...

新船「NAMAHAGE」進水式・進捗状況

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

新船「NAMAHAGE」進水式・進捗状況
新船「NAMAHAGE」進水式・進捗状況
平成 25 年 2 月 1 日
進水式(石川県七尾市近藤造船所)
修祓の儀
出席者
秋田県教育委員会
教育長
秋田県教育庁高校教育課
主任指導主事
秋田県立男鹿海洋高等学校
校長
社団法人海洋水産システム協会
顧問
米田
進
様
渡辺
勉
様
工藤
正孝
長島
徳雄
様
株式会社近藤造船
代表取締役社長
近藤
信弘
様
ヤンマー株式会社
専任部長
奥本
節夫
様
杉原
茂和
様
ヤンマー舶用システム株式会社
玉串奉奠
米田
工藤正孝
進
校長
教育長
支店長
渡辺
勉
高校教育課主任指導主事
船主挨拶(教育長)
御神酒で乾杯
船に清めの塩をまく
造船台に乗ったままゆっくり進水
進水終了(干潮のためこれ以上の進水は無理であった)
※
進水式終了後に、残りの艤装のためまた上架しました。
【今後の日程】
・3月11日
・3月22日
海上試運転(検査)
船川港に回航予定
船首船底部
(バウスラスター)
船体船尾部(プラットフォーム)
船橋(船尾側から)
船橋内部(船首側から)
船体中央部(ソナーと魚探マーク)
船橋(船首側から)
船橋内部(船尾側から)
操舵装置(コンソールボックス)
操舵室天井(クーラー)
居住区内後部側(クーラー)
機関室左舷前部(主機関と制御装置)
機関室左舷後部(中央:発電機)
居住区船首部(脱出口)
居住区右舷側(下駄箱)
機関室右舷前部(主機関・バッテリー)
機関室右舷後方部(排気管)
舵機室内(舵取機械)
フライングブリッジ
船首側(キャプスタン)
揚錨用ローラー
舵機室内(消音装置)
救命筏(フライングブリッジに)
船尾側(キャプスタン)
バウスラスター装置(油圧式)
Fly UP