Comments
Description
Transcript
償却資産とその耐用年数
◆ 償却資産とその耐用年数 ◆ 資産の 種 類 構 築 物 1構築 物及び 建物附 属設備 細 目 ビチューマルス路面 アスファルト路面 コンクリート路面・砂利道 金属造・木造 塀 コンクリートブロック造 塀 簡易なもの 建物 可動 附属 間仕切り その他のもの 設備 荷役用昇降機 食料品製造業用設備 製 造 業 新聞業用設備 モノタイプ、写 真又は通信設 備 その他の設備 その他の設備 卸 売 業 小 売 業 飲食料品卸売業用設備 飲食料品小売業用設備 建設・ サー 総合工事業用設備 ビス 宿泊業用設備 業 3船舶 4航空機 3 10 15 10 15 細 目 打ち込み井戸 緑化施設 庭園 仮設建物 浄化槽 3 屋外消火栓 15 屋外給排水設備 17 (電気・ガス・衛生) 10 家具・装備品製造業用設備 パルプ・紙・紙加工品製造業用 飲料・たばこ・飼料製造業用設備 10 設備 デジタル印刷シ 4 ステム設備 石油製品又は石炭製品製造業 用設備 製本業用設備 7 印刷・印刷関連 業用設備 2機械 及び装 置 耐用 年数 (財務省耐用年数省令より抜粋) なめし革・同製品・毛皮製造業用 3 設備 10 窯業・土石製品製造業用設備 10 石油又は液化 建築材料、鉱 石油ガス卸売用 10 物・金属材料 設備(貯そうを 等卸売業用設 除く。) 備 その他の設備 ガソリン又は液 9 その他小売業 化石油ガススタ ンド設備 用設備 その他の設備 運輸に附帯するサービス業用設 6 備 10 飲食店用設備 4 ボート・ヨット モーターボート 飛行機 ゴム製品製造業用設備 金属造 その他 10∼5 ヘリコプター 5 グライダー 5車両及び運 フォークリフト(自動車税・軽自動車税の課されるものを除く) 搬具 金型 2 切削工具 工具 測定又は検査工具 5 複写機・計算機 室内装飾品 8 レジスター・タイムレコーダー (美術品を除く) テレビステレオ等音響機器 5 インターホン・放送用設備 冷暖房用機器 試験・測定機器 6工 6 カメラ・映写機・望遠鏡 電機冷蔵庫・洗濯機 具・器 写真制作機器 具及び 器具 その他の電機ガス機器 及び 手さげ金庫 金属造 15 備品 金庫 備品 事務机・椅子 その他 その他 8 移動式・救急 接客業用 5 レントゲン 応接セット 医療用 その他 その他 8 パソコン 冷蔵機付 6 電子計算機 陳列棚・ケース その他 その他 8 耐用 年数 細 目 10 広告塔 7 20 農業用 7 ハウス 15 耐用 年数 金属造 その他 鉄骨造 その他 鉄骨鉄筋造 下水道 コンクリート造・ 石造 8 アーケード・日除け設備(金属製) 冷暖房設備 15 店舗簡易装備 金属被覆及び 彫刻業又は打 11 金属製品製造 はく及び金属製 ネームプレート 業用設備 製造業用設備 20 10 15 8 35 15 12 10 その他の設備 はん用機械器具製造設備 7 生産用機械器 金属加工機械 9 具製造業用設 製造設備 備 その他の設備 木材・木製品(家具を除く。)製造 9 業用設備 15 15 3 6 12 9 12 8 9 13 8 8 10 10 自動車整備業用設備 15 8 洗濯・理容・美容・浴場業用設備 13 5 5 4 2 治具及び取付工具 3 看板・ネオンサイン ファクシミリ 6 電話機 5 衣装・かつら・マネキン 5 カーテン・じゅうたん・座布団 8 厨房用品(陶器・ガラス製) 5 理容美容機器 20 歯科診療用ユニット 4 自動販売機 3 5 6 2 3 2 5 7 5 6 4 5 焼却炉 5 パチンコ器・ビンゴ器その他これら に類する球戯用具及び射的用具 2 5