...

チャギントン プラレール

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

チャギントン プラレール
報道関係各位
2012年4月17日
ロングセラー鉄道玩具「プラレール」に新シリーズ!イギリス発CG鉄道アニメ「チャギントン」
「チャギントン プラレール」シリーズ
7月から新発売のお知らせ
お絵かきボード、手転がし玩具等約60種続々登場! 日本初のオンリーショップも 4/19 お台場にオープン!
株式会社タカラトミー
株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山幹太郎/東京都葛飾区)は、イギリス発幼児向け
CG 鉄道アニメ『チャギントン』(*1)のキャラクタービジネスを強化し、タカラトミーのロングセラー
鉄道玩具「プラレール」(*2)の新シリーズとして「チャギントン プラレール」シリーズを発売する
ほか、未就学児向けのお絵かきボードやコレクタブルなダイキャストシリーズなど、2012年7月
から初回約40種、初年度シリーズ全体で約60種類を発売してまいります。(*3)
メイン商品となる「チャギントン プラレール」シリーズは、第一弾として、主人公3人それぞれの
車両と青いレール、そして駅、回転台や橋などがセットになったエントリーモデル3種、「ウィルソン
と回転台はじめてセット」、「ココとはね橋はじめてセット」、「ブルースターと石橋はじめてセット」
(希望小売価格:各3,675円/税込)や、アニメに登場するキャラクターたちの車両単品シリーズ
全6種、「CS-01 プラレールウィルソン」、「CS-02 プラレールココ」、「CS-03 プラレールブルース
ター」、「CS-04 プラレールダンバー」、「CS-05 プラレールハリソン」、「CS-06 プラレールフロス
ティーニ」(希望小売価格:各2,520円/税込)を、2012年7月中旬から、全国の玩具専門店・百
貨店・量販店等の玩具売場や雑貨販売店等にて発売いたします。
「チャギントン プラレール」単品車両 6種
*レールは別売り
「チャギントン プラレール ロゴ」
また、2012年4月19日(木)から、「チャギントン」の日本初のオンリーショップとなる「チャギン
トンショップ」がお台場フジテレビ本社屋7F にオープンします。
(運営:株式会社フジテレビジョン *詳細は次頁参照)
1959年に発売された「プラレール」は、青いレールを自由につなげて線路をレイアウトし、列車
を走らせるロングセラー鉄道玩具です。基本となるレールの規格は発売当初から現在まで50年
以上変わらず、販売数を元に計算すると、これまでにお客様の元へ届けられた「レールの総延長」
は、約100,800km=地球約2.5周分に相当します。
この青いレールは“プラットフォーム”としての役割を果たしており、その上を走る車両は“ソフト”
として様々なモチーフやサイズで展開しています(*4)。そこに今回、新たなキャラクターとして「チ
ャギントン」を加え、さらに魅力的なラインナップとして展開してまいります。
「チャギントン」が世界的に人気のアニメであることから、今後は、世界の子どもたちへ向けて、
日本生まれの青いレールをつなげていくことを目指してまいります。
「チャギントンショップ」 ショップ概要
日本初の常設店となる「チャギントンショップ」の店内は、オリジナルのウィルソン什器が置かれ、「チャギントン」テー
マカラーの赤で統一されており、この店舗でしか入らない限定商品や、メインキャラクターによるオリジナルBGMが
流れるなど、「チャギントン」一色に彩られています。
また、4月19日(木)~5月6日(日)で、アクアシティお台場6Fのフジテレビキッズカフェ「ママトコ」でも「チャギントンパ
ーク」を開催、相互連携を図ります。
■名
■住
■営 業 時
■定 休
■U
R
称:
所:
間:
日:
L:
「チャギントンショップ」
東京都港区台場2-4-8 フジテレビ本社ビル 7階屋上庭園内
10:00 ~ 18:00
無休(※元旦のみ休み)
http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/teien/index.html
(*1)『チャギントン』について
「チャギントンショップ」イメージ
― 21 世紀の子供たちに贈る、日々成長していく幼い列車たちの物語―
2009 年、英国ルドラム社にて制作されたオリジナル CG 鉄道アニメーション。現在世界 178 の国と地域で放送中
(放送予定を含む)。英国「BBC 」、米国「ディズニーチャンネル」、フランス「FT1」など各国主要テレビ局で放送さ
れ、子供番組としてトップクラスの高視聴率をキープしています。
日本では、フジテレビが2009 年7月からBS フジ、2010 年4 月より地上波で放送を開始。2012年4月からは、新
番組「GO!GO!チャギントン」として地上波番組放映エリアも大幅に拡大、BSフジとキッズステーションをあわせ
全国エリアでの視聴環境が整いました。
フジテレビ
:毎週日曜あさ 6:15~6:30
:毎週日曜あさ 6:15~6:30
関西テレビ
東海テレビ
:毎週土曜あさ 5:55~6:10
北海道文化放送
:毎週日曜あさ 5:45~6:00
テレビ西日本
:毎週日曜あさ 6:15~6:30
鹿児島テレビ
:毎週金曜あさ 11:10~11:25
テレビ長崎
:毎週土曜あさ 11:25~11:40
■ 番組名: 『GO!GO!チャギントン』
■U R L: http://www.chuggington.jp/
■ 放送時間: 毎週日曜 あさ 6:15~6:30
■ ナビゲーター: つるの剛士、生田竜聖(フジテレビアナウンサー)
■ キャスト:ウィルソン 小林由美子、ブルースター 佐藤利奈、ココ 野中藍、ヴィー はいだしょうこ
■ スタッフ: プロデュース 佐佐敏行、腰越あすか(フジテレビ)
■ストーリー:物語の舞台は、様々な列車(チャガー)たちが人々と仲良く暮らす架空の街「チャギントン」。ここで暮
らす見習い列車、元気いっぱいな「ウィルソン」、力持ちの「ブルースター」、ちょっぴりおてんばな「ココ」の 3 人組
が、先輩列車や優しい人々とともにさまざまな仕事に挑戦し成長してゆく教育的、道徳的な物語。
『チャギントン』の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本でいう「シュシュポポ」にあたり、「チ
ャグチャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名付けられました。
(*2)「プラレール」とは ■URL: http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/
タカラトミーのロングセラー鉄道玩具 「プラレール」 は、1959年にプラレールの原型である「プラスチック汽車・
レールセット」が発売されてから半世紀、身近な“鉄道”をテーマに、子どもたちが社会を学び、創造力を育む玩具
として愛されています。青いレールを自由につなげて線路をレイアウトし、3両編成の列車を走らせることが基本の
遊び方です。発売当時から現在まで、青いレールの規格は統一されており、現在では親子三世代にわたり親しま
れています。日本国内ではこれまでに、累計約1,000種類、1億4,000万個以上を販売、最近では「プラレー
ル」ブランドとしてアパレル、文具雑貨など500以上のライセンス商品も発売しています。海外展開は、現在30以
上の国と地域で商品を発売しています。
【希望小売価格】3両編成車両:¥1,890~、直線レール(4本入):¥367 (2012年3月31日現在)
【サイズ】:車両:約W400(3両編成)×H50×D40(mm)/直線レール:幅38×長さ216(mm)
(*3)タカラトミーは、米子会社である TOMY International, Inc. (CEO:Curtis W. Stoelting /アメリカ、シカゴ)が、
2009年から『チャギントン』のアニメ製作に共同で出資しており、全世界における玩具事業の商品化権(一部を除
く)を保有しています。
(*4)車両のラインナップは、新幹線や蒸気機関車など実在の列車をモチーフとした定番シリーズの他、プラレー
ルハイパーシリーズや、キャラクター「きかんしゃトーマスとなかまたち」をモチーフにしたシリーズなど様々な展開
をしています。また、レールの片側だけを走行して一本のレールを複線として利用する「プラレールアドバンス」シリ
ーズや、大きなサイズでアナウンス遊びができる「マイクであそぼう!ビッグプラレール」シリーズ、手ころがしで発
電して電池なしでライトが光る「テコロジー」シリーズなど新しい遊びの提案もしています。
【チャギントン プラレール 商品概要】
商品名
発売日
車両バッテリー
対象年齢
販売ルート
販売目標
商品種類
著作権表記
「チャギントン プラレール」シリーズ
2012年7月中旬
単3乾電池 各1本 (※別売)
3 歳以上
全国の玩具専門店・百貨店・量販店等の玩具売場や雑貨販売店等
初年度シリーズ合計50万個
車両単品 初回6種 希望小売価格:各2,520円(税込・税5%)
「CS-01 プラレールウィルソン」、「CS-02 プラレールココ」、
「CS-03 プラレールブルースター」、「CS-04 プラレールダンバー」、
「CS-05 プラレールハリソン」、「CS-06 プラレールフロスティーニ」
セット 初回3種
希望小売価格:各3,675円(税込・税5%)
「ウィルソンと回転台はじめてセット」
「ココとはね橋はじめてセット」、「ブルースターと石橋はじめてセット」
© Ludorum Plc, TOMY International, Inc. 2012
車両単品 初回6種 各2,520円(税込)
*レールは別売り
(写真左から順に)
「CS-01 プラレールウィルソン」、「CS-02 プラレールココ」、「CS-03 プラレールブルースター」、
「CS-04 プラレールダンバー」、「CS-05 プラレールハリソン」、「CS-06 プラレールフロスティーニ」
「ウィルソンと回転台はじめてセット」 3,675円(税込)
<報道各位から本件に関するお問合せ先>
株式会社タカラトミー 広報部
TEL 03-5654-1280/FAX 03-5654-1380
<読者から「プラレール」に関するお問合せ先>
株式会社タカラトミー お客様相談室
TEL 03-5650-1031
Fly UP