...

概 要 説 明 書

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

概 要 説 明 書
R
R
概 要 説 明 書
用途と目的に合わせて選べる充実のラインナップ
2次元・3次元製図機能が優れたコストパフォーマンスで手に入る!!
作るCADから見せるCADへ…
精密に、そして超リアルに、
3次元CADの決定版!!
高次元の2D製図機能と3D機能を
兼ね備えた実力派
2D/3D統合CAD!!
手軽に使える高機能。 操作解説付
ビデオ
製図の機能を網羅した
2次元CADエントリーモデル!!
初めての方でもすぐに使える、操作解説書
「導入ガイド」付き!!
■ 11,000以上の2D/3Dシンボル装備
■ 25,000以上、CD-ROM4枚にのぼる住宅・
機械・設備メーカー各社のシンボルを搭載
■
目 次
TURBOCAD v7 シリーズ ここがポイント - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4
1 用途と目的に合わせて選べる充実のラインナップ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4
2 すぐれたコストパフォーマンス。大量導入も安心 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6
3 乗り換えも安心。強力なAutoCAD互換。JW_CAD対応
4 初心者でも安心。わかりやすい操作性
●ビジュアルに選べるアイコン
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -7
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -8
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -8
●右クリックでわかりやすい操作 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -8
●簡単操作を実現する各種パレット
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -9
●その他の特徴 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -9
5 さまざまな用途に対応。強力なアウトプット - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -10
ペーパー空間による柔軟な図面レイアウト - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -10
●強力なレンダリング機能(TURBOCAD v7 Professional/Standardのみ)- - - - - - - - - - - - - - - -10
図面を使ったホームページも簡単作成(TURBOCAD v7 Professional/Standardのみ)- - - - -10
●各種データ形式への出力に対応 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -10
etc.
まだまだ機能満載。その他のポイント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -11
●すぐに使えるシンボル集を搭載 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -11
●データベース機能(TURBOCAD v7 Professional/Standardのみ)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -11
●カスタマイズ可能なインターフェイスやショートカットキー(TURBOCAD v7 Professional/Standardのみ)- - -11
●Windowsで一般的な開発環境をサポート(TURBOCAD v7 Professionalのみ)- - - - - - - - - - -11
●Microsoft Visual Basic for Applicationsをサポート(TURBOCAD v7 Professionalのみ)- - - - - - -11
page 2
TURBOCAD v7シリーズの新機能 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -12
画面インターフェイス――モデル空間/ペーパー空間タブ
HTMLファイルの自動生成
複数カメラの配置
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -12
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -13
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -13
プロパティパレット - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -14
計算機パレット - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -14
任意形状のビューポート - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -15
ビューポート上でのコマンド実行 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -15
なめらかな3Dオブジェクト - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -16
2Dブーリアン演算 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -17
リージョンを作成
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -17
ポイントハッチング - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -18
フォーマットペインタ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -18
折れ線結合 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -18
組織図ウィザード
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -19
TURBOCAD v7シリーズ 技術資料 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -20
●TURBOCADで描ける線の種類 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -20
●TURBOCADで使える線種 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -21
●TURBOCADで使える寸法線
●寸法線の表記
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -22
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -23
●スナップの仕様
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -25
●レイヤー(画層)の仕様 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -27
●シンボル
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -28
TURBOCAD v7 シリーズ 機能の違い - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -29
TURBOCAD v7シリーズ サンプル図面 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -32
page 3
●TURBOCAD v7 シリーズ ここがポイント
1
用途と目的に合わせて選べる充実のラインナップ
TURBOCAD v7 シリーズでは、
●
TURBOCAD v7 Professional
●
TURBOCAD v7 Standard
●
TURBOSketch v7
の3製品をラインナップ。初心者・CADの入門者から熟練ユーザーまで、2次元製図から3D
CAD機能まで、用途と目的に合わせて選ぶことができます。
TURBOCAD v7 Professional
高精密かつスーパーリアルに描け、
カスタマイズ可能な3次元CADの決定版
標準価格:78,000円(消費税別)
TURBOCAD v7 Standard
TURBOSketch v7
高次元の2D製図機能と、将来性溢れる
手軽に緻密な2次元CAD製図を実現させる
3D機能を兼備した実力派CAD
エントリーモデル
標準価格:38,000円(消費税別)
標準価格:12,800円(消費税別)
page 4
●TURBOCAD v7 シリーズ ここがポイント
●TURBOCAD v7 Professional――作るCADから見せるCADへ… 精密に、そして超リアルに
建築・土木設計者に
機械・電気回路設計者に
工業・CGデザイナーに
3D画像を駆使してプレゼンする方に
VBA、SDKを使うプロフェッショナルなカスタマイズCADユーザーに
●TURBOCAD v7 Standard――高次元の2D製図機能と3D機能を兼ね備えた実力派2D/3D統合CAD
高度な2次元作図機能を必要とする方に
説得力のある美しいパース図を描きたい方に
建築・土木設計者に
機械・電気回路設計者に
CADデータを高精度に変換したい方に
●TURBOCAD v7 Sketch――手軽に使える高機能。製図の機能を網羅した2次元CADエントリーモデル
これからCADを導入したい事務所に
パソコンによる製図の入門者に
デザイン事務所や建築事務所に
製図を勉強している方に
オフィスレイアウトやネットワーク管理者の図面作成に
page 5
●TURBOCAD v7 シリーズ ここがポイント
2
すぐれたコストパフォーマンス。大量導入も安心
エントリーモデルのTUROBOSketch v7なら12,800円(税別標準価格)
、本格的な3D機能/カスタマイ
ズ機能を持ったTURBOCAD v7 Professionalでさえも78,000円(税別標準価格)と驚きのコストパフ
ォーマンスを実現しています。
また、ユーザーに合わせてパッケージ形態を選択できることも、TURBOCAD v7シリーズならではのメ
リット。2次元製図のみの担当者にはTURBOSketch v7、3次元で設計を検討するエンジニアやプレゼ
ンの担当者にはTURBOCAD Professional/Standardと、用途に合わせたラインナップが導入コストの
削減に貢献します。
TURBOCAD v7シリーズ価格表
製品名
標準価格(消費税等別)
TURBOCAD v7 Professional
78,000円
TURBOCAD v7 Standard
38,000円
TURBOSketch v7
12,800円
TURBOCAD v7 Standard アカデミック版
14,800円
TURBOSketch v7 アカデミック版
4,800円
※アカデミック版は、学生・教育関係様向けパッケージで、ご購入の際身分証明書の提示
が必要です。
※アカデミック版に、バージョンアップサービスはございません。
さらに、使用するTURBOCAD v7シリーズのライセンス数に合わせたお得なライセンス版も用意してい
ます。大量導入の際も安心です。
TURBOCAD v7シリーズライセンス版価格表
製品名
ライセンス数
1∼10ユーザー
TURBOCAD v7 Professional
T
TURBOCAD v7 Professional 教育機関向け
TURBOCAD v7 Standard 教育機関向け
1本あたり標準価格(消費税等別)
58,500円
11∼40 ユーザー
54,600円
41∼ ユーザー
50,700円
1∼10 ユーザー
46,800円
11∼40 ユーザー
39,000円
41∼ ユーザー
31,200円
1∼10ユーザー
22,800円
11∼40 ユーザー
19,000円
41∼ ユーザー
15,200円
※ライセンス製品にはマニュアル/媒体とも含まれず、ライセンス契約書のみの納品となります。
ライセンス製品を使用するためには、別途マスターとなる製品が1本以上必要です。
教育機関様向けライセンスは、国公立の教育機関・学校法人の高校・高等専門学校・短期大学・大学・専修学校・各
種学校様の方がご購入いただけます。
page 6
●TURBOCAD v7 シリーズ ここがポイント
3
乗り換えも安心。強力なAutoCAD互換。JW_CAD対応
TURBOCAD v7シリーズには、全製品に強力なAutoCAD互換機能を搭載。DXF、DWGファイルを図面
ファイルとして読み込み/保存が可能な他、シンボルとしてシンボルパレットに登録して使用することも
可能です。ペーパー空間、ブロック図形や外部参照(xref)などの機能も搭載しており、AutoCADからの
乗り換えユーザーも安心して使えます。
また、建築業界にユーザーの多いJW_CADデータの読み込みにも全製品が対応しています。
さらにTURBOCAD v7 Professional / Standardでは、多くのCADデータ/3Dデータ形式に対応。他の
CADとのデータ交換、他のCADからの乗り換えを強力に支援します。
TURBOCAD v7シリーズの対応ファイル形式
データ形式
拡張子
TURBOCAD for Windows
TURBOCADテンプレート
Pro.
Std.
Sketch
IN
OUT
IN
OUT
IN
OUT
.TCW
○
○
○
○
○
○
.TCT
○
○
○
○
○
○
TURBOCAD ASCII
.TCX
○
○
○
○
○
○
AutoCAD DWG
.DWG
○
○
○
○
○
○
AutoCAD DXF
.DXF
○
○
○
○
○
○
Windowsメタファイル
.WMF
○
○
○
○
○
○
Drawing Web Format
.DWF
○
○
○
○
――
――
Floor Plan Plus
.FP3
○
――
○
――
○
――
HPGL
.PLT
○
○
○
○
○
○
FastCAD DOSファイル
.FCW
○
――
○
――
○
――
MicroStation
.DGN
○
○
○
○
――
――
PostScript
.EPS
○
○
○
○
――
――
ACIS 3D
.SAT
○
○
――
――
――
――
VRML
.GEO
○
――
○
――
――
――
.3DV
○
――
○
――
――
――
.WRL
○
○
○
○
――
――
.IGS
○
○
――
――
――
――
3D Studio
.3DS
○
○
――
――
――
――
CGM
.CGM
○
――
――
――
――
――
JW_CAD
.JWC
○
――
○
――
○
――
ビットマップファイル
.BMP
――
○
――
○
――
――
JPEGファイル
.JPG
――
○
――
○
――
――
FastCAD Windowsファイル
.FCD
○
――
○
――
○
――
Floor Plan V6
.BMF
○
――
○
――
――
――
IGES
※Pro.=TURBOCAD v7 Professional
Std.=TURBOCAD v7 Standard
Sketch=TURBOSketch v7
※INは読み込み可能、OUTは書き込み可能なファイル形式を示しています。
page 7
●TURBOCAD v7 シリーズ ここがポイント
4
初心者でも安心。わかりやすい操作性
TURBOCAD v7シリーズは、ビジュアルでわかりやすい直観的なインターフェイスを採用。CADの初心
者でも安心して使用できます。また、v7にバージョンアップし、より洗練された操作性は、複雑な図面で
も効率的に作図することを可能にします。
●ビジュアルに選べるアイコン
TURBOCAD v7シリーズは、直観的に使うこ
とができるMicrosoft Office互換のインターフ
ェイスを採用。
250以上の作図・編集・表示ツールを、ビジュ
アルに表示されるアイコンで選択可能です。
●右クリックでわかりやすい操作
作図・編集中にマウスを右クリックすれば、現
在の操作に適したメニューが表示されます。
操作完了やキャンセルの指示、スナップの一時
的な変更、図形属性の変更など、各種の操作が
右クリックで表示されるメニューから選択する
だけで行えます。
page 8
●TURBOCAD v7 シリーズ ここがポイント
●簡単操作を実現する各種パレット
多彩な情報が一目瞭然になるマルチパレットを搭載。作図環境を
強力に支援します(
●
マークはv7の新機能です)
。
選択範囲の座標・距離・角度・面積などを表示する「測定情報」
パレット
●
複数の図形からなるオブジェクトを管理し、図面上に配置され
たオブジェクトとリンクする
「ブロック」
パレット
●
1.100を超える2D/3Dシンボルをアイコンで表示図面に活用
できる
「シンボルパレット」
●
グラフィックツールのように線やオブジェクトの色をパレット
「ブロック」パレット
から選択できる「カラー」パレット
●
選択されたオブジェクトのグループ内容や頂点の数など、詳細
な情報が表示される
「選択情報」
パレット
●
TURBOCADホームページや、図面にリンクされたファイル
などを表示する
「インターネットパレット」
(Professional /
Standardのみ)
●
実数式や整数式を指定したり、計算したりできる「計算機
」
パレット
(Professional/Standardのみ)
●
選択されたオブジェクトの一般設定・ペン・ブラシなどの情報
を瞬 時 に表 示 ・ 編 集 できる「 プロパティ
」パレット
(Professionalのみ)
「プロパティ」パレット
●その他の特徴
●
属性の指定を簡単に行えるプロパティツールバー
●
簡単に正確な数値入力が可能な編集バー
●
煩雑なレイヤーを効率的に管理・活用できるレイヤーセット
●
基本的な操作手順や簡単な図形の描き方を優しく解説した「導入ガイド」付属
●
初心者にもやさしい「操作解説ビデオ」付属(TURBOSketchのみ)
page 9
●TURBOCAD v7 シリーズ ここがポイント
5
さまざまな用途に対応。強力なアウトプット
ペーパー空間による柔軟な図面レイアウト
ビューポートが任意の形に変えられるようにな
り、より柔軟な図面のレイアウトが可能です。
また、従来1図面に1つしか制作できなかった
ペーパー空間を複数保存できるようになりまし
た。
●
強力な3Dレンダリング機能(TURBOCAD v7 Professional/Standardのみ)
3Dオブジェクトのレンダリングエンジンには、
定評のあるLightworksを搭載。レイトレーシ
ングによる高精細なレンダリングを可能にして
います。また、TURBOCAD v7 Professional
では、ラジオシティによるレンダリングも可能
です。
図面を使ったホームページも簡単作成(TURBOCAD v7 Professional/Standardのみ)
パブリッシュ
(発行)
コマンドの搭載により、現在の図面を簡単な操作でHTMLファイルへと変換できま
す。また、図面データはDWF
(Drawing Web Format)
ファイルやJPEGファイル、VRMLファイルと
しても保存可能。インターネットを使ってのコラボレーションにも柔軟に対応します。
●
Microsoft Office関連データの活用
Excel表データのTURBOCAD図面への貼り付けおよびExcelへのTURBOCAD図面の取り込み、
PowerPointへのTURBOCAD図面の取り込みおよびPowerPointデータのTURBOCAD図面の取り込
みなど、Microsoft Officeとデータを連携させて多様に活用できます。さらに、BMPやJPEG等の画
像の読み込み、TURBOCAD図面への貼り付けなどにも対応。さまざまなアプリケーションと連携した
活用が可能です。
page 10
●TURBOCAD v7 シリーズ ここがポイント
etc. まだまだ機能満載――その他のポイント
●
すぐに使えるシンボル集を搭載
11,000点を超える2D/3Dシンボル
(基本シンボル、回路図、住宅設備機器、建築設備機器など)
を搭
載。また、TURBOCAD v7 Professional/Standardでは、25,000点を超える機械・設備メーカー
各社の部品シンボルを搭載しています。
●
データベース機能(TURBOCAD v7 Professional/Standardのみ)
ODBC対応のデータベース機能を搭載。図形に対して名前や価格などのユーザー独自の属性データ設定
が可能です。また、このデータはExcelやAccessなどのソフトへデータ出力して利用することも可能
です。
●
カスタマイズ可能なインターフェイスやショートカットキー(TURBOCAD v7 Professional/Standardのみ)
ツールバー・メニュー・キーボード・インテリマウス・設定等の各項目が簡単にカスタマイズできます。
設定はファイルに保存できますから、必要に応じて環境を変えて、すぐに作図にとりかかれます。
●
Windowsで一般的な開発環境(SDK)をサポート(TURBOCAD v7 Professionalのみ)
数百に上るAPIの機能や、OLEオートメーションクラスライブラリが利用でき、Visual Basic、C++な
どのWindowsで使用される一般的な開発環境をサポートしています。
●
Microsoft Visual Basic for Applicationをサポート(TURBOCAD v7 Professionalのみ)
統合されたVBA技術とTURBOCAD v7 Professional内部処理へのアクセスにより、アプリケーショ
ン、ダイアログ、およびルーチンのカスタマイズを大変簡単に行えます。独自にアプリケーションを開
発することも、VBAが使える他のアプリケーションとTURBOCAD v7 Professionalを統合すること
もできますので、設計環境に合わせたCADに作りこむことが可能です。
page 11
Fly UP