...

No.78(2016年12月) - J

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

No.78(2016年12月) - J
ARES J-REIT REPORT
No.78
December 2016
- 目 次 -
1 トピック
3 マーケット指標 5 投資口売買状況
主要指標(2016年11月末)
< 東証REIT指数 >
< 用途別指数 >
6 物件売買一覧
前月比
年初来
時価総額
前月比
年初来
オフィス
1,789.07
+1.2%
+4.1%
(56銘柄)
住宅
2,506.39
-0.0%
+3.7%
平均予想
商業物流等 2,252.76
+0.1%
+1.0%
配当なし
1,796.89
+0.6%
+2.8%
配当込み
3,298.65
+0.9%
+5.9%
トータルリターン (配当込み指数の期間投資収益率)
指数
1ヶ月
REIT
+0.9%
TOPIX
+5.5%
9 上場 REIT 一覧
3ヶ月
5年
11 兆 6,271 億円
3.63%
分配金利回り
物件取得・譲渡 (11月発表分)
6ヶ月
1年
2年
10年
取得
譲渡
-0.8%
-3.6%
+6.0%
+5.1%
+158.0% +56.1%
36 件
4件
+11.5%
+7.6%
-4.9%
+8.6%
+123.9% +11.7%
1,616 億円
218 億円
- 11 月のトピック  投資法人みらい(資産運用会社:三井物産・イデラパートナーズ)の新規上場が承認された。12 月 16 日に東証へ
上場する(コード:3476)。みらいは三井物産グループとイデラキャピタルマネジメントをスポンサーとする総合
型 REIT であり、上場時のポートフォリオはオフィス 4 物件(取得予定価格 690.8 億円)、商業施設 4 物件(219.2
億円)、ホテル 7 物件(97.5 億円)の計 15 物件・1,007.5 億円で構成される。用途別の比率は「オフィス 68.6%、
商業施設 21.8%、ホテル 9.7%」とオフィスが主体で、中でも品川シーサイドパークタワー(320 億円)と川崎テ
ックセンター(231.8 億円)の 2 物件でポートフォリオの過半(54.8%)
を占める。エリア別の比率は
「東京圏 82.2%、
大阪圏 11.5%、その他 6.3%」、平均 NOI 利回りは 4.8%、平均稼働率は 97.7%となっている。また、上場時の
ポートフォリオにはない居住施設や物流施設なども投資対象とする。決算は 4 月と 10 月で、格付は「A+」(JCR)
を取得している。上場に際しては 303,000 口の募集・売出しを行い、538 億円を調達する(11 月 30 日時点の手
取金見込額。主幹事は野村證券など)。公開価格は 12 月 7 日に決定する(仮条件:183,000 円~185,000 円)。
ポートフォリオ一覧 (取得予定物件)
アセット
取得価格 鑑定評価額 鑑定NOI
物件名称
所在地
タイプ
(百万円) (百万円) 利回り
品川シーサイドパークタワー
東京都品川区
32,000
32,100
4.4%
川崎テックセンター
神奈川県川崎市
23,182
23,800
5.1%
オフィス
新宿イーストサイドスクエア
東京都新宿区
10,000
10,050
3.8%
ヒルコート東新宿
東京都新宿区
3,900
3,980
4.7%
オフィス小計(4物件)
69,082
69,930
4.6%
miumiu神戸(土地)
兵庫県神戸市
6,300
6,560
4.7%
渋谷ワールドイーストビル
東京都渋谷区
3,200
3,220
4.1%
商業
イオン葛西店
東京都江戸川区
9,420
9,420
5.3%
施設
ダイキ和泉中央店
大阪府和泉市
3,000
3,070
5.4%
商業施設小計(4物件)
21,920
22,270
4.9%
ホテルサンルート新潟
新潟県新潟市
2,108
2,210
6.5%
ダイワロイネットホテル秋田
秋田県秋田市
2,042
2,170
5.8%
スーパーホテル仙台・広瀬通り
宮城県仙台市
1,280
1,500
5.9%
スーパーホテル大阪・天王寺
大阪府大阪市
1,260
1,530
5.4%
ホテル
スーパーホテルさいたま・大宮
埼玉県さいたま市
1,123
1,190
5.4%
スーパーホテル京都・烏丸五条
京都府京都市
1,030
1,250
5.4%
コンフォートホテル新山口
山口県山口市
902
944
5.7%
ホテル小計(7物件)
9,745
10,794
5.8%
ポートフォリオ合計(15物件)
100,747
102,994
4.8%
(出所)目論見書
投資比率
稼働率
31.8%
23.0%
9.9%
3.9%
68.6%
6.3%
3.2%
9.4%
3.0%
21.8%
2.1%
2.0%
1.3%
1.3%
1.1%
1.0%
0.9%
9.7%
100.0%
93.9%
96.0%
100.0%
100.0%
95.4%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
97.7%
 アクティビア・プロパティーズ投資法人は、浜松町駅から徒歩 3 分の大規模オフィスビル「汐留ビルディング」の
持分 10%を 209 億円(鑑定 NOI 利回り 3.9%)で取得すると発表した。この追加取得で本物件のアクティビアの
1 / 11
持分割合は 35%となる。このほか、ジャズクラブ「ブルーノート東京」などが入る南青山の商業ビルや代官山の商
業ビルを総額 69.8 億円で取得する。3 物件の取得先はいずれも東急不動産グループ。
 スターツプロシード投資法人は、首都圏や大阪などの賃貸住宅 15 物件を 240.8 億円でスターツグループから取得
した。15 物件の賃貸可能戸数は 1,288 戸、平均稼働率は 92.7%、平均築年数は 10.4 年、鑑定 NOI 利回りは 5.0%
となっている。今回の取得でスターツプロシードの保有物件数は 112、資産規模は約 1.4 倍の 819 億円となった。
 ケネディクス・オフィス投資法人は、東京証券取引所に隣接する「KDX 日本橋兜町ビル」(簿価 111 億円)を 124
億円で平和不動産に売却すると発表した。平和不動産は日本橋兜町エリアで再開発事業を推進している。ケネディ
クス・オフィスは代替物件として、西新橋の中規模オフィス「西新橋 TS ビル」を同社から 84 億円で取得する。
 GLP投資法人は、期間 3 年の投資法人債(総額 69 億円)を利率 0.005%で発行した。取得格付は AA(JCR)。
0.005%は J-REIT の投資法人債としては過去最低利率。同時に発行した 10 年債(11 億円)の利率は 0.450%だ
った。投資法人債発行による調達資金は借入金の期限前返済に充当した。
 東京証券取引所は、東証 REIT 指数の浮動株指数への移行に関するパブリック・コメントを終え、当初の予定通り、
2017 年 1 月末から 5 月末にかけて段階的に移行を実施すると発表した。浮動株指数へ移行する目的は、
「東証 REIT
指数等に連動したインデックス運用資産が年々増加傾向にある中で、市場での流通量の少ない銘柄に対する需給の
歪みを緩和し、より利便性の高い指数を目指して実施するもの」と説明した。
 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が 2016 年 3 月末時点の保有銘柄を公表した。それによると、J-REIT
は 48 銘柄を保有しており、時価は 676 億円だった(1 年前の 15 年 3 月末は 44 銘柄・249 億円)。国内株式の運
用資産額(30.6 兆円)に占める割合は 0.22%で、15 年 3 月末の 0.08%から増加した。運用資産全体(134.7 兆
円)に占める割合は 0.05%(15 年 3 月末は 0.02%)だった。GPIF は 15 年度に J-REIT への投資を開始した。
 日銀が 2016 年度上半期の決算を発表し、16 年 9 月末時点で日銀が保有する J-REIT の時価が 4,260 億円(評価益
904 億円)であることを明らかにした。当時の J-REIT 市場の時価総額(11 兆 7,674 億円)の 3.6%に相当する。
 11 月に発表されたエクイティファイナンス
投資法人
発行
決議日
摘要
調達予定額
(億円)
主幹事
スターツプロシード
11/4
公募増資
(国内)
121
みずほ証券
みらい
11/11
IPO (国内)
538
野村證券など
アクティビア・プロパティーズ
11/14
公募増資 (国内+海外)
307
野村證券など
ユナイテッド・アーバン
11/29
公募増資
(国内)
166
SMBC日興証券など
(注)11月30日時点。調達予定額は第三者割当増資を含む手取金の予定額。各社公表資料より作成。
------------------
お知らせ
-------------------
11 月 26 日(土)にベルサール東京日本橋で開催致しました『個人投資家のためのJリートフェア 2016』には、
約 1,150 名の方にご来場いただきました。多数の方にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

J-REIT 市場の各種データを収録した『ARES J-REIT Databook』を 11 月にリニューアルしました。J-REIT.jp
の統計データページ( http://j-reit.jp/statistics/ )で公開しています。ご活用ください。
2 / 11
105
105
100
100
95
95
90
90
オフィス指数
住宅指数
80
商業・物流等指数
75
75
(注)2014年11月末=100 (出所)Bloomberg
(注)2014年11月末=100 (出所)Bloomberg
3 / 11
2016/11
110
2016/09
2016/10
110
2016/08
115
2016/06
2016/07
115
2016/04
2016/05
東証REIT用途別指数シリーズ(2年間)
2016/02
2016/03
120
2016/01
(注)TOPIXは東証REIT指数と始点を合わせた相対値 (出所)Bloomberg
2016/03
2015/03
2014/03
2013/03
2012/03
2011/03
2010/03
2009/03
0
2015/11
2015/12
1,400
2008/03
500
2015/09
2015/10
1,500
2007/03
東証REIT指数(2年間)
2015/08
1,600
2006/03
1,700
2015/06
2015/07
1,900
2005/03
2,000
2015/04
2015/05
TOPIX(参考)
2004/03
東証REIT指数
2015/02
2015/03
2003/03
2016/11
2016/09
2016/10
2016/08
2016/06
2016/07
2,200
2015/01
2014/12
2016/11
2016/09
2016/10
2016/08
80
2016/04
2016/05
2016/02
2016/03
2016/01
2015/11
2015/12
2015/09
2015/10
2015/08
2015/06
2015/07
2015/04
2015/05
2015/02
2015/03
2015/01
2014/12
2,100
2016/06
2016/07
85
2016/04
2016/05
2016/02
2016/03
2016/01
2015/11
2015/12
2015/09
2015/10
2015/08
2015/06
2015/07
2015/04
2015/05
2015/02
2015/03
2015/01
2014/12
《 マーケット指標 》
3,500
東証REIT指数(全期間)
3,000
2,500
1,800
2,000
1,500
1,000
東証REIT指数(配当込み)
東証REIT指数(配当なし)
TOPIX(配当込み、参考)
TOPIX(配当なし、参考)
(注)東証REIT指数の基準日2003年3月31日=1,000 (出所)Bloomberg
東証REIT指数・S&P先進国REIT指数(2年間)
85
東証REIT指数
S&P先進国REIT指数(除く日本、ドル建て)
S&P先進国REIT指数(除く日本、円建て)
70
NAV倍率
0.4
10年平均
2014/11
2014/12
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
0.6
2016/06
2015/12
2001/09
2002/03
2002/09
2003/03
2003/09
2004/03
2004/09
2005/03
2005/09
2006/03
2006/09
2007/03
2007/09
2008/03
2008/09
2009/03
2009/09
2010/03
2010/09
2011/03
2011/09
2012/03
2012/09
2013/03
2013/09
2014/03
2014/09
2015/03
2015/09
2016/03
2016/09
2016/06
2015/12
2015/06
5%
2014/12
6%
2015/06
2014/06
2013/12
2013/06
2012/12
2012/06
2011/12
2011/06
2010/12
2010/06
2009/12
2009/06
2008/12
2008/06
2007/12
2007/06
2006/12
7%
2014/12
2014/06
2013/12
2013/06
2012/12
2012/06
2011/12
2011/06
2010/12
2.0
2010/06
2009/12
2009/06
2008/12
2008/06
2007/12
2007/06
2006/12
8%
分配金利回り(10年間)
60
長期金利
東証1部株式
スプレッド
4%
2%
1%
-1%
(出所)ARES J-REIT Databook、日本相互証券、東京証券取引所
1.8
1.6
1.4
0.8
0.2
0.0
(出所)ARES J-REIT Databook
4 / 11
(銘柄)
J-REIT
50
NAV倍率(10年間)
1,200
-200
(億円)
銘柄数・時価総額・資産規模
資産規模(取得価格)
時価総額(投資口)
上場銘柄数
資産規模(評価額)
J-REIT投信の資金動向(2年間)
(注)資金流入額=設定額-解約額-償還額 (出所)投資信託協会
(兆円)
(兆円)
0
資金流入額(左軸)
純資産総額(右軸)
-400
18
15
3%
0%
40
12
30
9
20
6
10
3
0
0
(出所)ARES J-REIT Databook、投資信託協会
4.0
1,000
3.5
800
3.0
1.2
600
2.5
1.0
400
2.0
200
1.5
1.0
0.5
0.0
《 投資口売買状況 》
←
→
売
り
越
し
(億円)
投資部門別 通算買越(▲売越)額
投資部門別売買状況
直近1年(2015/11~2016/10)
証券会社自己
個人
海外投資家
証券会社委託
投資信託
事業法人
その他法人等
直近6ヶ月(2016/5~2016/10)
証券会社自己
2,018 億円
証券会社自己
海外投資家
1,666 億円
投資信託
831 億円
日本銀行
863 億円
日本銀行
444 億円
その他金融機関
211 億円
銀行 (日銀除く)
141 億円
証券会社委託
33 億円
その他金融機関
118 億円
▲ 28 億円
証券会社委託
34 億円
生保・損保
銀行(日銀除く)
1,305 億円
日本銀行
その他法人等
▲ 156 億円
生保・損保
▲ 72 億円
生保・損保
銀行 (日銀除く)
▲ 205 億円
その他法人等
▲ 90 億円
投資信託
▲ 317 億円
事業法人
▲ 465 億円
事業法人
▲ 675 億円
海外投資家
▲ 805 億円
その他金融機関
2014/11
2014/12
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
買
い
越
し
1,600
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0
-200
-400
-600
-800
-1,000
-1,200
-1,400
-1,600
個人
▲ 3,421 億円
個人
▲ 1,420 億円
(注)IPO・増資時の購入分は含まない (出所)東京証券取引所、日本銀行
(注)IPO・増資時の購入分は含まない (出所)東京証券取引所、日本銀行
投資部門別売買代金構成比(委託取引)
600
70%
1日平均売買代金
(億円)
個人
60%
500
海外投資家
証券会社委託
50%
400
投資信託
40%
事業法人
30%
その他法人等
20%
銀行
300
200
生保・損保
10%
100
その他金融機関
(注)立会内 (出所)Bloomberg
5 / 11
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2014/12
2014/11
2014/12
2015/01
2015/02
2015/03
2015/04
2015/05
2015/06
2015/07
2015/08
2015/09
2015/10
2015/11
2015/12
2016/01
2016/02
2016/03
2016/04
2016/05
2016/06
2016/07
2016/08
2016/09
2016/10
(注)委託売買代金全体に対する構成比 (出所)東京証券取引所
2015/01
0
0%
《 物件売買一覧 》
11 月末時点の各社公表資料をもとに作成しています。引渡日や売買価格が未定のものは原則として記載していません。匿名組合出資持分および優先出資証券の取引は含みません。
11 月に新たに公表された取引は、備考欄に「NEW」と記載しています。
11月の取得完了物件
取得日
投資法人
11/1
11/1
11/1
11/1
11/1
11/1
11/1
11/2
11/2
11/2
11/2
11/2
11/2
11/7
11/18
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/21
11/25
11/25
ケネディクス・レジデンシャル
ケネディクス・レジデンシャル
ケネディクス・レジデンシャル
積水ハウス・SI レジデンシャル
積水ハウス・SI レジデンシャル
ケネディクス商業リート
星野リゾート・リート
トーセイ・リート
トーセイ・リート
トーセイ・リート
トーセイ・リート
トーセイ・リート
いちごオフィスリート
日本リテールファンド
ユナイテッド・アーバン
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
スターツプロシード
阪急リート
日本ビルファンド
物件名称
所在地
KDXレジデンス新大塚
東京都 豊島区
KDXレジデンス桜上水
東京都 杉並区
KDXレジデンス両国
東京都 墨田区
プライムメゾン白金高輪
東京都 港区
プライムメゾン市谷山伏町
東京都 新宿区
ケーズデンキ新守山店(底地)
愛知県 名古屋市守山区
ハイアットリージェンシー大阪
大阪府 大阪市住之江区
JPT元町ビル
神奈川県 横浜市中区
白山麻の実ビル
東京都 文京区
セレクション初富
千葉県 鎌ケ谷市
プライムガーデン
千葉県 鎌ケ谷市
T’s garden新小岩
東京都 葛飾区
いちご渋谷宇田川町ビル
東京都 渋谷区
Gビル自由が丘01(B館)(追加取得)
東京都 目黒区
ザ・ビー六本木隣接地(借地権付建物)
東京都 港区
プロシード日本橋本町
東京都 中央区
プロシード西新宿
東京都 新宿区
プロシード鵜の木
東京都 大田区
プロシード南行徳2
千葉県 市川市
プロシード CO-Z 東館
千葉県 成田市
プロシード CO-Z 西館
千葉県 成田市
プロシード新横浜
神奈川県 横浜市港北区
プロシード弁天町
大阪府 大阪市港区
プロシード長居公園通
大阪府 大阪市住吉区
プロシード西長堀
大阪府 大阪市西区
プロシード京橋
大阪府 大阪市都島区
プロシード兵庫駅前通
兵庫県 神戸市兵庫区
プロシード瑞穂
愛知県 名古屋市瑞穂区
プロシード大須
愛知県 名古屋市中区
プロシード仙台小鶴新田
宮城県 仙台市宮城野区
(仮称)OASIS Town 伊丹鴻池(敷地)
兵庫県 伊丹市
大崎ブライトコア・ブライトプラザ
東京都 品川区
6 / 11
用途
取得価格
(百万円)
取得先
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
商業
ホテル
オフィス
オフィス
商業
住宅
住宅
オフィス
商業
ホテル
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
住宅
商業
オフィス
764
894
842
4,500
4,000
1,370
16,000
2,377
1,380
310
600
670
3,500
579
320
2,449
2,549
917
1,080
1,830
971
4,330
2,170
1,070
942
2,040
1,670
535
831
698
7,100
4,500
非開示
非開示
非開示
積水ハウス株式会社
積水ハウス株式会社
日本商業開発株式会社
GCREF Japan I 特定目的会社
トーセイ株式会社
トーセイ株式会社
トーセイ株式会社
トーセイ株式会社
トーセイ株式会社
非開示
(建替事業による追加取得)
非開示
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
スターツデベロップメント株式会社
非開示
大成建設株式会社
備考
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
所在地
取得日
投資法人
物件名称
11/29
11/30
アドバンス・レジデンス
オリックス不動産
レジディア千里万博公園
インターヴィレッジ大曲 増築棟
大阪府 吹田市
北海道 北広島市
用途
住宅
商業
合計
取得価格
(百万円)
2,124
83
75,995
取得先
備考
非開示
オリックス株式会社
百万円 ( 34 物件)
12月以降の取得予定物件
取得
予定日
投資法人
物件名称
12/1
12/1
12/1
12/2
12/2
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/16
12/20
1/6
1/13
1/20
2/1
3/16
3/29
3/29
3/29
8月頃
ユナイテッド・アーバン
ユナイテッド・アーバン
ケネディクス・レジデンシャル
アクティビア・プロパティーズ
アクティビア・プロパティーズ
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
みらい
アクティビア・プロパティーズ
アクティビア・プロパティーズ
ユナイテッド・アーバン
平和不動産リート
ケネディクス・オフィス
日本ロジスティクスファンド
アドバンス・レジデンス
アドバンス・レジデンス
アドバンス・レジデンス
日本リテールファンド
ケーズデンキ名古屋北店
セントヒルズ
セレニテ西宮本町
A-FLAG美術館通り
汐留ビルディング(持分10%追加取得)
品川シーサイドパークタワー
川崎テックセンター
新宿イーストサイドスクエア
ヒルコート東新宿
miumiu神戸(土地)
渋谷ワールドイーストビル
イオン葛西店
ダイキ和泉中央店
ホテルサンルート新潟
ダイワロイネットホテル秋田
スーパーホテル仙台・広瀬通り
スーパーホテル大阪・天王寺
スーパーホテルさいたま・大宮
スーパーホテル京都・烏丸五条
コンフォートホテル新山口
A-FLAG骨董通り
A-FLAG代官山ウエスト
ザ・ビー六本木隣接地(土地)
アクロス新川ビル
西新橋TSビル
新木場物流センターⅡ
レジディア千里藤白台
レジディア亀戸
レジディア高円寺
春日井(底地)
所在地
愛知県
大阪府
兵庫県
東京都
東京都
東京都
神奈川県
東京都
東京都
兵庫県
東京都
東京都
大阪府
新潟県
秋田県
宮城県
大阪府
埼玉県
京都府
山口県
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
大阪府
東京都
東京都
愛知県
西春日井郡豊山町
大阪市中央区
西宮市
港区
港区
品川区
川崎市幸区
新宿区
新宿区
神戸市中央区
渋谷区
江戸川区
和泉市
新潟市中央区
秋田市
仙台市青葉区
大阪市天王寺区
さいたま市大宮区
京都市下京区
山口市
港区
渋谷区
港区
中央区
港区
江東区
吹田市
江東区
杉並区
春日井市
7 / 11
用途
商業
住宅
住宅
商業
オフィス
オフィス
オフィス
オフィス
オフィス
商業
商業
商業
商業
ホテル
ホテル
ホテル
ホテル
ホテル
ホテル
ホテル
商業
商業
ホテル
オフィス
オフィス
物流
住宅
住宅
住宅
商業
合計
取得予定価格
(百万円)
取得先
1,750
1,300
617
4,700
20,900
32,000
23,182
10,000
3,900
6,300
3,200
9,420
3,000
2,108
2,042
1,280
1,260
1,123
1,030
902
4,370
2,280
140
3,250
8,400
15,270
1,430
2,988
1,380
6,350
175,872
非開示
非開示
非開示
東急不動産株式会社
合同会社クラッセ、有限会社マーレ
東品川2特定目的会社
合同会社カッシーニ・ファンド
合同会社シンジュクイースト
合同会社TSMX99
合同会社北青山サポート9号
合同会社三日月
合同会社TSMX99
ヒューリック株式会社
フロントアベニュー・ベータ合同会社
フロントアベニュー・ベータ合同会社
フロントアベニュー・アルファ合同会社
フロントアベニュー・アルファ合同会社
フロントアベニュー・アルファ合同会社
フロントアベニュー・アルファ合同会社
フロントアベニュー・ベータ合同会社
非開示
合同会社トリトス
非開示
平和不動産株式会社
ケネディクス・デベロップメント株式会社
合同会社IKインベストメント・スリー
非開示
伊藤忠商事株式会社
伊藤忠商事株式会社
非開示
百万円 ( 30 物件)
備考
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
NEW
11月の譲渡完了物件
所在地
譲渡日
投資法人
物件名称
11/1
11/1
11/15
11/29
11/29
11/29
ケネディクス・レジデンシャル
ケネディクス・レジデンシャル
産業ファンド
福岡リート
ユナイテッド・アーバン
ユナイテッド・アーバン
KDX豊平三条レジデンス
KDXレジデンス上杉
IIF東雲R&Dセンター
Aqualia警固
横浜相生町ビル
ホテルルートイン名古屋今池駅前
北海道
宮城県
東京都
福岡県
神奈川県
愛知県
札幌市豊平区
仙台市青葉区
江東区
福岡市中央区
横浜市中区
名古屋市千種区
用途
住宅
住宅
その他
住宅
オフィス
ホテル
合計
譲渡価格
(百万円)
585
716
9,060
4,320
1,260
3,160
19,101
譲渡先
非開示
非開示
非開示
非開示
アルファエステート株式会社
非開示
百万円 ( 6 物件)
備考
NEW
NEW
12月以降の譲渡予定物件
譲渡
予定日
投資法人
物件名称
12/7
オリックス不動産
東陽MKビル
1/31
東急リアル・エステート
第2東急鷺沼ビル
2/1
ケネディクス・オフィス
KDX日本橋兜町ビル
所在地
用途
東京都 江東区
オフィス
商業
神奈川県 川崎市宮前区
東京都 中央区
オフィス
合計
8 / 11
譲渡予定価格
(百万円)
譲渡先
備考
4,950
非開示
NEW
1,710
東京急行電鉄株式会社
12,400
19,060
平和不動産株式会社
百万円 ( 3 物件)
NEW
《 上場 REIT 一覧 》
証券
コード
1
8951
2
8952
3
3462
4
8953
5
8960
6
8954
7
3283
8
8984
9
8955
10 3269
11 3281
12 3279
13 8985
14 8976
15 3234
16 8964
17 8972
18 3226
19 8961
20 8963
21 8967
22 3295
23 3249
24 8987
25 8956
26 3292
27 8957
28 8968
29 8973
投資法人
(下段は資産運用会社)
日本ビルファンド
(日本ビルファンドマネジメント)
ジャパンリアルエステイト
(ジャパンリアルエステイトアセットマネジメント)
野村不動産マスターファンド
(野村不動産投資顧問)
日本リテールファンド
(三菱商事・ユービーエス・リアルティ)
ユナイテッド・アーバン
(ジャパン・リート・アドバイザーズ)
オリックス不動産
(オリックス・アセットマネジメント)
日本プロロジスリート
(プロロジス・リート・マネジメント)
大和ハウスリート
(大和ハウス・アセットマネジメント)
日本プライムリアルティ
(東京リアルティ・インベストメント・マネジメント)
アドバンス・レジデンス
(ADインベストメント・マネジメント)
GLP
(GLPジャパン・アドバイザーズ)
アクティビア・プロパティーズ
(東急不動産アクティビア投信)
ジャパン・ホテル・リート
(ジャパン・ホテル・リート・アドバイザーズ)
大和証券オフィス
(大和リアル・エステート・アセット・マネジメント)
森ヒルズリート
(森ビル・インベストメントマネジメント)
フロンティア不動産
(三井不動産フロンティアリートマネジメント)
ケネディクス・オフィス
(ケネディクス不動産投資顧問)
日本アコモデーションファンド
(三井不動産アコモデーションファンドマネジメント)
森トラスト総合リート
(森トラスト・アセットマネジメント)
インヴィンシブル
(コンソナント・インベストメント・マネジメント)
日本ロジスティクスファンド
(三井物産ロジスティクス・パートナーズ)
ヒューリックリート
(ヒューリックリートマネジメント)
産業ファンド
(三菱商事・ユービーエス・リアルティ)
ジャパンエクセレント
(ジャパンエクセレントアセットマネジメント)
プレミア
(プレミア・リート・アドバイザーズ)
イオンリート
(イオン・リートマネジメント)
東急リアル・エステート
(東急リアル・エステート・インベストメント・マネジメント)
福岡リート
(福岡リアルティ)
積水ハウス・SI レジデンシャル
(積水ハウス・SI アセットマネジメント)
投資口
価格
(円)
騰落率
1ヶ月
1年
(%) (%)
時価総額
(億円)
(時価総額順、2016年11月末時点)
1口当たり分配金(注)
今期予想
(円)
運用不動産
利回り 取得価格
物件数
(%) (億円)
種類
637,000
+2.2
+9.6
8,994
8,640
16年
12月期
2.7
11,085
75
オフィスビル
619,000
+2.0
+5.6
8,105
8,460
17年
3月期
2.7
9,264
69
オフィスビル
170,500
+0.3
+14.8
7,132
2,905
17年
2月期
3.4
9,329
272
オフィスビル
住宅など
232,200
-2.4
-1.4
5,926
4,250
17年
2月期
3.7
8,474
92
商業施設
174,400
-1.4
+6.3
5,150
3,150
17年
5月期
3.6
5,904
119
商業施設
オフィスビルなど
173,100
-3.7
+7.6
4,370
3,000
17年
2月期
3.5
6,009
109
オフィスビル
商業施設など
236,900
-0.2
+9.7
4,364
4,117
17年
5月期
3.5
4,472
33
物流施設
284,700
+0.4
+13.3
4,325
4,700
17年
2月期
3.3
5,085
189
住宅
物流施設など
465,000
+2.8
+9.4
4,059
7,000
16年
12月期
3.0
4,081
61
オフィスビル
商業施設
288,200
-1.8
+9.8
3,891
4,859
17年
1月期
3.4
4,369
257
住宅
128,300
-2.4
+6.8
3,660
2,479
17年
2月期
3.9
4,429
63
物流施設
503,000
-1.4
-0.6
3,016
9,116
17年
5月期
3.6
3,569
35
商業施設
オフィスビル
79,600 +12.3
-11.3
2,994
3,356
16年
12月期
4.2
2,868
41
ホテル
579,000
-2.2
-4.6
2,883
10,560
17年
5月期
3.6
4,677
53
オフィスビル
151,200
+2.3
-4.2
2,647
2,600
17年
1月期
3.4
3,399
10
オフィスビル
住宅など
509,000
+3.0
+2.1
2,525
9,500
16年
12月期
3.7
2,891
32
商業施設
610,000
+3.4
+12.5
2,470
10,920
16年
10月期
3.6
3,984
99
オフィスビル
-0.7 +12.2
2,287
8,250
17年
2月期
3.5
2,987
119
住宅
472,000
+2.0
-16.6
2,273
3,600
17年
3月期
4.2
3,281
15
オフィスビル
商業施設など
57,000 +11.8
-23.1
2,095
1,597
16年
12月期
5.6
2,666
124
ホテル
住宅など
172,200
225,200
-1.3
-4.5
1,982
4,040
17年
1月期
3.6
2,126
42
物流施設
185,900
+1.1
+12.8
1,943
3,220
17年
2月期
3.5
2,301
36
オフィスビル
商業施設など
529,000
-4.3
-3.8
1,865
9,600
16年
12月期
3.6
2,119
48
物流施設
インフラ施設など
142,600
-2.7
+4.5
1,862
2,570
16年
12月期
3.6
2,870
31
オフィスビル
135,100
+0.0
+11.5
1,779
2,450
17年
4月期
3.6
2,360
59
オフィスビル
住宅
122,800
-3.5
-13.6
1,608
2,980
17年
1月期
4.9
2,686
31
商業施設
141,800
+2.5
-5.3
1,386
2,630
17年
1月期
3.7
2,236
29
オフィスビル
商業施設
182,700
+0.5
-9.2
1,365
3,300
17年
2月期
3.6
1,730
26
商業施設
オフィスビルなど
121,800
+0.3
+12.8
1,347
2,180
17年
3月期
3.6
2,077
113
住宅
9 / 11
証券
コード
30 8986
31 3309
32 3282
33 3466
34 8975
35 3453
36 3296
37 3278
38 3287
39 3227
40 8977
41 8958
42 8966
43 3298
44 3471
45 8979
46 3290
47 3463
48 3468
49 3473
50 3459
51 3451
52 3472
53 3308
54 3455
55 3460
56 3470
投資法人
(下段は資産運用会社)
日本賃貸住宅
(ミカサ・アセット・マネジメント)
積水ハウス・リート
(積水ハウス投資顧問)
コンフォリア・レジデンシャル
(東急不動産コンフォリア投信)
ラサールロジポート
(ラサールREITアドバイザーズ)
いちごオフィスリート
(いちご投資顧問)
ケネディクス商業リート
(ケネディクス不動産投資顧問)
日本リート
(双日リートアドバイザーズ)
ケネディクス・レジデンシャル
(ケネディクス不動産投資顧問)
星野リゾート・リート
(星野リゾート・アセットマネジメント)
MCUBS MidCity
(MCUBS MidCity)
阪急リート
(阪急リート投信)
グローバル・ワン不動産
(グローバル・アライアンス・リアルティ)
平和不動産リート
(平和不動産アセットマネジメント)
インベスコ・オフィス・ジェイリート
(インベスコ・グローバル・リアルエステート・アジアパシフィック)
三井不動産ロジスティクスパーク
(三井不動産ロジスティクスリートマネジメント)
スターツプロシード
(スターツアセットマネジメント)
SIA不動産
(シンプレクス・リート・パートナーズ)
いちごホテルリート
(いちご投資顧問)
スターアジア不動産
(スターアジア投資顧問)
さくら総合リート
(さくら不動産投資顧問)
サムティ・レジデンシャル
(サムティアセットマネジメント)
トーセイ・リート
(トーセイ・アセット・アドバイザーズ)
大江戸温泉リート
(大江戸温泉アセットマネジメント)
日本ヘルスケア
(大和リアル・エステート・アセット・マネジメント)
ヘルスケア&メディカル
(ヘルスケアアセットマネジメント)
ジャパン・シニアリビング
(ジャパン・シニアリビング・パートナーズ)
マリモ地方創生リート
(マリモ・アセットマネジメント)
投資口
価格
(円)
騰落率
時価総額
1ヶ月
1年
(億円)
(%) (%)
1口当たり分配金(注)
今期予想
(円)
運用不動産
利回り 取得価格
物件数
(%) (億円)
種類
82,000
+1.1
-5.4
1,345
1,740
17年
3月期
4.2
2,248
202
住宅
142,600
+0.6
+10.8
1,275
2,620
17年
4月期
3.7
1,796
6
オフィスビル
245,700
+4.2
+2.0
1,262
4,510
17年
1月期
3.7
1,671
100
住宅
110,700
-0.5
-
1,218
2,545
17年
2月期
4.6
1,614
8
物流施設
77,200
+9.2
-12.8
1,183
1,910
17年
4月期
4.9
1,945
86
オフィスビル
257,500
+1.8
+2.8
1,088
6,040
17年
3月期
4.7
1,601
41
商業施設
273,300
+3.4
-8.4
1,071
7,385
16年
12月期
5.4
2,049
65
オフィスビル
住宅など
299,800
+0.7
-3.4
1,047
6,420
17年
1月期
4.3
1,545
112
住宅
603,000
-2.0
-0.6
986
11,582
17年
4月期
3.8
1,092
48
ホテル
342,500
+0.4
-9.5
911
7,200
16年
12月期
4.2
2,171
19
オフィスビル
など
-0.3 +16.6
891
2,620
16年
11月期
3.5
1,416
23
商業施設
オフィスビルなど
149,200
424,500
+7.2
-6.6
823
7,330
17年
3月期
3.5
1,613
9
オフィスビル
78,500
-1.0
-9.2
797
1,852
16年
11月期
4.7
1,629
97
住宅
オフィスビル
87,700
+3.4
-12.7
715
2,600
16年
10月期
5.9
1,542
13
オフィスビル
306,500
-8.2
-
687
4,923
17年
1月期
3.2
755
9
物流施設
150,700
-4.7
-11.9
387
4,200
17年
4月期
5.6
819
112
住宅
379,000
+2.0
-24.0
359
11,120
17年
2月期
5.9
894
22
オフィスビル
など
124,800
+4.4
+14.3
321
2,917
17年
1月期
4.7
477
19
ホテル
90,600
+2.7
-
312
3,046
17年
1月期
6.7
615
18
オフィスビル
物流施設など
76,700
-5.0
-
255
1,164
17年
2月期
3.0
574
18
オフィスビル
商業施設など
84,300
+3.1
-4.3
239
2,600
17年
1月期
6.2
516
49
住宅
108,100
+3.4
-5.2
198
3,359
17年
4月期
6.2
362
23
オフィスビル
住宅など
79,400
+1.1
-
140
2,513
17年
5月期
6.3
268
9
ホテル
180,000
+1.2
-2.3
134
4,060
17年
4月期
4.5
193
22
ヘルスケア施設
107,900
-0.9
-2.5
130
2,360
17年
1月期
4.4
250
18
ヘルスケア施設
146,200
+1.6
-2.5
124
3,500
17年
2月期
4.8
280
14
ヘルスケア施設
78,400
-0.8
-
71
576
16年
12月期
1.5
162
17
住宅
商業施設など
合計/平均
116,271
3.6
153,423 3,461
(注) 分配金利回り= 今期予想分配金×2÷ 投資口価格(1年決算銘柄の場合は、分配金利回り=今期予想分配金 ÷ 投資口価格)
今期予想分配金が発表されていない場合は前期分配金を使用。分配金には利益超過分配金を含む。全銘柄の平均は時価総額加重平均値。
各社ホームページ、プレスリリースなどの公開情報をもとに作成。
10 / 11
一般社団法人不動産証券化協会(J リート推進室 村上)TEL: 03-3505-8001
Email: [email protected]
本レポートは J-REIT 市場についての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を意図するものではありません。また、レポートに
記載された内容等は作成時点のものであり、正確性・完全性を保証するものではなく、今後予告なく修正・変更されることがあります。
11 / 11
Fly UP