Comments
Description
Transcript
土俵際から復活するための55の実例
土俵際から復活するための55の実例 presented by davinci partners LLC. 本資料の取り扱い注意事項につきまして 当資料は、中小企業経営に関わるご提案及び財務内容の改善に関する情報提供を目的とした資 料であります。 当資料記述の事例・データ等は過去のものであり、今後の成果を保証・約束するものではあり ません。 当資料は情報の正確性・完全性を保証するものではありません。 当資料は「事業再生」に関わるご提案をするものであり、経営改善を促進するもの、あるいは、 経営改善に関わる情報提供をする資料であります。 当資料記述の組織再編手法や過剰債務解消方法の合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、 著作権の許諾や有無など、その内容については、常に最新の情報を載せるように心がけてはお りますが、掲載している内容が法改正の影響を受ける内容が多い為、当資料の掲載情報に関す る一切の保証を致しかねます事を、あらかじめご了承ください。 davinci partners合同会社 代表社員 瀬間 隆司 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.2 ご挨拶 こんにちは。瀬間です。 この度は本冊子をダウンロード頂き、まことにありがとうござ います。 この冊子は、2009年5月のブログ開設から、2014年11月までの ブログのコメントを纏めた冊子となります。挨拶や感想等のコ メントは除外し、資金繰りに関する質問だけをピックアップし ております。 信用保証協会の代位弁済、競売の実務、租税公課の滞納、クレ ジットカードにまつわるお話など、ピンチの時の対処方法が網 羅されています。ただ、2009年からの情報を記載しているため、 今となっては使えない方法などもありますので、この冊子の情 報だけで全て対応しようとするのは、若干、厳しい部分もある と思います。 【冊子の見方】 タイトルの下に、投稿者名、日時が記載してあります。 質問文のスタートは【ご質問内容】と赤字で分かりやすく表記 してあります。私の回答は【回答】と黒で表記しています。 私のコメントに対する再度の質問は【ご質問内容(日時)】とい う形式で記載しています。 また、私の回答の部分に青字で記載された文章が出てきますが、 それは、ご質問者様の引用文となります。 しかし、交渉の考え方・過程等が分かると思いますので、全く 使えないという事は無いと思います。きっと、あなたの一助と なる事は間違いないと自負しております。 もし、あなたが、一度でもどこかの無料相談に行ったことがあ るのであれば、お分かり頂けるかと思いますが、無料でここま で具体的に交渉方法や対応策の情報を開示しているところは、 まず存在しないと思います(あったら教えて欲しいです)。 この冊子は79ページあり、かなりの情報量ですから、一気に読 もうとせずに、少しずつ、読み進めていっていたただければと 思います。 この冊子がきっかけで、資金繰り改善や倒産回避の気づきを得 る事ができれば幸いです。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.3 目次 目次 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.4 保証協会に関するご質問 リースに関するご質問 ・・・・・・・・・P.5 ・・・・・・・・・・P.59 リスケジュール中の融資に関するご質問 ・・P.61 競売に関するご質問 ・・・・・・・・・・・P.62 その他(破産関連) ・・・・・・・・・・・P.65 その他(負債関連) ・・・・・・・・・・・P.66 その他(時効) 税金滞納 おわり 謝辞 ・・・・・・・・・・・・・P.67 ・・・・・・・・・・・・・・・・P.68 ・・・・・・・・・・・・・・・・・P.80 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.81 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.4 保証協会に関するご質問-1 しかし、「資産がある」という場合は話は別です。 質問者:平原様 2009年9月7日 【ご質問内容】 資金繰りが出来ないので代位弁済をしたいがどうすればよいで しょうか。10日の支払いが出来ない。 妻が500万ほどの保証人になっているが、助ける方法はないも のか考え中ですが思い当たりません。 1億ほどの借入があります。 【回答内容】 代位弁済は90日間支払いの延滞をしたら、勝手になりますの で、支払いストップしたら自動的にそのようになります。また、 3回支払いが遅れたら、同じように代位弁済されます。 資金繰りが苦しくて、支払いが不可能であれば、代位弁済され た方が楽になると思います。平原様の会社が複数の金融機関と 取引していたら、代位弁済される事により、窓口が一本になり ますから、あちこちの金融機関に連絡する必要もなくなります から、かえって楽かと思います。 奥様が保証人になっているという事ですが、状況によって対応 策が変わってきます。 この、「状況」とは大まかに2つに分かれます。 奥様名義の「資産がある」若しくは「資産が無い」という2つ の状況によって変わってきます。 奥様名義の資産が無ければ、"ほったらかしにしておく"という のも手です。取るものが無いのですから取りようがありません。 どんな法的手段を用いても、取れないものからは1円も取れま せん。 もし、奥様に、取られたら困る不動産資産をお持ちでしたら、 直ちに狙われてしまう可能性があります。そのような場合はし かるべき手を打って、保全を図らなければなりません。どのよ うな状況におかれているのか詳しい事情がわからないため、安 易にお答えする事はできませんが、もし、不動産をお持ちでし たら、担保状況等を今一度確認してみて下さい。 【質問2 2009年9月7日】 残債が2000万ほど残った機会があります。 月額525000円ですが半額にしてほしいと相談したところ半年は OKしても半年後は52500+半額を半年で払えとのこと。3ヶ月遅 れるとリストにのるが銀行の対応に影響が出るといってきた。 再度減額交渉をしたほうが良いようです。 払えなくなると重量が6tほど有り動かせませんし特殊な機械 なので売れないと思う。 払えなくなった場合どうしたらよいでしょうか? 【回答内容】 え~っと、残債2000万って・・・結構高額ですね。 平原様は代位弁済のコメントの方と同一ですよね?書き込み時 間的にもそうだと思うのですが、お名前が同じですから、同一 と考えてコメントさせていただきますね。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.5 保証協会に関するご質問-1 「3ヶ月遅れると銀行の対応に影響が出る」というのは、代位 弁済されたら全く同じ事になります。代位弁済されるという事 は、「金融事故扱い」として扱われます。この状態になると、 新規の融資はでません。(もちろん永遠にではありませんから ね) 扱い的にはブラックになるのですから、その銀行から新規の融 資はでません。 ただ、代位弁済を望んでいるのであれば、あまり気にしなくて もよろしいでしょう。 平原様のリース物件は残債が高額ですから、場合によっては裁 判を起こされるかもしれません。平原様が所有の「特殊な機 械」とは、残存価値はいくらぐらいか分かりますか? 手入れが行き届いた新品同様の機械であれば、残存価値があり ますから、裁判費用、取り外すための手間賃を差っぴいても数 百万円から1千万円ぐらいで売却可能であれば、裁判を起こさ れて、持っていかれる可能性があります。 もし、「機械を持っていかれたら、どうしても商売ができなく なってしまう」という事であれば、少しずつでも払っておいた 方が得策です。半額払いでOKしてくれたのなら、半額ずつで も払うべきです。半年後に「約定弁済+半額分を半年で払え」 と言われたようですが、半年後も苦しければ、同じ条件で待っ てくれる事もあります。払っておけば問題はありません。 裁判費用をかけて撤去するより、少しずつ払っておく事により、 結果的に多く回収できるという事をさりげなくアピールしなが ら払うのがコツです。(こちらから裁判がどうのこ~の言う必 要はありませんからね。無用に相手の神経を逆撫でするだけで す。) もし、半額でも払えなければしつこく交渉して下さい。 その際に、払える金額だけ振り込んでから、交渉した方が、話 を聞いてもらいやすいです。 全く払わないで「待ってくれ」と言うより、払えるだけでも振 り込んでしまい「今月の支払い分に足りませんが、今はこれし か払えない」と言って、払ってしまうのも一つの方法かと思い ます。 【質問3 2009年9月10日】 妻の不動産は自宅です。1400万相当です。名義は今年の3月6日 私との共有名義から妻93%息子7%にしました。これは妻の遺 産1400万を会社に入れる代わりに変更しました。その当時は仕 事の計画も順調に進行すると思っていましたが8月以降更に厳 しくなり資金がショートしてしまいました。これまで税金、返 済を1度も滞りなく支払いしてきましたが、どうしようもあり ません。 何とか妻と家を守りたい。 すみません。自宅は担保には入っておりません。 金融機関は極大回収が至上命題です。 少しずつでも払っておけば、いきなり裁判にかけるという事も ありません。裁判を起こすのはタダではありません。裁判費用 がかかります。 私名義の田舎の土地があります。担保には入っていません。時 下1200万くらいですが売るように頼んでいます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.6 保証協会に関するご質問-1 【回答】 奥様名義の自宅がまっさらな状態という事ですね。 そして、ご自宅の市場価格が、1400万円という事ですね。 ネット上で、このような事を公言するのはちょっとまずいよう な気がするので、あくまで、解決のヒントを、お伝えしておき ます。 平原様は、事業用資金として、親戚から1400万円ほどお借 りできませんかね? 金額がとても高額ですから、借用証書だけでは親戚の方も納得 されないでしょうから、「絶対に迷惑をかけない」と証明する ために、1400万円の抵当権を設定して、親戚の方に安心し てもらいましょう。 親戚ですから、平原様に有利な条件で借りる事もできますよ ね? 例えば、向こう1年間、若しくは2年間、金利据え置きの年1 ~2%の金利でお借りするといったように・・・ ヒントどころではない、内容になってしまいましたが・・ 上記の方法も解決策の一つです。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.7 保証協会に関するご質問-2 質問者:新庄 晶様 2010年5月8日 【ご質問内容】 はじめまして、早速ですが、現状、1億4千ぐらい協会に、債 務が、あり、現在、リスケ中です。元金は、15万でプラス利 息を支払っております。3つ問題が、あります。 ○まず、約3千万ほどに、兄の保証が、付いてます 来月に、再度リスケする場合、再度、保証料をはらわないとだ めなんですが、その資金もままならない現状です、代位弁済す ると、やはり兄に請求が、行くのですか? ○政策公庫に会社名義の土地(時価9000万)を担保、抵当 で、6000万ほどついております。 この土地を処分させられるのでしょうか? ○メインバンクにプロパで4000万ほど、あります。協会に 代位弁済した場合、この件どうなるのでしょうか? 【回答】 まず、約3千万ほどに、兄の保証が、付いてます。来月に、再 度リスケする場合、再度、保証料 をはらわないとだめなんで すが、その資金もままならない現状です、代位弁済すると、や はり兄に請求が、行くのですか? 保証料に関しては、今までの借入となんら変わりないですから、 当然、保証料は発生してしまいます。 お兄様の件については、正直なところ「なんとも言えません」。 というのも、ほとんどの方が、「払えない=強行回収」みたいな 固定観念をお持ちですが、そんな事はないのです。 代位弁済して、何もしなければそうなるでしょうし、そのあた りの件に関しては、交渉次第でいかようにもなります。 細かい説明は割愛いたしますが、一つだけ言えることは、「白 か黒か」という考えは持たないほうがよろしいかと思います。 政策公庫に会社名義の土地(時価9000万)を担保、抵当で、 6000万ほどついております。この土地を処分させられるの でしょうか? 処分される確率は高いと思います、ただし、会社名義との事で すから、遊休資産でなければ、処分されない確率のほうが高い といえます。 そもそも、政策金融公庫は、国が運営していますから、民間の ように、いきなり厳しい対応をしてくる事はないので(地域に よってまちまちです。)、ご心配でしたら、交渉するしかあり ません。 交渉しても、なお、不安に思われるのでしたら、しかるべき対 処をしなければならないと思います。何の対策もとらずに放置 しておくのはあまりに危険です。 メインバンクにプロパで4000万ほど、あります。協会に代 位弁済した場合、この件どうなるのでしょうか? 返済を続けていれば、特に問題はないと思います。 ただ、4000万円の支払いを止めてしまったら、当然、しか るべき対処をとられます。 代位弁済したからといって、ただちに何かされるわけではあり ません。ただ、警戒されるのは間違いありません。 コメントを拝見する限り、けっこう厳しい状況におかれている と思いますので、早めに対処したほうがよろしいかと思います。 仕事柄、「あの時こうしておけば良かった」という言葉を数え切 れないほど聞いてきたので。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.8 保証協会に関するご質問-2 【質問 2012年12月20日】 ご無沙汰してます。 3年ほど前に相談させていただいた新庄です。 あの時の相談・・・瀬間さんのブログの出会いからスタートし ました。 まずもって感謝いたします。 あれからモラトリアム法案もあり金利だけの返済にまずいたし ました。しかしながら金利と書き換えの保証料でもへ年間返済 額は840万にもなり、事業は、とても苦しい毎月でした。 もう代理弁済しよと思って、再度このブログを隅から隅まで読 みました。猫研さんのブログも読みました。で・・・昨年の1 2月に支払いをすべて止め!(結構、勇気いりましたよ) 代理返済に舵をきりました。 今年の3月は代理返済となりました。 1億4000万が、月4万となりました。 プロパの分は、サービサーに移転すると銀行から、申し立てし てきましたが、現在もまだ決まっておりません。よって支払い はゼロのままです。」 日本政策の方は担保があるので金利プラス3万で、現在支払い 中です。 今回、代弁をして今年、5年振りに黒字!運転資金も年初より 800万ほど増えました。 最後に瀬間さんのブログに出会えた事に感謝! 瀬間さん、一つ質問あります。 プロパの銀行に本社土地に仮差しうたれてます。 日本政策に6000万ほど国金に1000万! 3番目に1000万の三井住友の仮差しです。 2500万ぐらいのビジネスローンですが、今後話し合う手立 てとしてなにかこちらとして気をつけておく事はあるでしょう か? 私としてはサービサー移管後に債権を買い取る事を考えており ます。よろしくお願いします。 新庄 【回答】 新庄さまとはもうじき3年経つのですね。 最初にコメント頂いた時の日付を見たら、2010年5月でした。 時が経つのは本当にはやいものですね。。。 3年前に頂いたコメントと、今回頂いたコメントを見比べまし たが、状況が好転しているのが明らかですね。文脈からもお元 気な様子が見てとれます。 新庄さまとお会いした事はありませんが、お元気そうで何より というのが率直な意見です。 昨年は運転資金も確保でき、黒字転換されたみたいですから、 今年は飛躍の年になると良いですね。 瀬間さんありがとうございます。 勇気をもって代理返済したかいがあります。 これを気に今、自宅も任意売却の方に進めてます。 ☆みなさん! 生き抜くことが大事です。 今、何すべきかを判れば、そんな簡単に会社や家族を無くす事 ないですよ! Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.9 保証協会に関するご質問-2 ■ご質問の件につきまして 仮差押えで気をつけておくべき事ですが、この情報だけであえ て言うとしたら、 ①返済額を増やせと言われる可能性もあるので、支払える金額 を想定しておく。 ②最悪の事態に備え、リースバック等の協力先を今のうちに見 つけておく。 という事ぐらいです。 3番抵当の金融機関が仮差押えしてくるぐらいですから、「何 も起こらない」と楽観視は禁物です。 仮差押えをしてきたら、近いうちに、話し合いに呼ばれる可能 性が大です。 その時に「競売」をチラつかせてくる可能性もありますので、 前述の①・②は今のうちにやっておいた方が良いかと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.10 保証協会に関するご質問-3 質問者:鈴木様 代位弁済されたらプロパーの分はどう返済すればいいのでしょ うか。ちなみに資産はまったくありません。? 2010年5月21日 【ご質問内容】 私の会社は銀行、公庫、4000万でプロパーで銀行に1000万あり ます。ただ今銀行とリスケ中ですが調整がうまくいかず代位弁 済の可能性があると言われました2月の末分の返済から止まっ てるので時間もないようです。代位弁済されたらプロパーの分 はどう返済すればいいのでしょうか。ちなみに資産はまったく ありません。 【回答】 ただ今銀行とリスケ中ですが調整がうまくいかず代位弁済の可 能性があると言われました2月の末分の返済から止まってるの で時間もないようです。 これに関しては、ここで答えてよいものなのか、悪いのか、 個人的にあまりよくない気がするのですが、、、 この分に関しては、「返済を頑張らないで下さい」としか言え ません。 プロパーの分をなんとかしたいと考えているのであれば、頑張 らないで下さい。放置プレイです。放置していればよい事がお きます。 (もったぶっている訳ではないという事をご理解願います。) 最近の動向から考えて、時間がないというのはただの口上なの ではないかと思われます。 とはいえ、銀行によって対応がまちまちですから、「絶対そう だ!」とは言い切れません。 ただ、経験上、交渉次第で切り抜ける事は可能だと思われます から、代位弁済を回避したいとお考えであれば、ひたすら食い 下がるしかありません。 代位弁済されても、資金繰りがうまくまわりそうであれば、そ こまで恐れる必要性は無いかもしれませんね(できれば、代位 弁済はさせない方が良いと思います)。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.11 保証協会に関するご質問-4 質問者:鈴木様 代位弁済されたらプロパーの分はどう返済すればいいのでしょ うか。ちなみに資産はまったくありません。? 2010年5月21日 【ご質問内容】 私の会社は銀行、公庫、4000万でプロパーで銀行に1000万あり ます。ただ今銀行とリスケ中ですが調整がうまくいかず代位弁 済の可能性があると言われました2月の末分の返済から止まっ てるので時間もないようです。代位弁済されたらプロパーの分 はどう返済すればいいのでしょうか。ちなみに資産はまったく ありません。 【回答】 ただ今銀行とリスケ中ですが調整がうまくいかず代位弁済の可 能性があると言われました2月の末分の返済から止まってるの で時間もないようです。 最近の動向から考えて、時間がないというのはただの口上なの ではないかと思われます。 とはいえ、銀行によって対応がまちまちですから、「絶対そう だ!」とは言い切れません。 ただ、経験上、交渉次第で切り抜ける事は可能だと思われます から、代位弁済を回避したいとお考えであれば、ひたすら食い 下がるしかありません。 代位弁済されても、資金繰りがうまくまわりそうであれば、そ こまで恐れる必要性は無いかもしれませんね(できれば、代位 弁済はさせない方が良いと思います)。 これに関しては、ここで答えてよいものなのか、悪いのか、 個人的にあまりよくない気がするのですが、、、 この分に関しては、「返済を頑張らないで下さい」としか言え ません。 プロパーの分をなんとかしたいと考えているのであれば、頑張 らないで下さい。放置プレイです。放置していればよい事がお きます。 (もったいぶっている訳ではないという事をご理解願いま す。) 【質問 2010年5月24日】 瀬間様 親切に答えてくださりありがとうございます。代位弁 済の件はたぶん回避できないと思いますが代位弁済をされる時 とされない時の事後はどんなふうに違うものなのでしょうか? もうひとつ保証協会とはじっくり話して事業資金に影響のない 範囲で返済を考えていますがプロパー分はかなり銀行に脅され ている状況です何回も呼び出され私の仕事がほとんどできない 状況が予想されます。 しかし私は今銀行と話をするより一円でも売り上げを上げるた めに犬のように頑張りたいのです。放置プレイを当然考えてい ますが向こうはどういう手段なのでしょうか。忙しい中申し訳 ありません。従業員も不安なものですから方向性だけでも教え てやらないといけないものですので よろしくお願いいたしま す。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.12 保証協会に関するご質問-4 【回答】 代位弁済の件はたぶん回避できないと思いますが代位弁済をさ れる時とされない時の事後はどんなふうに違うものなのでしょ うか? この件に関しては、鈴木様の置かれている状況が分からないの で、安易に答える事はできません。収益状況、担保状況(物的 担保・人的担保)等を把握しないと、お答えする事はできませ ん。 との事ですが、、 このブログをお読みいただければわかると思いますが、比較的 単純な事であれば、回答しております。 代位弁済されれば、求償権が無くならない限り、銀行融資の道 は途絶えます。 その代わり、資金繰りは劇的に楽になります。 代位弁済させず、金利を支払い続ける場合、金利負担が厳しい かもしれませんが、事業が回復し、約定弁済ができるようにな れば、保証付き融資の道が残されます。 プロパー分はかなり銀行に脅されている状況です何回も呼び出 され私の仕事がほとんどできない状況が予想されます。 これは、当然と言えば当然です。銀行はリスクを背負って融資 しているのですから、回収不可能となれば、当然、そのような 態度になるでしょう。 しかし、ある程度の内容となると様々な情報が必要となります 状況を把握してもいないのに、安易に答える事はできません。 責任の持てない発言をしたくは無いので、どうか、ご理解願い ます。 鈴木さまご自身、また、社員の方々が大変な局面に立たされて いる事は十分理解しております。でも、状況が分からないのに、 このご質問にお答えする事はできません。何とぞ御容赦願いま す。 もし、どうしてもという事であれば、有料ですが、相談を受け ております。有料はちょっと・・・という事であれば、申し訳 ございません。私ではお力になれないと思います。 放置プレイを当然考えていますが向こうはどういう手段なので しょうか。 忙しい中申し訳ありません。従業員も不安なもの ですから方向性だけでも教えてやらないといけないものですの でよろしくお願いいたします。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.13 保証協会に関するご質問-5 質問者:山中様 2010年5月28日 【ご質問内容】 現在、400万の債務があります。事業回復の見込みが見えない ので、会社をたたもうと思ってます。 よく、「最終的にどうなる?」という質問を受けますが、「必 ずこうなります!!」という答えはありません。(法的に白黒つ ければそうなりますが、、、) 意外に思われるでしょうが、保証協会の対応は全国一律ではあ りません。 おそらく支払いは出来ないので代位弁済になると思いますが、 その場合、月々1〜2万円とすると、保証協会への遅延金、利息 がプラスされる分は最終的にどうなりますか? 「代位弁済後、しばらく支払いを劇的に減額してくれる」とい う観点からみれば、全国一律の対応に見えるでしょうが、その 後の対応は若干ばらつきがあります。(仕事柄たくさんのケー スを見ますが、そのように感じます) 【回答】 現在、400万の債務があります。事業回復の見込みが見えない ので、会社をたたもうと思ってます。 山中さまの現況が全く分からないので(資産状況)、「こうなる から安心して下さい」という事は言えませんが、この情報だけ 見ている限り、ちょっと厳しいような印象を受けます。 との事ですが、事業を辞めるとなると、強硬な回収姿勢を見せ るのではないかと思います。 山中さまがおっしゃる月々1~2万円と言うのは、基本的に 「事業継続が前提のうえ」でのお話です。 お役に立てず、申し訳ありません、、、 「今は資金繰りが厳しいけど、収益が回復してきたらもっと返 済ができるようになる。約定どおりの返済ができるように頑張 りますので、どうか、見守って下さい!」という場合において のお話が前提ですから、辞めるとなると、厳しい対応をしてく るのではないかと思います。 遅延金、利息は、今後の対応次第で、なんとかなるかもしれま せんが、一概になんとも言えません、、、 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.14 保証協会に関するご質問-6 質問者:半田 壹生様 2010年6月18日 【ご質問内容】 現在保証協会へ毎月2万円返済中です。借入金は5000万円です。 遊休資産の土地が5000万円の借入限度額でほかの銀行の担保に 入っています。 この土地を信用保証協会へ5000万円の変わりに土地で返済する ことはできますか。当然ほかの銀行に担保を外してもらうこと が前提でしょうが。 これが可能か教えてください。 【回答】 銀行の担保に入っているとの事ですが、すいません、ちょっと だけ分かりにくい部分があります。 ・土地(仮に簿価):5000万円 ・第一抵当権:銀行(残債?抵当権?根抵当権?) 土地で返済というのは、任意売却ができるかどうかというお話 でしょうか?(それとも、こちらから競売にかけてくれと頼む のでしょうか) 単純に担保を外すという観点から言えば「可能」ですが、第一 抵当権者の残債と土地の売却価格によって、できるかできない かは分かりません。 ただ、保証協会に代位弁済され、遊休資産を保有しているとの 事ですから、もしかしたらできない可能性が高いです。 なぜなら、事業で使用しない遊休資産を保有していると、たい ていの場合、売却の要請が来る事が多いですから、何も言って こないという事は、半田さまのおっしゃる「土地で返済」はで きないのではないかと思われます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.15 保証協会に関するご質問-7 質問者:康本正和様 2010年6月19日 【ご質問内容】 昨年11月末に兄弟で経営していた事業を廃業しました。その 時点で国金約2100万(兄弟名義不動産担保)信用保証付借 り入れ約1100万の残債を有る人の支援で6月分まで返済し ていましたが、(不動産に借り手が付くのを期待して)7月か らの返済が出来なくなりました。兄弟とも資産は有りません、 これからの交渉術を教えて下さい。 【回答】 これからの交渉術とありますが、今後の方針が分からないため、 何と言ったらよいのか分かりません、、、 不動産を何が何でも守りたいのか、それともやはり手放すのか によって、進むべき道は分かれます。 ですから、この状態で「交渉術」と言われましても、質問の意図 が分かりかねます。 何が何でも不動産を守りたいのでしたら、担保を外す事を検討 しなければならないですし(第三者への売却、いわゆる任意売 却ですね)、「よくよく考えてみたら、不動産は必要としな かった」という事であれば、ほったらかしにするのも一つの手 だと思います。 ちなみに、ここで言うほったらかしとは、債権者から逃げると いう意味ではなく、債権者が何と言ってくるか、しばらく様子 をみるという事です。まあ、相手の出方次第という事ですね。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.16 保証協会に関するご質問-8 質問者:東光司様 2010年9月15日 【ご質問内容】 現在,750万円の残があります。3年前に難病指定の病にか かり個人経営の店を昨年から休業しております。 銀行には月1万円と利息の支払いを3年しました。 今回信用保証料の支払いが厳しいので分割でお願いしたいと銀 行に相談しました。銀行より返事がありましてこの際代位弁済 してはどうかとありました。保証協会と相談した結果その旨を 保証協会も話しているとの事です。今迄1度も返済の遅れはあ りませんでした。ほとんど仕事ができない状態ですがいかがな ものでしょうか? 宜しくご指導お願いします。 【回答】 決算書や現場を見ていないので、断言はできませんが、コメン トを拝見する限り、代位弁済された方が、資金繰りが楽になる のではないかと思います。 というのも、 • 個人経営の店を昨年から休業している • 銀行には月1万円と利息の支払いを3年している • 銀行から代位弁済の提案が来ている。しかも、すでに保証協 会と話がついている との事ですので、利息+保証料を払い続けるのであれば、代位 弁済して、返済を続けた方が、元本が減っていくのではないか と思われます。 また、そうした方が資金繰りは楽になります。 ただ、今後保証協会を利用することがほぼ不可能になるので、 (完済すれば道は開けます。)そのあたりの状況がどうなのかと いうところですね。 まあ、とって食われる訳では無いので、そこまで心配する必要 は無いかと思います。 ※友人・知人が債務保証をしていたら、きちんと説明+できる 限りの資産防衛をしてあげるのは言うまでもありません。 【質問】 瀬間様 早速お返事くださりありがとうございました。誤字が多く申し 訳ありません。 融資は無担保無保証人で借り入れしました。 身体障害者2級の状態で銀行、信用保証協会も確認して頂いて おります。 融資は今後は考えておりません。宜しくお願いします。 【回答】 融資は無担保無保証人で借り入れしました。 身体障害者2級の 状態で銀行、信用保証協会も確認して頂いております。 融資 は今後は考えておりません。 これらのお話を聞く限り、あまり深く考えず、流れに身を任せ たほうが良いのではないかと思います。 債務が気になるのでしたら、弁護士や司法書士の先生に相談す るした方が良いですし、債務が気にならなければ、返済を止め て、放置した方が良いのではないかと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.17 保証協会に関するご質問-8 P.S 私が東さまの立場だったとしたら、何もせずに放置します。完 全にほったらかしです。 交渉すらしないと思います。時間の無駄ですから、、、 まあ、焦らずに対処して下さいね。 【質問】 ご丁寧なお返事ありがとうございました。 保証協会と相談の結果、代位弁済にしました。 毎月1万円の返済になりました。 この度はお世話になり本当にありがとうございました。 精神的に楽になりました。 ですので、 差し押さえされることはあるんでしょうか? とのご質問に対する回答は、保証協会に差押されてしまう可能 性は十分にある(というより、かなり可能性が高い)という事 になります。 ご心配でしたら、早急に弁護士の先生に相談された方がよろし いかと思います。 【質問 2010年11月7日】 瀬間様、先日はお世話になりました。再度ご質問させてくださ い。 現在、保証協会から代位弁済の手続中ですが、 私の実家が私の50%の名義です。 450万円の抵当で残が50万の買入れが旧国金にあります。 保証協会には無担保無保証ですが、この実家が 差し押さえされることはあるんでしょうか? どうぞご指導宜しくお願いします。 【回答】 基本的に、債務者である東さまに資産があれば、債権者から仮 差押えが来てしまう可能性が大です(間違いなく来るでしょう ね)。 借入の際、代表者は連帯保証していますから、会社から回収で きなければ、代表者から回収する事になります。 という事は、必然的に東さまのご実家の持ち分50%を狙って くる事になります。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.18 保証協会に関するご質問-9 質問者:沼田大輔様 代位弁済については、今後、キャッシュフローだけで資金が回 るようであれば、無理して返済を続けるより、代位弁済した方 がよいとは思います。 2010年11月8日 【ご質問内容】 代弁後の口座凍結に関して はじめまして、瀬間様 2年連続貸しはがしに有ってしまいモ ラトリアムを進めている状況なのですが、貸しはがしにも対応 できるくらいの余力があれば良かったのですが残念ながらモラ トリアムの話を進行中の会社です。御社のサイトを見て連絡さ せて頂きました。借金6000万(保証協会付、.プロパー3 00万)無担保の状態です。なかなかリスケの話が4ヶ月ほど しているのですが取引銀行3社で2社はOKで一社がなかなか前 に進めてもらえません。 この状況が長く一社待ちの状態です。これならば、代弁にして 事業を再生(借金は完済したい)をしたいと思っておりますが、 代弁後銀行口座はすべて凍結でしょうか?協会への返済銀行も しくは、プロパー返済の銀行に交渉すれば口座は凍結にはなら ないでしょうか?もしくは、一切借りていない新規口座を開設 した場合はどうなるのでしょうか? しかし、長期的な目線で考えると、やはり、なるべくなら回避 した方がよろしいのではないかと思われます。(リスケ後の金 利が払えないようでしたら、代位弁済した方が良いです。) 代弁後銀行口座はすべて凍結でしょうか? 取引銀行(3行)が全てという意味でしょうか。 保証つき融資を受けた金融機関の口座は、凍結されます。 それ以外については、問題ありません。 ※借金は完済したいとの事ですので、違う方法を検討するのも 一つの手だと思います(事業規模、数字の内容にもよります が・・)。 現状売掛金の一部が不良になってはいますが、本業ではいくら か黒字をキープしております。 キャッシュフローが悪くただいま改善中です。また、これから の時期が稼ぎ時になるものですからこのまま、粘り強く交渉し たほうが良いのか悩み考えております。宜しくお願い致します。 【回答】 リスケが長引いているようですが、最近の傾向として、けっこ うすんなりカタがつく事が多いです。 3行中、2行が応諾してくれているのですから、残りの1行も、 じきに応諾するのではないかと思われます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.19 保証協会に関するご質問-10 質問者:山下碧様 2010年12月11日 【ご質問内容】 はじめまして。お聞きしたいことが山ほどあります。 ①A銀行→保証協会の保証付融資(代表者保証人)残債625万、 同じく保証付融資(代表者保証人+第三者保証人1人)残債226 万・プロパー570万 A銀行が代表者の土地・建物(先代が亡くなったので相続物 件)を2000万の極度額で1番根抵当をつけています。(但し、 800万銀行・1200万保証協会で条件担保らしいです。) このような場合、保証協会に代位弁済すると競売にかけられる のでしょうか? ②B銀行で無担保・保証付(代表者保証人)残債804万・ 1677.5万の二件 ③日本政策金融公庫で会社名義の土地(資材置き場)極度額 600万で1ばん根抵当がついています。 残債540万と残債154万の二件。 ①②はただいまリスケジュール中で利息払いのみです。が利息 を払うのもキツイ状態。①のプロパー分はリスケに対応して頂 いてないので毎月6万返済あり。③は11月より通常の返済が始 まっていますが、資金が無く返済できていません。 このほかに代表者の自宅(住宅ローン残債2500万)2ヶ月延滞 中。報酬を取れないので。 相続物件は、取られたくないのでどうにかできないでしょう か? 個人の自宅もこのまま延滞が続けば競売になりますよね?その 前に任意売却して相続物件に引越ししようと思うのです が・・・。 知人は相続物件を売却してA銀行の残債を払って残ったお金を 商売にまわせばといいますが、相続物件に会社の事務所があり ます。(建設業) 私としては、できれば手放したくないです。 何か良い方法は無いものでしょうか。今、とにかくお金が無い のでこの投稿を利用させていただきました。 【回答】 さて、早速ですが、ご質問の内容としては「相続物件だけは守 り抜きたい」という事でよろしいのでしょうか。 山下さまの状況で、相続物件を守るとなりますと、ざっくり見 た感じ、 ・リースバックにて住み続ける ・担保権者と交渉し、家賃相当分の支払いを続け、住み続ける。 といった方法ぐらいしか、私には思いつきません。(相続物件 が会社所有のものであれば、他の方法があるかもしれません が、、) ※物件の相場価格・担保状況の詳細(2番、3番抵当権者がい るのかいないのか)が分からないので、なんとも言えない部分 もあります。 個人の自宅もこのまま延滞が続けば競売になりますよね? その前に任意売却して相続物件に引越ししようと思うのです が・・・。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.20 保証協会に関するご質問-10 一概にそうとも言い切れません。この部分に関しては、交渉次 第です。債権者である金融機関に相談するのが解決の近道だと 思われます。 もし、金利だけでも払い続けることができるのでしたら、その ように交渉したほうが良いですし(リスケジュール)、今後も 全く支払いの見通しが立たないのでしたら、手放す事になりま す。 物件の保全は、最低でも家賃相当分のお金を考慮する必要があ ります。(親族に任意売却したり、不動産ファンドを活用した としても、最低限、家賃相当の支払いが発生するからです) また、任意売却とありますが、買受先はすでに決まっているの でしょうか?(若しくは、買受先の目処がたっているのしょう か)資金繰りの状況次第では、事を急ぐ必要性がないかと思わ れます。 追伸: 利息が払えないとありますが、具体的に毎月どれぐらいの支払 い利息が発生しているのか分からないので、正直、回答が難し いです。物件保全の際、資金繰り状況が非常に重要となります。 追追伸: ここまで資金繰りが悪化してしまうと、正直な話、「家を守 る」「事業を守る」という事が非常に困難です。 「何が何でも両方守る」という固執した考えは非常に危険です、 早急に意思決定し、行動を起こした方がよいのではないかと思 われます。 【質問 2010年12月16日】 こんにちは。お忙しい中、返信頂きましてありがとうございま す。相続物件は、現社長名義に切り替わっています。社長個人 の持ち物になります。 A銀行が2000万で1番根抵当をつけています。(800万A銀行・ 1200万保証協会の条件担保)もし保証付融資を代位弁済した場 合は、A銀行から保証協会に担保が移ると銀行の担当者は言っ てました。 抵当がついているのはこの銀行だけで、後は何もついていませ ん。この物件の相場は一年前で3000万位でした。 商売を続けるにはこの物件が必ず必要なので守りたいです。 A銀行に返済している額は、プロパー分6万・保証付融資は利 息払いのみで2万少しです。 B銀行は無担保・保証付融資で利息払いのみで6万ぐらいです。 せっかく、借入れ状況を詳しく記載していただいたのですが、 このあたりが不透明ですと、守る物も守りようがありませ ん・・(机上の空論になると思います。) どちらも来年の2月から元金の返済が始まるので再交渉になり ます。 ですので、物件の保全を図りたいとの事でしたら、まずは資金 繰りを徹底的に洗い出し、物件の相場価格を調査される事をお 勧めします。 住宅ローンの残っているほうの家は、まだ買受先は決まってい ません。一応、不動産会社には任意売却について詳しく説明し てもらいました。 住宅ローンを組んでいる銀行は労働金庫(労働者のための銀 行)なので会社の代表者についてはリスケジュールは出来ない と断られました。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.21 保証協会に関するご質問-10 抵当がついているのはこの銀行だけで、後は何もついていませ ん。 この物件の相場は一年前で3000万位でした。 本当に商売を続ける上で必要なのであれば、仮に、保証協会へ 代位弁済されたとしても、いきなり競売ありきで話をしてくる 事は、基本的に少ないです。 遊休資産(事業と全く関係ない不動産、収益を生まない不動産) であれば、売却を勧められ、放置すれば競売になりますが、事 業資産であれば、交渉の余地はあります。 金融円滑化法では ○対象となる金融機関 銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合、漁業協 同組合、農林中央金庫など ○金融機関の努力義務 ・中小企業者又は住宅ローンの借り手から申込みがあった場合、 できるだけ、貸付条件の変更等、債務返済負担の軽減のための 措置をとるよう努める。 という事なので、そのような事はないと思われます。 商売を続けるにはこの物件が必ず必要なので守りたいです。 建設業とおっしゃっておりましたが、実際、本当に必ず必要な のでしょうか。 クライアント様で、建設業を営んでいる方がおりますが、初め てお会いした際、本社屋の物件売却を即決断されました。 「財務体質を改善したらまた買えばいいだけの事ですから、執 着心は全くないです。2~3年は賃貸の事務所に移転し、手元 資金が潤沢になったらまた買います」とおっしゃっておりまし た。 前回の返信でもお答えいたしましたが、何が何でも守ろうとす ると、かなり厳しいかと思います。 このような柔軟な考えも、必要なのではないかと思っておりま す。(物件を手放すよう、勧めているわけではありませんので、 誤解なきようお願いいたします。) 住宅ローンを労働金庫で組んでいる方とお会いした事がないの で、絶対とは言い切れませんが、住宅ローンの条件変更した経 営者様は、私の知り合いでたくさんいます。 金融機関から積極的に条件変更してもらった方もいれば、粘り 強く交渉し、条件変更してもらった方もいます。 程度の差はあれど「何度交渉しても話を聞いてもらえず、結局 競売にかけられてしまいました」という方は、いままで一度も ないです。 (今年だけでこのようなお客様が30名近くいらっしゃいまし たが、全て条件変更できました) まだまだ交渉の余地はありますので、諦めずに交渉された方が よろしいのではないかと思います。 住宅ローンを組んでいる銀行は労働金庫(労働者のための銀 行)なので 会社の代表者についてはリスケジュールは出来な いと断られました。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.22 保証協会に関するご質問-11 質問者:谷山様 2011年1月7日 【ご質問内容】 先生のコメントは何度もよみかえしています。銀行に代位弁済 をお願いしていますが、なかなか応じてくれません。 生活金融公庫に1千万円、相続した実家が担保です。(評価額 は500万くらい?それ以下かも) 保証協会に無担保で2千万円(5口のうち妻の連帯保証が2 口)、銀行プロパー1千万(無担保無保証)。夫婦それぞれに マンションを所有していますが、住宅公庫の第一担保がついて います。合計4千万円ですが、業績悪いため資金繰りがよくあ りません。2回めのリスケはOKですが、銀行と協会との保証 料約40万円が払えません。無理をしたくないため代弁を希望 しています。今後の対応をアドバイスお願いいたします。 【回答】 さて、早速ですが、「とにかく代位弁済させたい」という考え をお持ちでしたら、銀行にお願いするまでもなく、90日以上 支払いをストップしてしまえば、金融事故となり、代位弁済さ れます(90日でキッチリ自己扱いになる事は最近減ってきて いますが、、)。 ですので、代位弁済に応じてくれないのでしたら、放置するの が一番かと思います。 ただ、連帯保証の問題や、保全不動産の問題もあるので、トー タルに考える必要があります。 保有資産と担保状況の概要が記載してありますが、もう少し、 データが必要となります。また、何を守りたいのか、何を切り 捨てるのかがいまいち曖昧のため、今後どのような方向性に進 みたいのかが見えてきません。 せっかく記載していただき、恐縮でありますが、今一度方向性 を再確認された方がよいかと思います。また、奥様も連帯保証 しているとの事ですから、お二人でじっくり話しあい、今後の 対応を検討した方がよいのではないかと思われます。 • • • 不動産の大体の価格 不動産の詳しい担保状況・残債務 全ての不動産を守るのか、一つだけなのか、それとも全て手 放すのか。 上記3点はきちんと話し合うべきかと思います。 お役にたてず、申し訳ございません。 【質問 2011年1月13日】 瀬間様、具体的かつ的確なアドバスに感謝いたします。先生の ご質問に話し合いの結果をお答えします。 • • • 不動産の大体の価格 不動産の詳しい担保状況・残債務 全ての不動産を守るのか、一つだけなのか、それとも全て手 放すのか。 ① 私の方の価格は、2000万円位です。妻の方は、1400万以下 です。実家の法は500万円~600円位。 ② 私の方は、2200万円の残債、妻の方は、840万の残債です。 担保主は住宅公庫です。 ③ 全ての不動産を守ることは考えていません。 しかし4人の子供が学校を卒業するのにあと6年はかかるためそ れまで住むことができればと思います。 6年後なら全て手放すことはOKです。私の仕事が軌道にのれ ばまた考えたいと思いますが、甘いでしょうか? お手数をおかけしますよろしくお願い致します。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.23 保証協会に関するご質問-11 早速ですが、谷山さまご自身と奥様の所有されている不動産に、 両方とも住宅公庫が担保に入っているのでしたら、ひとまず 「住宅ローンをリスケする」という事が考えられます。 ただ、初回のコメントを拝見すると、 40万円の保証料が払えない との事ですから、仮に住宅ローンをリスケしたとしても、リス ケした金額の支払いが継続可能なのか?という疑問が出てきま す。 ですので、結局は資金繰り次第かと思われます。 リスケして、住宅ローンが払えるのでしたら、ひとまず谷山さ まと奥様の所有不動産は助かります(注:奥様所有不動産は実 勢価格次第です)。 ご実家に関しては、資金繰り状況、若しくは協力者の有無によ り、保全が可能なのか、不可能なのか分かれてしまいます。 谷山さまの会社の資金繰り状況が、いったいどのようなものな のか分かりかねますが、ひとまず、「住宅ローンをリスケした ら、生活が成り立つか?」という観点で、資金繰りを見直され た方がよろしいのではないかと思われます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.24 保証協会に関するご質問-12 質問者:山本様 2011年2月11日 【ご質問内容】 はじめまして。 現在保証協会の保証付融資が複数本あるのですが、いずれも一 括での保証料を払っていない状態で、銀行に対して毎月の利息 のみ支払っています。この利息の支払いもきつい状態でして、 そのうち代位返済になりそうです。 代位返済になった場合、未払いの保証料はどのようになるので しょうか。そもそも、保証料を払っていないわけですから、代 位返済自体されないということになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 【回答】 ご質問の内容を総括すると、本ブログに解決のヒントが掲載し ていると思われます。。。このページを読むだけでも、問題は 解決されるのでは?と思われます。 代位返済になった場合、未払いの保証料はどのようになるので しょうか。そもそも、保証料を払っていないわけですから、代 位返済自体されないということになるのでしょうか。 未払いの保証料は、当然、請求の対象となります。保証付き融 資を前倒しで返済したのであれば、その分に関しては返金の対 象となりますが、保証付き融資を受けておきながら「返済不可 能となったから、保証料は払わなくていいんですよね?」とい う理屈は通らないのではないでしょうか。 また、保証料をきちんと払っても、払っていなくても、銀行へ の返済をストップしたら期限の利益喪失となり(基本、90日の 延滞)、代位弁済されます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.25 保証協会に関するご質問-13 質問者:前田様 2011年3月14日 【ご質問内容】 瀬間さん、はじめまして。私は起業してようやく1期の決算を 終えた新米経営者です。業種は建設業ですが、なかなか不況業 種とあって苦戦しています。早速質問ですが、会社設立後に信 用金庫に400万円、保証協会600万円の融資を受けました。 その際新事業にての事業計画書を提出し、しっかりと計画通り に事業を行なうはずでしたが、肝心な設備(特殊重機)がリー ス契約が出来ずに(新規会社の為3年分の決算書が必要なた め)通常の工事下請等を行なわざる事態になり、キャッシュフ ローが大きく計画と変わってしまいました。年度末に下請した 工事も、最終支払日までに業者支払や人件費を立替して手元に はわずかなお金しか残りませんでした。 融資の支払額は毎月冒頭での2件で10万円です。 去年の10月に保証協会に実父の土地・建物を担保設定し追加 融資を受けました。その分の支払が毎月5万円です。あとリー ス料(パソコン・ソフト・車両)が合計で13万円)総額で固 定支出が30万円となります。 もう既に、公共工事もほとんど終わり下請の仕事もなく民間営 業で4月以降頑張っていけるものはあるのですが、内部留保金 なくどうしようかと日々悩んでいます。何とか再度融資を20 0万円追加融資を受けたいと考えてはいますが、どのように事 を進めたらよいかと考えるばかりでなかなか知恵がでません。 良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。 【回答】 せっかく借入状況や、支払状況等、かなり細かく記載していた だいたのですが、内容的に、月次試算表(1期目との事ですの で)、資金繰り表を見てみないとなんとも言えません。 あと、上記資料と別に、事業内容をもうちょっと踏み込んでみ てみる必要もあると思います。 踏み込むべき事業内容とは、具体的には下記の2つです。 • 利益率(完成工事高に対する原価率は何%か?) • 売掛・買掛サイトの把握 金融機関への返済も大切ですが、この部分を正確に把握する事 が非常に重要です。 なぜ、これらの部分を把握しなければならないのか? そもそも、利益が出ているのであれば、支払サイトに気を付け ていれば、お金は回ります。創業当初1000万円近い借入を 起こしているのですから、これだけ気を付けていれば、お金が なくなるという事は考えにくいです。 ですので、いかに融資を受けるのか?という事よりも、先ほど 上げた2点をまずはしっかりと把握する必要があるのです。こ れらを把握せずに、金融機関へ融資を申し込みに行ったとして も、全く同じ指摘を受ける事になります。 これらを把握せずに融資を申し込んでしまうと、正直、あまり 良い印象は与えないのではないかと思われます。ですので、こ の部分をきちんと把握する必要があります。 追記ですが、去年10月に融資を受けた300万円は本来なら 調査機の導入及び運転資金でしたが、下請工事中にそちらに使 わざる状態になってしましました。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.26 保証協会に関するご質問-13 追記ですが、去年10月に融資を受けた300万円は本来なら 調査機の導入及び運転資金でしたが、下請工事中にそちらに使 わざる状態になってしましました。 基本的にやってはいけない事だと思いますが、運転資金でも使 用する旨を融資申し込み時に金融機関に伝えているのであれば、 きちんと説明すれば、問題は無いでしょう。 放置はマズイですが、なぜ、全ての資金を運転資金として流用 してしまったのかをきちんと説明する必要があります(後々の ためにも、必ずやらなければなりません。)。 【質問 2011年3月17日】 ご回答有難うございます。今後指摘のあった利益率特に試算表 をしっかり管理していきたいと思います。潤沢な資金がこのよ うな状態になったの受注件数も少なかったのもありますが、以 前代表取締役を行なっていた会社に、補填しないといけない事 態が起こったのが、大きな要因だとわかったています。 短期間ですが、代表取締役が2社兼務の時期がありました。 今後を何とかしようとは思っていますが、やはり諦める事も考 えた方がよいのかとか思っています。 本当に貴重なアドバイス有難うございます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.27 保証協会に関するご質問-14 質問者:平田高志様 家を売却して、連帯保証人を全員個人再生するとかしかないの でしょうか? 2011年5月12日 【ご質問内容】 はじめまして。両親が飲食店を経営してまして銀行に借り入れ があったものを返済が滞り、代位弁済中なのですが、現在債務 残高が元金480万、利息と遅延損害金が900万です。 月々三万円の返済をしていますが、利息と損害金が増えていく 一方です。元金だけでもなんとか工面して返済したいのですが、 損害金はとても完済できそうもありません。 「家を売却したい」とおっしゃる方の邪魔をするつもりは毛頭 ありませんが、事を急いでも意味がありません。このあたりに 関しましては、「売却したければした方がよいですし、したく なければ売らなければよいと思います」としか言いようがあり ません。 もし、平田さまが「家を売るつもりはない」という事でしたら、 売らなければよいのではないかと思います。 一応店の方は細々と続けていますが、両親の収入源はほとんど 年金です。損害金を免除してもらうことは可能なのでしょう か?土地には2番抵当に信用保証協会がついていて、連帯保証 人もいます。 連帯保証に関しては非常にデリケートな問題ですので、軽々し く答える事はできませんが、一応、私なりの見解をお伝えして おきます。 家を売却して、連帯保証人を全員個人再生するとかしかないの でしょうか? 連帯保証人の方とはどのような関係で、どのようなお仕事をさ れているのか存じ上げませんが、公的機関の債務のみで個人再 生というのも、良い解決策とは思えません。 【回答】 損害金を免除してもらうことは可能なのでしょうか? 可能か不可能かという問いに関しましては「可能」です。元金 を完済した後の交渉となりますが、不可能ではありません。交 渉次第といったところです(もちろんチャラにすることも可能 です)。 損害金や利息というのは交渉可能な領域です。相手の言うこと を額面どおり受け止めても、あまり意味がないですから、気楽 に構えたほうがよろしいと思います。 また、金額的にかなり微妙な金額ですので、個人再生の手続き 費用、今後の支払いを考慮すると、あまり意味がないと思われ ます(弁護士の先生に相談すれば分かると思います)。 基本的に、借金が原因でお店が潰れる事はありませんから、 様々な専門家の方の意見を取り入れ、気楽に対処して下さいね。 基本的に、元金は返すものですが、利息は払うものです。 「返す」と「払う」は明確に異なります。ですから、平田さま が元金を完済された後、損害金を払いたくなければそのように 交渉すればよいかと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.28 保証協会に関するご質問-15 質問者:松尾秀則様 2011年6月3日 【ご質問内容】 はじめまして。 信用保証協会の無担保で借り入れ、現在残りが約4500万円 となっています。 会社の方が順調でしたので、去年の9月に自宅の名義を息子に 変更しました。 そして、今年2月頃にメインバンクから違う銀行に借り換えの 申し込みをして、4月から支払をして、まだ2回の返済しかし ておりません。 しかし、地震の影響で売上が落ち支払が出来ない状況です。こ の場合、代位弁済になると息子の自宅はどうなりますでしょう か? まだなんとか返済をした方が良いのでしょうか? また、利息だけでも支払いをしていた方が良いのでしょうか? 【回答】 まず思ったのですが、借り換えして2回しか返済していないの に、支払いができないというのが非常に疑問符がつきます。 名義変更をされたようですが、抵当を打たれていなければ、基 本的に所有権が異なれば手出しはできません。でも、100%で はありません。名義変更の経緯によっては、詐害行為で訴えら れる可能性は0では無いのです。 ですから、これに関しては「経過を見てみないと分かりませ ん。」としか言いようがありません。(とはいえ、詐害行為を恐 れると何もできないというジレンマもありますから、やったも ん勝ちの世界だと私は思ってます) まだなんとか返済をした方が良いのでしょうか? また、利息だけでも支払いをしていた方が良がよいでしょう か? これは一番返答に困る質問なのですが、、、 例えば今後、金融機関から借りれなくなると困るという方は、 返済したほうが良いですが、「うちの会社はキャッシュフロー でまわるんだ!」という方は、どちらでも良いと思います。 【質問 2011年6月7日】 お忙しい中にも関わらず、早速のご返答ありごとうございます。 また、度々申し訳ございません。初めての人間ですのに質問に 懇切丁寧にお答え下さりとても感謝しております。とても嬉し く思います。 しつこいと思われて申し訳ありませんが、再度、質問をさせて 下さい。 借り換えをする前は、メインバンク1行から40万・20万・ 20万と合計で月約80万ずつ返済していました。無担保で保 証人は私のみです。 ある銀行より「毎月の返済額を一元化にするために借り換えを すれば月50万円以下になり資金繰りも楽になりますよ」と何 度も訪問してきました。 特に困っていなかったので契約しなかったのですが、何度も何 度も寒い中営業に来られる姿を見て、借り換えをしようと決め 借換ました。 しかし、今年に入りまったく売上がたたず、新しく事業展開し 始めた飲食店を出す準備をしていたのですが、追い打ちをかけ るように3月の地震の影響で飲食店を潰すことに… Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.29 保証協会に関するご質問-15 本業にも影響が出て契約もご破算になり、売上の目途が立たず に困っている状況です。 もちろん、直接震災に遭われた方々と比べれば幸いな方ですが … 悪気はなく借り換えをしたのですが、2回の支払いしかしてな いのは良くないのでしょうか?(もちろん、借りたものは返さ なければならないのですが…) 当時、息子の会社も順調になり、 「例え親子であろうと、同じ事務所で会社を2つ経営している のは変だし、後見も必要ないし、全く別の会社だということに したい。自分の会社は順調で大きくなっているんだと証明した いから、この事務所を買い取りたい」 ということを息子が言ったので約束しました。 怪しまれたりするのでしょうか? 何カ月程支払えば疑問符がなくなったり問題ないのでしょう か? 息子でも約束交わした以上守らない訳にはいかないので、私の 会社・私自身も住所変更しています。 個人名義なので個人として売買しました。 今年いっぱい、銀行さんには利息だけの支払いにしてもらって なんとか復帰させようと考えている所です。 それでもダメであれば代位弁済を…と考えています。 私自身はもう借りる予定はありません。 【回答】 悪気はなく借り換えをしたのですが、2回の 支払いしかして ないのは良くないのでしょうか? また、息子の自宅の件もありがとうございます。 去年9月に息子に名義変更し、今年5月に住宅ローンは息子が 全て支払い、抵当は一切打たれておりません。 ただ、詐害行為というのがあるんですね… 訴えられる可能性も0ではないのですね… せっかく、貯めたお金で支払ったのに可哀そうで… もう過ぎさったことなので、覚悟していきます。 借り換えしてから2ヶ月で支払いストップをするのは良くない かと思います。 できれば、あと一ヶ月だけ返済して、その後にストップされた 方がよいのではないかと思います。 (2ヶ月も3ヶ月も変わらないのでは?と思うでしょうが、実は、 全く違うのです。) 息子さんの住宅の件ですが、名義変更の経緯を拝見する限り特 に問題は無いと思いますので、大丈夫だと思います。 色々とご協力くださり本当にありがとうございます。 【質問 2011年6月8日】 度々、本当に申し訳ありません。 名義変更の経緯は、自宅兼事務所で、私の会社と息子の会社が 事務所でした。 例えば、リスケの数ヶ月前ですとか、売上が下降し、資金繰り が厳しくなってきた頃に、そのような行為を行うと、債権者か ら後々「詐害行為だ!」と言われかねませんが、順調な頃でした ら突っ込みどころがないと思いますので、問題は無いと思いま す。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.30 保証協会に関するご質問-15 【質問 2011年6月16日】 色々とありがとうございます。本当に感謝しております。 最後にもう一つだけ質問させて下さい。 2か月だけの支払いと3カ月だけの支払いは、どのように違っ てくるのでしょうか? なんとか3カ月の支払いをしようと思いますが、最悪の場合を 想定しておきたいので… 宜しくお願い致します。 【回答】 金融機関のほとんどは「経営者であれば、2カ月先の資金繰り を把握していて当然」と考えております。(細かい説明は割愛 させていただきます)ですから、借りておいて2カ月で支払をス トップしてしまうこと事態、非常に不自然なのです。 実際、2カ月で返済をストップして、金融機関の担当者から 「詐欺同然だ!」と詰め寄られている経営者の方を、数度、目 撃した事があります(クライアントの財務担当として同席しま した)。 しかし、これが3カ月経つと「仕方ないですね。。。」となる のです。 なぜ、このような事になるのかは、説明が長くなるので割愛さ せていただきたいと思います。 ※細かい説明が必要でしたら、有料サポートをお申込みいただ ければ、理由を事細かに回答させていただきます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.31 保証協会に関するご質問-16 質問者:三上様 2011年6月22日 【ご質問内容】 現在、国金から1000万、保障協会から1500万を借りていますが、 返済できずにを返済をストップしました。 銀行からは、金利の支払いが出来ないなら保障協会に移す代位 弁済をしようといわれています。 売り上げも減少しそれしか方法はないのですが、僕が一番ネッ クに考えているのは、個人のクレジットカードが消滅しないか です。とある本では、少しの金額でも払っていれば、消滅はし ないと書いてありましたが、大丈夫でしょうか? 現在は株式会社ですが、維持する費用の面から出来れば個人事 業主にしたいです。そうすることは可能でしょうか? 今回の借金の件で、個人のクレジットはそのまま継続 使用できなくなるのが一番心配です、ご回答お願いします。 【回答】 クレジットカードの件ですが、代位弁済をきっかけにカードが 止まる事があります。ただ、対応はカード会社によって変わり ますので、一概に全て止まる訳ではありません。 代位弁済の通知が来たとほぼ同時期に止まるカードもあります し、代位弁済後の2~3カ月後に止まるカードもあります。ま た、全く止まらずに使い続ける事ができるカードもあります。 仕事柄、具体的なカード名のほとんどを把握しておりますが、 ネット上ですので具体的なカード名は控えさせていただきます。 現在は株式会社ですが、維持する費用の面から出来れば個人事 業主にしたいです。そうすることは可能でしょうか? 可能か不可能かで言えば「可能」ですが、租税公課の滞納の有 無、一般債権者の状況等が不透明な為、回答を控えさせていた だきます。 ご質問の内容的に、決算書の数字と取引先との関係の状況を見 ないと全く分かりません。お役にたてず、申し訳ございません。 【質問 2011年6月22日】 国金1000万、保障協会1500万の借金の返済ができずに、 返済をストップしたので、代位弁済になると思います。 そうなった場合、個人で使用しているクレジットカードはその まま使えると聞きましたが、大丈夫でしょうか? また、株式会社から維持費の面で個人事業主にしようと考えて おりますが、出来るのでしょうか? Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.32 保証協会に関するご質問-17 質問者:やまと様 2011年11月19日 【ご質問内容】 はじめまして。色々とサイトを見ていたらこちらに行き着きま した。アドバイスをお願い致します。 今年の春、70代の父が経営する会社が日本政策金融公庫から無 担保無保証300万円5年返済の借り入れをしました。(実質父が1 人で実働する零細サービス業ですが、息子に継がせたい思いか ら、去年代取を兄に変え、自分は取締役になっています) 6ヶ月返済を続けましが父の体調不良により事業を続ける見通 しが立たなくなり(残債265万円)、会社をたたんで年金で支払 う前提で返済元本1万円へリスケのお願いに行きました。最初 は話を聞いてくれる雰囲気だったのですが、結果的にはリスケ 不可能、全額一括返済を要求されました。融資の用途が事業用 の為、事業を続ける事が前提であり、続けられないなら即刻全 額返済とのこと。 資産として、簿価400万(時価200万程)の土地(自宅の隣地)があ るのですが、全額返済出来無い場合はこの土地を競売にかけ、 足りない分は代取である兄に請求が行く、給与も差し押さえる と言われました。 そこで質問ですが、無担保無保証なのに、資産の土地を競売さ れた上に代取に給与差し押さえまでされるものなのでしょう か? 何とか子供達で肩代り返済出来るよう相談しているところです が、父個人の借入も600万円程あり、自己破産&倒産すべきか何 とか全額返済すべきか答えを出しきれずにいます。(ちなみに 個人の借り入れは年金担保融資が大きく、自己破産したとして も、費用を引くと60万円程しか債務が減りません) 資産の土地は隣地なので出来れば失いたくありませんが、土地 だけ失って公庫の強制執行が終わるのであればそれもありかな と悩んでいます。 また、弁護士に相談したところ、費用100万円で倒産可能と言 われました。 このまま放って置いた場合、実際はどういう事が起きるので しょうか?弁護士にお金を払っても放っておいても、結果的に は競売になって終わりなイメージですが?! ご返答宜しくお願いします。 【回答】 無担保無保証なのに、資産の土地を競売された上に代取に給与 >差し押さえまでされるものなのでしょうか? ■土地に関しまして 無担保無保証で借入を起こした場合でも、債務者に資産があれ ば仮差押えの対象となります。 したがって、このまま何もしなければ、仮差押え⇒競売という 事になります。 どうしても土地を守りたいのであれば、競売にかけられない状 況を作るだけで事足りると思われます。(時期的に債権者であ る政策公庫とトラブルになる可能性を秘めていますが、後は、 どの程度、その土地に対する思い入れがあるかによると思いま す。) ただ、金額を拝見する限り、仮に競売になったとしても、自分 達で買い戻せるような気がするのですが、このあたりはどうな のでしょうか。 お時間のある時に、周辺の土地の売買状況等の情報収集をされ た方が良いかと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.33 保証協会に関するご質問-17 ■給料差押さえについて 債務の保証をしていれば基本的に請求を受ける事になりますが、 たいていの場合、請求されるだけです。 世の中、無報酬で働いている経営者様を結構見かけますが、こ のような方から取りようがありません。 ビジネスで借りた相手に対しては、ビジネスライクに割り切っ てしまいます。 しかし、善意で貸してくれた知人等に対しては、少額でも返済 を続けると思います。 まあ、考え方の問題ですね。。。 ■破産した方がよいかどうか 100万円で破産可能との事ですが、後はご本人の性格次第です ので、どうするかは当事者次第です。 雑にとらえられるかもしれませんが、正直、どちらでも良いと しか言いようがありません。私が同じような状況(年齢も同 じ)に置かれたと仮定したら、別に何もしません。債権者の面 子にもよりますが、基本的には何もしません。 一応、子供達には「私に何かあったら、相続放棄しなさい よ。」とアドバイスはしておきますが、それ以外の事は何もし ないと思います。 仕事柄「どうしたら良いか?」と良く聞かれるのですが、必ず しも、合理的な答えを望んでいる人だけでは無いと思います。 「借りた金はどんな事があっても返すんだ」という方と、「返 せないなら、悩んでも仕方が無い」という考えの方では、着地 点が全く異なります。 ※余談ですが、私は完全に後者です。 ですから、今後どうしたら良いのか?とお悩みでしたら、債権 者にどうしたいのか?という目線で考えた方が楽なのではない かと思います。 同じ立場でしたら、私はこのように考えます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.34 保証協会に関するご質問-18 質問者:榊原様 1. 今の状況を連保人に黙っている(若しくはほったらかし) 2. 連保人が状況を知らされないまま、ある日突然差押を喰 らってしまう 3. 完全に信用が無くなる(若しくは生涯恨まれる) 2011年11月19日 【ご質問内容】 色々な方の質問のお答えに勇気が出ます。 現在、銀行から8千万円程の残金があり代位弁済の話が出てい ます。 きっと、善意で保証してくれたのでしょうから、早い段階で資 産家の方に打ち明けるべきだと思います。 2500万円程に、知人(大変お世話になっている方)の保証がつ いていて、そちらは資産家なのでご迷惑をかけると心配で代位 弁済に踏み込めません。 ■代位弁済⇒倒産ではありません。 代位弁済とは金融機関の手続きであり、キャッシュがとりあえ ず回っている限り、倒産する事はありません。 苦しいので1年間元金据え置きをお願いしたところ 追加保証料や手数料・利息等で100万程用意するようにと言わ れています。 今は100円を捻出するのも大変です。代位弁済にすれば保証料 はいらないのでしょうか。代位弁済=倒産と思っていました。 ただ税金や社会保険料の滞納が合わせて700万円程度あり、倒 産したほうがいいのか・・等悩みはつきません。 税金や社会保険料の滞納が合わせて700万円程度あり、倒産し たほうがいいのか 【回答】 率直に申し上げて、かなり大変な状況であると思われます。 事業継続、撤退かの判断は「営業利益」次第かと思われます。 営業利益がトントンであれば、ひとまずお金が回りますから続 ける意義があると思いますが、営業利益がマイナスなのであれ ば、誰かに迷惑をかけてしまう事になるのは間違いありません (取引先、従業員等)。 • • 金融機関から代位弁済の話が出ている。 追加保証料、手数料、利息等が払えない 上記の問題だけでしたら、大変な事にはなりませんが、資産家 の方が債務を保証しているとなると、話は別です。資産家の方 に迷惑をかけてしまう事になるのは間違いありません。 私のところへ来られる方は、たいてい似たような状況の方が多 いですから、滞納したからと言って倒産する事はありません。 ※租税公課の滞納は早い段階で解消した方が良いでしょう。 ですので、継続するか、撤退するかは、数字次第だと思います。 一刻も早く、知人の方に現況を打ち明けた方が良いでしょう。 個人的に、最も最悪だと思うケースは、下記の流れだと思いま す。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.35 保証協会に関するご質問-19 2011年11月24日 1.この状況で代位弁済/リスケが実現する可能性はあります でしょうか。 【ご質問内容】 父の経営する会社が資金繰り悪化により苦境にたたされていま す。 最近のリスケジュール事情からしますと、申請すれば確実に応 諾してくれますので心配する必要は全くありません。 質問者:ぴぴ様 代位弁済に関しましては、返済を止めてしまえば(厳密に言え ば、金融事故を起こしてしまえば)勝手になりますので、心配 する必要はありません。 ※こちらからお願いするような事でもありません。 債務状況は下記の通りです。 • 保証協会の保証付きローン;5000万 • プロパー;1000万 • 個人カードローン;300万 各借入期間は3年程度経過しておりこれまで滞納等はありませ んでしたが、資金繰りの悪化により今月から元利返済が困難な ようです。 父は借入の連帯保証人であり、自宅(土地/建物(評価額>債 務金額))を有しておりますが、借金まみれの状況を初めて 知った母は離婚の申し立てを検討しております。 尚、父の会社は建設業で毎月定期的に収益があがるわけではあ りませんが、今後も一定の目処はあるようです。 1. この状況で代位弁済/リスケが実現する可能性はあります でしょうか。 2. 母は父の会社や土地購入時に相当な資金拠出をしており、 土地建物の評価額同等の支払い対価として100%の名義 移転を求めているようですが、この場合、債権者との協議 になるのでしょうか 【回答】 借金まみれとの事ですが、これぐらいの借入はどこの会社でも 普通にある事ですから、あまり深く悩まなくても良いと思いま す。 ※建設業でしたら、なおさら借入が必要です。 2.母は父の会社や土地購入時に相当な資金拠出をしており、 土地建物の評価額同等の支払い対価として100%の名義移転 を求めているようですが、この場合、債権者との協議になるの でしょうか 申し訳ございません、この件に関しましては、担保状況を拝見 しないと分かりません。 住宅ローン等もあるかもしれませんし、金融機関から借り入れ を起こした際に担保に入れたかもしれません。 ちょっと冷たく聞こえるかもしれませんが、夫婦間でお金のや りとりがあったとしても、何もしていなければ(登記や抵当権 の設定等)、協議も何もありません。貸し手である金融機関か らしたら、そのような事は全く関係のない話です。 まあ、これだけでは何も分かりませんので、まずは、ご自宅の 登記簿を調べた方が良いかと思います。 さんざんお待たせしておきながら、たいしたお役にたつことが できず、申し訳ございません。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.36 保証協会に関するご質問-20 質問者:jin様 2011年12月22日 【ご質問内容】 はじめまして。こちらのサイトを拝見いたしまして、質問させ ていただきます。 現在、日本政策金融公庫600万円と信用金庫300万円を借 り入れしています。日本政策金融公庫の方は1年前に条件変更 しました。 90,000円→35,000円、信用金庫のほうは、毎月35000円払って います。どらも無担保無保証人で借り入れでした。自宅は建て て3年目になります。 自宅の抵当権は、住宅ローン融資の信用金庫です。信用金庫と 住宅ローンは一度も支払いが遅れたことはありません。公庫の 方はすでに2回完済しての3回目の借り入れでした。この度、不 景気の折、事業の方をたたんで、会社へ勤めています。信用金 庫や日本政策金融公庫の方へは、まだ言っていません。 住宅ローン、信用金庫借り入れの分は、なんとか払っていけそ うですが、日本政策金融公庫の分がなかなか捻出できません。 この度、1度返済を遅れてしまいました。このまま、支払いが、 遅れると自宅を取られてしまうのでしょうか?日本政策金融公 庫には先日、利息のみにしてくれように、頼みました。 返事はまだです。先日、信用金庫の担当に何気に聞いてみまし たが、自宅の抵当権は信用金庫なので、住宅ローンの支払いを していれば、日本政策金融公庫に差し押さえられることは無い。 と言っていました。また、踏み倒している人もたくさんいると 言っていました。本当なのでしょうか?踏み倒すつもりは、あ りませんが、1万円でも当面払って行こうとは思っています。 よろしくお願いいたします。 【回答】 結論から申し上げますが、「一度支払が遅れたぐらいで競売に かけられる事はありません。」 契約書に物々しい文言がいろいろと書いてあると思いますが、 基本的にどんな状況であれ、交渉は可能ですので、額面通り受 け取る必要はありません。 ご自宅を建てて3年との事ですので、現在、ご自宅の市場価格 より残債の方が大きいと推測されます。という事は、住宅ロー ンだけきちんと払っていれば、自宅を競売にかけられるような 事はありません。 したがって、基本的には下記の対応で支払が楽になるのではな いかと思います。 1. 住宅ローンの条件変更 2. 信用金庫、政策公庫へのさらなる返済条件の見直し (金利 なし、元本内入れが望ましいです) 債務を踏み倒す事に関して、個人的な発言は控えさせていただ きますが、そのような方がたくさんいるのは事実です。実際、 jin様と似たような状況の方がご相談に見えたら「ひとまず支 払を全て止めましょう(住宅ローンは除く)」とアドバイスしま す。 ただ、それも一時的なものであって、その後の事に関しては人 それぞれですので、立場上「好きなようにしたらよいのでは?」 としか言いようがありません。 jin様が「1万円でも払っていこう」という考えをお持ちであ れば、そのようにしたら良いと思います。踏み倒す方も多い中、 立派なお考えだと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.37 保証協会に関するご質問-21 質問者:まりかず様 対応方法に関しましては、「ご自宅を生涯守りたい」のか、 「お父様が御存命の間だけ守れればいいのか(不謹慎な発言と なってしまい、申し訳ございません。)」によって、若干、方 向性が変わってきます。 2012年1月12日 【ご質問内容】 父の経営する会社が代位弁済になりそうです。 債務状況は下記の通りです。 • • • • 「ご自宅を生涯守りたい」⇒任意売却を検討。 「御存命の間だけ守りたい」⇒家賃相当分の支払いを続けてい く交渉。 保証協会の保証付きローン;12000万 プロパー;2000万 個人カードローン;100万 国金;1000万 基本的には以上となります。 第三者の連帯保証はなく父が保証人です。又担保は自宅が入っ ています。現在の商売の年間のキャッシュフローは約300万く らいです。心配なのが父が高齢(73歳)で体調が悪くほとんど 寝たきりです。 いずれにしても、保証協会と交渉する前に、ご自宅の相場価格 を調べる必要があると思われます。相場価格を把握していない 状況で交渉しても、ほとんど意味が無いので、まずは相場価格 を把握して下さい。 今後代位弁済になると今の自宅が競売にかけられそ追い出され るのが心配です。 もし父が亡くなったときにはその借金はどうなるのですか?あ と協会には父が交渉できないので私が変わりに対応するつもり です。今後の対応方法ご教授願います。 【回答】 ご自宅の価格、住宅ローンの有無が分からないので何とも言え ませんが、コメントを拝見する限り、ひとまず任意売却を検討 するのが最も合理的ではないかと思われます。 代位弁済の際に、保証協会から担保処分の要請がきますが、競 売になるかならないかは交渉次第と言わざるを得ません。 残債に関しては、基本的にまりかず様が相続する事になります が、相続を拒否してしまえばそれで終わりです。負債を引き継 ぐ事はありません。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.38 保証協会に関するご質問-22 質問者:なかもと様 不動産に関しましては、可能か不可能かと問われれば「可能」 です。実際、そのような方が私の周りにたくさんおります。 2012年1月12日 【ご質問内容】 お忙しいところ、質問させていただき恐れ入ります。 ただ、不動産価格によって左右されますので、ひとまず市場価 格を調査されたほうがよろしいかと思います。 銀行プロパーが800万、保証協会付が約2億で 根抵当権は銀行にだけあります。 抵当の不動産は時価換算4000万程度かと思います。代位弁済に なり、銀行は抵当権を確定しプロパー分は押さえて、残りを保 証協会に移すようです。 が事業は原発、放射能の風評被害が多大な影響でしたが、現在 は東電の賠償金がやっと出たので、事業を継続できるように なったのですが、保証協会に債権が移った場合、その賠償金な どが差し押さえられる事はあるでしょうか? 交渉で現在の不動産が継続して使用することができると、おっ しゃっていたので、事業継続は可能かとの確認と差し押さえな どがあるかどうか、お教え願えますか?宜しくお願いします 【回答】 下記ご質問の件ですが、 • • 保証協会に賠償金を差し押さえられないか。 不動産の継続使用が可能か 基本的に賠償金を差し押さえられる事は無いと思われます。 サービサーであれば分かりませんが、少なくとも保証協会サー ビサーが賠償金を差押える事は考えにくいです。 交渉もせずに、完全に無視し続けたら差し押さえされると思い ますが、きちんと交渉、経過報告をしていれば、まず問題無い と思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.39 保証協会に関するご質問-23 質問者:原田様 2012年2月12日 【ご質問内容】 現在、保証協会付き融資が3300万円、政策金融公庫から1 400万円(実母の実家が根抵当になっています)、銀行から のプロパー融資が530万円程残債があります。 それと個人でのカードキャッシングの返済が家内名義を含め4 00万円程あります。また、社会保険料の未納が600万円ほ どあり、小切手を切らされている状況です。 公的な資金はすべてリスケしていますが、今回リスケをしたに もかかわらず、保証料などの返済に窮しているところです。関 連会社から、私と家内の出向料、経営コンサル料などの名目で、 きっちり入金があればいいのですが、それが予定通りの入金が ない状況です。 私自身は、会社を潰してもいいと思っていますが、いろいろな ことを考えるとそれも難しいような気がします。結果、代位弁 済し、かつ個人は民事再生するしかないのかなとお思っていま すが、自宅は手放したくない(ローン返済あり)、子供の進学 に際して教育ローンを利用したいという、他人様からご覧にな れば虫のいいであろう希望があります。 お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞご助言いただきま すよう、よろしくお願いします。 【回答】 ■代位弁済につきまして 状況を拝見する限り、無理して支払いを続けるのであれば(リ スケしても苦しいのであれば)、代位弁済した方が楽になると 思います。 代位弁済によって、資金繰りがひとまず回るのであれば、そう した方が良いです。 ■個人版民事再生につきまして 個人版民事再生に関しては、私は弁護士ではないのでなんとも 言えません。やりたければやれば良いですし、やりたくなけれ ばやらない方が良いとしか言い様がありません。 個人版民事再生に関しては、弁護士に相談されると良いと思い ます。(ご自分のケースだとだいたいどうなるか?という相談 はされた方が良いです) なお、ご存知かどうか分かりませんが、個人版民事再生の手続 を行っても、税金の滞納分や社会保険の未納分などの公租公課 は圧縮されません(全額を支払う必要があります)。 自宅は手放したくなければ、そのまま払っていれば良いと思い ます。 (住宅ローンの支払いが厳しければ、ひとまずリスケで対応す ればよい) ■教育ローンにつきまして 返済を止める事により、金融事故扱いとなり、代位弁済になる のですが(個人版民事再生も同じですが)、その場合、「ロー ン」と名のつくものは絶対に通りませんが、各種奨学金や、公 的な教育資金貸付や、その学校独自の免除制度などは倒産歴や ブラックなどは関係ありませんので活用できます。 学費を調達する方法は多岐にわたります。教育ローンが利用で きない状況であれば、社会福祉協議会があります。もし、社会 福祉協議会がNGであれば、奨学金があります。 「奨学金があるのは知っているが、金額が足りない」という事 であれば、奨学金を2つ3つ申請するという手もあります(奨 学金を運営している団体は、けっこうたくさんあるんです)。 原田様のお子様が中学・高校・大学入学なのか分かりませんが、 探せばたくさん方法がありますので、諦めず、行動あるのみだ と思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.40 保証協会に関するご質問-23 【質問 2012年2月13日】 早速ご助言いただきありがとうございます。代位弁済は、こち らから申し出ていいものなのでしょうか。 現在リスケ申請中ですが、その支払いも目処が立たない状況で す。また、プロパーや政策金融公庫は、現状のリスケでなんと か支払らえると思うのですが、代位弁済にともない支払い条件 を変えなければならないのでしょうか。 母親の実家が政策金融公庫の抵当になっていますが、それを処 分することはなにがなんでも避けたいのです。再度、お知恵を 拝借させてください。よろしくお願いします。 【回答】 代位弁済は、こちらから申し出ていいものなのでしょうか。 どちらでも良いとしか言いようがありません。 「金融機関に直接伝えたい」という事でしたら言ったほうが良 いです。そのようなお考えが無ければ言う必要が無いです。 ※そもそも、金融事故を起こせば自動的に代位弁済になるので すから、わざわざ言う必要も無いと思います。 ■お母様のご実家につきまして 登記簿を見ていない状況で安易に答えたく無いのですが、ひと まず、頂いた情報元に回答させていただきます。 政策公庫の残債、ご実家の実勢価格次第ではあるのですが、例 えば、下記ような状態であれば、政策公庫のみ返済を続け、そ の他は支払いを止めてしまえば良いと思います。 ご実家の実勢価格 1500万 残債務 2000万円 残債より、実勢価格が上回るようであれば、違う手を考えるし かありません。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.41 保証協会に関するご質問-24 質問者:高橋様 2012年2月18日 【ご質問内容】 初めまして、以前からこちらのサイトを拝見しておりまして質 問させて頂きました。 現在、保証協会保証の債務が県が1700万、市370万あります 月々の返済額は金利込みで県が28万、市が4.5万の状況です。 資産は土地2筆有り隣接しております 内訳は50坪と15坪です。両方共に建物あります 15坪の方には、以前県の保証協会から直接融資を受けた際に 900万の根抵当権が設定されています。その際の返済は完済し ております。「根抵当権はそのままです」 上記の債務以外に1000万の債務が有りましたが兄の支援で銀行 を通じて保証協会保証の債務を返済し兄が50坪の方の土地に 1500万の抵当権を設定しました。 土地の価値は建売屋の買取価格で3200万ほどです。「両方で」 昨年秋頃より売上がかなり低迷しこのままでは今年の秋には手 持ち資金が底を着きそうな状態です。 兄には土地を売って返済すると約束していますが、代位弁済に よって返済額が減るのであれば差額で兄に少しづつ返済し、で きれば土地を売りたくありません。 15坪の土地は取られても構いません。 この様な状況で保証協会との交渉は可能でしょうか。お忙しい 所大変恐縮ですが、ご教授頂けましたら幸いです。 【回答】 最初にお伝えしておきますが、登記簿を見ていないため、正確 性に乏しい事をご了承下さい。 ■保証協会1700万円の債務について お兄様が50坪の土地に抵当権を設定したとありますが、これは 第一抵当権者でよろしかったでしょうか。 その場合であれば、保証協会が50坪の土地を差押える事は困難 だと思われます。 お兄様の1500万円の抵当権が設定しているのであれば、2番手 である保証協会は、200万円しか回収できません。後、100 万円ほど債務を減らしてしまえば、実質、回収不可能となりま す。 競売の申し立てに100万円ほどかかりますから、100万円 払って競売を申立て、残りの100万円を回収したところで± 0になりますから、競売をかけても取り下げられてしまいます。 したがって、このケースでは問題ないと思われます。 ■保証協会370万円の債務について。 これは債務名義を取得し、仮差押をしてくる可能性が高いです。 しかし、毎月の返済額が小額ですから、このまま返済を続ける、 若しくは条件変更等で対応可能だと思います。 また、15坪の土地は取られても構わないという事であれば、売 却して返済に充当する事もできます。 対応は多岐にわたりますので、あまり気に病む必要はありませ ん。 ■保証協会との交渉は可能か。 交渉は可能です。それも、比較的容易にケリがつくと思われま す。 不動産が絡んでいると、登記簿をよく見ないとなんとも言えな い部分が多々あるので、これ以上の対応は不可能です。申し訳 ございません。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.42 保証協会に関するご質問-25 質問者:神村様 【回答】 代位弁済などの選択もあるのでしょうか? 2012年4月16日 【ご質問内容】 瀬間様 始めて質問させていただきます。 信用保証協会付の借入が3つ程あります。 結論から言いますと「代位弁済という選択もあります」。 ただ、次のような条件が前提となります。 そのうち、2つがA県の信用保証協会で借入残高が500万と700万 の合計1200万です。 もう1つが、B県の信用保証協会で借入残高は170万ほどあり、 こちらは妻が保証人になっています。 上の3つの保証協会付の返済は、ここ2年間は条件変更して金利 のみ返済にしています。 資産のマンションは、妻と自分の半々でローンを組んでいます。 住宅ローンは、条件変更をして今現在は、金利返済にしていま す。 固定費削減の為に、2年前から1人になり自宅マンションを兼仕 事場にしています。 今年に入り、仕事の受注が滞り、これから先の仕事の状況が見 えなくなってきましたので返済の見込みが経たなくなり困って います。 以上の場合は、代位弁済などの選択もあるのでしょうか?ただ、 保証協会が2県またいでいる事、妻が保証人になっている事が 複雑化しています。また、個人でも会社資金をプロパーで170 万ほど借りています。 どのように考えたらよいか、お忙しい事と思いますが、アドバ イスを宜しくお願いいたします。 • • ご自宅の実勢価格より残債の方が大きい 奥さんが専業主婦・若しく事業のお手伝いをしている ご自宅を競売から守るという観点から言いますと、住宅ローン の残債が実勢価格を上回るような場合、住宅ローン以外の債権 者は回収不可能のため、競売での回収ができません。(申立て はできるのですが、棄却されます。) したがって、今まで通り住宅ローンに金利を払っていれば、何 の問題もありません。 また、奥さんが保証人になっているという事ですが、前提条件 に合致していれば、こちらも実質的にほぼ回収不可能となりま す。(こちらに有利な条件での返済が可能です。) ですので、現時点においては、あまり心配するような事は無い と思います。 個人でも会社資金をプロパーで170万ほど借りています。 こちらがどういう意味なのか分かりかねますが、上記の債務が あったからといって、対応が変わるという事はありませんので、 気にする必要はありません。 返済が継続できればした方がよいですし、厳しければ利払いの みにしてもらえば良いですし、金利も払えないという事でした ら、返済を止めるしか無いと思います。 ※条件次第では法的な解決策もありますので、いろいろ検討さ れると良いかと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.43 保証協会に関するご質問-25 質問者:神村様 【回答】 代位弁済などの選択もあるのでしょうか? 2012年4月16日 【ご質問内容】 瀬間様 始めて質問させていただきます。 信用保証協会付の借入が3つ程あります。 結論から言いますと「代位弁済という選択もあります」。 ただ、次のような条件が前提となります。 そのうち、2つがA県の信用保証協会で借入残高が500万と700万 の合計1200万です。 もう1つが、B県の信用保証協会で借入残高は170万ほどあり、 こちらは妻が保証人になっています。 上の3つの保証協会付の返済は、ここ2年間は条件変更して金利 のみ返済にしています。 資産のマンションは、妻と自分の半々でローンを組んでいます。 住宅ローンは、条件変更をして今現在は、金利返済にしていま す。 固定費削減の為に、2年前から1人になり自宅マンションを兼仕 事場にしています。 今年に入り、仕事の受注が滞り、これから先の仕事の状況が見 えなくなってきましたので返済の見込みが経たなくなり困って います。 以上の場合は、代位弁済などの選択もあるのでしょうか?ただ、 保証協会が2県またいでいる事、妻が保証人になっている事が 複雑化しています。また、個人でも会社資金をプロパーで170 万ほど借りています。 どのように考えたらよいか、お忙しい事と思いますが、アドバ イスを宜しくお願いいたします。 • • ご自宅の実勢価格より残債の方が大きい 奥さんが専業主婦・若しく事業のお手伝いをしている ご自宅を競売から守るという観点から言いますと、住宅ローン の残債が実勢価格を上回るような場合、住宅ローン以外の債権 者は回収不可能のため、競売での回収ができません。(申立て はできるのですが、棄却されます。) したがって、今まで通り住宅ローンに金利を払っていれば、何 の問題もありません。 また、奥さんが保証人になっているという事ですが、前提条件 に合致していれば、こちらも実質的にほぼ回収不可能となりま す。(こちらに有利な条件での返済が可能です。) ですので、現時点においては、あまり心配するような事は無い と思います。 個人でも会社資金をプロパーで170万ほど借りています。 こちらがどういう意味なのか分かりかねますが、上記の債務が あったからといって、対応が変わるという事はありませんので、 気にする必要はありません。 返済が継続できればした方がよいですし、厳しければ利払いの みにしてもらえば良いですし、金利も払えないという事でした ら、返済を止めるしか無いと思います。 ※条件次第では法的な解決策もありますので、いろいろ検討さ れると良いかと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.44 保証協会に関するご質問-26 質問者:小野様 【回答】 競売回避の可能性はあるのでしょうか? というご質問ですが、率直に申し上げますと、非常に厳しいと 言わざるを得ません。 2012年7月10日 【ご質問内容】 こんにちは、よろしくお願いします。 只今、代位弁済意の通知を受け、保証協会と面談してきました。 市保証で107,000,000(土地建物担保70,000,000)残りは代表者 の個人保証 県保証で37,000,000(代表者個人保証のみ)です。 土地建物は賃貸マンションの為、年間600万円の収入がありま す。 市保証は、損害金が14.5%と言い、月額150万円発生する。ま ずは元金返済の為、1万円の返済であれば、競売は避けられな いと言って来ました。競売回避には毎月の支払いを増やしなさ いと言われ、金額未記入の振込用紙を12枚渡され、返済金額を 後日担当者に連絡することになりました。 当該物件が工場等の場合であれば交渉の余地がありますが、 「賃貸マンション」等といった収益物件の場合、競売は避けら れません。 収益物件の保全を図るには、違う方法を取るしかないと思われ ます。 この違う方法とは、次の3つが考えられます。 「会社分割」「新設会社による付け替え融資」「任意売却」で す。 私としては、競売を避け、1万円の返済で1年間頑張りたいと考 えてます。 しかし、前述の方法を検討するにしても、実行する場合必ず費 用が発生しますので、この費用を工面できないと、物件の保全 はできません。 小野様の資金繰り状況を正確に把握している訳ではありません ので、一概に「この方法が良い」という事は言えませんが、確 実に言える事は「このまま月額1万円でやり過ごすのは不可 能」と思われます。 今後市保証に対して、どうゆうふうに対応していけばいいので しょうか? お力になれず、申し訳ございません ※損害金に関しては、あまり深く考えなくて良いと思います。 ちなみに、賃貸物件には会社は、入居していません。今からで も入居すれば、競売による事業継続が不可能になる為、競売回 避の可能性はあるのでしょうか? 小野 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.45 保証協会に関するご質問-27 質問者:菊間様 2012年7月10日 【ご質問内容】 貴HPを隅々まで拝見させてました。 すでに手遅れかもしれませんが、書き込みをさせて頂きます。 総借入額4,500万円 〔内訳〕 保証協会 2,250万円(代位弁済) 信金プロバ 600万円 政策公庫 300万円 親族など 1,350万円 ちなみに、社長は75歳・妻72歳で引っ越す体力も資金もありま せん。事業を引き継いでいる長男は、うつ病になりつつあり正 しい判断が出来ない状況になってしまっております。 自宅喪失を覚悟しておりますが、最後の望みとして書き込みさ せて頂きました。 何か手段がございましたら、ご教授の程お願い申し上げます。 【回答】 最近、分割交渉に応じてくれず、一方的に競売という事案が増 えてきております。地域によって異なる場合もありますが、数 は増えてきていると実感しております。 保証協会分2,250万円(根抵当権として自宅兼事業所55坪 評価 額約3,800万円)について、今年4月に一括返済または2年での分 割返済を求められ、税理士・商工会などに相談・アドバイスを 繰り返しているうちに、競売手続きが進んでしまい、裁判所か らの通知待ちの状況になっています。 4~6月にかけて、保証協会と3回ほど交渉し、資金繰り表・ 予算損益計算書を持参の上、当面の間5~10万円/月にして 頂けないかを依頼しましたが、受け入れてもらえませんでした。 自宅兼事業所ですので、競売・任意売却をすると、全てを失っ た上、連帯保証人としての借入金が死ぬまで付いて廻ることに なりそうです。 事業は、今後若干の黒字を出す計画しか想定が出来ず、眠れぬ 毎日が続いています。 この場合、やはり保証協会は2,250万円の回収だけを目的とし て、本気で競売に進めるものでしょうか? 何度か交渉を繰り返しても、競売ありきで話を進めてくるよう な場合、やはり、競売にかける事になります。ただ、任意売却 で買い受けてくれるような方がいる場合は、多少、待ってくれ る事があります。もし、任意売却に応じてくれる方がいらっ しゃるのであれば、その方と話をした方が早いと思います。 自宅兼事業所ですので、競売・任意売却をすると、全てを失っ た上、連帯保証人としての 借入金が死ぬまで付いて廻ること になりそうです。 どのような業種を営んでいるのか分かりかねますが、そのよう な事は無いと思います。 仮に、競売になったとしても、事業所を移しまえばよいだけで すし、同じような状況に陥った方のほとんどは、事業所を移転 したり、住居を引っ越したりしてます。 また、競売にかかったからと言って、すぐに出ていく必要は全 くありませんし、競落後も、数か月住み続ける事もできます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.46 保証協会に関するご質問-27 借入金が死ぬまで付いて廻るという事ですが、嫌なら最後の最 後で破産すれば良いだけですし、気にしなければそのままほっ たらかしにすればよいだけです。今の固執した考えをちょっと 柔軟にするだけで、心持は大きく変わりますので、まずは気に しないのが一番かと思います。 保証協会は2,250万円の回収だけを目的として、本気で競売に 進めるものでしょうか? 保証協会は、商事債権を回収しているだけにすぎませんので、 その他の目的などは何も無いと思います。 【質問 2012年7月20日】 お忙しいところ、ご返答を頂きましてありがとうございました。 >「事業を守る」と「自宅を守る」は相反します。両方守るの はなかなか難しい事です。 そうですよね。。。私としては、事業をたたむ方向になると思 います。高齢で障害を持つ社長夫妻が、異なる場所で再出発は、 かなり難しいと考えております。 長男には、少し手も早く就職先を見つけるよう、促してみます。 お忙しいところ、ありがとうございました。 益々のご活躍を祈念しております。 自宅を失いそうだという心労で、非常に苦労されていると思い ますが、菊間様と同じように苦労されている方もたくさんい らっしゃいます。事業規模を縮小しつつ、家賃の安いところに 引っ越したり、なんとかやりくりしている方も沢山いらっしゃ います。 「事業を守る」と「自宅を守る」は相反します。両方守るのは なかなか難しい事です。今の現状で両方守るのは現実的ではあ りません。 まだまだ時間はありますから、今一度、今後の方向性を再考さ れた方がよろしいかと思います。 P.S ご質問に記載してある情報だけで、「保全策の教授」というの は正直不可能です。菊間様の現況が分からないので、これ以上 の回答は不可能です。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.47 保証協会に関するご質問-28 質問者:小野様 決算書を見てないので具体的な事は言えませんが、似たような 状況で、融資を受けている方はいます。 2012年7月10日 【ご質問内容】 はじめまして。このようなHPがあったとはまさに地獄に仏の心 境です。 ですから、永久に保証を受けられないというのもあり得ないと 思います。 私、会社を経営しており、設立から9年になります。 小さな会社故これまで、国金と自己資金だけでまわしていけた のですが、ここへきてまとっまった資金が必要となり、はじめ て保証協会にお世話になることにしたのですが、断られてしま いました。 理由はハッキリ言ってくれないのですが、どうも半年ほど前に 結婚した相手が、3年前倒産と自己破産をしていることが原因 のようです。 当時から、取引関係にあり、倒産後、私の会社に嘱託として仕 事を手伝ってもらっておりました。 それが縁で、結婚したのですが、配偶者が過去におこした事故 が原因だとすると、私は永久に協会の保証を受けられないので しょうか? ひじょうに困っています。 ぜひ、ご助言いただきたくお願い申し上げます。 【回答】 理由はハッキリ言ってくれないのですが、どうも半年ほど前に 結婚した相手が、3年前倒産と自己破産をしていることが原因 のようです。 仕事柄、似たような事例を良く見かけますが、配偶者の過去と いうよりも、何か他の原因があるのではと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.48 保証協会に関するご質問-29 質問者:南様 今後どのようになるのか不安です。 2012年11月7日 先が分からない恐怖は痛いほど理解しております。ましてや、 お子さんがいらしゃるなら尚更です。ただ、諦めずにいろいろ 調べれば、打開策は出てくるものです。 【ご質問内容】 初めてご相談させていただきます。 16年間、精密機械部品工場を営んできましたが、不況で借入金 返済が出来ず、銀行との交渉うでモノトリアムをし、来年1月 より月20万円返済予定でおりましたが返済する事が不可能な状 況です。 現在、550万円の残債があり、自宅の不動産売れては800万位だ と思います。自宅売却は希望していませんが、今後どのように なるのか不安です。会社は代表に私が立っておりますが、3年 前に主人が他界し、現在高校3年生の子供と2人暮しでおります。 ひとまず、銀行に相談に行って、毎月20万円の返済条件を変更 する事が資金繰り改善のスタートだと思います。 個人的には、生活を犠牲にしてまで返済を頑張る必要は無いと 思っています。 1月より保証協会付けとなる状況です。良いアドバイスをお願 いいたします。 【回答】 来年1月より月20万円返済予定でおりましたが返済する事が不 可能な状況です。 毎月20万円の返済が厳しいのであれば、銀行に相談して金利だ けの支払いに変更してもらった方が早いと思います。 支払いが厳しい時は、真っ先に銀行に相談に行くのが解決の近 道です。 「一度条件変更をしてしまったから、再度の条件変更は無理 だ」と考えてしまうのは良くありません。 もし、金利だけなら払えるようでしたら、そのようにした方が 良いかと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.49 保証協会に関するご質問-30 質問者:南様 今後どのようになるのか不安です。 2012年11月7日 先が分からない恐怖は痛いほど理解しております。ましてや、 お子さんがいらしゃるなら尚更です。ただ、諦めずにいろいろ 調べれば、打開策は出てくるものです。 【ご質問内容】 初めてご相談させていただきます。 16年間、精密機械部品工場を営んできましたが、不況で借入金 返済が出来ず、銀行との交渉うでモノトリアムをし、来年1月 より月20万円返済予定でおりましたが返済する事が不可能な状 況です。 現在、550万円の残債があり、自宅の不動産売れては800万位だ と思います。自宅売却は希望していませんが、今後どのように なるのか不安です。会社は代表に私が立っておりますが、3年 前に主人が他界し、現在高校3年生の子供と2人暮しでおります。 ひとまず、銀行に相談に行って、毎月20万円の返済条件を変更 する事が資金繰り改善のスタートだと思います。 個人的には、生活を犠牲にしてまで返済を頑張る必要は無いと 思っています。 1月より保証協会付けとなる状況です。良いアドバイスをお願 いいたします。 【回答】 来年1月より月20万円返済予定でおりましたが返済する事が不 可能な状況です。 毎月20万円の返済が厳しいのであれば、銀行に相談して金利だ けの支払いに変更してもらった方が早いと思います。 支払いが厳しい時は、真っ先に銀行に相談に行くのが解決の近 道です。 「一度条件変更をしてしまったから、再度の条件変更は無理 だ」と考えてしまうのは良くありません。 もし、金利だけなら払えるようでしたら、そのようにした方が 良いかと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.50 保証協会に関するご質問-31 質問者:中様 25年に中小企業の支援制度がなくなるのであれば、代位弁済に 移行したほうが良いのではと思っております。 2012年11月12日 【ご質問内容】 3年ほど前から信用保証協会付きの借入金3000万円を信用金庫 にてリスケジュールしてもらっております。経営の改善を見直 しておりましたが、依然改善されず、代位弁済を考えるように なりました。 代表者の保証はあるのですが、借入金全て無担保です。私個人 の資産はありませんが、妻の名義で自宅があり、また、母親も 家を保有しております。 妻は、私の会社の役員として名前を連ねております。 この場合、妻名義の自宅等を保証協会は回収しようとするので しょうか? 保証料が支払えるのであればもう1度リスケも考えております が、25年に中小企業の支援制度がなくなるのであれば、代位弁 済に移行したほうが良いのではと思っております。 事業は継続して行くつもりですので、ご教授の程、宜しくお願 い致します。 【回答】 この情報だけで安易にお答えするのは非常に難しいですが、基 本的に、「回収を図ろうとしてくる」事は間違いありません。 例えば、経営者の方と交渉して、上手いこと担保に入れさせる ようにいろいろと言ってくる事はよくあります。それに乗らな ければ、ひとまずは問題ないと思います。 これは、「中小企業金融円滑化法」の事を言っているのでしょ うか。確かに、平成25年3月末で期限は切れますが、期限が切 れたからといって、支援が無くなるという事はあり得ません。 下記のページにも記載してありますが、 http://blog.davinci-partners.com/contents/cashflow/65low03.html 「中小企業金融円滑化法」が施行される以前から、金融機関は 条件変更に柔軟に対応してきました。 この事実を鑑みると「円滑化法の期限が切れたから、いきなり 回収」という事にはならないと思います。それに、金融機関は 基本的に金融検査マニュアルの指針に基づいて企業に対する融 資姿勢を考慮しますから、円滑化法の期限が切れたからといっ て、金融検査マニュアルを無視した行動をとるという事はあり えません。 代位弁済については、代位弁済したほうが資金繰りは劇的に楽 になるのは間違いありません。 しかし、代位弁済に付随する対策や、因果関係のある対応を処 理せずに、そのまま実行してしまうと、取り返しのつかない事 態を招いてしまう恐れもあります。 代位弁済のメリットとデメリットをよく考察され、実行するの かしないのかを熟考されたほうが良いかと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.51 保証協会に関するご質問-32 質問者:佐々木美和様 2013年1月24日 【ご質問内容】 教えてください 代位弁済にんる際に付随する対策や、因果関係のあるものの対 応を気をつけないと取り返しのつかない事態になる・・・とは どのような点なのでしょうか。 それから位弁済になると、内容証明での連絡や書類などが送ら れてくるようですが、自宅兼事務所にしていて、家に両親がお ります。 それから位弁済になると、内容証明での連絡 や書類などが送 られてくるようですが、自宅兼事務所にしていて、家に両親が おります 配達記録などの書類など、どうしても心配かけたく ないのでどうにかわからないようにしたいのですが、銀行や協 会はその辺は考慮はしてくださらないものでしょうか。 債務者の個別の事情を考えていたら、債権回収は成り立ちませ んので、このあたりの事は考慮されません。かわす方法が無い 訳ではありませんが、そこまでする必要性がわからないのでこ こでの言及は避けておきます。 配達記録などの書類など、どうしても心配かけたくないのでど うにかわからないようにしたいのですが、銀行や協会はその辺 は考慮はしてくださらないものでしょうか。 【回答】 代位弁済にんる際に付随する対策や、因果関係のあるものの対 応 を気をつけないと取り返しのつかない事態になる・・・と はどのような点なのでしょうか ざっくりと説明させていただくと、このような点に注意する必 要があります。 • • • • • 保証付き融資がほぼ絶望的になる 将来業績が回復しても、新たな融資を受けるのが非常に難し くなる 担保処分の強い要請がきてしまう。 債務免除に応じることはない 連帯保証人がいたら、その対策が必要 代位弁済にするまえに、きちんと対策をしておく必要があるか と思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.52 保証協会に関するご質問-33 質問者:小野寺様 私の友人も同じように、会社を解散し、会社勤めから得た収入 で返済してました。(合計800万ほど完済しました。) 2013年5月19日 【ご質問内容】 はじめまして、小野寺といいます。 事業悪化に伴い借入金返済が厳しくこの度会社を解散して、会 社勤めで得た収入から返済していこうと考えております。 先ほどこのサイトにたどり着き拝見させていただいていたので すが、事業の継続をしない場合、金融機関はそんなに冷たいの でしょうか? 私の場合、A銀行に信用保証つきで残金220万円(月3,7万円 払)、政策公庫に800万円で今年の初めにリスケして頂いたば かりです(月8万円払)。 A銀行は住宅ローンの借入もあるのですが、住宅ローン、事業 分返済いずれも延滞はしておらず、今後の返済も返済方法を変 更せずとも払っていくつもりでいます。 この傾向は今でもあまり変わらないので、大丈夫だと思います。 【質問 2013年5月22日】 返信有難うございます。 金融機関がどのように応じるのかが分からずビクビクしていま した。 前例があると心強いです。 これからいろいろ問題が出ることもあるかもしれませんが、頑 張って対処して行こうと思います。 本当に有難うございます。 小野寺 日本政策公庫は、連帯保証人が私と知人の2名になっています。 政策公庫分の月々の返済は8万円と会社勤めでの返済は厳しい 為、もう一度返済額を減らしてもらい、かつ知人の連帯保証人 に迷惑の掛からないよう、私が毎月少しずつでも返済していき ますとお話しようと思っていました。 こちらの掲示板で拝見したところ、事業の継続をしない場合、 一括請求になる可能性が高いとありました。 やはり私のこの考えは甘く通らないでしょうか。 宜しくお願い致します。 【回答】 借入の内容が、保証付き融資、政策公庫という事なので、問題 無いと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.53 保証協会に関するご質問-34 質問者:中村様 直接、保証協会に聞きに行ったほうがよいのでしょうか? 長くなりすみません。よろしくお願いいたします。 2014年3月7日 【ご質問内容】 はじめまして。 建築・飲食・小売事業の会社経営しております。 平成18年に個人で飲食店を経営し、そこで知り合ったお客様 からの依頼などで建築分野の仕事もすることになりました。そ の時に、今の主人と知り合い平成19年に結婚しました。 主人も、建築会社をしていたのですが、代位弁済となり、倒産 はしなかったものの、会社としてつづけることに無理を感じた ようだったので、私がうけた建築の仕事を手伝ってもらうよう にしました。 平成22年に株式会社を立ち上げ、3期決算が終わり僅かでは ありますが、黒字決済をつづけてきて、小売り業も始めること ができたのもあって、銀行からの融資を依頼したところ、保証 協会で断られたので融資をうけれませんでした。 銀行に追加で戸籍謄本を求められ、提出したのですが、銀行の 方によるとどうも主人が代位弁済していることが理由じゃない かと言われました。 【回答】 銀行に追加で戸籍謄本を求められ、提出したのですが、銀行の 方によるとどうも主人が代位弁済していることが理由じゃない かと言われました。 文面を見る限り、私もそこが原因だと思いました。 というのも、通常、借り入れの申込みで戸籍謄本を求めてくる ような事が無いからです。 従いまして、このままの状態で融資を受けるのはなかなか難し いかと思います。絶対に不可能とまでは言い切りませんが、非 常に不利となるのは間違いありません。 直接、保証協会に聞きに行ったほうがよいのでしょうか? どうしても気になるのでしたら、直接聞いた方が早いと思いま す。謝絶の理由をきちんと教えてくれます。 今後、私が主人と結婚している限り、融資をうけることができ ないということでしょうか?主人は、自分が社員としているこ とで、自分の代わりに経営させていると思われている。と言い ます。 今すぐ、資金が必要なわけではないのですが、必要なときに借 入できないのも困ります。融資をうけるためになにか、策はあ りますでしょうか? Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.54 保証協会に関するご質問-35 質問者:岩田様 2014年3月19日 【ご質問内容】 法人で飲食店を経営しています。 銀行借り入れのみで 現在リスケ中(利子が18万です。) 先日取引先の銀行から代位弁済を進められました。(今年の9 月の決算をみて良くならなかったら) 6000万の借り入れです。 店舗は賃貸しで借りています。(家賃32万) 自宅兼事務所(築16年)はまだ別の銀行のローン(月16万)が あります。妻と長男(会社員)、義母、義弟(店でアルバイ ト)の同居です。 飲食業は数字上は何とか黒字(経費を圧縮した結果)なのです が、自宅兼事務所の経費(生活費含め)等の支払いでいっぱい です。売り上げはだんだん下がってきています。 消費税は分割で支払っています。 市県民税も分割で払っています。 質問です。代位弁済をすると ① 飲食業を続けながら代位弁済をするつもりですが、会社を 解散し、個人にした方がよいでしょうか? ② 家のローンも別銀行ですが、住宅金融公庫なので保証協会 だと思いますが、同じく代位弁済になるのでしょうか?土 地の名義が義母・義弟(妻の家族と同居)になっています。 妻は競売を心配しています。 ③ 消費税の分割の延長はできるのでしょうか? 【回答】 ①飲食業を続けながら代位弁済をするつもりですが、会社を解 散し、個人にした方がよいでしょうか? 正直、どちらでも良いと思います。 BtoBであれば、取引口座の関係上、法人格が無いと取引を打ち 切られるリスクが出てきますが、飲食のようにBtoCでしたら、 そういったリスクが少ないと思いますので、どちらでも良いか と思います。 ②家のローンも別銀行ですが、住宅金融公庫なので保証協会だ と思いますが、同じく代位弁済になるのでしょうか?土地の名 義が義母・義弟(妻の家族と同居)になっています。妻は競売 を心配しています。 個人と法人は別なので、代位弁済にはなりません。 ③消費税の分割の延長はできるのでしょうか? できるかできないかで言えば、できます。 ただ、どれぐらいの期間、延滞しているのか分かりませんが、 長期間、延滞しているようですと、4月以降、厳しい対応をさ れる可能性があります。 ※あくまで可能性です。担当者にこのように言われるケースも あります。 代位弁済にし何とか従業員や世話になっている業者さん達に迷 惑をかけないようにしたいと思います。 ご教示頂ければ幸いです。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.55 保証協会に関するご質問-36 質問者:高橋様 2014年7月11日 【ご質問内容】 はじめまして。私も同じような状況で、代位弁済を考えており ます。 銀行からは代位弁済にしても自宅(ローン有)が取り上げられ ることはないので、早く代位弁済にして下さいと求められてい ますが、借入時に夫婦ともに連帯保証人になっていますので、 代位弁済後に競売などにかけられるのではと心配しています。 どうしても話をしないと気が済まないという事でしたら、直接 お話をされたら良いかと思いますが、代位弁済前に「競売 が・・」という話をしても、たらればの話になってしまうので、 あまり前向きに話を聞いてくれない可能性が非常に高いかと思 います。 以上、宜しくお願い致します。 また、銀行の担当者は代位弁済前は保証協会の人とは話ができ ないとの一点張りですが、お話することはできるのでしょう か? どうぞよろしくお願い致します。 【回答】 住宅ローンについては、確かに、銀行のおっしゃるとおり、自 宅が取り上げられる可能性は非常に低いと思われます。(銀行 が担保状況や残債務を把握したうえで言っている事だと思うの で) ただ、代位弁済前に保証協会の人と話ができない というのは確かに疑問符が付きます。 基本的に、保証協会の人と話ができないという事はありません が、 1. 銀行からしたら、頭を飛び越えられるようで面白くない 2. 保証協会からしたら「態々何の話をするの?」 という部分があると思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.56 保証協会に関するご質問-37 質問者:黄色の花様 【ご質問内容】 保証協会 7000万 返済月17万 代位弁済後の話し合いの中で、任意売却になる可能性が高いで しょうか? 2014年11月25日 代位弁済後、保証協会審査部から「任意売却を検討する時間を 設けますから、買い手候補を探してみてはどうですか?」とい う事を言われると思います。 担保 自宅兼店舗 実家の家業の経営が厳しく、リスケジュール後、利息返済をし てまいりましたが、代位弁済を考えています。仕事が激減して おり、返済が難しい状況です。父は、70歳を過ぎており、収入 は実質年金のみです。 代位弁済後の話し合いの中で、任意売却になる可能性が高いで しょうか? もし、月毎の返済の話になったとして、相場みたいなものはあ るのでしょうか? 実質、生活費を差し引くと、払える金額はそう多くありません ので...。 又、事業継続よりも、生きてる限り住み続けられないかと思い、 会社を休眠させて出費を最大限減らしてはどうかと考えたので すが、その場合、どういったことが考えられるでしょうか? リスケジュール後、融資が受けられないのなら、早くに代位弁 済した方が良いのでしょうか? ※悔やむべきは、一時現金が増えたことがあったので、その時 にこのサイトを見ていれば、もっと資産のある状態で代位弁済 の話ができたのにと思っています。 ここで、買受先が見つからないと、「法的手段をとります」と 言われ、競売にかけられてしまいます。 もし、月毎の返済の話になったとして、相場みたいなものはあ るのでしょうか? 最近の傾向として、月毎の返済は難しいかもしれません。 数年前は協力的に対応してくれたりしましたが、最近は売却あ りきで話が進むので、かなり厳しいかと思います。 自宅兼店舗なので、話次第では、月毎の返済で引き延ばせるか と思います。ちなみに、相場は周辺の家賃相場といったところ です。 価格交渉は、「不動産屋さんに行って調べたところ、この近辺 でこの間取り・築年数だと、家賃が○万円ぐらいが相場みたい です」といった切り口で交渉となります。 ただ、先ほど説明した通り、この方法が受け入れてもらえるか どうかは、交渉してみないと分かりません。(最近はかなり厳 しいので・・・) 【回答】 お返事が遅くなり、申し訳ございません。 早速ではございますが、コメントを拝見致しました。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.57 保証協会に関するご質問-37 又、事業継続よりも、生きてる限り住み続けられないかと思い、 会社を休眠させて出費を最大限減らしてはどうかと考えたので すが、その場合、どういったことが考えられるでしょうか? 前述の説明と重複しますが、 1. 払えないので代位弁済する 2. 月毎の交渉がうまくいかず、競売となる 3. 第三者の手に渡る事になる。 という流れになると思います。 ただ、仮に競売になったとしても、競落されるまで支払いが完 全にゼロになりますし、また、第三者の方とも交渉の余地がゼ ロではありません。 いずれにしましても、保全が必要でしたら、任意売却の検討が 最も現実的な方法だと思います。 リスケジュール後、融資が受けられないのなら、早くに代位弁 済した方が良いのでしょうか? 家賃と利息のバランス次第だと思います。 いま住んでいる店舗兼自宅を賃貸で借りた場合、17万円以上す るのであれば、そのままリスケジュールを続けた方が得だと思 います。 しかし、賃貸だったら10万前後だ。という事でしたら、リスケ ジュールを続けるのは損だと思います。 以上、宜しくお願い致します。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.58 リースに関するご質問-1 質問者:三上様 2011年6月22日 【ご質問内容】 1. リース会社における「債権放棄」というのはありますか? この場合の債権は、残リース料のことでしょうか。 2. リース会社からは物やプログラムの使用を許可されて使用 料を払っていますが、物等の返却は債権放棄によってどう なるのでしょうか? 以上、原発避難地域の場合です。 債務免除益に対する課税もあるみたいですが。 【回答】 1についてですが、回答は無料レポートを購読していただけれ ばわかると思います(内容が重複してしまうので、この場で回 答いたしかねます。) 2についてですが、これはケースバイケースです。支払い期間 やリース物件によって若干の違いがあります。返却しなければ ならないものもあれば、放置しても問題ないものもあります。 申し訳ありませんが、ネット上での回答はできません。 「債務免除益に対する課税」ですが、欠損金があれば問題ない かと思います。欠損金がなくても、ちょっとした方法をとる事 により、解決可能です。 ご質問の内容的に、ネット上では答えられない事ばかりです。 お役にたてず、申し訳ございません。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.59 リースに関するご質問-2 質問者:北澤謙司様 これは、奥さんの性質によって、対処法が異なると思います。 2013年6月10日 【ご質問内容】 代々、家族だけで小さな旅館をしてます。廃業しい位、お客様 はありません。 今年の1月に父が、他界しました。約、10年間、家族みんな で介護してきました。 どうやら、電話機のリースを7年契約で結んでおり、残債が約 105万円ほどあります。 死亡した、父の口座は凍結されてますので、2月分のリース料 金を私が振込、その折に、父が死亡した旨を伝えました。その 後、準確定申告や開廃業届やらに追われており、4・5月分と 入金を忘れておりましたら、昨日、オリックスより電話があり、 事業継承の手続きが期限内に出来てなく、届け出もないので、 残金を一括で払え。と言われました。 当然、そんなお金はないので、遅れた分を入金し、後は、分割 等が出来ないか?と言っても、ダメ。と。 その間、督促状も来ないし、連絡もなかった事を伝えると、 (それは、あなたから、当社に連絡してくる事だ。一括で払え。 と) 例えば、どこかで働いているような場合ですと、給料の差押リ スクが出て来ます。また、奥さんが働いていない場合ですと、 「信用情報に傷が着くと困る」というような場合は、少しずつ でも払う方が良いです。 奥さんが信用情報とか別に気にしないという事であれば、そん な深刻に考えるような問題ではありません。面倒であれば、放 置で良いのでは?とも思います。 これは性格によって左右されますから、何が正しいというのは 分りません。 ただ、これだけはお伝えしますが、親戚に頭を下げてお金を借 りて、リース料の残債を返済するという考えは、正直、全く意 味の無い行為だと思います。 働いて返すとかならまだしも、親戚に借りて返すのは絶対に止 めた方が良いです。そんな事したら親戚から総スカン喰らいま すよ。 同じ事をして、親戚との関係を潰した方が沢山います。正直、 それは止めた方が良いです。 どうしたらよいでしょうか? 妻が連帯保証人になってますの で。親戚に頭を下げて回り、お金を借りて、払うしかないので しょうか? 【回答】 北澤さま。リース料の支払いで困っているという事ですね。 一括返済という事に関しては、主たる債務者であるお父様が亡 くなった訳ですから、適当に流しておけばよい事ですが、問題 は奥さんですね。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.60 リスケジュール中の融資に関するご質問-1 質問者:やっちゃん様 2011年10月24日 【ご質問内容】 金融円滑化で会社はリスケしていますが、自宅をリフォームす るために銀行から個人融資を受けることは可能でしょうか?自 分は代表をしております。 【回答】 一般的に、個人と法人は全く別物という事になるのですが、金 融機関は経営者と法人は同一視しますので、このケースの場合、 リフォームの融資は難しいと思います。金額にもよりますが、 基本的にNG回答となるでしょう。 ただ、取引金融機関でなければ状況が変わるので、他行に相談 してみるのも手だと思います。(役員報酬をきちんと貰ってい るのであれば、相談した方が良いです。) どちらにしても、こちらから余計な事は言う必要は無いと思わ れます。 ※一口にリフォームと言っても、金額が幅広いので、なんとも 言えない部分があります。。。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.61 競売に関するご質問-1 質問者:ユカリン様 まず最初に、封筒が来たとおっしゃっていますが、それは何回 目の通知でしょうか? 書類を見たらわかると思いますが、「第○回」と書いてあるの で、まず、何回目かを把握したほうがよろしいかと思います。 2010年9月5日 【ご質問内容】 我が家も競売にかけられそうです。 この家は実父の家で、私は父が病気になり心配でこの家に戻り ました。でも、お蔭様で体は元気になりましたが、商売の方が うまくいかず、ローンが払えなくなり、とうとう…。 私が競売の話を知ったのは1週間前。裁判所からの封筒を見て 知りました。 父は私には全く話はせず、封筒も開封しません。家を出なけれ ばいけないのか、どうすればいいのか。しかしこの家はもう30 年近く、床が抜けていたり畳みもボロボロ。それでもこの家は 売れるのかな?とも思いながら、どうすればいいのかと毎日眠 れません。 でもブログを見させていただいて、もしかするとなんとかなる かな?なんて思いました。どう動けばいいのかわかりませんが、 まずは封筒を開封してもらい何が書いてあるのかみようと思い ます。 70歳をまわった父は意固地でなんでも自分で決めてしまい、こ の性格にも手をやいています。 【回答】 ユカリン様の知らない間に、競売通知が届いたのですね。何も 知らずに、そのような物が届いたら、さぞ驚かれたでしょう。 心中お察しします。 でも、ここで慌ててはいけません。冷静に対処してください。 今回と同じような相談を受けた際、 ・何が何でも家を守るのか? ・手放しても良いのか? ・第三者に渡して、賃貸で住む事になってもかまわないのか? という3つの視点で考えていただいてます。 また、上記の視点で今後の事を考えながら、ユカリン様のお住 まいの地域の競売情報を徹底的に収集して下さい。 ・似たような物件がどれぐらいの価格で取引されているか (間取り、立地条件、築年数、坪数などなど) ・だいたい何回ぐらいで競落されているのか (初回?2回目?3回目?地方だと、一発で決まる事が少な いです) 情報収集していると、だんだん冷静になり、対処方法や、今後 の指針が見えてくるようになるので、今は初めてのことで不安 でいっぱいかと思いますが、まずは情報収集に努めて下さい。 70歳をまわった父は意固地でなんでも自分で決めてしまい、 この性格にも手をやいています。 こういう性格の方は、けっこういらっしゃるので、ユカリン様 だけが悩んでいるわけではありません。ですから、安心して下 さいね。(正直、うちも似たようなもんですから・・・) Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.62 競売に関するご質問-2 質問者:とおる様 2011年6月30日 【ご質問内容】 不動産担保ローン3500万円(不動産1番根抵当、保証人 有)、信保付1500万円、政策公庫1000万円(不動産2 番抵当)です。自己破産をして、3500万円の方は保証人が 返済することとなった場合、政策公庫の分はどうなるのでしょ うか? 不動産価値は3500万円にも満たないです。それか、保証人 が不動産を任意売買で購入して、3500万円を返済すること となった場合、政策公庫の分はどうなるのでしょうか? 【回答】 自己破産をして、3500万円の方は保証人が返済することと なった場合、政策公庫の分はどうなるのでしょうか? 売却によって回収する事になります。(担保って、要するにそ ういう事ですよね。。) 回収できなければそれで終わりです。自己破産する訳ですから、 物件を換価処分してしまえばそれで終りです。 保証人が不動産を任意売買で購入して、3500万円を返済す ることとなった場合政策公庫の分はどうなるのでしょうか? 上記も全く同じです。 政策公庫が2番抵当のみでしたら(保証人無し)、破産したらそ れで終りです。 特段、心配する必要はないと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.63 競売に関するご質問-3 質問者:とおる様 2011年6月30日 【ご質問内容】 メルマガを登録させて頂いたものの、私自身が経営者側ではな く、活用方法が見出せず、ブログもゆっくり見る余裕もなく過 ごしてきてしまいました。 今日、思い立ちメルマガからブログを読ませて頂き、お義父さ まの自宅を本来なら諦める必要はないのですが…の文面を読み、 びっくりしてコメントさせて頂いております。 私の父が経営している会社が不況に陥り、督促と不義理に耐え きれず倒産、保証人となっている父母は破産の手続きに入りま した。 私も事務職で携わっており、公庫の借入の時に保証人になり (残債1230万円)、父母の住居兼事務所になっている私名義のマ ンションを担保に入れてしまっており、公庫から保証人として 弁済できないのなら競売の手続きに入りますと言われ、私も破 産の道を選ぶしかないのかと絶望的になっています。 当然の事ですが… もしこの様なパターンでも、(父母の)自宅を手放すことを回避 し、私も破産せずに頑張れる方法はあるのでしょうか? 会社と父母の破産が落ち着いたら、私が会社を設立し、再建し たいと思っています。私が破産しなければ、可能なのかと希望 を持っています。 この様な事例にも、瀬間さんへの相談は対応していただけます か? 【回答】 担保に入っている自宅の保全は、置かれている状況によって、 保全できるかできないかの判断が分かれますので、一概に「保 全ができる」という事は言えません。 ウチのケースですと、返済をストップすれば毎月数十万の キャッシュフローが生まれていたので、それだけあれば、「競 売にかけさせ、違う名義(例えば妻とか)で買い戻す資金も余 裕でストックできましたよね。」というような状況でした。 ■自宅の保全は必ず資金が必要となります。 今現在、どのような状況に置かれているか分かりませんが、自 宅の保全は絶対的に資金が必要です。 対応方法にもよりますが、そこの資金を用立てる事ができるか が、重要なポイントとなります。 最低限、今住んでいるご自宅が「賃貸で借りたら毎月いくらぐ らいかかるのか?」という事は、把握した方が良いです。 以上、宜しくお願い致します。 P.S 相談に対応することはできますが、無償での対応は全てお断り しております。 よく、「これだけ教えて欲しい」とった連絡をしてくる方もお りますが、全てお断りしています。 しかし、有償でも構わないという事でしたら、ご相談に対応し ておりますので、その際は、何時でもお問い合わせ頂ければと 思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.64 その他(破産関連) 質問者:近藤様 近藤さまがそうおっしゃるなら、破産する必要が無かったかも しれませんね。 2010年5月24日 【ご質問内容】 私はH13年に、運転資金に行き詰まり破産致しました。売り上 げが最盛期の1/3になったためですが、実は、1年後には起死 回生になるはずの見積を、設計事務所とゼネコンに、プランか ら設計に携わっていまして、ネット金額も詰めていました。 工期は約2年半で、こちらの工事は、進行の半ば位からの予定 でしたので、再生法をと思い、弁護士の所に行ったら、意思に 反して自己破産の手続きになってしまいました。 この内容を見ましたら、私の借入はすべて保証協会付きで、倒 産防止の融資が、短期で膨れ上がったもので、売り上げが月に 1千万位の時に2百数10万有りました。 とはいえ、近藤さまが過去に経験された出来事は、決して無駄 にはならないと思います! 「あの時こうしていれば・・・」等と考えてしまう気持ちは痛 いほど分かりますが、過去の経験は将来きっと役に立つと思い ますから、今後、似たような境遇に立たされた時(若しくは、 大切な友人が同じような境遇に立たされた時)、近藤さまの過 去の経験を役立てて下さい。 このような場所で過去の出来事をお話していただき、本当にあ りがとうございました! この話を当時聞いていたらと思いました。後で計算しましたら、 返済が棚上げなら利益が出ていました。要は倒産防止資金を借 りて倒産したようなものです。 【回答】 資金繰り表や財務諸表を拝見したわけではないため、あまり適 当な事は言えませんが、破産する必要性があったのかどうか、 ちょっと分かりません。。。 9年前の事ですから、今と事情は違いますけど、当時でもリス ケジュールは可能でしたし、(なかなか認めてもらえず、ボロ クソ言われますが、、、)保証付き融資なので、保証協会と交 渉して、なんとかなるような気がします。 倒産防止の融資も、約定で返済できないのであれば交渉が可能 です。 後で計算しましたら、返済が棚上げなら利益が出ていました。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.65 その他(負債関連) 質問者:斉藤様 ただ、せっかくコメントして下さったので、とりあえず解決の ヒントだけでも残しておきます。 2010年10月16日 【ご質問内容】 はじめまして。私の主人は主人の父と一緒に働いております。 先日義母が、保証協会から1千万の借金をしていることをはじ めて聞かされました。 が、父は高齢ですし、無担保・無保証人で借入しているので、 最悪父が他界すれば借金はチャラになると思っていたのですが、 銀行の人がきて、父の店を続ける限り、借金は息子である主人 が返済していくものだと言われてしまいました。 主人が全く知らなかった借金なのに返済をしていかなくてはな らないのでしょうか? お店の価値 負債 5000万円 1000万円 という状態なら、私だったら喜んで負債を引き継ぎます。(※ 相続税等の税金の問題が発生しますが、小難しくなるため、ひ とまず無視します) でも、 お店の価値 負債 200万円 1000万円 という状態なら、さっさと放棄すると思います。 ショックで離婚も考えています。 【回答】 率直に言って、答えにくい内容であると思われます。 まず、資産と負債の情報がとても曖昧です。 「父の店」とありますが • 担保は? • 価値は? • 残債務の有無は? この状況がわからない限り、私も全く分かりません。 ※店の規模等もありますので、やはり、このコメントだけで答 えなど出せませね。。もっと様々な情報を用意しておかないと、 どこかへ相談に行った際に「ちょっと分からないので、きちん と調べてまた来て下さい。」と言われる可能性が高いです。 お役に立てず、申し訳ございません。 基本的に、負債を負った方が他界されたら、借金は親族に相続 されます。(嫌なら拒否すればよい) この手の質問は、どちらかと言えば弁護士の先生、若しくは最 寄の家庭裁判所に行かれたほうが良いのではないかと思われま す。 申し訳ありませんが、私向きの相談ではないと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.66 その他(時効) 質問者:村田弘様 2012年2月18日 【ご質問内容】 初めまして、毎日石にすがる気持ちでこのサイトを見ておりま す。もしかして私と同じ苦しみを持って相談している人が居な いかと思い・・・・ 私は札幌で建築資材販売会社の専務をしておりました。現在は 東京へ出稼ぎに来て1人寂しく暮らしています。 平成12年2月ごろ5,100万円ほどの会社借入の保証人となり、会 社は支払不能になりました。社長は現在警備員の仕事をし支払 能力はありません。 結果平成14年6月に保証協会が銀行へ代位弁済しました。その 後私もとてもそんな金額払えるわけもなく、又、その他の銀行 及びサービサー等の取り立てが郵送で来ています。この件で裁 判所からの呼び出しもありましたが、行きませんでした、する と判決が平成14年10月に郵送で送られてきて、5,100万円支払 えとありました、その後1年に2度ほど保証協会サービサーから の取り立てが来ております。 その為いつ給与の差し押さえが来るか分からない為、毎日怯え て東京で会社員をしております。このような場合時効は成立し ているのでしょうか?昨年の6月は札幌の家族のみが住んでる 自宅に直接サービサー職員がポストに面会を求める書面を入れ ていってます。 時効が成立してなければいつ時効になるのでしょう?私は現在 51歳で年金等もらって差し押さえさえられるのでしょうか?ま だ一度も差し押さえは受けておりません。よろしくお願いしま す。 【回答】 村田様のコメントを拝読する限り、個人的には破産した方が早 いと感じました。 ブログを読んでいただいているのであれば分かると思いますが、 私がいきなり破産を進める事はありません。破産する前にやれ る事がたくさんあるからです。 しかし、村田様の場合、 • 会社勤めをしている(差押に対する防御力が無い) • 現在51歳(あと10年近く所得をもらう事になる) という状況を鑑みると、返済を引き伸ばしたりするよりは、法 的に整理した方が良いと感じました。 また、いつ何時、給料の差押さえを食らうかどうか分かりませ んから、法的にケリをつけた方が良いかと思います。 これは私より、弁護士の方に相談されると良いと思います。 ※法テラスで無料法律相談をやってますから、まずはそこにい かれた方が良いかと思います。 時効に関しましては、教科書的に言えば10年ですが(平成14 年に提訴されているので)、その期間、気づかないうちに債務 を「承認」してしまった可能性もありますので、何とも言えま せん。 やはり、一人で抱え込まず、プロの手を借りるのが、解決の近 道だと思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.67 税金滞納-1 質問者:若井様 どんどん延滞がついて来て だるまの様になるのですか? 2011年3月26日 【ご質問内容】 去年12月末いきなり 高崎税務署が来まして 私は 飲食業 です 7ネン遡り270万修正させられました 重加算税等が 56万 健康保険税 県民税130万 所得税 地方消費税 80万 もう一つ名前忘れた56万延滞税 270万は何とか 借りて 支払いましたが これ以上は どうにも なりません 私は どうしたら 良いのでしょうか? 支払わないと? りです 仕事をして 出来る限り 支払いはするつも ですが どんどん延滞が ついて来て だるまの様になるので すか? 考えてしまい 睡眠剤 飲んでも 眠れません 食事 も 喉を 通りません 何処か 貸してくれて 一つにまとめ たら 楽な感じはしますが 助けて くれる 所はあるので しょうか? お店は 借りて 商売してます 私には 大した 担保らしい物が。。。。何か良い解決方法ありませんか? お ねがいします 【回答】 結論から申し上げますと、「真剣に悩む必要性は全くありませ ん」! 若井さまのコメントを拝見する限り、精神的に辛い思いをされ ていることが容易に理解できますが、まずは落ち着いて、「考 えないこと」です。 まっ、今はしょうがないか! このように気楽に考えるのが重要だと思います。 これは気休めなんかではないですし、ちゃかしている訳でもあ りません。めちゃめちゃ大真面目に回答しております。 どんどん延滞がついてだるまのようにはなりません。 確かに、税金を納めなければ延滞税はどんどん加算されはしま すが、延滞税は交渉でなんとかなります。 今、最も重要なことは、あまり考えず、休養を取り、睡眠剤等 にたよらずぐっすりと眠り、明るく前向きに本業に打ち込む事 です! なぜ、このような事が言い切れるのか、下記を参照にして下さ いね。 このような結論に達する具体的根拠 • クライアント様は法人税を1千万以上滞納してますが(3年 ぐらい)、特に問題ありません(税務署から積極的に「新しい 会社作ったほうがいいっすよ」と言われている。) • 関西の方で、800万円近く法人税を滞納している企業様が いらっしゃるが、交渉し、一時棚上げしてくれた(利益がで たら順次納めるかたちです。それも無理なく) • 1千万円近く滞納しているお客様がいますが、家賃保証金を 差押えられただけ。 • その他、ここで書けないような事が様々・・・ このような例が多々ありますので、悩む必要などほとんど無い のです。ですので、借りてまで納める必要等、全くありません。 完納したら融資を受けることができると、メインバンクから言 われているのでしたら、いったんお金を借りて、納めた方がよ いですが、そのような事が無いのであれば、苦労して借りてま で納める必要はないのではないかと思っております。 本業で儲けて、最終的に納めれば全ては丸く収まります。今、 厳しいのであれば、納税を頑張らない方がよいと思いますよ。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.68 税金滞納-2 質問者:ぴぴ様 連帯保証人が複数名おり、自宅を競売に掛けられそうだと言う 事でしたら、若干状況が変わりますが、そのような事が無けれ ば、過剰に心配しても意味が無いと思います。 2011年11月24日 【ご質問内容】 銀行による代位弁済請求が決まり、その通知が来ました 現在残高;4970万円です 代位弁済に至った流れ 1. 市の固定資産税の滞納→ 取引口座の差し押さえ→ 2. 取引銀行の[利息+返済金]の引き落とし不能→ 代 済実行 無理に整理しようとせず、現状をありのままに受け止め、適当 に対処していれば良いのではないかと思います。 位弁 代位弁済後の今後の対応はどのようにしていったらいいのか整 理がついていない状況です 固定資産税が多額とありますので、ひょっとしたら持ち家があ るのではと思いますが、こちらも状況次第ですので(住宅ロー ンの有無)ちょっとこれだけだと何とも言いようがありません。 まずは、負債の整理を考えるより、情報の整理が先決かと思い ます。 今後の行動すべき対応について伺いたいです 市とは月々いくらか納付しており、何とかお願いしています (固定資産税が多額で追いつくのがやっとですが) 【回答】 コメントを拝見する限り、特別、複雑な問題を抱えているとは 思えません。 こちらのページをお読みいただければ、今後の対応が分かりま す。 http://blog.davinci-partners.com/contents/cashflow/28subrogated-performance.html 代位弁済後の今後の対応はどのようにしていったらいいのか整 理がついていない状況です。今後の行動すべき対応について伺 いたいです。 初めての事で、いろいろなご心配事もあるかと思いますが、代 位弁済になったからと言って、「銀行融資がひとまず借りれな い」事以外、心配するような事は何もありません。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.69 税金滞納-3 質問者:長谷川朋子様 2011年12月19日 【ご質問内容】 こんにちは。 こちらのホームページを参考に国税局に連絡してみたのですが、 所得税等滞納はこちらで対応するとの事ですが、市県民税は市 役所の管轄なので、難しいと言われてしまいました。 無い袖は振れないのですから、頑張る必要もありません。 正月の食事代を削ってまで納めるような事はしないで下さいね。 おせち料理を食べ終わり、正月をのんびり過ごした後、ゆっく りと交渉すれば良いのですから。 市県民税に関しての滞納に関してはどちらで相談できるもので しょうか。難しい質問で申し訳ありません。しかしどこで相談 したら良いかわからず、藁にもすがる思いでコメントさせて頂 きました。よろしくお願い致します。 【回答】 結論から申し上げますと、「難しい事は何もありません」 「管轄うんぬん」というのは、役人の常套句ですから、このよ うな言葉を真に受ける必要はありません。 長谷川さまは私と違い、非常に真面目な方なのでしょうね。 このような問題は、真面目すぎる方が悩んでしまい、私のよう ないい加減な人間は「無いんだから仕方ない。」と考える事す らしません。 良いか悪いかは別として「払えないものは払えないのですから、 そこで気に病んでも仕方が無い。」と、個人的には思っており ます。 今、納めるのが厳しいのであれば、たんたんと「お金が入った 時に納めます」と言っておけば大丈夫です。 多少納める事が出来そうであれば、「分割でしたら大丈夫です よ」と言えば問題ありません。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.70 税金滞納-4 質問者:西村かずや様 2011年12月19日 もし、言いくるめられそうだと思ったら、誰かと一緒に言った り、録音することをお勧めします。 【ご質問内容】 私はガンです入院治療中に治療費を差し押さえ次の治療が受け れるか分かりませんある日突然預金ゼロなにが何だかわからず 熱がでました。 第三者が同席すると、「守秘義務がうんたらかんたら」と言っ てくる担当者もいますが、西村さまが「私は知られて困ること は一つもない!」といってしまえばそれまでです。 払わないのが悪いのですがやり方が納得いきません。 すぐに交渉に行って、差し押さえを解除してもらい、そして早 く病院で治療を受けて下さい。 本当に早く行動を起こして下さいね。 家を抵当に入れろと言われました傲慢な言い方で母に電話で競 売も有りと言ったそですどうしたらいいのかわかりませんこの まま治療を受けずに最後まで行こうかなんて思ったりしてます 【回答】 治療費を差し押さえられ、治療が受けられないという事ですが、 これは回収の度を越えております。 このような滞納処分に対して、泣き寝入りや諦めるような事は してはいけません。 断固として、憲法25条の「生存権の確約」を主張して下さい。 まずは明日にでも交渉に行った方がよろしいでしょう。積極的 に「納税の猶予」の申請をして下さい。 差し押さえに対しては、「換価の猶予」や「差し押さえの猶 予」が可能です。 生活の維持を困難にする恐れがある財産の差し押さえは、猶予 または解除ができるのです。(「換価の猶予」国税徴収法151 条) 差し押さえが原因で通院できないなんて、前代未聞です。 すぐにでも交渉に出向き、差し押さえを解除してもらってくだ さい。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.71 税金滞納-5 質問者:秀様 2012年2月9日 【ご質問内容】 父親がネットが出来ないため代理で質問させていただきます。 帳簿があれば話もうまくいったかも知れないんですが7年分の 帳簿は無く、定期的に破棄していました。これはほんとに自業 自得ですが、何かよいアドバイスはありませんか?よろしくお 願いします。 父親の個人経営店に税務調査が入り申告漏れがあるという事で 追徴課税を約3億円払えという事を言われています。 ちなみに3億の課税のうち1億をいったん払って残り2億を分 割(20年で完済)っていう事は出来るのでしょうか?もし出来 た場合利息は発生しますか? 1億までならすぐ払えると交渉しているのですが聞く耳持たず 「銀行に借りるなり資産売るなり用意しておけ」 と、税理士と話合いに言っても怒鳴りつけられて追い払われま す。 【回答】 大変申し訳ございませんが、ご質問の内容が私の業務範囲から 大きく逸脱しているように思えます。 現在会社名義で収益ビルを持っているのですがそのローンも約 2億残っています。なのでこの資産を売るわけにはいきません。 今まで私がお会いしてきた中で、税金滞納のMAX金額は40 00万円台のもので、秀様のように3億円(1億はご用意でき るとの事なので、実質2億)というものは今まで見た事があり ません。 銀行に融資の話を持ちかけたのですが既に2億借りてる状態で さらにというのは厳しいという返事でした。 父はビル以外の資産は差し押さえされても仕方ないと言ってい るのですが、ビル以外を競売にかけられたところでとうてい3 億円には届かないので、どちみち大金を払う事になります。 そもそも税務署は店の売り上げだけで収益ビルを買ったと思い 込んでいてそれに見合う売り上げで税を計算されてしまってい ます。 実際は父親が祖国から持ってきた遺産数億円をつぎ込んでいま す。 祖国の通帳等を見せてその事を説明してもその遺産は自分で他 に使ったんだろうと言われるんですが、そんな大金カジノで豪 遊でもしない限り使い切れませんよね。 したがって、私の意見ではあまり参考にならないかもしれませ ん。 ただ、せっかくご質問をいただきましたので、私が今まで経験 してきた範囲内でお答えさせていただきます(参考になるかど うか分かりませんが)。 ちなみに3億の課税のうち1億をいったん払って残り2億を分 割(20年で完済)っていう事は出来るのでしょうか?もし出来 た場合利息は発生しますか? 例えば「収益ビルの売却価格が2億で、抵当権を有する金融機 関の残債も2億円の場合。」といった状況であれば、今までの 経験上、交渉が成り立つのではないかと思っております。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.72 税金滞納-5 なぜなら、売却しても第一抵当権者の返済に充てられるのであ れば、売却する意味が全くないので(収益による回収を図る方 が得策であるため)、交渉の余地が生まれます。 やはり、これだけの情報では何も判断できませんので、今回は お力になれないと思います。申し訳ございません。 ※遅延損害金に関しましては交渉次第と言わざるを得ません。 ※きちんと調査すれば、方法が出てくる可能性があります。 ※本来、税務のご相談は税理士にご相談下さい。私のような税 理士資格を保有していない者は、例え無償であっても、税務に 関するアドバイスは法的に禁じられております。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.73 税金滞納-6 質問者:あらし様 源泉所得税+消費税の未納で合計320万ぐらいです。 2012年4月1日 一度の支払いが厳しければ、分割納付の交渉をするだけで事足 りると思います。 【ご質問内容】 昨年の6月に、会社の代表になりました。 その会社は、15年程度になりますが、代表が私含め4人代わっ ています。私の前の代表とあまり具体的な引継ぎもなしに代表 になりました。会社の状態は、あまり良くなかったのですが、仕 方なく受けてしまいました。 ところが、国税の未納があったことが最近分かりました。 ※上記の回答でも記載しておりますが、本来、税務のご相談は 税理士にご相談下さい。私のような税理士資格を保有していな い者は、例え無償であっても、税務に関するアドバイスは法的 に禁じられております。 15年も続いているぐらいですから、顧問税理士がいると思うの ですが。 源泉所得税+消費税の未納で合計320万ぐらいです。 この場合、最終代表の私に支払いの義務があると思いますが、1 度に支払いが出来ないので、分割案を申し込み使用と思ってい ます。 自己破産しても、国税だけは回避できないと聞きました。 全く…無力な私に力を貸してください. 【回答】 最終代表の私に支払いの義務があると思いますが 恐らく、法人に対しての請求だと思いますから、最終も何も無 いのでは?と思います。会社が無くなればそれで終わりです。 法人の場合、破産したら、一般的にいえば、納税義務の主体が 無くなる訳ですから、その後の支払の心配は不要です。 ※念のため、連帯納付義務があるのか、確認したほうが良いと 思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.74 税金滞納-7 質問者:山田良子様 現実にそれで完済した会社はあるのでしょうか? 2013年2月15日 【ご質問内容】 主人の会社で社員4-5人で非定期従業員20-30人の会社 です。(詳細は主人からの話だけなのであまり詳しくわかりま せん。) 現在4000万の法人税の滞納金があります。最初は15年前 会社設立時以降2年後?に法人税が払えず1500万位だった そうです。 交渉の末、利息とその後の税金は払い続けているそうですが、 最初の1500万の元金と利息で現在4000万位になってい るそうです。 先日国税庁の面談があり、3月末迄に500万の使途不明金を 収めなければ、個人財産(財産はないので、家財全般だと思う のです)差押るとの事だそうです。 なんとか500万は収めると言うのですが、借金だらけの会社 です。従業員もその家族もあるのでリストラも業務縮小もせず。 将来の利益から税金を分割返済する心積もりのようです。 私の知人は頑張って完納してました。 返済可能な金額なのでしょうか? 財務書類が無いのでお答えできません。 税金を払えなかったら会社差押、倒産となるのでしょうか? 差押されたからといって、必ず倒産する訳ではありません。会 社の規模や取引先次第かと思われます。 どういう事かと言いますと、通常、売掛先に差押通知が来たら 取引停止になるのが一般的ですが、中小企業同士の場合、笑っ て済むケースもあります。 この辺りは付き合い次第と言わざるを得ません。 傷が悪化しないうちに打つ手立てはあるのでしょうか?教えて 下さい。 交渉を重ね、きちんと情報開示していくのがベターだと思いま す。 現実にそれで完済した会社はあるのでしょうか? 返済可能な金額なのでしょうか? 税金を払えなかったら会社差押、倒産となるのでしょうか? 傷が悪化しないうちに打つ手立てはあるのでしょうか? 教えて下さい。 【回答】 分納して滞納した税金を納めた会社はあります。 3年半ぐらいかかったみたいですが、全額納付してました。 いろいろ聞きたい事があるかもしれませんが、この情報で回答 できることは限られてますので、ポイントだけ回答させていた だきます。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.75 税金滞納-8 質問者:前橋健児様 2013年7月30日 【ご質問内容】 ホームページ見させていただきメールいたしました。 家のローンを借りている銀行から電話があり、「差し押さえ書 が届いているのですが」と、何のことかわからず所轄の税務署 に電話して聞いたところ「個人でやっていたときの源泉税の延 滞金170万まだ未納のために差し押さえた」との事でした。 法人にして20年、本税もとっくに払い終わっており後は延滞 税のみで、催促が着たら少し払ったりしておりました。 払い終わるまで差し押さえははずさないとの事で、家のローン の減額交渉も問題なく終わり(何せ税務署差し押さえがついて いるので銀行もどうしようもありませんものね) やはり今のうちに売却も視野に入れて考えた方がいいでしょう か 会社の経営も厳しいのですが、しかしつきの定額収入があり債 務の支払いがなければ何とかやっていける状態です。 正直、いろいろなことがありすぎて疲れてきたと言うのが本音 です。長々と、すいません。 税理士に相談しても。「1万円ずつ払ってれば」などといわれ ついつい私もなめてかかっておりました。 【回答】 なかなか厳しい対応をされているみたいですが、金額的に、売 却等は気が早いのではないかなと思いました。 分割相談に行っても、極悪人扱いで一括納税を求められ、納税 者支援調整官に相談しても、「一応言いますが、こちらには何 の権限もないので」と言った感じでした。 と言いますのも、前橋さまと同じような状況の方とたくさんお 会いしてきましたが、交渉を重ねれば、たいていの場合で無理 なのい金額での分納が認められます。 その後、支払い計画書などもって行き相談したのですが、最初 に50万払えと言われ後は5万ずつ、残金は、最終的に一年後 と言われそこを何とかそのまま5万円支払いでと話しましたが 応じてもらえませんでした。 また、分割相談に行って、極悪人扱いされたという方でも、担 当が替わったとたん、対応が普通になったりしますし、担当が 替わらなくても、極悪人扱いしていたような方でも、話し合い を重ねると、柔軟になってきたりするものです。 この不況で、会社にも資金がなく家のローンも減額してもらっ ており、銀行からも「税務署さんとの誓約書出してもらわない とリスケに応じられない」と言われしぶしぶサインしてきまし た。 仮に、態度が軟化せず、高圧的な態度が改められないような担 当者には、相談の時に、常に録音すれば相手も下手な事は言わ なくなります。 3ヶ月たちますが、遅れないように払っております。 やはり1年後には残金一括で払わなければならないのでしょう か。 今は携帯で録音とかできますから、相手に断って、「最近、ス トレスのせいか、物覚えが悪くなってきたので、録音しますね。 大事な事を忘れてしまうといけないので」等と言っておけば相 手の態度も変わります。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.76 税金滞納-8 ひとまず、面倒かもしれませんが、足しげく状況報告をすれば、 態度も徐々に軟化していくのではと思います。 相手も、状況を積極的に開示してくれるような方に対して、そ こまで強くは言ってきません。実際、そういうケースは非常に 多いですから、面倒でしょうが、積極的に顔を出して、資金繰 りの状況を説明に行った方が良いかと思います。 ■リスケジュールにつきまして。 滞納が原因で「リスケジュールができない」というのは、 ちょっと見た事がありません。 法人借入・個人住宅ローン(同一行)、税金滞納(差押済み)、 同様のケースは非常に多いですが、そのような話は聞いた事が ありません。 今一度相談に行って、金融機関に「このままでは返済不可能で すので、金融事故扱いにしろという事でしょうか?」とでも質 問された方が宜しいかと思います。 【質問 2013年8月7日】 返信ありがとう御座います。 その後銀行のほうはもう一年リスケに応じてもらっております。 しかし、返済が元に戻るときの金額を見ると、今までリスケし たぶん跳ね返ってくるので、きびしいなあとは思いますがそれ までに、新規開拓と売り上げの向上目指してがんばります。 税務署のほうは、やはり粘りなのですね がんばってみます。 ありがとう御座いました。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.77 税金滞納-9 質問者:山田様 2013年8月20日 【ご質問内容】 いつも、メールセミナーを読まさせていただいております。 私の会社は、官公庁(国税局および市役所関係)の、仕事を中 心に仕事をしています。 年間契約で仕事を受注しており、毎月末に、請求を起して支払 いをしてもらっています。 国税局などは、請求後の支払いはきちんとしているのですが、 市役所のほうの支払いがルーズで、平気で2ヶ月以上遅れる事 があったり、3ヵ月分ごと(四半期)に分けて請求を起してく れと言われたりで、資金繰りがうまくできません。役所とも交 渉しましたが、ぜんぜんだめでした。 それでも、国税、市役所とも、税金や固定資産税の請求があり、 滞納になっております。 国税だけは事情を話しをして、待ってもらっていたりしてるの ですが、社会保険事務所だけは、まったく待ってもらえず、市 役所に対して売掛金の指し押さえをしました(約70万ほど)。 役所の支払いが遅れるなんて、そんな訳ないと思っている方が 大半ですし、当初、社会保険事務所も、市役所が遅れるなんて 話は信用してもらえませんでした。 しかし、どこかで調査したのかわかりませんが、市役所に対し て、売掛金の差し押さえをしたため、ますます、資金繰りが厳 しくなり、計画通りにいきません。 金融機関へは、支援要請したのですが、今のところ無理ですと しか回答がえられません。毎月、国税から入金分でやりくりし ていますが、売り上げの6割が市役所で、残りが国税分です。 現在、支払いのほとんどは、人件費と運賃経費で、国税の回収 分だけで、やりくりをしていますが、市役所分が差し押さえさ れたため、ほかの支払い関係がうまく回りません。 この状態をここ1年半ちかくやっており、精神的にもまいって きております。 やはり倒産か自殺しかないのでしょうか? 【回答】 市役所のほうの支払いがルーズで、平気で2ヶ月以上遅れる事 があったり、3ヵ月分ごと(四半期)に分けて請求を起してく れと言われたりで、資金繰りがうまくできません。 支払いについては、総務部人事課等に行って、支払い期日を守 るよう、話をされたのでしょうか。支払い期日を厳守するよう、 言質を取ったり(要録音)書類を書かせたりしないと、ダメだ と思います。 私も役場の人間は基本的に全く信用していないので、最低限こ れぐらいはやらなければならないと常日頃考えております。 また、上席であればあるほど、責任回避の行動を取る傾向があ るため、やはり、「信用できない相手との取引」という事を念 頭に置きつつ、行動を取るべきかと思います。 役所の支払いが遅れるなんて、そんな訳ないと思っている方が 大半 世間一般的にはそうでしょうが、私は常に懐疑的に見ています。 資金繰り状況が分からないので何とも言えませんが、ただ一つ 言えるのは、倒産か自殺かという二択しか選択肢しか考えられ ないという事でしたら、無理して続けるのもいかがなものかと 思います。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.78 税金滞納-9 自殺を考えるぐらい精神的に厳しいのであれば、この現状で続 ける意味が私にはよく理解できないです。 社会保険事務所に差押えされた人でも事業を続けている方は数 え切れない程います。どのような商売をされているのかよく分 かりませんが、撤退という選択肢もあるかと思います。 撤退が嫌だという事であれば、自殺を考える前に、いかに儲け るか?という事にフォーカスして、行動された方がよいかと思 います。 大してお役にたてず、大変申し訳ございません。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.79 おわりに。 さて、55の相談実例をご紹介しましたが、いかがでしたで しょうか。 あなたの今の現況に必ずしも合致するかどうかは分かりません が、少なくとも、この相談実例を読む前と、読み終えた今とで は、考え方が少し変わったのではないかと思います。 お読みいただいて、お分かりいただけたかと思いますが、本当 に厳しい状況から立ち直る方も実際にいます。 金融機関に見放されても、いまでも現実に事業を続けている方 はたくさんいます。諦めなけれな、対処方法はありますので、 いま、厳しい思いをしている方は、この冊子をきっかけに、前 向きな考えを持っていただけると望外の幸せです。 専門家の方に「破産」と言われても諦めないで下さ い! この仕事をしていると、専門家に相談したら「破産しかないと 言われました。私はもうダメですよね」という質問を数えきれ ないほどされます。 しかし、改めて細部を調べてみると、たいていの場合で破産な どしなくて済むケースばかりです。本来、破産しなくても済む 内容にも関わらず、専門家が安易に破産を進めているケースが 散見されます。これは非常に嘆かわしい事だと思います。 どんなに資金繰りが厳しくても、売上ゼロでなければ生き残る 事はできます。この冊子を通じて、一人でも多くの方に、この 事実を知っていただきたいと思っています。 長々とお読みいただき、ありがとうございました。 【著者紹介】 瀬間 隆司(せま たかし) 事業再生士補(ATP) davinci partners合同会社 代表社員 株式会社クレアーク 代表取締役 リプロエイド株式会社 シニア・パートナー 株式会社MF グロースキャピタル事業部 ファンドマネージャー 身内の倒産劇を目の当たりにした事をきっかけに、2009年から 事業再生コンサルティング業務に専念し、以降、様々な業種の 再生実務に関与しています。 2011年に東京都港区にM&A仲介、提携仲介専業の会社となる株 式会社クレアークを設立しました。成約数は多くないですが、 一件でも多く成約するよう、日々案件開拓しております。 2014年の5月から、M&Aに携わる方々の情報交換・人脈構築を目 的とした交流会を定期的に開催しています。参加者の方はM&A 業界だけでなく、金融機関、ファンド(政府系・民間)の方も 参加してくれたりするので、この一年で人脈が一気にひろがり ました。 2014年の10月から、リプロエイド株式会社のパートナーに就任 致しました。経営陣はIPO、上場企業のファイナンスの実績・ 経験が豊富なので、非常に勉強になります。 2015年11から、株式会社MF グロースキャピタル事業部のファ ンドマネージャーに就任致しました。 blog http://blog.davinci-partners.com Facebook https://www.facebook.com/takashi.sema Facebook page https://www.facebook.com/davincipartners Twitter https://twitter.com/takashi_sema Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.80 謝辞 2009年の5月頃に事業再生という看板を出し、ブログを書くよ うになってから、5年半近く経ちました。(会社自体は1年前 から登記してます) 今まで一人で活動してきましたが、M&Aの会社を立ち上げてか ら、多くの方との出会いがあり、今では提携パートナーもずい ぶん増えてきました。 田舎でコンサルティング事務所を開設し、知人らから「そんな 田舎で商売が成り立つハズが無い」等と、まあ、散々言われま したが、今でも続いていますし、ご相談依頼やコンサルティン グ依頼が途切れる事無く頂いており、会員様も確実に増えてお ります。 平成27年11月から、投資ファンドのファンドマネージャーとい う大役を仰せつかる事となり、今まで経験の無い重責を感じて おります。 また、平成27年10月に事務所を上野(東京都台東区)に移転す る運びとなりました。これもひとえに、皆様のご支援とご指導 の賜物と、深く感謝しております 中小企業の事業再生は非常にやりがいのある仕事ですが、高度 なスキルを求められる割に、実入りはあまり多くないという、 まあ、若い人はあまりやりたがらない仕事です。 経営者の方と一緒に、取引先、金融機関、官公庁などに頭を下 げに行ったりすると同時に、資金繰り改善、経営改善、資金調 達などを同時平行で行うため、常に時間に追われる事になり、 労力が多い割に、実入りは多くない仕事です。 正直、何度この仕事を辞めたいと考えたことか、数え切れない です。 事業再生コンサルティング業界では、私なんてまだまだ新参者 に過ぎず、私のできる事などたかが知れてます。しかし、私よ りスキルや経験もあるパートナーと共同で行えば、大抵の問題 は解決できると思っております。 今後も、さらに経験を積み、中小企業再生の一助になる事がで きるよう、日々精進して参ります。 引き続き、メールマガジンやブログを宜しくお願い致します。 最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。 2015年11月 上野(東京都台東区)オフィスにて ダヴィンチパートナーズは弁護士法72条及び74条2項に抵触す る業務を遂行する事はありません。(法律相談・法律事務、債 権者のとの交渉などを受ける事はできません) 弊社は、あくまでも、事業再生に関するアドバイスをするもの であります。 M&A仲介事業を始めた頃ぐらいに、事業再生コンサルティング 事業から撤退しようと思いました。実際、その当時、メルマガ やブログの更新を一切しておらず、完全に辞める気でいたので すが、お客様からの叱咤激励があり、思い留まりました。 2013年5月末ぐらいから、メルマガやブログの更新を復活させ、 心機一転、心を入れ替え、頑張っております。 Copyright © davinci partners LLC. All Rights Reserved. P.81