...

ダウンロード(pdf:2220KB)

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

ダウンロード(pdf:2220KB)
ビジネスコンテスト
有機水耕栽培及び
有機水耕育苗装置の開発
FRP専門メーカー ニシムラ工業
所の新規事業取り組み
平成24年 11月 19日
株式会社 ニシムラ工業所
ビジネスコンテスト
会社の概要
=会社の概要=
創業
平成2年7月
資本金
1,000万円
従業員
18名
営業品目 FRP成形品、特
注品、防水加工、各種水耕栽
培装置、雨水タンクなど全般
受水槽 OEM製品
FRPの総
合メーカー
雨水タンク
廃液処理層ライニング
水耕栽培装置
ビジネスコンテスト
経営革新補助事業の概要
新規事業の背景
経営の現状と課題
①OEM生産による受水槽が全体の70%を超える極度の集中
・受水槽とFRP工事を合わせると95%を超え不安定な経営状態
・強まる原価低減要求で将来に対する不安が増大、自社独自製品待望
自社のFRP技術を活用した新規事業の検討
①家庭菜園ブーム、野菜や花などの栽培を楽しむ熟年者の増加
・家庭菜園で様々な栽培を楽しむ、都会での1坪農園者の増加
②健康志向から有機無農薬栽培の取り組み
・高齢者、女性が中心に健康野菜作りを実践
FRP技術を活用した新しい水耕栽培装置で経営を安定化
[ H22年に経営革新計画申請
H23年1月承認 ]
ビジネスコンテスト
FRPの特徴
1.FRPとは
FRPとは、Fiber Reinforced Plasticsの略
Fiber=繊維、Reinforced=強化された、Plastics=樹脂のこと
繊維と樹脂を用いてプライチックを補強することによって、強度を著しく 向上し、宇宙・航
空産業をはじめバイク、自動車、鉄道、建設産業、医 療分野等様々な分野で用いられ
ている
塗布ロール
2.FRPの特長
・遮光性、 耐候性、耐熱性、耐薬品性に優れている
・ 断熱性が優れている
・ 電気絶縁性があり電波透過性に優れている
樹脂
ゲルコート
型
・ 様々な形状の製作に対応でき、着色が自由である
・ 軽量かつ強度的に大変優れている
FRP製作方法
ガラス繊
維
ビジネスコンテスト
水耕栽培の原理と狙い
■水耕栽培とは
○水耕栽培は土を使わず栽培液(肥料を含んだ
養液)で栽培するものです。
○作物の根に付着する病原菌を排除出来るの
で病気に掛かりにくく消毒が不要で安全な作
物が作れます。
○土を使用しないので連作障害も無く安定した
栽培が可能です。
■水耕栽培の狙い
・天候に左右されず計画的な生産が可能で農業
の工業化に資するもの
・省スペースで効率生産の実現
・連作障害もなく通年栽培が可能
栽培液肥
ビジネスコンテスト
水耕栽培事業の取り組み経過-1
①小型屋外設置装置の開発(H22、23年) Aシリーズ
②小型屋内設置装置の開発(H23年)
Sシリーズ
レストランに設置
ビジネスコンテスト
水耕栽培事業の取り組み経過-2
③中型水耕栽培装置の開発(H23,24年)
ラックシリーズ
④卓上型の開発(H24年)
癒しのアクアポット
ビジネスコンテスト
事業差別化への取り組み
①本体のFRP化による差別化(当初の狙い)
遮光性・保温性・高耐候性・堅牢・軽量・綺麗
水耕装置のみでは
差別化困難
②有機液肥の製造
微生物培養で液肥作り
有機液肥による育苗
への応用技術開発
栽培トレー
液肥タンク
ビジネスコンテスト
微生物培養と有機水耕育苗
有機栽培液肥の開発
有機水耕で丈夫な苗作り
FRPタンクを使
用した培養装
置で発酵培養
タンク容量
:300 リッター
有機資材
コーンスティブリカ
鰹の煮汁等
有機水耕育苗の効果
有機液肥培養装置
有機液肥の利点
●緩効性の為に根へのストレスが少ない
●丈夫な根で安定成長
・毛根が発達
・毛根にバイオフィルムが付着
・病原菌の侵入を防止
・移植後の成長促進
・味覚の向上
ビジネスコンテスト
トマトの栽培検証試験-1
【Ⅰ】トマトの有機水耕育苗
トマトの育苗栽培
【Ⅱ】栽培検証(バッグ栽培法)
・桃太郎ヨーク
・播種後45日移植
・2本/袋、80本
・有機質肥料のみ
・無農薬
・2Kg/本収穫
・売上4.5万円
ビジネスコンテスト
トマトの栽培検証試験-2
【Ⅰ】秋収穫検証試験 7月下旬播種、10月出荷
【Ⅱ】 トマトの無人販売
ビジネスコンテスト
狙いの市場と販売目標
①市場の絞り込み
・施設園芸農家による苗生産
・家庭菜園を楽しむ熟年世代
・レストラン、特養ホームなどの業務用市場
・試験研究機関、学校教材市場
②販売目標 (経営革新計画)
・販売組織の整備と販売ルートの確立
・3年後の販売金額
1200万円
ビジネスコンテスト
今後の課題
①有機液肥の安定生産
・耕水工程を安定化させ液肥の安定生産を確立
・大型タンクでの生産の検証
②液肥の保存と流通体系
・液肥は遮光すれば1年間程度保存可能
③栽培のマニュアル化
④販売体制の整備
・専任担当者の配置と生産の合理化
ビジネスコンテスト
感 謝
以上でニシムラ工業所のビジネ
スプランの発表を終わります
御静聴有難うございました
Fly UP