Comments
Description
Transcript
カタログPDFダウンロード ( EHH_7021 )
マルチセッション機能搭載IP蓄積伝送装置 H.264 EHH-7021E/D エンコーダ / デコーダ カメラの映像を常時収録し、IPネットワークで伝送可能! 災害発生時等にあらかじめ録りだめしたデータで、その瞬間を再生 ●火山の噴火口の監視 ●土石流等の監視 ●川の水位の監視 ●津波等の監視 EHH-7021E エンコーダ マルチセッション伝送機能 映像の蓄積機能 時刻情報等のトリガー情報による 蓄積映像伝送機能 ストリーミング再生機能 本装置は、日本放送協会殿のご協力により開発しました EHH-7021D デコーダ EHH-7021E/D エンコーダ/ デコーダ ■ 蓄積映像送信機能 ■ HD-SDI 4:2:2対応 ■ MPEG-AAC対応 ■ マルチセッション通信機能 ■ 運用例 緊急報道 SSDへ蓄積 現地レポート バックアップライン お天気カメラ (情報カメラ) 災害時映像自動収録 [背 面] ■ 装置スペック[EHH-7021E/D]エンコーダ/デコーダ 分類 入力フォーマット 入出力コネクタ 映像 符号化/複合化方式 Profile ビデオフォーマット/フレームサイズ 音声 TS信号 ネットワーク 制御 システム 仕様 EHH-7021E(エンコーダ) 項目 EHH-7021D(デコーダ) HD-SDI信号(SMPTE292M準拠 1080/59.94i) HD-SDI信号(SMPTE292M準拠 1080/59.94i) HD-SDI : BNC-J 75Ω HD-SDI : BNC-J 75Ω ISO/IEC14496-10(H.264/AVC)準拠 ISO/IEC14496-10(H.264/AVC)準拠 High High [email protected](HD) [email protected](HD) 入出力フォーマット HD-SDI エンベデッド信号(SMPTE299M準拠) HD-SDI エンベデッド信号(SMPTE299M準拠) 入出力コネクタ エンベデッド:BNC-J 75Ω エンベデッド:BNC-J 75Ω 符号化/復号化方式 MPEG2-AAC (ISO/IEC13818-7準拠) MPEG2-AAC (ISO/IEC13818-7準拠) サンプリング周波数/ チャネル数/量子化ビット 48kHz/2ch/16bit 48kHz/2ch/16bit 圧縮レート 96/128/192/256 (MPEG2-AAC) エンコーダに追従 伝送ビットレート 2Mbps∼10Mbps エンコーダに追従 ストリームタイプ ISO/IEC13818-1(MPEG-2TS準拠) 188byte ISO/IEC13818-1(MPEG-2TS準拠) 188byte 暗号化/鍵長 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T (Auto-Negotiation, Auto-MDIX対応) USB2.0 (蓄積機能) ー 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T (Auto-Negotiation, Auto-MDIX対応) USB2.0 (蓄積機能) ー 伝送プロトコル FTP ※IPv4 FTP ※IPv4 通信方式 Passive-FTP Passive-FTP Webコントロール Web GUI Web GUI 操作コンソール フロントコントロールパネル プリセット x4 フロントコントロールパネル プリセット x4 内蔵テスト用信号 映像:カラーバー 音声:正弦波 (-18/-20dBFs) ー NTPv4 NTPv4 電源入力 AC100-240V,50/60Hz AC100-240V,50/60Hz 消費電力 25W以下 25W以下 外形寸寸法・重量 (W)210 x (H)44 x (D)350 mm, 2.5kg (W)210 x (H)44 x (D)350 mm, 2.5kg 使用環境 温度:0∼+40℃, 湿度:30∼80% (無結露) 温度:0∼+40℃, 湿度:30∼80% (無結露) インターフェース 時刻設定