...

とくとく券特別企画 - 徳島市勤労者福祉サービスセンター

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

とくとく券特別企画 - 徳島市勤労者福祉サービスセンター
No.59
2.3月号
2014
2014.1.15 現在 1,053事業所 会員数 9,192名
大 人 気バ スツ ア ー
空中庭園展望台と大阪日帰りプラン
2/9(日)2,000円/会員
日帰り島根
「平成の大遷宮」後の
出雲大社を昇殿祈祷
2月16日㈰・26日㈬・3月9日㈰・21日㈷・29日㈯
平日6,480円(土日祝 7,480円)/会員
二条城と京都日帰りプラン
3/30(日)
・4/6(日)2,000円/会員
日帰り三重
日本海浜坂で食す!
がっつり5大食べ放題と
ゆで姿かにor新巻鮭お持ち帰り
式年遷宮後の伊勢神宮両参り
2月9日㈰・22日㈯
3月2日㈰・23日㈰・26日㈬7,200円/会員
2/22(土)
・3/9(日)8,000円/会員
阿川の梅まつり 開催3月2日㈰∼3月23日㈰まで
名西郡神山町
とくとく券特別企画
C O N T E N T S /内容
日帰りバスツアー
大阪・京都・浜坂港かにツアー
日帰りバスツアー 島根・三重
とくとく券特別企画
チケットあっせん
くーぽん丸。
スーパー戦隊レジェンドライブ2014
プレゼントコーナー
ファミリー・サポート・センター事業報告
事業報告
会員事業所紹介コーナー
未加入事業所紹介キャンペーン!当選者発表
2
3
4
5
6
7
8
徳バス 高速バス エディ号[徳島・阿南∼往復]
大阪休日日帰りきっぷ 4,300円
トマト&オニオン 赤 か ら
300円割引
250円割引
沖浜店・川内店にて
沖浜店・藍住店にて
観覧無料
阿波観光ホテル
ホテル
テ 和風
テル
和風レストラ
ラン&バー &
やまも
も
あわ∼ず徳島特別会席
●大 人
2,000
2
000 円
000
●お子様
1,000
1
000 円
000
1
日帰りバスツアー
29
空中庭園展望台と大阪日帰りプラン 2,000円
日
◆募集人数 先着180名予定 ◆受付期限 2/7㈮18:00まで
【会員 2,000円 会員家族 3,000円】
◆旅行代金
マリンピア沖洲
名店街西側
(ホテルサンルート横)
松茂とくとく
ターミナル
空中庭園
展望台
7:40出発
8:00
11:00頃着
自由散策
マリンピア沖洲
名店街西側
梅田モータープール
松茂とくとく
ターミナル
(ホテルサンルー
ト)
(ホテルサンルー
ト横)
18:00発
20:40頃着
21:00頃着
二条城と京都日帰りプラン 2,000円
3 30
日
◆募集人数 先着180名予定
◆受付期限 3/14㈮18:00まで
◆旅行代金【会員 2,000円 会員家族 3,000円】
◆募集人数 先着180名予定
◆受付期限 3/20㈭18:00まで
46
◆旅行代金【会員 2,000円 会員家族 3,000円】
日
マリンピア沖洲
名店街西側
(ホテルサンルート横)
横)
松茂とくとく
ターミナル
7:40出発
8:00
日本海
す!
浜坂で食
■出発日
両日共
出発確定
京都二条城
京都
条城
11:30頃着
18:00発
松茂とくとく
ターミナル
21:20頃着
★特典
にて行程表を提示で、
京都国際ホテル(1F)
お食事10%割引
レストランアゼリア・京料理ほり川・
マリンピア沖洲
ステーキ割烹近江・ラウンジ雅
名店街西側
0∼21:00
0)
(ホテルサンルート横) (各店 営業時間11:30∼14:30 17:00∼21:00)
21:40頃着
5
がっつり 食べ放題
と
大
ゆで姿かにor新巻鮭お持ち帰り
2 月22日
日(土
(土)
土)
3 月 9 日(日)
日)
会報掲載以外の出発日は
サンデーツアー通常料金の500円引となります。
5大食べ放題(50分)
8,000円
会員家族 9,000円
会 員
会 員
食べ放題・ゆで姿かにor
新巻鮭お持ち帰り付き
①ゆでずわいかに足食べ放題 ②焼かに食べ放題
③かにすき食べ放題 ④かにちらし寿し食べ放題 ⑤甘えび食べ放題
●かご盛
(カレイ唐揚、甘えび5匹、そば、中付、香の物)
マリンピア沖洲[6:30]=徳島駅前[7:00]=松茂とくとく
ターミナル[7:20]=○浜坂港(昼食、ゆで姿かにor新巻
鮭お持ち帰り付き)
=○湯村温泉(荒湯散策と温泉たまご
手作り体験)=松茂とくとくターミナル[19:20]=徳島駅
前[19:40]=マリンピア沖洲[20:00] ■食事/昼食1回
※各ツアーは交通事情により帰着時間が遅れることもありますが、
ご了承ください。
徳バス観光サービス・サンデーツアーを
【会員・会員家族】
一律
円引き!!
三田アウトレットコースは300円引き!!
マリンピア沖洲
徳島駅前
右記
周辺です。
10分前にご集合ください。
とくとくターミナル周辺の駐車場は大変
混雑し、駐車できない場合がございます。
2
ホテル
サンルート
サークル K
松茂とくとくターミナル
徳島駅前の
集合場所が
変 更 に なり
ました。
こちらです
乗車場所案内
駐車場代
●マリンターミナル
1日 500円
●とくとくターミナル
1日 600円
お願い 松茂とくとくターミナルでの送迎の際は、ターミナル内の駐車場をご利用ください。(1 時間以内無料)
★お申込方法★
1
FAX申込用紙記入
2
FAX申込用紙記入
下記のFAX申込用紙に必要事項記入の上、ご希望の旅行に □チェックを入れて 2
1 又は の方法で直接お申し込みください。
最寄りの営業所に申込用紙と会員証を
ご持参の上、代金お支払い(チケット受取)
代理店よりご希望の
連絡方法にて返信
FAXで申込み
当日は
チケットご持参の上
各乗場へ
最寄りの営業所に申込用紙と会員証を
ご持参の上、代金お支払い(チケット受取)
注)
ご来店いただけない場合は、お振込みもご利用いただけます(振込手数料各自負担)。入金確認後、チケットを郵送いたします。
㈱徳バス観光サービス営業所(月~土 10:00~18:00)
●アミコ営業所●
●鳴門営業所●
●鴨島営業所●
●阿南営業所●
アミコビル1階南側(駅前郵便局西隣)
鳴門郵便局前
徳島バス鴨島営業所内
阿南郵便局西・富岡中バス停前
バスツアーFAX申込用紙
代理店に直接FAX
/
㈰ 大阪日帰りプラン
/22㈯ 浜坂港かにツアー /
※適宜コピーしてお使いください。
2/5㈬ からです。
旅行企画
実 施
サンデーツアー ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
ツアー名
FAX
お申し込みは
受付できません。
㈰ 浜坂港かにツアー No.
会員と
※各ツアーのお申し込み開始日は それ以前の
京都日帰りプラン 観光庁長官登録旅行業第1種434号
日 集合場所
24時間
会員証
家族
※代金お支払いの際は必ず
会員証をご持参ください。
徳バス観光サービス
088-622-0961
FAX お問い合わせ先 TEL 088-622-0480(月∼土 10:00∼18:00/日・祝日 休)
※ 2日(日・祝日を除く)過ぎても回答がない場合、FAXが届いて
10日前から旅行会社の規定により、キャンセル料がかかります。
(1泊2日以上のツアーは20日前から) いない場合もございますのでお問い合わせください。
事
業
所
名
会
員
氏
名
会
員
住
所
T E L
連 絡 先
会 員 番 号
フ リ ガ ナ
自宅〒
TEL
FAX
携帯(必須)
ご希望の連絡方法をチェックしてください □ TEL □ FAX □ 携帯
参
加
者
名
(フリガナ)
会 員 番 号
日帰りプランの集合場所 性 別
会員別
年 齢
旅行代金
(
)
マリンピア沖洲・徳島駅前・松 茂
男・女 会員・家族
才
円
(
)
マリンピア沖洲・徳島駅前・松 茂
男・女 会員・家族
才
円
(
)
マリンピア沖洲・徳島駅前・松 茂
男・女 会員・家族
才
円
(
)
マリンピア沖洲・徳島駅前・松 茂
男・女 会員・家族
才
円
★お申し込みは 2 ページに記載されているツアーのみとなります。
★申込用紙はすべて漏れなくご記入ください。記入漏れのある場合は、受付できないことがございますので予めご了承ください。
合 計
円
★お申し込み後、2日(日・祝日を除く)過ぎても回答がない場合、FAXが届いていない場合もございますのでお問い合わせください。
当 社 記 入 欄 受付日 月 日 号車 お支払い期日 月 日まで
会員と
下記ツアーお申し込みの際は、旅行会社へ「あわ∼ず徳島の会員又は家族」と、お伝えください。
お問い合わせ
お申し込み
日帰り
り
根
島根
旅行企画・実施 エアトラベル徳島
観光庁長官登録旅行業第284号
60年に一度!
年 度
要予約
㈱エアトラベル徳島 TEL.088−625−0220
募集人員
各
各出
発日
各出発日
45名
「平成の大遷宮」後の
出雲大社を昇殿祈祷
日帰り
三重
式年遷宮後の伊勢神宮両参り
■出 発 日
■出
■出 発 日
2月16日㈰・26日㈬
2月16日
3月9日㈰・21日㈷・29日㈯
2月9日㈰・22日㈯
3月2日㈰・23日㈰・26日㈬
■旅行代金
(お一人様) ■旅行代金
(お一人様) 大 人(平日) 6,480円
あわ∼ず徳島 (土日祝) 7,480円
会員価格
会員証
家族
大 人
画像提供:社団法人島根県観光連盟
あわ∼ず徳島
会員価格
7,200円
募集人員
各出発日
45名
※最少催行人員15名 ※バスガイドは乗務いたしません。 ※食事:昼食1回
※最少催行人員15名 ※バスガイドは乗務いたしません。 ※食事:昼食1回 夕食弁当1回
徳島駅前(07:00)=松茂=鳴門=[瀬戸大橋]=60年に一度!
「平成の大遷宮」後の出雲大社を昇殿祈祷【昼食】(郷
土料理)=お菓子の壽城(和菓子と洋菓子のテーマパーク)=[瀬戸大橋]=鳴門=松茂=徳島駅前(21:00)
徳島駅前(07:00)=松茂=鳴門=[明石大橋]=名阪関ドライブインにて昼食=伊勢神宮外宮参
拝=伊勢神宮内宮参拝とおかげ横丁自由散策=[明石大橋]=鳴門=松茂=徳島駅前(22:00)
3
とくとく券特別企画
とくとく券
会員証
とくとく券
ご利用ください
徳バス 高速バス エディ号がとくとく券でさらにお得!!
大阪休日 日帰りきっぷ[徳島・阿南∼往復] 土・日・祝日限定
大阪
円
円 期限間定 2/1㈯
∼3/30㈰ 1,900円
4,800円-500円=4,300円
4,300
4,30
とくとく券
とくとく券は
お一人様1枚必要です
特別企画利用助成券は 、
※
ミシン目から切り離して
ご持参ください。
【とくとく券】のチケット「特別企画利用助成券」欄にチェックし、利用しよう。
とくとく券
ご利用方法
小児往復
必ず会員証を
ご提示ください
●●●バラエティーダイニングレストラン●●●
会員証
とくとく券
ご利用ください
『トマト&オニオン』
とくとく券
ご利用で
徳島市沖浜東3丁目70
営/11:00∼02:00
300円割引
(お一人様)
川内店
☎088-637-1919
●土・日・祝(営業時間内)
2/1∼3/31 ●平日は17:00以降に限ります
『赤 か ら
ら』
』
とくとく券
ご利用ください
☎088-624-0014
0014
利用期間
他のサービス併用不可
とくとく券
とくとく券
ご利用で
他のサービス併用不可
2店舗
沖浜店
徳島市川内町大松76番地1
営/11:00∼02:00
沖浜店
☎088-622-0014
14
会員証
2店舗
徳島市山城西3丁目38
8
営/11:30∼15:00 17:00∼24:00
250円割引
藍住店
(お一人様)
☎088-693-0202
板野郡藍住町徳命字元村東109
営/11:30∼15:00 17:00∼24:00
利用期間 2/1∼3/31
とくとく券
ご利用ください
あわ∼ず徳島特別会席
2,000 円 和風レストラン&バー やまもも
1,000 円
とくとく券
会員証
要予約
●大 人
3,000円
「やまもも」では徳島近海の新鮮な魚介類を贅沢
に使った会席料理、グループにはぞめき料理が好
評です。
3時間
無 料
※営業時間 PM5:00∼PM9:00
要予約
●お子様
2,000円
利用期間 2/1∼3/31
阿波観光ホテル
12F 和風レストラン&バー やまもも
〒770-0833 徳島市一番町3-16-3
TEL.088-622-5161㈹
FAX.088-622-2857
【とくとく券】
ご利用される時は、必ず必要事項を全てご記入ください。
一人で悩んでいるあなたへ…
まずは から
「相談」
始めてみませんか?
サポステが、
あなたの「働く」を
お手伝いします。
たら 関 対人
何をし か
係が苦
手
いいの い
な
ら
わか
働く
仕事が
こ
不安 とに
長続
長
長続きしな
続きしない
続
きしな
長続きしない
があ
る
4
●相談は無料ですが、事前のご予約が必要です。●保護者からの相談も受け
付けています。●相談内容の秘密は厳守します。●就労に向けた各種サポート
プログラムも行っています。
とくしま地域若者サポートステーション
とくしま地的若者サポートステーション
とくしま地的若者
サポートステーション
厚生労働省認定事業
【運営:公益社団法人徳島県労働者福祉協議会】〒770-0831 徳島市寺島本町西 1-7-1 日通朝日徳島ビル 1 階
TEL(088)602-0553 ●FAX(088)625-3530
●開所時間/10:00∼18:00(月∼金) 10:00∼17:00(土)●休日/日・祝日・お盆期間・年末年始
詳細はお問い合わせいただくか、
ホームページをご覧ください。
とくしま地域若者サポートステーション
あわ地域若者サポートステーション
あわ地的若者サポートステーション
あわ地的若者
サポートステーション
検索
厚生労働省認定事業
【運営:公益社団法人徳島県労働者福祉協議会】
〒771-1402 阿波市吉野町西条字大内 18-1 吉野中央公民館
(旧笠井福祉センター)
内2階
TEL(088)637-7553 ●FAX(088)696-2510
●開所時間/10:00∼18:00(月∼金)●休日/土・日・祝日・お盆期間・年末年始
詳細はお問い合わせいただくか、
ホームページをご覧ください。
あわ地域若者サポートステーション
検索
会員と
チケットあっせん
※当選者の発表は発送をもって
かえさせていただきます
4月13日
17:00開演
●場所 鳴門市文化会館
あわ∼ず徳島会員特別価格
7,800円
7,450円
●申込締切●
2月18日㈫抽選で30枚
玉置浩二GOLDTOUR2014
∼サーチライト∼
2月25日
場所:徳島市立文化センター
13:30 開場
14:00開演
あわ∼ず徳島会員特別価格
一等席●全席指定
5,000円
6,800円 家族
FAX
チケット申込
徳島市勤労者福祉サービスセンター行
FAX 088-611-3323
事業所名
事業所No.
会員氏名
会 員No.
送付先住所 郵送の場合はゆうパック料金350円が必要です。
いずれかに○ 来所の場合も必ずご記入ください。
〒
職場
自宅
来所
職場・自宅・携帯
希望枚数
連絡先TEL
チケット
申 込
枚
FAX 086-903-3636
※非通知設定の場合はつながりません。
※非通知設定の場合はつながりません。
グッドラック・プロモーション行 TEL0120-30-8181
事業所名
事業所No.
会員氏名
会 員No.
職場・自宅
送付先住所 〒
職場・自宅・携帯
連絡先TEL
●申込締切●
2月20日㈭抽選で30枚
※未就学児童のご入場不可。
希望枚数
枚
1. 日本郵便による代金引換サービスをご利用いただいております。
2. チケット送料と致しまして一律500円をいただいております。
●お申し込み締切日以降のキャンセルはできませんので、
ご注意ください。
淡路夢舞台ラン展 2014
入館割引券
会員と
会員証
奇跡の星の植物館
家族
1/25 土 ∼3/9
1,000円
日
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台4番地
兵庫県淡路市夢
奇跡の星の植物館 〒656-2306
【大人】
1,500円 【シルバー・高校生】
750円 500円
Tel
(0799)
74-1200 fax
(0799)
74-1201
●開館時間:午前10時から午後6時
有効期間
(入館は閉館の30分前まで)
●休 館 日:会期中無休
は無料
チケットをご購入の際、右記割引券をきりとり、当センターの会員証と一緒にご提示ください。
掲載店舗
約900店!
いつも
『くーぽん丸。
丸。』
を
ご利用いただきありが
りが
とうございます。
現在2014年版を制作
制作
中です。
2014年4月1日からご
からご
利用いただけます。
ぜひご利用ください!
●掲載予定
使って
お得に!
〇高速バス〇コンタクトレンズ〇観光施設
〇道の駅〇グルメ〇温泉〇ショッピングetc
●特集予定
〇阿波おどり空港〇上勝・鳴門北部エリア
枚
氏 名
コ
※ピー不可
【大 人】
…1,500円(団体1,200円) 【シルバー・高校生】… 750円(団体600円)※小・中学生
くーぽん丸。
2014のご案内
2/1日㈯∼3/9㈰
会員番号
1枚5名様までご利用頂けます。
(公財)徳島県勤労者福祉ネットワーク
スーパー戦隊
32
レジェンドライブ2014 鳴門市文化会館
1部 10:30∼
2部 14:00∼
あわ∼ず徳島会員特別価格
あわ∼ず徳島会員特別
2,500円
●全席指定 前売価格 2,500円 2,400円
2
●申込締切● 2月14日㈮ 抽選で1部30枚 2部30枚
チケット申込 (鳴門市文化会館)
FAX 088-685-6838
TEL 088-685-7088
①チケット希望枚数(1部 枚 2部 枚)
②事業所名③会員番号・会員氏名
④送付先、郵便番号、住所 ※ご来館の場合も必ずご記入ください。
⑤受取方法(来館・郵送)
⑥連絡先電話番号
※郵送の場合はゆうパック料金350円が必要です。
※お申し込み締切日以降のキャンセルはできませんので、ご注意ください。
5
●プレゼントコーナー
PRESENT
徳島バス株式会社
CORNER
エアトラベル徳島
FAX
シネマサンシャイン北島
高速バス
(徳島∼大阪間)
「往復乗車券」
2組 4名様
見 本
(有効期間2014年4月1日
∼2014年9月30日)
旅行券
10,000円分
2名様
徳島市出来島本町1−25
☎ 088-622-1826
(高速バス予約センター)
営 平日8:00∼20:00 土日祝8:00∼19:00
HP http://www.tokubus.co.jp/
締切日 2月20日㈭必着
〒770-0942 徳島市昭和町3丁目35−1
徳島市勤労者福祉サービスセンター(あわ∼ず徳島)行
FAX. 088-611-3323
★①希望するプレゼント名
★②事業所名、事業所の郵便番号・住所・電話番号
★③会員番号、会員氏名
④あわ∼ず徳島に対するご意見、要望、休日の
過ごし方 など
5組 10名様
☎
休
12、1月号
郵便はがきかFAXにて以下の項目をご記
入の上お送りください。
【★=必須項目】
板野郡北島町鯛浜字西ノ須174 フジグラン北島3F
営[開場時間]
088-697-3111 土日8:30 平日9:30
フジグラン北島休業日
ホテル千秋閣
ホテル祖谷温泉
ご招待券 ペア10組
色彩彩々 ペア2組
岸本千恵美 様/増本 光則 様
日切 清 様/加藤 成子 様
阿波土柱の湯
無料優待券 ペア5組
工 ひろみ 様/吉田 一郎 様
西岡 千明 様/加藤 成子 様
益田 泰伸 様/清谷 琢司 様
古野 隆久 様/森 和子 様
松浦 文子 様
平野 昇 様/森西 礼子 様
吉田加代子 様/中川 敬 様
ファミリー・サポート・センター事業報告
阿波市ファミサポでは、
11月26日(火)に参加者51
名の方々と“ちょっと早め
のクリスマス交流会”を行
いました♪
『クリスマス仕様のアロ
マ石けん作り』や『 絵本読
み聞かせ』
など、
皆さんと楽
しい時間を過ごしました♪
徳島 FSC
12月7日(土)
「クリスマス交流会」を開催しまし
た
た。当日は、大勢の親子が参加しました。
キッズダンス、オペ
レッタなど 盛り沢 山
の内容で楽しいひと
時を過ごしました。
サンタさんからのプ
レゼントもあったよ♪
ボランティア(高校生含)さんの協力により、
ボラン
11月26日
(火)
に脇地区 12月21日
に脇地区、
(土)
に美馬地区でクリスマス会を行
いました
いました。
おか
おかあさんと一緒に、
三角帽子やフラワーアレンジメ
トを作
ントを作ったり、
地域のボランティアの方に、
ホットケ
ーキを焼
ーキを焼いてもらったりして、
参加されたみなさん
にとって
にとって、
とても楽しい時間となりました。
また、
子ども達はサンタさんからクリスマスプレゼ
ントをもらい、
大喜びしていました。
板野東部 FSC
12月7日(土)板野東部ファミサポ
サポ
Xmas交流会が行われました。
子ど
220名の参加があり、大人も子ど
ブレ
ももパワフルな保育士ヒーローブレ
イクショーに釘づけ!
!
子ども達はサンタさんからのプレ
ゼントに笑顔がこぼれました。
もっと美味しくなるようにデコレーション中
阿南 FSC
▼
阿波市 FSC
お問い合わせ・
お申し込み
6
(有効期限2014年5月31日まで)
当選者発表
プレゼント応募方法
ファミリー・サポート・センター
特別映画鑑賞券
徳島市幸町1丁目6番地
(新聞放送会館別館1階)
☎ 088-625-5551
FAX 088-653-2344
営 月∼土 9:30∼18:00
日・祝 9:30∼17:30
●アミコ営業所 10:00∼18:00(日曜定休)
●鳴門営業所 10:00∼18:00(日・祝定休)
旅行・出張・お買いものなどには、便利で安全な徳島
バスの高速バスをご利用ください。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
美馬 FSC
サンタさん
ありがとう!
脇町
美馬町
鳴門 FSC 12月14日(土)阿南ひ
まわり会館にてクリスマス
交流会を開催しました。
コンサートや人形劇で
大盛況!
!
400人ものお客さんで
サンタさんも大喜びでし
た☆
徳島ファミリー・サポート・センター
板野東部ファミリー・サポート・センター
阿南ファミリー・サポート・センター
鳴門ファミリー・サポート・センター
12月7日(土)NPO法人
子育て応援団レインボーと
合同で『クリスマスコンサ
ートPartⅡ』を開催
しました。
一 足 早く
サ ン タさ ん
に会えたョ!!
TEL.088-611-1551 美馬ファミリー・サポート・センター
TEL.088-693-3033 美馬市 TEL.0883-53-2528 つ るぎ 町 TEL.0883-62-3669
TEL.0884-24-5550 阿波市ファミリー・サポート・センター TEL.0883-36-3520
TEL.088-683-0788
事業報告
第18回アンコールワット
国際ハーフマラソン2013大会に参加しました
若手社員を
元気に!!
『マナーアップ研修2013』開催報告
アンコールワット国際ハーフマラソン、昨年は6,000人以上の参加者の
講師
あったアンコールマラソンで、1996年に第1回を開催。その後、多くのラ
場所
ンニング愛好者やNGOが世界各国から参加し、作り上げていった国際認
松岡 由里子氏
徳島県立中央テクノスクール
(ろうきんホール)
定レース。このレースの魅力は、なんといっても世界遺産であるアンコー
基礎編
ル遺跡の中を走ることができるすばらしい国際レースということと、カン
11/18
ボジアの対人地雷被災者救済のためのチャリティーマラソンでもあり、人
類が二度と悲惨な世紀を迎えないよう、世界に向かって「非人道的な対人
10:00∼15:00
参加者
55名
地雷の使用禁止」を訴え続けるために毎年開かれています。この大会で寄
応用編
せられた支援金は、毎年地雷被災者の為の義手義足や障害者のスポーツの
普及などに使われています。
11/26
今年は第18回を迎えました。当財団も財団賛助会員や徳島市勤労者福
10:00∼15:00
祉サービスセンター会員並びに多くの勤労者にこのツアーを案内し、国際
参加者
64名
貢献・社会貢献を学ぶとともに、チャリティーの意義を多くの勤労者に
基礎編・応用編ともに、定員30名の予定を遥かに上回る参加者がありま
知ってもらうため、昨年の第1回に引き続き、第2回ツアーを企画し、2013
した。社会人としての基本的なマナーとして、第一印象をよくするために
年11月28日から12月3日までの6日間として実施、11月29日には、マラソ
笑顔が大切であるという内容から始まり、コミュニケーション力をアップ
ンランナーとして2度のオリンピックでメダルを獲得した有森裕子さん
するために、全員による参加型で話し方や聞き方の研修を体感しました。
が企画するチャリティーウォーキングに、12月1日にはチャリティー・マ
参加者からは、
「内容がわかりやすく、すぐに役立つものだった。」
「忘れか
ラソンに参加。今年も70か国を超える国、7,000名近くの人が参加し、カ
けていたマナーを思い出すきっかけになった。」という感想だけでなく、
ンボジアの対人地雷の製造・使用の禁止を訴え、マラソンのエントリ費用
「他の参加者と交流が出来とても良かった。」
「他の参加者と話しあえたこ
及び寄付金を、義手義足の作成、地雷被災者の社会復帰自立への支援、
とで新しい発見があった。」
「何度か席替えがあり、いろんな人とコミュニ
HIV/AIDS予防教育支援活動に活かしていただきました。地雷博物
ケーションが出来良かった。」
「異業種の方と話が出来て元気が出た。」など
館では日本からボランティアで現地の案内をされている人と懇親を深め
たくさんの感想をいただきました。
ました。このマラソンは12月の第
一日曜日に通年的に開催されてい
ることから、次年度についてもチャ
リティー参加としてツ
アーを実施する予
定です。是非とも
●次回セミナーのご案内
第2回
メンタルヘルス対策セミナー
対象者:事業主、管理職、一般職員など(先着50名)
2/6
日 時
幅広い層からの
参加を呼び掛け
るものです。
13:30∼15:30
徳島県立中央テクノスクール(ろうきんホール)
講 師
サポート
参加無料
事前申込必要
中瀬 勝則氏(中瀬医院 院長)
岩野 沙織氏 あわ*ラフタークラブ代表・笑いヨガ認定ティーチャー
慶弔共済給付金について
対象はスタンダード会員(月1,000円)・フレンドリー会員(月700円)です。
保険業法の改正により、平成26年4月1日より「死亡弔慰金・重度障害」について下記の
範囲が保険対象外となります。
交通事故の場合
交通事故ではない不慮の事故の場合
不慮の事故に該当しない事由の場合
保険対象外
不慮の事故による死亡(後遺障害)
交通事故による
死亡(後遺障害)
疾病による死亡
(重度障害)
「急激、偶然、外来」に該当せず、
「疾病」にも該当しない範囲
★「急激、偶然、外来」に該当せず、「疾病」にも該当しない範囲とは★
死亡原因として
不慮の事故の
免責事由として
嚥下障害の状態にある者の「食物の吸入または嚥下による気道閉そくまたは窒息」
飢餓、渇き、自然死(老衰)など
故意または重大な過失(自殺含む)
法令に定められた運転資格を持たないで自動車または原動機付自転車を運転している間
酒に酔った状態で自動車または原動機付自転車を運転している間
麻薬、大麻、あへん、覚せい剤、シンナーなどの影響により正常な運転ができないおそれが
ある状態で自動車または原動機付自転車を運転している間
「慶弔共済給付金」については、一般財団法人全国勤労者福祉・共済振興協会(東京都渋谷区代々木2-11-17略称:全労済協
会)を引受保険団体とする自治体提携慶弔共済保険を契約して実施しています。当サービスセンターまたは会員が当該保険の被保
険者となり、保険金支払いの各条件などについては、当該保険の普通保険約款および特約条項の規定によります。
7
紹介コーナー
サービスセンター・会員事業所
①所在地
TEL
②入会年月
③概要PR
神崎幼稚園
①阿南市畭町新はり1番地 TEL0884-22-9204
②平成23年8月
③神崎幼稚園は、昭和45年に創立され、今年で44年目を迎えます。3年保育の神崎幼稚
園の園児数は、3、4、5歳児あわせて現在140名です。広い園庭と四季折々に花が咲
く小高い山に囲まれた自然豊かな幼稚園です。私たちは毎日子どもたちと元気に園内を
駆けまわっています。子どもたちと私たちの笑い声が絶えることのない、明るく楽しい
幼稚園です。
マルナガ運輸有限会社
①吉野川市鴨島町牛島字東外1992−7 TEL0883-24−6760
②平成24年6月
③当社は、北に清流吉野川・南に四国山脈に囲まれた吉野川市に本社を置き一般貨物
及び地場産品を京阪神市場を始め、東は東北・西は九州と幅広く従業員と一丸とな
り満足して頂く理念の元、お客様を大事に考え、より一層の安全輸送に努めており
ます。
株式会社マイオール
①徳島市国府町南岩延字南原792-1 TEL088-643-2101 ②平成24年6月
③わが社の社名「マイオール」は、ポルトガル語<最上級・最高級>というのが由来
です。顧客満足度ナンバー1の人材派遣会社を目指しております!!!
http://www.maior.jp
事務局からのお知らせ
● 共済金の申請は事由発生後、60日以内に
申請をお願いします。
(アシスト・メディカル会員は除く)
(お子様の小学校・中学校入学祝い金の申請
受付は、 4月1日からとなります。)
● 平成25年度分(平成26年3月末日まで)の
補助金請求受付は5月末日で締め切りとな
ります。
(アシスト・フレンドリー会員は除く)
未加入事業所紹介キャンペーン!当選者発表
あわ∼ず徳島会報の10月号・12月号で「未加入事業所紹介キャンペーン」をさ
せていただき、多くの会員様から未加入事業所をご紹介いただき、ありがとうご
ざいました。ご紹介いただいた事業所から多くの加入をいただきました。今後
もひきつづき、事業所の紹介をお願いいたします。
★高速バスペア往復乗車券/延 千才 様 ★阿波観光ホテル特別会席ペア食事券/石山 幸男 様
★藍染タオル3本セット/野口 輝実 様/佐藤 正春 様/有持 健介 様/吉山 史紗 様
★ギフト券/下村 俊次 様/清水 剛 様
チケット等FAX申込用紙
★適宜コピーしてお使いください
徳島市勤労者福祉サービスセンター 御中 年 月 日
FAX:088−611−3323
事
業
所
名
事 業 所 No.
会
員
氏
名
会
送
連
付
絡
先
先
住
T
E
所
職 場 ・ 自 宅 ・ 来 所 〒
いずれかに○
L
職場・自宅・携帯
員 No.
【チケット送付希望】※交換・返金は出来ません。
チ
ケ
ッ
ト
申
込
年度内限度枚数
通 常 価 格
会 員 価 格
希望枚数
5枚
1,000円
500円
枚
円
200円
枚
円
合 計
枚
円
USJアカウントクーポン(有効期限 2014年3月31日)
会員証再発行
職場又は自宅にチケットと代金振込用紙を郵送いたします。
※手数料無料(四国労働金庫・郵便局・阿波銀行)
8
小
計
公益財団法人 徳島県勤労者福祉ネットワーク
〒770−0942 徳島市昭和町3丁目35番1 t
e
l
:
088−611−3322 fax
:
088−611−3323
http://toku-sc.com mail:[email protected]
開所時間:月−金(祝日除く)
9
:
00−18:
00 発行人:正木祐史 編集人:形山直樹
Fly UP