーンデイ
16
がっこうかいほう び
20日 学校開放日
19
20
22
24日 市内親善音楽会
特別編成授業
ひ
Antes do teste mediano cancelamento das
atividades do clube ( Ate o dia 18)
22日 小中合唱交歓会
がくりょく
Reuniao geral, Reuniao do comite
A partir desta data Término das aulas
as 17:00
16日 中間テスト前部活動なし(18日まで)
19日
Dia de desempenho acadêmico
すうがく
25日
学 力 の日(数学)
29日
20日の振替休日
Teste mediano Dia de limpeza
Abertura da escola para visita
Recepcao do coral do primario
eginasial
24
Festival de música da amizade
Aula especia da cidade
25 Dia de desempenho academico(Teste)
[Matematica] ,
29 Transferencia de folga do dia 20
15
Helpline para estrangeiros
Estamos fazendo aconselhamento de especialistas para estrangeiros. Temos
tambem aconselhamentos em portugues. Se estiver com algum problema nao
se preocupe sozinho, nos telefone. E’ gratis.
Aconselhamento em lingua estrangeira ligue para 0120-279-338, depois de terminar
a apresentacao aperte o botao 2.
Maiores informacoes, consulte o HP http://279338.jp/yorisoi/
http://279338.jp/yorisoi/
外国人のための専門相談を行っています。ポルトガル語での相談ができます。困っていること
や悩みがありましたらひとりで悩まず、ぜひ、こちらにお電話してみてください。通話料は無料
です。
外国語による相談は0120-279-338にかけてガイダンスが流れた後に2番を押してくだ
さい。
詳しくはホームページをご覧
しくはホームページをご覧ください。http://279338.jp/yorisoi/
ご こうほうし
へいせい
ねん
がつごう
ポルトガル語広報紙「ずーら ずーら」平成 24年 10月 号
Periódico de Fujiyoshida, ZURA ZURA 2012 / 10
せいさく へんしゅう
ふ じ よ し だ し やくしょ し み ん きょうどう す い し ん か
No.107
こくさいたんとう
制作 ・ 編 集 :富士吉田市 役所 市民 協 働 推進課 国際担当
やく
訳
グループ ズーラズーラ
Produzido e Redigido por:Prefeitura de Fujiyoshida Shimin kyoudou Suishinka Kokusai tantou Tradução:
Grupo Zura Zura
Tel : 0555-24-1236 Fax : 0555-22-0703 e-mail : [email protected]
Comentário: Espero poder ser útil de alguma forma à comunidade brasileira de Fujiyoshida. Estarei
aberta a críticas e sugestões para melhorar cada vez mais meu trabalho. Muito obrigada.
16
Fly UP