...

Advanced Japanese: Communication in Context

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

Advanced Japanese: Communication in Context
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
オンライン資料編 Online Resources
第三課:感謝する Thanking in Japanese
1. ウォームアップ・テストなどに利用できるロールプレイ
新しい場面を多く使って練習すると学生も混乱しやすいので、教科書には載せてある場面の数が
控えめになっています。学生の様子をみて、余力があるようなら以下のロールカードを用い、人間関係
や感謝の気持ちの大きさなどの状況に注意しながらロールプレイをするよう指導してください。またこ
れらのロールプレイはウォームアップやテストなどにも利用できます。
その際、例えば留守番電話に謝罪のメッセージを残すと言う状況を与え、Wimba など音声ツール
を使い録音した学生の発話を自己評価したり、お互いにフィードバックしあったり、教師が評価するこ
ともできます。ロールプレイの場面によっては、話す練習のみならず、先生に推薦状を書いてもらった
お礼のメールを書く、借りた本を返しに行ったが留守だったので、お礼のメモを残す、など「書く」
ロールプレイでは、学習者が完全に日本人のアイデンティティーを借り日本に住む日本人の役に
なりきって練習するのか、または多文化を知っている学習者自身のアイデンティティーを保持してする
のかによって学習者の解答や評価の方法が変わってくることがあります。練習する前に、ロールプレイ
の場面がどこで、学習者のアイデンティティーが何か、など状況設定をはっきりさせるとよいでしょう。
ロールプレイのあとで、何組かにクラスで発表させるのもいいでしょう。その際、教科書にある
状況での話し手・聞き手の地位(社会的地位・年齢、性別)(S)、親疎(D)、謝罪の内容・影響(I)などに応じ
て適切に謝ることができていたかどうかを教師、または学習者同士がフィードバックするのもいいでし
ょう。また、教師用ガイドや、以下2で紹介されているルーブリックも使用できます。
29
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
学生のロールプレイは教師がクラス内でコメントしたり、ルーブリックを使用して評価
(performance assessment)したりすることもできます。その際に利用できる評価やその使用例は以下にあり
ますのでご参照ください。
ロールカードの例
Role A
1. ホストファミリーが、歴史のある景勝地である鎌倉に日帰り旅行に連れて行ってくれ、案内し
て昼食をごちそうしてくれます。あなたは鎌倉の美しさに圧倒され、楽しい一日を過ごしま
す。家に帰ったところで、あなたはホストのお父さんとお母さんにお礼をいいます。
Your host family takes you on a day trip to Kamakura, an historical and scenic tourist site outside of
Tokyo. They show you around and treat you to a nice lunch. You are really impressed by the beauty of the
city, and enjoy the day. As you return home, you thank your host parents for taking you there today.
2. アルバイトの第二日目の仕事の後に、上司があなたと同僚の従業員をもう一人、飲みに連れて行
ってくれます。上司は店のマネージャーで 40 代の男性です。上司は飲み物をおごってくれ、あ
なたは楽しい時を過ごします。帰り際にあなたはお礼を言います。
On your second day at the part-time work, your boss takes you and another co-worker out for a drink after
work. S/he is the manager of the store in his/her 40s. S/he buys you drinks and you enjoy talking to
him/her and your co-worker. As you leave, you thank your boss.
3. あなたは日本の大学に留学しています。クラスメートで仲のよい B があなたが日本語で書いた期
末レポートを見てくれました。B は以前に何度も日本語を見てくれたことがあり、いつもたっ
ぷり時間を費やしてくれます。あなたは本当にありがたく思い、終わったところで彼に言いま
す。
30
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
You are an international exchange student in Japan. A classmate and good friend, B, has just finished
looking over the final paper you have written in Japanese. B has helped you with your Japanese several
times before, but s/he is always willing to spend enough time to help you. You are truly grateful and say to
him/her.
Role B
1. あなたは今年は留学生のホストファミリーをしています。今日はその留学生を歴史ある景勝地
の鎌倉に家族で案内してあげました。昼食をごちそうし、楽しい一日を過ごして家に帰ってき
たところで、留学生がお礼を言います。
You are hosting a foreign exchange student this year. Today you take him/her on a day trip to Kamakura
with your family, an historical and scenic tourist site outside of Tokyo. You show him/her around and
treat him/her to a nice lunch. You all have a nice day and when you’ve come home, the exchange student
thanks you for the day.
2. あなたは店のマネージャーで 40 代です。今日はアルバイト第二日目の新入社員ともう一人の従
業員を仕事のあと飲みに連れて行きます。飲み物をおごってあげ、楽しい時を過ごしました。
帰り際に新入社員がお礼を言います。
You are the manager of a store in your 40s. You have a new employee in the store. After his/her second
day of work, you take him/her and another employee out for a drink. You buy them drinks and have a
good time. As you leave, the new employee thanks you.
3. あなたはクラスメートで仲のよい留学生 A が日本語で書いた期末レポートを見てあげました。あ
なたはこれにも何度か A の日本語を見てたことがあります。あなたがレポート見てあげた後、
A があなたにお礼を言います。You have just finished looking over the final paper your classmate and
31
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
good friend, A, has written in Japanese. A is an international exchange student and you have helped
him/her with his/her Japanese several times before. S/he is now truly grateful to you.
2. 教科書の追加練習
練習と同様の追加問題のリンクです。解答は学習者がその場で自らチェックできるようになっています。
Exercise 1
http://www.carla.umn.edu/speechacts/japanese/Thanks/Ex1-1.html
Exercise 3
http://www.carla.umn.edu/speechacts/japanese/Thanks/Ex3-1.htm
注意:ここにある練習では、コンピューターのソフトの関係で解答例の数が極度に限定されてしまっい
る場合が多いので、最も適切と思われるものが解答として選ばれています。ただし、状況や解釈によっ
ては異なる解答が可能だったり、別の選択肢も適切なこたえとなる場合があります。この点を学習者と
よく話し合った上で下のリンクにある問題をご利用ください。
3. 学習者によるデータ収集および評価
以下は Teachers’ Guide の Exercise2などでオプショナル・アクティビティーとして学習者による
データ収集のプロジェクトに使用できます。学習者の観察能力を高め、授業以外でも積極的に言語の使
い方を分析できるようにするためのトレーニングです。この手法については Tatsuki & Houck 編の
TESOL Volume Pragmatics Series (近刊) に詳しく書いた章があります。
学習者がこの課題を終えたら、集めたデータを学習者と共に分析してみましょう。例えば、感謝
表現にはどのような表現が使われているか、丁寧に深い感謝の気持ちを伝えるにはどのようなストラテ
ジーが使われているか、相手や状況によってどのような敬語や待遇表現が使われているか、などに学習
者自身が気づくよう指導しましょう。
32
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
下の例は英語や日本語でのデータ収集になっていますが、学習者の語学力や母語などによって日
本語のみやその他の言語でも可能です。日本語で集めたデータそのものも貴重ですが、データを集めた
り分析したりする段階で学習者のプラグマティックスに関する意識や洞察力を高めるのが第一のねらい
です。
学習者によるデータ収集
今日から来週の授業までの間、英語と日本語での感謝表現に注目し例を集めてみましょう。まず、自分
が言ったお礼、言われたお礼、また立ち聞きした感謝表現をすぐになるべく正確にその言語で(翻訳し
ないで)メモしてみてください。その後で、社会的地位・年齢・性別・親疎・感謝の内容や感謝の気持
ちの大きさ等の観点からその感謝表現を観察し下の矢印の上に X でマークしてみましょう。その他ス
トラテジーなども分析し、表の残りを埋めてみてください。
For this coming week, pay attention to any thanks that you give, receive, or overhear in English or Japanese. First,
jot them down in your notepad and copy them in the top of the chart as accurately as possible in the original
language (without translating them) after the conversation has ended. Then, analyze the circumstances in which
these thanks were made in terms of social status, age, gender, distance/closeness, and the degree of gratitude by
marking an X on each arrow. Finally, fill out the rest of the form by noting down the strategies used and anything
else that you have noticed about the interaction (e.g., tone, eye-contact, and gesture).
会話1Interaction 1
会話 Interactions
会話2 Interaction 2
会話3 Interaction 3
A:
A:
A:
B:
B:
B:
(続く)
(続く)
(続く)
33
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
社会的地位・年齢・
低い
高い
低い
高い
低い
高い
high
性別 Relative social
status, age, gender
low
high
low
high
low
親疎・会話における
親しい
疎遠
親しい
疎遠
親しい
疎遠
役割 Distance / role in
conversation
close
distant
close
distant
close
distant
感謝の内容・気持ち
小さい
大きい
小さい
大きい
小さい
大きい
の大きさ The referent
of thanks and the
minor
major
minor
degree of gratitude
感謝のストラテジー
Thanking strategies
used
感謝にこたえるスト
ラテジー Thanking
response strategies used
その他 (トーン・アイ
コンタクト・ジェス
チャーなど) Other
34
major
minor
major
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
notes (e.g., tone of
thanking, eye-contact,
gestures)
学習者がデータ収集に慣れている場合には次のような課題も可能でしょう。
周りの人はどのようにお礼を言っているか注意して聞いてみましょう。今日から2週間の間に実際に聞
いた感謝表現をすばやく書き取ってください。それから、次のことについて書いてみてください。
1)自分が観察したこと、2)*日本の文化習慣、3)状況や相手に応じて的確に感謝する表現、4)
なぜ日本語話者がそのように言うのかという考察
In the coming two weeks, listen to how people around you give thanks and jot down as many expressions as
possible. In your journal, 1) report your observation, 2) discuss any cultural norms that you think exist in the
Japanese-speaking community. Also, include in your writing 3) what you have seen/heard people typically do/say
to thank appropriately according to a situation, and 4) why you think people do/say it that way.
*「日本の文化習慣」(cultural norms) とは「標準的言語表現」(pragmatic norms) とほぼ同義で使われているが、言語
表現そのものというよりも文化的な行動様式に重点が置かれている。例えば、どこかに旅行に行ったらお土産を買
ってくる、断る場合日本語文化ではたわいもないうそが英語圏でよりも社会的に容認されている傾向が強い、など。
教師の評価例
1) 観察したこと Report of observation
非常に良い Excellent
35
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
コメント Comments:
良い Good
もう尐し Needs more work
2) 日本の文化習慣に対する理解 Understanding of cultural norms in the
非常に良い Excellent
target language
良い Good
コメント Comments:
もう尐し Needs more work
3)適切に謝るために使われる表現に対する理解 Understanding of the
非常に良い Excellent
language of apologizing
良い Good
コメント Comments:
もう尐し Needs more work
4) なぜ日本語話者がそのように言うのかという考察 Analysis of
非常に良い Excellent
cultural reasoning behind Japanese norms (why people behave the way they
良い Good
do)
もう尐し Needs more work
コメント Comments:
メディアを使ったデータ収集
学習者が授業以外で自然な日本語に触れる機会が尐ないようなら、データ収集の課題を映画や漫
画、あるいはビデオ(例えば You-Tube など)を使って進めることも可能です。
例えば、テレビ「笑っていいとも」ではよくゲストがホストにお土産も持って来て渡します。そ
の際、お土産をもらったホストがどのようにお礼を言っているか観察するのもいいでしょう。この場合、
ゲストが学生に人気のある芸能人だったりすると学生の興味もいっそう増すのではないでしょうか。
36
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
ただし、メディアに使われている日本語はあくまでも特定の目的のために作られたものであり、
自然な言語表現ではないかもしれないという点を学習者と話し合っておく必要があるでしょう。
以下はオンラインで無料で映画、ドラマ、漫画などが見られるリンクです。
漫画: http://mangahelpers.com/downloads/?lang=jp
感謝の学習に利用できそうな映画や漫画、You-Tube などのメディアからの具体例は今後このサイ
トで紹介していく予定です。
4. ジャーナルライティングやディスカッション
指導の様々な段階で次のような点についてクラス内でディスカッションをしたり、ジャーナルラ
イティングの宿題を出したりすることができます。
ジャーナル・ライティングやディスカッションは学習者のレベルに合わせて日本語、英語、ある
いはその他の学習者の母語など、どの言語でするのが最適か判断してください。それによって、下の質
問も日本語やその他の言語で聞いてもいい場合もあるでしょう。
What can you do to intensify the most prototypical expression of thanks, ありがとう? List all the
expressions you can think of to upgrade the level of gratitude.
What can you say to express your gratitude more formally and informally? List all the expressions that you
can think of. Then, give examples of when (in what situations) they are likely to be used for each of these
expressions.
例
37
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
formal
誠にありがとうございます・した ・・・職場で上司に対して
ほんとにありがとう・・・プレゼントをくれた親しい友達に
どうも・・・駅の売店でジュースを買った時、若い店員に
Informal
Japanese speakers often use the expression すみません for expressing gratitude. How might the sense of
apology and thanks be related in Japanese? Are they related in the same ways in another language like
English?
How would you express thanks for a previously received favor in English (e.g., through thank-you notes)?
What would you say/write on those occasions? How might that apply to the use of thanks in Japanese?
The tone of thanks can make your expression of gratitude either sincere or cynical. Work with a partner and
demonstrate a sincere tone of voice as opposed to an inappropriate or cynical one.
What did you learn about expressing thanks in Japanese? Did anything surprise you?
After studying about thanking, how would you like to use thanks in Japanese? The ways fluent Japanese
speakers talk? How might your speech behavior be different from them and if so, why?
38
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
What questions do you still have about expressing thanks in Japanese? How are you going about finding
answers to them?
5. その他の学習者の理解・意識向上のためのアクティビティー及び評価
ここでは学習者の実際の発話や、学習者や母語話者の失敗例を用いて、状況に沿った適切な言語
の使い方に対する理解や意識を向上させる指導・評価 (pseudo-peer assessment) です。この形式を用い、
実際に教えている学生の解答を使って同様の練習問題やテストを作ることもできます。
日本語話者の中にも様々な言葉の使い方があることを常に強調し、学生が状況と言語との関連を
論理的に分析していることに焦点を当てて評価しましょう。配点はあくまで参考で、特に教室でアクテ
ィビティーとしてする場合は取り除いた方がいいでしょう。
学習者の理解・意識向上のためのアクティビティー・評価
下の会話のかおるの部分は、3 年生の日本語学習者が実際に書いたもの(黒の太字)をそのまま引用し
ています。よく読んでかおるのお礼の言い方を分析してください。
場面: かおる は沖縄に旅行にいきたいと思っていますが、交通の手段がいろいろあってわかりにくく、
親しい友達で、交通機関に詳しいかずお君がコンピューターで一番いい手段を探すのを手伝ってくれま
す。一時間かかって、かおるはやっと決断を下し、航空券を予約します。終わった時に、かおるはお礼
をいいます。
Situation: Kaoru wants to take a trip to Okinawa, the beautiful southernmost island in Japan. Because there are a
number of options for transportation, his/her close friend, Kazuo, who knows a lot about travel arrangements, helps
Kaoru find out the best way for him/her on a computer. Kaoru finally makes a decision and reserves an air ticket
39
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
after an hour. As they finish, Kaoru thanks Kazuo for the help. Write what s/he would say below.
かおる: かずおさん、よやくしてくれてありがとう。
かずお: 予約できてよかったね。沖縄、きっとすごく楽しいよ。(I’m glad you got to reserve the ticket. I’m
sure Okinawa is a lot of fun.)
かおる: ええ、私はかずおさんにお土産を買おうと思う。
かずお: またなんかあったら言ってね。(Let me know if you have anything.)
かおる: はい、そうしよう。
1) 直接度・丁寧度・フォーマル度 Directness, politeness, formality
a. かおるが使った言葉のどの部分が適切な直接度・丁寧度・フォーマル度を表現していますか。
(2点)
What part of Kaoru’s language demonstrates appropriate level of directness, politeness, and formality? (2
points)
b. 敬語や待遇表現の有無という点で、かおるの言葉のどの部分を直す必要がありますか。(1 点) ま
た、何と言うべきだったのか書いてください。(1点)
40
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
What part of Kaoru’s language may need improvement considering the presence or absence of keigo
honorifics this situation? (1 point) What should s/he have said? Write the actual expressions you think s/he
could have used. (1 point)
2) 感謝のストラタジー Thanking strategies
a. かおるはどのような感謝のストラタジーを使いましたか。教科書の感謝の課の終わりにあるチェ
ックリストを見て、使われたストラタジーを全てリストしてください。(3点)
What thanking strategies did Kaoru use? Look at the checklist at the end of the textbook and list all the
strategies Kaoru used. (3 points)
b. 上で選んだ以外にはほかにどんなストラタジーが使えますか。(1点)実際に何と言えるでしょ
うか。(1点)
What are other strategies could s/he have used? (1 point) What might s/he actually say? (1 point)
3) 聞き手の解釈(躊躇する表現・強調表現・トーンなどを考慮): この状況ではかずおはかおるの感謝
を恐らくどのように解釈するでしょうか。最も可能性の高いものを一つ選び(1点)なぜそのように思
うのか書いてみましょう。(1点)Listener’s interpretation (Consider Kaoru’s language as well as his/her use
of hedging expressions, intensifiers, and tone): How do you think Kaoru’s expression of thanks sound to Kazuo,
considering the situation? Check the one that most likely represents her reactions (1 point). Then, explain why you
think that is the case (1 point).
41
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
__ 快く会話が進む、なぜなら、なぜなら
The conversation would go smoothly because
__ 会話が進むが尐しぎこちない、なぜなら
The conversation continues but is a bit awkward because
__ 会話が尐しとどこおる、なぜなら
The conversation becomes stagnant because
上の学習者の1)から3)の分析に対する教師の評価(11 点)(点数は参考のみ)
Teachers’ evaluation of learners’ analysis for all item 1)–3) (11points)
非常に良い Excellent
9 から 11 点
Answers 9–11 of the questions to the point or adequately
良い Good
6 から 8 点
Answers 6–8 of the questions to the point or adequately
もう尐し Needs more work
5 点以下
Answers only 5 or fewer questions adequately
学習者の解答を評価する場合の注意点:学生にはどの答えのどの部分が適当なのか、どの部分が
適当でないのかが明らかになるよう採点するといいでしょう。的確でない分析には丸で囲むなどそれが
42
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
わかるマークをし、クラス内のグループフィードバックでクラス全体に的確な分析や言語を提示したり、
添削で書き込むことができます。
日本語学習者と教師がこの形式を実際に使った評価例は第五課のオンライン資料編をご覧下さい。
(上の練習の解答例はここをクリック。)
解答例
1) 直接度・丁寧度・フォーマル度 Directness, politeness, formality
a. かおるが使った言葉のどの部分が適切な直接度・丁寧度・フォーマル度を表現していますか。
(2点)
What part of Kaoru’s language demonstrates appropriate level of directness, politeness, and formality? (2
points)
Kaoru’s expression of thanks, ありがとう and the use of plain form such as 思う and しよう are
appropriate to use for a close friend.
b. 敬語や待遇表現の有無という点で、かおるの言葉のどの部分を直す必要がありますか。(1 点) ま
た、何と言うべきだったのか書いてください。(1点)
What part of Kaoru’s language may need improvement considering the presence or absence of keigo
honorifics this situation? (1 point) What should s/he have said? Write the actual expressions you think s/he
could have used. (1 point)
Considering that Kazuo is a close friend of Kaoru’s, the term of address, かずおさん seems unnaturally
formal. Normally, just the name, かずお, shortened name like かず, or some kind of a nickname is preferred
to express the level of familiarity. Kaoru’s response, はい sounds also too formal to use for a close friend; う
ん would have been more appropriate in this situation.
43
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
2) 感謝のストラタジー Thanking strategies
a. かおるはどのような感謝のストラタジーを使いましたか。教科書の感謝の課の終わりにあるチェ
ックリストを見て、使われたストラタジーを全てリストしてください。(2点)
What thanking strategies did Kaoru use? Look at the checklist at the end of the textbook and list all the
strategies Kaoru used. (3 points)
Using appropriate thanking expressions according to the interlocutor and the situation(相手や状況によっ
て適切な感謝表現を用いる), Promising to repay(お返しを約束する)
b. 上で選んだ以外にはほかにどんなストラタジーが使えますか。二つ以上挙げてください。(2
点)実際に何と言えるでしょうか。(2点)
What are other strategies could s/he have used? Give two or more. (2 point) What might s/he actually say? (2
point)
Expressing surprise and delight(驚きや喜びを表す)「ほんとに助かった」「一人じゃ大変だった
よ」
Using intensifiers(強める表現を使う)「ほんとにありがとう」「すいっごい助かった」
Using the overlapping concepts and expressions of apology and thanks(おわびと感謝の概念や表現を適
切に使う)「ずいぶん時間かかちゃってごめん」
3) 聞き手の解釈(躊躇する表現・強調表現・トーンなどを考慮): この状況ではかずおはかおるの感謝
を恐らくどのように解釈するでしょうか。最も可能性の高いものを一つ選び(1点)なぜそのように思
うのか書いてみましょう。(1点)Listener’s interpretation (Consider Kaoru’s language as well as his/her use
of hedging expressions, intensifiers, and tone): How do you think Kaoru’s expression of thanks sound to Kazuo,
considering the situation? Check the one that most likely represent her reactions (1 point). Then, explain why you
44
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
think that is the case (1 point).
__ 快く会話が進む、なぜなら、なぜなら
The conversation would go smoothly because
_√ 会話が進むが尐しぎこちない、なぜなら
The conversation continues but is a bit awkward because Kaoru shows mixed levels of formality that are only
somewhat appropriate. For example, s/he chooses the thanking expression that is perfect for a close friend, but
uses a distancing term of address, as discussed above. S/he also does not repeat his/her thanks and fails to
emphasize his/her gratitude; s/he could have used intensifiers and said thanks more to improve the tone.
__ 会話が尐しとどこおる、なぜなら
The conversation becomes stagnant because
日本語話者のインタビュープロジェクト
学習者のロールプレイの録音や電子メールや手紙でのお礼状などを、教師以外の日本語話者に見せ、そ
れを聞いたり読んだりした時どのように感じられるかを学習者がインタビューするようなプロジェクト
も、学習者の意識を高める上で効果的でしょう。
様々な評価の例
45
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
評価の形には目的によって様々な方法がありますので以下に例を示します。学習者の言語面のみを総合
的に評価するためには教師用ガイド練習8で紹介したもの以外にも次のルーブリックが使用できます。
これらのルーブリックでは、右側に数字の代わりにコメントを用いることもできます。
a. 言語面の総合的評価
4 – 非常に適切・理解可能 very appropriate/comprehensible
3 – まずまず適切・理解可能 somewhat appropriate/comprehensible
2 – やや適切・理解可能 less appropriate/comprehensible
1 – 不適切・理解不可能 inappropriate/hardly comprehensible
1. 感謝表現の選択と使い方 choice and use of thanking expressions
4
3
2
1
2. 感謝のストラテジーの選択と使い方 choice and use of thanking strategies
4
3
2
1
3. 感謝表現の適度な反復 amount of repetitions for thanking expressions
4
3
2
1
4. 敬語や待遇表現の使用・不使用 use or non-use of keigo
4
3
2
1
5. トーン(使われた言語・非言語によって感謝がどの程度誠実に聞こえる
4
3
2
1
か)tone (e.g., how sincere the speaker appears through verbal and non-
verbal cues)
総計 Total
/20
教師用ガイド練習8で紹介した以下のルーブリックも使用できます。
a. 全体の直接度・丁寧度・フォーマリティー・トーン(です・ますの語尾などの丁寧
度だけでなく、言語全体の印象。音声・音韻だけでなく、助詞や副詞の使い方・ジェ
スチャー・視線・スペースの使い方など、言語・非言語の印象
46
4
3
2
1
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
Overall directness, politeness, and formality, tone (e.g., use of intensifiers, word choice, tone,
use of space, eye-contact, and gestures)
b. 的確なストラテジーが選ばれているか(感謝表現に使われる語彙・文法、ストラテ
ジー)
4
3
2
1
4
3
2
1
Choice of thanking strategies (e.g., use of grammar and word choice in thanking and
choice/use of thanking strategies)
c. 全体的なわかりやすさ。発音・語彙・文法・前後関係など意図をわかりやすく伝え
ているか
Overall comprehensibility (in terms of conveying intention) (e.g., pronunciation, word
choice, grammar, sequencing)
これ以外に文化面の評価例は教師用ガイド第二課「ほめる・ほめられる」の練習9にあるルーブリック
を参照してください。
b. Single-trait rubric の例
感謝表現の中で何か一点に絞って評価するは場合は下の一例のような single-trait rubric が効果的です。
感謝のトーンの評価
4 – 非常に適切 very appropriate
3 – まずまず適切 somewhat appropriate
2 – やや適切 less appropriate
1 – 不適切 inappropriate
a. 必要に応じて繰り返しお礼を言っている Used an appropriate number of thanking
47
4
3
2
1
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
expressions
b. おわびと感謝の概念や表現を適切に使っている Used the overlapping concepts and
4
3
2
1
4
3
2
1
expressions of apology and thanks
c. 適切な声のトーンや非言語コミュニケーションの手段を使っている Used an
appropriate tone of voice and non-verbal communication tools (e.g., use of gestures and eye
contact)
c. 学習者の話し手としての意図と聞き手の解釈をを考慮した評価
プラグマティックス指導では、言語面の評価ばかりではなく、学習者の意図を重視する評価法は学
習者の文化的背景や価値観を尊重するという意味において非常に重要です。
学習者の意図と聞き手の解釈に焦点を当て、学習者と教師の両者が協力して行う評価法については
教師用ガイド練習9・10やオンライン資料編の他の課にも例があります。
学習者の意図(c)と聞き手の解釈(d) を選択肢ではなく自由解答にした例は第四課・第五課のオンライ
ン資料編を、日本語・英語学習者の解答例とそれに対する教師のコメントの参考例は第二課・第四
課・第六課のオンライン資料編をご覧下さい。
6. 評価に関するリンク集
評価やパフォーマンスアセスメントに関しては以下のサイトを参考にしてください。
http://carla.acad.umn.edu/assessment/
http://carla.acad.umn.edu/assessment/VAC/resources/index.html
http://www.carla.umn.edu/assessment/VAC/CreateUnit/p_1.html
48
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
7. 指導や評価に取り入れられるテクノロジーの例
上の3「メディアを使ったデータ収集」にあるように、You-Tube (http://www.youtube.com/) など
のサイトから感謝表現を含む会話などを探し、指導に役立てることができます。(感謝表現の学習に利
用できそうなメディアからの具体例は今後このサイトの3で随時紹介していく予定)
また Wimba(http://www.wimba.com/products/wimbavoice/)や Audacity
(http://audacity.sourceforge.net) 、Vocaroo (http://www.vocaroo.com/)などの音声ツールを使い学生が発話を
録音したものを評価することができます。
ブログを使ったプラグマティックス指導の例は第二章のオンライン資料編にありますのでご参照
ください。
ブログは次のようなサイトのサービスを利用して作成することができます。
https://www.blogger.com/start
http://www.typepad.com/
http://edublogs.org/
インターネット上には下のような語学学習用の練習を作成する無料のソフトが数多くありますの
で、プラグマティックス指導にも応用できることがあります。
http://hotpot.uvic.ca/ (Hot Potatoes, see above for examples)
http://www.quia.com/
http://trackstar.4teachers.org/trackstar/
http://languagecenter.cla.umn.edu/index.php?page=makers
http://www.seamonkey-project.org/ (ウエッブサイト編集)
http://www.thebrain.com/; http://www.visual-mind.com/index.php (マインド・マッピング)
49
Advanced Japanese: Communication in Context
© Noriko Ishihara and Magara Maeda
その他、チャットやテレビ電話を利用して学習者が会話を練習したり、他の日本語話者をインタ
ビューしたりすることができます。チャットやテレビ電話をするには以下のプログラムが利用できます。
http://messenger.yahoo.com/features/chatrooms
http://www.skype.com/
http://flashmeeting.e2bn.net/index.html (video-conferencing for use in schools)
尚、プラグマティックス指導におけるテクノロジーの適用については Ishihara & Cohen (in press)
に詳しく書かれた章(第 13 章)があります。
50
Fly UP