Comments
Description
Transcript
東海市立船島小学校 理科 「石ころ」 足立 守 先生
学習エキスパート派遣事業 実施報告書 学習エキスパート名 実 施 校 実 施 日 実施学年・学級 教 科 等 名 足立 守先生(石ころのエキスパート) 所属 名古屋大学 東海市立船島小学校 平成22年11月30日(火曜日) 6年1・2組(40人) 理科 単元・題材名 土地のつくり 授業の目標 土地の様子や構成物である石の様子、鉱物や化石の様子を通して、土地のつくり や出来たころの生物や環境の様子を考えたり、地層の広がりを推論したりすること ができる。 授業の実際 1 2 児童生徒の 感 想 教師の感想 エキスパートの紹介を聞く。 (教師) 石や鉱物から分かることを聞き、石について関心を高める。(エキスパート) ・ できたころの生き物、環境 3 鉱物について観察をする。 (エキスパート) ・ 水晶、鉄鉱石、方解石、サヌカイトなど 4 化石について観察をする。 (エキスパート) ・ アンモナイト、三葉虫など 5 地層のでき方や広がりを知る。 (エキスパート) ・ 化石がどのようにできるか ・ 学校付近の地層 6 持参した「石」について知る。 (エキスパート・教師) ・ 鉱物、できた時代、環境について 7 「エキスパートへの道」について話を聞く。 (教師) ・ いろいろな石を見せてもらい、文字が二重に見える方解石や浮き出て見 えるテレビ石、きれいな水晶や音の出る石などもあってすごいと思った。 ・ 石には歴史があるのだなあと思った。アンモナイトの化石や見たことの ない生物の化石を見せてもらい、触らせてもらってとても勉強になった。 ・ 今日の授業を受けてとても楽しかったし、もっと知りたいなと興味をも った。身近なところから五感を使って調べていきたい。 「石ころ」を題材にして、地球の成り立ちから地層や化石のでき方を、た くさんのサンプルを観察しながら学べたことはとてもインパクトがあり、興 味関心も高まった。自然の中で見事な鉱物の結晶ができることが実感でき、 大昔の生物が石になった化石にも親しむことができた。教師も本物を見るこ との大切さと五感の全てを使った観察の大切さを改めて学ぶことができ、と てもよかった。