...

ゴミの分別・収集方法が一部変わります(20ページ)

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

ゴミの分別・収集方法が一部変わります(20ページ)
★向山公園のつつじが満開です!
リサイクルセンター、7月1日より稼動!
い
ま
す
。
▲専用の袋に入れて出してください。
す
の
で
ご
み
の
資
源
化
に
ご
協
力
願
し
方
の
小
冊
子
等
を
配
布
い
た
し
ま
す
。
詳
し
く
は
、
ご
み
の
分
別
・
出
分
別
・
出
し
方
を
一
部
変
更
し
ま
合
わ
せ
て
、
7
月
1
日
か
ら
ご
み
の
イ
ク
ル
を
行
い
ま
す
。
こ
の
稼
動
に
え
、
新
た
に
ペ
ッ
ト
ボ
ト
ル
の
リ
サ
っ
て
い
た
空
缶
・
空
き
ビ
ン
等
に
加
処
理
は
、
従
来
の
資
源
化
施
設
で
行
7
月
1
日
か
ら
稼
動
し
、
施
設
で
の
こ
の
リ
サ
イ
ク
ル
セ
ン
タ
ー
は
、
ゴミの分別・収集方法が一部変わります・・・・・ 2∼3ページ
第4回苅田町イカダ大会参加者募集・・・・・・・ 12ページ
平成19年度情報公開制度運用状況詳細・・・・・・ 6∼7ページ
第6回アジャタ大会参加チーム募集・・・・・・・・ 15ページ
苅田町緊急通報システムに関するお知らせ・・・・ 8ページ 母子家庭等医療証の更新について・・・・・・・・・16ページ
麻しん・風しん予防接種・・・・・・・・・・・・・ 10ページ
農業委員会委員一般選挙・・・・・・・・・・・・18ページ
分別・収集方法が一部変わります
分
別
が
始
ま
り
ま
す
!
一部変更になります。新しい出し方のポスター・冊子は、環境保全課に
★問い合わせ先 苅田町役場 環境保全課 TEL093・434・1834
新
対象物
分類区分
出し方
ペットボトル
(ペットボトルの出し方)
①ペットボトルのフタとラベルは取って燃やせるごみに出す。
空カン・空ビン・
②キャップとラベルを取ったペットボトルは、軽くゆすいで ペットボトル
専用袋に入れて出す。
③空カン・空ビンと同じ袋に入れて出さない。
油の入った
ペットボトル
その他の
燃やせないごみ
電化製品
家電ごみ
(電化製品)
(注意事項)
家電リサイクル製品
家電引取り
協力店へ
大型・小型の
プラスチック製品
(注意事項)
豆腐・卵ケースや
プラスチック製の袋
油の入っていたペットボトルは、キャップやラベルを取らず
に出す。
電気製品は、大きさに関係なく家電ごみに出す。
テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機は、家電リサイ
クルへ必ず出す。パソコンはメーカーに直接回収を申し込ん
で下さい。
その他の燃やせな ポリバケツ(大型)、プランター、衣装ケースなど袋に入らな
いごみ
いものは、袋に入れずに、その他の燃やせないごみに出す。
燃やせるごみ
豆腐・卵ケース・プリンのケースなどは、燃やせるごみに出
す。
なべ・やかん・
フライパン・菓子缶・ 大型の燃やせない
材質で分別をして、大型の燃やせないごみに出す。
鉄なべ・のり缶
ごみ
等金属類
新
分別区分
収集曜日
大型の燃やせないごみ
毎月第1回目の収集曜日
大型の燃やせるごみ
毎月第2回目の収集曜日
注意事項
収集区域により、収集曜日が違
います。
20.6.10 ②
「7月1日」よりゴミの 環 境
家庭ごみの分別・収集方法が「7月1日」より、下記の新・旧対照表のように、
あります。必要な方は、6月末日までに、取りに来て下さい。
◆家庭ごみの分別・収集方法の新・旧対照表
旧
対象物
ペットボトル
ステレオ・電子レンジ等
(大きな家電製品)
ドライヤー・ポット
(小さな、家電製品)
分類区分
燃やせるごみ
なべ・やかん
燃やせるごみといっしょに出
していた。
大型の家電ごみ
電気製品は、大きさで分別区
分を分けて出していた。
その他の燃やせないごみ
ポリバケツ(大型)、プランター、
衣装ケース、ポリ容器(18リットル) 大型の燃やせるごみ
(大型のプラスチック製品。)
バケツ・カップ
(小型のプラスチック製品)
出し方
プラスチック製品は、大きさ
で分別区分を分けて出してい
た。
その他の燃やせないごみ
空カン・空ビン類
大きさで、分別区分を分け出
していた。
フライパン・鉄なべ・菓子缶・のり缶 その他の燃やせないごみ
◆ごみの分別区分の入れ替え(変更)
旧
分別区分
収集曜日
注意事項
大型の燃やせるごみ
毎月第1回目の収集曜日
大型の燃やせないごみ
毎月第2回目の収集曜日
収集区域により、収集曜日が
違います。
③ 20.6.10
原
因
で
は
な
い
で
し
ょ
う
か
。
こ
低
下
に
つ
な
が
っ
て
い
る
こ
と
が
て
い
な
い
人
の
動
物
愛
護
意
識
の
っ
て
し
ま
っ
て
お
り
、
犬
を
飼
っ
﹁
ふ
ん
害
を
及
ぼ
す
存
在
﹂
に
な
る
の
は
、
犬
が
﹁
怖
い
存
在
﹂
、
と
ま
で
は
な
っ
て
い
な
い
感
が
あ
ま
す
が
、
ま
だ
ま
だ
社
会
の
一
員
っ
か
り
家
族
の
一
員
に
な
っ
て
い
の
動
物
︶
と
呼
ば
れ
る
ほ
ど
、
す
ア
ニ
マ
ル
︵
人
生
の
伴
侶
と
し
て
昨
今
、
犬
は
、
コ
ン
パ
ニ
オ
ン
め
る
こ
と
も
必
要
で
す
。
が
動
物
愛
護
に
つ
い
て
理
解
を
深
ん
。
ま
た
、
地
域
の
住
民
み
ん
な
い
よ
う
努
め
な
け
れ
ば
い
け
ま
せ
と
と
も
に
周
囲
に
迷
惑
を
か
け
な
ナ
ー
を
守
り
、
動
物
を
愛
護
す
る
ず
犬
と
暮
ら
す
人
は
ル
ー
ル
と
マ
が
大
切
で
す
。
そ
の
た
め
に
、
ま
し
、
認
め
合
う
関
係
を
築
く
こ
と
な
が
か
か
わ
っ
て
、
互
い
に
理
解
の
で
は
な
く
、
地
域
の
住
民
み
ん
ブ
ル
﹂
と
し
て
片
付
け
た
り
す
る
ど
は
よ
く
な
っ
た
。
袋
を
持
っ
て
開
公
園
や
南
原
の
10
号
線
付
近
な
す
ね
。
ぼ
く
が
見
回
っ
て
い
る
新
A
あ
ま
り
変
わ
っ
て
い
な
い
で
り
ま
し
た
か
?
し
た
。
苅
田
町
の
マ
ナ
ー
は
変
わ
た
だ
い
て
か
ら
3
年
が
経
過
し
ま
Q
指
導
員
に
な
っ
て
い
屋
久
征
輝
さ
ん
ふ
ん
害
防
止
指
導
員
方
に
な
っ
て
も
ら
い
た
い
。
他
の
A
犬
と
一
緒
に
散
歩
し
て
い
る
TEL
0
9
3
・
4
3
4
・
1
8
3
4
環
境
保
全
課
て
も
ら
い
た
い
で
す
か
?
問
い
合
わ
せ
先
な
ど
で
多
く
の
方
々
が
迷
惑
を
被
ラ
ル
の
欠
如
の
た
め
に
、
ふ
ん
害
な
い
飼
い
主
の
マ
ナ
ー
違
反
、
モ
す
。
そ
の
中
の
ほ
ん
の
一
部
の
心
0
0
頭
の
犬
が
登
録
さ
れ
て
い
ま
現
在
、
苅
田
町
に
は
、
約
2
0
物
好
き
﹂
と
﹁
動
物
嫌
い
﹂
の
対
ト
を
め
ぐ
る
問
題
を
、
単
に
﹁
動
を
実
現
さ
せ
る
た
め
に
は
、
ペ
ッ
め
ら
れ
、
人
と
動
物
の
共
生
社
会
し
、
犬
が
社
会
の
一
員
と
し
て
認
の
よ
う
な
悪
い
イ
メ
ー
ジ
を
払
拭
で 状 な る
す 況 ど こ
。 に の と
つ 啓 、
い 発 ふ
て 、 ん
の 地 を
情 域 持
報 の ち
提 マ 帰
供 ナ る
な ー こ
ど の と
こ
と
、
ふ
ん
処
理
用
具
を
携
帯
す
犬
の
散
歩
時
に
は
リ
ー
ド
を
す
る
す
。
活
動
内
容
と
し
て
は
、
飼
い
ラ
ン
テ
ィ
ア
で
活
動
し
て
い
ま
Q
子
供
た
ち
の
マ
ナ
ー
は
ど
う
と
の
3
割
の
人
。
も
入
っ
て
い
る
か
も
。
問
題
は
あ
仕
方
な
く
ふ
ん
を
取
っ
て
い
る
人
で
も
こ
れ
は
、
ぼ
く
が
い
る
か
ら
Q
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
し
て
欲
し
い
で
す
。
だ
と
思
っ
て
勇
気
を
持
っ
て
注
意
か
も
し
れ
ま
せ
ん
が
、
町
づ
く
り
言
っ
て
聞
か
せ
な
い
と
駄
目
だ
と
ら
い
だ
と
思
う
。
親
が
心
構
え
を
い
る
の
は
、
10
人
中
2
∼
3
人
く
と
袋
を
持
っ
て
い
な
い
。
持
っ
て
特
に
中
高
生
は
、
全
然
ス
コ
ッ
プ
い
。
親
が
分
か
っ
て
い
な
い
か
ら
。
す ご 欲
。 応 し
募 い
を と
お 願
待 っ
て
ち い
し る
て 方
お な
り ど
ま の
ん
な
に
愛
さ
れ
る
動
物
に
な
っ
て
を
き
れ
い
に
し
た
い
方
、
犬
が
み
方
を
随
時
募
集
し
て
い
ま
す
。
町
導
員
と
し
て
活
動
し
て
く
だ
さ
る
町
で
は
、
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
で
指
Q に
聞
ど く
ん ん
な じ
方 ゃ
に な
指 い
導 か
員 な
に 。
な
っ
思
う
。
そ
う
す
る
と
子
供
も
素
直
っ
て
い
ま
す
。
立
と
と
ら
え
た
り
、
﹁
近
隣
ト
ラ
A
子
供
た
ち
は
分
か
っ
て
い
な
指
導
員
募
集
!
で
す
か
?
ご
主
人
様
ね
ぇ
な
ん
か
忘
れ
て
い
な
い
?
マ
ナ
ー
と
モ
ラ
ル
の
向
上
で
す
。
一
番
の
解
決
策
は
飼
い
主
の
の
﹁
ふ
ん
害
防
止
指
導
員
﹂
が
ボ
て
、
町
長
か
ら
任
命
さ
れ
た
12
人
す
べ
く
活
動
す
る
指
導
員
と
し
人
中
7
∼
8
人
く
ら
い
は
い
い
。
A
ぼ
く
が
見
た
限
り
で
は
、
10
ド
マ
ナ
ー
だ
と
思
い
ま
す
か
?
Q
犬
の
飼
い
主
の
何
割
が
グ
ッ
A に
も
時 一
代 言
が お
時 願
代 い
な し
の ま
で す
難 。
し
い
Q
犬
を
飼
っ
て
い
な
い
人
た
ち
も
マ
ナ
ー
を
守
っ
て
く
だ
さ
い
。
A す 主 Q い き 信 犬 犬 ナ の 人
。 さ 。 な を の を ー マ に
い 持 知 飼 が ナ 注
ん 広
か
こ っ 識 っ 良 ー 意
た 報
わ
と て が た い も を
ち を
い
が 注 多 こ 飼 良 す
に 見
い
あ 意 く と い く る
一 て
飼
る す な が 主 な こ
言 い
い
か る い な が る と
お る
犬
も こ か い 増 。 で
願 犬
の
し と ら 人 え 町 、
い の
た
れ が 、 は る に 自
し 飼
め
な で 自 、 。 マ 分
ま い
に
20.6.10 ④
苅
田
町
で
は
、
ふ
ん
害
を
な
く
■
ふ
ん
害
防
止
指
導
員
ま
だ
難
し
い
か
も
し
れ
な
い
ね
。
っ
た
ら
い
い
け
ど
、
そ
こ
ま
で
は
す
る
条
例
を
ご
存
知
で
す
か
。
飼
犬
・
猫
の
ふ
ん
害
等
の
防
止
に
関
い 放 る
。 置 習
し 慣
な を
い つ
よ け
う 、
に 決
し し
て て
く ふ
だ ん
さ を
帯
し
、
飼
い
犬
の
ふ
ん
を
回
収
す
は
、
必
ず
ふ
ん
の
処
理
用
具
を
携
多
い
か
な
。
尿
を
電
柱
に
よ
く
か
と
き
に
。
道
路
沿
い
、
草
む
ら
が
A か 置 Q い
? さ る
れ ふ 人
夜
て ん は
が
い は 増
多
る 、 え
い
こ い た
。
と つ と
ぼ
が 、 思
く
多 ど う
が
い こ 。
い
で に
な
す 放
い
っ
て
、
水
で
か
け
流
す
よ
う
に
な
け
て
い
る
。
ペ
ッ
ト
ボ
ト
ル
を
持
い
犬
を
散
歩
に
連
れ
出
す
と
き
飼
い
主
の
み
な
さ
ん
、
飼
い
環境
■国際ミズ・シンポジウム福岡2008
★日時 6月14日(土)午後1時30分∼5時
(開場 午後1時)
★会場 九州大学医学部百年講堂大ホール
(福岡市東区馬出3−1−1)
★内容 ○基調講演 講師 小池百合子 衆議院議員
○パネルディスカッション
1部<活動報告・ディスカッション>
2部<提言>
★参加料 一般1,000円 学生500円
★申込・問い合わせ先
社団法人 福岡国際ミズの会事務局
(学校法人 中村学園法人本部内)
TEL092・851・2531(代)
■CO2削減/ライトダウンキャンペーンに
ご協力ください!
環境省では、2003年より地球温暖化防止のため、
ライトアップ施設や家庭の電気を消していただくよ
う呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペー
ン」を実施しています。
これは、ライトアップに馴れた一般の市民一人一
人に対して、日頃いかに、照明を使用しているかを
実感していただき、日常生活の中で地球温暖化対策
を実践する動機付けを与えていくことを目的とした
キャンペーン・イベントです。
京都議定書約束期間の初年度であり、サミットイ
ヤーでもある2008年は、6月21日(土)∼7月7日
2
(月)までの間、「COO削減/ライトダウンキャンペ
ーン」を実施します。特に以下の2日間については、
夜8時∼10時の間、全国のライトアップ施設や各家
庭のあかりを一斉に消灯していただくライトダウン
を広く呼び掛けていきます。ぜひみなさまご協力く
ださい!
★日時 6月21日(土)夏至の日
7月7日(月)洞爺湖サミット初日
両日の夜8時∼10時
★事務局 全国地球温暖化防止活動推進センター
(財団法人 日本環境協会)
TEL03・5114・1281
⑤ 20.6.10
平成20年度
九州統一マイバッグキャンペーン
標語 募集 !
九州7県の、県民、事業者、行政が一体となって、
レジ袋の削減に取り組み、ごみの減量化を推進する
ため、マイバッグキャンペーンを実施します。
このキャンペーンを九州全域にアピールするた
め、標語を募集します。
★応募資格 九州7県に在住される方
★応募期限 6月30日(月)
(当日必着)
★表彰 受賞者には、賞状・賞金を贈ります。
★発表 審査結果は、各県のホームページにおいて
発表するとともに、入賞者に通知します。
(7月末頃)
★応募方法 応募者の(1)氏名、(2)年齢(学年)、
(3)住所、 (4)職業(学校名)、(5)電話番号を記入
のうえ、郵送、FAX、E‐mailで、お住まいの県の
担当窓口に応募してください。
★応募・問い合わせ先
福岡県環境部循環型社会推進課
(〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7)
TEL092・643・3371
FAX092・643・3377
[email protected]
※E‐mailの場合は、表題に「マイバッグキャンペ
ーン標語応募」と記載してください。
※応募用紙は、役場環境保全課(TEL093・
434・1834)にもあります。
6月は河川浄化運動強調月間です
ちょっとした心づかいで、川はきれいになります。
皆様のご協力をお願いします。
・流しには細かい目の網を置き、これに調理クズな どを入れましょう。
・食器や鍋などの油汚れは、紙でふいてから洗い、
洗剤の使用を控えましょう。
・使えなくなった天ぷら油を捨てるときは、紙など
にしみ込ませゴミとして出しましょう。
・空き缶等の投げ捨てをやめて川遊びのできるきれ
いな川にしましょう。
主唱/(財)福岡県地区衛生連合会
後援/福岡県・県市長会・県町村会
平成19年度 情報公開制度運用状況
1 公文書の公開請求
番
号
受付年月日
請求内容
担当課
実施
機関
決定
非公開・一部
公開した理由
1 H19.4.19
①環境保全協定(○○㈱)
②環境保全協定(△△㈱)
③公害に関する協定書(□□㈱)
④環境保全協定(××㈱)
2 H19.6.19
平成19年度町指定ごみ袋入札結果
①仕様書(サイズ、数量)サイズ別契約単価、契約者名及び2番
契約検査課
手以降の全ての入札者と入札金額
②ごみ袋入札指名業者の選定基準
①公開
町長 ②不存 在
3 H19.9.21
①平成18年度○○㈱野焼による環境保全協定違反事業の経伺
及び通知文書及び回答書
環境保全課
②平成18年度○○㈱に係る依頼等処理費返還事業の経伺及び
通知文書及び回答書
町長
公開
4 H19.9.25
①○○㈱からの平成19年1月∼8月分のごみ処理費請求書 各月毎に
環境保全課
②○○㈱からの平成19年1月∼8月分のごみ処理報告書 各月毎に
町長
公開
5 H19.10.2
①○○㈱よりの「今後は適正な措置を講じていく文書」
平成19年10月2日公益通報(中間報告)回答文中
②○○㈱よりの平成19年度予算要求書
(全体及び明細分 最終調整分)
環境保全課
町長
公開
6 H19.10.2
平成19年8月9日付○○㈱環境保全協定(平成18年7月12日)
環境保全課
についての回答の経伺文書
町長
公開
7 H19.10.3
①平成19年度一般廃棄物処理委託契約書(○○㈱との)
②○○㈱との基本協定書(年度不明)
③○○㈱に対する違反事項勧告文書(平成19年度中)
環境保全課
④大型のもやせるゴミのうち家具等の△△及び□□への処理
費及び運搬費の支払いが判る伝票等(平成19年4月∼9月分)
町長
苅田町情報公開
一部
条例第9条第6
公開
号に該当
8 H19.10.3
内部通報処理委員会委員名簿(○○分及び△△分)
総務課
苅田町情報公開
町長 非公開 条例第9条第3
号に該当
9 H19.10.4
①苅田町と○○㈱との環境保全協定書(平成9年8月21日付)
②内部通報処理委員会委員の選定基準等の表
環境保全課
総務課
①公開
町長 ②不存 在
10 H19.10.5
町民健康診査全内容について
健康福祉課
町長
公開
11 H19.10.5
①○○(有)町一般廃棄物収集業務指名停止に係る起案文書及び
通知書(平成18年3月末頃)
環境保全課
②同上案件に係る環境保全課の起案文書
町長
公開
環境保全課 町長
苅田町情報公開
一部
条例第9条第6
公開
号に該当
12 H19.10.16 苅田町国民健康保険運営協議会提出の資料分(平成18年度)
健康福祉課
町長
公開
13 H19.11.9
コミュニティバスプロポーザル報告書
総合政策課
町長
公開
14 H19.11.19
平成17年度・18年度に○○に対して支払った伝票(金額・目
会計課
的)
町長
公開
①○○㈱からの平成19年9月∼11月分の「ごみ処理費請求書」
及び「ごみ処理報告書」各月毎に
15 H19.12.19 ②大型の燃やせるごみの内家具等について、○○㈱及び△△㈱、環境保全課
□□等への処理費運搬費の支払いが判る伝票等
(平成19年8月∼12月)
町長
①意見書(苅田港における「旧軍ガス弾」関係)
16 H19.12.28 ②全員協議会(同上)
③産業建設常任委員会議事録(同上)
議会
議会事務局
苅田町情報公開
一部 条例第9条第6
公開 号に該当
公開
20.6.10 ⑥
番
号
受付年月日
請求内容
担当課
実施
決定
機関
非公開・
一部公開した理由
17 H20.1.4
①議会全員協議会の議事録(平成15∼16年)
②産業建設常任委員会の議事録(同上)
議会事務局
議会 公開
18 H20.1.7
要望書(苅田港における化学弾の早期処理について)
議会事務局
議会 公開
19 H20.1.25
苅田町と○○が年間契約している契約書(件名と金額がわか
契約検査課
る一覧表等)
町長 公開
20 H20.2.7
内部通報処理委員会委員名簿(○○分及び△△分)
総務課
町長 公開
21 H20.2.8
平成19年7月24日付19苅環第517号に係る起案文書
環境保全課
町長 公開
22 H20.2.12
○○㈱よりの平成20年度予算要求書(全体及び明細分)
環境保全課
町長
非
苅田町情報公開条例
公開 第9条第3号に該当
町長
不
存在
23 H20.2.20
24 H20.2.26
25 H20.2.26
26 H20.2.27
27 H20.2.28
28 H20.3.4
内部通報処理委員会(○○分及び△△分)の委員会議事録もし
くは会議録(開催日時、議題、出席者(委員及び関係者)等)そ 総務課
れぞれ開催日毎に
○○㈱よりの平成20年1月分一般廃棄物中間処理業務委託
環境保全課
料請求書及びごみ種別別月報
①平成19年3月末日付○○㈱問題解決のための経伺文書
(町長預かり)
環境保全課
②平成19年4月分∼平成20年1月分までの残渣運搬処理委
託料の内訳○○㈱分(△△、□□等の請求書、品目記載)
○○所有の「△△墓地」は墓地法に違反しており、苅田町
墓地等の経営に関する条例に基づく町よりの○○に対する
総務課
改善、指導等に関する文書及び協議会議録(平成19年10月
16日から平成20年2月26日間)
平成19年度苅田町清掃事務所臨時職員(事務所勤務)任用伺
総務課
い文書 2名
苅田町例規・法制支援システム構築業務業者選定委員会報
総務課
告書
町長
一部 苅田町情報公開条例
公開 第9条第6号に該当
①不
存在 苅田町情報公開条例
町長 ②一 第9条第6号に該当
部公
開
町長
町長
不存
在
一部 苅田町情報公開条例
公開 第9条第1号に該当
町長 公開
29 H20.3.17
苅田町情報公開・個人情報保護審査会委員名簿
総務課
町長
30 H20.3.24
○○㈱よりの平成20年度予算要求書(全体及び明細分)
環境保全課
町長
不存
在
一部 苅田町情報公開条例
公開 第9条第6号に該当
平成19年度 個人情報保護制度運用状況
1 自己に係る個人情報開示請求
番
号
受付年月日
1 H19.5.1
請求内容
担当課
平成19年3月20日に決定した障害程度区分認定に係
健康福祉課
る資料(①調査票②特記事項③医師意見書)
実施
機関
決定
不開示・
部分開示した理由
①及び② 苅田町個人情報保護
町長 開示
条例第20条第4号に
③不開示 該当
2 H19.11.22 レセプト(○○産婦人科 H18.4∼H19.2)
健康福祉課
町長
開示
3 H20.2.14
平成4年住民異動届(○○分の転居)
住民課
町長
不存在
4 H20.2.14
昭和61年11月印鑑登録証明書交付申請書(○○分)
住民課
町長
不存在
5 H20.2.14
昭和47年印鑑登録申請書(○○分)
住民課
町長
開示
6 H20.2.15
19苅健第2668号平成19年9月25日付け
障害区分認定決定通知書に関わる主治医意見書
健康福祉課
町長
開示
2 自己に係わる個人情報訂正請求(0件)
3 自己に係わる個人情報利用停止請求(0件)
※情報公開・個人情報保護制度に関するお問い合わせは総務課庶務法制係(TEL093・434・1112)まで
⑦ 20.6.10
苅田町緊急通報システムに関するお知らせ
∼対象者が拡大しました!∼
緊急通報システムとは・・・
高齢者が急病やケガなどの緊急事態に陥ったときに、ボタンひとつで家族などと連絡がとれ、救急車両の依
頼など緊急時の対応を迅速にできるようにするシステムです。
苅田町の緊急通報システムは利用者の状況に応じて以下の3つのタイプがあります。
タイプ1
タイプ2(20年度より)
タイプ3(20年度より)
苅田町が専門業者に委託し、専門
緊急時に直接家族等(3ヵ所)へ
業者が緊急時の対応、家族への連絡、 通報するタイプです。苅田町が利用
日常の相談などに応じます。
者にNTT製の緊急通報装置を貸し出
します。
タイプ2と同じ装置ですが、利用者
がNTTより緊急通報機器を借り受け
ます。苅田町は契約の仲介と取付費
用の補助を行います。
利用対象となりうる条件
利用対象となりうる条件
一人暮らしの高齢者で近所に日頃
一人暮らしではあるが近所に日頃
から行き来している家族や親族がい
から行き来している家族や親族がい
る高齢者
ない高齢者
利用対象となりうる条件
家族と同居しているが昼間に家族
が仕事や学校等で留守にするため家
に一人きりになる高齢者
※利用者負担について
・タイプ1、2に関しては所得により利用者負担額が決まります。
(下表タイプ1、2の価格は介護保険料確定後の本年度10月からの価格です。
)
利用者負担金のめやす (月額)
介護保険料段階
第一段階
第二段階
第三段階
第四段階
第五段階
第六段階
区分(保険料 年額)(26,400円)(26,400円)
(39,600円)(52,800円)(66,000円) (79,200円)
利用者
負担金額
タイプ
1
無 料
タイプ
2
無 料
390円∼535円
781円∼1,071円
399円
・タイプ3に関してはレンタル料、電池交換費用は利用者負担になります。
なおNTTとの契約は利用者名で行います。
※詳しくは苅田町役場介護保険課までお問い合わせください。
※問い合わせ先 苅田町役場介護保険課高齢者福祉係 TEL093・434・5544
NHK北九州放送局・NHK福岡放送局からのお知らせ
地上デジタル放送 NHK苅田テレビ中継局 7月スタート
平成20年7月から、NHK苅田テレビ中継局の地上デジタル放送が開局します。その特性は、高画質・高音質、
データ放送やマルチ編成(定時番組と野球中継などを同時に放送)などです。ぜひこの機会に綺麗な映像で
NHK番組をご覧下さい。尚、地上デジタル放送をごらん頂くには、専用のテレビ又は、チューナーが必要とな
ります。
※問い合わせ先 総務省地上デジタルテレビジョン放送受信相談センター(TEL0570・07・0101)
20.6.10 ⑧
)
(
)
)
ー
・
有
安
村
鉄
工
所
・
リ
コ
ー
九
州
株
流
北
九
州
営
業
所
・
ヤ
ク
ル
ト
苅
田
セ
ン
タ
交
通
︵
株
︶
苅
田
営
業
所
・
︵
株
︶
日
立
物
こ
苅
田
支
所
・
ス
カ
イ
ホ
テ
ル
苅
田
・
太
陽
竹
産
業
︵
株
︶
苅
田
支
店
・
J
A
福
岡
み
や
京
都
ホ
テ
ル
・
︵
株
︶
九
州
ダ
イ
フ
ク
・
菊
店
・
凡
申
産
業
株
・
松
竜
産
業
︵
株
︶
・
セ
ン
タ
ー
・
福
岡
ひ
び
き
信
用
金
庫
苅
田
支
店
・
︵
株
︶
バ
ン
テ
ッ
ク
九
州
物
流
本
部
・
★ ★
訓 募
練 集
期 人
間 員
土 日 8 10
祝 月 人
日 6
は 日
休 ︵
講 水
︶
午 ∼
前 10
10 月
時 31
∼ 日
午 ︵
後 金
4 ︶
時
を
習
得
し
ま
す
。
学
習
し
、
就
職
に
そ
な
え
て
の
総
合
的
な
知
識
・
ス
キ
ル
な
ど
ン
ト
・
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
・
メ
ー
ル
を
活
用
し
た
情
報
処
理
を
て
の
事
務
処
理
の
ほ
か
、
ワ
ー
ド
・
エ
ク
セ
ル
・
パ
ワ
ー
ポ
イ
)
︵
田
川
市
番
田
町
2
番
1
号
︶
★
訓
練
実
施
場
所
た
が
わ
情
報
セ
ン
タ
ー
)
)
☆
募
集
期
間
5
月
19
日
︵
月
︶
∼
7
月
4
日
︵
金
︶
株
瓢
屋
九
州
事
業
所
・
ヒ
ビ
キ
サ
ー
ビ
ス
I
T
︵
情
報
技
術
︶
時
代
に
対
応
し
た
パ
ソ
コ
ン
を
利
用
し
■
I
T
ビ
ジ
ネ
ス
科
苅
田
衛
生
社
・
苅
田
学
店
・
日
本
機
設
︵
株
︶
苅
田
工
場
・
原
田
商
生
ラ
フ
ァ
ー
ジ
ュ
セ
メ
ン
ト
︵
株
︶
・
宇
部
苅
田
町
課
長
会
・
苅
田
地
区
港
運
協
会
・
麻
都
医
師
会
苅
田
部
会
・
京
都
歯
科
医
師
会
・
合
・
日
本
磁
力
選
鉱
︵
株
︶
苅
田
工
場
・
京
苅
田
港
振
興
会
・
苅
田
町
清
掃
事
業
協
同
組
野
・
︵
株
︶
西
日
本
シ
テ
ィ
銀
行
苅
田
支
三
井
フ
ェ
リ
ー
駅
・
自
治
労
苅
田
町
職
員
労
働
組
合
・
商
船
ク
リ
オ
ン
株
九
州
工
場
・
J
R
九
州
行
橋
通
︵
株
︶
・
︵
株
︶
九
州
鉄
鋼
セ
ン
タ
ー
・
︵
八
幡
東
区
大
蔵
二
丁
目
13
番
7
号
︶
株
苅
田
支
店
・
株
徳
★
訓
練
実
施
場
所
北
九
州
地
域
職
業
訓
練
セ
ン
タ
ー
株
・
︵
株
︶
柏
木
興
産
・
北
九
州
第
一
交
)
苅
田
営
業
所
有
興
産
︵
株
︶
苅
田
セ
メ
ン
ト
工
場
・
有
沖
)
︵
順
不
同
︶
永
衛
生
社
・
(
園
・
苅
田
誠
勝
会
・
苅
田
地
区
建
設
事
業
組
)
合
・
苅
田
土
木
組
合
・
苅
田
町
商
業
協
同
組
(
合
・
九
州
電
力
︵
株
︶
苅
田
発
電
所
・
︵
株
︶
)
神
戸
製
鋼
所
・
東
陶
エ
ン
プ
ラ
︵
株
︶
・
ト
(
ヨ
タ
自
動
車
九
州
︵
株
︶
・
日
産
自
動
車
)
︵
株
︶
九
州
工
場
・
日
立
金
属
︵
株
︶
九
州
(
工
場
・
︵
株
︶
福
岡
銀
行
苅
田
支
店
・
福
島
(
海
運
︵
株
︶
・
三
菱
マ
テ
リ
ア
ル
︵
株
︶
九
(
☆
応
募
先
最
寄
り
の
公
共
職
業
安
定
所
︵
ハ
ロ
ー
ワ
ー
ク
︶
州
工
場
・
豊
鋼
材
工
業
︵
株
︶
苅
田
事
業
)
)
)
☆
応
募
資
格
な
ど
、
詳
し
く
は
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
(
(
福
岡
障
害
者
職
業
能
力
開
発
校
所
・
移
動
商
業
組
合
・
九
州
労
働
金
庫
苅
田
(
(
)
TEL
0
9
3
・
7
4
1
・
5
4
3
1
※
以
上
、
70
社
の
町
内
外
の
企
業
・
団
体
等
支
店
・
苅
田
町
管
工
事
協
同
組
合
・
九
州
ホ
(
(
(
ま
た
は
、
公
共
職
業
安
定
所
︵
ハ
ロ
ー
ワ
ー
ク
︶
ま
し
た
。
こ
の
場
を
お
か
り
し
て
厚
く
御
礼
イ
ー
ル
工
業
︵
株
︶
・
︵
株
︶
サ
ン
リ
ブ
エ
)
の
方
々
か
ら
、
今
回
の
か
ん
だ
港
ま
つ
り
の
申
し
上
げ
ま
す
。
ル
苅
田
・
︵
株
︶
ス
タ
ー
フ
ラ
イ
ヤ
ー
・
(
開
催
に
あ
た
り
ま
し
て
、
ご
協
賛
い
た
だ
き
株
ふ
じ
技
建
・
平
和
自
動
車
工
業
株
・
)
)
)
株
山
崎
工
業
・
菱
栄
エ
ン
ジ
ニ
ア
リ
ン
グ
(
(
(
(
筒 ー 協 株
屋 ビ 同
・ ス 組 ・
・ 合 有
株
有 ・ 江
オ
株 副
ー 三
日 水
ト ツ
産 産
星
ウ
警 ク ェ
備 リ 天
イ 保 エ 龍
・ 障 イ ・
岡 ・ テ 苅
崎
ィ 田
興 株 ブ 鉄
産 井 サ 工
★
★ 職 能 実 セ
訓
受 業 評 務 ル パ
練
講 能 価 に ・ ソ
期
料 力 試 必 イ コ
間
開 験 要 ン ン
午 土 無 発 ワ な タ の
前 日 8
料 協 ー 技 ー 基
10 祝 月
︵ 会 プ 能 ネ 礎
時 日 6 要 テ 主 ロ 習 ッ 知
∼ お 日 ︶ キ 催 部 得 ト 識
午 よ ︵
ス ︶ 門 と 、 と
後 び 水
ト の 3 、 デ 基
4 8 ︶
代 取 級 コ ジ 本
時 月 ∼
と 得 ・ ン カ 操
13 10
し を 表 ピ メ 作
日 月
て 目 計 ュ 等 お
∼ 31
2 指
の
17 日
0 し 算 ー 活 よ
び
部
タ
日 ︵
0 ま
用 ワ
ー
門
は 金
0 す
技
休 ︶
円 。 3 サ 術 ー
ド
級 ー
講
程
︵ ビ を ・
度
中 ス 学 エ
必
び
ク
央 技
、
第
30
回
か
ん
だ
港
ま
つ
り
協
賛
企
業
一
覧
■
ビ
ジ
ネ
ス
パ
ソ
コ
ン
科
*訂正とお詫び*
広報かんだ5月25日号2ページ「平成19年度予算執行状況」の中で、歳出状況合計に誤りがありました。
以下のとおりお詫びして訂正いたします。
(誤) 予算現額合計 59億6051万円 → (正) 予算現額合計 159億6051万円
⑨ 20.6.10
平
成
20
年
度
身
体
・
精
神
障
害
者
職
業
訓
練
生
募
集
★日程表
内容
1 オリエンテーション
2
・今後の予定等の紹介
・身体測定
・健診結果から自分の健康
状態を知ろう。
「メタボリックシンド
・医師によるお話
ローム」ってなに?
日時
6/30(月)
午後1時30分∼3時
7/7(月)
午後1時30分∼3時
・健診結果を見ながら目標を 7/11(金)
設定します。
随時
3 個別面談
・保健師による健康情報
・栄養士による栄養指導
7/25(金)
午後1時30分∼3時
5 運動支援
・自宅でできる運動の紹介
(PART1)
8/4(月)
午後1時30分∼3時
6 運動支援・終了式
・自宅でできる運動の紹介
(PART2)
・身体測定
・目標達成度チェック!!
8/26(火)
午後1時30分∼3時
4
ミニミニ 健康情
報・栄養指導
苅田町個別予防接種指定医療機関
病院名
電話番号
青木クリニック
093・435・0707
重見医院
093・436・1038
桑原医院
093・436・0403
たじり小児科医院
093・434・1938
健和会京町病院
093・436・2111
筒井医院
093・436・0602
佐々木クリニック
0930・23・5529
安井医院
093・434・3635
対象者
第1期
1歳∼2歳未満
第2期
5歳∼6歳までの方で、
小学校に入学する前の一年間
第3期
中学校1年生
(平成7年4月2日∼平成8年4月1日に生まれた方)
き
ま
す
。
︶
的
な
生
活
習
慣
を
身
に
つ
け
ま
せ
ん
い
き
ま
す
。
こ
れ
を
機
会
に
、
健
康
お
持
ち
下
さ
い
。
※
初
回
に
は
、
直
近
の
健
診
結
果
を
母
子
手
帳
︵
第
3
期
・
第
4
期
対
象
★
持
参
す
る
物
話
予
約
が
必
要
で
す
︶
防
接
種
実
施
医
療
機
関
︵
事
前
に
電
★
実
施
場
所
左
表
の
町
内
個
別
予
★
料
金
無
料
お
、
対
象
者
の
方
で
既
婚
の
方
は
除
ま
す
の
で
、
ご
了
承
く
だ
さ
い
。
な
い
た
だ
き
、
そ
の
後
の
接
種
と
な
り
ン
ジ
ー
プ
ラ
ザ
で
書
類
を
記
入
し
て
い
方
は
、
保
護
者
の
方
が
事
前
に
パ
の
方
で
保
護
者
同
伴
で
接
種
で
き
な
者
に
あ
っ
た
健
康
づ
く
り
を
進
め
て
動
士
な
ど
専
門
の
ア
ド
バ
イ
ザ
ー
と
TEL
0
9
3
・
4
3
6
・
5
1
1
5
パ
ン
ジ
ー
プ
ラ
ザ
健
康
づ
く
り
係
の
年
齢
の
間
と
な
り
ま
す
。
4
期
の
方
の
み
︶
第
1
期
の
方
は
そ
成 ★
21 期
年 間
3 月 平
31 成
日 20
ま 年
で 4
︵ 月
第 1
2 日
、 ∼
3 平
、
︵
た
だ
し
、
第
3
期
、
第
4
期
対
象
*
予
防
接
種
は
、
保
護
者
同
伴
で
す
。
だ
さ
い
︶
★問い合わせ先
苅田町健康福祉課健康づくり係
第4期
(平成2年4月2日∼平成3年4月1日に生まれた方) (パンジープラザ内)
TEL093・436・5115
高校3年生
相
談
し
な
が
ら
、
そ
れ
ぞ
れ
の
参
加
の
方
は
持
っ
て
い
れ
ば
持
参
し
て
く
医
師
・
保
健
師
・
栄
養
士
・
健
康
運
★
申
込
・
問
い
合
わ
せ
先
﹁
メ
タ
ボ
リ
ッ
ク
﹂
を
目
指
し
ま
す
。
直
し
﹁
生
活
習
慣
病
﹂
の
予
防
、
脱
★
申
込
締
切
6
月
25
日
︵
水
︶
★ か
場 ?
所
パ
ン
ジ
ー
プ
ラ
ザ
接
種
す
る
こ
と
を
お
勧
め
し
ま
す
。
年
生
と
高
校
3
年
生
を
対
象
に
実
施
し
て
い
ま
す
。
該
当
す
る
方
は
早
め
に
こ
の
教
室
は
、
毎
日
の
生
活
を
見
今
年
度
か
ら
、
麻
し
ん
・
風
し
ん
予
防
接
種
に
つ
い
て
新
た
に
中
学
校
1
減
量
大
作
戦
ヘ
ル
ス
ア
ッ
プ
教
室
!
﹁
麻
し
ん
・
風
し
ん
予
防
接
種
を
受
け
ま
し
ょ
う
﹂
・予防接種名 麻しん・風しん予防接種(MRワクチン予防接種)
20.6.10 ⑩
あなたの職場・団体で!!男女共同参画『出張講座』
男女共同参画に関することを
職場研修、団体研修に取り入れてみませんか?
★実施時期 7月1日∼12月20日 ★対象 町内の事業所・団体・グループ
(15人以上の受講者を集めてください)
★講座のテーマ 例:・苅田町男女共同参画推進条例講座
・コミュニケーション講座
・働く女性のための健康管理・・・など
テーマについてはお問い合わせ下さい。
★申込方法 持参、郵送、FAX
(申込用紙をお渡しいたしますので、ご連絡ください)
★申込・問い合わせ先 苅田町総務部人権男女共同参画課
TEL093・434・1958(直通)
FAX093・436・3014(代表)
※講師派遣に伴う費用(謝金、交通費)は人権男女共同参画課が負
担します。会場の確保、準備は事業所・団体でお願いします。申し
込みは希望開催日の3週間前までにお願いいたします。
サタディウォーク参加者募集
7月の予定表
参加者にはウォーキングマップを配布してい
ます。
7月5日(土)
向山公園
7月12日(土) 大熊公園
日程
7月19日(土) パンジープラザ
7月26日(土) 西部公民館
時間
午前7時∼8時30分
内容
①健康ミニ講座
②ウォーキングや実技指導
③ストレッチ体操やリズム体操
パンジープラザ
問い
(健康増進室)
合わせ先 TEL093・436・5115
(内線270)
「女性研修の翼」団員募集
女性が抱える労働問題の解決及びワークライフバランス
の推進をテーマとして、この取り組みに優れたスイス・ベ
ルギーを訪問します。男女共同参画や少子化問題に取り組
んでいる施設、環境・文化・教育・福祉などの施設、女性
が活躍している企業・NPOへの視察、女性が起業したベ
ンチャー訪問等を行います。詳しいチラシは苅田町人権男
女共同参画課にもご用意しています。
★研修国 スイス・ベルギー
★研修時期 10月19日(日)∼10月26日(日)
★募集人員 20名(書類選考と面接選考有り)
★海外研修費用 225,000円程度
★募集締切 6月20日(金)
★申込先 苅田町総務部人権男女共同参画課
★問い合わせ先 福岡県新社会推進部男女共同参画推進課 TEL092・643・3391
TEL
0
9
3
・
4
3
4
・
4
2
8
6
★
問
い
合
わ
せ
先
互
交
会
代
表
北
岡
★
場
所
パ
ン
ジ
ー
プ
ラ
ザ
会
議
室
★
日
時
6
月
17
日
︵
火
︶
午
前
10
時
∼
午
後
1
時
皆
様
、
気
軽
に
一
度
覗
い
て
み
て
下
さ
い
。
合
っ
て
い
ま
す
。
の
悩
み
や
補
装
具
に
関
す
る
新
し
い
情
報
な
ど
を
語
り
現
在
、
毎
月
1
回
集
ま
っ
て
お
互
い
に
日
常
生
活
上
を
保
有
し
て
い
る
仲
間
︶
の
会
で
す
。
苅
田
町
の
オ
ス
ト
メ
イ
ト
︵
人
工
肛
門
・
人
工
膀
胱
﹁
互
交
会
﹂
定
例
会
2008年(前期)苅田町老人クラブ連合会
囲碁将棋大会結果
★実施日時 平成20年5月14日(水)
★場所 苅田町総合福祉会館 和室
★参加人数 囲碁61名 将棋14名 運営委員2名 合計77名
《囲碁の部》(敬称略)
★1組 優勝 森山成国 準優勝 井上学
★2組 優勝 山崎武志 準優勝 橋本政明
★3組 優勝 福田悦男 準優勝 深田寅安
⑪ 20.6.10
★4組 優勝 向井秀夫 準優勝 高田栄喜
《将棋の部》(敬称略)
★A組 優勝 出利葉英雄 準優勝 久保山貞光
★B組 優勝 寺岡良隆 準優勝 村上欣一郎
小波瀬川 イカダでGO!
「第4回 苅田町イカダ大会」
参加者募集!
永年、恵みを注ぎ込み見守ってくれている川で、「物作りと冒険」にチャレンジしてみませんか?
ボート等乗船体験あります!!
※乗船体験について・・申込チケットを後日発行いたします。(申込先着順、小学生のみ10名程度)
★日時 7月20日(日)
少雨決行 (雨天予備日 21日 海の日)
午前8時30分 受付(岡崎橋の横)・午前10時30分スタート・12時表彰式予定
★場所 小波瀬川(岡崎∼片島)
★対象者 小学生の部、一般の部(中高生を含む)
★イカダの基準(大きさ) たて3m×よこ2m以内(動力は、竹竿もしくはオールに限る)
★イカダにのる条件 3人以上∼6人以内
★参加費 1チーム1,000円(保険料等) ★表彰 上位3位まで
★申込締切日 7月4日(金)
★申込・問い合わせ先 苅田町青少年育成町民会議事務局 TEL・FAX093・434・9838
★主催 苅田町イカダ大会実行委員会(協賛団体を募っております。)
※イカダ大会の会場を華やかにするため、お手持ちのこいのぼりがありましたら、寄贈をお願いします。
※
す 詳
。 細
は
、
6
月
25
日
号
、
7
月
10
日
号
に
て
お
知
ら
せ
い
た
し
ま
ら
生
ま
れ
変
わ
る
﹂
を
刊
行
し
話
題
と
な
っ
て
い
る
。
に
は
、
自
ら
の
壮
絶
な
人
生
の
軌
跡
を
告
白
し
た
﹁
天
使
の
声
生
き
な
が
唄
﹂
﹁
う
ぐ
い
す
﹂
﹁
天
上
の
声
﹂
な
ど
が
あ
る
。
ま
た
2
0
0
7
年
7
月
界
的
活
躍
を
続
け
る
。
C
D
に
は
、
﹁
ノ
ス
タ
ル
ジ
ア
∼
ヨ
イ
ト
マ
ケ
の
て
一
躍
脚
光
を
浴
び
る
。
以
後
、
カ
ウ
ン
タ
ー
テ
ナ
ー
歌
手
と
し
て
、
世
9
7
年
に
公
開
の
宮
崎
駿
監
督
作
品
﹁
も
の
の
け
姫
﹂
の
主
題
歌
を
歌
っ
ジ
ャ
パ
ン
の
定
期
公
演
で
教
会
カ
ン
タ
ー
タ
を
歌
っ
て
デ
ビ
ュ
ー
。
1
9
園
音
楽
大
学
を
首
席
で
卒
業
。
1
9
9
4
年
に
バ
ッ
ハ
・
コ
レ
ギ
ウ
ム
・
の
世
界
で
才
能
を
光
ら
せ
る
。
音
楽
で
生
き
る
こ
と
を
決
意
し
、
洗
足
学
先
天
性
骨
形
成
不
全
症
と
い
う
難
病
と
闘
い
な
が
ら
も
、
幼
少
時
よ
り
歌
カ
ウ
ン
タ
ー
テ
ナ
ー
歌
手
。
1
9
7
1
年
宮
崎
県
西
都
市
に
生
ま
れ
る
。
※
米
良
美
一
︵
め
ら
よ
し
か
ず
︶
生 人
涯 権
学 男
習 女
課 共
同
参
画
課
TEL TEL
0 0
9 9
3 3
・ ・
4 4
3 3
6 4
・ ・
1 1
6 9
4 5
5 8
□
問
い
合
わ
せ
先
□
主
催
苅
田
町
・
苅
田
町
教
育
委
員
会
□
会
場
苅
田
町
立
中
央
公
民
館
大
ホ
ー
ル
□
日
時
7
月
24
日
︵
木
︶
午
後
7
時
∼
サ
ー
ト
事
業
﹂
の
一
環
と
し
て
開
催
い
た
し
ま
す
。
7
月
の
﹁
福
岡
県
同
和
問
題
啓
発
強
調
月
間
﹂
ま
た
﹁
音
楽
コ
ン
音
楽
を
楽
し
む
イ
ベ
ン
ト
で
す
。
皆
さ
ん
一
人
ひ
と
り
が
人
権
問
題
を
考
え
る
と
と
も
に
、
素
敵
な
ト
ー
ク
&
コ
ン
サ
ー
ト
﹂
﹁
天
使
の
歌
声
∼
米
良
美
一
同
和
問
題
啓
発
強
調
月
間
記
念
事
業
20.6.10 ⑫
■西部公民館
*申込・問い合わせ先 TEL0930・23・8100
*定員になり次第締め切ります。
*申込受付 6月17日(火)午前8時30分∼
■小波瀬コミュニティセンター
*申込・問い合わせ先 TEL0930・23・1000
人権講演会
★日時 7月2日(水)午後1時30分∼3時
★講師 松山寺住職 吉廣泰英さん
★演題 《か、こ、と》の心
意味は 「かたよらない心、こだわらない心、
とらわれない心」です。
多数のご参加をお待ちしています。
包丁研ぎ講座
包丁の研ぎ方をプロの先生に習います。
★日時 7月14日(月)・28日(月)全2回
午前10時∼12時
★定員 10人 ★講師 ㈱正宗 藤田洋志さん
★持参品 包丁、エプロン、タオル2枚
(※エプロン・タオルは汚れてよいもの)
季節の飾りを作る折り紙講座
折り紙を使ってちょっとしたアー
トを楽しみませんか?
★日時 7月2日(水)∼(10回)
午前10時∼12時
★定員 15人 ★講師 矢野由紀さん
★材料費 2,000円
かんだ郷土史研究会例会
■苅田町立図書館からのお知らせ
※休館日に本を返却される方は入り口横の本のポ
ストをご利用ください。(AV資料は除く)
※木曜日と金曜日は午後8時までご利用できます。
★問い合わせ先 苅田町立図書館
TEL093・436・0946
テーマ「白川水力発電所」
★講師 西日本工業大学 高城実教授
★日時 6月28日(土) 午後1時∼
★場所 苅田町立図書館 AVホール
※午後2時10分から 現地見学
★問い合わせ先 幸隆吉
TEL093・434・5824
※会員外の方は各自現地にご集合ください。
文化協会 第6回 文化まつり
∼苅田町文化協会による、展示・ステージ部門の発表会∼
★日時 6月21・22日(土・日)
★場所 苅田町立北公民館
○展示部門
6月21日 午後1時∼ 6月22日 午前10時∼
○ステージ部門
6月22日 午前10時30分∼
○茶会 6月22日
⑬ 20.6.10
○バザー
6月22日
コーヒー・綿菓子・青空市場・花苗
※入場者には粗品進呈いたします。
★主催 苅田町文化協会
★後援 苅田町・苅田町教育委員会
★問い合わせ先 苅田町文化協会
TEL093・434・9838
スポーツ情報
一
般
男
子
D
級
一
般
男
子
C
級
一
般
女
子
D
級
優
勝
者
一
般
女
子
A
B
C
級
優
勝
者
女
子
団
体
優
勝
卓
心
会
①
卓
心
会
②
さ
つ
き
ク
ラ
ブ
A
一
般
女
子
団
体
業
高
校
A
会
B
③
日
産
自
動
車
B
③
苅
田
工
①
苅
田
迷
球
会
A
②
苅
田
迷
球
・
狭
間
俊
胤
︵
フ
リ
ー
︶
②
村
C 本 松
級 比 尾
呂 孝
貴 幸
① ︵ ︵
野 苅 日
々 田 産
村 町 自
徹 役 動
︵ 場 車
フ ︶ ︶
リ
・
ー
松
︶
C 宮 知
級 崎 子
陽 ︵
子 U
① ︵ M
林 U C
礼 M ︶
子 C ②
・ ︶ 金
井
堤
淳
和
子
・
美
場
︶
・
末
永
紘
生
︵
U
M
C
︶
②
B 徳 政
級 ・ ︵
牟 日
田
① 和 産
中 恵 自
谷 ︵ 動
勇 日 車
︵ 産 ︶
苅 自 ②
田 動 富
町 車 村
役 ︶ 道
︵
枝
B ︵
U
級 M 苅 ︵
田
C 町 U
① ︶ 役 M
C
城
場 ︶
井
︶ ②
京
・ 中
子
末 山
・
永 ま
小
徳 ゆ
山
子 み
美
女
子
個
人
A
B
C
級
優
勝
者
男
子
個
人
A
B
C
級
優
勝
者
ラ C 校 会
ブ 級 ︶ ︶
︶
③
松
② ①
尾
飯 高
龍
尾 橋
︵
勝 淑
苅
︵ 郎
田
木 ︵
工
曜 火
業
ク 曜
高
ラ ク
ー
ム
︶
③
大
谷
弘
樹
︵
苅
田
迷
球
校
︶
②
関
健
︵
ア
メ
リ
カ
ン
ド
リ
③
有
延
光
司
︵
苅
田
迷
球
会
︶
車
︶
③
有
延
剛
︵
苅
田
迷
球
会
︶
球
会
︶
②
金
光
利
夫
︵
日
産
自
動
A 一 ★
級 般 会
男 場
子 ① シ 苅
有 ン 田
延 グ 町
健 ル 総
志 ス 合
︵
体
苅
育
館
田
迷
一 ラ メ ラ ラ C ③ ③
般 ブ イ ブ ブ 級 石 佐
川 藤
男 ︶ ト ︶ ︶
真 芳
子
︶ ③ ②
団
③ 竹 時 ① 帆 栄
体
竹 沢 田 木 ︵ ︵
川 の 保 田 南 さ
桂 り 子 昌 卓 つ
子 子 ︵ 子 ク き
︵ ︵ さ ︵ ラ ク
木 さ つ 南 ブ ラ
曜 く き 卓 ︶ ブ
︶
ク ら ク ク
こ
︶
②
緒
方
晴
奈
︵
苅
田
迷
球
︶
B ④ ③
級 定 井
野 上
智
① 子 明
森 ︵ 代
永 さ ︵
千 つ さ
秋 き く
ら
︵ ク
メ
た ラ
イ
け ブ
ト
︶
の
︶
球
会
︶
②
石
田
采
︵
苅
田
迷
球
会
︶
A
級
①
古
門
絵
理
香
︵
苅
田
迷
一 会 ブ ブ
般 ︶ ︶ ︶
女
③ ③
子
日 沖
シ
野 永
ン
俊 考
グ
郁 一
︵ ︵
ル
苅 木
ス
田 曜
迷 ク
球 ラ
男
子
団
体
優
勝
苅
田
迷
球
会
A
③
苅
田
迷
球
会
③
山
口
ク
ラ
ブ
田
史
和
︵
宇
部
興
産
︶
・
岡
田
豊
B
級
①
古
川
誠
︵
苅
田
工
業
高
★
日
時
5
月
11
日
︵
日
︶
A 一 ★
級 般 会
男 場
子 ① ダ 苅
赤 ブ 田
金 ル 町
弘 ス 総
一
合
・
体
濱
育
館
田
輝
A 一 浩
級 般 司
女 ・
子 森
① ダ 田
奥 ブ 天
照 ル 斗
美 ス ︵
U
・
M
木
C
村
︶
美
千
苅
田
町
卓
球
大
会
結
果
奈
︵
西
日
本
工
業
大
学
︶
②
時
田
★
日
時
5
月
18
日
︵
日
︶
D 宏
級 ︵
苅
田
① 町
細 役
井 場
亮 ︶
兵
・
田
頭
暁
苅
田
町
春
季
バ
ド
ミ
ン
ト
ン
大
会
結
果
D 役 M
級 場 C
︶ ︶
・
①
城
大
井
畑
え
友
り
圭
な
子
︵
・
苅
林
田
町
田
安
藤
栄
子
︵
フ
リ
ー
︶
晴
香
︵
フ
リ
ー
︶
②
貴
戸
郁
美
・
②
中
山
剛
︵
苅
田
町
役
場
︶
B 車 動
級 ︶ 車
︶
②
①
中
福
川
田
浩
遼
章
︵
︵
ペ
日
イ
産
ン
自
ト
動
︶
②
時
田
浩
司
︵
U
M
C
︶
︵
U
M
C
︶
②
井
ノ
口
由
美
︵
U
A 一
級 般
男
子
① シ
濱 ン
田 グ
輝 ル
政 ス
︵
日
産
自
D ② C
級 田 級
山
聖
① 浩 ①
森 ︵ 末
田 チ 永
天 ー 紘
斗 ム 生
︵ レ ︵
U ク U
M サ M
C ス C
︶ ︶ ︶
20.6.10 ⑭
▲
凌
く
ん
・
遠
山
寛
大
く
ん
前
列
左
か
ら
中
田
明
日
華
さ
ん
・
外
種
子
田
て
全
国
制
覇
を
め
ざ
し
ま
す
。
後
列
左
か
ら
原
田
祥
く
ん
・
竹
浪
春
夏
さ
ん
台
市
で
開
催
さ
れ
ま
す
。
▲伊藤順平くん
※
全
国
大
会
は
、
8
月
2
・
3
日
に
宮
崎
県
仙
と
目
を
輝
か
せ
な
が
ら
語
っ
て
い
ま
し
た
。
藤
く
ん
は
﹁
優
勝
を
め
ざ
し
て
頑
張
り
ま
す
。
﹂
た
。
全
国
大
会
に
出
場
す
る
よ
う
に
な
っ
た
伊
が
、
中
学
1
年
生
男
子
形
の
部
で
優
勝
し
ま
し
区
︶
に
通
う
伊
藤
順
平
く
ん
︵
苅
田
中
1
年
︶
ま
た
、
同
大
会
に
お
い
て
健
心
館
︵
小
倉
南
形
︵
み
や
こ
道
場
︶
4
位
・
組
手
3
位
︵
新
津
中
︶
符
を
獲
得
し
ま
し
た
。
福
岡
県
代
表
選
手
と
し
中
学
2
年
原
田
祥
く
ん
ト
8
入
賞
、
5
名
の
選
手
が
全
国
大
会
へ
の
切
形
5
位
︵
与
原
小
︶
を
正
々
堂
々
と
発
揮
し
、
7
名
の
選
手
が
ベ
ス
小
学
6
年
女
子
竹
浪
春
夏
さ
ん
み
や
こ
道
場
の
選
手
も
日
頃
の
練
習
の
成
果
形
4
位
・
組
手
3
位
︵
南
原
小
︶
と
気
合
に
大
い
に
盛
り
上
が
り
ま
し
た
。
小
学
5
年
男
子
遠
山
寛
大
く
ん
れ
る
全
国
大
会
を
目
指
し
館
内
は
気
迫
あ
る
技
形
5
位
・
組
手
2
位
︵
与
原
小
︶
選
手
が
集
い
8
月
2
∼
3
日
仙
台
市
で
開
催
さ
小
学
4
年
男
子
外
種
子
田
凌
く
ん
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
1
0
0
0
人
以
上
の
強
豪
形
優
勝
・
組
手
2
位
︵
与
原
小
︶
道
大 文
会 部
が 科
4 学
月 大
27 臣
日 杯
岡 第
垣 27
サ 回
ン 福
リ 岡
ー 県
ア 少
イ 年
に 空
て 手
小
学
4
年
女
子
中
田
明
日
華
さ
ん
●
大
会
結
果
苅
田
町
の
子
供
た
ち
が
空
手
大
会
で
大
活
躍
!
第6回 アジャタ大会参加チーム募集
アジャタとは簡単に言えば「玉入れ競技」ですが、従来の
玉入れとは少し異なり、『100個の玉をいかに早く入れるか』
を競う誰にでもできるニュースポーツです。各職場、仲良し
グループ等でチームを作り、参加してみませんか?
★日時 6月29日(日)午前8時30分∼受付・9時開会式
(※昨年より一週間早くなっていますので注意してください)
★場所 苅田町総合体育館
★参加資格 1チーム6人∼8人で構成
★部門 ・一般の部(男女問わず6人)
4.12m
・婦人の部(50歳以上の女性6人)
3.50m
・壮年の部(55歳以上男女問わず6人)
3.50m ・小学生の部(小学生男女問わず6人)
3.50m
・親子の部(大人2人・小学6年までの子供4人) 3.50m
・チャイルドの部(4年生以下男女問わず6人) 2.60m
※チャイルドの部は、玉数が50個となります。
★表彰 各部門3位まで
★申込方法 苅田町体育指導委員事務局(総合体育館内)ま
で参加申込書を提出してください。
(郵送・FAX可)
★締切 6月25日(水) 午後5時必着のこと
★申込・問い合わせ先 体育指導委員事務局
(〒800−0312 苅田町殿川町1-30 苅田町総合体育館内)
TEL093・434・2493 / FAX093・434・3287
⑮ 20.6.10
目指せ!最高タイム賞!!(苅田町記録)
・一般の部 38秒26(プリプリ)
・小学生の部 25秒19(白川No1)
・婦人の部 48秒81(今古賀レディス)
・チャイルドの部 27秒04(白川スターズ)
・壮年の部 42秒05(今古賀アジャタクラブ)
・親子の部 53秒92(プリプリフレンド)
■アジャタ巡回教室開催
100個の玉をいかに早く全部入れるかを競うニュースポー
ツの指導教室です。各小学校を巡回しますので、ふるってご
参加ください。
★日時・会場 6月14日(土)午前10時∼(2時間)
片島小体育館・白川小体育館
6月21日(土)午前10時∼(2時間)
馬場小体育館・与原小体育館
※スポーツタオル・上履き・水筒を持参のうえ、午前9時50
分までに各会場へお越しください。
教室は当日受付です。事前の申込みはありません。
★問い合わせ先 体育指導委員事務局
TEL093・434・2493
母子家庭等医療証の更新について
●問い合わせ先 健康福祉課国保医療係 TEL093・434・1111(内209・214)
現在お持ちの母子家庭等医療証は、7月31日(木)
で期間満了となります。
新しい医療証の更新手続きを次のとおり行ないます
のでよろしくお願いします。
★受付期間 6月23日(月)∼7月4日(金)
★受付時間 午前9時∼12時・午後1時∼5時
(土、日、祝日を除く)
★受付場所 健康福祉課 国保医療係
★手続きに必要なもの
①戸籍謄本(戸籍全部事項証明)※対象者全員分
②住民票または外国人登録原本記載事項証明書 世帯全員のもの。
※親族等が世帯分離していても、同居していれば別
に住民票(外国人登録原本記載事項証明書)を
添付して下さい。
③所得証明書(平成19年所得平成20年度課税分)
※平成20年1月1日現在、苅田町に居住し申告した
方は不要
④児童扶養手当証書または遺族年金証書
⑤健康保険証
⑥印鑑
⑦母子家庭等医療証(旧)
⑧配偶者が身体障害者手帳をお持ちで母子家庭等医
療受給資格者の方は配偶者の身体障害者手帳
⑨配偶者が1年以上施設に入所されている方は、施
設の証明書
※町民税の申告を済ませていない方は、必ず申告をし
て下さい。
※平成20年1月2日以降、苅田町へ転入された方は、
平成20年1月1日現在の住所地の市町村で所得証明
書(平成19年所得平成20年度課税分)の交付を受
け、提出してください。
※8月以降申請され、認定された方は、申請された月
の1日より有効となります。
※所得限度額を超えている方、母子家庭等に該当しな
い方は却下となります。
※平成20年5月1日より、住民票をとれるのは原則本
人のみとなりましたのでご注意下さい。また、あわ
せて本人確認が必要となりましたので、免許証等が
必要となります。詳しくは住民課(TEL093・
434・1833)までお問い合わせ下さい。
*福岡県母子家庭等就業・自立支援センターからのお知らせ*
☆母子家庭のお母さんの就
労支援について
当センターでは、町村在住の母
子家庭のお母さん(児童扶養手当
受給者)を対象に、ハローワーク
と連携して就労を支援する事業を
実施しています。支援を希望され
る方は、下記までご連絡下さい。
・福岡県母子家庭等就業・自立支
援センター(飯塚ブランチ)
TEL0948・21・0390
☆養育費の電話相談業務に
ついて
当センターでは、母子家庭のお
母さん又は離婚協議中の方を対象
に養育費等の電話相談業務を実施
しています。相談を希望される方
は、下記までご連絡下さい。なお、
受付時間は平日の午前9時∼午後
4時までです。
・福岡県母子家庭等就業・自立支
援センター
TEL092・584・3931
☆講習会のお知らせ
①ホームヘルパー2級課程養成
講習会
★日時 8月19日∼10月31日
★場所 春日クローバープラザ
(春日市原町3−1−7)
★定員 20名(書類選考、定員
オーバーの場合抽選、応募数10
名未満時は中止)
★受講料 無料(但しテキスト代
として約1万円程度自己負担)
★締切日 7月22日(火)必着
②介護技術講習会
★日時 10月4日・11日・18
日・25日の4日間
★場所 西日本ビル5階(福岡市
中央区天神1−10−7)
★定員 5名(書類選考、定員オ
ーバーの場合抽選)
★受講料 テキスト代等約3万円
程度自己負担
★締切日 7月22日(火)必着
※①②問い合わせ先
福岡県母子家庭等就業・自立支援
センター (春日市原町3丁目1−7クローバ
ープラザ6階)
TEL092・584・3931
20.6.10 ⑯
平成20年度福岡県警察官募集
(第2回試験)
無料調停相談会
★日時 7月8日(火)
午前10時∼午後3時
★場所 行橋商工会議所
(行橋中央1丁目9番50号)
★相談事項 金銭問題・離婚・交
通事故・相続・土地・家屋問題・
家庭問題の調停・サラ金問題・そ
の他一切の調停相談
★問い合わせ先 行橋調停協会
行橋市行事1丁目8番23号 福岡
地方・家庭裁判所行橋支部内 TEL0930・22・0035
※予約不要・相談無料・秘密厳守
★区分・採用予定数 ▼警察官A(男性)大学卒業程度
約130人 ▼警察官B(男性)高校卒業程度
約145人
▼警察官B(女性)高校卒業程度
約14人 ※当初採用予定(6人)
から増員変更しています。
★受付期間 8月4日∼25日
★第1次試験 1日目 9月21日
2日目 10月上旬∼10月中旬
★問い合わせ先 行橋警察署
TEL0930・24・5110
介護支援専門員
実務研修受講試験
平成20年度税務職員(国家公務
員採用Ⅲ種(税務))募集
★受験資格 昭和62年4月2日∼
★試験日 10月19日(日)
平成3年4月1日生まれの者
★試験会場 ①福岡大学
★試験の程度 高等学校卒業程度
②九州大学 ③九州共立大学
★申込書配布期間 6月25日(水) ★受付期間 6月24日∼7月1日
(※郵送の場合は7月1日の通信日
∼7月31日(木)
付印有効)
★申込書配布場所 県の各保健福
★申込 希望する受験地の人事院
祉環境事務所、北九州市の各区役
地方事務局(所)
所
★第1次試験日 9月7日
★申込期間 7月1日(火)∼31
★問い合わせ先 行橋税務署総務
日(木)消印有効
課 TEL0930・23・0580
★問い合わせ先 福岡国税局人事第二課
福岡県保健医療介護部介護保険課 TEL092・411・0031
TEL092・643・3322
※受験申込要領は、6月上旬を目 (内線2117または2143)
※国税庁ホームページ
途に福岡県庁ホームページに掲載
http://www.nta.go.jp
します。
「未来に残そう青い海」
3ヶ月で就職を目指す!福岡県
再就職支援事業 参加者募集
福岡県では中高年求職者の方を
対象とした再就職成功への実践講
座を開催します。専門のコンサル
タントが3ヶ月で就職するための
ノウハウの提供と活動支援を行い
ます。一緒に再就職へ挑戦しませ
んか。
★対象者 概ね35歳以上60歳未
満の求職者(福岡県在住の方)
★受付 5月∼平成21年1月(期
間内随時受付)
★説明会 毎週水曜日に県内4地
区で開催
▼第1週 北九州市(臨時開催:
行橋市)▼第2週 筑豊地区(飯
塚市・田川市・直方市:巡回開
催)▼第3週 久留米市(臨時開
催:大牟田市)▼第2・4週 福
岡市
★支援内容
1ヶ月目(個別コンサルティング、
実践セミナー)
2∼3ヶ月目(就職活動中の支援
応募→面接→再就職へ)
★受講料 無料
※申込・問い合わせいただいた方
に、講座概要と説明会場をご案内
します。
★申込・問い合わせ先 福岡県再就職サポート事務局
(テンプスタッフ転身サポート)
TEL092・415・1791
自宅で学べる放送大学 20年度第2学期学生募集
門司海上保安部からのお知らせ
海上保安庁では、6月1日∼30日までの
間、「未来に残そう青い海」をスローガン
に海洋環境保全活動を推進します。
青く美しい海を次の世代に残すのは私達
の責任です。プラスチック類や空き缶等の
ゴミを海に捨てないようにしましょう。海
にゴミを捨てる人を見たり、油が浮いてい
るのを発見した場合などは局番なし電話番
号「118」で海上保安庁に通報してくださ
い。
⑰ 20.6.10
放送大学は、衛星放送(CS)で授業を行う、国がつくった
大学です。「いつでも、どこでも、誰でも学べる」生涯学習の機
会を自宅で手軽に得ることができます。
現在、教養学部及び大学院(修士科目生・修士選科生)の学
生を募集しています。
★募集期間 6月15日(日)∼8月31日(日)
※体験入学を随時受け付けています。
★資料請求・問い合わせ先
放送大学福岡学習センター TEL 092・473・1365
放送大学ホームページ http://www.u-air.ac.jp
フリーダイヤル 0120・864・600
7月6日(日)
農業委員会委員一般選挙
■ 投票日は7月6日です
当日の投票時間は、午前7時から午後6時までです。
投票所は、右記の表の町内3箇所です。
有権者の方は、この選挙の意義をよく理解し、棄権
のないようにしましょう。
■ 期日前投票は7月2日から
7月2日から7月5日までの毎日午前8時30分から
午後8時までです。
場所は苅田町役場401会議室(4階)です。
■ 投票できる人
本年1月1日現在で申請された農業委員会委員選挙
人名簿搭載申請書に基づき作成された、3月31日確
定の農業委員会委員選挙人名簿に登録されている人。
■ 即日開票
開票は7月6日(日)午後7時から、三原文化会館
で即日開票します。
■ 問い合わせ先
苅田町選挙管理委員会事務局 TEL093・434・1112
■ 農業委員会委員一般選挙投票所
投票所名
施設の名称
地区
第1投票所
三原文化会館
苅田小校区
馬場小校区
南原小校区
第2投票所
小波瀬
コミュニティセンター
与原小校区
第3投票所
西部公民館
片島小校区
白川小校区
平成20年度 就学義務猶予免除者等の中学卒業程度試験実施
★趣旨 本認定試験は、病気などやむを得ない事由
★出願書類の交付場所
により、保護者が義務教育諸学校に就学させる義務
〒812−8575
を猶予又は免除された者等に中学校卒業程度の学力
福岡県教育庁教育振興部義務教育課学事係 があるかどうかを認定するために国が行う試験であ
(TEL092・643・3909)
り、合格した者には高等学校入学資格が与えられる。 ※出願書類の郵送を希望する者は、角型2号の返信
★実施主体 文部科学大臣
用封筒(住所、氏名、郵便番号を明記の上140円切
★受験資格
手を貼付したもの)を同封の上、上記あて請求する
(1)就学義務猶予免除者である者又は就学義務猶予
こと。(書類の交付開始は7月下旬の予定)
免除者であった者で、平成21年3月31日まで
★願書受付期間 8月22日(金)∼9月9日(火)
に満15歳以上になる者。
(9日消印有効)
(2)保護者が就学させる義務の猶予又は免除を受け
★試験会場 福岡市博多区吉塚本町13番50号 福
ず、かつ、平成21年3月31日までに満15歳に
岡県吉塚合同庁舎 702会議室(7階)
達する者で、その年度の終わりまでに中学校を
★試験日 11月4日(火)
卒業できないと見込まれることについてやむを
★問い合わせ先 得ない事由があると文部科学大臣が認めた者。
福岡県教育庁教育振興部義務教育課学事係 (3)平成21年3月31日までに満16歳以上になる
TEL092・643・3909
者((1)及び(4)に掲げる者を除く。
)
(4)日本の国籍を有しない者で、平成21年3月31
日までに満15歳以上になる者。
20.6.10 ⑱
苅田書道会 会員展及び学
童展合同書道展
★日時 6月25日(水)∼29日
(日)午前10時∼午後5時
※29日は午後4時まで
★場所 苅田町町立図書館展示コ
ーナー
★後援 苅田町文化協会
★問い合わせ先 荒鬼 TEL093・434・2246
※会員及び子どもたちの作品を、
展示いたします。ぜひご高覧賜り
ますようお願い致します。
苅田書道会 満江修一(秀陽)
苅田町シルバー人材センター
①松の芽(みどり)摘み講習会
★日時 6月21日(土)
午前10時∼12時 ※雨天中止
★場所 富久公園(苅田町立図書館 前)
★募集人員 20名(先着順)
★申込締切日 6月19日(木)
★持参するもの 剪定(芽摘み用)
はさみ・タオル・筆記用具・作業
のできる服装
②パソコン実務講習
★日時 7月14日(月)∼25日
(金)8日間 (土・日、21日・
22日を除く午前10時∼午後4時)
★開講場所 北九州テレワークセ
ンター(小倉北区浅野3-8-1AIM
ビル)
★申込締切 7月3日(木)
※申込者多数の場合は抽選にて決
定
★年齢 60歳以上69歳までの仕
事をお探しの方(雇用就業中の方
は受講できません)
(①②共通事項)
☆受講料 無料
☆申込先 社団法人苅田町シルバ 人材センター
TEL093・435・3221
FAX093・435・3222
⑲ 20.6.10
このコーナーは文化芸術、生涯学習、福祉、環境など、生活やまちづくりに役立つ、町民のみな
さんからの情報を掲載しています。ただし、特定の政治・宗教等団体の宣伝や、参加費が高額な事
業の紹介については掲載をお断りすることがあります。また、掲載内容についての話し合いは当事
者間で、自己責任で行ってください。町が仲介することはありません。
苅田町母子寡婦福祉会
①総会のお知らせ
★日時 6月22日(日)
午前10時∼午後2時 ★場所 パンジープラザ 大研修室
★参加資格 苅田町在住の18歳未
満の子供を育てておられる方・母
子家庭、父子家庭のお父さんお母
さん、又は賓婦の方
★料金 母子会会費500円
②母子会バスハイクのお誘い
★日時 7月13日(日)
★行き先 城島高原パーク
★集合時間・場所 苅田町立中央
公民館 午前8時30分
★対象 父親または母親のいない
家庭
★受付開始日 6月13日(母子会
総会会場にて)
★申込締切 6月30日(先着30
人で締切)
※昼食はこちらで準備します。
★参加費 大人 1,500円
子ども 1,000円
(①②共通事項)
☆申込・問い合わせ先
苅田町母子寡婦福祉会
TEL090・8408・5432
バザー品(チャリティー)を
集めています
ご協力お願いします。
パンジープラザ社協事務室前で
[チャリティーバザーコーナー]を
常設しています。
ご家庭に眠っている日用品があ
りましたらお譲りください。
※家庭用品・雑貨・ギフト品等
(未使用のもの)
★問い合わせ先
苅田町社会福祉協議会 TEL093・434・3641
社協だより「手をつなごう」
の編集をしませんか?
∼広報紙作り講座∼
社協だよりの編集を手伝ってく
れる方を募集しています。「福祉」
をあなたの視点で取材し、記事に
しませんか。この講座で編集につ
いて、学びましょう。
★日時 6月27日(金)
午後1時30分∼3時30分
★場所 パンジープラザ健康教室
(洋室)
★講師 苅田町役場 前「広報か
んだ」編集者 小野剛史氏
★定員 20人
★参加費 無料
※小地域福祉活動(ご近所助け合
い活動)広報紙担当の方も受講で
きます。
★申込・問い合わせ先
苅田町社会福祉協議会
TEL093・434・3641
フラダンス始めませんか?
初心者の方に、基礎からわかり
やすくゆっくりのんびりペースで
すすめます。ハワイの心地よい癒
しの音楽にのって、心も、身体も
リフレッシュさせましょう!
★日時 第1.2.3火曜日(月3回)
午後1時30分∼2時30分 ★場所 三原文化会館 多目的ホール ※子供教室も会員募集(4歳以上)
★日時 第1.2.3金曜日(月三回)
午後5時∼6時
★場所 小波瀬コミュニティセン
ター 大ホール
※どちらも体験、見学受け付けま
す。
(体験の方は、動きやすい服装、
タオル、飲み物をご用意ください)
★問い合わせ先 清水 TEL093・434・6711
携帯090・8916・5556
掲載希望者は、満1歳の誕生月の前月
25日までに、秘書課おしらせ係へ写真
を持参または郵送してください。
平成19年6月生まれ
あいか
中島 愛花ちゃん(18日生)
父 大介さん 母 こず恵さん
(集)
愛花 お誕生日おめでとう。我
♥
が家の可愛い天使 パパとママ
♥
とお兄ちゃんの所に生まれてき
てくれて、皆、幸せです。あり
がとう ♥
そうた
渡邊 創太くん(18日生)
父 剛さん 母 美由紀さん
(新津)
創くん、1歳のお誕生日おめでと
う!!パパとママはモリモリ食べて、
元気に遊んでいる創くんの姿を毎日
見られて幸せです。これからも、た
くさん食べて、いっぱい遊んで大き
くなってね。
りく
西村 陵功くん(13日生)
父 健司さん 母 淳子さん
(尾倉)
1才のお誕生日おめでとう!い
つまでも萌彩姉ちゃんと仲良く
元気に育ってね!!
パパとママより
りな
新田 莉菜ちゃん(24日生)
父 格尚さん 母 美香さん
(磯浜町)
莉菜お誕生日おめでとう。笑顔
がとってもかわいい莉菜○ずー
♡
っとパパとママの宝物○素直で
♡
おもいやりのある子に育ってね
○
♡
はやと
小田島 颯くん(15日生)
父 綾さん 母 有里さん
(新津)
颯くん1才のお誕生日おめでと
う!!駿兄ちゃん、玲那姉ちゃ
んと仲良く元気でたくましく育
って下さい。
せいたろう
木谷 晴太郎くん(13日生)
父 慶太さん 母 文子さん
(尾倉)
♥ 1歳のお誕生日、おめでとう
♥ 晴太郎の笑顔は、我が家の宝
物。これからも、家族みんな、
笑顔で過ごそうね!!
ゆうだい
山中 優大くん(25日生)
父 健次さん 母 真希子さん
HAPPY BIRTHDAY○優大○
♡
♡
いつもかわいい笑顔で癒してく
れてありがとう!これからもス
クスクとたくましく育ってね○
♡
目指せ☆苅田町の笑顔大臣☆
まお
堀渕 真央ちゃん(7日生)
父 寿文さん 母 三佳さん
(小波瀬)
いつもニコニコ、おてんば真央
ちゃん○お誕生日おめでとう。
♡
これからも元気にスクスクと育
ってね。
ゆうは
樺島 勇波くん(16日生)
父 健治さん 母 智恵美さん
(提)
食いしん坊のゆうくん○お誕生
♡
日おめでとう○これからも、モ
♡
リモリ食べてたくましく、優し
い男の子に育って下さい。そし
てお兄ちゃんとも仲良くね。
たくま
杉園 拓真くん(20日生)
父 伸さん 母 孝子さん
(新津)
たっくんお誕生日おめでとう。
これからも元気にすくすく育っ
てね。
りょうすけ
小園 亮輔くん(2日生)
父 俊輔さん 母 ひとみさん
(黒添)
亮輔、1歳のお誕生日おめでとう○
♡
パパとママの顔色をうかがいながら
いたずらをしている姿や、甘えん坊
な所がかわいくて仕方ありません。
これからも、笑顔を絶やさずすくす
くと育ってね○
♡ パパとママより○
♡
かずま
横尾 和磨くん(26日生)
父 有俊さん 母 智子さん
(若久町)
和磨くんお誕生日おめでとう●
♥
これからも元気でかわいい笑顔
を見せてね!パパもママも和磨
くんの成長ぶりを楽しみにして
います☆
けいと
吉村 圭人くん(12日生)
父 勝浩さん 母 章子さん
(尾倉)
けいちゃん、1歳のお誕生日お
めでとう!これからも、いっぱ
い笑っていっぱい遊んで元気に
大きくなってね!
たいち
徳本 太一くん(26日生)
父 剛さん 母 静香さん
(与原)
★HAPPYBIRTHDAYたいくん★
いつも最高の笑顔と上手なおし
ゃべりで、みんなを楽しませて
くれてありがとう○○これから
♡♡
も元気にすくすくと育ってね☆
らんき
新垣 嵐己くん(25日生)
父 克己さん 母 幸子さん
(磯浜町)
らんくんお誕生日おめでとう○
♡
いつも一才とは思えない様なし
ぐさやステキな笑顔に皆が楽し
くなります。これからも元気に
育って下さいネ○
♡
★かんだ港まつりが5月17日に行われ、約2万人の来場者で賑わいました。
20.6.10 ⑳
Fly UP