...

地域力を生む自律的職業人育成プロジェクト

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

地域力を生む自律的職業人育成プロジェクト
文部科学省「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」採択
鹿児島国際大学は、 九州 ・ 沖縄グループの国公私立 23 大学 ・ 短大と連携して
「産業界のニーズに対応した教育改善 ・ 充実体制整備事業」 に取り組みます。
Webキャリア・ポートフォリオによる記録と振り返り
学生は目標を設定し (Plan),目標達成の活動プロセスや成果を記録し (Do),それをもとに目標への達成度
を評価し (Check),さらに次の年度に向けた改善を図り,活動計画を作成して実行する (Action),という
PDCA サイクルを繰り返します。
自分の記録と教職員からのサポートを重ねることにより,自分の変化や成長に気づくきっかけとなり,新
たな自分を発見することが可能となります。各自が PDCA サイクルを回すことによって、社会的・職業的
に自立した、産業界のニーズに対応した人材を目指します。
インターンシップでの利用例
・事前研修前に「事前自己評価」を入力
地域力を生む自律的職業人育成プロジェクト
鹿児島国際大学
大学
フィールドワークでの利用例
・活動開始時に「事前自己評価」を入力
・活動状況を随時登録
・書類等のダウンロード
(メンバーとの情報共有、学内への活動の広報)
・作成した自己紹介書を登録
・報告会用パワーポイントの登録
・事前研修の感想を登録
国内
ーン
ン
イ タプ
ッ
シ
・活動日誌を登録
・報告書の登録
・報告書を登録
の
界と
産業連携 ド
ール
フィ ーク
ワ
・報告会の感想を登録
・報告会の感想を登録
・報告会用パワーポイントデータを登録
・全ての活動終了後に「事後自己評価」を入力
・全ての活動終了後に「事後自己評価」を入力
鹿児島国際大学
就業力育成プロジェクト室
〒891-0197 鹿児島市坂之上 8-34-1 鹿児島国際大学 7 号館 3 階
TEL:099-261-3211(代表)099-263-0686(直通)FAX:099-261-1711
E-mail: [email protected] URL: http://k-syugyo.iuk.ac.jp/
ア
リ
ャ リオ
キ
ォ
eb フ
W ト
ー
ポ
海外
インターン
シップ
産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業
地域力を生む自律的職業人育成プロジェクト
事業概要
国内インターンシップの発展・充実
自
り
主体性・積極性のある
考えるグローバル人材
大学
り
返
フィールドワーク
グループ
振
らの応援メッセ
員か
ージ
教職
入力
気づき
国内
インターンシップ
信
記録
教員
・職
員によ る 支援・サ
自
企業・経済団体・
地域の団体・自治体等
海外
インターンシップ
報コメント入力
録情
返り
気づ
生記 振 り
学
き
産業界
記
信
録
「地域に活力(地域力)をもたらし、主体的に考える力を
もった自律的職業人を輩出すること」を目的に、「産業界
のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業:地域
力を生む自律的職業人育成プロジェクト」に取り組みま
す。
特に、インターンシップの高度化を目指し、国内・海外
インターンシップ発展・充実を目指します。
リア・ポートフォリ
bキャ
オ
We
ポー
ト
インターンシップに参加することで、積極性と主体
性、コミュニケーション能力がつくと期待できます。
中小企業のニーズに対応したインターンシップの内
容に改良していくために鹿児島相互信用金庫、研修
先企業、本学による会議を年に数回開催し、企業の
ニーズに対応したインターンシップのカリキュラム
を構築することを目指します。
学生が、実社会とのつながりを意識した学びや進路
選択につなげられるようにサポートを行います。
2012 年度実績
*3 日間社長のカバン持ち体験 28 社 33 名
*鹿児島県インターンシップ 14 社 30 名
*独自開拓インターンシップ 14 社 19 名
*長期実践型インターンシップ 6 社 6 名
海外インターンシップの発展・充実
イ
インターンシップの流れ
成果報告
事後研修
研修
事前研修
マッチング
申込み
2012 年度実績 海外インターンシップ 6 社 7 名
2013 年度実施予定 中国大連、韓国、台湾
履修登録
説明会参加
鹿児島国際大学では、「主体性・積極性のある 考える グローバル人材の育成」を目的としたプログラムを実
施します。そのプログラムの一環として、海外インターンシップの充実を目指します。海外インターンシップ
に参加することで、慣れない外国での生活により主体性と積極性が生まれることが期待できます。また海外で
の就業体験を通じてグローバル・ビジネスの実態を学ぶことができます。
中国大連インターンシップの事例(2012 年実施)
事前研修: 前期の正規授業において中国語や中国大連での文化や習慣等について学び、文化交
流のためのプレゼンの作成等を行いました。このほか課外で中国人留学生(海外イ
ンターンシップ TA)から、中国での日常会話のレッスンを受けました。
産業界と連携したフィールドワークの展開
語学研修: プレイスメントテストを受け、習熟度別に受講。
文化交流: 学生同士で日中の文化などを紹介。
就業体験: 鹿児島とも関わりのある企業を中心に研修を実施。
事後研修: 報告書の作成・報告会でのプレゼンテーション等。
地域の産業界とのコラボレーションによる地域貢献プロジェクトを実施します。また、かごしま市商工会と
連携して、商店街の活性化などの取り組みによる人材育成を行います。
プロジェクトの実施により地域のニーズに対応するとともに、学生が実社会とのつながりの中で、問題発見
能力、自ら考える力、主体性、協調性など、社会で必要とされる能力を身に付けられるようにすることを目
的としています。
平成24年度実施活動
・フリーペーパーの製作と販売研修の実施
・リポビタンDプロモーション企画
・鹿児島とあなたと市電プロジェクト
~白くま黒豚電車を走らせる~
主体性と積極性が生まれる !
グローバル・ビジネスの実態を学ぶ !
グ
Fly UP