...

主要事業 - 各務原市

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

主要事業 - 各務原市
《平成27年度一般会計予算の主要事業》
◎は新規事業
事 業 名
(総務費)
○エリア担当職員配置事業
【市民との対話事業】
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
17,796 地域の課題や市民ニーズを的確に把握し、市政に
(2,376) 反映するため、現在1人配置しているエリア担当職
員を4人に増員する。
○あさけんポスト事業
【市民との対話事業】
32 各福祉センターやサービスセンター等に設置した
あさけんポストを通じて市民の意見を伺い、市政に
反映する。
○まちづくりミーティング事業
【市民との対話事業】
22 市長と市民が直接対話する「まちづくりミーティ
ング」を年6回実施し、市民の意見を市政に反映す
る。
◎高齢消費者被害防止推進モ
デル事業
【地域安全安心事業】
3,918 高齢者の見守り体制を整備し、増加する高齢消費
者被害を未然に防止するため、見まもり活動や出前
講座、学習会などを実施する(岐阜県モデル事業)。
○本庁舎耐震化事業
【公共施設100%耐震化事業】
18,168 平成26年度に策定した基本構想に掲げる本庁舎
の耐震化方針をより具体化した基本計画を策定し、
整備計画を明確にする。
◎空家等実態調査事業
【地域安全安心事業】
1,070 適切な管理が行われていない空家等が市民の生活
(1,070) 環境に影響を及ぼす恐れがあることに鑑み、空家等
に関する調査を実施し、具体的な対策を検討する。
○学習等供用施設改修事業
59,206 ◇鵜沼台コミュニティセンター改修事業
41,588千円
防衛省の調整交付金を活用し、改修工事を実施
する。
◇那加織田町集会場改修事業 13,960千円
防衛省の調整交付金を活用し、屋上防水工事を
実施する。
◇前渡西町第一集会場耐震化事業 3,658千円
平成26年度に実施した耐震診断結果を踏まえ、
国土交通省の補助を活用し、耐震補強計画を策定
する。
予算額欄の(
(26)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
○まちづくり活動助成事業
【まちづくり支援事業】
○まちづくり参加セミナー事業
【まちづくり支援事業】
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
5,612 市民や地域の担い手が、自らの発想で主体的・積
(5,250) 極的にまちづくりを行えるよう、まちづくり活動を
行う団体が実施する事業に助成を行う。(助成率最
大2/3、上限額最大30万円、活動のステージに
より段階的に助成。)
165 まちづくりを行う市民や団体が気軽にノウハウを
学ぶことが出来るセミナーを開催する。
○まちづくり支援相談事業
【まちづくり支援事業】
2,376 まちづくりに関する相談の受付、情報収集及び発
(2,376) 信、助成金獲得のサポートなどを行う。
○まちづくり活動補償事業
【まちづくり支援事業】
4,136 市民が安心してまちづくり活動に参加できるよう、
(4,126) 公益活動中の事故等を補償する。
○自治会集会施設建設等補助
事業
14,656 自治会活動の拠点となる環境づくりを支援するた
め、自治会が実施する集会施設の建設や修繕等に対
し補助を行う。
○自治会地域社会活動補助事業
○情報関連業務第2期最適化
事業
(平成23~27年度)
4,000 自治会の地域社会活動を推進するため、活動に必
要な用具の購入に対し補助を行う。
356,902 より質の高い行政サービスを実現させるため、継
続的に情報システムの「全体最適化」を推進する。
◎基幹系業務第3期最適化事業 333,504 より質の高い行政サービスを実現させるため、継
(平成27~32年度)
続的に税・住民情報システム等の「全体最適化」を
推進する。
◎市税クレジット収納システ
ム導入等事業
23,226 平成28年度から市税のクレジット収納等を開始
するため、システムの改修等を行う。
○川島市民サービスセンター
建設事業
(平成25~29年度)
【公共施設100%耐震化事業】
394,088 耐震性に不安のある現在の庁舎(川島市民サービ
スセンター・西部方面消防署川島分署)及び消防団
車庫(川島自動車班)の建設工事を行う(平成27
年度末竣工予定)。
予算額欄の(
(27)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
○鵜沼市民サービスセンター
建設事業
(平成25~29年度)
【公共施設100%耐震化事業】
○若者選挙啓発事業
(民生費)
◎福祉体験学習事業
【各務原寺子屋事業】
○地域支え合い活動支援事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
223,406 耐震性に不安のある現在の庁舎を、鵜沼市民サー
ビスセンター、子ども館、保健相談センター等を併
設する複合施設として整備するため、建設工事に着
手する(平成28年度末竣工予定)。
187 若年世代の投票率や政治意識の向上を目的とし、
学生等の若者による選挙啓発グループの活動を支援
する。
143 小学校高学年を対象に、高齢者・障がい者との交
流や、福祉の現場を体験する学習事業を企画し、地
域福祉への関心を高める。
8,100 地域での支え合いを目的とした団体、活動拠点の
立ち上げに対し、支援を行う。
○臨時福祉給付金給付事業
181,376 消費税率の引上げによる低所得者への負担を軽減
するため、臨時的な措置として給付を行う。
◎生活困窮者自立支援事業
23,162 生活に困窮している方の相談を受け、支援プラン
を作成し、自立まで導く「自立相談支援事業」を行
う。また、必要に応じて「就労準備支援事業」「一
時生活支援事業」を実施する。
○障がい者就労支援コーディ
ネーター設置事業
576 障がい者の就労支援体制を強化するため、就労支
援コーディネーターを設置する。
○自殺・うつ病予防対策事業
257 近年増加する自殺・うつ病対策として相談会を開
催するとともに、自己診断ができる「心の体温計」
を市ホームページに掲載する。
○障がい者アート作品展事業
868 障がい者の芸術文化活動を通じた社会参加を促進
するため、一般公募による障がい者のアート作品展
を開催する。
◎障がい者アート体験講座事業
194 障がい者の自己表現の幅を広げ、アート展への創
作意欲を喚起するため、体験講座を開催する。
予算額欄の(
(28)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
○地域密着型介護保険施設等
建設補助事業
○シニア文化祭事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
64,138 かかみがはら高齢者総合プランに基づき、地域密
着型介護施設等を計画的に整備するため、建設補助
及び開設準備補助を行う。
1,188 高齢者が日ごろの活動の成果をお互いに披露する
など、親睦や交流を深める。
○子育て応援団「ばぁばの家
・じぃじの家」事業
539 育児家庭の孤立を防ぐため、地域の窓口や話し相
手となる子育て応援団「ばぁばの家・じぃじの家」
を実施する。
○ばぁば・じぃじとあそぼう
事業
【子育て応援事業】
93 地域住民や子育て支援を行う方と育児家庭がつな
がるように、全子ども館で月1回、子育て応援団の
ばぁば・じぃじと一緒に遊ぶ催しを開催する。
○子育て応援団「幼稚園の子
育て支援」事業
【子育て応援事業】
1,400 よりきめ細やかな育児ネットワークを構築するた
め、「子育て応援団 in 幼稚園」を実施し、地域
の親子等が集う場所を提供する。
◎1才おめでとう事業
【子育て応援事業】
○親子サロン運営支援事業
2,701 子育て応援団と連携し、毎月各子ども館で1才を
(2,603) 迎える子どもの誕生日をお祝いする。
202 地域が運営する「親子サロン」の場所確保やPR
活動を支援し、子育ての負担感の軽減や地域のつな
がりの再構築を図る。
○ファミリー・サポート・セ
ンター事業(産後お助け隊
事業)
【子育て応援事業】
2,000 育児に関する援助を受けたい人と行いたい人をつ
なげることで、より安心な子育て環境をつくる。ま
た、27年度より産後の家事や育児の支援を開始す
る。
○ふれあい絵本デビュー事業
1,704 4か月児健診時に絵本をプレゼントし、絵本を通
じて親子のふれあいの時間の大切さを紹介するとと
もに、より楽しい子育てができるように子育て支援
情報を提供する。
○にこにこミーティング事業
128 植樹をした家族が毎年夏に集まり、草引きや水撒
きをする「にこにこミーティング」を開催する。
26年度に引き続き、やぎとふれあえるイベントを
実施する。
予算額欄の(
(29)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
○チビッコ冒険広場事業
2,038 子どもが本来持つ自由な発想や自主性を育てるた
めに、外遊びの場の提供として、自分の責任で創意
工夫して遊べる冒険遊び場イベントを開催する。
○こんにちは赤ちゃん訪問事業
1,114 乳児を持つ家庭と地域及び行政をつなぐ一歩とし
て全戸訪問を行う。子育て支援情報を提供すること
により、子育ての孤立化を防ぎ、より安心な子育て
環境をつくる。
○子育て世帯臨時特例給付金
給付事業
101,422 消費税率の引上げによる子育て世帯への負担を軽
減するため、臨時的な措置として給付を行う。
○学童保育室支援員資質向上
事業
【保育環境整備事業】
111,752 学童保育支援員の安定した雇用により、児童の健
全育成と指導内容の充実を図る。
◎学童保育室整備事業
【保育環境整備事業】
◎4歳児視力検査事業
【健康増進事業】
○病児保育事業
○保育所特別保育事業
1,000 快適な保育環境を提供するため、学童保育室の床
を改修する。
570 弱視の早期発見・早期治療のため、市内幼稚園・
保育所に通う4歳児を対象に視力検査を行う。
8,711 小学校3年生までの児童で、病気のため集団保育
が難しい等の場合に、東海中央病院内の病児保育室
で一時的に預かり保育を実施する。
105,311 多様な保育ニーズに対応するため、保育所におけ
る延長保育、低年齢児保育、一時保育、病気回復期
の病後児保育など特別保育事業を実施する。
○公立保育所施設整備事業
【保育環境整備事業】
2,121 快適な保育環境を提供するため、ガス管改修工事
を実施する。
○私立保育所施設整備事業
【保育環境整備事業】
336,876 快適な保育環境を提供するため、各種改修工事を
実施する。
◇保育所施設整備事業 83,411千円
トイレ改修、プール改修、外壁改修、
給食用リフト改修、耐震補強 など
◇認定こども園施設整備助成事業 253,465千円
予算額欄の(
(30)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
〇すくすく応援事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
3,404 保育所、幼稚園、保健・医療機関、教育委員会等
で構成する乳幼児発達支援推進協議会の連携を強化
することにより、ことばや社会性の発達がゆるやか
な児童や保護者に適切な支援を行い必要な療育に繋
げる仕組みをつくる。
○高等職業訓練促進給付金事業
【ひとり親家庭自立支援事業】
19,046 経済的自立に効果的な資格取得を目指すひとり親
に対し、支援金を給付する。27年度より期間を1
年延長し、最大3年間支援を行う。
◎高等学校卒業程度認定試験
合格支援事業
【ひとり親家庭自立支援事業】
1,500 ひとり親の学び直しを支援し、就職や転職への可
能性を広げるため、高卒認定試験合格のための受講
費の一部を助成する。
(衛生費)
◎元気プラン21策定事業
2,942 市民アンケートなどを基に、平成28~32年度
の元気プラン21を策定する。
○東海中央病院改築助成事業
(平成20年度~31年度)
200,000 平成23年12月に全面改築した、市民病院的役
割を担う東海中央病院の施設・設備に対し助成する。
○予防接種事業
343,582 予防接種法に基づき、麻しん、風しん、BCG、
日本脳炎、インフルエンザ、ヒブ、小児・高齢者肺
炎球菌、水痘等の予防接種を実施する。
○風しん予防接種事業
761 先天性風しん症候群の発生を防止するため、妊娠
を希望する女性等の風しんまたは麻しん・風しん混
合ワクチン接種に対し、その費用の一部を助成する。
◎4歳児視力検査事業
【健康増進事業】
18 弱視の早期発見・早期治療のため、市内幼稚園・
保育所に通っていない4歳児を対象に、視覚検査用
紙を送付する。
○生活習慣病予防事業
136,784 健康増進法に基づき、各種がん検診、肝炎ウィル
ス検診等を実施する。
○歯周疾患検診事業
【健康増進事業】
9,728 健康増進法に基づき、歯周疾患検診を実施する。
なお、市単独事業として、平成27年度から新たに
20歳、25歳、65歳を対象に加え、切れ目のな
い支援を行う。
予算額欄の(
(31)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
○ヤング健診事業
12,704 若年層の生活習慣病を予防するため、職場等で健
康診査を受ける機会がない18歳から39歳の方を
対象に、特定健康診査に準じた健診を実施する。
○乳幼児健康診査事業
20,924 母子保健法に基づき、乳幼児に対し各種健診、歯
科教室等を実施することにより、身体発育や精神発
達の確認及び異常の早期発見に努めるとともに、健
康の保持と増進を図る。
○妊婦健康診査事業
◎妊娠期から始めるハッピー
子育て講座事業
【子育て応援事業】
143,075 母体や胎児の健康確保、妊娠・出産に係る経済的
負担の軽減を図るため、標準的妊婦健診14回分に
対する公費負担を実施する。
210 出産を迎える夫婦を対象に、親子の愛着形成の大
切さや、生まれてくる子どもの望ましい育児環境に
ついて学ぶ講演会を開催する。
○一般不妊治療助成事業
15,002 人工授精を含む保険適用外の一般不妊治療に対し、
(15,000) その費用の一部を助成する。
○産後健診助成事業
【産後ケア充実事業】
6,552 母体や新生児の健康確保、子育てに係る経済的負
(6,550) 担の軽減を図るため、出産後1か月健診に対し、そ
の費用の一部を助成する。
○母乳育児相談助成事業
【産後ケア充実事業】
1,951 母乳での育児が親子の愛着関係や、新生児の免疫
を高めることが注目されている中、母乳での育児を
支援するため、出産後4か月までの母乳育児相談(育
児相談及び乳房マッサージ)に対し、その費用の一
部を助成する。
○新生児訪問指導事業
【産後ケア充実事業】
1,316 新生児の発育、栄養、生活環境、疾病予防など育
児上の指導を目的として、第1子が誕生した家庭に
対し、助産師または保健師による新生児訪問を実施
する。
〇未熟児支援事業
5,408 母子保健法に基づき、未熟児の入院に要する医療
費を給付する。
〇親子環境教室事業
883 親子を対象とした環境教室を開催し、環境保全の
啓発を行う。
予算額欄の(
(32)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
○浄化槽設置補助事業
○アルゼンチンアリ防除事業
○緑ごみリサイクル事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
59,127 水環境保全のため浄化槽の設置に対し、その費用
の一部を助成する。平成27年度より、単独浄化槽
の撤去費用も対象に加え、拡充を図る。
6,742 住環境の保全と生物多様性のため、特定外来生物
であるアルゼンチンアリの防除を実施する。緑苑北
地区については、平成27年度より、防除回数を増
やすなどし、根絶を図る。
49,334 一般家庭や市民清掃から出る緑ごみを、バイオマ
ス燃料にリサイクルする。
◎雑がみ回収啓発事業
【リサイクル・再資源化事業】
610 雑がみのリサイクルを推進するため、モデル地区
を選定し、重点的に啓発と回収袋を配布し、事業効
果の検証を行う。
○小型家電リサイクル事業
【リサイクル・再資源化事業】
101 小型家電に含まれる有用金属のリサイクルを推進
するため、小型家電の回収拠点を2ヶ所増設する。
○ごみ出しガイドブック作成
事業
【リサイクル・再資源化事業】
1,635 燃やすごみや資源ごみなどの出し方を分かりやす
くまとめたごみ出しガイドブックを刷新し、全戸配
布する。
○資源集団回収奨励事業
23,162 ごみ減量化、リサイクルを推進するため、古紙等
の回収を積極的に実施している団体へ奨励金を交付
する。
○飛灰再資源化事業
56,427 環境負荷を低減させるため、「山元還元(非鉄金
属を回収)」を引き続き推進することにより、溶融
飛灰の再資源化を図る。
◎市営墓地上段駐車場改修事業
(労働費)
◎U・Iターン企業説明会出
展事業
【雇用確保促進事業】
5,815 利用者の利便性の向上のため、上段駐車場の拡張
工事を実施する。
209 大都市圏の大学生等を対象にした就職説明会に出
展し、市内企業の情報提供を行うことで、雇用の確
保と移住定住を図る。
予算額欄の(
(33)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
◎女性・高齢者雇用促進事業
【雇用確保促進事業】
○地域職業相談室事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
437 女性や高齢者の活力を積極的に活かそうとする市
内企業を対象に、先進的な取り組みを行っている企
業への訪問、セミナーの開催を実施し、雇用環境の
整備を図る。
3,585 就職支援コーナーを設置し、求職者の就業支援を
行うとともに、相談室利用時の託児サービスを行う。
平成27年度より、企業面接時にも託児サービス
を利用できるよう拡充を図る。
○勤労者住宅資金・生活資金
貸付事業
20,000 ◇勤労者住宅資金貸付預託額 10,000千円
◇勤労者生活資金貸付預託額 10,000千円
〇伊木の森整備事業
30,619 老朽化したフィールドアスレチック及びサイクル
モノレールの撤去を行う。
(農林水産業費)
○水田農業担い手協議会事業
100 水田の生産調整、転作に係る新たな取り組みや、
情報交換、実践活動を行う水田農業の担い手の活動
や事業に対し、負担金を支出する。
○農業用施設内生息外来生物
駆除事業
8,262 県の補助を受け、市内一円の農業施設に生息する
外来種であるスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)
の駆除を、水稲育成期間を中心に実施する。
○残留農薬自主検査推進事業
300 ぎふクリーン農産物に認定されるために必要な残
留農薬自主検査にかかる費用の一部を助成する。
◎野菜産地強化施設整備事業
【各務原ブランド力強化事業】
○県営農業水利施設保全対策
事業(各務用水地区)
○県単土地改良事業
810,000 特産であるにんじんの産地のさらなる発展を図る
ため、にんじん選果場建設にかかる費用の一部を助
成する。
5,088 各務用水のゲート補修等を行い施設の延命化を図
るため、県営農業水利施設保全対策事業に対し、負
担金を支出する。
48,329 県の補助を受けて農業用用排水路、水利施設等を
整備する。
予算額欄の(
(34)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
○地域ため池総合整備事業
(商工費)
◎買物環境整備検討事業
○食の祭典「かかみがはら」
フードバトル2015事業
〇航空機産業総合人材育成事業
〇住宅リフォーム補助事業
(平成25~27年度)
○各務原ものづくり見学事業
【各務原寺子屋事業】
○各務原市小口融資事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
13,800 県が実施する農業用ため池の浚渫及び利活用事業
に対し、負担金を支出する。平成27年度は杉戸池
の工事と寒洞池の詳細設計を実施する。
2,411 平成26年度の買物困難度に関する調査を受けて、
(2,411) 困難度が高いと思われる地区でワークショップを開
催し、市民とともに有効な施策を検討する。
2,600 各務原ナンバー1グルメを決定する食の祭典フー
ドバトル事業に対し、負担金を支出する。
12,500 航空機産業を支援するため、VRテクノセンター
で実施する人材育成研修にかかる費用に対し、負担
金を支出する。
33,000 居住環境の整備と市内住宅関連事業者の活性化を
(33,000) 図るため、住宅リフォームにかかる費用の一部を補
助する。
691 小学校高学年の希望者を対象に、市内でものづく
りを行っている企業を訪問し、見学する機会を提供
する。
402,750 小口融資制度を設けるとともに、その利用者に対
し、利子と保証料の一部を助成する。
◎小規模事業者経営改善資金
助成事業
3,000 小規模事業者経営改善資金の利用者に対し、利子
の一部を助成する。
○ふれあいバス・ふれあいタ
クシー運行事業
【公共交通充実事業】
162,195 市民の身近な交通手段であるふれあいバスを運行
(106,609) する。平成27年10月より路線・ダイヤの再編及
び一部地区でふれあいタクシーを導入を実施し、利
便性の向上を図る。
○各務原市地域公共交通活性
化事業
【公共交通充実事業】
4,397 市民との対話によるわかりやすいバスマップ・時
刻表作り、自主免許返納を促すための交通系ICカー
ド支給等、公共交通の利用促進を図るため、各務原
市地域公共交通会議に対し、負担金を支出する。
予算額欄の(
(35)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
◎ふれあいバス利用促進事業
【公共交通充実事業】
4,529 ふれあいバスの利用促進を図るため、待ちあい環
(1,456) 境の整備、修繕、ふれあいバスの1日乗り放題制度
の導入を行う。
○次世代ものづくり基盤技術
産業展出展事業
【ビジネスマッチング事業】
1,187 次世代産業とそれらを支えるものづくり基盤技術
(1,187) を持つ中小企業とのマッチングを行う「次世代もの
づくり基盤技術産業展」に出展し、市内企業にブー
スを提供する。
◎HOSPEX Japan
2015出展事業
【ビジネスマッチング事業】
2,571 日本最大級の医療・福祉設備機器の展示会である
(2,571) 「HOSPEX Japan2015」に出展し、
市内企業にブースを提供する。
◎東京エアロスペースシンポ
ジウム2015出展事業
【ビジネスマッチング事業】
1,660 航空機産業の国際的な展示会である「東京エアロ
(1,660) スペースシンポジウム2015」に出展し、市内企
業にブースを提供する。
○FC岐阜ホームタウンデー
推進事業
○桜まつり事業
523 FC岐阜ホームタウンデーにおいて、市のPRを
行うことにより、都市ブランドの向上を図る。
4,100 市民公園一帯で実施される桜まつりに対して助成
する。
◎おがせ池西公衆トイレ改修
事業
35,000 市内の観光名所であるおがせ池の西側の公衆トイ
レを改修するとともに、バリアフリー化を実施し、
利便性の向上を図る。
◎シティプロモーション戦略
作成事業
【各務原ブランド力強化事業】
4,175 平成26年度に作成したブランドビジョンに基づ
(4,000) き、都市ブランドの効果的な発信が行えるよう、短
期~長期のステージに応じたプロモーション戦略を
作成する。
◎空コン事業
300 若年層の婚活を支援し、活力ある街づくりに繋げ
ていくとともに、「空の街」である、市のブランド
イメージのPRを図るため、航空宇宙科学博物館に
て婚活イベントを実施する。
◎地域発信型映画凱旋上映事業
【各務原ブランド力強化事業】
917 平成26年度に吉本興業と市民で制作し、沖縄国
際映画祭で上映された、地域発信型映画の上映会及
び出演者等のトークショーを開催する。
予算額欄の(
(36)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
○CM制作ワークショップ事業
【各務原ブランド力強化事業】
2,232 市民とともに、市のCMを制作し映画館等で放映
することで、市民の郷土への誇りを育むとともに市
をPRする。
○わくわく定住奨励金交付事業
7,103 子育てや介護における家族のささえ合いを促進し、
(7,000) 若年層の移住定住により、活力あるまちづくりを推
進していくため、市への定住者に対し補助金を交付
する。
○ふるさと納税啓発事業
○航空宇宙科学博物館リニュー
アル事業
(土木費)
○主要幹線道路整備事業
【公共施設長寿命化事業】
126,376 ふるさと納税寄附者に対し地元の特産品等をお礼
の品として届けることで、産業振興、市のPR、寄
附金の確保を図る。
4,800 岐阜県の取り組みと歩調を合わせ、連携して進め
ていくため、基本計画策定の準備を行う。
578,411 ◇国土交通省 社会資本整備総合交付金事業
351,908千円
・道路ストック補修(H26~)
道路照明灯補修(工事N=50基)
横断歩道橋補修(工事N=1橋)
道路舗装(設計L=4,389m、工事L=835m)
道路法面補修(設計N=1箇所)
道路照明点検(N=123基)
路面性状調査(L=41km)
・市道那1043号線外1道路改良(H25~29)
(新境川左岸道路 おがせ街道~いちょう通り)
道路改良 L=300m、用地取得 A=391.1㎡
物件移転補償
・市道那168号線道路改良(H25~28)
(市道那378号線以北の境川左岸)
道路改良 L=320m、用地取得 A=141.6㎡
物件移転補償
・市道那616号線道路改良(H26~29)
(雄飛ケ丘第2住宅西側南北道路 ユーエス通り以北 )
用地取得 A=393.0㎡、物件移転補償
・鵜沼南町周辺生活道路整備(H25~27)
(犬山東町線バイパス周辺道路)
道路改良 L=205m、用地取得 A=459.3㎡
予算額欄の(
(37)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
◇防衛省 民生安定助成事業 110,533千円
・市道各443号線道路改良(H23~28)
(郷戸池西側南北道路)
用地取得 A=12.9㎡、物件移転補償
・市道鵜36号線道路改良(H24~27)
(鵜沼朝日町3から前渡東町6への南北道路)
道路改良 L=430m
◇防衛省 調整交付金事業 109,900千円
・市道那837号線道路改良
(尾崎中央通り・柄山地区)
道路改良 L=164m
・市道蘇北558号外1線道路改良
(蘇原中央町地内)
道路改良 L=240m
・市道鵜984号線道路改良
(松が丘地内)
道路改良 L=160m
◇県道改良事業 6,070千円
・県道岐阜那加線外3負担金
○一般道路整備事業
【都市基盤整備事業】
553,070 ◇市単道路改良事業 15,709千円
・道路改良 市道那141号線(L=50m)
◇一般道路維持補修事業 502,721千円
◇交通安全施設整備事業 34,640千円
・道路反射鏡・道路区画線設置工事
・通学路安全対策工事(カラー舗装等)
・鵜沼東町周辺通学路安全対策検討業務
○東西南北軸道路整備事業
(平成24~29年度)
【都市基盤整備事業】
695,540 利便性と安全性、そして良好な市街地整備を推進
し、新たな交通ネットワークを形成する。
◇犬山東町線バイパス整備事業 440,264千円
(東部南北軸)
道路改良 L=240m、用地取得 A=1,899.6㎡
遺跡発掘調査
◇日野岩地大野線整備事業 255,276千円
日野岩地大野線のうち、市道那378号線部分の
整備を行う。
(西部南北軸)
道路改良 L=650m、用地取得 A=1,867.6㎡
物件移転補償
予算額欄の(
(38)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
○橋梁長寿命化事業
【公共施設長寿命化事業】
○排水路改良事業
◎都市計画(区域区分)定期
見直し事業
○グリーンリサイクル推進事業
(緑ごみ100%リサイク
ル事業)
○都市公園等整備事業
【公共施設長寿命化事業】
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
113,200 橋梁長寿命化計画に基づき、老朽化した橋梁につ
いて、順次、耐震補強・補修工事を実施するととも
に、定期点検等を行う。
・同島橋外5橋耐震補強・補修工事
・那加新橋外3橋耐震補強・補修設計
・橋梁定期点検(N=141橋)
・JR跨線橋詳細点検(N=2橋)
36,200 浸水被害防止のため、緊急性や危険性の高い排水
路の改良工事を実施する。
・下切排水路 (工事 L= 81m)
・百曲第2排水区 (基本設計)
・山の前排水路 (工事 L=320m)
6,422 将来人口・産業規模に応じた計画的な土地利用を
図るため、区域区分(市街化区域、市街化調整区域)
の定期見直しを実施する。
10,354 市の公共施設から出る剪定枝木等の緑ごみを堆肥
化することにより、グリーンリサイクルを推進する。
144,450 ◇街区公園等整備事業 142,850千円
・緑苑中公園整備事業(H26~27)
(国土交通省補助事業)
施設整備 A=1,183㎡
・緑苑北第2公園整備事業(H27~28)
(国土交通省補助事業)
実施設計 A=1,144㎡
・緑苑西公園整備事業(H26~27)
(防衛省調整交付金事業)
施設整備 A=10,408㎡
・緑苑南公園整備事業(H27~28)
(防衛省調整交付金事業)
実施設計 A=6,239㎡
・公園施設長寿命化事業(H26~31)
(国土交通省補助事業)
長寿命化工事 N=6公園
・都市公園リフレッシュ等整備事業
三ツ池公園、市民公園 など
◇子ども広場整備補助事業 1,600千円
予算額欄の(
(39)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
◎景観形成計画事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
2,440 良好な景観の保全・形成を推進するため、新たな
景観重点地区の指定に向けて、景観ガイドラインを
作成する。
あいのじゅく
○新加納地区都市再生整備事業 104,715 安全な住環境と「中山道間の宿新加納」の歴史的
(平成21~31年度)
まちなみを整備するとともに、良好な宅地化を推進
【都市基盤整備事業】
するため、周辺公共施設の整備改善及び土地区画整
理支援を実施する。
・市道那691号線道路改良工事 L=440m
・市道那422号線道路改良設計 L=540m
・新加納土地区画整理事業補助金 など
○鵜沼駅東部第二地区都市再
生整備事業
(平成23~27年度)
62,638 紡績工場跡地周辺で施工する土地区画整理事業に
合わせ、市は隣接する市道や公園を整備し、周辺地
区を含めた良好なまちづくりを推進する。
・市道鵜303号線道路改良工事 L=224m
・宝積寺南4号公園整備 A=2,028㎡
○木曽川~夢と浪漫~まちづ
くり事業
(平成24~28年度)
【都市基盤整備事業】
104,733 木曽川を軸として、木曽川河畔から大安寺川沿い、
中山道鵜沼宿からおがせ池に至る周辺一帯の潤いの
ある良好な環境のまちづくりを推進する。
・木曽川河畔遊歩道整備工事(橋梁添架)
・大安寺川沿い広場用地取得 A=430.0㎡
・坊の塚古墳整備工事 A=5,500㎡
・市道鵜984号線道路改良設計 L=480m など
○ごんぼ積み地区都市再生整
備事業
(平成26~30年度)
20,914 川島地区最下流に位置する北山町、渡町の「ごん
ぼ積み地区」における歴史的町並みの保全、災害時
等におけるアクセス性向上のための道路、排水路な
どを整備し、歴史的資源と共存した良好なまちづく
りを推進する。
・市道川40号線道路用地取得 A=724.0㎡
◎新那加駅周辺地区都市再生
整備事業
(平成27~31年度)
【都市基盤整備事業】
42,686 「移動等円滑化の促進に関する基本方針」の改正
に伴い、新那加駅周辺地区における高齢者、障がい
者等の移動の円滑化を推進するため、駅周辺地区一
帯の公共施設の整備を実施する。
・地下連絡通路昇降施設基本設計
・JR那加駅前トイレ整備工事
用地取得 A=96.3㎡
予算額欄の(
(40)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
○緑のまちづくり推進事業
17,096 行政と市民が一体となって、市民総参加による緑
の保全及び緑のまちづくりを進める。
・水と緑コンクール
・パークレンジャー活動推進
・道端緑化運動、花苗配布
・保存樹木指定保全
・接道緑化補助金 など
○緑の基本計画改定事業
(平成26~27年度)
10,506 総合計画及び都市計画マスタープランとの整合性
を図り、緑地の保全及び緑化の推進に関する施策を
総合的かつ計画的に実施するため、緑の基本計画を
改定する。
○ブロック塀撤去補助事業
【都市基盤整備事業】
2,000 地震の発生等によるブロック塀の倒壊事故被害を
防止し、安心・安全なまちづくりを推進するため、
通学路等に面したブロック塀の撤去費用の一部を助
成する。
○地区計画道路整備事業
55,477 市街化区域拡大地区の都市基盤整備事業として、
計画的に地区計画道路の整備を実施する。
・各務原南13号(鵜沼各務原町3丁目地内)
用地取得 A=123.0㎡
・各務原南15号(鵜沼各務原町4丁目地内)
実施設計、道路改良 L=174m
○市営住宅耐震補強事業
(平成26年度~)
7,071 国土交通省の社会資本整備総合交付金を活用し、
順次、市営住宅の耐震補強工事を実施する。
平成27年度は、雄飛ケ丘第2住宅A棟の耐震補
強工事等実施設計を実施する。
○市営住宅改修等整備事業
22,300 年次計画に基づき、老朽化した市営住宅の維持・
修繕工事等を実施する。
・雄飛ケ丘第1住宅B棟屋上防水改修工事
・雄飛ケ丘第2住宅B・C棟流し台改修等工事
○建築物等耐震化促進事業
33,111 木造住宅耐震診断事業について、本人負担の無料
化を引き続き実施する。
建築物の耐震診断及び木造住宅の補強工事を実施
する際にその費用の一部を助成する。
予算額欄の(
(41)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(消防費)
◎救急救命士教育推進事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
1,850 救急救命士の技術向上のため、救急訓練用シミュ
レータを購入する。
○救急・消防車両更新事業
95,848 ◇水槽付消防ポンプ自動車更新事業 52,983千円
総務省の消防防災施設整備費補助金を活用し、
南出張所の水槽付消防ポンプ自動車を年次計画に
基づき更新する。
◇消防ポンプ自動車更新事業 36,810千円
北分署の消防ポンプ自動車を年次計画に基づき
更新する。
◇緊急広報車更新事業 6,055千円
消防本部の緊急広報車を年次計画に基づき更新
する。
○消防署等整備事業
42,606 ◇北分署外壁等改修事業 27,172千円
長寿命化計画に基づき北分署の外壁及び一階屋
上防水の改修工事を実施する。
◇南出張所発電機更新事業 8,582千円
長寿命化計画に基づき南出張所の発電機を更新
する。
◇耐震性貯水槽設置事業 6,852千円
総務省の消防防災施設整備費補助金を活用し、
40㎥の地下式耐震性貯水槽を蘇原東栄町地内に
設置する。
◎消防団員報酬等改定事業
51,705 非常備消防力の充実のため、消防団員の報酬及び
費用弁償の改定を行う。
◇消防団員報酬 27,205千円
◇消防団員費用弁償 24,500千円
○消防団施設等更新事業
53,581 非常備消防力の充実のため、経年劣化した消防団
車庫及び車両等の更新を行う。
◇消防団車庫更新事業 15,434千円
設計:小伊木班、寺島班 工事:西部(東)班
◇小型動力ポンプ更新事業 4,209千円
宝積寺班、三井班、神置班
◇小型動力ポンプ積載車更新事業 15,565千円
伊吹・吉野班、宝積寺班、鵜沼古市場班
◇消防ポンプ自動車更新事業 18,373千円
川島自動車班
予算額欄の(
(42)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
○消防団車庫修繕等補助事業
○防災行政無線統合事業
(平成26~28年度)
【防災力強化事業】
(教育費)
○学校経営振興事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
700 自治会所有の消防団車庫の修繕及び防火水槽の取
り壊し等について、その費用の一部を助成する。
41,026 緊急時の情報伝達の迅速化を図るため、旧各務原
市域と旧川島町域で別々に運用している防災行政無
線(同報系)システムを統合する。
15,000 学校の裁量を拡大し、特色ある学校運営、自主的
自発的な児童生徒の活動を支援、推進する。
◇学校経営予算 10,000千円
各校から学校教育目標に基づいた独自性のある
事業を募集し、優れた内容に対し、必要な予算を
交付する。
◇児童生徒のための予算 5,000千円
各小中学校の児童・生徒の自らの主体的な取り
組みに対して、活動予算を交付する。
◎小学校教科書改訂事業
27,552 4年毎の教科書改訂に合わせ、教師の教科書およ
び指導書、教材等を更新する。
○教職員パワーアップ事業
14,932 教職員の指導力向上のため、特別講師による「教
員パワーアップ塾」を充実させるほか、英語指導力
の向上のため外部講師による研修を行う。
(特別講師4名→5名)
○夏季教員研修事業
247 夏休み期間を利用し、全教職員を対象にした研修
を実施し、資質の向上を図る。
○各務野科学ラボ
304 小学生高学年を対象に、専門家による科学技術に
関する講義や実験等を通して、科学技術分野で活躍
する人材を育成する。
○各務原サイエンスアシスタ
ント配置事業
2,550 科学的思考力を育むための環境整備として、理科
の観察・実験を支援する補助員を各小学校に配置す
る。
○KET(各務原英語指導助
手)配置事業
51,469 児童生徒が国際理解を深め、英語力の向上を図る
ため、KET(各務原英語指導助手)を配置する。
予算額欄の(
(43)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
○Futuro教室運営事業
7,184 市内小中学校への就学を希望しながら、日本語の
習得が必要な児童生徒に対し少人数指導を行い、在
籍校への円滑な接続を促すFuturo教室を開設
するとともに、巡回指導員による訪問指導を実施す
る。
○基礎学力定着事業
【各務原寺子屋事業】
9,051 市内全小学校で、小学3年生を中心にした放課後
学習室を開設するとともに、小学3年生および中学
生を対象に作成する基礎基本定着問題集の活用や、
指定図書の読書活動等を通じて、児童生徒の基礎的
な学力の定着を図る。
○各務野吹奏楽アカデミー
2,438 市内の全中学校が吹奏楽部を有する特性を活かし
楽器ごとにプロの指導者を招へいし、市内全中学校
で実技指導等を受ける。
○各務野立志塾
1,533 行政や企業等のトップリーダー、優れたアドバイ
ザーを講師に迎え、次世代を担う生徒の育成を図る
とともに、その成果を学校に広める。
○学校体育コーディネーター
派遣事業
2,480 学校体育コーディネーターを雇用し、児童生徒等
を対象にコーディネーショントレーニング指導を継
続的に行い、運動の楽しさを伝えるとともに体力の
向上を図る。
○人づくり講師配置事業
114,462 配慮を要する児童生徒の支援・指導(特別支援)
や、教科の授業、少人数指導(学習支援)を行う人
づくり講師総数51名を、各小中学校の規模や実態
に応じて配置する。
○特別支援教育アシスタント
配置事業
10,235 小中学校の主に通常学級に在籍する、生活や学習
上の困難を有する児童生徒を支援するアシスタント
を配置する。(2,750時間増)
○特別支援教育巡回相談事業
1,000 臨床心理士や特別支援教育専門士を含む特別支援
教育専門家が、全小中学校・私立幼稚園を訪問し、
発達障がい傾向のある児童生徒、学校、保護者に対
して具体的で実践的な支援や指導を行う。
予算額欄の(
(44)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
○特別支援教育三者(医師・
保護者・学校)連携指導
990 特別支援教育巡回相談事業で医師への相談が必要
とされた児童に対し、医師が当該児童の学校生活を
直に観察して担任や保護者に医療的なアドバイスを
行うことにより、適正な就学を目指す。
○かかみがはらサマースクー
ル実施事業
900 地域の企業、医療機関と連携し、発達障がい等の
児童に集団適応を高めるプログラムを実施し、参加
児童の集団適応力と教職員の指導力の向上を図る。
○適応相談事業
8,873 各中学校に設置する心の相談室に登校する生徒や
不適応を示す生徒の相談を行い、集団への適応を支
援する。
○あすなろ教室運営事業
6,138 不登校児童生徒の対人スキルや学習への自信・意
欲を育み、学校への復帰を支援する。また、本人と
その保護者も含めて臨床心理士による相談を行う。
○学びの教室運営事業
2,635 不登校児童生徒の学習への自信・意欲を育み、学
校への復帰を支援する。
○学校ICT化推進事業
【教育環境充実事業】
69,749 平成25年、26年に実施した小中モデル校各2
校での導入成果を踏まえ、全小中学校に電子黒板、
書画カメラ、デジタル教科書等のICT機器を導入
する。
○小中学校冷暖房設備整備事業 1,330,432 平成28年度末までに小中学校の全教室に冷暖房
【教育環境充実事業】
設備を整備する。平成27年度は防衛省、文部科学
省の補助を活用し、小学校9校の工事及び中学校3
校の実施設計を行う。
◎小中学校屋内運動場改修事業
◎防災キャンプ開催事業
51,531 地域の防災拠点である学校体育館について、トイ
レや屋内運動場入口のバリアフリー化等を進めると
ともに、新たに文部科学省から示された天井落下防
止策を推進し、照明器具の固定や格技場の天井改修
を行う。
872 実際に災害が起きた際に、具体的にどう行動すべ
きかを実体験するため、小学6年生を対象に、避難
所での宿泊体験や、起震車による地震体験をしても
らい、将来の地域防災リーダー育成を図る。
予算額欄の(
(45)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
◎新入学児童生活習慣向上事業
134 生活環境の変化により小学校生活に適応できなく
なる「小1プロブレム」を解消し、幼稚園・保育園
(所)から小学校へと円滑な接続を目指すため、就
学前までに身につけておくべき生活習慣を明示した
親子取組表を配布する。
◎正しい生活習慣講演会事業
201 幼稚園、保育園(所)に通う保護者を対象に、発
達段階に応じた正しい生活習慣を身に付けさせ、し
つけや親としての心構えを含めた子育てのあり方を
学んでもらうことを意図した講演会を実施する。
◎ブックポスト設置事業
300 図書館利用者の利便性向上のため、鵜沼空中歩道
内に新たに返却用ブックポストを設置する。
◎炉畑遺跡住居茅葺屋根補修
事業
1,000 老朽化の進んだ炉畑遺跡復元住居の茅葺屋根の補
修を行う。(補修箇所:3号住居)
◎坊の塚古墳試掘確認調査事業
1,896 今後の適切な保全のため、鵜沼羽場町地内の坊の
塚古墳の試掘調査を行う。
○ふるさとの歴史発見事業
【各務原寺子屋事業】
638 児童生徒の郷土に対する愛着や誇りを醸成するた
め、史跡・文化財等の見学及び各種体験講座を開催
する。
○各務原歴史セミナー等開催
事業
158 各務原の歴史について、遺跡等の見学ツアー及び
座学の講座を開催する。
◎戦後70年企画展事業
4,417 各務原市の発展の歴史を後世に伝えるため、各務
原空襲及び市航空機産業の歴史をテーマとした企画
展を開催する。
○中央ライフデザインセンター 203,610 防衛省の民生安定施設整備事業補助金を活用し、
リフレッシュ事業
公共施設等長寿命化計画に基づき、老朽化した中央
(平成27~28年度)
ライフデザインセンターの内外装及び設備等の改修
工事を行う。
○生涯学習フォーラム事業
179 クラブ・サークル団体等を対象に、専門アドバイ
ザーを交えて、学びの成果を地域に活かしていく手
法や実践事例などについて意見交流を行う。
予算額欄の(
(46)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
◎生涯学習マッチング事業
○マーケット日和事業
○河川環境楽園夏フェス事業
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
150 練習の成果を発表したいクラブ・サークル団体等
と、それらを招きたい各種団体とを結ぶことで、生
涯学習を地域還元に繋ぐ活動を推進する。
3,101 文化の日に、本・アート・音楽など自分のライフ
スタイルにプラスしたくなる物や人との出会いを楽
しむための、複合型イベントを開催する。
3,500 青年会議所、商工会議所青年部、市役所若手職員
(3,500) で組織する実行委員会により、河川環境楽園で野外
音楽イベントを開催する。
○スポーツ指導者養成事業
254 コーディネーショントレーニングを用い、スポー
ツの指導方法を学ぶ講習会を開催する。
○軽スポーツ交流会事業
432 誰でも気軽に参加できる「軽スポーツ」を普及さ
せ、市民の健康づくりを促進するため、軽スポーツ
大会を開催する。
○かかみがはらDEウォーキ
ング事業
2,102 河川環境楽園、各務原大橋、河跡湖公園、くすり
博物館等川島地区を中心としたウォーキングイベン
トを開催する。平成27年度は障がい者が参加でき
るコースを新設する。
○げんき祭事業
2,281 スポーツ体験教室や軽スポーツ等、子どもから大
人まで気軽にスポーツを楽しめるイベントを開催す
る。
◎(仮称)スポーツ推進計画
策定事業
【スポーツ推進事業】
4,594 各務原市のスポーツ関連施策について、ソフト・
ハードともに現状の課題やニーズを把握し、今後の
スポーツ振興の方向性を定めた推進計画を策定する。
◎全国レクリエーション大会
プレ大会事業
446 平成28年度に岐阜県にて開催される全国レクリ
エーション大会に先立ち、パターゴルフ・インディ
アカ・オリエンテーリング・マウンテンバイクの4
種目のプレ大会を開催する。
◎勤労青少年運動場プレオー
プンイベント事業
700 平成27年度に供用開始する勤労青少年運動場の
陸上競技場、野球場、少年サッカー場のオープンを
記念し、イベントを実施する。
予算額欄の(
(47)
)は内数で平成26年度前倒し分
◎は新規事業
事 業 名
(単位:千円)
予算額
事 業 の 概 要
○勤労青少年運動場再整備事業 297,066 ◇勤労青少年運動場再整備事業 265,509千円
(平成25~28年度)
(120,000) 各種競技場の再整備等によって、市民がスポー
【スポーツ推進事業】
ツにより親しみ、集える環境を整える。
・平成27年度整備箇所 ソフトボール場等
◇勤労青少年運動場陸上競技場第4種公認取得事業
31,557千円
勤労青少年運動場の陸上競技場を第4種の公認
競技場とするため、必要な備品の購入及び公認の
申請を行う。
◎勤労青少年運動場進入路拡
幅事業
(平成27~28年度)
3,098 勤労青少年運動場の進入路の拡幅のため、測量及
び設計を行う。
○スポーツ広場整備事業
9,657 長寿命化計画に基づき、老朽化した照明制御シス
テム及び空調設備の改修工事を行う。
○総合体育館整備事業
3,480 長寿命化計画に基づき、老朽化した火災警報設備
の改修工事を行う。
◎那加地区体育館改修事業
34,662 防衛省の調整交付金を活用し、老朽化が進んだ那
加地区体育館のバリアフリー化等改修工事を行う。
○市民プール整備事業
44,160 長寿命化計画に基づき、老朽化した中央監視設備
及び火災警報設備等の改修工事を行う。
○弓道場耐震化事業
4,119 平成26年度に実施した耐震診断結果を踏まえ、
国土交通省の補助を活用し、耐震補強計画等を実施
する。
◎新規 = 48件
1,502,448千円
予算額欄の(
(48)
)は内数で平成26年度前倒し分
Fly UP