Comments
Description
Transcript
グローバルジャングルを 生き抜く方法とは?
自分の好きな仕事を手に入れる! グローバルジャングルを 生き抜く方法とは? Contact: [email protected] www.leverage-apac.com 講師紹介 洲見 幸雄 ( Peter Shumi ) グローバル経営コンサルタント。 専門は、エグゼクティブ・サーチ 1948年生まれ。青山学院大学卒業。 テキサス工科大学でMBA 取得後、 P&G (Canada)を皮切りにRockwell 日本支社代表、Ray & Berndtson の 日本進出に参画等、グローバル企業 の日本。アジア地区の経営に携わり、 現在は、Leverage LLPの マネージングパートナーとして活躍中。 自分の好きな仕事を手に入れる! グローバルジャングルを 生き抜く方法とは? 本日のテーマ 0 : エグゼクティブ・サーチとは? 1 : グローバル社会がもたらす影響 2 : グローバル社会が求める人材 3 : グローバル人になるためのアクションプラン エグゼクティブ・サーチ コンサルティング VS 人材紹介 エグゼクティブ・サーチ とは? 1.クライイアントの要件に合致した 人材を探索 2.ロングリスト ⇒ ショートリスト 3.グローバル人財 我々が求める人材 国際派 エグゼクティブ *今日は、特別におみやげをご用意しました。 ( Candidate Check List ) 3C Model - Executive Search Client Candidate (クライアント企業) (候補者) Consultant (コンサルタント) 3C Model - Executive Search ⑤ Chemistry ( 相 性 ) Client Candidate (クライアント企業) (候補者) ② Cash ① Consulting ③ Counseling (サ-ビスフィ-) (カウンセリング) (コンサルティング) Consultant (コンサルタント) ④ Commitment (コミットメント) 3C Model - Executive Search ⑤ Chemistry ( 相 性 ) Client Compensation (クライアント企業) (報 酬 ) Candidate Contribution (候補者) (貢 献 ) ② Cash ① Consulting ③ Counseling (サ-ビスフィ-) (カウンセリング) (コンサルティング) Consultant (コンサルタント) ④ Commitment (コミットメント) 3C Model - Executive Search ⑤ Chemistry ( 相 性 ) Client (クライアント企業) Compensation Candidate (報 酬 ) (候補者) Contribution (貢 献 ) ② Cash ① Consulting Client Server ③ Counseling (サ-ビスフィ-) (奉 仕 ) (コンサルティング) (カウンセリング) Consultant (コンサルタント) ④ Commitment (コミットメント) 自分の好きな仕事 5年後、10年後 なにがしたいですか? グローバル人財とは? その1 ・男女に関らず、グローバルに活躍できる人財 ・セルフスターター 『指示待ち人間ではなく、自分で何をすべきかを 判断でき、行動する人間』 ・スキルを持ったプロフェッショナル ・改革の必要性を認識した問題解決能力 等々と言われていますが、 グローバル人財とは? その2 グローバル人財、つまり我々が探索している人財とは、 ・海外経験 ・戦略的思考 ・創造的 ・論理的、ロジカルシンキング ・前向き ・コミュニケーション能力 ・リスクテーカー ・危機管理能力 ・語学力 ・異文化性 ・業界のスペシャリスト ・セルフスターター (起業家精神) ・問題解決能力 ・Diversity(多様性) KISS ・Keep ・It ・Simple (簡単で) ・Specific (具体的) KISS 型 リーダーシップの定義 ・ 決断して ・ 説得して ・ そして行動する 利他行動!! 頭の切り替え ① 人基準 ②2 仕事基準 -2-2 ・ Positions (多様性) ・ Cultures (多様性) ・ Jobs (多様性) 対処法として、 自立と多様性への対応力 Independence と Diversity グローバル社会が求める本当の人財 P.Shumi 型 グローバル人財 ・ CAN DO ・ GET THINGS DONE ・ ACES 人材とは、 『貢献・業績』 人 材 人 財 『 人 在 人 罪 』 質 能 力 グローバル人になるための アクションプラン 0. 行動する人間に変身 1. ACES (切り札)のマスター 2. 十の意の実行 0. 行動する人間とは、 ・ CAN DO SPIRIT 『できる』という精神 ・ GET THINGS DONE 『やり遂げる』という態度・取組 1. ACES (切り札)とは、 A. Accounting (財務諸表を読める) C. Computer (IT 技術) E. English (英 語) S. Strategic Mind & Speed (戦略的思考とスピード) 『 ACES 』 (Since 1989) 2. 極意から達意 十の意の実行とは、 0. 熱 意 1. 信 意 2. 求 意 3. 決 意 4. 誠 意 5. 6. 7. 8. 9. 敬 意 謝 意 配 意 得 意 創 意 熱意? 感情と理性の本質的な違いは、 感情は行動の原因となるのに対して、 理性は結論の原因となることです。 ------ドナルド・カルネ (神経学者) 心構え ・信 意 ・求 意 ・決 意 十の意 熱意 態 度 ・誠 意 ・敬 意 ・謝 意 ・配 意 ・得 意 ・創 意 行 動 最後に 行動!! ・ 日本人の苦手 ・ 直接行動・間接行動 ・ 今すぐアクションプランを立てる! × ・ 評論家=口先だけの人 ・ 実務家=行動する人 その思想がたとえ高潔なものであっても、 人間の最終目的は思想ではなく行動である。 ------ トマス・カーライル 困難だから、やろうとしないのではない。 やろうとしないから、困難なのだ。 ------セネカ 木を植える一番いい時期は二十年前だった。 だが、次にいい時期は今である。 ------ 中国人の古諺 よい人間関係をきずく11のアイディア 1. あなたが知っている最もポジティブな人間になってください。 2. 誠実になり、正直に話してください。 3. 時間を守ってください。 4. 「お願いします」と「ありがとう」を言ってください。 5. 控えめの約束で、期待以上のものを提供してください。 6. 会った時より、人々を向上させてください。 7. 友好的になり、思いやりを持ってください。 8. 超一流の聞き手になってください。 9. 他人に強い興味を持ってください。 10. おおいに笑顔を見せてください。 11. 敬意を持って人と接してください。 -----ロビン・シャーマ リーダーシップ、自己発見に関する世界最高権威の一人