...

平成26年度「幼児期の教育・家庭教育」講座・講演会の予定

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

平成26年度「幼児期の教育・家庭教育」講座・講演会の予定
第7号【別冊】
茅ヶ崎市教育センター
平成26年6月24日発行
Chigasaki Educational Center
編集担当/茅ヶ崎市教育センター
住所:茅ヶ崎市十間坂三丁目 5 番 37 号
 研究研修担当(市青少年会館3階)
☎0467-86-9965
URL http://www.city.chigasaki.
kanagawa.jp/kyouiku/13286/index.html
子どもたちのために
ともに教育環境を考える
教育センターの教育情報誌
平成26年度「幼児期の教育・家庭教育」講座・講演会の予定


申込方法:一般参加の方々はお電話またはFAXにて受付けます。
(お名前・ご連絡先電話番号・託児の有無をお知らせください)
※保育園での出前講座では、会場園保護者の方々には専用受付用紙がございます。
申 込 先:
 住所 〒253-0045茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号
 電話 0467-86-9965
FAX 0467-88-1394
【平成26年度】Ⅰ.会場が市役所付近の講座等(日付順)
名
称
第7回
乳幼児期の
子育ち・子育て講座
【終了】
日
時
6 月10日(火)
10時から12時
(申込期間 5/9~6/3)
講師(所属/専門分野等)・内容等
講師
講演
会場
定員
託児
はしもと よ う こ
橋本洋子氏(山王教育研究所理事/臨床心理士)
「がんばらない子育て-親の評価にとらわれずに」
市役所分庁舎6階コミュニティホール
60名(申込制・先着順)(市内在住・在勤の方)
2歳以上のお子さん10名(申込制・先着順)
えんどうとしひこ
講師 遠藤利彦氏(東京大学大学院教授/発達心理学)
よしかわ れ い こ
第4回
響きあい教育
シンポジウム
7 月28日(月)
14時から16時30分
(申込期間 6/20~7/22)
テーマ
内容
会場
定員
託児
芳川玲子氏(東海大学教授/臨床心理学、医学博士)
「自尊心は子どもの成長をどう支えるのか
-乳幼児期から思春期の子どもの世界」
①講師2人による乳幼児期と思春期に関する講演
②講師2人と本市教育長による鼎談(ていだん)
市役所分庁舎6階コミュニティホール
120名(申込制・先着順)
(市内在住・在勤の方)
2歳以上のお子さん10名(申込制・先着順)
さかきはらよういち
平成26年度
第1回
幼児教育研修会
8月4日(月)
15時から17時
(申込期間 7/7~7/29)
講師 榊 原 洋一氏(お茶の水女子大学大学院教授/発達神経学、小児科医)
講演 「子どもの発達障害はどこまで解明されているか
-小児神経科学研究の知見から-」
会場 市役所分庁舎6階コミュニティホール
定員 120名(申込制・先着順)
(市内在住・在勤の方等)
託児 2歳以上のお子さん10名(申込制・先着順)
8月19日(火)
13時 30 分から
15時 30 分
(申込期間 7/22~8/12)
講師 北川 恵 氏(甲南大学教授/臨床心理士)
講演 「子どもの安心基地になるために
-乳幼児期から思春期の親子の歩み」
会場 市役所分庁舎6階コミュニティホール
定員 100名(申込制・先着順)
(市内在住・在勤の方)
託児 2歳以上のお子さん10名(申込制・先着順)
きたがわ
響きあい
教育セミナー
講師
11月10日(月)
第8回
講演
乳幼児期の
10時から12時
会場
子育ち・子育て講座 (申込期間 10/10~11/4) 定員
託児
めぐみ
いまがわきょうこ
今川恭子氏(聖心女子大学准教授/音楽教育学、音楽学)
「子育てのヒント-子育てを支える『音・おんがく』を見つけよう」
市役所分庁舎6階コミュニティホール
60名(申込制・先着順)(市内在住・在勤の方)
2歳以上のお子さん10名(申込制・先着順)
ほ そ や りょう た
茅ヶ崎市
教育講演会
響きあい
教育セミナー
1 月17日(土)
10時から12時
(申込期間 12/22~1/9)
講師 細谷 亮 太氏(聖路加国際病院顧問小児総合医療センター小児科医)
講演 「子どものいのちに寄り添うとき
-小児科医として支えた子どもたち」
会場 市役所分庁舎6階コミュニティホール
定員 120名(申込制・先着順)
(市内在住・在勤の方)
託児 2歳以上のお子さん10名(申込制・先着順)
2月19日(木)
10時から12時
(申込期間 1/20~2/12)
講師
講演
会場
定員
託児
おおかわら み
い
大河原美以氏(東京学芸大学教授、臨床心理士)
調整中(幼児期から思春期に渡る子どもの自立など)
青少年会館ホール
120名(申込制・先着順)
(市内在住・在勤の方)
2歳以上のお子さん10名(申込制・先着順)
茅ヶ崎市教育センター教育情報誌 | 学びあう響きあう 第7号【別冊】
1
【平成26年度】Ⅱ.市立保育園を会場とした「乳幼児期の子育ち・子育て出前講座」
会場:市立保育園
日
時
4 月26日(土)
10時から12時
【終了】
5 月17日(土)
10時から12時
【終了】
6 月28日(土)
10時から12時
(申込期間 5/22~6/25)
10月25日(土)
10時から12時
(申込期間 9/22~10/22)
11 月22日(土)
10時から12時
(申込期間 10/22~11/19)
/
共催:保育課・市立保育園・男女共同参画課
会場保育園
講師(所属/専門分野等)・内容等
ますだときえ
市立
講師 増田時枝氏(元聖心女子専門学校非常勤講師/発達心理学、保育学、幼児教育)
香 川 保 育 園 講演 「絵本はこころの栄養-乳幼児期からの子育て」
みぞかわあい
市立
講師 溝川藍氏(明治学院大学助教/認知発達心理学)
浜須賀保 育 園 講演 「子どもの『こころ』の発達-親子のこころの通じあい」
さ
く
ま みちこ
市立
講師 佐久間路子氏(白梅学園大学教授/発達心理学)
小和田保育園 講演 「『イヤイヤ』だらけの幼児期-子育ての悩みと上手につきあう」
すがのゆきえ
市立
講師 菅野幸恵氏(青山学院女子短期大学准教授/発達心理学)
室 田 保 育 園 講演 「親子の豊かなぶつかりあい-親が子どもをイヤになる気持ちを見つめて」
えんどうとしひこ
市立
講師 遠藤利彦氏(東京大学大学院教授/発達心理学)
浜見平保育園 講演 「子育てのヒント-親は子どもにとっての『安全基地』」
たかしま け い こ
2 月 28日(土)
講師 高嶋景子氏(田園調布学園大学准教授/保育学・幼児教育学)
市立
10時から12時
鶴が台保育園 講演 「保育の場を通して生まれる子どもの育ちと親としての育ち
(申込期間 1/22~2/25)
-教科書のない子育ての難しさを越えて」
 定員 各会場30名(申込制・先着順)(市内在住・在勤の方)
 託児 未就学児10名(申込制・先着順)
【平成26年度】Ⅲ.小学校区青少年育成推進協議会との共催による「子育ち・子育て出前講座」
平成26年度、小学校区青少年育成推進協議会のご協力をいただき、「乳幼児期から思春期の子育ち・子育
て出前講座」を開催します。
【共催】柳島小学校区青少年育成推進協議会、男女共同参画課
2回シリーズ 【シリーズ 1】思春期編、
【シリーズ 2】親育ち編
日
時
7 月13日(日)
13時30分から
15時30分
(申込期間 6/20~7/9)
2月22日(日)
13時30分から
15時30分
(申込期間 1/21~2/18)

会場
講師(所属/専門分野)・内容等
コミュニティ
センター湘南
大会議室
【思春期編】
きたじま あ ゆ み
講師 北島歩美氏(日本女子大学カウンセリングセンター准教授/臨床心理学)
講演 「親離れと子離れ、そして家族の葛藤-学童期から思春期への育ちの変化」
定員 100名(申込制・先着順)
(市内在住・在勤の方)
コミュニティ
センター湘南
大会議室
【親育ち編】
すがのゆきえ
講師 菅野幸恵氏(青山学院女子短期大学准教授/発達心理学)
講演 調整中(乳幼児期から思春期の親育ちに係る内容)
定員 100名(申込制・先着順)
(市内在住・在勤の方)
託児 未就学児10名(申込制・先着順)
2
茅ヶ崎市教育センター教育情報誌| 学びあう響きあう 第7号【別冊】
【共催】松浪中学校、松浪・緑が浜・汐見台小学校区青少年育成推進協議会、男女共同参画課
2回シリーズ 【シリーズ 1】子どもの学び編、
【シリーズ 2】思春期編
日
時
会場
講師(所属/専門分野)
・内容等
6月7日(土)
14時30分から
16時30分
【終了】
松浪
中学校
体育館
【子どもの学び編】
たか ぎ の ぶ お
講師 髙木展郎氏(横浜国立大学教授/国語科教育学、教育方法学)
講演 「
『学ぶ』ことの価値-時代が求める学力とは?-」
定員 500名(申込制・先着順)
(市内在住・在勤の方)
9月28日(日)
10時から12時
(申込期間 8/20~9/24)
緑が浜
小学校
ランチルーム
【思春期編】
きたじま あ ゆ み
講師 北島歩美氏(日本女子大学カウンセリングセンター准教授/臨床心理学)
講演 「親離れと子離れ、そして家族の葛藤-学童期から思春期への育ちの変化」
定員 100名(申込制・先着順)
(市内在住・在勤の方)

託児 未就学児10名(申込制・先着順)
【共催】浜須賀小学校区青少年育成推進協議会、男女共同参画課
日 時
会場
講師(所属/専門分野)・内容等
1月24日(土)
10時から12時
(申込期間 12/19~1/20)

浜須賀
会館
【思春期編】
ひ ら い み か
講師 平井美佳氏(横浜市立大学准教授/発達心理学)
講演 「青年期の心を探る-大人へのプロセス」
定員 80名(申込制・先着順)(市内在住・在勤の方)
託児 未就学児10名(申込制・先着順)
【共催】室田小学校区青少年育成推進協議会
日 時
会場
10月19日(日)
10時から12時
(申込期間 9/24~10/15)

松林
公民館
講師(所属/専門分野)・内容等
【親育ち編】
えんどうとしひこ
講師 遠藤利彦氏(東京大学大学院教授/発達心理学)
講演 「子どもが新たな一歩を踏み出すために-『安全感の輪』をつくる」
定員 40名(申込制・先着順)(市内在住・在勤の方)
託児 未就学児10名(申込制・先着順)
***********************
平成25年度「幼児期の教育・家庭教育」講座・講演会のあしあと
平成25年度はたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。
【平成25年度】Ⅰ. 会場が市役所付近の講座等の記録(日付順)
名
称
日時・会場
第5回乳幼児期の
子育ち・子育て講座
6 月11日(火)10 時から 12 時
会場:市役所分庁舎6階コミュニティホール
講師
講演
第3回
終 響きあい教育
シンポジウム
7 月29日(月)14時から16時30分
会場:市役所分庁舎6階コミュニティホール
講師
平成25年度
第1回幼児教育研修会
8 月26日(月)15 時から 17 時
会場:市役所分庁舎6階コミュニティホール
終
講師(所属/専門分野等)
・内容等
さ く ま みちこ
佐久間路子氏(白梅学園大学准教授/発達心理学)
「乳幼児期の子どもの心に『わたし』が育つとき」
えんどうとしひこ
終
テーマ
第6回乳幼児期の
子育ち・子育て講座
終 茅ヶ崎市教育講演会
芳川 玲子氏(東海大学教授/臨床心理学、医学博士)
「いじめのこころをのぞいてみれば-乳幼児期から思春期の子育ち・子育て」
さかきはらよういち
講師
講演
【響きあい教育セミナー】
講師
9月28日(土)10時から12時
終 子育ち・子育て
講演
マタニティセミナー 会場:甴女共同参画推進センター「いこりあ」
終
遠藤 利彦 氏(東京大学大学院准教授/発達心理学)
よしかわ れ い こ
榊 原 洋一 氏(お茶の水女子大学大学院教授/発達神経学、小児科医)
「子どもの育ちと脳科学-幼児期の教育で大切なこと」
えんどうとしひこ
遠藤 利彦 氏(東京大学大学院教授/発達心理学)
「初めてパパやママになる方へ
赤ちゃんのこころをはぐくむ-生まれる前からの子育ち・子育て」
とくだはるこ
10 月24日(木)10 時から 12 時
会場:市役所分庁舎6階コミュニティホール
講師
講演
徳田治子氏(高千穂大学准教授/発達心理学)
「子どもが生まれて『親』になるということ-成長・変化・戸惑いの中で」
1 月 25日(土)10 時から 12 時
会場:市役所分庁舎6階コミュニティホール
講師
講演
内田伸子氏(お茶の水女子大学名誉教授/発達心理学)
「子どもの創造的想像力をはぐくむ大人の役割―子どもが伸びることばかけ―」
うちだのぶこ
茅ヶ崎市教育センター教育情報誌 | 学びあう響きあう 第7号【別冊】
3
【平成25年度】Ⅱ. 保育園での乳幼児期の子育ち・子育て出前講座(日付順)
会場は、市立保育園6園で、子育て中の市民の方々にとって、より身近な場所で講座を開催しました。
日
程
会場:市内公立保育園
会場保育園
/
共催:保育課・市立保育園
講師(所属/専門分野等)・内容等
みぞかわあい
終
4 月 27日(土)
市立
鶴が台保育園
講師
講演
溝川 藍 氏(明治学院大学助教/認知発達心理学)
「子どもの世界から見た『ほめる・しかる』-自信をはぐくむ言葉かけ」
終
5 月 25日(土)
市立
香 川 保 育 園
講師
講演
須永美紀氏(立教女学院短期大学専任講師/保育学、幼児教育)
「子どもらしさを大切にした子育て-子どもの心をのぞいてみれば」
終
6 月 29日(土)
終
11 月16日(土)
終
2 月 22日(土)
市立
浜見平保育園
終
3 月 8 日(土)
市立
講師 遠藤 利彦 氏(東京大学大学院教授/発達心理学)
小 和 田 保 育 園 講演 「親は子どもにとっての『安全基地』-生涯を支える親子の関係」
すなが み き
ますだときえ
市立
講師 増田時枝氏(聖心女子専門学校非常勤講師/発達心理学、保育学、幼児教育)
浜 須 賀 保 育 園 講演 「絵本と子育て-子どものこころを映す絵本-」
みぞかわあい
市立
講師 溝川 藍 氏(明治学院大学助教/認知発達心理学)
室 田 保 育 園 講演 「子どもの世界から見た『ほめる・しかる』-自信をはぐくむ言葉かけ」
おかもと よ り こ
講師
講演
岡本 依子氏(湘北短期大学准教授/発達心理学)
「乳幼児期のコミュニケーション発達-成長を支える親の役割」
えんどうとしひこ
【平成25年度】Ⅲ. 小学校区青少年育成推進協議会との共催による乳幼児期から思春期の子育ち・子育て出前講座
5地区の小学校区青少年育成推進協議会のご協力をいただき、開催しました。
【共催】小和田・松林・室田小学校区青少年育成推進協議会、男女共同参画課
日 程
会場
講師(所属/専門分野等)・内容等
シリーズ
終
7 月20日(土)
【乳幼児期編】
1
小和田
コミュニティ
センター
松林
おかもと よ り こ
講師 岡本 依子氏(湘北短期大学准教授/発達心理学)
講演 「乳幼児期から児童期へのコミュニケーション発達
-ことば・想像力が生まれる子どもの歩み」
きたじま あ ゆ み
終 2
9 月22日(日)
【思春期編】
小学校
講師 北島 歩美氏(日本女子大学カウンセリングセンター准教授/臨床心理学)
講演 「思春期の成長を支える親の役割とは?-父親役割・母親役割再考」
終 3
2月9日(日)
【親育ち編】
松林
公民館
講師 遠藤 利彦 氏(東京大学大学院教授/発達心理学)
講演 「虐待の心理-子育ての喜びと葛藤のはざまで」
えんどうとしひこ
【共催】円蔵小学校区青少年育成推進協議会、男女共同参画課
日 程
会場
講師(所属/専門分野等)・内容等
終
10月19日(土)
【思春期編】
円蔵
小学校
ひ ら い み か
講師
講演
平井美佳氏(横浜市立大学准教授/発達心理学)
「青年期の心を探る-自己と他者の調整」
【共催】浜須賀小学校区青少年育成推進協議会、男女共同参画課
*大雪の影響により中止しました。
日
中
止
程
2月15日(土)
【思春期編】
会場
講師(所属/専門分野等)・内容等
ひ ら い み か
浜須賀会館
講師
講演
平井美佳氏(横浜市立大学准教授/発達心理学)
「青年期の心を探る-大人へのプロセス」
【共催】香川小学校区青少年育成推進協議会、男女共同参画課
日 程
会場
講師(所属/専門分野等)・内容等
2月23日(日)
終 【思春期編】
香川
公民館
きたじま あ ゆ み
講師
講演
北島 歩美氏(日本女子大学カウンセリングセンター准教授/臨床心理学)
「思春期の親離れと子離れ-家族の絆・地域のつながりの視点から」
【研究研修担当】
4
茅ヶ崎市教育センター教育情報誌| 学びあう響きあう 第7号【別冊】
Fly UP