...

新宿駅西口広場イベントコーナー

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

新宿駅西口広場イベントコーナー
平成
ものづくりフェア東京
1
年度 厚生労働省委託事業
28
匠の技展示・実演ゾーン
(匠の作品の実物展示・実演)
&技能士展
2
ものづくり体験ゾーン
(ものづくり体験教室)
3
技能士展ゾーン
‘
(技能検定・技能士の活動状況・
ものづくり企業の紹介)
平成
10/1土・2 日
年
28
10:00∼17:00
16
入場
無料
開催会場 新宿駅西口広場イベントコーナー
お問い合せ
東京都職業能力開発協会
TEL:03−5211−2357
URL:http://www.tokyo-vada.or.jp
【主 催】東京都職業能力開発協会(東京都技能振興コーナー)
中央職業能力開発協会(中央技能振興センター)
・
(一社)全国技能士会連合会
関東・甲信越ブロック
(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・
新潟県・山梨県・長野県)職業能力開発協会(技能振興コーナー)
(一社)東京都技能士会連合会
【後 援】東京都・
新宿駅西口広場イベントコーナー案内図
都庁
方面
JR新宿駅
西口改札
地下ロータリー
A2
A1
新宿駅西口広場
イベントコーナー
B2
B1
京王線
新宿駅
小田急線
新宿駅
ものづくりフェア東京'16
& 技能士展 入場無料
平成28年10月1日 土・2日 日 10:00∼17:00
〈開催会場〉新宿駅西口広場イベントコーナー
出展内容(予定)
1
匠の技展示・実演ゾーン(匠の作品の実物展示・実演(下線))
2
ものづくり体験ゾーン(ものづくり体験教室(無料) 対象:小学生∼中学生)
3
◎かいまき・組布団・組座布団・木綿布団 ◎打掛・振袖・紗巻き縫い羽織・変り衿コート・和
装小物 ◎モザイクアート作品・タイルモザイクコースター・トレイ ◎イブニングドレス・ツーピー
ス ◎フォーマルドレス・カジュアルスーツ・カジュアルワンピース、ミニ帽子ブローチ ◎印章もの
づくりマイスター等の作品・手彫り印章・ゴム印の彫刻 ◎ホモジニアスタイルの型抜き壁画・デ
ザイン屏風、
Pタイルモザイク貼り ◎椅子張り技能検定課題の作品展示・課題製作 ◎木製品・
組子コースター ◎貴金属装身具の作品・動物切り抜きストラップ ◎ティッシュボックス・けん玉・
だるま・花台・小物入れ・箪笥・漆風鏡面ピアノ塗装 ◎銅板加工品鬼飾り・亀・傘・鶴・レリーフ・ホィッ
スル ◎一汁三菜・会席料理・野菜の剥きもの
◎小座布団製作 ◎和装小物(着物型ティッシュ入れ・扇子入れ・ぞうり型キーホルダー)作り ◎タ
イルモザイクコースター作り ◎巾着・ティッシュ入れ・ミニ帽子ブローチ作り ◎石印材で落款印
を作成 ◎ミニランプシェード・壁掛時計の製作 ◎皮の小銭入れ製作 ◎組子コースター作り ◎動物切抜きストラップ作り ◎堆朱の箸・コースター・だるま作り ◎銅板の加工ホィッスル・木
の葉製作 ◎玉子焼き ◎ロボット制御体験
技能士展ゾーン
(技能検定の紹介・技能検定課題等の展示・実演・技能士の活動状況の紹介・ものづくり
企業の紹介・製品等の実物展示)
技能検定課題作品:
◎表装 ◎防水施工 ◎建築大工 ◎配管 ◎フラワー装飾 ◎塗装 ◎機械加工 ◎家具製作
4
実演ステージ
◎布団の製作(寝具製作) ◎袷の着物(和裁) ◎着物スリーブの作り方(婦人子供服) ◎ディスプ
レイ用のピンワーク
(婦人子供服) ◎近代どんす貼り工法(内装仕上げ) ◎アンティークの椅子製作
(椅子張り) ◎障子作り(建具製作) ◎動物切抜きストラップ作り(貴金属装身具) ◎漆風鏡面ピ
アノ塗装(木工塗装) ◎銅板の打ち出し加工(建築板金) ◎花束製作(フラワー装飾) ◎野菜の剥
きもの(日本料理)
※出展内容は、予告なく変更する場合があります。
参加予定団体・施設・協力団体
東京都寝具技能士会
東京都和裁技能士会
東京都タイル技能士会
東京都洋裁技能士会
日本洋裁技能士会
東京都印章技能士会
東京内装仕上技能士会
東京都椅子張り技能士会
東京建具協同組合技能士部会
東京貴金属技能士会
東京木工塗装技能士会
東京都建築板金技能士会
(一社)東京都日本調理技能士会
東京表具経師内装文化協会
東京都塗膜防水技能検定協議会
首都圏ファイナンシャル・プランニング技能士会
日本フラワーデザイン専門学校
(株)大塚製作所
大崎電気システムズ
(株)
赤田工業(株)
東京建築カレッジ
東京都立城南職業能力開発センター
東京都立工業高等学校長会
Fly UP