...

広報あっけし平成28年7月号

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

広報あっけし平成28年7月号
平成28年(2016年)
暮らしイキイキ、
あなたと町の広報誌
7月号
No.
829
第3期厚岸町地域福祉計画を策定 ・・・ P 2
6月5日と19日に厚岸
湖のアサリ造成島を一部開放
した『渚!体験!潮干狩り!』が行
われ、ひんやりとした気温でした
が、参加者は夢中でアサリを掘っ
ていたでござる。アサリを探して
いるとカニを発見することも
あるのでござるな!
厚岸町公式キャラクター
「うみえもん」
新型インフルエンザ等の発生に備えて ・・・ P 6
参議院議員選挙へ行こう ・・・・・・・・ P 8
本の森フェスティバル ・・・・・・・・・・ P10
ズームアップ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P14
新厚岸町史資料編 4 刊行 ・・・・・・・・ P18
情報BOX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P20
クローズアップ ・・・・・・・・・・・・・・・・ P26
ふ だんの
く らしの
し あわせをかんがえる
第 3 期厚岸町地域福祉計画を策定しました
町では、地域福祉のより一層の推
進を図ることを目的に、身近な生活
課題の解決に向けた仕組みを構築す
ることをめざし、その方向性を明ら
かにするため、平成 年度から平成
年度までの5年間を計画期間とす
る
﹃第3期厚岸町地域福祉計画﹄を策
定しました。
﹃地域福祉計画﹄とは
社会福祉法に基づき、地域福祉の
推進に取り組むための総括的な計画
として、市町村が策定する計画です。
﹃地域福祉﹄とは、誰もが住み慣れ
た地域で安心して自立した生活がで
きるよう、地域住民と行政と民間事
業者とが力を合わせて取り組むまち
地域福祉の
原則的な考え方
個人や地域だけで
はできないことに
取り組みます
町民の声から見えた課題
自分でできること
は自分で取り組み
ます
公助
自助
28
ートの実施、厚岸町保健・医療・福
者・障がい等の各種計画や、厚岸町
この計画は、健康・子ども・高齢
し、厚岸町の良い点・悪い点等が明
の開催、パブリックコメントを実施
催、地域福祉懇談会ワークショップ
祉総合サービス調整推進委員会の開
社会福祉協議会が中心となって策定
らかになりました。
また、第2期地域福祉計画の検証
も行い、 ある指標のうち %以上
達成している指標が 指標と約半数
80
次のとおり整理しました。
期地域福祉計画策定に向けた課題を
これらの結果等を踏まえて、第3
未達成のものも5指標ありました。
を占めていますが、 %未満および
50 14
自助、共助、
公助の考えを基
にみんなでつく
り、みんなで進
める計画です。
27
携しています。
する
﹃厚岸町地域福祉実施計画﹄と連
われています。
らしの
﹁し﹂
あわせを考える、とも言
また、福祉とは﹁ふ﹂だんの﹁く﹂ 計画を策定するにあたり、アンケ
づくりのことです。
共助
自治会等を中心
に、地域で助け
合い、支え合い
ます
32
第 3 期厚岸町地域福祉計画 2
1 人にやさしい福祉のまちづくり
▼重点プロジェクト
﹃普段の生活から災害時にも強いコミュニティづくり﹄
1 安心・安全のまちづくり
安心・安全のまちづくり
(1)緊急時・災害時の支援体制
▽あいさつや声かけの継続により、住民同士のコミュニケーションを深めましょう
▽要支援者の把握を日常的に進め、関係機関との連携体制の構築を図ります
▽緊急時や災害時における支援体制づくりや取り組みの充実を図ります
(2)防犯対策の推進
▽住民一人一人が防犯に対する意識を高めましょう
▽地域の住民や関連機関との連携による防犯ネットワークの強化を図ります
▽防犯知識の普及、各種相談体制の整備など、支援体制の充実に努めます
2 地域生活を支えるしくみづくり
2 地
域生活を支えるしくみづくり
(1)関係機関の連携・支援体制づくり
▽町をはじめ関連機関の相互連携を図り、総合的なケアマネジメント機能をさらに充実させます
(2)見守り・支援の体制づくり
▽民生委員・児童委員や自治会等による見守り活動を広げ、地域のさまざまな課題に対応します
▽日頃から助けあいや支えあいが地域で展開されるよう、地域住民が支援者となる環境づく
りを進めます
(3)厚岸の宝である子どもをみんなで育てる体制づくり
▽子どもの見守りや子育て家庭の孤立防止など、地域ぐるみでの子育て体制を構築します
3 生活環境・都市基盤の整備や有効活用
3 生活環境・都市基盤の整備や有効活用
(1)バリアフリー化の推進
▽誰もが安心して外出・移動できるようバリアフリー化の推進に努めます
(2)移動手段の確保
▽外出支援サービスや患者輸送バスなどのサービスの充実を図ります
第 3 期厚岸町地域福祉計画
① 安 全 で 安 心 し て生活できる環境づ
く り を い か に 図 っていくか
② い つ ま で も 住 み続けたい厚岸町に
す る に は 何 が 必 要か
③ 町 民 の 福 祉 に 対する意識をいかに
●基本目
基本目標 1 人にやさしい福祉のまちづくり
●基本目
基本目標 2 いつまでも住み慣れた地域で暮らせる
しくみづくり
●基本目
基本目標 3 ともに支えあうまちづくり
▽外出に心配がなく安心して楽しく暮らせる地域づくりをめざします
3
高めていくか
この計画がめざす
厚岸町の姿
本 計 画 の 上 位 計画にあたる﹃第5
期 厚 岸 町 総 合 計 画﹄の健康・保健・
医 療 、 福 祉 分 野 における施策の基本
目 標 と し て ﹃ や さしさあふれ
健や
かに 安心して暮らせるまちづくり﹄
を掲げています。
第 2 期 厚 岸 町 地域福祉計画では、
こ の 考 え 方 を こ れからの福祉の共通
理 念 と し 、 計 画 の基本理念として設
とうしゅう
定していました。本計画においても、
基本
目標
そ の 基 本 理 念 を 踏襲し、基本理念を
実 現 す る た め に 、3つの基本目標を
掲げます。
各 基 本 目 標 に は、今後3∼5年の
間 に 重 点 的 ・ 優 先的に取り組む全町
的 な プ ロ ジ ェ ク トとして、﹃重点プ
ロジェクト﹄
を設定します。
以下、各基
本目標ごとの
具体的な取り
組みをお知ら
せします。
【基本理念】
基本理念】
やさしさあふれ 健やかに
安心して暮らせるまちづくり
基本
目標
2 いつまでも住み慣れた地域で暮らせるしくみづくり
▼重点プロジェクト
﹃必要な情報がいつでも誰でも入手できる情報提供の充実﹄
1 保健・医療・福祉体制づくり
保健・医療・福祉体制づくり
(1)福祉サービスの質の確保と向上
▽サービス提供事業者による質の高いサービスや情報提供が適切に行われるよう働きかけます
▽利用者が安心してサービスを利用することができるよう、苦情解決の支援や対応を行います
▽高齢者施策については、地域の人々を地域で支える輪づくりの拡大を推進し、誰もがいき
いきと暮らせるまちづくりをめざします
(2)健康・福祉ネットワークの構築
▽地域の健康推進活動・福祉活動の中心となる新たな人材の育成や新たな地区の開拓などに
努めます
▽健康や福祉に対する住民意識を深め、健康推進活動・福祉活動を通じた地域づくりを図り
ます
(3)こころとからだの健康増進
▽生活習慣病の予防や疾病の重度化予防につながる健康づくり対策の強化
をめざします
▽こころの病気については、適切な対処法や相談窓口のさらなる周知など、
正しい知識の普及を図ります
2 福祉サービスを支えるしくみづくり
2 福祉サービスを支えるしくみづくり
(1)相談体制の整備と充実
▽相談窓口の円滑な活動や関係機関等との連携を強化し、情報共有や事例検討を通じたネッ
トワークづくりを進めます
▽家族・親戚や友人・知人以外の相談できる人や場所があることを周知します
▽釧路総合振興局管内生活相談支援センター『くらしごと』の周知・活用をします
※くらしごと:急に仕事を失ったり、生活が安定しなかったり、心配ごとや困りごとをかかえ
ながら暮らしている人のための相談窓口
(2)権利擁護事業の推進
▽日常生活自立支援事業や成年後見制度等の普及を図り、支援を必要とする人が制度を適切
に利用できるよう努めます
▽虐待や要保護児童対策のため、地域で組織を構築し、虐待の早期発見・早期対応に取り組
みます
3 各種情報提供の充実
(1)サービス利用のための情報提供
▽紙媒体での情報提供に加え、メールやインターネットなどの媒体
を活用した情報提供に努めます
▽情報のバリアフリー化をめざし、視覚障がいの人や、パソコン等
の操作を苦手とする人への対応を行います
(2)地域活動などの情報提供の充実
▽ボランティア活動についての情報を入手しやすく、参加しやすい体制づくりに取り組みます
第 3 期厚岸町地域福祉計画 4
基本
目標
3 ともに支えあうまちづくり
▼重点プロジェクト
﹃コミュニケーションの場づくりの充実﹄
1 住民意識の高揚と参加の促進
住民意識の高揚と参加の促進
(1)地域ボランティア活動・NPO活動の促進
▽ボランティア活動に参加するきっかけづくりの場や機会の提供を充実させます
▽元気な高齢者の活用も視野に入れ、身近な地域での住民同士のふれあいや支えあい活動への
ボランティア参加を進めます
(2)地域福祉活動の人材発掘・育成
▽誰もが暮らしやすく、町の地域福祉がさらに発展するよう、さまざまな分野の人材発掘・
育成を推進します
(3)心のバリアフリーの推進
▽高齢者や障がい者と実際に接し、交流することで相互理解を深め、心のバリアフリーを進
めます
2 福祉コミュニティづくりの推進
(1)社会福祉協議会への支援
▽住民に向けて、社会福祉協議会の活動内容等のさらなる周知に努めます
▽社会福祉協議会が、地域福祉の要として幅広い活動を進められるよう、今後も連携を図り
支援を行います
(2)民生委員・児童委員活動への支援
▽現在実施されている研修活動の内容をさらに充実させます
▽必要な情報提供を行うとともに、委員活動の広報を行います
(3)コミュニケーションの場づくり
▽世代間交流を進め、住民同士のつきあいが深まる『コミュニケーションの場』の開拓を進め
ます
(4)自治会活動への支援
▽担い手の確保のためにも、地域活動の活性化のための支援を積極的に行います
誰もがいきいきと希望をもって暮らす環境をつくるため、
一人一人が『できること』からはじめてみましょう!
計画の推進にあたって
自助、共助、公助の考えを基に、
町民、事業所・団体、社会福祉協議
会、行政がそれぞれの役割を果たし
つつ、ともに支え合い、助け合う地
域づくりをめざします。
計画の進行管理については、﹃厚
岸町保健・医療・福祉総合サービス
調整推進委員会﹄において、国・道
の動向を踏まえながら、計画の実施
状況の点検や課題整理を行います。
また、社会福祉協議会と連携して
地域福祉を推進していくための検討
会議を設置し、庁内関係部署との連
携を図りながら計画の推進に取り組
んでいくとともに、住民や関係機関
・団体等との連携・協働を図ってい
きます。
なお、計画書は、保健福祉課社会
福祉係にあるほか、厚岸町ホームペ
第 3 期厚岸町地域福祉計画
ージでご覧になれます。
\ 3
^333
5
●問い合わせ/保健福祉課社会福祉
係
53
未 知 の 感 染 症 は 、世界規模で発生の
のない、﹃新型インフルエンザ﹄等の
と無く長期間が経過して、現在の国
ンフルエンザで、その後流行するこ
②かつて世界的規模で大流行したイ
なった新型のインフルエンザ
える
②町民の生活への影響を最小限に抑
の生命と健康を守る
①感染拡大をできる限り抑え、町民
ように定めます。
じめ発生の段階を設け、各段階にお
速に行うことができるよう、あらか
状況の変化に即応した意思決定を迅
なることから、事前の準備を進め、
染の段階に応じて取るべき対応が異
こ れ ま で 、 人 の間で流行したこと
危 険 性 が 高 ま っ ています。
民が免疫を持っていないインフルエ
対する免疫︵抵抗力︶を持っていない
③今までに発生したことがない、ま
ンザ
針を定めます。
いて想定される状況に応じた対応方
ほ と ん ど の 人 はこれらの感染症に
た め 、 発 生 す る と世界的な大流行が
【社会全体で取り組む感染拡大防止策】
ったく未知の新たな感染症
不要不急の外出の自粛要請、施設
の使用制限等の要請、各事業者にお
ける業務縮小等による接触機会の抑
制など、社会全体で取り組むことに
と、その対策が外れた場合に大きな
度低下する可能性があることを町民
事業者のサービス提供水準が相当程
予測や阻止が困難であることや、町
まざまな病原性、発生段階、状況変
動や備蓄等の準備を行うことが必要
防や感染拡大防止のための適切な行
フルエンザ等への対応を念頭に置き 【町民一人一人による感染拡大防止策】
つつ、病原性が低い場合も含め、さ 事業者や町民一人一人が、感染予
に呼びかけます。
節 性 イ ン フ ル エ ンザ﹄とは異なるイ
民の生命・健康や経済全体に大きな
化等にも対応できるよう柔軟に対策
です。日頃からの手洗い等、季節性
そのため、病原性の高い新型イン
リスクを背負う可能性があります。
【柔軟な対応】
より効果が期待されます。
り
一つの対策に偏重して準備を行う 従業員の罹患等により、一定期間
的確かつ迅速に
対策を実施するために
起 こ る こ と が 予 測されます。
町 で は 、 国 内 外でこれらの感染症
が発生したときに備えて施行された 新型インフルエンザ等が発生す
﹃新型インフルエンザ等対策特別措置 ると世界的な大流行(パンデミ
法﹄に基づき、町での対応を定めた ック)となり、多くの死者が発
計画の目的
﹃厚岸町新型インフルエンザ等対策行 生したり、社会が大混乱する可
能性があります!
動 計 画 ﹄ を 策 定 しました。
﹃新型インフルエンザ等﹄
とは?
ン フ ル エ ン ザ の ことをいいます。
影響を及ぼすことなどが想定されま
を講じます。
毎年、主に冬に流行を繰り返す
﹃季 新型インフルエンザ等は、発生の
① こ れ ま で 人 の 間で流行したことの
す。
となります。
インフルエンザに対する対策が基本
な い イ ン フ ル エ ンザウイルスが、ト
【発生段階に応じた対応】
インフルエンザ等対策の目的を次の 新型インフルエンザ等対策は、感
リやブタの世界から人の世界に入っ このような特徴を踏まえて、新型
て 、 新 た に 人 の 間で感染するように
新型インフルエンザ等の発生に備えて
厚岸町新型インフルエンザ等対策行動計画策定
新型インフルエンザ等対策行動計画 6
【新型インフルエンザ等が発生した場合の役割分担】
国
北海道
厚岸町
・政府対策本部の設置
・道対策本部の設置
・町対策本部の設置
(緊急事態宣言以降)
ま ん 延
防 止
・国内外の発生状況や
動向、原因の調査
・登録事業者への特定
接種の実施
・住民への予防接種の
指示
・海外からウイルスが
持ち込まれないため
の検疫
・道内の発生状況や動
向、原因の調査
・予防接種への協力
・学校、興行場、催事
の制限の要請・指示
・医療提供体制の確保
・情報収集と住民への
周知
・住民への予防接種の
指示
国民生活
の 確 保
・食料品等の生活必需
品や、医薬品などが
スムーズに流通する
ための措置
・その他国民生活・経
済の安定に関する措
置
・食料品等の生活必需
品や、医薬品などが
スムーズに流通する
ための措置
・その他国民生活・経
済の安定に関する措
置
・国・道の措置への協
力
・緊急時の火葬、埋葬
対 策 等
体 制
※住民への予防接種の対象者や優先順位については、新型インフルエンザ等の発生後に国が決定するこ
ととなっています。
※町民の皆さんへの予防接種の前に、『特定接種』として医療や介護従事者、公務員の一部等、新型イン
フルエンザ対策に従事する人たちに対する予防接種が先行して行われます。
せき
感染を
予防する
には?
新型インフルエンザ等は、患者が咳やくしゃみをしたときの『しぶき』に
含まれるウイルスを、周囲の人が吸い込むことなどによって感染すると予
測されています。
感染の広がりを予防する一つの方法として、『手洗い』や『咳エチケット』
があります。日頃から感染予防に努めましょう。
手洗い
咳エチケット
ドアノブなど
咳やくしゃみが直接人にか
からないようにカバーしまし
さまざまなもの
ょう。
に触れることに
【咳やくしゃみをするときは】
より、自分の手
・マスクを着用しましょう
にもウイルスが
・ティッシュなどで鼻と口をおおいましょう
付着している可能性があります。
・とっさの時は袖や上着の内側でおおいましょう
外出先からの帰宅時や調理の前後、
・周囲の人からなるべく離れましょう
食事前などこまめに手を洗いましょう。 ・こまめに手洗いをしましょう
※計画書は保健福祉課健康づくり係にあるほか、厚岸町ホームページでご覧になれます
\
問い合わせ/保健福祉課健康づくり係 53-3333
7 新型インフルエンザ等対策行動計画
任期満了に伴う第 回参議院議員通常選挙が行われ
参
参議
議院
院議
議員
員選
選挙
挙へ
へ行
行こ
こう
う!
!
月 日 は
は投
投票
票日
日
月
日
z
投票の仕方
を教えるで
ござる
き 3 カ月以上本町の住民基本台帳に記録されている人が投票できます。
ます。日頃からもっている国政への関心をこの選挙で
活かし、自覚と良識のある一票を投票しましょう。
投票箱
※参議院議員選挙は『選挙
区』と『比例代表』があるた
め、③~⑤を繰り返します
投票できる人
平成10年 7 月11日までに生まれた人で、平成28年 3 月21日までに
厚岸町に転入の届け出を済ませて、平成28年 6 月21日現在で引き続
選挙権年齢が
﹃満
歳以上﹄
に引き下げられました
員に申し出てください。選挙人の秘
密は守ります。
期日前投票
歳以上に引 投票日に仕事や旅行、レジャー、
き下げられ、今回の参議院議員選挙
冠婚葬祭などで自分の投票区にいな
歳・
い人は、事前に期日前投票を行って
から
歳の人も投票できるよ
票できる人の年齢が満
公職選挙法の改正により選挙で投
18
18
に反映するとともに、政治への関心
で、より一層、若い人の意見を政治
に必要事項を記入し、期日前投票所
裏面に記載された期日前投票宣誓書
●期間/7月9日 ま
Mで
●時間/8時 分から 時まで
書を記入してください。
しない場合は、期日前投票所で宣誓
日前投票ができます。入場券を持参
に持参してください。スムーズに期
日以降に町内で転
投票、不在者投票の場合も同様です。
入場券を持参してください。期日前
▽投票事務をスムーズにするため、
投票の注意
ます。
居した人は、転居前の投票所になり
す。なお、6月
投票所と投票時間は表のとおりで
投票所と投票時間
票を投じましょう。
棄権せずに自らの意思で貴重な一
期待されています。
や政治参加への意識が高まることが
うになりました。
ください。
選挙権年齢が引き下げられたこと 期日前投票を行う際は、入場券の
19
▽投票は、先に候補者名を記入する
▽身体が不自由、または字が書けな
います。
所している施設の施設長またはその
人は、入院している病院の院長、入
で投票ができます。投票を希望する
入院、入所している人は、その場所
い人は、代理投票ができますので係
る
﹃比例代表選出議員選挙﹄の順に行
または候補者名のいずれかを記入す 不在者投票ができる病院や施設に
病院などでできる
不在者投票
会事務室
(大会議室)
●場所/役場庁舎2階選挙管理委員
20
10
10
⑤投票用紙を
投票箱に入れ
て、投票完了
です
18
﹃選挙区選出議員選挙﹄、次に政党名
30
24
投票記載所
16
77
④決められた
記載方法で投
票用紙に候補
者などを記入
します
入場券
①入場券を出
して受付をし
ます
②選挙人名簿
にのっている
本人か確認さ
れます
③投票用紙を
受け取ります
参議院議員選挙へ行こう! 8
手帳または介護保険の被保険者証を
請書に、身体障害者手帳、戦傷病者
した
︵代理記載の場合は不要︶
交付申
代理人に投票用紙などの請求を依頼 郵便等投票証明書は、本人が署名
ている人
三級までである者﹂として記載され
者﹂
、
﹁免疫、肝臓の障害が一級から
害の程度が一級若しくは三級である
呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障
て記載されている人
状態区分が要介護5である者﹂とし
●介護保険の被保険者証に﹁要介護
郵便による不在者投票
してください。
添えて申請すると交付されます。こ
のと お り で す 。
臓の障害については特別項症から第
呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝
症までである者﹂
、
﹁心臓、じん臓、
け出た人に、投票に関する記載をさ
厚岸町選挙管理委員会の委員長に届
ることができない人は、あらかじめ
ができる人で、自ら投票の記載をす
郵便などによる不在者
投票における代理記載
身 体 に 重 度 の 障がいなどがあるた
障害については特別項症から第二項 郵便による不在者投票をすること
て お く 必 要 が あ ります。7年間の有
●身体障害者手帳に﹁両下肢、体幹、
三項症までである者﹂として記載さ
●戦傷病者手帳に﹁両下肢、体幹の
め 、 投 票 所 に 行 けない人は、自宅で
までに
の証明書を添えて7月6日 k
投票用紙の請求をしてください。
郵 便 に よ る 投 票 ができます。この場
効 期 限 が 切 れ る 人、新たに交付を受
移動機能の障害の程度が一級若しく
合、郵便等投票証明書の交付を受け なお、この投票ができる人は、次
け る 人 は 、 早 め に申請の手続をして
せることができます。
〃
〃
〃
湾 月 生 活 館 湾月、愛冠
2
松葉( 3 丁目58まで、 3 丁目85~100)、
厚 岸 保 育 所 有明、梅香、
若竹( 3 丁目13まで、3 丁目33~ 111 )
〃
3
松葉( 3 丁目59~84、 3 丁目101~)、
湖 南 地 区 集 会 所 奔渡( 1 丁目)、若竹( 3 丁目14~32、
3 丁目 112 ~)
〃
4
多機能共生型地域交流センター 奔渡( 2 丁目~ 4 丁目)
〃
5
漁村環境改善総合センター 奔渡( 5 丁目~ 7 丁目)
〃
6
中 央 公 民 館 筑 紫 恋 分 館 筑紫恋
7
床 潭 地 区 漁 村 セ ン タ ー 床潭
〃
8
中 央 公 民 館 末 広 分 館 末広
〃
9
ト ラ イ ベ ツ 地 区 集 会 所 トライベツ
〃
10
若 松 地 区 集 会 所 若松(第11投票区以外の番地)
〃
11
糸 魚 沢 地 区 集 会 所 糸魚沢、若松(573)、サンヌシ
〃
12
真 竜 保 育 所 港町
7 時~20時
13
真 栄 地 区 集 会 所 真栄
〃
14
住 の 江 地 区 集 会 所 住の江、山の手
〃
15
宮 園 地 区 集 会 所
宮園 1 丁目(第16投票区以外の番地)、
宮園 2 丁目
〃
16
宮園鉄北地区集会所
宮園 1 丁目( 372 ~ 389 )、宮園 3 丁目、
宮園 4 丁目、白浜、光栄
〃
17
門 静 地 区 集 会 所 門静、太田宏陽、乙幌
18
中央公民館苫多分館
苫多(第19投票区以外の番地)、
沖万別 8 、尾幌1582
〃
19
尾幌酪農ふれあい館
尾幌(第18投票区以外の番地)、
苫多 6 、沖万別36
〃
20
上尾幌地区コミュニティセンター 上尾幌
21
太 田 活 性 化 施 設
22
片 無 去 地 区 集 会 所 片無去(第21投票区以外の番地)
●身体障害者手帳に﹁上肢若しくは
該当する人は、次のとおりです。
れている人
7 時~19時
は二 級 で あ る 者 ﹂
、
﹁心臓、じん臓、
7 時~20時
1
太田、大別、セタニウシ、サッテベツ、
片無去( 930 、 945 、 1055 )
視覚の障害の程度が一級である者﹂
として記載されている人
●戦傷病者手帳に﹁上肢若しくは視
覚の障害の程度が特別項症から第二
項症までである者﹂として記載され
ている人
ほかの市町村での投票
長期出張などで投票日当日、厚岸
町で投票することができない人は、
最寄りの選挙管理委員会で不在者投
票ができます。投票用紙の請求は、
早めに厚岸町選挙管理委員会に申し
込んでください。
この場合、投票用紙の請求書は、
必ず本人の自書でなければなりませ
ん。
●選挙についての問い合わせ/厚岸
町選挙管理委員会
9 参議院議員選挙へ行こう!
時 間
区 域
投 票 場 所
投票区
7 時~19時
ください。
■各投票所と投票時間
厚岸情報館開館20周年記念
本の森フェスティバル開催 7月23日・24日
今年は開館
周年
27
本の森厚岸情報館は平成8年7月
11
日に開館しました。翌年、図書館
バスが運行開始し、平成 年には祝
日︵年末・年始除く︶
を開館。また、
金曜日のみの夜間開館を、木曜日と
金曜日の週2回に拡大し、多くの皆
さんが利用しています。
本の貸し出しのほかに、子ども読
書推進事業や児童文学講演会、優秀
26
映画鑑賞会、通年の展示事業にも多
くの皆さんが来館し、平成 年には
来館者数が延べ100万人を超えま
20
した。これは年間約5万3千人が情
24
報館へ訪れたことになります。
23
本の森フェスティバル
7月 日 m
・ 日 z
に﹃本の森フ
ェスティバル﹄を開催します。 周
年記念として、盛りだくさんの内容
でお祝いをします。
くん﹄も 歳。大人の仲間入りをす
ることにちなんで、テーマは﹃大人
になったらなんになる?﹄です。毎
年恒例の古本市やフリーマーケット
のほ か に 、 絵 本 の
読み 聞 か せ や 紙 芝
居屋 さ ん も 登 場 し
ます 。
20
本の森のキャラクターの﹃くじら
大人になったらなんになる?
20
厚岸情報館20周年記念事業 児童文学講演会
しごとばができるまで
●日時/ 7 月23日
(土) 10時∼11時30分(開場 9 時30分)
●場所/厚岸情報館 2 階会議室
●講師/鈴木のりたけ 氏(絵本作家)
自作の『しごとば』シリーズを制作するためにさまざ
まな仕事場へ潜入し、取材で見聞きしたことに関する
クイズや、探し絵や絵かき歌など、子どもから大人ま
で一緒に楽しめる講演です。
講演会終了後、絵本の販売、サイン
会を開催します
鈴木のりたけ 氏
1975年、静岡県浜松市生まれ。グラフィックデ
ザイナーを経て絵本作家になる。『ぼくのトイ
レ』
(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞、
『しごとば 東京スカイツリー』
(ブロンズ新社)
で第62回小学館児童出版文化賞受賞。『しごと
ば』シリーズではスケッチブックとカメラを手
に、さまざまな仕事の現場に潜入取材し、独自
の視点と遊び心あふれる手法で仕事を切り取っ
た内容は、老若男女問わず好評を博している。
千葉県在住、 2 男 1 女の父。
情報館開館20周年・本の森フェスティバル 10
20歳になりました。
大人の仲間入りだ!
ぬり絵コンクール
参加者募集
フェスティバルで展示するぬり絵
の台紙を情報館や分館で配布してい
ますので、ぜひご参加ください。
自然の素材を活かした
工作をしてみませんか
森林センターでは、本の森フェス
ティバルの会場内で﹃自然の素材を
活かした工作教室﹄を行います。
木の枝、どんぐりなどの自然の素
材を組み合わせ、自由な発想で置物
やコースターを作ることができます。
野焼きパンをつくろう!
ネイパル厚岸の協力で、棒の先に
パン生地を巻きつけ炭火で焼く﹃野
焼きパン﹄を作ります。その場で焼
\ 2
^
き、食べることができます。
大人の参加も大歓迎です。
●問い合わせ/厚岸情報館
246
52
▶▶▶2016本の森フェスティバル日程表◀◀◀
10:00~
23日
(土)
10:00~11:30
13:30~14:05
14:10~14:40
14:40~17:30
10:00~
24日 10:00~12:00
(日) 10:00~14:00
10:00~14:00
10:30~12:00
13:00~14:30
13:30~15:00
13:00~15:00
内 容
くじらくんへのメッセージ(よせがきとぬりえ)
(やりたい仕事のアンケート)
大きくなったらなんになる?
スタンプラリーシールゲット
(本を 3 冊以上かりたら、シールが 1 枚もらえます)
おしごとクイズ
児童文学講演会『しごとばができるまで』
あの!紙芝居屋さんがやってくる!
おはなしショータイム
カプラであそぼう
くじらくんへのメッセージ(よせがきとぬりえ)
(やりたい仕事のアンケート)
大きくなったらなんになる?
スタンプラリーシールゲット
(本を 3 冊以上かりたら、シールが 1 枚もらえます)
おしごとクイズ
名刺をつくろう!(先着30人)
野焼きパンをつくろう!
自然の素材を活かした工作教室
図書館バス公開
名刺をつくろう!(先着30人)
(小学 4 年生以上対象、本 2 冊まで)
ブックコーティング講習会
工作会:凧をつくろう!職人をめざせ♪(定員20人)
スタンプラリー対象行事
(1日5つシールを集めると、くじらくんグッズがもらえるよ!)
時 間
【両日とも10:00~】
●発表:くじらくんぬ
りえコンクール
●展示:ぬり絵作品、
絵手紙、短歌、ウツ
ミマサミツ絵画、大
人のぬり絵
●展示:スタッフおす
すめの本
●インターネット開放
●Wi-Fi利用の開
放
●木のおもちゃであそ
ぼう
【24日10:00~】
●フリーマーケット、
古本市、のんき村・
工房るうぷ、ぷらっ
と販売
※工作会は 7 月 1 日から受け付けています(就学前の児童については、保護者が同伴してください)
11 情報館開館20周年・本の森フェスティバル
後期高齢者医療制度のお知らせ
~保険証(被保険者証)の一斉更新について~
■保険証が新しくなります
現在、皆さんが使用している保険証の有効期限が平成28年 7 月31日を
もって満了となるため、 8 月以降は使用できなくなります。
7 月中に新しい保険証を交付しますので、お手元に届きましたら、水
色の保険証を使用してください。
●新しい保険証の有効期限は、平成29年 7 月31日までです
●紛失したときや、汚れたときは再交付しますので、町民課保険医療
係まで申し出てください
水色
■減額認定証も新しくなります
現在、皆さんが使用している減額認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)も有効期限が平成28
年 7 月31日をもって満了となるため、 8 月以降は使用できなくなります。
新しい減額認定証の有効期限は、保険証と同じく平成29年 7 月31日までです。
引き続き交付対象に該当する人は、 7 月中に新しい減額認定証を交付しますので、 8 月 1 日からは、
黄緑色の減額認定証を使用してください。
新たに必要となる人は、下記の交付要件に該当することを確認の上、
町民課保険医療係へ申請してください。
●減額認定証の交付対象は、次の区分Ⅰまたは区分Ⅱに該当する人です
区 分 Ⅰ
区 分 Ⅱ
世帯全員が住民税非課税である人のうち、次のいずれか
に該当する人
・世帯全員の所得が 0 円の人
(公的年金収入のみの場合、その受給額が80万円以下
の人)
・老齢福祉年金を受給している人
黄緑色
世帯全員が住民税非課税で、区分Ⅰに該当しない人
■全受診者に医療費通知を送付します
これまでは、希望者に医療費通知を送付していましたが、平成28年 9 月送付分より全受診者(平成
28年 1 月から 6 月に受診した人)に送付します。なお、医療費通知の発行時期は、従来どおり 9 月と
翌年の 3 月です。
◆医療費通知の活用について
・医療費の推移が一目でわかるため、ご自身の健康状態の把握や健康管理に活用できます
・インフルエンザ予防や健康診査など、皆さんの健康保持・増進に役立つ情報が記載されています
・診療日数等に間違いがないか確認しましょう
○厚岸町役場 町民課保険医療係 52-3131
\
\
【問い合わせ】
○北海道後期高齢者医療広域連合
011-290-5601
後期高齢者医療制度
12
国民年金保険料の納付が困難なときは
経済的理由または失業などで国民年金保険料の納付が困難な場合、保険料が免除、または猶予さ
れる制度があります。
■ 国民年金保険料免除制度
本人、世帯主、配偶者の前年所得がそれぞれ一定額以下または失業などで収入が少なく、保険料
の納付が困難な人が申請することによって、保険料が全額免除または一部納付
(免除)
となる制度です。
【免除の対象となる所得のめやす、承認された場合の納付額】
所得のめやす
単身世帯
2 人世帯
4 人世帯
(夫婦のみ) (夫婦・子 2 人)
納付額
(月額)
年金額への
反映割合
全額免除
57万円
92万円
162万円
なし
1/2
4 分の 3 免除( 4 分の 1 納付)
93万円
142万円
230万円
4,070円
5/8
半額免除(半額納付)
141万円
195万円
282万円
8,130円
3/4
4 分の 1 免除( 4 分の 3 納付)
189万円
247万円
335万円
12,200円
7/8
※申請者本人のほか、配偶者および世帯主の所得審査があります
※ 2 人世帯、 4 人世帯の夫婦は、夫または妻のどちらかにのみ所得がある世帯、お子さんは16歳未満のめ
やすです
※社会保険料控除等がある人については、めやすが異なる場合があります
※一部納付のめやすは、社会保険料を一定額納付していると仮定しています
※一部納付制度は、納付すべき一部の保険料を納付されない場合、将来の年金額に反映されず、また、死
亡や障害といった不慮の事態が生じた場合に、年金を受け取ることができなくなることがあります
■ 若年者納付猶予制度
30歳未満の人で、本人・配偶者(世帯主の所得審査はありません)
の前年所得がそれぞれ一定額以
下の人、または失業などにより保険料の納付が困難な人が申請することによって、納付が猶予され
る制度です。(所得のめやすは全額免除と同じ)
■ 特例免除について∼失業された人の所得審査が除外されます∼
特例免除は保険料免除、納付猶予および学生納付特例申請をする年度、または前年度において退
職(失業)の事実がある場合に失業された人の所得を除外して審査を行い、保険料の納付を免除また
は猶予します。
※本人が失業された場合でも、配偶者・世帯主に一定以上の所得があるときは、免除が認められない場合が
あります
※配偶者・世帯主が退職(失業)した場合は、配偶者・世帯主の所得審査も審査対象から除外します
■ 平成28年7月時点での申請対象期間
・平成25年度(平成26年 6 月分) ・平成26年度(平成26年 7 月∼平成27年 6 月分)
・平成27年度(平成27年 7 月∼平成28年 6 月分)
・平成28年度(平成28年 7 月∼平成29年 6 月分)
※申請日より原則 2 年 1 カ月までしか、さかのぼって申請
できません。( 8 月になると、平成25年度の免除申請は
できません)
●申請・問い合わせ/町民課保険医療係
13 国民年金保険料制度
【申請に必要なもの】
①年金手帳または年金番号のわかるもの
②印鑑
③失業などを理由にする場合は、雇用保
険受給資格者証や離職票など
Z
あ っけ し
M UP
イベントや活動など、まちのニュースをお届けします
厚岸町民の森植樹祭
苗 木が無事に育つ事を願い
5 月29日、
『厚岸町民の森植樹祭』が開
催され、今年も町内外から 6 2 6 人が参加
しました。これまでは太田地域で植樹を
行っていましたが、今年は宮園地域の町
有地に場所を移し、植樹祭を開催。
毎年参加している人も多く、慣れた手
付きで作業は進み、記念として植樹した
ニトリザクラやホオノキのほか、アオダ
モ・ミズナラ・ヤチダモなど用意された
10種類の広葉樹 2, 5 4 5 本を植樹し、植樹
のあとは地産地消メニューを食べました。
苗木が無事に育ち、自然豊かな厚岸町
が後世に引き継がれるよう、 1 本 1 本て
いねいに植えました。
ふるさと教室
身 近にある遺跡を巡る
5 月28日、郷土の歴史や文化財に対する知識を深める『ふ
るさと教室』が行われました。参加者は住の江にある竪穴住
さつもん
居跡とお供山にあるチャシ跡群を巡ったあと、郷土館で擦文
時代( 7 ∼13世紀)の住居や土器について説明を受けました。
学芸員から、住の江竪穴住居跡は沢や海が近く、丘にある
ことの理由から、立地が良い場所に建てられていたなどの説
明があり、参加者は当時の生活スタイルなどの話に聞き入っ
ていました。
大黒島海鳥繁殖地観察会
貴 重な動植物が生息する大黒島に上陸
6 月 4 日、国の天然記念物に指定されている大黒島で『海
鳥繁殖地観察会』が開催され、25人が大黒島に上陸しました。
上陸前には、海上からゼニガタアザラシの群れを双眼鏡で
観察。上陸後は厚岸臨海実験所の仲岡所長と海事記念館学芸
員の説明を聞きながら、大黒島の地層や植生、鳥や海の生物
を観察しました。
参加者は、めったに見ることができない大黒島の自然を身
近に感じながら、貴重な時間を存分に堪能していました。
ズームアップ 14
ズームアップ
町民ソフトボール大会
優 勝めざし、熱戦を展開
6 月 5 日、
『第63回厚岸町ソフトボール大会』
が宮園公園野
球広場で開催され、職場や仲間同士で出場した10チームが熱
戦を繰り広げました。会場には、選手の家族や職場の同僚な
ども詰めかけ、選手たちは熱い声援を受けながら、さわやか
な汗を流し、仲間同士で親睦を深めていました。
【試合の結果】
優勝=王者 浜野水産 湾月( 4 連覇)、準優勝=喜び組A、第
3 位=スーパードライ湾月
潮干狩り体験
夢 中でアサリを掘りました
6 月 5 日と19日、厚岸漁業協同組合と厚岸観光協会による
『渚!体験!潮干狩り!』
が行われました。
毎年定員がいっぱいになるほど人気のイベントで、今年も
両日合わせて 395 人が潮干狩りを体験しました。
両日とも気温が低く、肌寒い日となりましたが、参加者は
楽しみながらアサリを掘っていました。中には、服に泥が付
いたり、服がぬれるのもお構いなしに、夢中になってアサリ
を掘っている人もいました。
牡蠣博士になろう
出 荷されるまで手間がかかっているんだね
6 月 7 日、厚岸漁業協同組合と同青年部の協力のもと、厚
岸小学校 5 年生の24人が、牡蠣が水揚げされてから発送され
るまでの一連の流れを体験しました。24人は、総合学習の時
間で、厚岸の牡蠣について 4 月から勉強しています。
は
牡蠣に付着した貝などを剥がす体験をした児童からは、
「結
構、手間がかかっているんだね」などの感想も。
体験終了後には「厚岸の牡蠣のおいしさの秘密は」など青年
部の皆さんにいろいろ質問し、しっかりと勉強していました。
小児救命講習
い ざという時のために…
6 月13日、子どもの事故に対する救急対応や救命処置を学
ぶ『小児救命講習』
が子育て支援センターで行われました。
厚岸消防署の救命救急士が講師となり、赤ちゃんと子ども
の人形を使って心肺蘇生法やAEDの使用方法を学習。小児
や乳児に行う人工呼吸は、うまくできない場合があり、そん
な時は無理にするのではなく、胸骨圧迫だけでも続けるよう
にとアドバイスがあり、参加者はいざという時のためにしっ
かりと学んでいました。
15 ズームアップ
このコーナーでは、毎月あみか21で行っている7カ月児の
あかちゃん相談に参加したお子さんを紹介しています。
いつき
津田一輝
ちゃ
ん
お父さん:明宏さん
お母さん:千幸さん
住まい:奔渡
塚 田 ののか
ちゃ
ん
お父さん:翔太さん
お母さん:梓さん
住まい:若竹
に な
樋渡仁南
ちゃ
ん
お父さん:将人さん
お母さん:至保さん
住まい:宮園
つきの
宮田月乃
ちゃ
ん
お父さん:泰憲さん
お母さん:五月さん
住まい:白浜
ゆ き な
遠 田 結希奈
ちゃ
ん
▼
お父さん:徹さん
お母さん:育恵さん
住まい:湾月
教育情報発信室
●問い合わせ/教育委員会指導室
∼夏休みにむけて∼
7 月に入り、各学校では 1 学期のまとめと同時に、夏休みの過ごし方などの指
導が始まります。厚岸町小中高生徒指導連絡協議会が定めた『夏休み児童生徒の
生活』が生涯学習カレンダーに掲載されていますので、ご覧いただき、お子さん
と夏休みを有意義に過ごすためのきまりやルールの確認をお願いします。
▽ ▽ ▽
小中学校の夏休み期間 7月23日
(土)∼8月16日
(火)
\
帰宅時刻を守りましょう
水泳や魚釣りは、施設や学校のきまりに従いましょう
不審者による声かけや被害を受けた場合は、すぐに厚岸警察署( 52−
0110)に通報し、その後、学校に連絡してください
この人に懸ける&教育情報発信室 16
カ 月 経 っ た 6 月 日、再び震度5弱
2.こまめに身体を動かす
1.水分補給を行う
ます 。
熊本地震から学ぶ②
4 月 日 に 発 生した熊本地震。2
の 強 い 余 震 が 発 生しました。避難所
水道料金の見直しと
水道事業の経営改善方法について
意見をお寄せください
的な更新を行うために、財源をどう
配布したほか、意
6月末の検針時に
間から3時間で発症する場合もあり
確保していくかまとめる上での参考
見回収箱の設置場
不 安 を 感 じ 、 車 での避難生活を送っ
とするため、水道を利用している皆
所に備え付けてあ
ます。日頃から﹃水分補給﹄、﹃こま 町では、老朽化した水道管の計画 意見書の用紙は、
めな運動﹄を心がけましょう。
さんからの意見を募集しています。
ります。また、町
④つま先を引き上げる
⑥ふくらはぎを軽くもむ
熊 本 地 震 の 被 災地で、2カ月余り
●問い合わせ/危機対策係
なお、意見募集に関するチラシや
のホームページか
●「エコノミークラス症候群」予防運動
医 療 支 援 を 行 っ たグループが、避難
意見書は、6月末の検針時に配布し
できます。電子メ
ール、ファクスで
も提出できます。
②意見回収箱の設置場所
している人に限ります。
出は、町民または町内で水道を利用
る際に使用します。なお、意見の提
岸情報館、尾幌酪農ふれあい館
祉総合センター、町立厚岸病院、厚
地区出張所、上尾幌駐在所、保健福
個人情報は、意見の趣旨を確認す 役場
︵町民ホール、水道課︶
、湖南
回収箱に投函してください。
体名︶、電話番号を記入して、意見
意見書に、意見、住所、氏名︵団
①意見の提出方法
らもダウンロード
③足を上下に
つま先立ちする
者2千人を対象に検診を行いました。
そ の 結 果 、 1 割 の人に﹃エコノミー
ク ラ ス 症 候 群 ﹄ を起こす可能性があ
る血栓︵血の塊︶が見つかったと発表
しました。
﹃エコノミークラス症候群﹄とは、
長 時 間 、 同 じ 姿 勢で足を動かさない
①足の指でグーをつくる ②足の指をひらく
⑤ひざを両手で抱え、
足首を回す
で い る こ と や 水 分の補給が十分でな
い 等 の 理 由 に よ り、足の静脈の血流
が 悪 く な り 血 栓 ができ、その状態で
体 を 動 か す と 血 栓が肺の血管に詰っ
て 、 呼吸困難や心肺停止
等の症状を引き起こ
すことをいいます。
x
③意見書提出期限
7月 日
水道課業務係
④問い合わせ
25
車での避難生活
に関わらず、
日常生活で
る病気です
ています。
て い る 人 も い ま す。
はもちろんのこと、屋内での生活に ﹃エコノミークラス症候群﹄
は2時
12
ことで防げ
17 防災の輪・水道の未来
●電子メール
[email protected]
●ファクス
0153-52-4284
※電話での受け付けはしていません。
14
防災 の 輪
も起こりう
みんなで拡げる
が、簡単な
第15回
新新厚岸町史
新
資料編を締めくくる
資料編4︵諸記録︶を刊行
『新厚岸町史
『新厚岸町史』既刊
資料編 1(日鑑記 上 平成15年)
資料編 2(日鑑記 下 平成21年)
資料編 3(自然統計編 平成19年)
通史編 1(古代∼幕末 平成24年)
このたび﹃新厚岸町史﹄資料編4︵諸
記録︶を刊行しました。
﹃新厚岸町史﹄資料編4は、﹃新厚
岸町史﹄として5冊目の発行となり
ます。近世後期以降の厚岸町に関す
る重要資料を厳選して収録しており、
報館や役場町民ホールで読むことが
できますので、ぜひ、ご一読くださ
い。
購入案内
ます。
きますが、希望する人は次の方
役場町民ホールで読むことがで
資料編を締めくくるものとなってい 刊行された町史は、情報館や
●内容
▼
﹃アッケシ場所関係資料﹄
/江戸時 法︵代金引換︶で購入できます。
代後期のアッケシ場所の様子を伝え ▽町民販売価格6500円(税
込み)
る日記など
統計調査係
●購入方法
▽一般販売価格1万円
(税込み)
●販売窓口/まちづくり推進課
※一人一冊のみ、町民販売価格
▼
﹃異国船渡来関係資料﹄
/異国船が
で購入できます
燃料補給や、船体の故障などにより、
アッケシ沖に渡来した記録
▼
﹃近代厚岸関係資料﹄
/明治期の行
政資料や国泰寺住職の日記など
▼
﹃太田村関係資料﹄
/屯田兵の移住
支払いください。
入申込書』に記入し、現金をお
①販売窓口で購入する場合
やその生活の様子を記録した資料や
販売窓口に用意してある『購
太田を二分割して厚岸町、標茶町に
編入した際の行政文書
▼
﹃図録・人物伝﹄
/明治時代の公共
施設や商店・工場などを鋼板画で描 販売窓口以外では、以下の方
③代金振込で購入
※②、③の場合、送料等は購入
者の負担となります。
計調査係
●問い合わせ/まちづくり推進課統
いた北海道立志図録と厚岸人物評伝 法でも購入できます。
②郵送
(現金書留)
で購入
▼
﹃厚岸発行新聞﹄
/厚岸で発行され、
伝存している新聞
▼﹃厚岸関係新聞記事﹄
/厚岸町の歴
史における重要事項をたどった新聞
記事
本書は厚岸町の歴史を知る上で、
大変重要な資料となっています。情
新厚岸町史・資料編 4 を刊行 18
の
部屋
くれたでござる。満開の桜の下、プ
リップリのカキを堪能していたでご
ざるよ♪また、漫才コンビの﹃U字
工事﹄さんのステージイベントも最
高だったでござるな!﹁ごめんねご
めんね∼﹂が拙者の口癖になりそう
でご ざ る よ ♪
31
∼岬と花の霧街道∼
観光プロモーション
5月 日 c
と6月1日 j
の2日間、
札幌市の札幌駅前地下広場憩いの空
間と北洋大通りセンターで、釧路町
イン、厚岸味覚ターミナルのオーイ
と浜中町と一緒に﹃∼岬と花の霧街
今 月 は 、 ﹃ あ っけし桜・牡蠣まつ
☆スター君、北洋銀行のほっくーと
道∼観光プロモーション﹄を実施し
り﹄、﹃∼岬と花の霧街道∼観光プロ
一緒に、物産販売や3町グルメラリ
皆さん、こんにちは。うみえもん
モ ー シ ョ ン ﹄ に ついてでござるよ♪
ー、岬巡りフォトラリーなど、3町
てきたでござるぞ!釧路町のこんボ
そ し て 、 最 後 に は拙者からみんなに
の食やイベントの魅力をたくさんP
でござる!
お 願 い が あ る で ござる!
Rしてきたでござる♪また新聞にも
っかけに厚岸町はもちろん、道東地
来てくれ
るとうれ
しい で ご
ざる な ∼
♪
【 3 町の魅力をPRしてきたでござる♪】
取り上げてもらえたので、これをき
区に た く
【U字工事さんと ハイ、チーズ】
あ っ け し 桜 ・ 牡蠣まつり
には、4月に札幌市でPR活動をし
さん の 人
回 あ っ けし桜・牡蠣まつり﹄
た 成 果 も 実 り 、 前年度より約6千人
が遊 び に
﹃第
多 い 、 2 万 8 千 人ものみんなが来て
67
えがお
ゆるキャラⓇグランプリ2016
ゆるキャラⓇグランプリ2016 in
in 愛顔のえひめ
愛顔のえひめ
に参戦決定!
に参戦決定!
『ゆるキャラグランプリ』
『ゆるキャラグランプリ
ゆるキャラグランプリ』とは、インターネット投票によるグランプリ形式のイベントで、全国各地のご当地
・企業のキャラクターが参戦し、投票により順位を決定する、ゆるキャラたちの 1 年に 1 度のお祭りです。
・企業のキャラクターが参戦し、投票により順位を決定する、ゆるキャラたち
みんなの応援と 1 票、よろしくお願いするでござる!
●投票期間/
●投票期間
投票期間/ 7 月22
月22日(金
(金)午前10時から10月24
午前10時から10月24日(月
(月)の午
の午後 6 時
●投票方法/スマートフォンやタブレット等から
●投票方法/スマートフォンやタブレット等から、
投票方法/スマートフォンやタブレット等から、 1 日 1 回投票ができます。詳しくは『ゆるキャ
ラグランプリ』のオフィシャルウェブサイトを検索
昨年は初めての戦(グランプリ)
で不安だったでござるが、みん
なの力を借り、しっかりと厚岸
町をPRしてきたでござるぞ!
応援してくれたみんなには、本
当に感謝しているでござる!
【2015の投票結果】
・得票数 8040票
・順位 362位(1727キャラ)
・道内順位 10位(61キャラ)
19 うみえもんの部屋
拙者、みんなの応援があれば、
もっと上位を目指せると確信し
ているでござる!
そこで拙者は、『全国100位、
道内 5 位』という目標を掲げ、
厚岸町をもっと盛り上げるため
再び戦に挑みに行くでござる!
全国の強豪たちを相手に戦うに
は、みんなの力強い応援と 1 票
が必要でござる!
募集
認可保育所に勤務する
臨時保育士を募集
●募集人数/2人
たは郵送
効
町営住宅の
入居者を募集
▽白浜団地/平成5年建・2LDK
じて 個 々 に 算 定
●募集期間/7月1日 か
Nら
●申し込み/契約管財係
暮らし
事業者もごみの減量化
リサイクルにご協力を
日
11
問い合わせ
X
特定外来生物防除ボランティア募集
ぼ う じ ょ
オオハンゴンソウ防除作業に
ご協力をお願いします
●日時/ 7 月23日(土)9 時30分から
31
●場所/子野日公園
(集合は 9 時30分に公園駐車場)
問い合わせ
●服装/作業しやすい服装
環境衛生係
(軍手・長靴など)
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
●締め切り/ 7 月20日(水)
※防除作業を行うには、法律により防
除従事者台帳に登録し、防除従事者証
27
の交付を受け、作業中は携帯する必要
がありますので、 必ず事前に申し込
みください。
力をお願いします。
うことにもつながりますので、ご協
町のごみ処理施設を少しでも長く使
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
=3階1戸
球環境を守ることにつながるほか、
ました。分別表をよく見て、正しい
分別でごみを出しましょう。
環境に関する意見を
お寄せください
本計画では、
年後のめざす環境の
の実現に向け、6項目の施策の基本
行い、施策の効果や実効性を点検評
法に基づきPDCAサイクルにより
姿
﹃持続可能な産業と生活のために﹄
方針を掲げ、さらに102項目の
﹃町、
価しています。
平成 年度の進行管理は、﹃計画
結果報告書2015︵素案・意見募
います。
町民、事業者の行動指針﹄を示して
●申し込み・問い合
わせ/環境衛生係
▽宮園団地/平成 年建・2LDK ごみの減量化やリサイクルは、地 この基本計画の進行管理は、﹃厚
▽社内で環境学習を行う
どは再生品を使用する
▽事務用品やトイレットペーパーな
な生ごみを出さないようにする
▽生ごみを分別するとともに、無駄
物に変える
▽箸やおしぼりなどを再使用可能な 厚岸町豊かな環境を守り育てる基
▽過剰包装を自粛する
利用など、コピー用紙使用量の抑制
▽両面コピーや使用済み用紙の裏面
りで す 。
事業者ができる行動例は次のとお
クルを進めることは必要不可欠です。 4月はレッドカードを 枚使用し
3割を占めており、減量化やリサイ
事業所から出るごみは、全体の約
廃棄物対策係
の規模、立地条件、築年数などに応
●家賃/入居する世帯の収入、住宅
す)
(入居可能日は8月上旬以降となりま
=1 階 1 戸
▽白浜団地/平成6年建・3LDK
=2 階 1 戸
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
集用資料︶
﹄として環境政策課、厚岸
● 募集住宅
当
C日消印有
(保健福祉総合センター内)に提出ま
格証明書の写しを添えて児童福祉係
基づいた履歴書に顔写真を貼り、資
● 応 募 方 法 / J IS規格の様式例に
が な く 、 保 育 士 資格を有する人
● 応 募 資 格 / 厚 岸町の公納金に滞納
問い合わせ
岸町環境マネジメントシステム﹄手
契約管財係
50
児童福祉係
53-3333
問い合わせ
●締め切り/7月 日
12
10
情報BOX 20
情 報 館 、 湖 南 地 区出張所の3カ所に
備 え 付 け て い る ほか、町のホームペ
ー ジ で も 見 る こ とができます。
そ の 内 容 に つ いて、広く町民の皆
さ ん の 意 見 を 募 集します。
な お 、 意 見 に ついては、備え付け
の 場 所 に あ る 用 紙に記入のうえ回収
か
Cら 日
箱 に 投 函 す る か 、メールでお寄せく
ださい。
●閲覧期間/7月 日
N
N
[email protected]
●提出期限/7月 日
●メール/
mo.or.jp
教室
切さを体験してもらおうと行うもの
です。
当日は、サンドイッチやポテサラ
X
春巻きなどの調理体験をします。
●日時・場所
時
▽社会福祉センター/8月1日
時から
▽保健福祉総合センター/8月2日
●対象/小学生とその保護者各
(子どもだけの参加もできます)
●用意する物/エプロン・三角巾
●調理実習費/300円
●締め切り/7月 日 X
●申し込み/健康づくり係
保険医療
医療費受給者証の
申請・更新を忘れずに
組
までです。
限は7月 日 z
これらの受給者証を持っている人
親家庭等医療費受給者証﹄の有効期
心身障害者医療費受給者証﹄﹃ひとり
﹃乳幼児等医療費受給者証﹄
﹃重度
問い合わせ
20
保険医療係
1,720円
A区画 1 区画 120,000円
( 4 ㎡)
当日は夜間窓口を開いていま
すので、ご利用ください。
は更新の手続きをしてください。
●申請受付開始日/7月 日 C
●持参するもの/保険証、印鑑(主
必要です。
受給者証を持っていない人も申請が
の医療費が無料化されることに伴い、
また、8月診療分から小学生まで
10
●介護保険料(普通徴収) 第 1 期
●問い合わせ/保健福祉課介護保険
係
管理料
( 1 年分)
区画数 永代使用料
ましい食習慣を学び、食事を作る楽
町税および国民健康保険税
25
たる生計維持者の人が窓口に来る場
合は不要)、運転免許証など本人確
認のできるもの、マイナンバー(個
人番号)の確認ができるもの
※重度心身障害者医療費受給者証の
場合は障害者手帳が必要です。
税所得証明書が必要です。
●申請/保険医療係
21 情報BOX
19
時
介護保険料
お墓を
建てる人へ
45
31
※平成 年1月1日以降に転入して
28
14
●後期高齢者医療保険料
(普通徴収)
第 1 期
●問い合わせ/町民課保険医療係 環境衛生係
2丁目4∼6番︶は、現在、 区画 食育教室は、子どものころから好
納付には便利な口座振替を
お勧めします。
が 空 い て い ま す 。なお、使用するに
7月25日( 月 )までに
必ず納めましょう
14
後期高齢者医療保険料
29
問い合わせ
■厚岸霊園使用料等
親と子の食育教室を
開催します
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
しさや食べることの喜び、そして大
10
29 19
町 が 管 理 し て いる厚岸霊園︵有明
B区画 27区画 180,000円 2,590円
●集合税(町道民税・固定資産税・
( 6 ㎡)
都市計画税) 第 2 期
問い合わせ
●国民健康保険税(普通徴収)第 1 期
C区画 17区画 270,000円 3,880円
健康づくり係
( 9 ㎡)
●夜間窓口/ 7 月25日(月)17時15分
53-3333
~20時 役場税財政課窓口
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
●問い合わせ/税財政課納税係 C時から
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
きた人は、前住所地の平成 年度課
28
は 条 件 が あ り ま す。
今月の納期
保健
賛
ん
さ
N時から 時
●参加対象/①妊婦(妊娠
週以降
で経過が順調な人)
、②産後女性
(産
組(定員になり次第締め
後1カ月健診を終えた人)
●定員/
切り )
●服装・
持ち物/
運動 し や
すい服装
・汗 ふ き
タオ ル ・
飲み物・
赤ちゃん
連れの人
はオ ム ツ
や着 替 え
●申し込
み/ 健 康
づく り 係
みく だ さ い 。
ます。受診を希望する人はお申し込
よる乳がんと子宮がんの検診を行い
町では、釧路がん検診センターに
乳がんと子宮がんの
検診を受けませんか
12
妊婦と産後女性のための
心と体のセルフケア講座
町 で は 、 産 後 女性の心身の回復等
を 正 し く 学 ぶ 機 会としてマタニティ
・ 母 の た め の 心 と体のセルフケア講
座を開催します。
講 座 で は 、 バ ランスボールを使っ
さんじょく
た 有 酸 素 運 動 、 産褥体操などのセル
月 日生まれ
フケアを学ぶことができます。また、
赤ちゃん︵平成 年
きます。
●日時/7月 日
分
●場所/保健福祉総合センター
●講師/永野間かおり(NPO法人
マ ド レ ボ ニ ー タ 産後セルフケアイン
ストラクター)
故菊池 健康づくり係
53-3333
問い合わせ
12
以 降 の 乳 児 に 限 る︶も一緒に参加で
18
16
問い合わせ
健康づくり係
53-3333
30
前を
時
分に出発し、
帰ってくる予定です)
人
巡回相談を行います
子どもの発達の
福祉
時ごろに
●申込期間/7月 日 ま
Bで
●申し込み/健康づくり係
●定員/各検診
16
相談が行われます。発達の相談や療
育手帳の申請
︵再認定︶
を行うときは、
、
B平成 年2月
児童相談所の判定が必要です。
●検診日/8月 日 V
●検診会場/釧路がん検診センター 相談は予約制になっています。
を受けることができません。
度に町が行う乳がん・子宮がん検診
・子宮がん検診を受けた人は、今年 北海道釧路児童相談所による巡回
なお、昨年度に町が行った乳がん
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
●日時/9月1日
無利子で設備資金の
融資が受けられます
資金
●申し込み/障害福祉係
1日 V
●場所/保健福祉総合センター
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
\
資金の平成 年度9月貸付分の申請
厚岸町小規模商工業者設備近代化
問い合わせ
●問い合わせ/健康づくり係 53-3333 商工雇用推進係
28
27
奔渡
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
(送迎バスは、保健福祉総合センター
●締め切り/8月 日 V
●申請場所/厚岸町商工会
を受け付けます。
28
○菌・ウイルスを『つけない』
洗う ~ 食品や手、調理器具は十分に洗う。
包む ~ 菌がつかないように、食品はふたや
ラップフィルムで包んで保存する。
35
○菌・ウイルスを『殺菌する』
加熱 ~ 食品内部まで十分に火を通す。
調理器具 ~ まな板や包丁、ふきん、スポン
ジなどはしっかり洗った後、熱
湯をかけるか漂白剤などで定期
的に消毒し、よく乾かしてから
保管する。
●返済期間/最高5年以内(借入金
●借入限度額/500万円
●資金使途/設備資金
(土地を除く)
10
障害福祉係
53-3333
15
正しい知識と適切な対応で
食中毒を防ぎましょう
10
12
10
旭日単光章
■厚岸町議会議員等として、
永年にわたり地方自治の育成
発展に貢献した。
○菌・ウイルスを『増やさない』
温度管理 ~ 食品は室内に放置せず、冷蔵庫
・冷凍庫に保存する。
早く食べる ~ 作った料理は早めに食べる。
問い合わせ
29
17
15
永年の功績が
認められました
特別叙勲
情報BOX 22
額により異なる)
● 保 証 人 / 原 則 として北海道信用保
証 協 会 の 保 証 付 であること
●借入資格要件/
問い合わせ
体育振興係
52-7785
① 北 海 道 信 用 保 証協会が定める保証
50
対 象 業 種 で あ る こと
② 町 税 な ど を 完 納していること
スポーツ
24
町民パークゴルフ大会に
30
出場しませんか
●日時/7月 日 8
Z時 分(受け
付 け は 8 時 分 から)
● 場 所 / 宮 園 公 園パークゴルフ場
問題ごとに正しい答えを選び、はがきに書いて送
ってください。(町内の人に限ります)
正解者から抽選で今月は 5 人にコンキリエ利用券
を差し上げます。
●参加資格/町内在住の人
広報クイズの抽選は正解者の中から無作為に行っています。一度当ったからといって抽選から外すことはありません。
コン
す!!
キリ
エ利用券が5人に当たりま
●参加料/一人700円
●申込方法/申込用紙に必要事項を
記入の上、参加料を添えて体育振興
係(B&G海洋センター内)
に提出。
申込用紙は宮園公園パークゴルフ場
17
にあ り ま す
16
●締め切り/
7月 日 M
時( 電 話 ・ フ
ァクスでの申
し込 み は 受 け
②厚岸情報館の開館とともに誕生した、本の森の
キャラクターの名前は(ヒントは10~11㌻)
ア=くじらくん イ=かいじくん ウ=えもんくん
付け て い ま せ
ん)
①選挙権年齢が引き下げられたことで、参議院議員
選挙は何歳から投票ができるか(ヒントは 8 ~ 9 ㌻)
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
ア=12歳 イ=15歳 ウ=18歳
▼
▼
▼
まつりの取材に
ご協力を
■先月号のクイズの答え ①=ア(平成24年) ②=ウ(極みるく)
③=イ(弁天かき)
厚岸の夏のイベント、港まつり
厚岸音頭市中大パレード、夏まつ
りが7月1日からはじまります。
広報担当も、皆さんの
﹃粋な姿﹄
を記録に残すため、カメラ片手に
町内のあらゆるところに出没しま
す。私たちを見かけたら、どんど
ん声をかけてください。
8月8日から 日までは﹃広報
写真展﹄
を開催し
ます。
③ゆるキャラグランプリ2015に出場したうみえも
んは、1727キャラのうち何位か(ヒントは19㌻)
ア=263位 イ=326位 ウ=362位
応募方法/はがきに答え、住所、氏名、年齢、
電話番号を書いて送ってください。
あて先/〒088−1192
厚岸町真栄 3 丁目 1 番地
厚岸町役場『広報クイズ』係
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
締め切り/7月15日(金)(当日消印有効)
※先月は25人から応募があり、次の人が当選し
ました。/中島誠/齋藤悦子/宮部サヂ子/澤田
美惠子/髙橋朝子 〈敬称略〉
…………………………………………………………
寄せられたはがきの個人情報は応募目的以外には
使用せず、厳重に保管します。
14
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
23 情報BOX
催し
●締 め 切 り / 7 月 日
●申し込
み・ 問 い
合わ せ /
厚岸 観 光
協会事務
局(役場
V
り実施します。校舎壁面には巨大モ
ザイク壁画と横断幕が並び、見た目
からも賑やかな翔洋祭の雰囲気を楽
しんでいただけることでしょう。各
部・同好会の展示や演奏も、例年に
も増して準備に力が入っています。
日ごろお世話になっている地域の
皆さんに、存分に楽しんでいただけ
る翔洋祭となるよう一生懸命準備し
時
分より前の来校はご
\
厚岸スターファーム産サラダと
焼き肉食べ放題(ライス・デザート付き) 90分 1,250円
(午後 5 時より)
オイスターDEナイト開催
内
\
てきました。ぜひとも会場に足を運
んで、その成果をご覧ください。そ
して、翔洋生がこの夏の一大イベン
トにかける想いとエネルギーをその
肌で感じいただけると幸いです。
たくさんのご来場お待ちしていま
す。
●一般公開日時/7月 日 Z時
時(※準備の都合がありま
分から
すので、
遠慮ください)
●会場/厚岸翔洋高等学校
3
^195
∼おかげさまで『 北海道じゃらん 』グルメ部門V6達成!!∼
内)
線
幕で、クラスのアピールをしていま
す。多くの皆さんに楽しみにしてい
ただいている缶詰販売も、例年どお
●問い合わせ/厚岸翔洋高等学校
▽横断幕掲示
を全うし、学年の枠を越え協力し合
▽巨大モザイクアート
い、最終日には絆を深められるよう
▽各部同好会発表・展示
全校生徒一丸となって準備を進めて
・茶華道部
『華道展・茶席』
いま す 。
・軽音楽部演奏
日 の一般公開では、各クラス
z
・水産研究同好会
『展示・販売』
の生徒が創意工夫を凝らした模擬店
・英語同好会
『展示』
やクラスのスローガンを掲げた横断
・ボランティア部バザー
30
厚岸町の素晴らしさを
再認識してみませんか
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
●内容
迎える今年度は、﹃絆∼もう一つの
▽模擬店
10
厚 岸 観 光 ス ポ ット巡りを実施しま
﹃第8回翔洋祭﹄開催!
ぜひお越しください!
も翔洋祭の季節がやってきました。
17
20
が校内発表、 日 z
が一
7月 日 m
般公開を予定しています。8回目を
30
14
242
力∼﹄をテーマに、一人一人が役割
10
す 。 当 日 は 、 サ ンマのさばき方体験
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
や厚岸湖内弁天島周辺の漁船遊覧を 町民の皆さん、こんにちは。今年
含 め た 観 光 ス ポ ットの見学などを行
います。
●日時/7月 日 8
Z時 分から
時 分
●コース/厚岸駅(乗車)~糸魚沢(下
車)~厚岸水鳥観察館(見学)~コン
キリエ(体験・食事)~牡蠣養殖解説
~漁船遊覧
●対象者/厚岸町民(高校生以下の
参加は、保護者の承諾が必要。幼児
の 参 加 は 保 護 者 同伴)
●募集人数/ 人
●昼食/厚岸味覚ターミナルにおい
あっせん
17
●営業時間/AM9:00~PM9:00
ポイントカード
ポイント2倍デー
16
殻付カ
特価販売 キも
します!
■あぶりや
■レストラン・エスカル
厚岸スターファーム産サラダと
ホエー豚しゃぶしゃぶ食べ放題(ライス・デザート付き) 90分 1,280円
食べ
放題
14
今月は
7月7日(木)に開催!!
月に一度の
町民感謝DAY
30
て 希 望 の 人 に 5 00円で昼食を斡旋
します
52
31
20
17
10
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
情報BOX 24
●町内の情報を広報情報係までお寄せくだ
さい。
●福セ=社会福祉センター、子セ=子育て支
援センター、保セ=保健福祉総合センター
火〈TUE〉
高層湿原や湿った草地に生える多
年草。高さ60~70㌢の花茎を出し、
枝分かれして花径 8 ㌢ほどの紫色の
花をつける。外花被片は 3 枚あり、
円形または心形で大きい。葉は剣状
で長さ20~40㌢ほどで基部は紫色を
帯びる。花はアヤメに似て、葉がヒ
オウギに似ていることから、この名
が付いた。
5
4
3
●第57回あっけし
あやめまつり
( 6 月25日から)
11
10
12
●参議院議員選挙投 ●すくすくひろば
票日(詳細は 8 ㌻) 10時30分~11時
子セ
18
17
海の日
●第 8 回厚岸翔洋祭
(詳細は24㌻)
24 31
●夜間予防接種
17時30分~19時30
分 町立病院
26
金〈FRI〉
土〈SAT〉
1
2
●整形外科診療
9 時~12時
●脳神経外科診療
(予約制)
14時~16時
町立病院
●社会を明るくする
運動街頭啓発パレ
ード 15時30分~情報
館出発
16時10分~厚岸
消防署前出発
●第60回厚岸港まつ
り・第14回町民花
火大会
●整形外科診療
9 時~12時
●脳神経外科診療
(予約制)
14時~16時
町立病院
●第26回厚岸夏まつ
り
( 3 日まで)
●子ども映画会
13時30分~15時15
分 情報館
6
7
8
9
●上尾幌栄養教室
10時~14時
上尾幌コミュニテ
ィセンター
● 3 歳児健診
12時30分~ 保セ
●整形外科診療
9 時~12時
町立病院
●名作鑑賞会
19時~20時45分
情報館
●土曜おはなし会
11時~11時30分
●名作鑑賞会
13時30分~15時15
分 情報館
14
●認知症家族介護者
のつどい
13時30分~15時
保セ
●夜間予防接種
17時30分~19時30
分 町立病院
●地元企業説明会
13時35分~15時
真龍中学校体育館
28
●遊びのひろば
『たなばたあそび』
10時30分~ 子セ
15
●マタニティ・母の
ための心と体のセ
ルフケア講座
(詳細は22㌻)
【15日のその他の行事
は上欄に掲載】
21
●あかちゃん相談
9 時~ 7 カ月児
10時~ 4 カ月児
保セ
【20日のその他の行事
は上欄に掲載】
27
●福祉相談所
13時30分~15時 福セ
●運転免許更新時講
習 10時~初回
13時~優良
14時~一般
15時30分~違反
者 福セ
▽ ▽▽
【31日】
●厚岸観光スポット
巡り
(詳細は24㌻)
20日の行事
20
19
▽
【24日】
●第18回町民パーク
ゴルフ大会
(詳細は23㌻)
15日の行事
13
●障害者専門相談
10時~17時 保セ
25
木〈THU〉
▽
[ まちに咲く花/ヒオウギアヤメ]
水〈WED〉
▽
月〈MON〉
▽▽
日〈SUN〉
22
●整形外科診療
9 時~12時
町立病院
29
●整形外科診療
9 時~12時
●脳神経外科診療
(予約制)
14時~16時
町立病院
16
●子ども映画会
13時30分~14時45
分 情報館
23
●町内小中学校夏休
み
( 8 月16日まで)
●オオハンゴンソウ
防除作業
(詳細は20㌻)
●2016本の森フェス
ティバル
(24日まで)
(詳細は10㌻)
30
●土曜おはなし会
11時~11時30分
情報館
(注)運転免許更新時講習を受講する前に、
厚岸警察署で免許更新手続きを済ませてください。
8 月 の 予 定
・ 1 日(月)広報あっけし 8 月号配布日
・ 1 日(月)夏休み親と子の食育教室 10時~14時 福セ
・ 2 日(火)夏休み親と子の食育教室 10時~14時 保セ
25 暮らしのヒント「予定帳」
・ 5 日(金)整形外科診療 9 時~12時
・17日
(水)乳がん・子宮がん検診 12時30分~
町立病院
釧路がん検診センター ・ 8 日(月)~14日
(日)広報写真展 8時30分~17時15分
・22日
(月)すくすくひろば 10時30分~11時 子セ
役場 1 階町民ホール
・24日
(水)あかちゃん相談 9 時~ 7 カ月児
・12日(金)整形外科診療 9 時~12時
10時~ 4 カ月児 保セ
脳神経外科診療
(予約制) 14時~16時 町立病院
は駄目だね﹂と伝統を守るた
が少なくなっているのを心配
若 竹 自 治 会 で 伝統の獅子舞
出 さ な い そ う で すが、練習に
しながらも、安心した表情で
を伝えている丹羽武彦さん。
めに原点を 貫 い て い る 。
近年はあまり練習には顔を 少子化で祭りに出る子ども
来 た 時 に は 、 厳 しい目で踊り
伝統の若竹獅子舞を後世に伝える
丹羽 武彦さん(80歳)
p
u
e
s
o
Cl
− クローズアップ
−
クローズアップ −
−
●世帯/4,454世帯
(11)
●出生/ 3人 ●転入/29人
…………………………………………………
●死亡/11人 ●転出/19人
内は前月比
5月31日現在 ( )
きから伝わってくる。
合に出ると相手が6年生ばか
りのチームでも臆することな
く向かっていく。成長が楽し
練習日:月・水曜日を除く毎日
練習場所:真龍小学校体育館
問い合わせ: 52-2113(真龍小学校)
※町内のどの小学校の児童でも加入できます。
\
URL http://www.akkeshi-town.jp
E-mail [email protected]
法人番号 5000020016624
Information
市内大会でのベスト4を達成
北海道厚岸町真栄3丁目1番地
真龍バスケットボール
少年団
できる日も遠くはない。
厚岸町
総務課広報情報係
12
﹁バスケ楽しい!﹂
(8)
元気いっぱいに笑顔で汗を流 3年生が多いチームだが、
しているのが印象的な児童たち。 ﹁負けん気が強い子供たち。試
(-6)
女/ 5,210人
真龍小と厚岸小の2∼6年生
男/ 4,695人
人が真龍小体育館で練習してい
(2)
ます。
●人口/ 9,905人
しい﹂。指導している真龍小の
井上教諭の言葉が児童たちの動
ひとのうごき
﹁バスケットボールの面白さを
み﹂と保護者は期待を寄せる。
知って、楽しんでプレイしてほ 児童たちが目標としている
▼表紙写真にかなり悩みました。
取材の数は多かったのですが、ど
んよりとした曇り空の写真ばかり。
6 月はお日さまが見えた日が少な
かったですね。お祭りは晴れるこ
とを祈って。▼丹羽さんとふるさ
と教室の取材に共通していたのが
『歴史』。何でも新しいものを求め
てしまう時代ですが、歴史を知る
ことや、受け継ぐことって大切な
ことだと再認識しました。(加賀)
を 確 認 し て い ま す。
練習を見守っていました。
﹁獅子舞は基本を忠実に踊ら ﹁若い人たちにはきちんと伝
▼アヤメを撮りにあやめヶ原へ通
っていたのですが、霧雨や雨の日
が続いたことで、良い条件で撮影
ができず。晴れの日も少なかった
ため、どこかしらアヤメも元気が
ないように見えました。 7 月の天
気に期待。▼ 6 月に入り、口元に
ヘルペス、目にはものもらいが…。
思い当たるふしもなく、なにか体
に異変が起きているのではないか
と心配です。 (髙江洲)
わってるよ。獅子舞をいつま
▼夏まつりの季節がやってきまし
た。私にとって『夏まつり』の取材
は一大イベント!毎年気合いを入
れて臨んでいます。あまり期待は
されていませんが、奇跡の一枚を
撮れるように頑張ります!応援よ
ろしくお願いします。▼今年は台
風がまだきていません。嬉しいこ
となのですが、なんだかとても不
気味です。 (杉澤)
な い と 。 基 本 の 動きを崩して
編集後記
でも伝承していってほしいね﹂
平成28年7月号 No.829
毎月 1 日発行
踊 る 人 が い る ん だけど、あれ
広報
Fly UP