...

3日目PDF832KB

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

3日目PDF832KB
3月17日(第3日)
3 月 1 7 日( 木 ) 第 3 日
午 前1 0 時 0 5 分 開 議
出 席 議員
1番
浜
先
秀
二
2番
上
松
英
邦
3番
吉
野
伸
康
4番
山
本
秀
男
5番
大
石
秀
昭
6番
片
平
7番
沖
元
大
洋
8番
野
﨑
9番
胡
子
雅
信
10番
林
11 番
住
岡
淳
一
12番
山
13 番
登
地
靖
徳
14番
15 番
山
本
一
也
17 番
山
木
信
勝
20 番
上
田
司
剛
睦
久
光
根
啓
志
浜
西
金
満
16番
新
家
勇
二
18番
扇
谷
照
義
正
欠席議員
なし
本 会 議 に説 明 の た め 出 席 し た 者の 職 氏 名
市長
田中
達美
副市長
正井
嘉明
教育 長
万治
功
総 務 部長
土手
三生
市民 生 活 部 長
川嵜
純司
福 祉 保健 部 長
徳永
信幸
産業 部 長
瀬 戸本 三 郎
土 木 建築 部 長
幸野
潔
会計 管 理 者
川尻
博文
教 育 次長
重川
忠道
消防 長
岡野
数正
企 業 局長
今宮
正志
総務 課 長
浜村
晴司
財 政 課長
久保
和秀
企画 振 興 課 長
有馬
博之
本 会 議 に職 務 の た め 出 席 し た 者の 職 氏 名
議会 事 務 局 長
玉井
栄藏
議会 事 務 局 次 長
河下
巖
議事日程
日 程 第1
一般質問
-97-
開会(開議)
○議長(上田
正君)
午 前1 0 時 0 5 分
議 員 の み な さ ん 、お は よ う ご ざ い ま す 。
傍 聴 者 の 皆 さ ん も 朝 早く か ら あ り が と う ご ざい ま す 。
おはようございます。
このたびの「東北地方太平洋沖地震」によって、甚大な被害を受けられた被災者の
方 々 に 、 衷 心 よ り お 見舞 い を 申 し 上 げ ま す 。
また、いまだに救助を待っておられる被災地のみなさまの安全と、一日も早く復興
が な さ れ 、 被 災 さ れ た皆 さ ん が 心 穏 や か に 過ご せ る 状 況 に な れ る こと を お 祈 り 申 し 上 げ
ます。
また、遠隔地のため無事であった江田島市としては、できる限り被災地の支援につ
と め て い た だ く よ う 願っ て い る と こ ろ で ご ざい ま す 。
ここで、開会に先立ち、3月11日午後2時46分頃に発生した「東北地方太平洋
沖 地 震 」 で 犠 牲 に な られ た 方 々 に 謹 ん で 哀 悼の 意 を 表 し 、 黙 祷 を 捧げ た い と 思 い ま す 。
御 協 力 を お 願 い い た しま す 。
○ 議 会 事 務 局 長 ( 玉 井栄 藏 君 )
御 起 立 願い ま す 。
黙祷。
黙祷を終わります。
あ り が と う ご ざ い ま した 。
○議長(上田
正君)
こ の 際 、 申 し 上 げま す 。
報道関係者から、写真、ビデオの撮影等の申し出がありますので、江田島市議会傍
聴 規 則 第 1 4 条 の 規 定に よ り 、 こ れ を 許 可 いた し ま す 。
た だ い ま の 出 席 議 員 は1 9 名 で あ り ま す 。
定 足 数 に 達 し て お り ます の で 、 こ れ か ら 本 日の 会 議 を 開 き ま す 。
本 日 の 議 事 日 程 は 、 あら か じ め 御 手 元 に 配 布し た と お り で あ り ま す。
諸般の報告
○議長(上田
正君)
日 程 に 先 立 ち 、 田中 市 長 か ら 、 報 告 事 項が あ り ま す の で 、 こ
れを許します。
田中市長。
○市長(田中達美君)
お は よ う ご ざ い ます 。
さ て 、 引 き 継 い て の 定例 会 の 御 出 席 、 ま こ とに あ り が と う ご ざ い ます 。
さて、3月3日の定例会第2日目に、平成23年度の一般会計、それか ら特別会計
及 び 企 業 会 計 の 各 当 初予 算 案 を 提 案 さ せ て いた だ い た と こ ろ で ご ざい ま す 。
その後、議員の皆様には、連日、予算審査特別委員会各分科会での予算案の審議を
熱 心 に 行 っ て い た だ き、 心 か ら お 礼 申 し 上 げま す 。
また、市民の方々には、早朝から定例会の傍聴にお越しいただきまして、厚くお礼
を申し上げます。
- 98 -
そ れ で は 、 3 月 2 日 以後 の 市 政 の 主 な 事 柄 につ い て 、 4 項 目 報 告 を申 し 上 げ ま す 。
ま ず 、 第 1 点 目 が 、 江田 島 市 か き カ キ マ ラ ソン 大 会 に つ い て で ご ざい ま す 。
3月6日、沖美町高祖埋立地を主会場として、第34回江田島市かきカキマラソン
大 会 が 開 催 さ れ ま し た。
大会当日は、小雨まじりの天気でしたが、市内をはじめとして、広島市や呉市など、
県 内 外 か ら 3 キ ロ 、 5キ ロ 、 そ れ か ら 1 0 キロ メ ー ト ル の 3 コ ー スに 1 , 4 8 9 人 の 参
加がありました。
レース後、参加選手には、江田島市特産のスイートピーと焼きガキが振る舞われ、
大会は大盛況でした。
御協力をいただいた関係諸機関、各種団体及びボランティアをはじめ、沿道で熱い
声 援 を 送 っ て い だ き まし た 市 民 の 皆 様 に お 礼を 申 し 上 げ ま す 。
2 点 目 が 、 東 北 地 方 太平 洋 沖 地 震 に 伴 う 職 員の 派 遣 等 に つ い て で ござ い ま す 。
3 月 1 1 日 に 、 東 北 地方 で 「 東 北 地 方 太 平 洋沖 地 震 」 が 発 生 い た しま し た 。
消防本部では、12日に総務省消防庁から緊急消防援助隊の要請を受け、直ちに広
島 県 隊 と し て 消 防 車 両2 台 、 隊 員 6 人 を 派 遣し 、 宮 城 県 名 取 市 で 、富 山 県 隊 及 び 北 海 道
隊 と 合 同 で 救 出 活 動 を行 っ て い ま す 。 1 6 日に は 、 第 2 次 緊 急 消 防援 助 隊 と し て 、 隊 員
6人を派遣しました。
企業局では、12日に社団法人日本水道協会広島県支部から応援給水要請を受け、
1 4 日 に 給 水 車 1 台 、職 員 2 人 を 派 遣 し 、 被災 地 で 応 急 給 水 活 動 を行 っ て い ま す 。
本市では、14日と16日に震災緊急支援会議を開催し、対応状況や今後の支援策
に つ い て 協 議 し 、 本 日1 7 日 、 救 援 物 資 の 第1 便 と し て 、 三 原 市 にあ る 広 島 県 防 災 拠 点
施 設 備 蓄 倉 庫 に 、 乾 燥米 飯 や 乾 パ ン な ど を 搬送 す る 予 定 で す 。
また、14日から、市役所本庁や各支所など市内7カ所に、それぞれ義援金募金箱
を 設 置 し 、 市 民 の 皆 様か ら の 義 援 金 の 協 力 をお 願 い し て お り ま す 。
な お 、 詳 細 に つ き ま して は 、 あ す 開 催 の 議 会全 員 協 議 会 で 報 告 さ せて い だ き ま す 。
3 点 目 が 、 平 成 2 3 年度 組 織 ・ 機 構 等 に つ いて で ご ざ い ま す 。
新 年 度 の 組 織 ・ 機 構 の見 直 し は 、 別 紙 1 の とお り で す 。
江田島市定員適正化計画の基本的な方針である「退職者不補充の原則」の堅持によ
り 、 職 員 数 は 合 併 当 初か ら 1 1 1 人 の 減 少 とな り ま し た 。
健全な財政運営確立のためには、さらなるスリム化による歳出削減が求められるこ
と か ら 、 行 政 資 源 が 分散 し て い る 状 況 を 改 善し 、 事 務 事 業 の 「 選 択と 集 中 」 を 図 っ た 組
織機構としました。
4 点 目 が 、 各 種 定 期 総会 等 に つ い て で ご ざ いま す 。
このことについて、別紙2のとおり開催され、市長、副市長及び関係課長が出席い
たしました。
以 上 、 報 告 を 終 わ り ます 。
○議長(上田
正君)
以 上 で 、 市 長 の 報告 を 終 わ り ま す 。
日程第1
一般質問
- 99 -
○議長(上田
正君)
日 程 第 1 、「 一 般 質問 」 を 行 い ま す 。
そ の 前 に お 願 い を 申 し上 げ ま す 。
類似した質問要旨は、議事進行上の観点から質問者及び答弁者ともに重複をできる
だ け 避 け て い た だ き 、簡 潔 に お 願 い し た い と思 い ま す 。
そ れ で は 、 順 次 一 般 質問 を 行 っ て い た だ き ます 。
5番
大石議員。
○5番(大石秀昭君)
5 番 大 石 で ご ざ いま す 。
傍 聴 者 の 皆 さ ん 早 朝 より あ り が と う ご ざ い ます 。
一 生 懸 命 市 長 に 答 弁 願う よ う に 頑 張 っ て い きま す 。
よ ろ し く お 願 い し ま す。
そ れ で は 1 番 目 、 活 力あ る ま ち づ く り へ の 取り 組 み に つ い て 。
市長の記者会見の記事が2月25日の中国新聞紙上に載りましたが、サービス維持
は 欠 か せ ぬ と い う 記 事の 中 で 、 4 月 か ら 市 営フ ェ リ ー は 廃 止 さ れ る方 針 で あ る 、 島 民 の
生 活 を 左 右 す る 航 路 に関 し 、 将 来 は 他 の 航 路と 統 合 な ど サ ー ビ ス を落 と す 以 外 、 生 き る
道 は な い と 述 べ て い るが 、 地 域 特 性 を 生 か した 活 力 あ る ま ち づ く りを 目 指 す に は 、 低 料
金 で 高 速 化 、 快 適 性 を利 用 者 に 提 供 す る と 、海 上 交 通 の さ ら な る 充実 に 努 め る 必 要 が あ
ると思います。
市長は広島市への通勤・通学圏として、海上交通を向上させ、また 高めることは、
よ り 活 力 あ る ま ち づ くり を 推 進 す る 気 持 ち が本 当 に あ ら れ る の か どう か お 聞 き い た し ま
す。
2 番 目 は 、 子 ど も 議 会で の 答 弁 に つ い て 。
市長は、子ども議会で、素直に意見を聞くことができてよかったと思う。これから
も い ろ ん な 場 面 を 通 じて 、 皆 さ ん の 気 持 ち を聞 か せ て い た だ き た いと 感 想 を 述 べ て お ら
れ ま す が 、 本 当 に そ のよ う に 思 わ れ て い た ので し ょ う か 。
子供たちのパネルを使った真剣な質問に対し、答弁は教科書を読むのと同じで、2
番 目 に は 金 が な い と いう 答 え 。 こ れ で は 、 子供 た ち の 夢 も ふ っ 飛 んで し ま う で し ょ う 。
私は、田中市長の現在の市政運営は、将来、江田島市の歴史や自然文化を守り、よ
り よ い 環 境 を 引 き 継 いで い た だ か な け れ ば なら な い と 、 子 供 か ら のあ ず か り も の で は な
い か と 思 っ て お り ま す。
もう少し未来を見据えた視点に立った答弁をすべきであったと考えるが、市長の所
見をお伺いします。
以 上 2 点 質 問 い た し ます 。
よ ろ し く お 願 い し ま す。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
「 活 力 あ る 町 づ くり へ の 取 り 組 み に つ いて 」 の ご 質 問 に お 答
えいたします。
本市では、多くの市民が広島市や、呉市へ通勤・通学 ・通院などのために航路を利
用 し て お り ま す 。 生 活航 路 の 重 要 性 は 、 十 分認 識 し て お り ま す 。
- 100 -
しかしながら、近年の航路利用者数の推移や燃料費の高騰、さらには第2音戸大橋
の 完 成 も 間 近 に な っ てい る こ と な ど を 考 え ます と 、 今 後 も 現 在 の サー ビ ス 水 準 を 維 持 し
続 け て い る こ と は 、 非常 に 厳 し い 状 況 で あ りま す 。
私は、市民の重要な交通手段である生活航路は、適正な 便数、適正な料金によって
運 航 さ れ 、 将 来 に わ たっ て 持 続 可 能 な 型 で 維持 ・ 存 続 し て い く べ きで あ り 、 現 在 よ り 多
少 不 便 に な っ た と し ても 、 再 編 ・ 統 合 な ど 、合 理 化 ・ 効 率 化 を 図 って い く 必 要 が あ る も
のと考えております。
こ う し た こ と か ら 、 昨 年 度 に 江 田 島 市 公 共 交 通 協 議 会 を 設 置 し 、「 江 田 島 市 地 域 公 共
交 通 総 合 連 携 計 画 」 を策 定 し て 持 続 可 能 な 公共 交 通 体 系 の 再 構 築 を図 る こ と と し て い る
ところです。
市営フェリーの廃止につきましても、連携計画事業の一つとし て、昨年10月から
3 月 末 日 ま で の 6 カ 月間 、 三 高 ・ 大 須 ~ 宇 品航 路 へ の フ ェ リ ー の 集約 と 、 中 町 ・ 高 田 ~
宇 品 航 路 の 高 速 船 特 化に よ っ て 、 両 航 路 の 収益 改 善 を 図 る こ と を 目的 に 実 証 運 航 を 実 施
し て ま い り ま し た が 、利 用 状 況 や 満 足 度 調 査、 両 航 路 の 収 支 見 込 みな ど か ら 、 4 月 以 降 、
そ の ま ま の 運 航 形 態 で本 格 運 航 に 移 行 す る こと に し た も の で ご ざ いま す 。
今後は、推移を見守りながら、航路資源(船舶や船員等)の共有化や市全体におけ
る 将 来 的 な 望 ま し い 航路 運 営 に 向 け た 継 続 的な 話 し 合 い を 、 江 田 島市 公 共 交 通 協 議 会 の
場 な ど で 行 っ て い た だき 、 江 田 島 市 を 支 え る持 続 可 能 な 公 共 交 通 を、 つ く り 、 守 り 、 育
て て ま い り た い と 考 えて お り ま す の で 、 御 理解 を お 願 い し た い と 思い ま す 。
次 に 、「 子 ど も 議 会 の 答弁 に つ い て 」 の 御 質 問に お 答 え い た し ま す 。
子ども議会の開催に当たっては、議長様始め議員の皆様に多大なる御指導いただき
ま し て 、 誠 に あ り が とう ご ざ い ま す 。
ま ず も っ て お 礼 を 申 し上 げ ま す 。
さて、子ども議会は、本年度で2回目の開催となりましたが、開催の趣旨として大
きく2点ございます。
一つは、教育的視点として民主主義の基盤である議会制民主主義を体験し 学習する
と い う こ と 。 も う 一 つは 、 議 員 も 御 指 摘 の とお り 、 江 田 島 市 の 次 世代 を 担 う 子 ど も た ち
に 市 政 へ の 参 加 意 欲 を高 め る こ と で ご ざ い ます 。
この議会は、江田島市の次世代を育成する大事な機会であると認識しており、子ど
も た ち に 江 田 島 市 の 現状 、 課 題 、 将 来 展 望 をわ か り や す く 伝 え 、 郷土 に 関 心 を 持 っ て も
ら い た い と 願 い を 込 めた 答 弁 を し た つ も り でご ざ い ま す 。
以上で終わります。
○議長(上田
正君)
○5番(大石秀昭君)
大石議員。
答 弁 あ り が と う ござ い ま し た 。
こ こ で 、 市 長 さ ん に 2点 ほ ど 質 問 さ せ て い ただ き ま す 。
子ども議会の議員さんでも、江田島、広島、呉を結ぶ夢のかけ橋を提案したにもか
か わ ら ず 、 二 言 目 に は、 金 が な い と 答 弁 さ れた よ う で ご ざ い ま す 。
私 は 、 こ れ で は 情 け ない な と 思 い ま す 。
やはり子どもは、本当に将来を見据えて、市長さんに質問しとるんだから、 わかり
- 101 -
ま し た と 、 よ く 行 政 も検 討 し て や り ま し ょ うと い う ぐ ら い の 言 葉 が欲 し か っ た で す 。
ただ答弁書を教科書を読むように、前に倒してこうやって読んだんでは、子どもは
何 に も 感 激 し ま せ ん よ。 や は り そ う い う と きは 、 も う 自 分 の 答 弁 され る も の は 、 頭 の 中
に 暗 記 し て 目 を 見 な がら 話 し 合 っ て 欲 し か った で す 。 私 は そ う 思 いま す 。
子どもさんでも、これで江田島の観光や産業の活性化に江田島の人口の就職率が上
が る の で は な い か と いう 考 え で 質 問 さ れ た わけ で ご ざ い ま す が 、 なぜ 行 政 が そ の よ う な
こ と ま で 気 が つ か ず に、 親 切 に 答 弁 し て や らな か っ た ん か と 。
そ れ か ら も う 1 点 は 、住 民 に 大 動 脈 は 最 重 要で あ る 。
今の音戸の第2大橋を回っていくよりは、その江田島~ 狩留賀へ渡っていけば、3
0 分 近 く で 通 勤 ・ 通 学で き る と 思 う ん で す 。
やはりそういうふうな住民の要望が、ここ に江田島市内の開業医の患者の皆さんか
ら の 声 を 集 約 し て も ろう た 原 稿 を も ら っ て おり ま す 。 住 民 の 方 が 言わ れ る の は 、 や は り
子 ど も さ ん が そ う い うふ う に い う ん で あ れ ば、 ほ い じ ゃ ア ン ケ ー トの 一 つ で も と っ て み
よ う と い う ぐ ら い 親 切さ が あ っ て も い い じ ゃな い か と い う 要 望 が 出て お り ま す が 、 そ れ
に つ い て 、 市 長 の 答 弁を お 願 い し ま す 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
あ ま り に も 、 答 弁が そ っ け な い ん じ ゃ ない か と い う こ と な ん
で す け ど も 、 ほ い じ ゃ出 来 も せ ん 、 例 え ば 広島 か ら 江 田 島 市 に 橋 を架 け る の に 、 今 の 状
況 で す と 、 だ れ が 考 えて も で き る よ う な 話 では 私 は な い と 思 っ て おり ま す 。
ただし夢として、国や県へかけてくださいよと、言い続けるのなら、これからも言
い 続 け る つ も り で ご ざい ま す が 、 仮 に 子 ど もた ち に 、 ど う も 出 来 そう な ぞ と い う よ う な
イ メ ー ジ で 、 こ の 議 場か ら 帰 っ て も ろ う た らで す ね 、 そ れ が 本 当 に子 供 た ち の た め に 、
い い こ と な の か 。 江 田島 市 の 現 状 と か 、 そ うい う も の を あ る 程 度 、少 し 残 酷 な か わ か り
ま せ ん け ど 、 は っ き り教 え て あ げ る の が 我 々の 仕 事 じ ゃ な い か と 思い ま す 。
○議長(上田
○議長(上田
正君)
正君)
休憩します。
(休憩
1 0 時 2 2 分)
(再開
1 0 時 2 3 分)
会 議 を 再 開 し ま す。
田中市長。
○市長(田中達美君)
私 は 、 子 供 た ち にや は り 江 田 島 市 の 現 状も あ る 程 度 き っ ち り
理 解 し て も ら う 。 ま た、 夢 を 語 る 部 分 は 、 夢を 語 る い う ん で す か ね。 現 実 に こ れ か ら 先 、
は る か 先 に も し か し たら 橋 架 か る か も わ か りま せ ん 。 国 の 財 政 状 況が 、 抜 群 に よ く な っ
て 、 ほ い じ ゃ 橋 を 架 けて あ げ ま し ょ う と い うこ と に な る か も わ か りま せ ん け ど 、 現 時 点
で は 、 例 え ば 、 狩 留 賀に 橋 を 架 け る と か 、 宇品 に 橋 を 架 け る か い うこ と は 、 今 の 時 点 で
は 私 は 子 供 た ち に も はっ き り そ う い っ た こ とを 今 の 状 況 が 難 し い こと を 認 識 を し て も ら
う の が 正 し い 子 ど も たち に こ た え る 正 し い 答弁 じ ゃ な い か と い う よう に 思 い ま す 。
その他のことも、金がないから金がないから言われたんですが、そういったことも
き ち ん と 子 ど も た ち には 、 教 え と っ て あ げ るの が 本 当 の 子 ど も 議 会を 開 い た 意 味 じ ゃ な
い か と い う よ う に 思 いま す 。
- 102 -
○議長(上田
正君)
○5番(大石秀昭君)
大石議員。
市 長 の 言 わ れ る のは よ く わ か る ん で す が、 や は り 子 ど も さ ん
は 、 広 島 か ら 、 呉 か ら観 光 客 が き て い た だ いて 、 そ れ で 今 度 就 職 すれ ば 、 そ こ か ら 通 え
る か ら 、 便 利 に な る と、 音 戸 大 橋 を 架 け る よう な ら 狩 留 賀 に 架 け てほ し い と い う 希 望 を
も っ と る わ け で す 。 その 希 望 に 対 し て は 、 やは り 市 長 さ ん も 、 そ のよ う な 答 弁 を し て い
た だ き た い 。 た だ 子 ども の 夢 を 砕 く よ う な 、あ れ は や め て い た だ きた い 。
それと市長さんがそこまで言われるんであれば、交通船協議会でアンケートをとっ
て 、 確 か に ア ン ケ ー トの 中 に 、 時 間 制 、 便 が多 い か ら い う こ と は 、出 と り ま し た 。
しかし、そこの中で1番大事なのは、料金の高いいうアンケートが出ているにもか
か わ ら ず 、 そ れ は 新 聞紙 上 に 一 言 も 書 か れ てな い ん で す 。 そ れ は だれ の 指 示 で そ の よ う
に 書 い た ん で す か 。 料金 の こ と が 随 分 高 い から 、 何 と か 安 く し て くれ と い う 要 望 が 随 分
あ っ た と 思 う ん で す が、 そ れ は 1 件 も な い よう な 新 聞 の 記 事 だ っ たで す が 、 そ こ ら あ た
り ど う な っ と る ん で すか 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
今 狩 留 賀 へ 橋 を 架け た ら と い う 話 が で まし た が 、 そ の こ と だ
け を 答 え さ せ て も ら いま す 。
狩留賀へ橋を架けたら便利が良くなる、観光客が来るいう話の趣旨でしたと思いま
す け れ ど も 、 例 え ば 市長 が 答 弁 を し て 、 可 能性 が あ り ま す よ と い うよ う な 答 弁 し た と き
に は 、 こ れ は マ ス コ ミも 書 き ま す し 、 議 員 さん も 、 市 長 は あ の と きに 橋 が で き る 言 う た
じ ゃ な ぁ か と 。 必 ず あな た ら は 言 う で し ょ うが い ね 。 今 日 も 子 ど も議 会 の こ と を 今 言 い
よるじゃないですか。
ですから、私が答える場合には、相当物事慎重に考えた上で、私は 発言しとるつも
りです。
いやあれは子供にサービスで、発言したんですよということは、そんなことは絶対
言えんのですよ。
ですから私は、本当のことを子どもに伝えるのが、我々の正しい市 長としては正し
い 役 目 、 議 員 さ ん と して の 正 し い 役 目 じ ゃ ない か い う よ う に 私 は 思い ま す 。
もし、本当に我々が言うたことが間違ったことがあれば、それは率直におわびいた
します。
しかし、狩留賀へ橋を架けるとか、宇品へ橋を架けるということは、到底今の国の
財 政 の 状 況 、 県 の 財 政の 状 況 で は 、 だ れ が 考え て も 、 子 ど も た ち に可 能 性 が あ る よ う な
発 言 と い う の は 、 私 の立 場 で は 、 そ の と き には で き ま せ ん で し た 。
ずっと先になったら、いつかの市長が、それはできますと、非常に便利ようなりま
す よ と い う こ と が 、 ずっ と 先 で は あ る か も わか り ま せ ん け ど 、 今 の時 点 で は 、 私 の 立 場
と し て は 、 そ う い っ たこ と は 申 し 上 げ ら れ ませ ん の で 御 理 解 を い ただ き た い と い う よ う
に思います。
○議長(上田
正君)
○5番(大石秀昭君)
大石議員。
私 は 、 今 市 長 さ んに つ く る と 言 う て や れ言 う と る ん じ ゃ な い
ん で す よ 。 子 ど も さ んが そ う い う 質 問 を し とる か ら 、 あ ん た の 気 持ち は よ う わ か る け ぇ 、
- 103 -
ほ い じ ゃ 市 民 が ど の よう に 考 え る と か 、 そ のア ン ケ ー ト を と っ て みよ う と い う ぐ ら い の
こ と が 言 え る ん じ ゃ ない で す か 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
市 民 の 皆 さ ん が アン ケ ー ト を と っ た ら 、皆 さ ん 架 け 言 い ま す
よ そ れ は 。 あ れ ば 、 私も あ れ ば 便 利 が い い とい う こ と は わ か る ん です よ 。
観光客も確かに、あんなところへ狩留賀の方へ橋が架かったら、珍しい橋ですから
見 に 来 ま す よ 。 そ ら 確か に 架 か れ ば 、 幾 ら かの 観 光 客 も ふ え ま す し、 便 利 に も な り ま す 。
た だ し 、 そ れ 高 い お 金を 取 っ た ら 来 る か こ んか は 別 で す よ 、 タ ダ の橋 が 架 か れ ば 別 で す
がね。
ですから、そこらのことは一種の夢を語ることと、現実の政策いうのは違うから、
私 は 何 度 も 言 う よ う に子 ど も た ち に は 本 当 のこ と 、 現 実 を 知 っ て もら い た い と 、 そ り ゃ
将 来 の 子 ど も た ち の 努力 で 、 ま た 橋 が 架 か る時 代 が 来 る か も わ か らん い う こ と を 、 話 を
し た だ け で 、 子 ど も たち に 夢 を 持 た す と い うの は 、 今 の 現 実 が こ うで す よ と 、 子 ど も た
ち も そ れ を 聞 い て 帰 って 、 こ れ か ら 自 分 た ちで 努 力 し よ う か と い う気 持 ち に な っ て も ら
え ば い い の で 、 今 の 時点 で 私 が 答 弁 で き る のは 、 そ れ だ け で し た とい う こ と で す よ 。
○議長(上田
正君)
○5番(大石秀昭君)
大石議員。
市 長 さ ん に 、 ど うし て も そ う い う も の をや れ と い う ん じ ゃ な
い ん で す 。 ア ン ケ ー トを と る と き に 、 住 民 に対 し て 、 も し 橋 が で きれ ば 寄 付 を し て も ら
え る か と い う も の を 付け 加 え れ ば 、 住 民 も 寄付 す る な ら い ら ん わ いと 言 う か も わ か ら ん
し 、 少 々 寄 付 し て も 便利 に な っ た 方 が い い から そ う し て く れ ぇ と 言わ れ る か も わ か ら ん 、
そ こ ら を 1 度 考 え て みて く だ さ い 。
それから、先ほど言いました高速のアンケートを とったにもかかわらず、料金のこ
と は い っ さ い 書 い て いな か っ た で す ね 、 あ れに 。 交 通 の 便 が よ う なっ た い う の と 、 便 数
が よ う な っ た い う の と、 早 う な っ た と い う こと は 書 い て お り ま し たが 、 私 は 新 聞 記 者 に
聞 き ま し た 、 何 で あ なた は 記 事 を こ ん な 嘘 の記 事 を 書 く ん や と 。 料金 が 高 う な っ て 、 不
便 な と い う ア ン ケ ー ト随 分 あ っ た ろ う と 言 った ら 、 あ り ま し た と 、な ぜ 書 か な い の か と
言 っ た ら 、 そ れ は い ろい ろ あ っ て の と 言 わ れた ん で す が 、 そ こ ら なぜ 本 当 の こ と を 書 い
て く れ な か っ た の か 。そ う す る こ と に よ っ て住 民 も フ ェ リ ー が な いな ら 、 う ん 、 そ れ は
し ょ う が な い の と 、 高速 料 金 も こ れ で 他 の 航路 の 許 可 取 っ と る か らと い う よ う な こ と を
書 い て お け ば 、 住 民 もあ る 程 度 納 得 し て く れる ん じ ゃ な い か と 思 うん で す が 、 我 々 高 田
の 桟 橋 に 出 て 、 す ま んの う 言 う た ら 、 お ま えは 何 を し よ る ん か と 。料 金 を 下 げ る 運 動 を
せ い や と 、 し ょ っ ち ゅう 言 わ れ る ん で す 。 そう い う ア ン ケ ー ト が 出と る 、 ア ン ケ ー ト が
出 て 高 い と い う 人 が 、あ あ こ う い う 状 態 で やむ を 得 な い か と い う て、 あ る 程 度 お さ え て
く れ る と こ ろ も あ る ので 、 も ろ に 言 わ れ る んで す が 、 そ こ ら で 、 だれ が そ う い う 記 事 を
書 け と い う よ う に し たの か 教 え て く だ さ い 。
○議長(上田
正君)
○ 副 市 長 ( 正 井 嘉 明 君)
正井副市長。
マ ス コ ミ に 対 して 、 マ ス コ ミ が 主 体 的に 記 事 を 書 く わ け で 、
行 政 が そ こ に 一 切 関 与は し と り ま せ ん 。
以上でございます。
- 104 -
○議長(上田
正君)
大石議員。
○5番(大石秀昭君)
私 は 、 市 長 に 聞 いと る ん で す 。
○議長(上田
田中市長。
正君)
○市長(田中達美君)
こ こ に マ ス コ ミ の方 も お ら れ る ん で す が、 マ ス コ ミ は 、 我 々
が 止 め る と か 書 け と かい う こ と を い う て も 、な ん ぼ 例 え ば 止 め て ほし い の と 、 こ れ は 書
か ず に お っ て ほ し い のと い っ て も 、 人 よ り 先に 書 か ん に ゃ い け ん 場合 が あ っ て 、 な ん ぼ
こ っ ち が 例 え ば 不 祥 事じ ゃ な ん か あ っ て 、 あま り 騒 が ん で 欲 し い ねと 思 っ て も 、 や っ ぱ
り マ ス コ ミ と い う の は書 い て し ま う ん で す 。
ただその報道することが、100%例えば全部を報道しとるんか、例えば短い新聞
じ ゃ な ん か 特 に 短 い 、例 え ば 1 5 行 と か 2 0行 の 間 で 、 全 部 書 か れな い 場 合 に は 、 今 議
員 さ ん が 言 わ れ た よ うに 、 都 合 の い い と こ だけ 書 い た り と か 、 例 えば 都 合 の 悪 い と こ だ
け 、 一 部 分 と っ て 都 合の 悪 い と こ だ け 書 い たり す る こ と が あ り ま すの で 、 今 回 の そ う い
う 船 の 再 編 に か か っ ての こ と に つ い て 書 い た記 事 の 中 で 、 そ う い った 部 分 が 抜 け と っ た
か も わ か り ま せ ん け ど、 そ こ ら は 行 政 が ど うだ こ う だ と い う た よ うな こ と じ ゃ あ り ま せ
ん の で 、 そ れ だ け わ かっ て い た だ き た い と 思い ま す 。
○議長(上田
正君)
○5番(大石秀昭君)
大石議員。
市 長 の 言 わ れ る のは よ く わ か る ん で す が、 今 後 は 記 事 を よ く
読 ま れ て 、 本 当 の 記 事で な か っ た ら 注 意 し てく だ さ い 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
行 政 が 記 事 を チ ェッ ク し よ る わ け じ ゃ ない ん で す よ 。 そ こ を
わ か っ て く だ さ い よ 。そ う せ ん と 我 々 が 、 記者 が 市 役 所 へ 持 っ て きて 、 こ う ゆ う 記 事 を
書 き ま す か ら 、 こ れ で新 聞 載 り ま す か ら と 言い よ る わ け じ ゃ な い です よ 、 我 々 の 全 く わ
か ら ん と こ で 書 い と るん で す か ら 、 あ な た が言 わ れ る の は 我 々 に 言う ん じ ゃ な く て 、 新
聞 社 へ 内 容 を 正 し く 伝え え 言 う て 言 う て く ださ い 。 お 願 い し ま す 。
○議長(上田
正君)
○5番(大石秀昭君)
大石議員。
私 は そ れ を 市 長 に言 う と る ん じ ゃ な い んで す 。 そ う い う こ と
を 中 国 新 聞 に 何 回 も 私は 言 う と り ま す よ 。 あん た 記 事 が 違 う じ ゃ ない か 。 こ の 記 事 は 、
だ れ が 指 示 し た ん じ ゃ、 い う こ と ま で は っ きり 言 う と り ま す 。 だ から 、 や は り そ の 場 で
注 意 す る の で は な し に、 読 ま れ て 、 こ れ お かし い と 思 わ れ た ら 、 市長 さ ん が 一 言 い う の
と 私 が 十 言 言 う の と 違う ん じ ゃ け ぇ 。 市 長 さん が 一 言 言 う た ら 、 ああ そ う か 、 そ う い う
具 合 に 直 さ ん に ゃ い けん の う 思 わ れ る が 、 わし が 1 0 回 言 う た ら 何を 言 い よ る ん か と い
う て 言 わ れ る の が お ちで す け ぇ 、 そ う い う こと で 、 今 後 し っ か り あれ し て く だ さ い 。
それから、今の開業医の方の患者さんが、いろんなことを言うとるんですが、それ
は 市 長 さ ん の と こ ろ へ個 人 的 に 行 き ま す ん で、 そ れ を よ く 聞 い て やっ て く だ さ い 。
長 く な り ま し た が す みま せ ん 。
○議長(上田
次に7番
正君)
以上で、5番
大石 秀 昭 議 員 の 一 般 質 問を 終 わ り ま す 。
沖 元 大 洋 議員 。
○7番(沖元大洋君)
傍 聴 の 皆 様 方 に は朝 早 く か ら 江 田 島 市 議会 を 傍 聴 し て い た だ
き ま し て 、 心 よ り お 礼申 し 上 げ ま す 。
- 105 -
まず、先日起きました、マグニチュード9.0、東日本三陸沖大地震に遭遇されて、
尊 い 生 命 、 ま た 親 族 ・財 産 等 一 瞬 の う ち で なく さ れ ま し た 多 く の 被災 者 の 方 々 に 対 し ま
し て 、 心 よ り お 悔 や みと お 見 舞 い を 申 し 上 げる と と も に 、 被 災 に あわ れ た す べ て の 県 市
町 村 の 関 係 者 の 皆 様 方の 、 復 興 に 向 け て の 頑張 り に 対 し ま し て 、 心よ り 応 援 を し て い き
たいと考えます。
そ れ で は 、 通 告 に 基 づき ま し て 質 問 を い た しま す 。
まず、昨今の国の内外を見てみますと、嘆きを通り越して失望感に至る気分であり
ます。
北アフリカや中東でわき起こっている民主化に対する各国国民の独裁者に対する独
裁 政 治 阻 止 の 熱 意 に 、一 人 一 人 の 目 的 を 持 って 立 ち 上 が れ ば 、 何 十年 も 続 い た 独 裁 政 権
を 打 ち 崩 し 、 自 国 の 平和 と 安 全 と 安 心 を 勝 ち取 る 。
リビアに至っては、大統領が椅子にしがみついているため、内戦状態に至って、多
く の 国 民 が 殺 略 さ れ てい る よ う に 、 連 日 の よう に テ レ ビ 新 聞 等 で 、紙 面 、 画 面 を に ぎ わ
しております。
そ こ で 、 日 本 は 、 平 和で い い な ぁ 、 と の 思 いで い っ ぱ い で あ り ま す。
反面、日本国内の政治情勢に目を転じてみますと、迷走する民主党、団結力のない
野 党 と い え ば 、 ま だ 、い ま だ に 我 こ そ は 首 相、 我 こ そ 大 臣 と 、 己 の身 の 程 も 考 え ず 、 役
職 ば か り に も な が ら 、国 会 議 員 の 様 を 見 て いる と 、 ま る で 、 江 田 島市 議 会 を 見 て い る よ
う な 錯 覚 を 覚 え て し まう の は 私 1 人 で あ ろ うか と 自 問 自 答 し て い ると こ ろ で あ り ま す 。
江田島市の行政の職員の方々におかれましても、今や年度末の真っただ中、来年度
予 算 な ど の 作 業 で 日 々御 苦 労 さ れ て い る こ とと 感 謝 し て い る と こ ろで あ り ま す 。
この忙しい年度末に、いわゆる行政の職員が、市民のために一生懸命汗を流して頑
張 っ て い る と い う の に、 あ る 日 、 私 の と こ ろに 、 2 度 か 3 度 か 私 を訪 ね て こ ら れ た ら し
い 方 が お ら れ ま す 。 私は 会 っ て は お り ま せ んが 、 携 帯 電 話 に も か かっ て き て い た の で 、
私 は 何 事 が あ っ た の かと そ の 方 に 問 う と 、 田中 市 長 が も う 一 度 私 に副 市 長 を や っ て く れ
と い う の で 、 議 員 の 一人 一 人 に 賛 同 し て ほ しい と い う の で す が 、 私か ら 考 え て 言 わ し て
も ら い ま す と こ れ は おか し い 、 任 命 権 者 で ある 市 長 が 、 こ の 人 を 副市 長 に し た い か ら よ
ろ し く お 願 い し ま す とい う の が 私 は 筋 道 で あろ う と 考 え ま す 。 任 命さ れ よ う と し て い る
本 人 が 直 接 議 員 各 位 のと こ ろ を 回 る と い う こと は 、 私 は 副 市 長 に なり た い ん じ ゃ け 、 お
願 い し ま す と 言 っ て いる よ う な も の で 、 私 の気 持 ち の 上 で は 到 底 承認 で き る も の で な く 、
私 が 言 い た い の は 、 あな た は こ の 椅 子 に 座 るだ け の 人 格 者 で あ る のか 、 自 分 自 身 に 問 う
て み た こ と あ る の か 、そ う 言 い た い の で ご ざい ま す 。 市 長 、 あ な たも あ な た で あ る と 思
い ま す よ 。 こ の 方 を 再任 す る の に 、 何 か 特 別な 意 味 で も あ る の で すか 。 江 田 島 市 に は 、
市 民 の こ と を 考 え て 、一 生 懸 命 、 行 政 の 仕 事に 携 わ っ て い る 多 く の職 員 が お り ま す 。 そ
の 職 員 に 、 信 頼 さ れ るよ う な 良 き 人 材 は 江 田島 市 に は い な い の で すか 。 市 民 と 職 員 、 だ
れ に で も 慕 わ れ る よ うな 方 に 、 江 田 島 市 の 要職 に 就 い て も ら い た いと 願 っ て い る の だ と
私 は 考 え ま す 。 こ の 方が 、 市 長 の 仕 事 ぶ り に対 し て 何 も 苦 言 を 呈 さな い 、 い わ ゆ る イ エ
ス マ ン で あ る か ら で すか 。 市 長 が 、 市 役 所 をあ け て 日 本 中 を か け めぐ る た め に 後 を 頼 む
ぞ と い い や す い か ら なの か 。 ま た 、 市 長 よ り、 権 力 を 持 っ て 、 裏 で市 長 を 牛 耳 っ て 、 俗
- 106 -
に い う 裏 の 実 力 者 の 方な の か 。 私 に は ど う して も 理 解 で き ま せ ん 。 ま さ に 権 力 に し が み
つ こ う と し て い る あ のリ ビ ア の カ ザ フ ィ 大 佐見 て い る よ う で な り ませ ん 。
ここで、私の考える国のあり方、市の行政のあり方を、ちょっとだけ述べてみます。
まず、日本国憲法では、主権が国民に在すること を宣言し、基本的人権が保障され、
権 利 と し て 、 公 務 員 を選 定 し 、 及 び こ れ を 罷免 す る こ と は 、 国 民 国有 の 権 利 で あ り 、 す
べ て の 公 務 員 は 、 全 体の 奉 仕 者 で あ っ て 、 一部 の 奉 仕 者 で な い 旨 が定 め ら れ て お り ま す。
こ れ は 、 す な わ ち 何 人た り と も 侵 す こ と の でき な い 日 本 国 民 の 権 利で も あ り ま す 。
その権利義務については、地方自治法に、住民は、法律の定めるところにより、そ
の 属 す る 地 方 公 共 団 体の 役 務 の 提 供 を 等 し く受 け る 権 利 を 有 し 、 その 負 担 を 分 任 す る 義
務 を 負 う 。 と こ の よ うに 明 記 さ れ て お り ま す。
このように、国民であり、地方の住民であるものは、権利義務が、憲法と法律によ
っ て 保 障 さ れ て お り ます 。
したがいまして、行政に携わる者は、我々市民が選んだいわゆる議会議員の質疑質
問 に 対 し て は 、 誠 意 をも っ て 、 答 弁 に 臨 ん でも ら い た い と 考 え ま す。
このようにして、我々は江田島市の行く末のこと、また、江田島市で住んでおられ
る 住 民 生 活 の こ と を 考え て 、 こ う し て 一 般 質問 と 市 民 が 生 活 し て ゆく う え で 、 大 変 な 重
要 な 案 件 を 取 り 上 げ て質 問 し て お る の で す が、 の ら り く ら り と は ぐら か さ れ て 、 時 間 に
な り 、 砂 を 噛 む よ う な思 い に さ せ ら れ て 、 いつ も 空 虚 な 気 分 に さ せら れ て し ま い ま す 。
行 政 の 方 は 、 心 し て 答弁 を し て い た だ き た いと 、 ま ず 、 思 い ま す 。
まず、通告にあります1点目ですが、江田島市には少子化によって、学 校、保育園
な ど の 廃 校 、 廃 園 な ど、 た く さ ん の 施 設 が あり ま す 。
現在、何らかの形で4カ所の施設が貸し付けられておりますが、まず宮ノ原小学校、
大 君 小 学 校 、 沖 小 学 校、 深 江 保 育 園 の 4 つ の施 設 が 貸 し 付 け ら れ てお り ま す が 、 こ れ は
貸 付 料 取 っ て い る の か。
また、このほかには貸し付けていない校舎と園舎が7カ所ありますが、今後どのよ
う に 有 効 活 用 す る の か、 市 長 の 答 弁 を 求 め ます 。
また、旧4町が合併したときに、持ち寄った普通財産でありますが、小用地区に宅
地 が 2 カ 所 、 能 美 地 区鹿 川 に 雑 種 地 が 2 カ 所、 中 町 に 田 ん ぼ が 2 区画 、 大 柿 町 深 江 に 雑
種 地 、 こ れ 空 き 地 で すね 、 1 区 画 、 大 原 に 旧広 島 県 土 木 事 務 所 の 跡地 が 2 区 画 、 水 畑 に
宅 地 が 1 カ 所 、 大 原 大附 に 宅 地 2 カ 所 と 雑 種地 が 2 カ 所 、 大 君 雑 種地 が 1 カ 所 、 沖 美 町
に は 1 5 カ 所 を 所 有 して お り ま す 。 沖 美 町 は1 万 2 , 3 0 0 坪 ぐ らい で す か 。
また、基金の財産として、鹿川に3カ所、高田に2カ所、計5カ所、田んぼを所有
しております。
そのほかに、バブル全盛期に手がけた宅地開発事業売却可能な土地にして、売れ残
っ て い る 、 い わ ゆ る 売れ 残 り の 分 譲 地 が 4 4区 画 も こ の 江 田 島 市 内に 売 れ 残 っ て お り ま
す。
まさに、宅地開発事業はことごとく失敗に終わり、その残物処理もままならず 放り
投 げ た ま ま 、 民 間 の 会社 で あ れ ば 、 こ れ は 既に と っ く の 昔 に 倒 産 して い る と こ ろ で あ る。
土地は荒れ放題、年間の維持管理費も莫大な出費だと考えます。最終的に被害を被
- 107 -
っ た の は 税 金 を 払 っ てお る 市 民 で ご ざ い ま す。 こ の 宅 地 造 成 に か かっ た 借 金 は は か り 知
れません。
このような悪しき昔の残物を整理も処理もすることなく、土地は荒れ放題、世間に
は 家 も な く 、 土 地 も なく 、 広 島 や 呉 な ど で 、狭 い ア パ ー ト で 家 族 5人 、 6 人 で 暮 ら し て
い る 人 も た く さ ん お られ る こ と と 思 い ま す 。そ の よ う な 方 に 限 っ て小 さ く と も よ い 庭 付
き の 家 を 持 っ て 、 家 庭菜 園 で も 作 っ て み た いな ぁ と い っ た 小 さ な 夢を 持 っ て い る の だ と
思います。
江 田 島 市 は 、 過 疎 化 率が 広 島 県 ワ ー ス ト 3 位だ と 聞 い て お り ま す 。
もう手をこまねいて見ている段階ではなく、この空き地をこの田畑をどのように活
用 し た な ら 、 子 ど も がふ え る の か 、 ど の よ うに 活 か し た ら 他 の 市 町か ら 大 家 族 を 呼 び 込
む こ と が で き な い も のか 考 え て 、 行 動 に 移 すと き で は な か ろ う か 。市 長 の 所 見 を お 伺 い
したい。
2 点 目 で ご ざ い ま す が、 戦 後 既 に 6 5 年 が 経過 し て お り ま す 。
その間の日本経済の目覚ましい発展とともに、国内の社会資本の充実には目をみは
るものがあります。
旧大柿町が漁港、県道、町道の整備、また福祉、教育関係者の施設も整備され、格
段 と 住 み や す い 町 に なっ て ま い り ま し た 。
こ れ も ひ と え に 、 先 人た ち の 努 力 の た ま も ので 、 感 謝 す る と こ ろ であ り ま す 。
しかしながら、残念なことには、いまだ環境設備が行われず、不便な生活を余儀な
く さ れ て い る と こ ろ の一 つ に 、 柿 浦 楠 田 地 区が あ り ま す 。
ご 存 じ の よ う に 、 こ の地 区 は 護 岸 敷 が 生 活 道と し て 利 用 さ れ て お りま す 。
このため、大型車が地区内に進入することができず、地区住民は、大変不便をして
お り ま す 。 ま た 、 車 が通 り ま す と 、 人 は 道 端に 立 ち ど ま っ て 車 の 通り 過 ぎ る の を 待 っ て
いる状態であります。
さらに、住宅の側には、整備されないままの潮廻りがあります。 我々子どもの時に
は 潮 間 潮 間 と い い よ った で す が ね 、 こ れ 正 式に は 潮 廻 り と 思 い ま す。
潮廻りの中にはと言いますと、ごみ捨て場と化し、そのため、ヘドロが蓄積して悪
臭 を 放 し 、 し か も 、 潮廻 り の 周 り に は 防 御 壁も 何 も 設 置 し て お ら ず、 幼 児 が 潮 廻 り に 落
ち て 人 命 を 落 と す と いう よ う な 事 故 で も お きた ら 、 だ れ が 責 任 を とる の で す か 。
このような粗悪な環境を1日でも早く改善し、住みよい地域にすることが、急務で
はないかと思います。
それから、所在、大柿町柿浦171番地の楠田住宅でありますが、戸数、3棟掛け
る の 8 戸 、 計 2 4 戸 、建 築 、 昭 和 4 9 年 建 設、 耐 用 年 数 約 8 5 % を経 過 し て お り ま す 。
構 造 、 簡 易 耐 火 2 階 建て 、 P C パ ネ ル 構 造 でご ざ い ま す 。
状況現状でございますが、入居者13戸、政策空き家11戸、今後も退去者が出た
ら 政 策 空 き 家 と し て 取り 扱 い 、 空 き 家 状 況 を勘 案 し て 解 体 す る と いう ふ う に 考 え て お ら
れ ま す が 、 解 体 す る だけ で は 、 楠 田 地 区 に 住ん で お ら れ る 住 民 の 方た ち に は 、 そ の 先 の
計 画 が 全 く 見 え て き ませ ん 。
住めば都といいますが、楠田地区で生まれて、楠田地区で育って、現在も楠田地区
- 108 -
を 愛 し て 、 人 生 の テ リト リ ー と し て 楠 田 で 生活 を し て い き た い 方 がい る 以 上 、 行 政 は 地
域 住 民 の 安 全 と 安 心 を守 っ て い か ね ば な ら ない 。
そ れ が 行 政 に 課 せ ら れた 使 命 、 ま た 仕 事 で ある と 私 は 考 え ま す 。
先 日 も 、 楠 田 地 区 に 地区 住 民 の 話 を 聞 き に 行っ て き ま し た 。
楠 田 地 区 民 は な ん と 言っ て い る か 。
いいですか、田中が市長やっているのに、どうして柿浦の楠田が良くならんのか、
柿 浦 の 出 身 者 で あ る 田中 が 江 田 島 市 の 市 長 にな っ た の だ か ら 必 ず 楠田 を よ く し て く れ る
と 、 市 長 、 あ な た を 信じ て 待 っ て い る 住 民 もお り ま し た 。
50年間、行政から置き去りにされている楠田、せめて楠田ぐらいは田中市長の手
で 環 境 を 整 備 し て 、 道路 を 広 く つ く り 、 直 して 、 車 社 会 の ニ ー ズ に応 え ら れ る よ う な 道
路 を つ く っ て ほ し い と、 楠 田 の 住 民 は 、 田 中市 長 の 手 腕 に 期 待 し てい る と 言 っ て お り ま
した。
市 長 の 見 解 を 伺 い た いと 思 い ま す の で 、 よ ろし く お 願 い い た し ま す。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
い ろ い ろ た く さ ん話 さ れ た ん で す が 、 通告 に 基 づ い た 部 分 だ
け お 答 え を さ し て い ただ き ま す 。
「江田島市が保有している普通財産と廃止施設等の維持管理について」の質問にお
答えいたします。
まず、1点目が、活用の図れる旧学校校舎・保育園については、売却または貸し付
けを考えております。
また、活用予定のない閉校・閉園施設で、老朽化の著しいものについては、安全面
等 か ら 解 体 撤 去 し た いと 思 っ て お り ま す 。
なお、秋月小学校につきましては、市の書庫としての使用を考えておりまして、も
う 既 に 一 部 の 書 類 な どを 搬 入 し て お り ま す 。
次に、2点目の御質問の4施設はいずれも閉校・閉園になった際に、地元自治会か
ら の 要 望 に よ り ま し て、 ま ち づ く り の 推 進 、コ ミ ュ ニ テ ィ 活 動 の 場と し て 、 校 舎 ・ 園 舎
の 一 部 と グ ラ ウ ン ド の使 用 を 許 可 し て お り ます 。
なお、使用料については、自治会は公共的団体でありまして、無料としております。
3点目に、土地開発基金所有の土地は、事業目的をもって選考取得したものですが 、
言 わ れ る と お り 未 活 用の 状 態 の 土 地 が た く さん あ り ま す の で 、 今 後売 却 を 含 め 効 果 的 な
活 用 を 検 討 し て ま い りま す 。
なお、普通財産については、土地の大小等にかかわらず 今後は積極的に売却してい
き た い と 考 え て お り ます 。
4 点 目 の ご 質 問 に お 答え い た し ま す 。
合併前に住宅分譲地を造成し、売れ残っている団地については、住宅分譲地の売却
促 進 を 含 め 市 有 財 産 の有 効 活 用 や 売 却 の 促 進を 図 り ま す 。
なお、分譲単価と現在の地価とに相当の差が生じておりますので、一定年数以上販
売 実 績 の な い 団 地 は 、分 譲 価 格 の 見 直 し の 検討 を 行 う 必 要 が あ ろ うか と い う よ う に 考 え
ております。
- 109 -
2 つ 目 の 「 環 境 改 善 につ い て 」 の 質 問 に お 答え い た し ま す 。
質問は4項目ございましたが、まず最初に 「楠田住宅が建替えの時期ではないか」
と の 質 問 に お 答 え い たし ま す 。
市営住宅の老朽化対策としては、基本的に耐用年数の長い集合住宅については、大
規 模 改 修 を 行 い 、 長 寿命 化 を 図 り 、 耐 用 年 数の 短 い 低 層 の 、 こ れ は楠 田 住 宅 が そ う な ん
で す け ど も 、 低 層 な 老朽 住 宅 に つ い て は 、 住宅 需 要 等 を 勘 案 し て 統合 建 替 え を 推 進 し て
おります。
楠田住宅は、御指摘のとおり昭和47年から49年度に建設されたコンクリートパ
ネ ル 構 造 の 2 階 建 て の市 営 住 宅 で 、 構 造 と して は 、 後 者 の 統 合 建 替え の 分 類 と な り ま す
が 、 御 指 摘 の と お り 、外 壁 等 の 老 朽 化 が 進 んで お り ま す 。
一方、建替え時の課題として、現入居者の負担となる家賃が上がるため、入居者の
コ ン セ ン サ ス が 必 要 とな り ま す 。
ま た 、 建 設 場 所 の 選 定、 建 替 え 財 源 等 も 課 題と な り ま す 。
このため、楠田住宅については、こうした課題を解決しながら検討を進めてまいり
た い と い う よ う に 思 いま す 。
なお、個々の住宅において、生活に支障となる不具合等については申し出によりま
し て 、 入 居 者 の 管 理 義務 等 を 確 認 し つ つ 、 鋭意 修 繕 し た い と い う よう に 思 っ て お り ま す。
次に「家賃の滞納率について」は、全市営住宅の中では、平均的に少し高い滞納率
になっております。
次 に 「 住 宅 へ の 進 入 路の 整 備 に つ い て 」 お 答え し ま す 。
住 宅 へ の 進 入 路 は 、 海岸 保 全 施 設 の 管 理 道 を利 用 し た 形 態 と な っ てお り ま す 。
住宅への進入路として、幅員をはじめ決して満足のできるものではありませんが、
当 面 、 現 道 を 利 用 せ ざる を 得 な い と い う よ うに 考 え て お り ま す 。
なお、御指摘の道路の劣化箇所については、著しく危険な箇所について早急に対策
を 図 り た い と い う よ うに 思 い ま す 。
最後に「ごみ捨て場と化している潮廻しの改善について 」お答えさしていただきま
す。
現状は、ゴミ収集場所に隣接する潮廻しにゴミが散乱し、部分的にヘドロなども体
積 し て お る 状 況 に あ りま す 。
このため、潮廻しの遊水機能が確保されるように 部分的に浚渫したいと考えており
ます。
ま た 、 市 民 の 環 境 美 化意 識 の 向 上 に も 取 り 組み た い と い う よ う に 思っ て お り ま す 。
以上でございます。
○議長(上田
正君)
○7番(沖元大洋君)
沖元議員。
市 長 、 こ の 今 私 が読 み 上 げ ま し た 通 告 に関 す る 文 面 、 心 当 た
り あ り ま せ ん か 。 市 長、 心 当 た り あ り ま せ んか 私 が 読 ん だ 文 面 。 これ ね 約 2 5 年 前 に 、
市 長 が 大 柿 町 議 会 で これ 通 告 し た ん で す よ 。
なぜ、あなたが議員のときに通告するということは、できようがということを言っ
て い る わ け で す 、 町 長に 対 し て 。 そ れ が あ なた 市 長 に な っ て 、 自 分の 思 い を な ぜ そ の ま
- 110 -
ん ま 、 私 が 市 長 な っ たん だ か ら 、 な ん と か ここ を や ら ん に ゃ い け んと 。 わ し の 出 身 の と
こ ろ じ ゃ な い か と い うよ う な 気 持 ち が 起 き ない の か 。 こ の と き 、 あな た が ま だ 議 員 に な
ら れ て 1 年 生 ぐ ら い の時 に 、 こ れ を 取 り 上 げと る ん で す よ 、 楠 田 は何 と か な ら ん の か と
い う こ と を 。 思 い 出 され た で し ょ う 。
ならば、おれが市長になったら1番気になったことをやらにゃ いけんという気持ち
はありませんか。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
確 か に 言 わ れ る とお り で 、 私 が 大 柿 の 議員 に な っ た 当 時 に 質
問しました。
その後、当時の平口町長さんだったと思いますけれども、取り組んでいただきまし
て 、 同 対 事 業 で 、 当 時、 高 知 県 に 町 を 設 計 する 、 若 竹 何 い う ん で すか い ね 、 若 竹 な ん と
か い う 団 体 が あ り ま して 、 そ こ へ 私 は 覚 え てい ま す け れ ど も 、 そ の当 時 、 3 0 0 万 か 4
0 0 万 金 を か け て 、 あの 地 区 を 開 発 す る た めの 、 絵 を 私 ど も い た だき ま し た 。 た だ 、 そ
の 時 に そ れ が な ぜ で きな か っ た か い う と 、 実は 、 あ っ こ の 横 の 方 の土 地 の 買 収 が 実 は 住
宅 を で す ね 、 今 の と ころ は 道 路 が な い も ん で、 今 の 教 育 集 会 所 と 楠田 集 会 所 が あ り ま す
あ そ こ の 土 地 を 、 買 収し に 大 柿 町 入 っ た ん です が 、 土 地 が そ の 当 時の 土 地 が 買 え ま せ ん
で し た 。 そ れ で 、 そ のと き の 計 画 が 実 は 中 断し た ま ま ず っ と 今 日 に来 て お り ま す 。
どうしておまえは出身が柿浦じゃに早うきれい にしてあげえやという気持ちはわか
ら な い で も な い ん で すが 、 た だ 我 々 と し て は江 田 島 市 全 体 の で す ね、 状 況 を 見 て 、 や っ
ぱ り 急 ぐ と こ ろ か ら とか い う 形 で 、 急 ぐ と ころ と 、 も う 一 つ は で きる と こ 、 こ れ は 急 い
で も 実 は な か な か 条 件と し て で き に く い 、 建替 え に く い 分 が あ り ます 。 で き る と こ 、 条
件 が 悪 い と こ 、 で き ると こ か ら 手 を つ け て いっ と る よ う な こ と で 、去 年 な ん か も 高 田 の
住 宅 な ん か も 非 常 に 海岸 に あ っ て 条 件 の 悪 いと こ ろ で 、 そ こ ら を 先に 取 り 組 も う と い う
こ と で 、 手 を つ け た りし て お り ま す の で 、 原則 的 に は 、 私 の 心 情 とし て も 、 地 元 だ か ら
地 元 を し た い と い う 気持 ち が あ り ま す け ど も、 や は り 立 場 上 や は り公 平 に や ら な い と い
け ん こ と で 、 市 内 全 域を み な が ら し ま す 。
ただし、言われるとおり、これは若竹取り組んだのは、実は25年前といわれたん
で す が 、 3 0 年 ぐ ら い前 か ら 課 題 に な っ と った 懸 案 で す の で 、 可 能な 限 り 前 へ 物 事 を 進
め る よ う な 取 り 組 み をし た い と い う よ う に 思い ま す 。
○議長(上田
正君)
○7番(沖元大洋君)
沖元議員。
今 市 長 は 平 等 に とこ う 申 さ れ ま し た よ うに 、 こ の 4 町 合 併 の
大 前 提 が 地 域 の サ ー ビス の 格 差 が 生 じ な い 、こ れ が 大 前 提 だ っ た んで す 。
この楠田というところは、もう25年前から今と同じ現状なんですよ。 あなたあそ
こ で 会 社 で 重 役 さ れ てお っ た 地 域 で す か ら 1番 よ く ご 存 じ だ と 思 うん で す が 、 そ の 2 5
年 ほ っ た ら か し と る 、あ の 2 5 年 前 で も 気 にな っ た ぐ ら い の 荒 れ 果て た 地 区 な ん で す よ 。
い の 1 番 に 手 を つ け る。 な ぜ 私 が そ う い う かと 言 い ま す と ね 市 長 、人 間 い う も の は と っ
て も 偉 い も ん な ん で すよ 。 何 も な い 何 千 年 前に 、 あ の ピ ラ ミ ッ ド 人間 つ く っ と る ん で す
よ 。 や る 気 に な れ ば 。中 国 の 万 里 の 長 城 あ れ何 も な い 時 代 に つ く っと る じ ゃ な い で す か。
要するにやる気があるかないかなんですよ。私がいつも人とちょっと明日1時間ほ
- 111 -
ど な い か の う と 言 え ば忙 し い ん で す と 、 忙 しい わ け が な い じ ゃ ろ う、 親 が 死 ん だ ら 忙 し
い い う て 出 席 せ ん か やい う 、 葬 式 に 、 す る じゃ ろ う い う ん で す よ 。
そ こ な ん で す よ 。 市 長、 や る 気 が あ る か な いか で す よ 。
わしが市長である以上、わしが質問したことだから、私はやりますということを言
えませんかあなた。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
先 ほ ど 申 し 上 げ まし た よ う に 、 楠 田 だ けと い う こ と で は な し 、
市 内 に は 、 ほ か に も 手を 加 え に ゃ い け ん も のが た く さ ん あ り ま す 。
そのために、例えばあけぼの住宅でもそうなんですけども、政策空き家で空けてお
り ま す 。 あ そ こ ら も 、建 替 え ん に ゃ い け ん いう こ と で 建 替 え る か 、今 い わ ゆ る 建 替 え ん
に ゃ い け ん と い う こ とで 、 あ け ぼ の 住 宅 な んで も 政 策 空 き 家 を つ くっ て お り ま す の で 、
い ず れ に し て も 、 そ この 楠 田 と か 、 柿 浦 で ゆう た ら あ け ぼ の 団 地 など は 政 策 的 に は 建 替
え る よ り は 統 合 を 進 める 、 統 合 し て で す ね 、建 替 え る い う 部 類 の よう に 入 っ て お り ま す。
先ほど言いますように、市全体で、条件が実は条件が整わないと幾らやりたくても
で き な い 部 分 が あ り ます 。 そ の 条 件 も で す ね、 こ の 土 地 と か 、 ち ょっ と 申 し に く い 部 分
も あ る ん で す が 、 要 する に 条 件 が 整 わ ん と 前に 進 め ら れ ん よ う な もの が あ り ま す の で 、
市 全 体 の こ と を 見 て 、と に か く 急 ぐ も の か ら取 り 組 む い う し か 今 のと こ は 柿 浦 の 方 も す
ぐ に 取 り 込 む こ と で はな し に 、 市 全 体 を 見 て、 緊 急 性 の 高 い も の から 取 り 組 む い う こ と
で 、 理 解 を し て い た だき た い と い う よ う に 思い ま す 。
○議長(上田
正君)
○7番(沖元大洋君)
沖元議員。
じ ゃ も う 一 つ 伺 いし ま す が ね 。 こ の 潮 間の 上 に 民 家 が あ る 。
建 築 さ れ て お り ま す よね 。 こ れ の 指 導 は ど のよ う に 市 指 導 さ れ て おる ん で す か 。
○議長(上田
正君)
○土木建築部長(幸野
幸 野 土 木 建 築 部 長。
潔君)
今 の 現 在の 海 岸 敷 に つ き ま し ては 、 現 在 は 県 が 管 理
し て お り ま す 。 県 に おき ま し て は 、 そ う い う不 法 占 用 、 本 来 な ら 占用 許 可 を 取 る べ き と
こ ろ な ん だ け ど も 取 れて な い も の 、 そ う い った も の に つ き ま し て は、 ま ず は 不 法 占 用 を
さ れ て い る 方 を 特 定 して 、 指 導 し て い く と いう こ と に な り ま す け ども 、 な に ぶ ん に も 数
が 多 い も ん で す か ら なか な か で す ね 、 楠 田 の護 岸 敷 に い い ま す と 3件 ご ざ い ま す 。 そ れ
を 県 か ら 聞 い て お り ます 。 そ う い う そ こ だ けで な く て 、 県 か ら す れば 、 ま だ た く さ ん ご
ざ い ま し て 、 鋭 意 努 力し て い る い う こ と は 聞い て お り ま す 。
以上です。
○議長(上田
正君)
○7番(沖元大洋君)
沖元議員。
だ か ら そ こ ら 辺 なん よ 部 長 。 指 導 す る とこ は 指 導 す る 、 ほ っ
と ら か す と こ は ほ っ たら か す 。 貸 し て も 居 直れ ば と り ほ っ と る よ うな 大 君 の 施 設 の よ う
な と こ ろ も あ れ ば 、 こう し て 楠 田 の よ う に 何十 年 も 不 法 建 築 で 立 ち上 が っ て そ こ で の う
の う と 、 今 現 在 は 営 業し て い な い が カ キ 養 殖な ん か を さ れ と る 方 とか 、 そ の 向 こ う の 家
な ん か 、 も う ち ょ っ と風 が 吹 い た ら 潮 間 の 中へ 飛 び 込 む よ う な 家 へ住 ん ど ら れ る ん よ 。
な ぜ 、 こ れ は 、 マ グ ニチ ュ ー ド 6 と か 7 と かの 問 題 じ ゃ な い 今 9 や1 0 じ ゃ い う 時 代 に
な っ と る ん よ 。 そ の とき に 誰 が 責 任 を 取 る ん。 だ か ら 転 ば ぬ 先 の 杖で 、 何 と か こ れ も 親
- 112 -
切と両方なんですよ。
市長も25年前に言われとるように、ヘドロの撤去、ゴミの撤去、安全管理のフェ
ン ス 、 こ れ を や っ て もら い た い 早 急 に と い うこ と で す 。
それから、まず1点目の住宅関係でございますが、これだけの土地ですからもてあ
ま し て お る 、 こ れ 市 長、 私 が な ぜ こ の 土 地 を取 り 上 げ た か い う こ とを ま ず 言 っ て お か ん
に ゃ い け ん の で す が ね。 市 長 、 去 年 の 3 月 この 場 で 、 私 が 同 僚 議 員の 直 島 の 件 を 言 い ま
し た よ ね 。 そ う し た ら 市 長 の 答 弁 は 、「 人 の ま ね を し て 成 功 し た 人 は な い 」 と こ の よ う
に お っ し ゃ い ま し た こと を 覚 え て お ら れ ま すか 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
そ れ ぞ れ み な そ の地 域 に 固 有 の 条 件 と かい ろ ん な も の が あ り
ま す の で 、 原 則 的 に は私 は や は り た だ 他 所 のま ね を 単 純 に す れ ば いい ゆ う こ と じ ゃ な い
と思います。
ただし、そのまま例えば同じような条件の地域ですと、同じようなまねをすれば多
分 い い ぐ あ い に い く こと で 、 手 間 暇 か け ず に、 例 え ば 他 所 の ま ね を す れ ば 非 常 に 手 間 ひ
ま な し で 物 事 が で き るい う こ と が あ り ま す ので 、 い ろ ん な 観 光 と かそ う い う も の に つ い
て は 、 特 に 他 所 の ま ねを す る い う の は 私 は うま く い か な い と い う よう に 思 っ て お り ま す。
○議長(上田
正君)
○7番(沖元大洋君)
沖元議員。
そ れ じ ゃ 、 お 聞 きし ま す が 、 市 長 も お そら く ご 存 じ だ と 思 う
ん で す が 、 庄 原 市 に おか れ ま し て は 窓 口 を 開け 広 げ て い ら っ し ゃ い、 同 じ 業 者 の イ チ ゴ
栽 培 し て お ら れ る 方 が、 夏 物 の イ チ ゴ を つ くる た め に 庄 原 へ 入 っ てお ら れ る 。 庄 原 の 副
市 長 の と こ に 行 っ て 、ど う い う 条 件 で こ の よう に 他 の 市 町 村 か ら 、人 が 集 ま っ た り 、 業
者 が よ っ て く る の か ゆう た ら 、 土 地 は 貸 し ます 、 農 業 の 指 導 は し ます 、 市 が 全 面 的 に 協
力 し ま す 、 副 市 長 が 先頭 に 立 っ て 観 光 P R と、 そ の ブ ラ ン ド に 向 けて の 姿 勢 を 鮮 明 に 打
ち 出 し て い る ん で す よ。 な お か つ 3 0 % か ら4 0 % の 地 権 移 譲 、 すべ て 完 璧 に と り 行 っ
て お る ん で す よ 。 だ から 、 他 の 市 町 か ら あ の雪 が い っ ぱ い 降 る よ うな 庄 原 へ 行 く メ リ ッ
ト が あ る か ら い く わ けな ん で す 。
だから観光であれ、仕事であれ、気候が温暖で住みやすいこの江田島市に何でよそ
か ら 人 は 入 っ て き て くれ ん の ん か の 。 こ れ は、 門 戸 が 狭 い ん で す よ。 昔 で い う 鎖 国 な ん
ですよ。
この読売からゴルフ場跡地建設予定地を譲り受けまして、市長さんその時なかなか
え え こ と を い う の と 思っ た ら 、 と た ん に 下 の顔 も 乾 か ん 間 に オ リ ーブ を 植 え る 。 1 3 年
た っ た ら 銭 に な る の じゃ 、 棚 か ら ぼ た 餅 が 落ち る よ う に 3 0 0 億 儲か る ん じ ゃ 、 5 0 0
億 儲 か る ん じ ゃ 、 冗 談じ ゃ な い で す よ と こ うま あ 言 い た い ん で す よ。
私がこれを取り上げたということは、それは有効活用ね、子 どもがおらん、人間も
お ら ん 、 人 口 が 急 激 に過 疎 に な っ て 、 少 子 高齢 化 が 進 ん で お る 、 これ 土 地 と り 投 げ と っ
て も ね 、 管 理 費 い る だけ な ん で す よ 。 市 長 、莫 大 な 年 間 、 私 の 簡 単な 例 な ん で す よ 。 こ
こ へ 6 0 坪 あ る 、 こ こへ 3 0 坪 家 を 建 て て 30 坪 畑 で も 作 り ん さ い、 広 島 呉 家 族 5 人 じ
ゃ っ た ら 2 0 年 住 ん でく れ た ら あ げ ま す よ いう よ う な 、 し た ら 維 持管 理 費 だ け で も 助 か
る じ ゃ な い で す か 。 家が 建 て ば 経 済 が に ぎ あ う じ ゃ な い で す か 、 子ど も が 増 え れ ば 学 校
- 113 -
が 増 え る じ ゃ な い で すか 生 徒 が 。 こ の よ う な使 い 道 が で き な い も のか と い う こ と が 言 い
た く て こ れ を 取 り 上 げて い る ん で す よ 、 ね 、ど う 思 わ れ ま す 。 市 長そ う い う 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
山 間 部 な ど 、 土 地が た く さ ん あ る と こ では 、 特 に 、 い わ ゆ る
限 界 集 落 で 、 地 域 じ ゃ例 え ば 葬 式 も 出 せ ん とか い ろ ん な こ と が で きん と か い う と こ ろ で
は 、 確 か に 、 言 わ れ ると い う 土 地 を 、 例 え ばこ こ へ 家 を 建 っ て く れて 住 ん で く れ た ら 、
1 5 年 た っ た ら 土 地 はた だ で あ げ ま す と か 、保 育 所 半 分 に し て あ げま す と か 、 何 を し て
あ げ ま す い う な ん か のそ う い う 政 策 を 取 り 入れ て 、 人 が 来 て も ら って お る 場 所 は あ り ま
す。
では、江田島市へ例えばそういう今言われた市の市有地へですね、その土地をあげ
ま し ょ う と 、 う ち に 来て く だ さ い い う こ と を現 実 に そ れ を す る と です ね 、 そ れ で は 、 江
田 島 市 内 で ア パ ー ト なん か 借 り て 住 ん ど る 方が で す ね 、 何 を い よ るん か と 、 よ そ か ら 来
る も の に 土 地 を た だ でや る ん な ら な ぜ わ し にく れ ん の ん か と 、 私 は多 分 そ う い う 話 な る
と思います。
ですから、そういった方法も確かに地域の人をふやす方法の一つの手だてじゃと思
い ま す け れ ど も 、 そ れは そ う と 、 私 が こ こ で、 そ う し ま し ょ う と か言 え る よ う な 簡 単 な
性 質 の も ん じ ゃ な い と私 は 考 え て お り ま す 。
当然ずっと市内に住んでおって、納税して いただいた方が、本来なら優先的に利益
を 受 け る べ き 、 私 は 人だ と 思 い ま す 。
ただ、そういうことを取り組んどるのはよくよく注意してみると、私が先ほど言っ
た よ う に 集 落 の 中 で 、も う 家 が 1 0 軒 で 、 65 歳 以 上 高 齢 者 の 人 がも う 6 0 % ・ 7 0 %
と い う と こ で は 、 何 かす る に も 、 ち ょ っ と 高い と こ ろ に あ が る に も若 い 人 が い な い か ら
も う で き ん と い う と ころ は 非 常 に 危 機 感 を 持っ て で す ね 、 い や こ こに 土 地 が あ る か ら こ
れ も た だ で あ げ て え えと 、 住 ん で く れ た ら ただ で あ げ て も え え と いう よ う な と こ ろ で は
確 か に 言 わ れ た 政 策 がう ま く 機 能 し て 人 が 住ん で お り ま す 。
土地を確かに遊んでいる土地を売るだけではなしに、ほかの方法でも有効に利用す
る こ と 、 そ し て 人 を 入っ て き て も ら う た め には 有 効 利 用 す る こ と は、 い ろ ん な 場 で こ れ
か ら も 研 究 せ ん に ゃ いけ ん と 思 い ま す け れ ども 、 そ れ は 、 そ れ だ けに 答 え さ し て い た だ
きます。
○議長(上田
正君)
○7番(沖元大洋君)
沖元議員。
市 長 の 立 場 か ら する と 、 市 内 全 般 を 見 渡し て の 意 見 を 述 べ な
き ゃ い け ん と こ う い う気 持 ち も 理 解 で き る んで す よ 私 も 。 だ け ど も、 今 の こ の 江 田 島 市
を 存 続 さ せ る た め に は、 も は や 、 そ の よ う なき れ い ご と の 卓 上 だ けの も の ご と で 処 理 し
て 維 持 が 、 こ の 江 田 島市 の 存 続 の 維 持 が で きる 状 態 な の か い う こ とが 言 い た い ん で す よ 。
じ ゃ な い で し ょ う 、 もう す ご い 過 疎 化 が 進 んで お る の が 、 こ の 江 田島 市 の 現 状 な ん で す
よ。
そこで、あそこで真ん中の財政課長にちょっと聞きたいんだけども、旧江田島町小
用 1 丁 目 旧 山 本 医 院 の寄 付 地 が あ り ま す 。 なぜ 7 年 も 8 年 も た っ てお る の に 、 い ま だ に
ほ っ と ら か し で 、 と り投 げ て い る の か 。
- 114 -
○議長(上田
正君)
○ 財 政 課 長 ( 久 保 和 秀君 )
久保財政課長。
た だ 今 の ご 質問 に お 答 え し ま す 。
旧 山 本 医 院 は 、 議 員 がお っ し ゃ っ た と お り 、江 田 島 町 小 用 に 建 っ てお り ま す 。
これにつきましては、旧江田島町が平成16年の8月に寄附を受けておりまして、
今 現 在 、 お っ し ゃ る とお り 、 そ の ま ま の 状 態で お い と る 事 情 で あ りま す 。
ただ、その中において、地元からも拠点施設として使いたいとの 御要望や、ある程
度 の 団 体 か ら も 今 ま でに 活 用 し た い と い う お話 し が い た だ い と る んで す け れ ど も 、 現 在
で は そ の 話 し も あ る よう な 時 も あ る し 、 な いよ う な 時 も あ る と い うこ と で 、 今 現 在 で は 、
正 式 に は 、 ま だ 話 は 来て お り ま せ ん け れ ど も、 内 々 的 に は そ う い うよ う な 話 が 以 前 あ っ
た と い う よ う に 伺 っ てお り ま す 。
以上です。
○議長(上田
正君)
○7番(沖元大洋君)
沖元議員。
こ の 資 料 を 見 ま すと ね 、 解 体 す る に は 多額 の 費 用 が 発 生 し ま
す と あ る ん で す よ 。 でも 、 わ し が あ の 建 物 を見 に 行 っ て 、 感 想 を いい ま す と 、 中 を き れ
い に し て あ げ て 、 外 をち ょ っ と 塗 装 工 事 を すれ ば 、 建 物 そ の も の も頑 丈 極 ま り な い 要 塞
の よ う な 建 物 な ん で すよ こ れ 。 し か も 、 何 社か ら か 貸 し て く れ え とき と る ん よ 、 あ な た
の と こ ろ へ 。 で も ほ った ら か し と る ん じ ゃ 、な ぜ 貸 さ ん の ん か 、 貸さ な い の じ ゃ っ た ら 、
な ぜ も ら う ん か 、 そ の2 つ を ち ょ っ と 答 え てみ な さ い 。
○議長(上田
正君)
○ 財 政 課 長 ( 久 保 和 秀君 )
久保財政課長。
な ぜ も ら っ たの か と い う 2 点 目 の 御 質 問 に つ き ま し て は 、
そ の と き 平 成 1 6 年 8月 に 旧 江 田 島 町 が も らわ れ て お り ま し て 、 そこ の 経 緯 は ち ょ っ と
私 の ほ う で は 詳 細 は つか ん で お り ま せ ん け れど も 、 旧 江 田 島 町 が 寄付 を 受 け て お り ま す。
それから、財政課長あなたにお話しがあったんじゃないかという のがありましたけ
れ ど も 、 正 式 に は 、 どう い う ふ う に 使 い た いと い う お 話 し は ま だ きて お ま せ ん 。
それで、実際議員も見られたと思うんですけれども、建物につきましては 、鉄筋コ
ン ク リ ー ト 3 階 建 て で、 非 常 に し っ か り し た建 物 だ と 思 っ て お り ます 。
ただ、駐車場等とかの関係もありまして、もしかしたらその2件ほどお話をいただ
い た 、 内 々 な ん で す けれ ど も 、 そ こ で と ま って い る 状 況 で 、 正 式 にで す ね 、 私 ど も の 方
へ は 、 財 政 課 長 あ な たも 来 て か ら 、 現 地 で 中を 見 せ て く だ さ い と かい う と こ ま で は 話 は
きておりません。
以上です。
○議長(上田
正君)
○7番(沖元大洋君)
沖元議員。
私 が 聞 い た と こ ろに よ る と 、 あ な た 方 の方 が 門 前 払 い の よ う
な 対 応 を し と る わ け よ。 聞 く と こ ろ に よ る と、 東 江 の 漁 業 組 合 か ら借 り に き て い る わ け
で し ょ 。 自 治 会 か ら も貸 し て く れ え と き と るん で し ょ う 。 そ の ほ か普 通 の 会 社 も き と る
で し ょ う 。 で も 、 そ うい う 方 々 に 私 が 聞 い てみ ま す と 、 ま さ に 、 中に 電 気 が 通 っ て な い
か ら 、 中 が 汚 れ て い るか ら 、 中 が 不 向 き だ から 、 自 分 の と こ ろ で 治し て 、 家 賃 を も ら っ
て 貸 せ ば い い じ ゃ な い、 貸 し て く れ と き て いる の じ ゃ っ た ら 。 こ れが ま こ と ま さ し く 渡
り に 船 な ん で す 。 あ と維 持 管 理 は 、 そ の 方 が家 賃 を 払 い な が ら し てく れ る じ ゃ な い 。 こ
- 115 -
う い う 物 件 1 番 手 っ 取り 早 い 物 件 で す ら 、 あな た ら は ほ う く り 投 げて い る ん よ 。 し た ら
土 地 だ け の 先 の 4 0 区画 の 宅 地 と か 、 い ろ んな さ っ き 述 べ ま し た 雑種 地 と か 田 ん ぼ 、 田
ん ぼ 田 ん ぼ 言 う た っ て鹿 川 の 小 学 校 の 前 の 田ん ぼ な ん か 田 ん ぼ じ ゃな い じ ゃ ろ う 。 一 等
地 じ ゃ ろ う 。 2 区 画 ある け れ ど も 、 国 道 沿 いの 、 こ れ 田 ん ぼ に し てと り 投 げ て い る ん よ 。
普 通 の 市 民 の 方 全 然 わか っ と ら ん け ど も 、 田ん ぼ じ ゃ な い じ ゃ ろ うあ れ は 。 そ れ と 、 市
の 所 有 物 で 空 き 家 の よう な 形 で 、 あ あ し て もう 雨 だ れ が た れ て 、 青い よ う な グ リ ー ン の
よ う な 、 ペ ン キ が 黒 く垂 れ 下 が っ て 、 外 観 もよ く な い 、 新 し い 道 がせ っ か く で き た 真 正
面 に あ る よ う な 建 物 が、 外 観 も よ く な い 、 貸さ な い ん だ っ た ら 砕 くと か 、 砕 か な い ん だ
っ た ら 貸 す と か 、 条 件つ け れ ば い い じ ゃ な い、 安 く 貸 し ま す か ら 中と 外 は あ な た 方 で き
れ い に 維 持 し て く だ さい よ 、 管 理 し て く だ さい よ い う 、 な ぜ そ の よう な 簡 単 な こ と が あ
ん た ら に は で き ん の ん。 こ れ ま さ し く 作 業 怠慢 、 ほ ん ま 。 給 料 日 とボ ー ナ ス の と き に ニ
ャ ッ と 笑 う だ け が 課 長じ ゃ な い ん だ ぞ 。 ほ うじ ゃ ろ 、 あ ん だ け の 建物 を 砕 く ゆ う た ら そ
り ゃ あ お お ご と よ 。 もろ う た 時 か ら わ か っ たこ と よ 。 砕 く ゆ う て みい や 、 鉄 筋 の こ が ぁ
な 鉄 骨 が 入 っ た 建 物 を砕 く ゆ う た ら 、 も ろ うた 時 点 で も う そ ん な こと は わ か り き っ た こ
と な ん よ 。 そ れ を 砕 く砕 き 賃 が 高 こ う つ く けぇ と り 投 げ と る ん じ ゃ。 言 い 訳 に な る わ け
な い じ ゃ ろ う こ ん な こと が 、 作 業 怠 慢 。 市 長、 今 の 県 土 木 の 跡 地 にし て も 、 も う 何 十 年
で し ょ う あ そ こ 、 あ のま ん ま な ぜ も う ち ょ っと 、 た だ 自 転 車 と か 車を 4 、 5 台 置 い て ね 、
あ の 広 い 土 地 を 有 効 活用 せ ん の ん よ 。 旧 県 土木 よ 、 大 古 小 学 校 の 前の 、 シ ル バ ー セ ン タ
ー の ま ん 前 よ 、 あ っ こら で も そ う な ん で す よ。 で す か ら 、 こ れ だ けの 大 き な 大 き な 財 産
が 市 民 が 知 ら な い と ころ で 、 置 き 去 り に さ れて お り ま す 。
それと、我々も、その責任者の一端を担う深江の 漁業後継者定住対策事業の住宅用
地 、 あ そ こ へ こ の 前 何を い う ん で す 、 土 地 を広 げ る の に 承 認 を 受 けた と こ ろ が あ る じ ゃ
ろ う 課 長 、 沖 ノ 島 へ 行く ま で の 、 こ っ ち 、 一番 と っ か か り よ 、 上 河内 の 釣 具 屋 の と こ ろ
に 、 あ そ こ の 宅 地 な んか 一 区 画 も 売 れ と ら んで し ょ 。 こ れ は 今 後 どの よ う に さ れ る の か 、
最後に市長の見解を。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
私 に も は っ き り とい う と わ か ら ん ぐ ら いの 数 の 土 地 が あ り ま
す 。 全 体 私 も 把 握 を しと り ま せ ん 。
それぐらいたくさんあるわけなんですけれども、4月に入りましたら、先日お知ら
せ し た よ う に 施 策 推 進室 い う の を 立 ち 上 げ てで す ね 、 こ う い う 財 産だ け の こ と で は な し
に 、 市 全 体 で 今 滞 っ てい る 政 策 課 題 に つ い て、 そ れ ぞ れ の 重 点 的 に取 り 組 む い う 形 で 、
部 と か 課 を 超 え た 形 で取 り 組 む 部 署 を 実 は 作る 予 定 に し て お り ま す。
そこの中で、特に大きい課題は、先ほど言うた遊休施設、土地とかいうことを、重
点 的 に 取 り 組 ん で い きた い と 思 い ま す 。
た だ し 、 簡 単 な こ と では な い よ う な 気 が し ます 。
それ先ほど言いましたように、当時に、造成したときとか、購入したときとの地価
の 差 が 、 も う 既 に 倍 ぐら い な っ と る の も た くさ ん あ り ま す の で 、 そこ ら の 課 題 を で す ね 、
ど う い う 形 で 安 く 、 例え ば 安 く 売 る の で も どう い う 形 で 納 得 し て もら え る の か 、 議 会 の
皆 さ ん と か 市 民 皆 さ んに ど う い う 形 で 納 得 して も ら う か い う こ と から ま ず 始 め な い と い
- 116 -
け ん の で 、 い ず れ に して も 4 月 か ら は 、 そ うい っ た 面 を し っ か り 取り 組 ん で い き た い と
いうふうに思います。
また、気がついたことがありましたら、我々の方へこれこうじゃないかと、お知ら
せ い た だ け ば 、 一 生 懸命 取 り 組 み た い と い うよ う に 思 っ て お り ま すの で 、 よ ろ し く お 願
いしたいと思います。
○議長(上田
正君)
○7番(沖元大洋君)
沖元議員。
最 後 に し ま す 。 言い た い こ と 、 聞 き た いこ と は 山 ほ ど あ る ん
ですよ。
少子高齢化で、お年寄り、家族がいわゆる亡くなられて、後を継ぐ家・田畑はあま
っ て く る ば っ か り な んで す よ 、 こ の 江 田 島 市に お い て も 。 そ う い う状 況 下 の 中 で 、 最 初
に も 述 べ ま し た よ う に、 そ う い う 田 畑 ・ 家 屋敷 の な い 方 か ら 見 れ ば、 何 で こ ん な こ と を
ほ っ と ら か し て わ し に、 市 長 は 先 ほ ど 答 弁 され ま し た よ う に 、 他 の人 を 入 れ る こ と も い
い こ と だ け ど も 、 市 内で ア パ ー ト 暮 ら し し てい る 人 か ら 見 れ ば 、 なん で わ し ら に は く れ
ん の ん な ら と い う よ うな 、 痛 し か ゆ し の 問 題が 必 ず 生 じ ま す 。 1 人1 カ 所 に 負 担 を か け
れ ば 1 カ 所 が 楽 に な る、 1 ケ 所 に 負 担 が か けれ ば 、 す べ て 皆 さ ん が丸 く 治 ま る こ と は な
いと思います。
江田島市には、こうしてあり余った宅地やなんかがよ うけあります。努力して頑張
っ て 、 前 に も 市 長 さ んが 売 り た い と こ ろ が 不動 産 業 者 の 価 格 と 鑑 みた ら そ れ も で き る こ
と で も な い 。 必 ず そ うい う ふ う に ど こ か に 支障 を 来 す わ け な ん で すよ 。
旧大柿町のときに寄涛団地をやったときに市長覚えているでしょう。売れなかった
ん で す 最 初 ね 。 6 万 か7 万 ぐ ら い で 坪 。 ほ いで 議 員 が 落 と せ や 落 とさ ん け ぇ 売 れ ん の じ
ゃ 言 う た ら す ぐ 売 れ たじ ゃ な い で す か 。 そ うい う こ と を 覚 え と っ てで し ょ 。
だから、いわゆる企業努力、行政の努力が不可欠じゃ と思いますが、その点を加味
し ま し て 、 ひ と つ よ ろし く お 願 い し ま し て 、私 の 質 問 を 終 わ り ま す。
○議長(上田
正君)
以上で、7番
沖元 大 洋 議 員 の 一 般 質 問を 終 わ り ま す 。
暫時休憩とします。
1 1 時 4 0 分 ま で 休 憩を し ま す 。
○議長(上田
正君)
(休憩
1 1 時 2 8 分)
(再開
1 1 時 4 0 分)
休 憩 を 解 い て 、 会議 を 再 開 し ま す 。
一般質問を続けます。
10番
林
○10番(林
久 光 議 員。
久 光 君)
1 0 番 議 員 、 通告 に よ り ま し て 、 オ リー ブ の 振 興 計 画 に つ
い て 質 問 を さ し て い だき ま す 。
企業参入3社7ヘクタール、栽培農家や個人130名で4ヘクタール、江田島市の
呼 び か け で い よ い よ オリ ー ブ の 栽 培 が ス タ ート い た し ま し た 。
わが国のオリーブの歴史を見ますと、聞いたところでは、明治41年に時の政府が、
三 重 、 香 川 、 鹿 児 島 の3 県 を 指 定 し て い る 輸入 苗 を 施 策 さ せ ま し たが 、 香 川 県 の 小 豆 島
だ け が 栽 培 に 成 功 い たし ま し た 。
- 117 -
小豆島はその後、民間の会社が設立され、産業として広がりを見せ、岡山・広島に
も 波 及 し た よ う で す が、 栽 培 や 販 売 が 非 常 に難 し く 、 広 島 は そ の 後衰 退 し た よ う で ご ざ
います。
近 年 で は 、 健 康 ブ ー ムの 影 響 も あ り 、 栽 培 面積 が 増 加 中 で あ り ま す。
江田島市では、昨年からオリーブ構想が持ち上がり、現在、3カ年程度の計画で事
業 を 進 め て お り ま す が、 次 の 点 に つ い て お 伺い い た し ま す 。
1
オリーブの木は、10年で成木になると聞いております。5 、6年生で実がな
り 始 め て 、 最 終 的 に は1 0 年 で 成 木 に な る わけ で す が 、 今 回 は 3 年生 の 苗 と 1 年 生 の 苗
を 植 樹 さ れ ま し た 。 この 木 か ら 本 格 的 な 果 実の 収 穫 が 行 わ れ る の は、 5 、 6 年 な い し 1
0年後になります。
したがって、10年スパンでの計画が必要となるわけで、10年、20年後を見据
え た 長 期 の 全 体 計 画 はど う な る の か 、 こ の 点に つ い て 、 お 伺 い し ます 。
それから2番目に、栽培技術指導の体制と、自家用でもぎ取った果実の加工につい
て 、 ど の よ う に 考 え てお ら れ る の か 、 質 問 いた し ま す 。
一般の自家用の方は、5年も6年も先のことを想定してから、これを植えるわけで
ご ざ い ま す の で 、 そ れな り に し っ か り し た 加工 の 方 法 を 示 す 必 要 があ ろ う か と 思 い ま す。
そ の 点 に つ い て 、 お 伺い し ま す 。
それから3番目ですが、苗木の導入は、導入補助は3年間と聞いておりますが、そ
の 後 の 続 行 計 画 は ど のよ う に な っ て い る の か、 そ の お 考 え を お 聞 きし ま す 。
また、耕作放棄地の対策ということになっとりますが、実際には非常に難しいその
耕 作 放 棄 地 の 対 策 で ござ い ま す が 、 具 体 的 な方 法 は ど う い う 方 策 で、 こ れ を 対 策 し て い
く の か 、 こ れ も 伺 い ます 。
最後に、将来的なことになりますが、商品開発とか、あるいは販路、観光の資源化、
直 営 販 売 な ど 、 こ の 将来 の 展 望 を お 聞 か せ いた だ き た い と 思 い ま す。
ど う ぞ よ ろ し く お 願 いい た し ま す 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
「 オ リ ー ブ 振 興 計画 に つ い て 」 の 質 問 でご ざ い ま す が 、 ご 承
知 の よ う に 、 市 民 の 方に 、 オ リ ー ブ 講 習 会 や苗 木 の 配 付 を 実 施 す ると と も に 、 展 示 ほ 場
を 設 け 、 耕 作 放 棄 地 解消 に 向 け た 、 新 た な チャ レ ン ジ を ス タ ー ト され た と こ ろ で ご ざ い
ます。
第1点目のご質問にありますように、将来計画につきましては、市、JA、農家、
参 入 企 業 等 で 構 成 す る「 オ リ ー ブ 振 興 協 議 会」 を 設 置 し 、 具 体 的 な計 画 に つ い て 検 討 し
てまいります。
基本的には、参入企業の事業計画あるいは、先進地である小豆島を参考にし、営
農 ・ 集 荷 体 制 の 強 化 を図 り つ つ 、 平 成 4 0 年度 に は 、 耕 作 面 積 を 45 ヘ ク タ ー ル 、 本 数
と し て 2 7 , 0 0 0 本、 収 穫 量 は 約 1 6 2 トン と し 、 一 次 目 標 を 50 ヘ ク タ ー ル 、 2 0
0 ト ン に 設 定 し 、 そ の実 現 に 向 け 施 策 を 講 じて ま い り た い と 思 い ます 。
次 に 2 点 目 の 御 質 問 であ り ま す 。
栽 培 技 術 指 導 態 勢 及 び自 家 用 の オ リ ー ブ 加 工に つ い て で あ り ま す 。
- 118 -
まず、栽培技術指導態勢につきましては、今後、設立されますオリーブ振興協議会
を 通 し て 、 指 導 者 の 養成 を 図 っ て ま い り ま す。
また、市民に対して、植樹や剪定、さらには防除の方法についての講習会を年3回
開 催 し 、 広 報 誌 に よ る普 及 活 動 も 行 う 予 定 であ り ま す 。
他方、加工につきましては、地元他業種とのかかわりによる6次産業化により 「江
田 島 オ リ ー ブ 」 と し ての 地 域 ブ ラ ン ド 化 に 努め て ま い り た い と 考 えて お り ま す 。
3点目の苗木導入補助制度続行計画及び耕作放棄地対策についての質問についてで
あります。
まず、苗木の補助につきましては、3カ年を一つの区切りとし、一定の規模に達す
る ま で 、 補 助 事 業 を 継続 し て ま い り ま す 。
次に、耕作放棄地対策につきましては、農業委員会が昨年から実施しております農
地 パ ト ロ ー ル よ る 地 権者 の 意 識 調 査 等 を 基 に 、 農 地 情 報 の 集 積 を 行い 、 円 滑 な 農 地 流 動
化 を 図 れ る よ う に 検 討し て ま い り ま す 。
第4点目の商品開発・販路等のご質問につきましては、参入企業を中心に、地元企
業 の 活 力 に よ り 、 よ り多 く の 商 品 化 を 図 り 、充 実 さ せ て ま い り た いと 考 え て お り ま す 。
なお、当面の加工につきましては、江田島オリーブ株式会社が業務提携しておりま
す 東 洋 オ リ ー ブ に よ り、 商 品 化 を 進 め て ま いり ま す 。
オリーブ振興により、少しでも多くの耕作放棄地が解消され、地域の活性化が一層
図 れ る よ う 期 待 を し 、全 力 で 取 り 組 ん で ま いり ま す 。
以上でございます。
○議長(上田
正君)
○10番(林
久 光 君)
林議員。
御 答 弁 あ り が とう ご ざ い ま す 。
まず、最初の第1点目のオリーブの振興計画でございますが、ちょっと関連になる
と 思 い ま す が 、 農 地 の造 成 計 画 、 事 業 計 画 を大 柿 町 深 江 の 釣 附 地 区に 現 在 や っ て お り ま
す。
これは3社の企業参入が当初入るわけなんですが、計画では、25区画というよう
な こ と で 聞 い と り ま す。
我々現在聞いとります7ヘクタール、これは、14ヘクの計画が別にあるようでご
ざ い ま す が 、 2 5 区 画、 こ れ は 2 2 年 か ら 26 年 ま で 、 そ れ と 現 在、 既 に そ の 計 画 は 、
実 施 さ れ よ う と し て おり ま す 3 業 者 が 入 る 7ヘ ク タ ー ル 、 こ れ と の関 連 で す ね 。
こ れ を ま ず お 伺 い し ます 。
○議長(上田
正君)
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
ま ず お 答 えし ま す が 、 土 地 造 成 計画 に つ き ま し て は 、
1 3 . 5 ヘ ク が 計 画 書の と お り で す 。
その中の7ヘクが企業の造成、要するにオリーブの造成農地として、5ヘク、2ヘ
ク の 関 係 で あ り ま し て、 こ れ は 平 成 2 6 年 の完 成 を 目 指 し て 、 今 後、 補 助 申 請 等 々 を や
っ て い く と い う こ と です の で 、 2 5 区 画 と いう 回 答 は ち ょ っ と 私 ども が し た 記 憶 は あ り
ま せ ん の で 、 ち ょ っ と訂 正 を 、 も し も そ う いう こ と を 言 っ と っ た ら訂 正 を さ せ て く だ さ
い 、 あ く ま で も 1 3 .5 の 、 実 質 7 ヘ ク の こ と で ご ざ い ま す 。
- 119 -
○議長(上田
正君)
○10番(林
久 光 君)
林議員。
そ れ は 口 頭 で 言っ た ん で は な し に 、 計画 書 が 実 は 我 々 の 示
さ れ た 、 オ リ ー ブ の 振興 計 画 の 中 に そ う い うの が 実 は ご ざ い ま し た。
数字的にはきちっと14.78ヘク、作付けが10.18ヘクと、こういう数字で
も っ て か ら は っ き り 示さ れ て お り ま す 。
22年から26年まで、25区画、それから、それは後でまたはっきりした図面を
こ れ を お 見 せ し ま す けど 、 企 業 参 入 、 た ち まち あ の 3 社 、 7 ヘ ク と聞 い て お り ま す が 、
こ れ は 、 土 地 の 貸 し 付け に な る と 思 う ん で すけ ど 、 こ れ の 貸 付 の 内容 は ど の よ う に 考 え
ておられますか。
○議長(上田
正君)
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
貸 付 面 積 の算 出 は 、 農 地 の 7 ヘ クと 農 地 に 付 随 す る 道
路 、 農 地 内 道 路 の 全 体の 中 に 9 ヘ ク で 計 算 を、 4 0 年 償 還 で 計 算 をし て お り ま す 。
そ れ で 1 平 米 で 2 4 円と い う こ と で 計 算 を して お る と 。 な お か つ この オ リ ー ブ が 生 産 で
き る の が 、 安 定 的 出 荷が 3 0 年 ご ろ と い う こと に な り ま す の で 、 26 年 か ら 貸 し 付 け を
し ま す け ど も 、 実 際 の使 用 料 は 、 平 成 3 0 年か ら 使 用 料 を 取 る と いう 計 画 で 今 ま で 説 明
を さ せ て い た だ い て おり ま す の で 、 御 理 解 のほ ど よ ろ し く お 願 い しま す 。
○議長(上田
正君)
○10番(林
久 光 君)
林議員。
そ れ か ら 2 番 目の 方 で ご ざ い ま す が 、栽 培 技 術 指 導 に つ き
ま し て は 、 こ れ か ら 、振 興 協 議 会 の 方 を 通 して 指 導 者 を 養 成 し て いる と い う 回 答 で ご ざ
います。
しかし、私の個人的には2、3日前にもすでに苗を植えたわけでございますが、 1
3 0 名 の 個 人 の 方 々 が、 実 際 に は 、 こ れ か ら植 え て い く ん で す が 、蜜 柑 の 木 で も そ う で
す が 、 こ れ は か な り です ね 、 初 め て の 作 物 です か ら 、 い ろ ん な 形 での 突 発 的 な ど う い う
ん で す か 、 精 義 的 な 質問 が あ る わ け な ん で すが 、 そ こ ら あ た り の 対応 を ど う さ れ る ん で
すかね。
○議長(上田
正君)
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
ま ず 、 こ のた び で き ま し た 江 田 島オ リ ー ブ に は 、 1 年
間 、 小 豆 島 で 技 術 研 修を し て き た 職 員 が 1 名お り ま す 。
これを中心に、オリーブ振興協議会の中、あるいはうちの職員でも相当詳しい職員
が お り ま す 。 こ な い だの 苗 の 配 布 の と き に も、 一 々 御 質 問 あ り ま した 市 民 か ら 、 そ の 中
で あ る 程 度 選 定 と か 、あ る い は 肥 料 の や り 方、 ど う し て こ う 丸 く する の か と い う こ と を
聞 か れ る 純 粋 な 方 も おら れ ま し て 、 チ ラ シ も当 然 つ く っ て 、 個 々 の配 付 の 中 に い れ と り
ま す け ど も 、 順 次 聞 き、 お 問 い 合 わ せ い た だけ れ ば で す ね 、 こ れ らの 体 制 は そ う い う と
こ で と っ て い き た い とい う よ う に 思 っ て お りま す 。
○議長(上田
正君)
○10番(林
久 光 君)
林議員。
そ れ で は 、 一 応も し そ う い う こ と が あれ ば 一 応 お た く の 方
へ 、 市 役 所 の 方 へ 、 とり あ え ず 電 話 で 聞 け ばよ ろ し い い う こ と で すね 。 そ う し た ら 指 導
をいただけると。
先ほど、私から申し上げましたのは、造成計画25区画の問題言いましたが、これ
- 120 -
は 企 業 参 入 と 農 地 造 成に つ い て と い う 資 料 でご ざ い ま す 。
こ の 中 に 、 写 真 入 り で、 こ こ へ こ う 載 っ て いる の が こ の 計 画 で ご ざい ま す 。
農地造成事業計画、ここに全面積として14.78ヘク、作付けが10.18、そ
し て 2 5 区 画 、 こ の よう に 、 載 っ と り ま す 。
こ の 計 画 は 、 お た く で立 て た の で は な い で すか 。
○議長(上田
正君)
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
そ の 点 は 後ほ ど 確 認 を し ま し て 、今 日 そ の 資 料 を 持 っ
て き て お り ま せ ん も ので 、 す み ま せ ん 。
○議長(上田
正君)
○10番(林
久 光 君)
林議員。
オ リ ー ブ の 苗 の導 入 を で す ね 、 一 応 3年 ス パ ン で 、 一 定 規
模 ま で は 、 こ れ か ら 続け て い か れ る と い う こと を 聞 き ま し た 。
小豆島の方でも、平成10年から10年間、国・県の 補助を得て、基金を積み立て、
毎 年 こ れ を 取 り 崩 し なが ら 、 苗 木 補 助 、 講 習会 そ の 他 の ソ フ ト 事 業も 行 っ て い ま す 。
ぜひですね、これも継続して、ある程度の規模になるまでは、もし執行部の方が代
わ ら れ て も 、 あ る い は部 長 が 代 わ ら れ て も 、こ れ は ど う し て も 続 けて く だ さ い 。 お 願 い
いたします。
それから、高齢化や不在で耕作困難地となった土地が非常に多いわけなんですが、
こ れ ら の 解 消 に 結 び つけ て い き た い 、 こ れ はよ く わ か る わ け な ん です が 、 で も 実 際 に は
で す ね 、 こ れ は 非 常 に難 し い ん で す よ 。
以前も荒廃地の解消対策としてから牛をいれて、かなりお金を使いましたけど、結
局 元 の も く あ み に な った わ け で す よ 。
これが、実際には、結びつけるような、農地の貸借、あるいは 、その公的な機関が
中 に 入 っ て 一 旦 借 り 上げ て 、 そ し て 新 た に 農業 を し た い と い う 方 に貸 し 付 け る と か 、 そ
う い う 法 的 な も の が 中に 入 っ て や る 具 体 的 な、 そ う い っ た 制 度 、 これ を 立 ち 上 げ る か ど
う か し な い と 、 な か なか 結 果 的 に は 難 し い んじ ゃ な い か と 思 う の です が 、 そ こ ら あ た り
の お 考 え は あ る か ど うか 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
確 か に 言 わ れ る とお り で ご ざ い ま す 。
この荒廃農地の解消とか、それから今イチヂクなどJAが奨励して、イチヂクなど
を 植 え て お り ま す け れど も 、 荒 廃 農 地 解 消 でき る か で き な い か い うの は 、 一 つ に 、 こ の
土 地 を 流 動 化 で き る か、 よ う す る に 貸 し 借 りが う ま く で き る か い うこ と に 私 は か か っ て
おりますと思います。
計画はたっとりますけれども、これを成功さすためには、何らかの形で、市が間へ
入 っ て 、 個 人 の 方 か ら農 地 を 借 り る よ う な 何ら か の い わ ゆ る 普 通 でい う 農 地 バ ン ク の よ
う な も の を 立 ち 上 げ て、 一 定 の 職 員 と か 、 嘱託 の 人 を 置 い て 、 た えず 農 業 委 員 会 と タ イ
ア ッ プ し て 、 貸 し て もら え ん か と 、 市 が 責 任を 持 っ て 、 そ の 借 り た物 は そ の う ち 返 す か
ら と か い う 形 で な い 限り に は 、 こ の 成 功 は おぼ つ か な い と い う よ うに 思 い ま す の で 、 一
つ に は も う と に か く これ が 土 地 を 借 れ る か 借れ な い か と 、 い う こ とに か か っ て い る と い
う よ う に 思 い ま す の で、 そ の あ た り は で す ね、 し っ か り 取 り 組 ん でい き た い と い う よ う
- 121 -
に思います。
○議長(上田
正君)
○10番(林
久 光 君)
林議員。
大 変 厳 し い 問 題だ ろ う と 思 い ま す け ど、 ぜ ひ こ れ は 、 荒 廃
農 地 の 解 消 の た め に も、 何 か 道 筋 を つ け て いだ き た い と 、 こ う 強 く要 望 し て お き ま す 。
それから最後になりますけど、将来的なオリーブの普及による将来的な観光資源に
す る ん か 、 あ る い は 見に 行 っ た と こ ろ で は 2カ 所 と も そ れ ぞ れ オ リー ブ 公 園 が あ っ て 、
本 当 に 地 を 生 か し た です ね 、 事 業 展 開 を さ れて い る な と い う 気 が した ん で す が 、 ど う せ
乗 り か か っ た 船 で す から 、 ど う し て も 、 こ れは 、 何 と か そ う い う 方向 に 持 っ て い っ て い
た だ き た い と い う 気 持ち が あ る ん で す が 、 そこ ら あ た り を 総 合 的 な将 来 の 、 そ う い っ た
展 望 を ち ょ っ と 聞 か せて ほ し い の で す が 。
○議長(上田
正君)
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
将 来 の 展 望に つ き ま し て は 、 先 ほど 言 い ま し た よ う に 、
1 次 目 標 と し て 5 0 ヘク 、 2 0 0 ト ン 、 小 豆島 が 今 面 積 9 9 ヘ ク の、 2 0 2 ト ン と い う
現 状 で す 。 小 豆 島 ま でい か な い と し て も 、 企業 が 、 こ れ か ら 6 次 産業 化 し て い く 中 の 商
品 化 あ る い は 販 路 に つい て は 、 や っ ぱ り 企 業に ゆ だ ね る こ と が 多 々あ り ま す 。
市とすれば、それに対するバック、側面的な支援になるかと思いますけども、一応
普 及 を し て い き な が ら、 企 業 が 今 2 社 ほ ど やら れ る よ う に 動 き も あり ま す の で 、 そ の 中
に ゆ だ ね て い き た い なと い う 気 持 ち で お り ます 。
○議長(上田
正君)
○10番(林
久 光 君)
林議員。
企 業 の 方 は で すね 、 非 常 に 頼 り に し てい る よ う な 格 好 な ん
で す が 、 企 業 あ わ な かっ た ら す ぐ 撤 退 し ま すよ こ れ は 。 だ か ら 私 らが 心 配 し て い る の は 、
あ く ま で も 江 田 島 市 があ る 程 度 中 心 に な っ てこ れ だ け の こ と を や って い く わ け で す か ら 、
最 後 ま で 面 倒 見 て も らい た い と い う の が 一 般市 民 だ ろ う と 思 う ん です 。
例えば、もう2、3年したら、今3年生苗を植えたのが実がなり出しますよ。 それ
を 採 っ て 、 実 際 に 新 漬け に す る の か 、 あ る いは 加 工 、 絞 る の か 、 オリ ー ブ 油 絞 る 、 そ の
絞 る の は ど こ へ 持 っ てい け ば い い ん か 、 路 頭に 迷 う よ う な 、 だ か ら、 も う 一 つ だ け 聞 き
た い の で す が 、 せ め て絞 る 機 械 ぐ ら い は 、 国か ら の 補 助 な ん か い ただ い て 、 市 が 一 応 つ
く っ て も ら い た い 。 最低 の 手 数 料 払 っ て 、 10 キ ロ な ら 1 0 キ ロ を持 っ て い っ て 、 そ こ
で 絞 っ て か ら 1 キ ロ に油 に し て で す ね 、 自 分た ち が 利 用 す る と 。
そういうことを、ある程度今の時点で計画して おってもらわんと。企業はもし江田
島 オ リ ー ブ が 倒 産 し たら 、 じ ゃ ど う な る ん です か 、 木 は 残 り ま す よ。
そ こ ら あ た り を 私 は 心配 す る ん で 、 そ こ ら あた り を も う 少 し 聞 か せて 下 さ い 。
○議長(上田
正君)
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
御 心 配 の こと は ご も っ と も な の で、 我 々 今 想 定 し と る
中 で は 、 ま ず 集 荷 体 制を ど う す る か 。 こ れ つき ま し た オ リ ー ブ 振 興協 議 会 の 中 、 と い い
な が ら も 一 応 い ろ い ろな と こ ろ へ で す ね 、 協議 に ま い っ て お る の が現 状 で す 。
今まだ確定していませんので言えませんけども、いろいろな関係機関にで すね、集
荷 体 制 の こ と 、 当 然 それ は も う 2 、 3 年 の 間に は 出 て く る と い う こと と 、 そ れ か ら 、 ま
ず 、 た ち ま ち は 家 庭 で新 漬 け を 楽 し ん で い ただ く た め の 講 習 会 、 これ に つ い て は 年 3 回
- 122 -
今 こ れ か ら 剪 定 と か それ ぞ れ の 時 期 に 講 習 会す る 中 で 、 新 漬 け の 渋抜 き は こ う す る ん で
す よ と 、 あ れ は 柿 浦 小学 校 で 既 に や っ て お られ ま す け ど も 、 そ う いう も の を い ろ い ろ と 、
そ う い う 中 で 普 及 し てい き た い と 思 い ま す 。
それで仮に、こういうことはないと思いますが、企業が仮にもしもということがあ
っ た 場 合 に し て も で すね 、 業 務 提 携 し て お りま す 東 洋 オ リ ー ブ 、 要す る に 全 国 レ ベ ル の
需 要 は ま だ 1 % に 満 たな い 状 況 の 中 の 需 要 は間 違 い な く あ る と 、 いう こ と で 集 荷 体 制 さ
え は っ き り す れ ば 、 これ か ら そ れ を 企 業 へ 持っ て い く 部 分 に つ い て、 市 が 検 討 す る 余 地
はあると思います。
○議長(上田
正君)
○10番(林
久 光 君)
○議長(上田
正君)
林議員。
も う 一 つ だ け 、搾 油 機 は ど う な る の です か 。
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
搾 油 機 に つい て は 、 小 豆 島 の 例 を習 い な が ら で す ね 、
あ る い は 補 助 に す る か、 そ れ と も 今 林 市 議 が言 わ れ ま す よ う に 自 家で 持 つ か は 、 今 ま だ
ち ょ っ と ま だ 年 数 的 に余 裕 が あ り ま す の で 、動 向 を 見 な が ら 、 考 えて い き た い と 思 っ て
おります。
○議長(上田
正君)
○10番(林
久 光 君)
林議員。
ぜ ひ 、 市 の 方 でで き れ ば 単 独 で も っ てい た だ き た い と 思 い
ます。
いろいろこれからもオリーブについて、まだまだ色々と意見を申し上 げたいんです
が 、 ま だ 決 ま っ て な いと い う と こ ろ が か な りあ り ま す か ら 、 こ れ から 振 興 協 議 会 を つ く
っ て 立 ち 上 げ て い く わけ で す か ら 、 そ こ の 中へ 、 ぜ ひ 、 そ う い っ た市 民 の 声 で す か ね 、
そ う い う も の を 聞 き なが ら 、 前 向 き に 進 め てい た だ き た い と 思 い ます 。
質問を終わります。
○議長(上田
正君)
以上で10番
林
久 光 議 員 の 一 般 質 問を 終 わ り ま す 。
暫時休憩とします。
1 3 時 ま で 休 憩 を 行 いま す 。
○議長(上田
正君)
(休憩
1 2 時 0 3 分)
(再開
1 3 時 0 0 分)
休 憩 を 解 い て 、 会議 を 再 開 し ま す 。
引 き 続 い て 、 一 般 質 問に は い り ま す 。
15番
山 本 一 也 議 員。
○ 1 5 番 ( 山 本 一 也 君)
失 礼 い た し ま す。
1 年 前 よ り 咽 喉 を い ため て 、 声 が 出 に く く なっ て お り ま す 。
おまけに学力もありませんので、私の思うところが充分に 伝わらないと思いますが、
執 行 部 の 方 た ち も 傍 聴の 方 た ち も 議 員 仲 間 たち も 、 私 の 意 を 酌 ん で十 分 理 解 し て い た だ
きたいと思います。
そ れ で は 質 問 に 入 り たい と 思 い ま す 。
地 域 活 性 化 の 取 り 組 みに つ い て 。
本市の都市像であります自然との共存、都市との交流による海生交流都市江田島の
- 123 -
実 現 に 向 け た 施 策 の 一環 と し て 、 オ リ ー ブ 振興 が 進 め ら れ て お り ます 。
本市は、歴史的に漁業・農業を主とした営みにより成り立ってきた地域であります。
今般、その根幹をなす農漁業の振興策としての オリーブ発祥の地、小豆島と牛窓を
視 察 研 修 し 、 そ の 思 いを 大 き く し て い る と ころ で あ り ま す 。
日本におけるオリーブの歴史は、古くは文久年間とされていますが、小豆島等に定
着 し た の が 、 1 0 0 年そ こ そ こ の よ う で あ りま す 。
本 市 の 取 り 組 み 次 第 では 、 先 進 地 を し の ぐ こと も 可 能 で は な い か と考 え ら れ ま す 。
そのためには、本市のあらゆる自然環境と歴史・風土や文化を最大限生かした市民
こ ぞ っ て の 長 い 息 の 長い 取 り 組 み と な る よ うな 施 策 を 進 め て い く こと が 、 大 事 だ と 私 は
思います。
研修して、私の思いの中には、二つの場所、牛窓においては、観光に走り過ぎて、
観 光 開 発 を し 過 ぎ て 、今 、 町 は 非 常 に 寂 れ てお り ま す 。
小豆島におかれましては、もともとあった地場産業とコラボして、わが市と同じよ
う に 四 方 に 海 に 囲 ま れた 島 で あ り ま す が 、 みた と こ ろ 、 こ の 島 に 負け ず 発 展 し て お る よ
うにみました。
そうした上で、本市の将来像をかく上での現状把握と、その課題整理をあわせて、
市 長 の お 考 え を 聞 き たい と 思 い ま す 。
私は、合併当初から、江田島市の主役は市民、住民であり、江田島 市は人々の豊か
な 幸 せ な 活 動 の 舞 台 であ る と の 考 え の も と 、そ の 舞 台 づ く り に か かわ る 市 職 員 の 育 成 は 、
大 変 重 要 で あ る こ と から 、 職 員 研 修 の 推 進 を図 る よ う 、 こ の 6 年 間ず っ と お 願 い し て き
た と こ ろ で あ り ま す が、 現 時 点 で の 研 修 成 果と 課 題 、 ま た 今 後 の 充実 策 に つ い て 考 え を
伺いたいと思います。
ま た 、 こ の た び 大 規 模災 害 が 発 生 し ま し た 。
江田島市において、大規模災害発生直後には、多量の通信が同時に特定地域に集中
し 、 通 信 困 難 な 状 況 が発 生 す る こ と が 予 想 され ま す 。
このような状況下では、救急出動要請などの緊急通報に支障を来し、被災地の状況
把 握 が お く れ 、 適 切 な初 動 対 策 が で き ず 、 被害 の 拡 大 に つ な が る 危険 性 が あ る と 考 え て
おります。
江田島市では、大規模災害発生時の高齢者や障害者、また災害弱者の緊急避難及び
救 急 活 動 に つ い て ど のよ う に 考 え て い る の か。 ま た 、 事 故 後 の 公 的補 償 制 度 の 拡 充 を 求
め る も の で あ り ま す が、 ど の よ う に 考 え て おら れ る の か 。 こ の こ とも あ わ せ て 3 件 ほ ど
聞きたいと思います。
ど う ぞ 真 摯 な る 御 答 弁を お 願 い い た し ま す 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
ま ず 、「 地 域 活 性 化 へ の 取 り 組 み に つ い て 」 の 質 問 で ご ざ い
ま す が 、 農 林 水 産 省 がま と め た 2 0 1 0 年 の農 林 業 セ ン サ ス の 概 数値 に よ り ま す と 、 本
市 で は 農 業 経 営 体 数 が3 8 0 体 、 経 営 耕 地 面積 が 1 5 5 ヘ ク タ ー ルと 5 年 前 よ り 、 そ れ
ぞ れ 、 2 5 . 6 % ・ 22 . 1 % の 減 少 と な り、 県 全 体 で の 1 7 . 5% 及 び 6 . 1 % 減 を
大 き く 上 回 っ て お り ます 。
- 124 -
また、耕作放棄地面積につきましては、647ヘクタールと5年前より13.3%
増 加 し 、 広 島 県 の 5 .9 % と 比 べ 、 2 倍 以 上と な っ て お り ま す 。
さらに、販売農家における平均年齢は、本市が68.2歳、広島 県平均では70.
5 歳 に 達 し て お り 、 就農 者 の 高 齢 化 と 後 継 者不 足 に よ り 、 耕 作 放 棄地 が 着 実 に 増 加 し て
い る こ と が 顕 著 と な りま し た 。
水産業におきましても、昨年、本市が策定した 「水産振興ビジョン」におきまして、
経 営 体 数 及 び 従 事 者 数は 減 少 傾 向 に あ り 、 平成 2 5 年 に は 就 業 者 の5 0 % が 6 5 歳 と 、
高 齢 化 が 着 実 に 進 ん でい る 現 状 が 明 ら か に なっ て お り ま す 。
この現状において、市は、耕作放棄地対策について企業参入を起爆剤として、オリ
ー ブ 振 興 を 進 め 、 新 たな ま ち づ く り を 目 指 し、 来 年 度 予 算 に は 、 各種 の 新 た な チ ャ レ ン
ジ 支 援 制 度 を 設 け 、 農業 及 び 水 産 業 の 活 性 化を 図 っ て ま い り た い と思 い ま す 。
特に、高齢化する現状においては、軽作業となる農産物の栽培や 水産業の漁種変更
を 図 る と と も に 、 体 験型 観 光 へ の 気 運 を 醸 成し 、 本 市 の 一 次 産 業 をそ の 方 向 に シ フ ト し 、
市 民 と 一 体 と な っ て 地域 の 活 性 化 を 図 る 方 策を 検 討 し て ま い り た いと 考 え て お り ま す 。
次 に 、「 職 員 研 修 に つ いて 」 お 答 え い た し ま す。
職員研修につきましては、以前から、行政職員としての知識・技術などを習得し得
さ せ る た め 、 職 場 内 ・職 場 外 研 修 を は じ め 、専 門 的 な 研 修 な ど 各 種の 研 修 に 参 加 さ せ て
います。
研修実績を申し上げますと、職場内研修では、昨年度は13回実施し、延べ777
人 が 参 加 し 、 今 年 度 は9 回 の 研 修 に 延 べ 5 33 人 が 参 加 し ま し た 。ま た 、 職 場 外 の 研 修
に は 、 毎 年 7 0 人 程 度の 職 員 が 参 加 し 、 さ らに 専 門 分 野 の 研 修 と して 県 外 の 研 修 施 設 に 、
毎 年 1 0 人 程 度 の 職 員を 参 加 さ せ て い ま す 。
研修の成果としては、職員が研修で学んだことを身につけ、スキルアップに励み、
仕 事 に 活 か す こ と で ある と 思 い ま す 。
これについては、職員は、研修で得た知識などを、いろいろな場面で活かしている
と 私 は 感 じ て お り ま す。
例えば行政評価、人事評価などの制度を導入する場合や あるいは、まちづくりを進
め る た め の ノ ウ ハ ウ を学 ば せ る 場 合 に は 、 研修 を 受 け さ せ て い ま すが 、 研 修 後 に は 、 職
員 が 研 究 し 、 市 の 制 度や 方 針 な ど を 策 定 す るな ど 、 研 修 で 学 ん だ こと を 実 際 に 活 用 し て
います。
一方、課題としては、研修への参加者数をふやすことや、海外研修、民間企業研修
な ど へ の 研 修 機 会 の 拡大 に つ い て も 考 え て いく 必 要 が あ る と 思 っ てお り ま す 。
また、今後の充実策については、1昨年策定した江田島市人材育成基本方針に 具体
的 方 策 を 掲 げ て い ま すの で 、 こ れ に 沿 っ て 、新 し い 時 代 に 対 応 で きる 職 員 の 育 成 を 目 指
します。
次 に 「 大 規 模 災 害 対 策に つ い て 」 の ご 質 問 にお 答 え い た し ま す 。
答弁に先立ちまして、このたびの東北地方太平洋沖地震の犠牲者、被災者の皆様に、
心 か ら ご 冥 福 と お 見 舞い を 申 し 上 げ ま す 。
まず1点目の、高齢者や障害者等の社会的な弱者の緊急避難及び緊急活動への対応
- 125 -
に つ い て は 、 最 優 先 され る べ き で あ る と 認 識し て お り ま す 。
本市の地域防災計画に基づき、災害対策本部を早期に設置し、災害時要援護者支援
マ ニ ュ ア ル に 従 い 、 また 、 現 在 策 定 し て い ます 「 江 田 島 市 災 害 時 要援 護 者 避 難 支 援 制 度
実 施 要 綱 」 に 基 づ く 要援 護 者 の 個 別 支 援 計 画に よ り 、 具 体 的 に 緊 急避 難 の 支 援 を 実 施 す
る よ う に 考 え て お り ます 。
災害時の救急活動につきましては、本市消防本部による早急の救助活動はもちろん
の こ と で す が 、 行 政 機関 だ け で は 限 界 が あ りま す の で 、 消 防 団 を 初め 民 生 委 員 ・ 児 童 委
員 、 自 主 防 災 組 織 、 自治 会 等 の 地 域 の 皆 さ んの 協 力 に よ り 、 安 否 確認 を は じ め 、 災 害 支
援 活 動 を 積 極 的 に 展 開し て ま い り ま す 。
いずれにしましても、地震などの大規模な災害が発生した場合、緊急に災害対策本
部 を 設 置 し 、 全 市 を 挙げ て の 体 制 は も ち ろ んの こ と 、 警 察 署 な ど 関係 機 関 と の 連 携 協 力
に よ り 、 早 期 に 災 害 対応 、 災 害 対 策 を 進 め ます 。
また、災害救助法の適用基準を上回る被災であれば、県知事に災害救助法の適用を
要 請 し 、 応 急 救 助 活 動を 実 施 い た し ま す 。
そのほか、海上自衛隊、海上保安部、県内消防本部及び防災ヘリコプターなど、災
害 時 に お け る 応 援 要 請を 行 い 、 可 能 な 限 り 、早 期 に 被 災 者 の 保 護 と社 会 秩 序 の 保 全 を 図
ります。
次に、2点目の災害後の国、県を含めた公的保障制度の拡充についてですが、まず、
広 島 県 、 本 市 に お い て、 不 幸 に し て 大 規 模 災害 に よ り 死 亡 ま た は 重度 の 障 害 が 残 っ た 場
合 、 弔 慰 金 や 障 害 見 舞金 が 支 給 さ れ る の を はじ め 、 住 宅 の 被 災 状 況に 応 じ て 支 給 さ れ る
災 害 見 舞 金 や 税 金 の 減免 等 を 受 け る こ と が でき ま す 。
そのほか、家屋の普及のための融資制度や危険住宅の移転経費の一部補助、公営住
宅 へ の 特 別 入 居 や 償 還条 件 の 緩 和 な ど 、 国 県の 現 行 の 制 度 を 有 効 に活 用 し 、 災 害 復 旧 に
か か る さ ま ざ ま な 生 活支 援 、 再 建 復 興 を 図 るよ う 考 え て お り ま す 。
以上で終わります。
○議長(上田
正君)
山本一也議員。
○ 1 5 番 ( 山 本 一 也 君)
市 長 さ ん 、 確 かに 答 弁 の と こ ろ は 、 よく あ っ と る 部 分 で す
が 、 そ れ で は 、 持 続 可能 な 江 田 島 市 の 存 続 は危 う い と 思 う ん で す よ。
というのは、市長さんのところでいったら、国や県の方向はこうなんだ、今のとこ
ろ で こ う い う 取 り 組 みを し と る と い う 大 ま かに 言 っ た ら そ う い う 御答 弁 で ご ざ い ま す が 、
市 長 さ ん の 市 政 方 針 の中 で 、 地 域 主 権 改 革 につ い て は 、 国 か ら 充 分な 財 源 の 移 譲 は 確 保
さ れ た と い う こ と は 、私 が 声 を 大 に し て 訴 えた 本 市 の あ ら ゆ る 自 然環 境 、 風 土 歴 史 を 基
づ い て 、 新 し い 持 続 可能 な ま ち づ く り と い うこ と に つ い て は 、 本 来市 長 さ ん が 覚 え て い
る 部 分 を 本 当 の ま ち づく り 、 今 、 高 齢 少 子 化に な っ て お り ま す が 、人 口 は そ ん な に 減 っ
てないんです。
私 た ち が 小 さ い と き のこ と を 考 え て み て く ださ い 。
戦 前 は 、 明 治 に な っ たご ろ に は 、 今 の 人 口 たぁ 少 な か っ た ん で す 。
そして戦後の、敗戦後のあの食糧難、物がないときに、なぜ、この島に五万人も、
六 万 人 も 人 口 が ふ え たの か 。
- 126 -
それは自然が豊か、生活がし良いというのは今とひとつもかわらんのですよ。生活
の 場 を 求 め る の は 、 沿岸 部 に 求 め る 生 活 す るの に こ こ が い い い う 形で ふ え て き た ん で す。
そのことは、市長さんも十分御承知、そのことを私はやりたいという気持ちがある
か ら こ そ 、 新 た な 先 進地 の と こ ろ の 、 い わ ば、 私 は 2 番 煎 じ じ ゃ いけ ん の で す 。
この二つのまちを教訓にして、新しいまちをつくっていくいうそういう思いを、私
は 思 っ て こ う い う 質 問さ し て も ろ う た わ け です 。
そ し て 、 職 員 研 修 で あり ま す が 、 回 数 の 問 題で は な い ん で す 。
市長さんが施政方針で言われとるいわば、自主独立のまちをつくっていくためには、
何 を せ ん に ゃ な ら ん かと い う こ と が 、 職 員 に充 分 理 解 で き る よ う な研 修 を し て い た だ い
た ら 、 私 は 充 分 だ ろ うと 思 う ん で す 。
ある例をいいますと、研修会が終わった、こうい う課題が残った、という職員から
の 意 見 が 上 が っ た ら 、そ の 集 約 す る と こ ろ が、 私 は こ の ぶ ん の こ とは よ う 知 ら ん け ぇ 、
あ ん た の と こ ろ へ 帰 って 、 部 長 や 課 長 と 相 談し た ら ど う な ん か 、 ゆう よ う な こ と じ ゃ 、
ひ と つ も な ん の 研 修 にも な ら ん し 、 何 の ヒ アリ ン グ に も な ら ん の です 。
本来、自治というのは、住民福祉を充実さしてしていくのが、私は地方自治体の努
め で は な い か と 思 う んで す 。
今までいろんな議員さんが質問されましたが、私は今回のいわば東北の大震災は、
地 震 は 、 確 か に 天 災 です 。 で も 、 被 害 は す べて が 私 は 人 災 だ ろ う と思 い ま す 。
それは、官製ワーキングプアを大事にしながら、ただコストコスト、コスト削減い
う 形 で 、 施 策 を し て きた こ と が 今 回 の 大 被 害に 繋 が っ た と 思 う の です 。
最 た る と こ ろ は 、 原 発の 問 題 で す 。
あれがせめて、8.5ぐらいの設計で、震度の設計でしとったら、ここまで大きな
災 害 が な か っ た よ う に思 い ま す 。
市長、あなたも市長になられて、半期すみました。これからあなたの想いをこのま
ち づ く り に ぶ つ け て いく 時 期 じ ゃ な い か と 思い ま す 。
私は、江田島市が新市になって6年間、続けてきた本当にこの海生交流都市という
の は 、 新 し い 県 知 事 さん も す ば ら し い 取 り 組み だ と 、 自 分 も こ う いう も の を や り た い い
う 形 で 今 海 の 道 政 策 をや っ て お り ま す が 、 私は こ れ が 絶 対 間 違 い じゃ な か っ た と 思 う ん
です。
でもやり方が間違いであるから、今年の税収が莫大落ちた、落ちたのは、官製ワー
キ ン グ プ ア で い わ し たら 、 団 塊 世 代 の 人 た ちが 退 職 し た か ら 、 税 収が 減 っ た ん で す 。
これは、想定内の問題なんですよ。退職するゆうていうのは前からわかっとること
なんです。
そのことを、いわば住民福祉を大事にするという、本来の政策をやっておれば、こ
う い う 事 態 に は な ら なか っ た よ う に 思 っ て おり ま す 。
今日は、今東北の災害で非常に忙しいときでありますんで、一言あれば時間 短縮し
ま す か ら 、 私 の 思 い は、 こ れ か ら の ま ち は 、ど う あ ろ う と も そ う した 住 民 福 祉 、 や り 過
ぎ て や り 過 ぎ る こ と はな い ん で す 。
そ の こ と を お 願 い し て質 問 を 終 わ り ま す 。
- 127 -
○議長(上田
続いて、6番
○6番(片平
正君)
片平
以上で、7番
山本 一 也 議 員 の 一 般 質 問を 終 わ り ま す 。
司議員。
司君)
6 番 片 平 議 員 、 通告 に 従 い ま し て 、 3 点ほ ど 質 問 を い た し ま
す 。 安 全 で 安 心 し て 暮ら せ る 地 域 づ く り に つい て 、 3 点 質 問 し ま す。
一 つ 、 協 働 の ま ち づ くり に つ い て 。
金融危機による大不況の到来により、弱者が生きづらい社会となっていますが、一
方 で は 、 負 け る こ と なく 助 け 合 い 、 支 え 合 って 生 き て い こ う と す る健 全 な 動 き も 感 じ て
います。
市民と行政との協働のまちづくりは、平成21年度に各地域に職員が配置され、予
算 も 計 上 さ れ て い ま すが 、 全 市 的 な 動 き が 感じ ら れ ま せ ん 。 取 り 組み 状 況 に 地 域 格 差 が
あ り 、 行 政 の 均 等 化 に疑 問 の 声 が 届 い て い ます 。
協働のまちづくりは、少子高齢化の進行や、孤立化が進む中で、安心して暮らし、
子 供 を 育 て 老 い て い くこ と が で き る 江 田 島 市を つ く る 確 か な 力 で す。
行政の積極的な支援があってこその住民参加であり、何よりも行政と市民の信頼関
係 の 上 に 成 り 立 つ と 考え ま す 。
現 在 の 進 行 状 況 に つ いて 答 弁 を 求 め ま す 。
二 つ 目 、 安 全 対 策 に つい て 。
新 聞 報 道 も さ れ た 1 月末 の 死 亡 事 故 で す 。
いつものように自転車で出勤をされ、ご家族は仕事が遅くなると聞いておられたそ
う で す が 、 あ ま り に も遅 い の で 、 迎 え に 行 き、 家 の 近 く の 川 の 中 に、 自 転 車 ご と 転 落 し
て い る の が 発 見 さ れ まし た 。 救 急 車 で 病 院 に運 ば れ ま し た が 死 亡 され ま し た 。 突 然 一 家
の 大 黒 柱 を 亡 く さ れ 、御 家 族 の 悲 し み は は かり 知 れ ま せ ん 。 ま だ 、6 4 歳 で し た 。
現場は能美中学校の裏で、道の両サイドは 高くなっており、学校側には、一部転落
防 止 柵 が あ り ま す が 、川 沿 い に は 全 く 転 落 防止 柵 は あ り ま せ ん で した 。 街 灯 も 少 な く 、
周 辺 住 民 の 方 は 、 い つも 怖 い と 感 じ て い た 、と う と う 事 故 が 起 こ った と 、 話 を さ れ て い
ま す 。 道 幅 が 狭 い た め車 が あ ま り 通 り ま せ んが 、 自 転 車 、 高 齢 者 用電 動 車 、 バ イ ク な ど
が 通 行 さ れ て い ま す 。日 常 の 買 い 物 や 畑 仕 事、 通 勤 ・ 通 学 者 の 桟 橋に 行 く 近 道 と し て の
生活道路です。
事故後、転落防止柵等の安全対策を求めましたが、街灯設置のみで、1番必要とす
る 転 落 防 止 柵 は さ れ てお り ま せ ん 。
必 要 で な い と 判 断 さ れた の か 。
その理由を、また、合併後6年が過ぎ7年目になりますが、江田島市内における危
険 箇 所 の 把 握 は ど の よう に な っ て い る の か 、答 弁 を 求 め ま す 。
3 点 目 、 乳 幼 児 等 医 療費 無 料 化 制 度 に つ い て。
広島県内の自治体が行っている乳幼児等医療費助成制度は、三次市、世羅町、神石
高 原 町 が 入 通 院 と も に、 中 学 校 3 年 生 ま で の制 度 と し て い ま す 。
江田島市の乳幼児等医療費助成制度は、小学校3年生まで、一部負担金ありの制度
で す 。 設 立 当 初 は 、 江田 島 市 の 江 田 島 市 独 自の 進 ん だ 取 り 組 み で した が 、 今 で は 遅 れ た
制 度 と な っ て き て い ます 。
- 128 -
子育てしやすい江田島市と言われるよう、少子化の改善、定住対策としての中学校
卒 業 ま で の 乳 幼 児 等 医療 費 助 成 制 度 を 拡 充 を求 め ま す 。
以 上 3 点 よ ろ し く お 願い い た し ま す 。
○市長(田中達美君)
「 協 働 の ま ち づ くり の 進 行 状 況 に つ い て 」 お 答 え を 申 し 上 げ
ます。
協働のまちづくりとは、地域のみんなが同じ目標を持ち、その目標を実現するため
に 「 市 民 と 市 民 」 ま たは 「 市 民 と 行 政 」 が 責任 と 役 割 を 分 担 し て 、連 携 協 力 を し て ま ち
づ く り を 進 め て い く こと だ と 思 っ て お り ま す。
御承知のとおり、本市でも平成21年度から各地域に支援員を置き、協働のまちづ
くりを進めています。
地域で活動している各種団体が同じ目的を持って 、まちづくりについての協議や協
力ができる組織が必要であるといった趣旨を理解していただき、これま でに、沖・三
高 ・ 大 君 ・ 津 久 茂 の 4 地 域 に 、「 ま ち づ く り 協 議 会 」 が 設 立 さ れ 、 福 祉 関 係 、 防 災 関 係 、
環 境 関 係 な ど の 部 会 を設 け て 、 災 害 時 の 避 難場 所 を 確 保 し た り 、 まち づ く り ワ ー キ ン グ
会 議 を 開 催 す る な ど 、市 民 主 体 の ま ち づ く りの 活 動 が 始 ま っ た と ころ で す 。
市では、地域と連携してまちづくりの計画・活動を行うとともに、活動費の助成や
活 動 拠 点 施 設 の 改 修 を行 い 、 円 滑 な 運 営 が でき る よ う 支 援 を 行 っ てい ま す 。
しかしながら、地域のまちづくり活動の状況はさまざまで、各地域の取り組みの度
合 い に も 温 度 差 が あ り、 市 内 一 律 に 「 ま ち づく り 協 議 会 」 が 立 ち 上が っ て い な い の が 現
状です。
過疎化と少子高齢化が進む中で、市民と行政が協働のまちづくりへの理解を深め、
一 人 で も 多 く の 市 民 の方 が ま ち づ く り に 参 加で き る 環 境 が 整 う よ うに 、 引 き 続 き 支 援 し
て ま い り た い と 考 え てお り ま す 。
次 に 、「 安 全 対 策 に つ いて 」 の ご 質 問 の お 答 えい た し ま す 。
まず、答弁に先立ち、このたびの転落事故により、亡くなられた方のご冥福をお祈
り申し上げます。
このたびの転落事故は、幅員3メートルの市道が、緩やかにカーブし、隣接する水
路 と の 高 低 差 、 1 . 2メ ー ト ル の 箇 所 に お いて 、 夜 間 に 発 生 い た しま し た 。
このため、緊急対応として、事故回避の効果が期待できる外灯を整備したところで
す 。 ま た 、 今 後 、 路 肩へ の 外 側 線 の 設 置 も 検討 し て お り ま す 。
次に、危険箇所についてですが、ご承知のとおり、市内には水路、河川のほか、海
岸 線 等 に お い て 転 落 の危 険 の あ る 箇 所 が 数 多く あ り ま す 。
こうした危険箇所については、自治会等から提出される交通安全施設の設置要望や
職 員 に よ る パ ト ロ ー ルな ど に よ り 把 握 し 、 予算 の 範 囲 内 で 、 危 険 度の 高 い 箇 所 か ら 順 次
整 備 を 進 め て お り ま す。
次 に 、「 乳 幼 児 等 医 療 費無 料 化 制 度 に つ い て 」の 質 問 に お 答 え い た しま す 。
安心して子どもを産み育てる環境を整備することは、国を挙げての重要課題であり、
そ の 中 で 保 護 者 の 経 済的 支 援 と な る 子 ど も の医 療 費 の 自 己 負 担 を 助成 す る こ と は 、 子 育
て 支 援 の 有 効 な 手 段 であ る と 認 識 し て お り ます 。
- 129 -
そのため、本市においては、食生活習慣や運動習慣において、未熟であり、病気に
対 す る 抵 抗 力 が 弱 い と考 え ら れ て い る 、 小 学校 低 学 年 の 小 学 校 3 年生 ま で を 対 象 と し て 、
入 院 と 通 院 に か か る 医療 費 を 助 成 し て お り ます 。
この助成を中学校卒業まで拡充をとのことですが、本市では 、保護者の経済的支援
と し て 、 医 療 費 助 成 のほ か に 、 乳 幼 児 等 の 予防 接 種 等 も 国 ・ 県 の 制度 に 準 じ て 実 施 し て
おります。
今後も、国・県の動向に注視しながら、市の限られた財源の中で、現行制度を維持
し て こ と に 努 め て い きた い と は 考 え て お り ます 。
以上でございます。
○議長(上田
正君)
6番
片平議員。
○6番(片平
司君)
協 働 の ま ち づ く りな ん で す が 、 こ れ は 市長 さ ん も 公 約 に 掲 げ
て い ろ い ろ や ら れ と るわ け な ん で す け ど 、 この 進 ん で な い ん が 問 題な ん で す よ 。
地域住民にとって、これ初めてのことなんですよ。当初から計画策定の意義とか、
方 法 策 定 の 体 制 等 で すね 、 細 部 に わ た っ て アド バ イ ス を 行 う 必 要 があ る と 思 う ん で す よ 。
通 り 一 遍 の 説 明 で は 、住 民 に 理 解 は 得 ら れ ない と 思 う ん で す 。
何度も言いますけどね、住民との信頼関係構築があってこそ、取り組めるまちづく
りだと思うんです。
行 政 の 真 剣 な 取 り 組 む姿 を 見 せ な く て は い けん と 思 い ま す 。
例えば、市長を初めとして、市の幹部が地域に出かけていって、住民懇談会しなが
ら 、 こ う い う ふ う な まち づ く り し て い き た いん じ ゃ と い う ふ う な こと を 言 う た ら え え と
思 う ん で す が ど う で すか 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
先 ほ ど も 、 答 弁 いた し ま し た よ う に 、 答弁 の 中 に も あ り ま し
た よ う に 、 私 は 、 4 町ま た は も っ と 広 い 地 域で 、 取 り 組 み に 格 差 があ る い う の は 、 い ろ
ん な 歴 史 的 な こ と と か、 い ろ ん な こ れ ま で のこ と を 考 え ま す と 、 差が あ る の は 当 然 と い
え ば 当 然 の よ う な 気 がい た し ま す 。
それぞれ地域が抱える課題とか、住民の方が感じているその課題とか、どうしても
こ こ は ど う か せ に ゃ いけ ん と か い う こ と に つい て は 、 例 え ば 防 災 に一 点 に と っ て も で す
ね 、 毎 年 と か 、 た び たび 被 害 の あ う 場 所 と です ね 、 地 域 と で す ね 、ほ と ん ど な い 地 域 と
が あ る わ け で す 。 そ こら の 差 い う の は 、 市 民、 住 民 の 人 に 差 が 出 るの は 当 た り 前 、 当 た
り 前 で い え ば 当 た り 前の 話 な ん で 、 受 け と め方 が ば ら ば ら と い う 、受 け と め 方 い う ん で
す か 、 進 め 方 が ば ら ばら い う の は 当 た り 前 で、 同 じ 一 律 で 金 太 郎 飴の よ う な も の を 押 し
付 け る い う 気 は 全 く あり ま せ ん 。
し た が っ て 、 そ う い う差 が あ る の は 当 た り 前の よ う な 気 が し ま す 。
ただ、議員が言われるように、もう少し市が、協働のまちづくりについて意味言う
ん で す か ね 、 市 と し ては こ う い う こ と な ん です よ と 、 こ う い う 意 味で や っ と る ん で す よ
と い う こ と に つ い て は、 こ れ か ら も そ の 機 会が あ る ご と に 、 い ろ んな 場 で P R は し て い
き た い と い う ふ う に 考え て お り ま す 。
○議長(上田
正君)
片平議員。
- 130 -
○6番(片平
司君)
協 働 の ま ち づ く りは 、 市 民 に 一 定 の 負 担を か け る よ う に な る
と 思 う ん で す よ 。 や っぱ り ね 。 市 長 を 初 め とす る 同 じ よ う な 言 い ます け ど 、 市 の 幹 部 が
本 気 の 姿 勢 が 伝 わ ら んと ね 、 ま ち づ く り は なか な か 進 ま ん の じ ゃ ない か と 思 う ん で す よ。
だ か ら 行 政 と 市 民 の 信頼 関 係 が 、 な っ て 初 めて で き る と 思 う ん で す。
そ の へ ん 市 長 さ ん ど う思 い ま す 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
私 は 決 し て 、 こ れま で も 、 そ れ ぞ れ の 地域 と で す ね 、 旧 町 で
い い ま す と 、 旧 町 時 代か ら の 信 頼 関 係 が な かっ た と い う こ と は 決 して 、 そ の よ う に 受 け
止めておりません。
ただ、組織が合併しまして一つになりましたんで、その旧町の時代ほどきめ細やか
な 対 応 は で き て な い 部分 は あ ろ う か と 思 い ます け れ ど も 、 合 併 し まし て も 目 指 す 方 向 い
う ん で す か 、 そ う い った も の は 、 旧 町 時 代 から そ れ ぞ れ 、 例 え ば 江田 島 で も 、 ま だ 協 議
会 そ の も の は 、 ほ と んど 一 つ 、 先 言 い ま し た一 つ か 二 つ し か で き てお り ま せ ん け れ ど も 、
各 地 域 に は 、 江 田 島 町内 で も そ う で す け ど も、 ま ち づ く り は そ れ ぞれ の 地 域 に あ り ま す 。
今 、 地 域 の 人 は 、 旧 来の 組 織 で 、 自 分 た ち の役 目 を 果 た し て い る とい う 認 識 を 持 っ と る
わ け な ん で す 。 大 柿 でも そ う な ん で す け ど も、 旧 大 柿 の 場 合 で も 、区 民 会 い う 呼 び 方 し
と っ た ん で す か 、 例 えば 柿 浦 区 民 会 は 柿 浦 区民 会 言 う 呼 び 方 を し とっ た ん で す が 、 そ れ
が あ れ ば 、 市 が 目 指 して い る 、 機 能 を 果 た して い る と い う 認 識 が まだ あ る わ け な ん で す。
私らは、少子高齢化しとるから、地域の人が減っとるから、旧来のばらばらの自治
会 と 女 性 会 と か 老 人 会が ば ら ば ら に 活 動 し てお っ た ん で は 、 一 つ 答え 物 事 が 集 中 で き な
い と 、 み ん な が 地 域 の人 が 同 じ 共 同 認 識 で 、物 事 に 取 り 組 ん で ほ しい と い う こ と が あ る
ん で す け ど 、 ま だ ま だ昔 の ま ま の 形 で 残 っ てお り ま す 。
しかし、昔のままが残っとると言っても、ほいじゃあ関心がないかといったらそう
い う こ と は あ り ま せ ん。 今 ち ゃ ん と あ る 部 分で は み な 機 能 し と る とい う よ う に 思 っ て お
ります。
ただ、できればそういう協議会という形のを立ち上げてもらうほうが、市としても
支 援 を し や す い と い う形 で 、 是 非 協 議 会 と いう 名 前 に し て く だ さ いと い う て お 願 い し と
る ん で す が 、 柿 浦 な んか は 、 い や 中 身 が 同 じよ う な も ん だ か ら 、 別に 名 前 を 変 え ん で も
え え と い う こ と で 協 議会 と い う 名 前 を つ け るの は 拒 否 さ れ て お り ます の で 、 ま た 、 時 間
を か け て 説 得 し た い とい う よ う に 思 い ま す 。
以上です。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
今 ね 、 地 域 の 担 当職 員 が 配 置 さ れ と る と思 う ん で す よ 。
その人らが創意工夫をして、十分に動ける体制 になっているかどうか、どうも気に
なる所なんですが。
○議長(上田
正君)
有 馬 企 画 振 興 課 長。
○ 企 画 振 興 課 長 ( 有 馬博 之 君 )
現 在 の 支援 員 の 活 動 に 対 し て 十分 な 体 制 か と い う ご
質 問 で す け れ ど も 、 実際 の と こ ろ 、 ま ち づ くり の こ と だ け や れ ば 済む と い う よ う な 状 況
で は な い の は 、 課 題 とし て あ る と は 思 っ て おり ま す 。
- 131 -
といいますのが、支所機能の部分、そういったこともありますので、そういったも
の を 合 わ せ た り と か 、あ と は 、 各 地 域 に あ りま す 施 設 の 問 題 、 細 かい 問 題 な ん か も 、 中
に 入 っ て い っ て お り ます の で 、 そ う い っ た 住民 に 近 い 形 と い う の を支 援 員 が や っ と り ま
す の で 、 な か な か そ のま ち づ く り オ ン リ ー で、 組 織 だ け を つ く る とい う 動 き に は な っ て
な い の が 、 実 際 、 現 実と し て あ る と 思 い ま すが 、 先 ほ ど も 市 長 あ りま し た よ う に 、 こ れ
か ら も っ と 力 を 入 れ てい き た い と は 思 っ て おり ま す 。
以上です。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
そ れ で 、 そ の 各 地域 の 活 動 拠 点 を つ く るい う て 、 こ こ に も 去
年 の 予 算 を 出 と る ん です け ど 、 場 所 と か 設 備と か 財 政 的 な 支 援 で すね 、 こ れ は 具 体 的 に
ど う い う ふ う に さ れ るん で す 。
○議長(上田
正君)
有 馬 企 画 振 興 課 長。
○ 企 画 振 興 課 長 ( 有 馬博 之 君 )
実 際 、 今回 当 初 予 算 に も 掲 げ てお り ま す け れ ど も 、
活 動 補 助 金 で あ り ま すと か 、 施 設 の 改 修 、 これ は す べ て 各 地 域 の 要望 と い う 形 で 上 げ て
い た だ く 、 そ う い っ たこ と で 取 り 組 も う と 考え て お り ま す 。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
最 後 に な り ま す けど 、 い ろ ん な 事 業 の 取り 組 み に は 、 普 通 で
す よ 事 業 取 り 組 む と きに 、 大 き な 目 標 を 立 てて 、 で き る か で き ん かい ろ ん な 目 標 を 掲 げ
て 、 具 体 的 な 対 策 を 立て て や る と 思 う ん で すよ 。
だから、この協働のまちづくりのいつ、どこで、だれが、何をどのように今までし
と る か 、 そ し て 、 ど うい う ふ う に 評 価 し て 改善 策 を 見 出 し 、 次 に どう い う よ う に 計 画 を
し て 進 む か と い う の を、 こ れ や っ て な い ん じゃ な い か 思 う ん で す 。
だ か ら 、 全 部 、 も う 2年 が 来 る ん で す よ 、 でき ん 、 ゆ う に な る と 思う ん で す よ ね 。
だから、これどういうふうにしようと思うとるんか、市長はあと1年半しかないん
じゃけぇ任期が。
そ の 辺 ち ょ っ と 答 え てく だ さ い 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
あ ん ま り 具 体 的 に見 え ん の じ ゃ な い か いう こ と な ん で す が 、
実 際 に は 組 織 を 立 ち 上げ と る と こ も あ る ん です よ 。
私が先ほどから言いますように、この目的は、よく考えてもろうたら分かる思うん
で す け ど 、 例 え ば 、 大須 の 方 な ん か は 農 業 が非 常 に 盛 ん な と こ ろ 、地 域 の 人 は 農 業 振 興
だ け し っ か り や り ゃ ええ ん じ ゃ と 。 例 え ば 、福 祉 と か そ う い っ た こと は 少 し 後 で も え え
ん じ ゃ と 、 我 々 は 農 業振 興 が 1 番 だ と 、 例 えば 、 大 原 な ん か は 、 少し 大 き な 雨 が 降 る と
浸 水 し ま す 。 大 原 の 方は 、 い や 我 々 は 、 防 災を 第 1 に や っ て く れ りゃ え え ん じ ゃ と 。
ね、そういってその地域地域で、個々の、住民にとったら何が1番必要なか、何が
優 先 的 に や ら ん に ゃ いけ ん こ と か 、 実 は 違 うわ け で す 。
そ れ ぞ れ そ の 地 域 に 状況 に よ っ て 、 何 が 一 番必 要 な か と い う の は 違う わ け で す よ 。
それをですね、今までのように、一律に金太郎飴のように、どこの地区も同じよう
な 政 策 を す る の で は 、必 ず 齟 齬 ( そ ご ) が でき て 、 あ あ い い 、 と いう と こ ろ も あ り ゃ 、
- 132 -
何 わ し ら に は こ ん な もの は 必 要 な い ん じ ゃ とい う と こ ろ が 出 て く るわ け で す 。
それをできたら3年ぐらいかけてですね、協議会を作って、地域の方が本当に自分
た ち に は 何 が 1 番 必 要な ん か 、 こ の 地 域 を 守る た め に は 何 が 一 番 必要 な ん か い う こ と を 、
気 づ い て も ら わ ん と 、こ れ は 前 に 進 み ま せ ん。
今言われるように、どういう目標をもっとるんならいうたら、何か言うたら、地域
の 方 に 自 分 の 地 域 に 何が 一 番 必 要 な ん か そ うい っ た こ と を 気 づ い ても ら う 、 何 が 一 番 優
先 、 2 番 は 何 か 、 3 番は 何 か と 。 こ れ は 地 域に よ っ て そ れ ぞ れ お のお の 地 域 の 事 情 に よ
っ て 、 私 は 、 当 然 、 何が 一 番 必 要 な か い う こと は 違 う と 思 い ま す 。
そういったことを気づいてもらうために、2年ないし3年かけて協議会を立ち上げ
て 、 そ う い っ た 中 で 、皆 さ ん に 取 り 組 ん で もろ う て 、 気 づ い て も らう こ と を 言 う ん で す
か ら 、 議 員 が 言 わ れ るよ う に 、 な か な か 進 んど ら ん じ ゃ な い か と いう 部 分 も あ り ま す け
れ ど 、 全 体 的 に は 少 しず つ で す け ど も 、 進 みま す ん で 、 気 長 ご う です ね 、 自 分 た ち の 地
域 を 自 分 が 守 る い う こと を で す ね 、 気 づ い ても ら う た め に 、 こ れ から も 努 力 を 続 け て い
き た い と い う よ う に 思い ま す 。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
こ の 質 問 こ れ で 最後 に し ま す け ど 、 今 ね、 東 北 地 方 も 大 変 地
震 そ う い う 中 で 、 や っぱ り そ の 地 域 は 、 地 域の 人 が 守 ら ん に ゃ い けん 、 や っ ぱ り こ れ 市
長 の い う こ の 協 働 の まち づ く り 、 ぜ ひ や っ ても ろ う て 、 み ん な が みん な の 地 域 を 守 る ん
じ ゃ い う 、 こ れ も 色 々や っ と る ん じ ゃ け ど 、ど う も 去 年 見 る と 予 算を 5 0 % ぐ ら い し か
使 わ れ て な い か ら 、 うま い 具 合 い に い き よ るか ど う か よ う わ か ら ん い う 懸 念 す る 。 こ れ
はこれで終わります。
続いて、安全対策についてですが、ちょっと聞きにくかったんですが、ガードレー
ル を つ け る い う た ん です か い ね 。
○議長(上田
正君)
○土木建築部長(幸野
幸 野 土 木 建 築 部 長。
潔君)
今 、 ガ ード レ ー ル と か 転 落 防 止柵 の 設 置 に つ い て は
考えておりません。
ただ、外灯に加えて、外側線、白い白線ですね、路肩に白線を引いて、視線を遠く
に 落 ち る こ と な く 、 道路 内 に 通 行 で き る よ うに 誘 導 す る と い う こ と考 え て お り ま す 。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
い や ぁ て っ き り 付け る と い う た か と 思 った ら そ う じ ゃ な い 。
そ れ で で す ね 、 こ の 転落 防 止 を 求 め る 家 族 や周 辺 の 人 の 声 を 聞 い てみ た 。 転 落 防 止 の 柵
が あ れ ば 、 け が を し ても 、 命 ま で は な い に せん か っ た ろ う と 。 こ れは 本 当 な ん で す 。
広い道の整備も大事ではありますけどね、生活に密着した道も整 備してほしい。高
齢 者 は 転 げ な い よ う に気 を つ け て 歩 く が 、 身体 の バ ラ ン ス が と れ にく い の で 、 不 安 で あ
る 。 エ コ や 健 康 対 策 とし て 、 車 よ り な る べ く自 転 車 を 利 用 し て お るが 、 車 の 少 な い と こ
ろ を 通 る よ う に し と ると か 、 住 民 の こ う い う声 が あ る ん で す よ 。
市長どう思われます。
○議長(上田
正君)
○土木建築部長(幸野
幸 野 土 木 建 築 部 長。
潔君)
確 か に 人が 亡 く な っ た こ と に つい て は 、 大 変 重 く 受
- 133 -
けとめております。
私も現場に行ってみましたけれども、じゃそこにワンポイントでガードレール転落
防 止 柵 を つ け れ ば い いの か と い う と 、 や っ ぱり そ う で な く て 、 あ る程 度 の 延 長 を 設 置 し
な い と 、 そ れ は 達 成 でき な い 、 そ う い う 中 から つ け た い け れ ど も 、ま ず じ ゃ も う 少 し 効
果 的 な 方 法 と し て と いう こ と で 選 定 し ま し たの が 、 今 言 っ た 方 法 でご ざ い ま す 。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
ど う も 危 険 箇 所 がい っ ぱ い あ る ん で す よ。
ですから、私は全部今すぐせぇ言うんじゃない。 だけどやっぱりこういうふうに、
人 が 犠 牲 に な っ と る 所は 早 急 に せ に ゃ い け んの ん じ ゃ 。 そ う い う 所が い っ ぱ い あ る わ け
で す か ら ね 。 そ こ は 市の 職 員 も や っ ぱ り 見 て廻 り よ る し 、 自 治 会 から も い ろ ん な 要 望 が
で と る と 思 う ん で す よ。 そ れ は や っ ぱ り や らに ゃ ね 。 こ こ に 総 合 計画 の 中 の 4 番 に 、 交
通 と 情 報 の 基 盤 づ く りプ ロ ジ ェ ク ト 、 6 番 に安 心 ・ 安 全 な 環 境 共 生の ま ち づ く り を 掲 げ
ている。
反 す る じ ゃ な い で す かこ れ と 、 ど う な ん で すか 。
○議長(上田
正君)
○土木建築部長(幸野
幸 野 土 木 建 築 部 長。
潔君)
安 全 ・ 安心 の プ ロ ジ ェ ク ト は 、も う き っ ち り 進 め て
い き た い と 思 っ て お りま す 。
その方法として、例えば、土木建築部建設課でやっております のが、例えば、側溝
に ふ た を か け て 、 ふ たを か け て よ り 安 全 な 通行 を 確 保 す る と か 、 いろ ん な 手 法 が あ り ま
し て 、 そ の い ろ ん な 手法 の 中 か ら 、 こ れ が 適当 だ な と い う も の を 、選 定 し て 進 め て お り
ます。
以上です。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
こ れ は な ん ぼ 言 うて も 平 行 線 と 思 う け ぇね 。 あ ん た 勘 違 い し
と る け ぇ 。 一 つ ず つ やっ て い っ て く れ る い うて 言 わ ん に ゃ い け ん のじ ゃ け ど 。 ほ い で 危
険 箇 所 の 江 田 島 市 内 の危 険 箇 所 の 把 握 い う のは や ら れ と る ん で す か。
○議長(上田
正君)
○土木建築部長(幸野
幸 野 土 木 建 築 部 長。
潔君)
先 ほ ど 、市 長 の 答 弁 に ご ざ い まし た よ う に 、 自 治 会
か ら 提 出 さ れ る 交 通 安全 施 設 の 設 置 要 望 と か、 建 設 課 に お き ま し ても 、 パ ト ロ ー ル 要 員
ご ざ い ま し て 、 パ ト ロー ル 要 員 が パ ト ロ ー ルし な が ら 危 険 箇 所 を 把握 し て い く と 。 そ の
危 険 箇 所 と い う の も 、転 落 防 止 と い う 危 険 箇所 だ け で な く て 、 例 えば で こ ぼ こ 道 で あ っ
た ら ば 、 そ れ も 一 つ の危 険 箇 所 で ご ざ い ま すの で 、 そ う い っ た い ろん な さ ま ざ ま な 危 険
箇 所 と い う こ と で 、 把握 し て 、 順 次 整 備 を 進め て い く と い う も の でご ざ い ま す 。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
と に か く ね 、 落 ちた ら 転 ん で 落 ち た ら 死ぬ る と い う よ う な 所
は ね 、 そ う い う の が ない よ う に す る ん が 安 心・ 安 全 な ま ち づ く り 。 金 が 何 ぼ あ っ て も た
り ゃ へ ん じ ゃ な い か とい う か も わ か ら ん け ど、 言 わ れ て も し ょ う がな い で す 。 や る の が
あ ん た ら の 義 務 な ん じゃ け ぇ 、 や っ て く れ んに ゃ 困 る ん で す 。
最後になりますけどね、国道、県道、市道、そういう車優先の道だけじゃなしに、
- 134 -
暮 ら し の 安 全 を 守 る 生活 道 路 、 安 全 対 策 を 是非 や っ て も ら い た い 。
生 活 密 着 型 の 安 全 対 策の 予 算 を ふ や す こ と を求 め て 、 こ の 質 問 は 終わ り ま す 。
次にいきます。
乳幼児等医療費のいわゆる無料化の問題ですが、今、江田島市は、小学校3年生ま
で 、 6 年 か 5 年 前 に でき た ん で す が 、 そ の 当時 は か な り 広 島 県 下 でも ね 、 上 じ ゃ っ た 。
と こ ろ が 今 は 、 下 に なっ と る 。
まず、今、三次市、世羅、神石高原町は、無料になっとるんですけど 中学3年まで、
こ れ を 現 在 の 3 年 生 まで 無 料 化 で ど の く ら いの 費 用 が か か っ と る んで す 。
○議長(上田
正君)
徳 永 福 祉 保 健 部 長。
○ 福 祉 保 健 部 長 ( 徳 永信 幸 君 )
現 在 の 金額 で ご ざ い ま す け れ ども 、 0 歳 か ら 6 歳 ま
で が 2 , 3 0 0 万 く らい 、 小 学 校 1 年 か ら 小学 校 3 年 ま で の 通 院 入院 で 1 , 0 0 0 万 、
合 計 で 3 , 4 0 0 万 くら い か か っ て お り ま す。
以上です。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
そ う す る と で す ね、 こ れ が 、 中 学 3 年 生ま で に な っ た ら 、 ど
のくらいかかります。
○議長(上田
正君)
徳 永 福 祉 保 健 部 長。
○ 福 祉 保 健 部 長 ( 徳 永信 幸 君 )
差 額 と しま し て 2 , 0 0 0 万 程度 か か り ま す 。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
今 ね 、 こ の 中 学 3年 生 ま で と か 6 年 生 まで 無 料 化 し と る と こ
は 大 体 過 疎 地 な ん で すよ 。 人 口 の 少 な い と こな ん で す 。 ど う や っ て人 口 を ふ や そ う か 思
っ て 頑 張 っ て い る と ころ な ん で す 。
それで、江田島市もですね、人口がものすごく減ってきている。 この5年間で県下
で 1 番 よ う 減 っ た 。 2万 7 , 0 0 0 。 も う 5年 し た ら 、 次 の 国 勢 調査 で は 2 万 3 , 0 0
0 人 く ら い に な る と 思う ん じ ゃ が ね 。 そ う いう 中 で 、 何 と し て も 人口 対 策 と し て も 、 や
っ ぱ り 江 田 島 市 は 、 子ど も 医 療 費 が 中 学 卒 業す る ま で タ ダ と か 、 高校 卒 業 す る ま で タ ダ
じ ゃ け ぇ 、 ま ぁ 江 田 島市 に 住 ん で み よ う か とか い う よ う に な る か もわ か わ ん 。
そ の へ ん で 、 是 非 や って も ら い た い 、 ど う です か 。
○議長(上田
正君)
徳 永 福 祉 保 健 部 長。
○ 福 祉 保 健 部 長 ( 徳 永信 幸 君 )
先 ほ ど 、市 長 答 弁 し ま し た よ うに 、 今 現 在 、 小 学 校
3 年 生 ま で の 入 院 ・ 通院 の 制 度 を 現 状 維 持 して い き た い と 思 っ て おり ま す 。
以上です。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
今 の 制 度 を 守 っ てい く い う 理 由 は 何 か 、何 か い う て く だ さ い。
その今制度を守っていく守っていくではなしに、金がないけぇとかあるけぇとか、
い ろ い ろ あ る じ ゃ ろ う。 そ れ を い わ ず に 、 ただ 制 度 を 守 る じ ゃ 納 得で き ん わ い ね 。
○議長(上田
正君)
徳 永 福 祉 保 健 部 長。
○ 福 祉 保 健 部 長 ( 徳 永信 幸 君 )
ま ず 、 財政 的 な 面 で ご ざ い ま すけ れ ど も 、 基 金 を 取
り 崩 し て い く 予 算 で ござ い ま す 。
- 135 -
福祉の方としましては、今国からですね、予防接種、例の子宮頸がんワクチン等の
三 種 の 予 防 接 種 が あ るわ け で ご ざ い ま す が 、国 が い い か ら と い っ て、 市 町 に 実 施 し な さ
い と 、 2 分 の 1 は 、 市町 が 負 担 し な さ い と いう 、 こ う い う 制 度 が どん ど ん 出 て く る 。
最終的には今任意接種でございますけれども、定期の接種にされて、今度は全部が
市 町 が 負 担 す る よ う にな る と い う こ と に な るん で す 。
23年度の予算で言いますと、3,000万程度の、今のワクチンの予防接種でい
い ま す と 3 , 0 0 0 万必 要 な ん で す 。 そ の 1, 5 0 0 万 は 、 市 が 負担 す る よ う に な る ん
で す 。 将 来 的 に は 、 この 3 , 0 0 0 万 も 市 が負 担 す る よ う に な る 。こ う い う 現 状 で す の
で 、 今 の 制 度 、 で き る限 り 続 け て い き た い とい う こ と で ご ざ い ま す。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
今 、 福 祉 保 健 部 長が 言 う た こ と は ね 、 どこ の こ の や っ と る と
こ の 市 町 も 一 緒 な ん よ。 ほ い で 、 ど こ も 市 町を 見 る と 、 予 算 が 1 40 億 、 2 0 0 億 あ る
ん じ ゃ な い 。 み な 、 ちま ち ま し た 予 算 の 中 で、 何 と か し て 住 民 の 福祉 、 ち ょ っ と で も 生
活 の 手 助 け い う て や りよ る ん で す よ 。 こ れ が何 ぼ か か る け ぇ 、 あ れが 何 ぼ か か る け ぇ と 、
ぐ だ ぐ だ 言 わ ず に じ ゃね ぇ 、 や ら ん こ と に はど う も 前 に 進 ま な い んで す よ 。
ほいで、まだ江田島市は、幸いのことに、これちょっと財政課長今年の繰越金何ぼ
あったんです。
○議長(上田
正君)
久保財政課長。
○ 財 政 課 長 ( 久 保 和 秀君 )
2 1 年 度 の 決算 に お き ま し て は 、 6億 円 余 り ご ざ い ま し
た。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
江 田 島 市 は ね 、 財政 的 に 、 去 年 も 今 年 も赤 字 じ ゃ な い ん で す
よ 。 や ろ う 思 え ば で きる ん で す 。
要は、金の使い道なんですから、こっちへ取りゃあこっちが無くなるだけの話じゃ
か ら 、 初 め か ら こ こ へ中 学 卒 業 す る ま で 無 料に し ま す い う て 、 こ こに 2 , 0 0 0 万 ポ ン
と 出 し て い け ば 、 こ っち が 無 く な る ん じ ゃ けぇ 、 ま た 文 句 言 う か もわ か ら ん け ど 、 と り
あ え ず や っ て み れ ば ええ と 思 う じ ゃ が 、 ど うな ん で す 。
○議長(上田
正君)
徳 永 福 祉 保 健 部 長。
○ 福 祉 保 健 部 長 ( 徳 永信 幸 君 )
先 ほ ど も、 答 弁 し ま し た よ う に、 や っ ぱ り こ の 制 度
を 維 持 す る こ と が 、 今江 田 島 市 に と っ て の 仕事 だ と 思 っ て お り ま す。
○議長(上田
正君)
片平議員。
○6番(片平
司君)
こ れ 以 上 の 無 意 味で 、 最 後 に で す ね 、 全国 的 に 、 乳 幼 児 の 医
療 費 は 、 中 学 校 卒 業 まで 無 料 化 の 方 向 に い っと る ん で す よ 。 茨 城 県じ ゃ っ た か 、 群 馬 県
じ ゃ っ た か 、 高 校 ま で全 県 で や っ て お り ま すけ ど ね 。 な っ と る ん です よ 。
その中で、県に対しても一部負担金とか、国に対してですね、この制度をせぇいう
て 、 あ ん た ら 一 生 懸 命い わ ん に ゃ あ い け ん 。
そういう中で、この制度を守らんでええように国がやってくれればええわけですか
ら 、 そ れ を お 願 い し て、 私 の 質 問 は 終 わ り ます 。
○議長(上田
正君)
以上で、6番
片平
- 136 -
司 議 員 の 一 般 質 問を 終 わ り ま す 。
暫時休憩とします。
2 時 5 分 ま で 休 憩 と しま す 。
○議長(上田
9番
正君)
(休憩
1 3 時 5 5 分)
(再開
1 4 時 0 8 分)
休 憩 を 解 い て 、 会議 を 再 開 し ま す 。
胡子雅信議員。
○9番(胡子雅信君)
み な さ ん 、 こ ん にち は 。
質問の前に、このたびの東北地方太平洋沖地震の被災者に対しまして、お見舞い申
し 上 げ る と と も に 、 犠牲 者 の 方 々 に は 、 心 より 御 冥 福 を お 祈 り し たい と 思 い ま す 。
9番議員、胡子雅信、通告に従いまして、持続可能な江田島市のためにと題して、
三 つ の 質 問 を さ せ て いた だ き ま す 。
ま ず 、 初 め に 海 上 交 通に 対 す る 方 針 に つ い てで ご ざ い ま す 。
すでに、マスコミ報道等で御存知のとおり、広島県は、平成23年度、瀬戸内海の
生 活 航 路 に つ い て 新 たな 支 援 策 を 実 施 す る 方針 を 決 定 し ま し た 。
県が維持すべき航路を選定し、関係市町とともに、事業者に対して、赤字分を補助
するというものです。
先日、2月21日の第5回江田島市公共交通協議会におきまして、この県の新規事
業 に つ い て 、 出 席 委 員か ら 県 の 新 規 移 譲 に 対す る 質 問 が あ り ま し たが 、 委 員 の メ ン バ ー
で あ る 県 職 員 か ら は 、そ の 当 時 は 、 制 度 設 計中 で あ る と い う こ と で、 具 体 的 な 説 明 は あ
りませんでした。
広島県の平成23年度当初予算案の概要では、予算額は5,200万でございます。
対象航路としては、まず第1点、離島の暮らしの維持に不可欠な航路、こちらは、
離 島 国 庫 補 助 の 対 象 外の 離 島 航 路 、 7 航 路 、そ し て 、 2 点 目 と し まし て 、 架 橋 で 結 ば れ
た 地 域 の 経 済 活 動 の 維持 に 不 可 欠 な 時 間 短 縮効 果 に す ぐ れ た 航 路 、こ れ が 6 航 路 、 と い
う こ と に な っ て お り ます 。
県の新規事業である新たな生活航路対策事業について、江田島市としまして、具体
的 に は ど の よ う に 協 議さ れ る の か 、 お 伺 い いた し ま す 。
また、先日、これは3月8日でございますが、政府が示しました交通基本法案では、
生 活 に 不 可 欠 な 道 路 や交 通 網 を 整 備 す る こ とが 、 道 路 や 交 通 網 で すね 、 こ の 海 上 交 通 も
含 む か と 思 い ま す が 、整 理 す る こ と が 方 針 と示 さ れ て お り ま す 。
当市は、半島振興法に基づく半島地域に指定されておりますが、半島の先端地域、
先 の ほ う の 、 い っ て みれ ば 橋 か ら 1 番 遠 い 地域 で す が 、 に お け る 海上 交 通 に 対 す る 市 の
考 え は ど の よ う な も のか 、 あ わ せ て お 伺 い いた し ま す 。
続 き ま し て 、 交 流 の まち づ く り に つ い て で ござ い ま す 。
県が提案し、実行している、瀬戸内海海の道構想では、 県実施分と公募による実証
事 業 が 今 行 な わ れ て おり ま す が 、 江 田 島 市 は、 ど う 取 り 組 ん で お られ る の か 、 お 伺 い い
たします。
ま た 、 昨 年 9 月 に 発 足し ま し た 江 田 島 P R 隊の 活 動 状 況 は 、 い か がで し ょ う か 。
来年度は、新規事業としまして、県外へ情報を発信する江田島ファンの ネットワー
- 137 -
ク づ く り を 抱 え て い ます が 、 ど う 取 り 組 ん でい こ う と し て お ら れ るの か 、 お 伺 い い た し
ます。
今年に入って、宇品港に新しく観光案内所が設置されまして、電車案内板 や、江田
島 市 や 呉 市 、 宮 島 の 英語 、 韓 国 語 、 中 国 語 、こ ち ら 簡 体 字 と い わ ゆる 中 国 大 陸 で 使 う 簡
略 字 で す ね 、 と あ と 繁体 字 、 こ れ は 香 港 で ある と か 台 湾 、 マ カ オ で使 わ れ る 漢 字 で ご ざ
い ま す が 、 こ の 4 種 類の パ ン フ レ ッ ト が 置 かれ て い ま す 。 本 日 、 この 支 所 に 上 が る 時 に 、
こ の 江 田 島 支 所 に も 、こ れ 私 宇 品 で 取 っ た んで す け れ ど も 、 こ う いっ た よ う に 4 種 類 の
江 田 島 の パ ン フ レ ッ トが 作 成 さ れ て お り ま す。
つまり、宇品を起点とします、呉、江田島、宮島というところで、船を利用した観
光 ル ー ト を 国 内 だ け でな く 、 海 外 へ も P R して い る と い う こ と で ござ い ま す 。
江田島市におきまして、外国人旅行者への対応はどのように考えているのか、お伺
いいたします。
3 番 目 の 質 問 で ご ざ いま す 。
オリーブ構想を、江田島ブランドとしてどう活かすかということですが、来年度よ
り 、 農 地 造 成 事 業 を 開始 す る こ と に な り ま す。
1月30日には農業振興研修会、そして3月7日には 、大柿町柿浦地区において、
オ リ ー ブ の 植 え 方 講 習会 、 そ し て 、 3 月 1 1日 か ら は 、 オ リ ー ブ の苗 木 の 配 付 が 行 な わ
れ て い る と こ ろ で あ り、 市 民 へ の 広 報 活 動 が進 ん で い る と 思 い ま す。
今後、オリーブ振興協議会等を立ち上げることになりますが、新規作物としてのオ
リ ー ブ 、 そ し て 、 従 来か ら あ る カ キ 、 海 の です ね 、 カ キ な ど を 含 めて 、 江 田 島 ブ ラ ン ド
を 広 め る た め に 、 市 とし て ど の よ う に バ ッ クア ッ プ を し て い こ う と考 え て お る の か 、 お
伺いします。
以 上 の 点 に つ き ま し て答 弁 よ ろ し く お 願 い いた し ま す 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
ま ず 初 め に 、 海 上交 通 の 方 針 に つ い て の御 質 問 に お 答 え い た
します。
広島県では、来年度から「新たな生活航路対策事業」として、関係市町と協調し、
県 民 の 暮 ら し や 経 済 活動 を 支 え る 生 活 航 路 を、 将 来 に わ た っ て 維 持・ 確 保 し て い く た め 、
県 と し て 維 持 す べ き 航路 を 対 象 に し た 補 助 制度 を 創 設 し ま し た 。
具体的に、どの航路が補助対象となるのかとは、今後、県による制度設計がなされ、
補 助 要 綱 が 示 さ れ た 後に 、 決 定 さ れ る こ と にな り ま す が 、 架 橋 で 結ば れ た 地 域 の 経 済 活
動 の 維 持 不 可 欠 な 時 間短 縮 効 果 に す ぐ れ た 航路 が 、 対 象 航 路 と な るよ う で す 。
この制度の具体的な協議については、これから始めることになりますが、市の負担
も 生 じ る こ と か ら 、 予算 措 置 等 に お い て 、 改め て 市 議 会 で 審 議 を して い た だ く こ と に な
ります。
次に、交通基本法につきましては、3月8日に閣議決定が行われ、今国会に提出さ
れ 、 早 け れ ば 5 月 ご ろに 審 議 さ れ る 予 定 と 聞い て い ま す 。 今 後 も 国・ 県 の 動 向 を 注 視 し
てまいります。
続きまして、半島地域における海上交通に対する考え方についてお答えをいたしま
- 138 -
す。
御存知のとおり、当市全域と呉市音戸町及び倉橋町、それから豊浜、豊ですか、そ
う い っ た 地 域 が 一 体 で、 半 島 振 興 法 に 基 づ き半 島 地 域 に 指 定 さ れ てい ま す 。 半 島 地 域 は 、
地 理 的 に 不 利 な 条 件 に置 か れ て い る こ と か ら、 昭 和 6 0 年 の 地 域 指定 以 降 、 全 国 の 半 島
地 域 と と も に 関 係 省 庁に 対 し て 、 交 通 通 信 体系 、 産 業 基 盤 、 生 活 環境 の 向 上 に つ い て の
要 望 活 動 等 を 行 っ て いる と こ ろ で ご ざ い ま す。 た だ し 、 半 島 地 域 は離 島 と は 異 な る た め 、
海 上 交 通 の 課 題 に つ いて は 、 本 市 の 独 特 な ケー ス と な っ て お り ま す。
江田島市の海上交通の今後の方向性につきましては、先ほどの大石議員の質問でも
お 答 え し た と お り 、 航路 資 源 ( 船 舶 や 船 員 等) の 共 有 化 や 市 全 体 にお け る 将 来 的 な 望 ま
し い 航 路 運 営 に 向 け た話 し 合 い を 継 続 し 、 持続 可 能 な 公 共 交 通 を 、つ く り 、 守 り 、 育 て
て ま い り た い と 考 え てお り ま す の で 、 御 理 解を お 願 い い た し ま す 。
次 に 、 2 番 目 の 交 流 のま ち づ く り に つ い て の 御 質 問 に お 答 え い た しま す 。
ま ず 、「 瀬 戸 内 海 の 道 構 想 」 に お け る 江 田 島 市 の 取 り 組 み に つ い て で ご ざ い ま す が 、
県 で は 本 年 度 か ら 実 施を 事 業 に 取 り 組 ん で おり ま す が 、 サ イ ク リ ング ロ ー ド や 新 た な 広
域 ク ル ー ズ な ど 、 本 市に も 関 連 す る 事 業 が 多数 ご ざ い ま す 。
今後は、これらプロジェクトの推進に市としても積極的に関与し、江田島の魅力を
ア ピ ー ル し て い き た いと 考 え て お り ま す 。
次 に 江 田 島 P R 隊 の 活動 状 況 で ご ざ い ま す 。
市の都市像である「自然との共生、都市との交流による海生交流都市 」の具現化に
寄 与 す る た め 、 農 業 ・漁 業 の 生 産 者 や 観 光 協会 、 商 工 会 、 市 職 員 の中 か ら 、 い わ ゆ る 実
働 世 代 を 中 心 と し た メン バ ー で 、 活 動 を 展 開し て お り ま す 。
今年度は、本市がいかにPRしていくかといったワーキング会議からスタートし、
こ れ ま で に 計 6 回 の 会議 を 開 催 し て お り ま す。
また、採択にはなりませんでしたが、市が広島県に提案いたしました未来総合計画
に つ き ま し て も 、 こ の会 議 で 議 論 し て い た だい た と こ ろ で す 。
今回、平成23年度の新規事業として提案しております 「新しい品目や商品開発に
チ ャ レ ン ジ す る 農 業 者や 水 産 関 連 事 業 者 を 支援 す る 補 助 制 度 」 に つき ま し て も 、 こ の 会
議 の 意 見 が き っ か け とな っ て い る も の で ご ざい ま す 。
これ以外にも、マツダスタジアムでのPR活動や観音のマリーナホ ップでの出店、
情 報 誌 の 発 行 な ど 、 市外 へ の 新 た な P R 活 動や 、 こ れ ま で の 各 団 体の 枠 で は 活 動 で き な
か っ た こ と を 中 心 に 実施 し て お り ま す 。
来年度の新規事業に掲げております「江田島ファンのネットワークづくり」でござ
い ま す が 、 現 在 あ る 旧町 単 位 や O B 会 な ど の枠 に と ら わ れ ず 、 本 市を 応 援 し て く れ る 人
た ち が だ れ で も 加 入 でき る 受 け 皿 を つ く り たい と い う の が 、 第 1 でご ざ い ま す 。
新年度から3年程度は、この受け皿となる組織の事務局を市役所に置き、組織づく
り を 中 心 に 進 め る 予 定で す 。 将 来 的 に は 、 本市 が さ ま ざ ま な 事 業 を展 開 す る 上 で 、 江 田
島 フ ァ ン の 方 々 か ら 貴重 な ア イ デ ア を 頂 戴 した り 、 ネ ッ ト ワ ー ク を生 か し た 市 産 品 の 売
り 込 み 等 が で き る よ うに 努 力 し た い と 考 え てお り ま す 。
次に、外国人旅行者への対応については、現在国において、年間の訪日外国人観光
- 139 -
客 数 を 1 , 0 0 0 万 にす る こ と を 目 標 に 「 ビジ ッ ト ・ ジ ャ パ ン ・ キャ ン ペ ー ン 」 を 展 開
しているところです。
このキャンペーンの一環で、国土交通省中国運輸局が「 外国人観光客のための調査
事 業 」 と し て 、 廿 日 市市 、 呉 市 、 本 市 に 4 ヶ国 語 の 観 光 パ ン フ レ ット を 作 成 し 、 広 島 港
を は じ め 、 広 島 駅 や 広島 市 内 の ホ テ ル 及 び 江田 島 市 内 の 各 港 や 施 設 等 に 置 き 、 効 果 測 定
な ど の 調 査 を 行 っ た もの で す 。
また、本市の外国人観光客を見ると年間約900名で、そのうち400名が訪れる
海 上 自 衛 隊 ( 救 急 海 軍兵 学 校 ) で は 、 昨 年 から 少 し ず つ 案 内 看 板 や展 示 品 に 英 語 表 記 を
行 っ て お り 、 英 語 版 パン フ レ ッ ト の 作 成 も 検討 中 で あ る と 聞 い て おり ま す 。
本市においても、こうした外国人観光客の動向やニーズ等を踏まえながら今後進め
て ま い り た い と い う よう に 思 っ て お り ま す 。
次に、3点目のオリーブ構想を江田島ブランドとして、どう活かすかについての 御
質 問 で ご ざ い ま す が 、先 ほ ど 、 林 議 員 の 質 問で も 答 弁 い た し ま し たが 、 オ リ ー ブ 振 興 に
つ き ま し て は 、 今 後 、オ リ ー ブ 振 興 協 議 会 と連 携 を 図 り な が ら 進 めて い く こ と と し て お
ります。
ブランド化につきましても、参入企業を中心に、地元企業と 農林水産関係機関との
連 携 に よ り 、 商 品 開 発及 び 販 路 の 確 保 に つ いて 、 側 面 か ら の 支 援 を行 っ て ま い り ま す 。
特に、議員御指摘のとおり、カキ等の海産物を利用した新たな特産品を手がけてい
た だ け る よ う 、 来 年 度予 算 に 、 商 品 開 発 支 援補 助 制 度 を 設 け る こ とに し て お り ま す 。
市としましても、平成26年度に完成します大柿町深江地区のオリーブ園地を核と
し て 、 オ リ ー ブ の 多 様性 あ る 加 工 を 見 据 え 、江 田 島 オ リ ー ブ が 広 島県 内 で 初 の ブ ラ ン ド
と な る よ う 、 積 極 的 に取 り 組 ん で ま い り た いと 考 え て お り ま す 。
以上です。
○議長(上田
正君)
○9番(胡子雅信君)
胡子議員。
3 点 ほ ど 質 問 さ せて い た だ き ま し て 、 今答 弁 を い た だ き ま し
た 。 3 問 あ り ま す け れど も 、 1 問 ず つ 、 再 質問 も 今 回 の 場 合 簡 略 化し て 、 ち ょ っ と さ せ
て い た だ き た い な ぁ と思 い ま す 。
まず第1点、海上交通に対する方針。広島県議会で3月の初めに予算が通ったとい
う こ と で 、 こ れ か ら 具体 的 に 制 度 設 計 と い うこ と に な っ て 、 5 月 から と い う こ と に な る
と 思 う ん で す が 、 一 応県 の 方 で 、 今 の 予 算 案の と こ ろ の 概 略 で 、 私ど も 江 田 島 市 に 関 し
て い く と 対 象 と な っ てい る そ の 半 島 で も で すね 、 時 間 的 に 2 分 の 1に な る と か 、 そ う い
っ た 条 件 の 中 で の 、 6航 路 ほ ど 入 っ て お っ て、 今 は 江 田 島 市 が そ れ以 上 の 航 路 が あ る ん
で す け ど も 、 な る た け、 江 田 島 市 の 航 路 、 おそ ら く 赤 字 の と こ ろ が、 市 営 船 も 含 め て 多
い と 思 い ま す の で 、 何が し か 広 島 県 に 対 し て積 極 的 に ア ピ ー ル し てい た だ き た い と 思 い
ま す が 、 こ れ ち な み に県 が 半 分 で 、 発 着 の 市町 が 半 分 ず つ と い う こと は 、 い っ て み れ ば
江 田 島 市 関 係 航 路 に おき ま し て は 、 江 田 島 市と 広 島 市 、 呉 市 と い うの は 対 象 の 市 町 と い
う こ と に な る の か ど うか 、 そ の 点 の 情 報 は お持 ち で し ょ う か 。
○議長(上田
正君)
有 馬 企 画 振 興 課 長。
○ 企 画 振 興 課 長 ( 有 馬博 之 君 )
先 ほ ど 議員 御 指 摘 の と お り 、 県が 半 分 、 残 り の 半 分
- 140 -
は 、 そ れ ぞ れ の 対 象 とな り ま す 。 先 ほ ど の 広島 ・ 江 田 島 、 そ れ か ら呉 ・ 江 田 島 と い う こ
と に な り ま し て 、 県 の方 で 今 お 話 し 聞 い と りま す の は 、 そ れ ぞ れ と調 整 を す る よ う に と 、
そ の 中 で 県 が そ の 間 に入 る こ と も や ぶ さ か でな い と い う ふ う な こ とま で は 聞 い て お り ま
す。
○議長(上田
正君)
○9番(胡子雅信君)
胡子議員。
わかりました。
そういう意味では、県とのネットワークも必要ですし、広島市及び呉市の担当セク
シ ョ ン と も 、 緊 密 に 情報 交 換 し て い た だ け れば と 思 い ま す 。
それで、今度は江田島市の半島ですね、半島地域の先端地域、具体的いいましたら、
三 高 で あ る と か 、 切 串も し く は 、 大 柿 の 南 部の 方 に な る か と は 思 うん で す け ど も 、 今 ち
ょ っ と 私 が 気 に な る とこ ろ の 項 と し ま し て は、 今 回 、 今 年 度 1 0 月か ら 社 会 実 験 を 行 な
い ま し て 、 江 田 島 市 の市 営 フ ェ リ ー は 4 月 から は 運 航 し な い 。
一方で、三高航路は、そのまま今の現状のサービスを維持するとということで、協
議 会 で も 決 定 は さ れ てお り ま す 。
ただ、実証実験、当初、昨年3月ですね、協議会で決定して行ったところの試算で、
当 初 は 芸 備 商 船 さ ん の収 支 は 、 去 年 の 1 0 月か ら 翌 年 の 9 月 ま で の1 年 間 を ト ー タ ル す
れ ば 、 1 , 5 9 2 万 のプ ラ ス と い う と こ ろ の見 込 み だ っ た ん で す が、 実 際 に 蓋 を あ け る
と 、 燃 料 高 騰 で あ る とか 、 ク レ ア ラ イ ン の 無料 化 実 験 、 こ れ に お ける 車 両 の 減 少 と い う
こ と も あ っ て 、 2 月 時点 の 見 込 み で は 4 , 50 0 万 ほ ど の 赤 字 と いう こ と に な っ て お り
ます。
言ってみればですね、せっかく西能美島のその航路を再編したはいいのですが、ま
だ ま だ そ の 難 関 が あ ると い う こ と で 、 今 回 、市 の 方 で 、 こ れ か ら もし 油 ま だ 上 が っ て く
る と い う 傾 向 も あ り ます し 、 そ の 場 合 、 民 間が 即 撤 退 と い う こ と にな る 場 合 に 、 本 市 が
ど う い う ふ う に 対 応 して い く の か 、 そ の 覚 悟と い う か 、 そ の 方 針 とし て ち ょ っ と 聞 き た
か っ た ん で す け ど も 、そ の 点 い か が で し ょ か。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
仮 に 芸 備 が 撤 退 した ら 、 市 の 対 応 と し ては ど う い う ふ う に す
る か と い う こ と で す が、 直 ち に こ う す る と いう よ う な 結 論 は 出 せ ませ ん け ど も 、 い ず れ
に し て も 、 例 え ば 三 高・ 宇 品 の 航 路 が な く なる と い う こ と に な り ます と 、 市 と し て も 何
ら か の 対 応 を 考 え ん にゃ い け ん こ と は 、 間 違い な か ろ う と 思 い ま す。
ただ、そういったことにならないように、できれば早目早目に、当事者とか関連の
会 社 と で す ね 、 早 く 協議 を 本 当 は 進 め た い わけ な ん で す け れ ど も 、た だ 今 現 在 で も 、 市
の 航 路 だ け に つ い て も、 非 常 に 今 朝 ほ ど も 大石 議 員 さ ん の 話 が あ りま し た よ う に 安 く せ
い と 、 早 く せ い と い うよ う な 話 が あ っ て で すね 、 市 だ け の 航 路 に つい て も さ ま ざ ま な 意
見 が あ り ま す の で 、 まし て 民 間 業 者 の 航 路 のこ と に つ い て 、 我 々 があ あ す る こ う す る と
か 、 あ あ し た ほ う が いい ん じ ゃ な い か 、 こ うす る と か し た ほ う が いい じ ゃ な い か い う こ
と は 、 私 1 人 の 例 え ば判 断 と か 、 そ う い っ たこ と は 到 底 で き る 話 では な い の で 、 例 え ば
今 の 法 定 協 議 会 な ど で、 第 三 者 が 、 客 観 的 に考 え て い た だ い て 、 判断 し て も ら う ん が 、
本 来 な ら 1 番 妥 当 性 のあ る こ と じ ゃ な い か とい う よ う に 思 い ま す ので 、 今 後 と も 各 機 関
- 141 -
で 、 場 合 に よ っ た ら 民間 の 業 者 さ ん と も で すね 、 そ う い っ た こ と につ い て 議 論 を 、 進 め
て い か な け れ ば い け ない 時 期 に 、 も う 既 に 来て い る と い う よ う に 思っ と り ま す の で 、 今
後 は 、 そ う い っ た 関 係方 面 と 話 し 合 い を 、 でき れ ば 進 め て い き た いと い う よ う に 思 っ て
おります。
以上です。
○議長(上田
正君)
○9番(胡子雅信君)
胡子議員。
私 も 市 長 の お っ しゃ る と お り だ と 思 い ます し 、 こ れ も 早 期 に
や る べ き 問 題 だ と 思 いま す 。
今芸備商船にしろですね、例えば切串とか、小用から広島とか、小用から呉、これ
フ ァ ー ス ト ビ ー チ さ んで す ね 、 こ れ み な 瀬 戸内 海 汽 船 グ ル ー プ で す。
そこの仁田さんというのは、大柿町深江がもともとの御出身の地域にということで
あ り 、 ま た 今 旅 客 船 協会 の 会 長 で も あ り ま す。
そういってみれば、この江田島市の航路の、複数の航路にまたがっているグループ
会 社 と 、 例 え ば 江 田 島市 の 市 長 、 そ う い っ たト ッ プ 会 談 で で す ね 、早 急 に 具 体 策 と い う
も の を つ く っ て い た だけ れ ば と い う ふ う に 私思 う ん で す け ど も 、 これ は 、 私 個 人 的 な 要
望でございます。
今のその交通船事業にかけましては、来年度4月から、または県の事業とか、あと
は 、 そ の 交 通 基 本 法 の問 題 も 5 月 以 降 の 国 会審 議 と い う こ と で ご ざい ま す の で 、 今 回 は
こ の 程 度 で 、 質 問 を 終わ ら さ し て も ら い ま す。
続 き ま し て 、 交 流 の まち づ く り で ご ざ い ま す。
たしかに私も江田島PR隊というものができて、どんどん江田島市のPRをしてい
る な と い う の は 実 感 して お り ま す 。 ま た 、 その 江 田 島 市 フ ァ ン ネ ット ワ ー ク づ く り 、 今
回 よ う や く そ の 部 局 を、 市 役 所 の 方 に つ く られ る と い う こ と な ん です が 、 私 以 前 、 災 害
に つ い て 、 そ の 逐 次 の情 報 を ツ イ ッ タ ー と いう 、 い わ ゆ る ネ ッ ト 環境 で 発 信 し て は ど う
か と い う 話 が あ り ま した 。
もちろんこれファンネットワークも、それを一つ有用なツールだと思うんですが、
そ の 点 担 当 部 署 の こ れか ら 決 ま る と は 思 う んで す が 、 ツ ー ル と し て利 用 さ れ る の は 、 い
かがでしょうか。
○議長(上田
正君)
有 馬 企 画 振 興 課 長。
○ 企 画 振 興 課 長 ( 有 馬博 之 君 )
現 在 、 組織 に 関 し て の ベ ー ス とな る と こ ろ を 、 ま ず
は 確 保 し た い と い う ふう に 考 え て お り ま し て、 具 体 的 な 、 ど う い うふ う な ネ ッ ト ワ ー ク
の ツ ー ル と し て ど う いう も の を 使 う か と い うの は 、 こ れ か ら 組 織 がで き て 、 あ る 程 度 固
ま っ て い っ た 中 で 議 論を し て い け れ ば と い うふ う に は 思 っ て お り ます 。
○議長(上田
正君)
○9番(胡子雅信君)
胡子議員。
今 後 、 こ れ か ら のも ち ろ ん 江 田 島 市 と して の 新 規 事 業 で す の
で 、 こ れ か ら 来 年 度 4月 か ら 早 急 に 煮 詰 め るこ と と 思 い ま す の で 、ま た 、 別 の 機 会 に 質
問 を こ の 点 は さ せ て いた だ き た い と 思 い ま す。
先ほど宇品港に、いわゆるビジットジャパンですかね、その国交省における事業の
一 環 と し て 、 こ う い った パ ン フ レ ッ ト が で きて お り ま す 。
- 142 -
ただ私もまだ江田島市内の港関係全般見ておらないんですけども、掲示板に、例え
ば 、 そ の 江 田 島 小 用 に、 大 き な 看 板 が あ り ます が 、 地 名 ぐ ら い で すか ね 、 そ の 英 語 、 ハ
ン グ ル 、 そ し て 中 国 の二 種 類 も あ る ん で す が、 そ れ 以 外 に ち ょ っ と情 報 が 乏 し い の か な
ぁ と 。 ま た こ の パ ン フレ ッ ト に し ま し て も 、こ れ パ ン フ レ ッ ト 、 後を 見 て み ま し た ら 、
エタジマ
シティ
コマ ー ス , イ ン ダ ス ト リー
アンド
ツ ー リ ズム
ディビジョンと、
い っ て み れ ば 江 田 島 市商 工 観 光 課 と い う ふ うに 、 書 い て う た わ れ てい る わ け な ん で す ね 。
と こ ろ が 、 ど こ に 連 絡し て い い か と い う の は 、 ち ょ っ と な か な か 書い て い な い 。
そういう意味では、これは、今後の課題としていただきたいのですが、江田島市の
観 光 協 会 で も 構 い ま せん が 、 そ う い っ た 、 ツー リ ス ト の た め の 、 どう い っ た ら い い ん で
す か ね ぇ 、 通 訳 者 が いれ ば い い の か な ぁ と 思う ん で す が 、 そ こ ら へん の と こ ろ を 担 当 部
署 と し て は 何 か お 考 えご ざ い ま す で し ょ う か。
○議長(上田
正君)
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
誠 に 申 し 訳な い ん で す が 、 今 国 のほ う が や っ と 始 め た
こ と で あ っ て 、 市 と して 、 こ れ を 何 か を す ると い う の は 申 し 訳 ご ざい ま せ ん 。 ま だ 、 検
討はしておりません。
○議長(上田
正君)
○9番(胡子雅信君)
胡子議員。
ち ょ っ と 今 、 こ の時 期 ご ざ い ま す の で 、東 南 ア ジ ア 、 特 に 中
国 と か 韓 国 か ら の 観 光客 と い う の は 、 な か なか 今 か ら ち ょ っ と ふ える と い う の は 、 ち ょ
っ と 今 の と こ ろ 難 し いか な ぁ と 思 う ん で す が、 今 後 の 課 題 と し て 一応 研 究 し て い た だ け
ればと思います。
この点、今のその交流のまちづくりについては 、質問を終わらさせていただきます。
続いて、最後のですね、オリーブ構想を江田島ブランドとしてどう活かすかという
ことなんです。
もちろん、今先ほど林議員の質問の中で、6次産業化ということで、地域ブランド
と し て 、 こ れ 私 も 大 賛成 で ご ざ い ま す が 、 ただ 一 つ お 願 い し た い こと が 、 今 そ の 例 え ば
カ キ で あ れ ば カ キ の ネッ ト ワ ー ク 、 ネ ッ ト ワー ク と い う か 協 議 会 とい う も の が あ り ま す。
一 方 で 、 今 度 オ リ ー ブの 協 議 会 が で き ま す ね。
それぞれの産品がそれごとにやっていくのではちょっとどうなのかなぁと。 いって
み れ ば 何 品 か の ブ ラ ンド が 、 コ ラ ボ レ ー シ ョン 、 一 体 と な っ て 、 やっ ぱ り 江 田 島 ブ ラ ン
ド 、 も ち ろ ん 今 市 長 がお っ し ゃ い ま し た よ うに 、 オ リ ー ブ と カ キ を使 っ て で す ね 、 例 え
ば 思 い 出 せ ば も う 地 中海 料 理 と い う の が す ぐピ ン と く る ん で す け れど も 、 そ れ 以 外 に 、
そ う い っ た い ろ ん な 商品 を 、 一 緒 に 宣 伝 し てい く と い う 、 単 体 で いく と ど う し て も 限 り
が あ り ま す ん で 、 そ うい っ た と こ ろ を 思 い ます け ど も 、 そ こ で 市 の方 で 、 そ う い っ た 全
体 の 物 を パ ッ ク に し たバ ッ ク ア ッ プ と い う のは 、 お 考 え い た だ け ない か ど う か お 伺 い し
ます。
○議長(上田
正君)
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
先 ほ ど も 言い ま し た よ う に 商 品 開発 あ る い は 、 水 産 業
と の コ ラ ボ レ ー シ ョ ンと い う よ う な こ と を 、こ れ か ら 3 カ 年 を 目 途に 、 い ろ ん な こ と を
各 地 域 の 方 あ る い は 利用 者 の 方 に バ ッ ク ア ップ す る と 、 新 た な 商 品 を つ く っ て く だ さ い
- 143 -
よ と い う こ と で 、 さ して い た だ こ う と い う のを 計 画 し て お り ま す 。
○議長(上田
正君)
○9番(胡子雅信君)
胡子議員。
わかりました。
それとですね、あと一つ、これは私提案なんですけども、これは広島県の、今の
「 海 の 道 構 想 」 が あ りま し て 、 今 そ の オ イ スタ ー ・ ロ ー ド で あ る とか 、 今 県 内 4 カ 所 、
広 島 、 三 原 、 尾 道 、 そし て 呉 、 天 応 に あ り ます け ど ね 、 あ る と 思 うん で す 。
今これまたその海岸沿いだけじゃなくて、いろんな周辺もつくってみては どうかと
い う の も あ る ん で す が、 今 広 島 県 宇 品 港 、 どん ど ん そ の 四 国 へ の 航路 が 減 っ た り と か で
す ね 、 島 内 へ の 航 路 が減 っ た り と か し て 、 ちょ っ と 閑 散 し て い る よう な と こ ろ が あ っ て
で す ね 、 宇 品 港 で し かも 周 辺 を や は り 新 し い若 い 世 代 達 い ま す よ ね。 そ の 宇 品 港 の 港 湾
ビ ル 、 そ こ を で す ね 、県 に 提 案 し な が ら 、 なに か ア ン テ ナ シ ョ ッ プな り で す ね 、 そ う い
っ た も の を こ の 海 の 道構 想 も 絡 め て 、 提 案 する と い う の は い か が かな と 思 う ん で す が 、
そ う い っ た 主 旨 で で すね 、 バ ッ ク ア ッ プ し てい た だ け れ ば と 思 い なが ら 、 こ れ も ち ょ っ
と 質 問 し て か え っ て くる の も 、 大 ま か な 話 にな り ま す ん で 、 ぜ ひ です ね 、 宇 品 港 の 有 効
活 用 を 、 市 が 積 極 的 に提 案 し て い た だ け れ ばと 思 い ま し て 、 私 の 質問 は 終 わ ら さ せ て い
ただきます。
○議長(上田
続いて、4番
正君)
以上で、9番
胡子 雅 信 議 員 の 一 般 質 問を 終 わ り ま す 。
山 本 秀男 議 員 。
○4番(山本秀男君)
4 番 議 員 は 、 今 回の 東 北 関 東 に お い て 、大 地 震 津 波 の 被 害 に
遭 わ れ た 方 々 に 対 し 、深 く 追 悼 の 意 を 表 し 、通 告 に 従 い ま し て 、 2点 ほ ど 質 問 い た し ま
す。
1 点 目 は 、 平 成 1 6 年 に 合 併 し 、「 自 然 と の 共 生 ・ 都 市 と の 交 流 に よ る 海 生 交 流 都
市 」 を ス ロ ー ガ ン に 、住 み や す い 地 域 づ く り、 多 彩 な 交 流 を 進 め る地 域 づ く り 、 美 し い
地 域 づ く り を テ ー マ とし て 、 教 育 文 化 の 充 実、 産 業 観 光 の 振 興 、 保健 医 療 福 祉 の 充 実 、
生 活 環 境 の 整 備 、 都 市基 盤 の 整 備 、 連 携 交 流の 促 進 の 6 つ の 基 本 方針 を 定 め 、 合 併 い た
し ま し た が 、 果 た し て住 み や す く な っ て い るか 疑 問 に 感 じ る と こ ろで ご ざ い ま す 。
この項目ごとに、達成度、進捗状況など、また、住民の満足度など、検証する時期
で あ る と 考 え ま す が 、市 長 の 所 見 を お 伺 い いた し ま す 。
2 点 目 は 、 産 業 の 振 興に つ い て で ご ざ い ま す。
関税撤廃を目指す環太平洋連携協定(TPP) に私は反対するものでありますが、
こ の 交 渉 を 見 据 え て 、高 齢 化 の 激 し い 本 市 の現 状 を 鑑 み 、 高 齢 者 にも で き る 農 ・ 漁 業 の
振 興 を は か る こ と が 必要 と 考 え ま す 。
ひいては住みよいまちづくりにつながるものと考えますが、市長の所見をお伺いい
たします。
以 上 よ ろ し く お 願 い いた し ま す 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
「 新 市 建 設 計 画 の進 捗 状 況 に つ い て 」 お答 え を 申 し 上 げ ま す。
新 市 建 設 計 画 は 、 平 成 1 6 年 4 月 、「 4 町 の 一 体 性 の 速 や か な る 確 立 、 地 域 の 均 衡 あ
る 発 展 と 住 民 福 祉 の 向上 を 図 る 」 こ と を 趣 旨と し て 、 合 併 か ら 平 成2 5 年 度 ま で の 1 0
- 144 -
年 間 に 実 施 す る 計 画 を取 り ま と め た も の で ござ い ま す 。
10年間の新市建設計画における普通会計の予算規模は1,776億円、1年間当
た り に 換 算 す る と 平 均1 7 7 億 円 を 超 え る 額と な っ て お り ま す 。
また、普通建設事業費でみますと、10年間で496億円、1年間当たりで平均4
9 億 円 を 超 え る 額 と なっ て お り ま す 。
一方で、この1年間当たり平均計画額に対する実績でございますが、平成21年度
決 算 と 比 較 し て み ま すと 、 普 通 会 計 で 約 1 7億 円 、 普 通 建 設 事 業 費で 約 2 0 億 円 、 計 画
額 を 下 回 っ て お り ま す。 今 後 の 財 政 計 画 か ら見 て も 、 新 市 建 設 計 画ど お り に 実 施 し て い
く こ と が 困 難 と な っ てい る の が 現 状 で ご ざ いま す 。
合 併 後 、 市 民 を 対 象 に 実 施 し た 「 ま ち づ く り ア ン ケ ー ト 」 に お き ま し て は 、「 合 併 に
よ っ て 期 待 で き る 点 」の 第 1 位 は 「 財 政 支 出の 縮 小 」 と い う 結 果 が出 て お り 、 市 民 の 多
く が 、 行 財 政 改 革 に より 効 率 化 を 図 り 、 不 要な 行 政 コ ス ト 縮 減 し てい く こ と こ そ が 、 将
来 的 な ま ち づ く り に おい て 、 必 要 で あ る と 考え て い る も の と と ら えて お り ま す 。
合併後6年が経過いたしましたが、地方自治体を取り巻く状況は非常に厳しく、よ
り 一 層 効 率 的 な 財 政 運営 が 求 め ら れ て お り ます 。
新 市 建 設 計 画 の 策 定 方 針 の 一 つ に は 、「 行 財 政 運 営 の 方 針 」 と し て 「 健 全 な 財 政 運 営
を 基 本 と す る 」 と 明 記さ れ て お り ま す 。
持続可能な自治体運営をしていくためにも 新市建設計画の見直しは避けては通れな
いと考えております。
また、合併特例債の借入期限が残り4年となり、新庁舎の問題などの課題も整理す
る 必 要 が あ る と 考 え てお り ま す 。
新年度、総務部に設置する「政策推進室」において、部局の枠を超え、市民の意見
を 踏 ま え な が ら 、 こ れら の 検 証 を 実 施 し て まい り た い と 思 い ま す 。
次に、環太平洋連携協定(いわゆるTPP)交渉を見据えた、産業振興についての
質 問 で ご ざ い ま す が 、ま ず 、 T P P 交 渉 に おけ る 影 響 に つ き ま し ては 、 政 府 に お い て 、
農 林 水 産 業 振 興 施 策 につ い て 、 多 方 面 に 検 討し て い る と こ ろ で あ り、 市 と い た し ま し て
も 、 そ の 動 向 を 注 視 して い る と こ ろ で ご ざ いま す 。
一方、市の農業及び水産業のおける現状は、議員もご承知のとおり、本市のみなら
ず 全 国 的 な 傾 向 で す が、 着 実 に 高 齢 化 が 進 んで お り ま す 。
農業・水産業は生涯現役であることができるため、高齢者の生きがいの一つになる
う る と 充 分 認 識 し て おり ま す 。
今後は、軽作業ですむ農業及び水産業への転換を進めてまいりたいと考えておりま
す 。 そ の 一 環 と し て 、オ リ ー ブ ・ 花 ・ イ チ ジク 等 の 振 興 に 対 し て 、来 年 度 予 算 に お い て 、
新 た な チ ャ レ ン ジ に 対す る 支 援 制 度 を 計 画 して お り ま す 。
さらには、1次産業を6次産業化する施策を進めるとともに、観光資源としての振
興 を 図 り 、 魅 力 あ る 農業 ・ 水 産 業 を 目 指 し てま い り た い と 考 え て おり ま す 。
以上でございます。
○議長(上田
正君)
○4番(山本秀男君)
山本秀男議員。
再 質 問 を い た し ます 。
- 145 -
合併の大きな課題として、新庁舎の建設があるかと思うんですが、今回の地震を教
訓 に 、 我 が 今 あ る 仮 庁舎 を 考 え た と き に 、 この 災 害 時 で 果 た し て いい の だ ろ う か と 、 疑
問に感じております。
また、日常では老人が行かれない、エレベーターもない、バリアフリー化もされて
な い 仮 庁 舎 で 、 合 併 して 6 年 た っ て お る わ けで す が 、 近 い う ち に 、南 海 地 震 が く る か ら
も わ か ら な い と 想 定 され て お り ま す が 、 震 度5 最 大 津 波 が 3 メ ー トル と い う こ と に な る
と 、 現 庁 舎 で は 、 こ れは も う 対 策 本 部 も 何 もで き な い と 思 う ん で す。
また、今回、防災行政無線の親局を1階に設置しようという計画になっております
が 、 こ れ も 高 潮 ・ 津 波い う こ と に な る と 使 えな い 、 通 信 も 途 絶 え ると い う こ と に も な り
ます。
こ の 防 災 行 政 無 線 の 親局 を 変 更 す る よ う な 考え は ご ざ い ま せ ん か 。
お聞きいたします。
○議長(上田
正君)
○ 総 務 部 長 ( 土 手 三 生君 )
土手総務部長。
今 、 議 員 御 指摘 の 防 災 の 部 門 で い ろん な 庁 舎 の 問 題 の 中
で 、 議 論 し て い か な くて は な ら な い 課 題 が たく さ ん あ り ま す 。
そういった部分で、今新庁舎の検討につきましては、23年度まで凍結いうことに
な っ て お り ま し て 、 議員 お っ し ゃ る よ う な 諸課 題 に つ き ま し て 、 それ を 踏 ま え ま し て 、
2 3 年 度 で 新 庁 舎 の 検討 を 加 え て い く こ と が課 題 に な っ て お り ま すの で 、 そ れ に つ き ま
し て 、 政 策 推 進 室 を 中心 に そ こ ら の 部 分 も 議論 し て い き た い と 考 えて お り ま す 。
以上です。
○議長(上田
正君)
○4番(山本秀男君)
山本秀男議員。
ぜ ひ 検 討 し て い ただ き た い と 思 い ま す が、 次 に 、 市 長 は 今 年
1 月 8 日 に 、 中 国 新 聞に 、 私 の 一 文 字 い う んで す か 、 こ の 中 に 、 市が 生 き 残 る た め に は
行 政 改 革 が 課 題 だ と 、そ う で す ね 。
合 併 は 周 辺 部 が 置 か れる 、 こ れ も 考 え ら れ ます 。
それで、こういう現状を知ってもらうために、情報公開を進めて、持続可能な市を
目 指 す と い う ふ う に 言わ れ て お る ん で す が 、こ の 情 報 公 開 を ど の よう な 考 え で 、 住 民 説
明 さ れ る の か 、 ア ン ケー ト 調 査 を さ れ る の か、 ど の よ う な 方 法 を 考え ら れ て お ら れ る の
かお聞きいたします。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
行 財 政 改 革 を 進 めて 生 き 残 る と 、 持 続 可能 な 江 田 島 市 に す る
と い う の は 、 ひ と え に歳 入 の 予 測 が 、 実 は 10 年 ぐ ら い 先 ま で 、 でき て お り ま す 。
その数字にしたがって、歳出を抑えていく事になりますと、いわゆる行財政改革を
進 め な け れ ば 、 歳 入 欠陥 が ど ん ど ん 毎 年 毎 年起 き て 、 先 日 も お 示 しし ま し た よ う に 財 政
計 画 を こ の ま ま 何 も しな い と 5 年 間 で 、 2 2年 か ら 5 年 間 で 約 2 3億 か ら 2 5 億 の 歳 入
欠 陥 が 出 る と い う こ とが で て お り ま す 。
したがって、その入ってくることが予定がわかれば、当然それに対応した出ていく
部 分 を 、 抑 え て い か なけ れ ば い け な い い う こと で 、 名 目 的 に は 、 いい 言 葉 で 行 財 政 改 革
と い う 言 葉 で や っ と りま す け れ ど も 、 出 る のを ど う し て 抑 え て い くか と い う こ と で ご ざ
- 146 -
います。
したがって、そういったことについては、議員の皆さんにも市の財政計画とか、そ
う い っ た も の は 、 た んび に 差 し 上 げ て お り ます 。
ただ一般市民の方には、1年に1回ぐらいしか、今年度の予算とかいうようなもの
し か 出 て お り ま せ ん ので 、 わ か り に く い 部 分も あ ろ う か と 思 い ま すけ ど も 、 そ う い っ た
市 の 中 期 と か 長 期 の 計画 の 財 政 計 画 の こ と につ い て は 、 ま た 何 ら かの 方 法 で 、 こ れ は 周
知 し て い か な け れ ば いけ な い と 思 い ま す の で、 ど う い っ た 方 法 が ある か よ く 検 討 し て み
た い と い う よ う に 思 いま す 。
○議長(上田
正君)
山本秀男議員。
○4番(山本秀男君)
わかりました。
合 併 に よ っ て 、 確 か に行 財 政 改 革 は 進 ん で いる と い う に 私 も 思 い ます 。
住民は口癖に、合併してひとつもよくなってないじゃないかという声をよく聞きま
す が 、 こ れ は た だ の 印象 に し か す ぎ な い と 思う ん で す ね 。
そういうことをね、この意向調査をして、検証して、住民の方にお知らせするとい
う 方 向 が 肝 要 で は な いか と は 感 じ て お り ま す。
次 に 農 業 に つ い て 、 農業 振 興 に つ い て 質 問 をさ せ て い た だ き ま す 。
質問といううちに、私は、前の議員さんらも質問もありましたので、高齢者が出来
る 農 業 、 す る 農 業 、 この 江 田 島 で も 退 職 さ れて 農 業 を 楽 し ん で や られ て お る 方 、 あ る い
は 年 寄 り が 仕 事 が な いけ ぇ 自 分 方 に 食 べ る ぐら い を 作 ろ う と い う よう な 小 さ い 農 業 を さ
れ て い る 方 が い る と 思う ん で す が 、 こ の 方 につ い て ち ょ っ と 私 な りに 思 う こ と を 言 わ せ
て い た だ き ま す と 、 有害 鳥 獣 、 イ ノ シ シ な どの 有 害 動 物 と か 、 鳥 です ね 、 鳥 や な ん か の
被 害 を 受 け て 、 こ れ はも う 今 さ ら 柵 を し て でき ゃ せ ん わ い や と い う声 が 非 常 に 多 い ん で
すよね。
そ れ で 私 は 、 こ の 提 案な ん で す け ど ね 。
これは何で何だろうかのうというふうに考えた場合に、山には鳥の餌が今無いのう
と 思 う た り す る ん で す。 雑 木 と 竹 林 だ け で 、そ れ で 、 例 え ば で す よ、 山 と 畑 を 1 0 メ ー
ト ル ぐ ら い な ら 1 0 メー ト ル ぐ ら い 柵 を す る、 こ う 切 っ て 、 来 れ んよ う な 、 い わ ゆ る 分
離 し て 、 山 は 山 、 あ るい は 餌 と な る よ う な 植林 を し て 、 ま た 保 水 力の 力 の 強 い 木 を 植 え
て 、 そ う す る こ と に よっ て 水 が き れ い に な る、 海 が よ く な る 、 い わゆ る 里 海 づ く り 、 里
山 づ く り 、 こ う い う 施策 が 必 要 で は な い か と私 は 考 え て お り ま す が、 で き れ ば そ う い う
形 を 考 え て い た だ い たら と い う ふ う に 思 い ます 。
以 上 で 質 問 を 終 わ り ます 。
○議長(上田
8番
正君)
以上で、4番
山本 秀 男 議 員 の 一 般 質 問を 終 わ り ま す 。
野﨑剛睦議員。
○8番(野﨑剛睦君)
8 番 議 員 の 野 﨑 です 。
このたびの東北の大地震で亡くなられた方、災害に遭われた方、心よりお見舞い申
し上げます。
私 は 、 1 問 質 問 を 出 しと る わ け な ん で す が 、海 上 ロ ッ ジ 建 替 え の プロ ジ ェ ク ト 。
我が国は、少子高齢化社会に入り、社会保障費等がふえ、国、地方の合わせた借金
- 147 -
は 、 9 0 0 兆 円 余 り に膨 れ 上 が り ま す 。
国 政 は 、 民 主 党 、 自 由党 の ね じ れ 現 象 で 、 明る い 兆 し が 見 え と り ませ ん 。
また、このたびの災害で、復興費が、神戸大震災では、3兆円かかったそうですか
ら 、 こ れ の 数 倍 、 1 0兆 円 も 復 興 費 が か か るの で は な い か と 私 は 予想 し て お り ま す 。
そうした中で、本市は他の国、県に頼ってられないということで、行政改革を進め
る 道 の り の 中 で 、 2 3年 度 の 当 初 の 予 算 は 、引 き 続 き 緊 縮 財 政 の 編成 が お 伺 い で き ま す。
市 債 、 い わ ゆ る 借 金 です が 、 残 高 の 減 少 は 着実 に 減 っ て お り ま す 。
基金は取り崩してない、予算は、ある一面からは評価できますが、しかし、このた
び の 人 口 調 査 、 国 勢 調査 に も あ ら わ れ て い ます が 、 江 田 島 市 は 県 内1 4 市 の 中 で 、 最 も
人 口 の 減 少 率 が 高 く 、5 年 間 で 3 千 人 強 減 少し て 、 市 政 が 衰 え て おり ま す 。
これがすべてではありませんが、市の衰退に歯止めをかけるために、本市の観光資
源 を 活 用 す る 身 の 丈 に合 っ た 振 興 策 が 必 要 だと 私 は 考 え て お り ま す。
市内で唯一、まとまった宿泊施設である海上ロッジは、耐用年数も経過してお り、
設 計 、 設 備 が 、 現 在 のニ ー ズ に マ ッ チ し と りま せ ん の で 、 建 替 え の時 期 到 来 が 来 て い る
の で は な い で し ょ う か。
ついては、建替えの基本構想や、建替えの費用の過疎対策事業債の利用等を、あら
ゆ る 課 題 を 検 討 す る 部門 を 設 け て 、 海 上 ロ ッジ 建 替 え の 可 能 性 を 見出 せ な い も の か お 伺
いをいたします。
以上です。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
ま ず 、 野 﨑 議 員 にお 答 え す る 前 に 、 先 ほど 胡 子 議 員 か ら 質 問
が あ り ま し た 中 で 、 私が 実 は 原 稿 に 書 い て いな か っ た 部 分 を で す ね、 半 島 振 興 地 域 の 中
で 呉 市 と い う 部 分 を です ね 、 豊 浜 と か 、 豊 を、 あ た か も 半 島 地 域 に指 定 さ れ と る よ う な
発 言 を し た ん で す が 、ち ょ っ と 席 へ 帰 っ て 考え て み ま す と 、 多 分 、豊 浜 ・ 豊 地 区 は 、 半
島 地 域 に 指 定 さ れ て いな い と 思 い ま す の で 、訂 正 し て お 詫 び い た しま す 。
それでは野﨑議員の「海上ロッジ建替えプロジェクトについて」にお答えをさして
い た だ き た い と 思 い ます 。
議員もご承知のとおり、当該施設は、昭和42年に建設され、既に43年が経過し
て お り ま す 。 施 設 の 老朽 化 や 共 同 ト イ レ 等 、宿 泊 者 の ニ ー ズ に そ ぐわ な い 状 況 に あ り 、
利 用 者 も 減 少 傾 向 に あり ま す 。
広島県はもとより、全国的に観光振興に対 する需要が多様化し、各自治体は、お客
様 の 獲 得 に し の ぎ を 削っ て お り ま す 。
本市において、当該施設は、数少ない公共宿泊施設であり、今後の観光振興施策を
進 め る 上 で の 必 要 性 は、 充 分 認 識 し て お り ます 。
しかしながら、財政状況が大変厳しい時期 にありまして、新たな宿泊施設を建替え
る に は 、 需 要 の 動 向 及び 将 来 に お け る 採 算 性等 の 調 査 を 行 い 、 検 討し て ま い り た い と い
う よ う に 考 え て お り ます 。
以上でございます。
○議長(上田
正君)
野﨑議員。
- 148 -
○8番(野﨑剛睦君)
こ の た び 、 大 き な震 災 が あ っ た わ け な んで す が 、 海 上 ロ ッ ジ
は 耐 震 審 査 い う ん で すが 、 検 査 を さ れ た の か。
それでされていてもですね、私のあれを見ると、海上に柱が立っとるだけなんです
よ 。 い わ ゆ る 壁 が な いと 、 こ う い う 建 物 が 1番 地 震 に 弱 い わ け な んで す が 、 そ こ ら は 土
木 建 築 部 長 、 大 学 で 、建 築 の 方 を 学 ば れ と るん で す か ら ど う で し ょう か 。
○議長(上田
正君)
○土木建築部長(幸野
幸 野 土 木 建 築 部 長。
潔君)
ま ず 、 私建 築 で は ご ざ い ま せ んけ ど も 、 耐 震 診 断 は
しておりません。
○議長(上田
正君)
瀬戸本産業部長。
○ 産 業 部 長 ( 瀬 戸 本 三郎 君 )
確 か に 、 能美 町 時 代 に し と る よ うに 聞 い て お り ま す け
ど も 、 野 﨑 市 議 が 言 われ る と お り 、 耐 震 性 は低 い と 聞 い て お り ま す。
具体的な数値は、ちょっとここへ持ってきておりませんので、うろ覚えでちょっと
聞 い た 範 囲 で は そ う いう こ と で す 。
○議長(上田
正君)
○8番(野﨑剛睦君)
野﨑議員。
や は り こ の 建 替 えを 進 め る に 当 た っ て は、 そ う い う 基 礎 的 な
資 料 か ら 調 べ て お か ない と 、 た だ や み く も に建 替 え る と い う こ と は、 な か な か 市 民 も 納
得 し な い と 思 い ま す から 、 そ こ ら の 調 査 を 充分 や っ と っ て い た だ きた い と 思 い ま す 。
それで、建替えは認識がしとるんだけど、財政が厳しいからなかなかできないとい
う こ と は 、 し ご く も っと も な 答 え な も ん で 、そ れ で 、 こ の 財 政 状 況を 見 て い る と 、 曽 根
市 長 と 津 山 助 役 が お られ る ご ろ は 、 こ の 基 金い う ん で す か 、 貯 金 が5 億 を 枯 渇 す る よ う
な に な っ て 、 来 年 は これ が ゼ ロ に な っ て ど うな る ん だ ろ う か な と 思っ て 心 配 し て お り ま
し た ら 、 今 財 政 調 整 基金 ・ 減 債 基 金 が 2 3 億5 , 0 0 0 万 あ る と 。 そ れ で 、 こ の よ う に
預 金 い う ん で す か 、 基金 が ふ え る こ と は 、 我々 市 民 に と っ て 非 常 に心 強 い こ と な ん で す
が 、 ま た 、 こ の よ う な大 き な 災 害 が あ る と きに 、 非 常 に 基 金 の 積 み上 げ と い う の は 大 切
なと思うんですがね。
これ民間のどういうんですか、経営者から考えるとですね、今 、幾ら預金をしても、
利 息 が ほ と ん ど つ か ない よ う な 時 期 な ん で すよ 。 と い う の が 2 0 年、 2 5 年 前 は 、 1 0
年 預 金 を し て い た ら 、倍 に な っ て い た よ う な時 代 は で す ね 、 そ れ は基 金 を ど ん ど ん 積 み
立 て て 、 い ざ と い う とき に は 役 立 つ と 思 う んで す が 、 や は り 、 こ こら は 建 替 え る た め に
は で す ね 、 そ う い う 財政 を に ら み な が ら も 必要 だ と 思 う ん で す が 、ぎ り ぎ り の 状 態 で も
で す ね 、 建 替 え の 、 どう い う ん で す か 、 可 能性 を 見 出 す よ う な こ とを で す ね 、 前 向 き に
検 討 し て も ら い た い と思 い ま す が 、 そ こ ら をち ょ っ と 、 も う 少 し 決意 を 聞 か せ て 出 し て
い た だ き た い と 思 い ます 。
○議長(上田
正君)
○市長(田中達美君)
田中市長。
ま ず 、 財 政 の こ とな ん で す が 、 確 か に 20 数 億 円 の 財 政 調 整
基 金 と 、 今 の 減 債 基 金等 が あ り ま す け れ ど も、 借 金 の 額 も ち ょ っ と頭 に 入 れ て い た だ き
た い と い う ふ う に 思 いま す 。
いつか沖元議員さんにしかられてですね、300億円近い借金があるどうやって返
す の か と 怒 ら れ た こ とが あ る ん で す が 、 現 在あ る 借 金 の 額 に 比 べ たら 2 0 何 億 よ う な 1
- 149 -
割 に も 満 た な い 、 よ うす る 借 金 の 額 に 対 し て貯 金 は 1 割 に も 満 た ない 額 し か な い わ け な
んです。
この程度の額ですと、ちょっと何か大きいことがあるとですね、まず吹っ飛んでな
くなると思います。
例えば、地震が来て、どこかの古い学校が一つ倒れると、もうすぐ何億いう単位で
い り ま す の で 、 や は り2 0 億 ぐ ら い の 金 い うの は 、 常 時 や っ ぱ り 持っ て お か な い と い け
ん と い う こ と が 、 私 は一 つ あ り ま す の で 気 に入 ら な い こ と が あ り ます け れ ど も 、 そ こ ら
は ち ょ っ と ご 勘 弁 を いた だ き た い と 思 い ま す。
それからロッジのことですけども、私はこの2年間ほど、ここへ座らせてもらって、
毎 回 、 議 会 の と き に 、必 ず ど な た か が 、 観 光振 興 の 話 を 一 般 質 問 され ま す 。
ずっと考えて、例えば部内で考えて、いろいろ考えていますとですね、必ず 行き着
く と こ は 、 最 後 に は 泊ま る と こ も な い の に 、満 足 に な い の に 、 こ れは も う だ め じ ゃ ね と
い う の が 実 は た く さ んあ り ま す 。 い ろ ん な 大会 と か も 江 田 島 市 で 引き 受 け る か と い う 話
が あ っ た り し ま す け れど も 、 現 実 に は 、 最 近で は 、 例 え ば 、 市 長 会を 開 い て 、 市 長 さ ん
を 団 子 に 詰 め て 一 部 屋へ 入 れ る わ け に は い きま せ ん か ら 、 必 ず 一 部屋 で す 。 そ う す る と
も う 部 屋 数 が 全 く 足 りま せ ん 。 そ う い っ た こと で 、 い ろ ん な 、 こ れは 一 つ の 例 で す け ど 、
い ろ ん な も の が 地 元 で開 催 さ れ な い と か 、 いろ ん な イ ベ ン ト を 打 てな い と か 、 い う こ と
が 現 実 に は あ っ て で すね 、 先 ほ ど の 外 国 人 観光 客 が 仮 に 来 ら れ た とし て も 、 ほ い じ ゃ あ
ロ ッ ジ へ 泊 ま っ て く れる か と い う と 、 私 は 、ま ず 、 広 島 の ホ テ ル 、呉 の ホ テ ル の 方 へ 、
現 物 を 見 る と で す ね 、私 は 泊 ま る ん じ ゃ な いか と 思 い ま す 。
そういったことで、私もその必要性というのは非常に強く感じておりますので、議
員 が 言 わ れ る よ う に 20 数 億 預 金 も あ り ま すの で 、 可 能 な こ と な らば 、 今 回 の 4 月 か ら
の 施 策 推 進 室 で 、 こ のこ と も 、 建 替 え に つ いて も 、 検 討 し て い き たい と い う よ う に 思 っ
て お り ま す 。 ま た 、 例え ば コ ン サ ル に お 願 いし て 、 そ う い う 市 場 動向 と か 、 宿 泊 を 建 替
え た と き に は ど れ く らい か か っ て 、 ど れ ぐ らい の お 客 さ ん が き て 、ど れ ぐ ら い 収 入 が あ
れ ば ペ イ で き る と か いう こ と を 、 検 討 し て みた い と い う ふ う に 思 って お り ま す 。
ただ基本的には、非常に厳しい財政状況で、宿泊施設について補助制度は、今の日
本 の 国 に は 制 度 が な いわ け で す 。
まるたま自分の持ち出しでやるようなことになりますので、例えば 、15億かかっ
た ら 1 5 億 ま る た ま それ を 建 て る よ う に 、 です か ら 2 0 数 億 あ り ます け ど も 、 も し ロ ッ
ジ を 建 て る い う た ら 、い っ ぺ ん に 1 5 億 く らい の 金 は な く な り ま すの で 、 そ の こ と は 覚
悟 の 上 で 、 建 替 え を 検討 せ ん に ゃ い け ん い うこ と が あ り ま す の で 、も う 少 し 時 間 を か け
て 検 討 し た い と い う よう に 思 い ま す 。
そ う い っ た こ と で ご ざい ま す 。
○議長(上田
正君)
○8番(野﨑剛睦君)
野﨑議員。
市 長 も 建 替 え の 必要 性 は 、 よ く 認 識 さ れと り ま す か ら 、 こ れ
以 上 は 、 ど う か と い うこ と は あ れ な ん で す が、 私 は 今 の 資 金 の 方 なん で す が 、 こ の 江 田
島 市 が 過 疎 地 域 自 立 地域 に 指 定 さ れ て る と 、そ れ で 、 過 疎 対 策 事 業債 が 充 当 で き る の で
は な い か と い う こ と で、 市 の 計 画 書 に は で すね 、 建 替 え の こ と が 書か れ と る わ け で 、 こ
- 150 -
れ を 有 利 に 利 用 す れ ば、 全 部 市 の 持 ち 出 し では な し に 、 国 の こ う いう 予 算 で 、 で き る の
で は な い か と い う よ うに 見 て い る わ け な ん です が 、 こ れ を 最 大 有 利に 利 用 を す る こ と は
を 、 考 え て も ら い た いわ け な ん で す が 、 そ こら 久 保 財 政 課 長 ど う なん で す か 。
○議長(上田
正君)
○ 財 政 課 長 ( 久 保 和 秀君 )
久保財政課長。
市 長 の ほ う へち ょ っ と 報 告 が 遅 れ とる と い う か 、 あ れ な
ん で す け れ ど も 、 私 ども 財 政 課 と し て は 、 観光 施 設 事 業 に つ き ま して は 、 歳 入 が あ る と
い う こ と で 公 営 事 業 が、 半 分 充 て ら れ る と 思う ん で す け れ ど も 、 それ に つ い て 、 交 付 税
措 置 が あ り ま せ ん の で、 市 長 が 申 し ま し た よう に 、 そ れ に 対 す る 財源 措 置 は な い い う こ
と な ん で 、 借 金 す る にし て も 現 金 に し て も それ だ け の お 金 は い る とい う こ と で す ね 、 議
員 お 話 の よ う に 過 疎 対策 事 業 債 に つ き ま し ては 、 歳 入 が あ る も の は、 5 0 % は 、 今 現 在
国 の 方 も 、 該 当 す る 可能 性 が あ り ま す の で 、そ う し た と き に 、 1 0億 要 る と い っ た と き
に は 、 約 3 0 % ぐ ら いは 交 付 税 算 入 の に な る可 能 性 も あ る ん で す けれ ど も 、 そ こ ら は 、
今 後 の 検 討 課 題 だ と 思っ て お り ま す 。
以上です。
○議長(上田
正君)
○8番(野﨑剛睦君)
野﨑議員。
そ れ で 、 2 3 年 度は 推 進 室 を 置 い て 、 組織 を 横 断 的 に 検 討 す
る と い う こ と で ご ざ いま す が 、 先 ほ ど も 各 議員 か ら 言 わ れ る よ う に、 こ の 江 田 島 市 は 非
常 に 課 題 が 多 い も の で、 私 の 要 望 な ん で す が、 こ の 推 進 室 に 、 班 を置 い て い た だ い て 、
専 門 的 に 、 海 上 ロ ッ ジの 検 討 が で き な い の かと い う 班 を 設 け て い ただ き た い と い う 要 望
を し ま し て 、 私 の 質 問は 終 わ り ま す 。
○議長(上田
正君)
以上で、8番
野﨑 剛 睦 議 員 の 一 般 質 問を 終 わ り ま す 。
散
○議長(上田
正君)
会
以 上 で 、 本 日 の 日程 は 、 す べ て 終 了 し まし た 。
本 日 は 、 こ れ に て 散 会し ま す 。
み な さ ん 大 変 ご 苦 労 様で し た 。
な お 、 明 日 は 午 前 1 0時 か ら 開 会 し ま す の で、 ご 参 集 願 い ま す 。
(散会
- 151 -
1 5 時 1 0 分)
Fly UP