Comments
Description
Transcript
男脳・女脳による文字広告と絵広告の影響の違いについて
男脳・女脳による文字広告と絵広告の影響の違いについて ∼脳タイプによる広告効果の影響について∼ Difference of letter advertisement effect and a picture advertisement effect influenced by “man-brain” or “woman-brain”.∼advertisement effect by a brain type∼ 中井 咲絵 NAKAI, Sakie Keyword : man-brain, woman-brain, letter-advertisements, picture-advertisements, advertisement effects 1.問題 アラン・ピーズらによって男脳・女脳の存在 が示唆されている(2000) 。 枢とも強く結びついている。相手の表情を読ん だり、記憶をたどって自分の行動に生かしたり することが得意である。 男脳とは、主に右脳を使うタイプのことであ しかし、男性であるから男脳、女性であるか る。脳梁が女脳より細いため、右脳と左脳のつ ら女脳というわけではないことがさまざまな研 ながりが悪く、そのため脳の一部だけの機能に 究によって示唆されている(渡辺・三田(2001) ) 。 特化した偏った脳になりがちであり、特定の分 そこで本研究では、男性・女性という性の枠で 野に際立った能力を示すことが多い。情動をつ はなく、男脳・女脳といった脳のタイプが広告 かさどる部位と知的領域とのつながりが悪く、 の認知と関係しているのかどうか検証する。 「情」を経由せずに「知」だけが活性化する傾 広告効果 向がある。相手の感情を察することが苦手で、 広告効果を心理学の見方で整理すると、広告刺 感情的になりにくい。右脳は、空間認知やイメ 激(情報内容)と受け手の反応(心理的変化) ージ能力をつかさどる部分であり、視覚情報の の関係として表現することができる 大半を頭頂葉で処理をする。頭頂葉には、空間 的な情報処理を行う中枢があり、ものの動きや 仮説: 位置に関する情報処理を行っている。空間能力 1:女脳タイプの者は文字広告からの影響を受 とは、 対象物の形や大きさ、 空間に占める割合、 動き、配置などを思い浮かべることであり、さ らには対象物を回転させたあり障害を回避しな けやすく、広告効果が高くなるであろう 2:男脳タイプの者は文字広告からの影響を受 けにくく、広告効果が低くなるであろう がら進んだり、立体的にものを眺めるといった ことも加わる。 女脳とは主に左脳を使うタイプであるが、右 脳と左脳をつなぐ神経線維の束(脳梁)が男脳 よりも太いため、右脳と左脳の連絡がよく、両 方の脳を効率よく使い分けられるのでバランス 2.方法 質問紙 ・フェース項目: 性別、年齢、普段の広告関心度 ・脳タイプ測定: の取れた能力を示すタイプである。左脳は言語 ビーズ夫妻著の「話を聞かない男、地図が読 能力や分析能力をつかさどる部分であり、情動 めない女」に掲載されている判定テスト30 や好き嫌いの価値判断をつかさどる部位と言語 項目を大学生のなじみのある用語に変換し 処理をつかさどる部位との連絡がよい。感情が たもの こまやかでそれを言語化することが得意であり、 ・広告効果測定: さらに感情的になりやすい。視覚情報の大半を AIDMA・AISAS を元に作成したSD法にて 側頭葉で処理。側頭葉にはものの形や色に反応 5 段階で評価。 する神経細胞が集まっており、記憶や情動の中 刺激広告 ひとつの広告から文字認知と絵認知に必要 な文字の部分と絵の部分を抽出して文字広告と 表 1 関西大学学生の男脳・女脳テストの結果 性別 回答数 男脳 中間型 女脳 37 23 6 8 (37.3%) 62 (53.5%) 20 (40%) 9 (19.5%) 33 (62.6%) (46.5%) (60%) (80.5%) 99 43 15 41 絵広告の刺激広告を作成。本実験では日本コ カ・コーラ社の協力を得て、日本コカ・コーラ 男性 社製品「コカ・コーラ ゼロ」の広告を使用。 女性 実験方法 期間:2007 年 10 月 16 日から 10 月 24 日 被験者:関西大学の学生 99 名 (男子学生 37 名、女子学生 62 名) 調査方法: 実験室実験にて行った。被験者に実験室に (2)広告効果指標の算出 各刺激広告別に因子分析を行った。文字広告 集合してもらい、実験者からの教示に従って の印象評定 27 項目の形容詞対を因子分析した 一斉に実験を開始してもらった。 ところ、 4因子構造が妥当であると考えられた。 刺激である文字広告、絵広告の表示はパソ そこで再度4因子を仮定して主因子法・ コンの画面上で行った。最初に広告 1 を見て Promax 回転による因子分析を行った。その結 もらい、広告効果を測定する質問紙に回答、 果,十分な因子負荷量を示さなかった項目を分 回答後次の広告 2 を見てもらい、広告効果を 析から除外し,再度主因子法・Promax 回転に 測定する質問紙に回答し、最後に脳タイプを よる因子分析を行った。 測定する質問紙に回答するという手順で進 因子分析を繰り返し行った結果、各広告とも めていった。広告の提示は一人一台用意した 4 因子にわけられ、さらに構成されている下位 パソコンで行った。各広告表示後 15 秒経つ 尺度も同じものになった。 と自動で画面が切り替わり、その後再び表示 第一因子は7項目の形容詞対から成り立っ されないようにした。なお、広告は順序効果 ており、人の興味の対象に関係する形容詞対に を相殺するために文字広告を見てから絵広 高い負荷量がかかっていることから「興味」と 告を見る郡と、絵広告を見てから文字広告を 命名した。第二因子は 5 項目の形容詞対から成 見る郡の2パターンにわけた。 り立っており、注意を喚起する形容詞対に高い 負荷量を示していることから「注意」と命名し 3.結果と考察 た。第三因子は 4 項目の形容詞対から成り立っ (1)脳タイプ測定 ており、 「∼したい」という欲望を表す語をすべ 関西大学の学生 99 名に行った男脳・女脳テ ての項目に含んでいることから「want」と命名 ストの調査結果の割合を表 1 にまとめた。最高 した。第四因子は 4 項目から成り立っており、 得点は、280 点で、最低得点は 50 点であった。 そのものが含んでいる情報量についての形容詞 被験者 99 名のうち、男脳 44 名、中間型 15 名、 対に高い負荷量を示していることから「情報 女脳 41 名であり、 男女脳の割合は、 男脳 44%、 性」と命名した。 女脳 41%とほぼ半数であった。 以上から、広告効果の測定を注意、興味、want、 情報性の4つの視点から見ていくことになった。 (3)仮説の検証 で有意であった(F(1,83)=53.028,p<.01)。 各因子別に因子得点を算出し、因子と脳タイ さらに、形容詞対と脳タイプにおいて交互 プについて反復測定の分散分析をした。 作用に 5%水準で有意差が認められた(F ①興味×脳タイプの反復測定の分散分析 (1,83)=4.168,p<0.05) 。 被験者内効果:興味の主効果は1%水準で有 意であった(F(1,83)=13.37,p>.01)。さら に、興味と脳タイプにおいての交互作用に 被験者間効果:脳タイプの主効果は認められ なかった(F(1,83)=.192,n.s.) 。 ⑥広告効果×性別の分散分析 有意差は認められなかった(F(1,83) 広告効果の測定尺度をひとつの広告効果と =.83,n.s.) 。 して脳タイプのかわりに性別との効果の測 被験者間効果:脳タイプによる主効果は認め 定をおこなった。 られなかった(F(1,83)=.002,n.s.) 。 被験者内効果:主効果は1%水準で有意であ ②注意×脳タイプの反復測定の分散分析 った(F(1,97)=1021.7,p<.01) 。しかし、広 被験者内効果:注意の主効果は1%水準で有 告効果と性別において交互作用に有意差 意であった(F(1,83)=21.927,p<.001)。さ は 認 め ら れ な か っ た ( F ( 1,97 ) らに、注意と脳タイプにおいての交互作用 =179.085,n.s.) 。 に有意差は認められなかった(F(1,83) =.71,n.s.) 。 被験者間効果:性別の主効果は認められなか った(F(1,97)=.139,n.s.) 。 被験者間効果:脳タイプによる主効果は認め られなかった(F(1,83)=2.234,n.s.) 。 ③want×脳タイプの反復測定の分散分析 今回の実験では以上の結果から、女脳タイプ の者は文字広告からの影響を受けやすく、広告 被験者内効果: want の主効果は5%水準で 効果が高くなるであろうという仮説は証明され 有意であった(F(1,83)=.439,p<.005) 。し なかった。男脳・女脳による文字と絵の広告認 かし、want と脳タイプにおいて交互作用 知には差がないことが明らかにされたが、女脳 に有意差は認められなかった(F(1,83) タイプは男脳タイプよりも、絵広告よりも文字 =.439,n.s.) 。 広告の方が情報的であると感じている。 これは、 被験者間効果: want の主効果は認められな かった(F(1,83)=.089,n.s.) 。 女脳タイプのよく使用している左脳が言語領域 をつかさどる部位であるため、絵よりも文字の ④情報性×脳タイプの反復測定の分散分析 方が理解されやすかったのではないかと推測さ 被験者内効果:情報性の主効果は1%水準で れる。制作する広告の趣旨によっては、文字広 有意であった(F(1,83)=8.971,p<.01) 。し 告の方が情報内容が伝わりやすい。広告を制作 かし、情報性と脳タイプにおいて交互作用 する際には、何に重点をおくのか、目的別に制 に有意差は認められなかった(F(1,83) 作内容を決定することが重要となるだろう。 =2.303,n.s.) 。 被験者間効果:脳タイプの主効果は認められ 4.引用・参考文献 飽戸 弘 1978 広告の受け手 in 渋谷重光 なかった(F(1,83)=.051,n.s.) 。 ⑤下位尺度項目×脳タイプの反復測定の分散 分析 編著 「広告の社会心理学」 ブレーン社 pp.185-234 各項目と脳タイプで反復測定の分散分析を Allan Pease and Barbara Pease 1998 why 行ったところ、情報的である−非情報的で Men Don’t Listen and Women Can’t Red Maps あるという形容詞対についてのみ、有意差 が認められた。 被験者内効果:形容詞対の主効果は1%水準 アラン ピーズ、バーバラ ピーズ 著、藤井 留 美翻訳 2000 「話を聞かない男、地図が 読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く」 主 ぜジェンダーフリーは叩かれたのか?」 双 婦の友社 風舎 Birdwhistell, R.L. (1970) Kinesics and 渡辺 久子・三田 雅敏 2001 当世短大生気 Context, University of Pennsylvania Press. 質:男脳・女脳の分析 帝京短期大学紀要 Gina Geffen , J .L.Bradshaw,and G . Wallace 12,pp.27-31 (1971) INTERHEMISPHERIC EFFECTS ―――――――――――――――――――――― ON REACTION TIME TO VERBAL AND 転載・引用をご希望の場合は必ず事前に下記までご連絡 VISUAL Journal STIMULI of Experimental Psychology 87,pp.415-422 井上 正明、小林 利宜 1985 ください。 ] 著作責任者: 土田昭司連絡先: 日本における [email protected] SD 法による研究分野とその形容詞対尺度構 最終更新日: 2008 年 4 月 4 日 成の概念 33(3) 教育心理学研究 pp.253-260 桐谷 佳恵 陳郁佳 2005 言語情報の利用制 限状態での広告における視野比ゆの理解の され方について 52,9, デザイン学研究 pp.63-68 桐谷 佳恵 陳 郁佳 2002 広告における視 覚シンボル認知の心理学的検討 デザイン 学研究 49,3, pp.103-110 河合 優年 1980 言語負荷視野課題が視空間 認知の左右非対称性に及ぼす効果 日本心 理学研究 50,6, pp.310-317 Mehrabian, A. (1968) Communication without Words, Psychology Today, pp.2-4. 仁科 貞文 1978 広告表現の心理 in 渋谷 重光編著 「広告の社会心理学」 ブレーン 社 pp.81-95. 仁科 貞文著 2001「広告効果論―情報処理パ ラダイムからのアプローチ―」 電通 大石 準一 1979 「広告の社会心理」 世界 思想社 大槻 博 2004 しぐさ利き脳理論を応用した 販売促進に関わる調査経営・情報研究 No.8 研究ノート pp.73-81 李 津娥 1996 広告交換に及ぼす知覚された ユーモアの影響―消費者の広告評価および 製品関与の影響を中心として― 社会心理 学研究 12(2),pp135-145 辻大 介 2001 「日本語学」20,2(2) 明治書 院 pp.52-61 上野 千鶴子他 2006 「バックラッシュ! な