...

全体版(7.57MBytes)

by user

on
Category: Documents
43

views

Report

Comments

Transcript

全体版(7.57MBytes)
No.745
6
2014
特集
交野市健康増進・食育推進計画
2
広げよう健康の輪(和)つなげよう食育の輪(和)
市政のうごき
トピックス
おしらせひろば
育児情報
がっこう十色
まちフォト in katano
6 月の相談室
図書だより・6 月のごみ収集日
みんなのページ
まんが おりひめちゃん
おりひめちゃんが行く ! 交野戦国絵巻
4
8
10
20
23
24
26
27
28
31
裏面
源氏の滝に遊びに行こう !
4 月 24 日(木)
、倉治保育園の園児たちが、
源氏の滝へ遊びに行きました。
園児たちは、
「大きいね、涼しいね」と滝が流
れる様子を楽しそうに見ていました。
交野市ホームページ
http://www.city.katano.osaka.jp/
特集 交野市健康増進・食育推進計画
広げよう健康の輪(和)
つなげよう食育の輪(和)
市は 年3月に、誰もが健
康を実感し、明るく生き生き
年度までの﹁交野
と暮らせるまちづくりの実現
に向け、
市 健 康 増 進・食 育 推 進 計 画 ﹂
を策定しました。
℡
この計画の内容と、市の取
り組みを紹介します。
問い合わせ 健康増進課︵
893・6405︶
計画の重点項目
歳からのがん検診受診勧
■健康増進計画
▽
奨の推進
▽高血圧症などの生活習慣病
⑨ 10 月 9 日(木) 健康啓発媒体作り
知と実践
動していただきます。
とともに健康づくりの輪を地
康のことを楽しく学び、仲間
健康づくりに関心のある市
民を対象に、自分の身体や健
を養成します。
健康を広げる
〝健康リーダー〟
健康づくりの基本や実技を
体験しながら学び、交野市に
健康リーダー養成講座
養成講座終了後は、健康づ
くりのボランティアとして活
⑧ 10 月 3 日(金) 健康啓発媒体作り
対 象
歳以下の市民
定 員
人程度
内容・開催日 右表のとおり
※毎回、血圧測定を実施しま
▽家庭と地域で行う食育の周
る食育の推進
健康リーダー養成講座
域に広げていきましょう。
課︵
893・6405︶
ところ ゆうゆうセンター
申し込み・問い合わせ 6月
9日︵月︶から、健康増進
開催時間 いずれも午前9時
∼正午
す。
し、身体の変化を確認しま
す。また、体組成計で測定
30 74
予防対策の充実
▽ロコモティブシンドローム
︵運動器症候群︶に着目し
た健康事業の取り組み
▽ソーシャル・キャピタルを
地域で醸成するためのリー
ダー育成
※ソーシャル・キャピタルと
は、地域での人と人との絆
や、支え合いがもたらす力
のことです。
■食育推進計画
▽子どもから大人まで生活習
医師講演「データからみた健康
づくりの課題」
※体組成計測定
⑩ 10 月 23 日
(木)
内 容
と き
26
30
慣病の予防と改善につなげ
オリエンテーション、医師によ
① 7 月 4 日(金)
る講演 ※体組成計測定
管理栄養士による栄養講座、食
② 7 月 24 日(木)
生活の振り返り
有酸素運動の効果などの講義、
③ 8 月 1 日(金)
実技「ウオーキング」
歯科衛生士による歯の講義、ブ
④ 8 月 8 日(金)
ラッシング指導
講演「ロコモティブシンドロー
⑤ 8 月 22 日(金)
ムについて」
※骨密度測定
医 師 に よ る 睡 眠・ 喫 煙・ 飲 酒
⑥ 9 月 5 日(金)
の講義、実技「体操」
管理栄養士による食生活の振
⑦ 9 月 18 日(木)
り返り、実技「体操」
℡
40
26.06.01 (2)
ての世代の人が望ましい生活
住み慣れた地域で、いつま
でも心身ともに健康で、すべ
により、豊かな人間性を育み、
を通 じたコミュニケーション
ける時期です。
家庭などで
﹁食﹂
乳幼児期は、食習慣や人間
形成の基礎を培う重要な時期
習慣や食習慣を身に付けるこ
大人自身も健康や栄養につい
健康増進・食育推進の取り組み
とができるように、市は家庭
て認識し、
﹁食﹂への理解を深
で、ま た、小・中 学 生は 食 に
や学校、地域団体などとの連
めていくことが重要です。
﹁ 量 ﹂ や﹁ 質 ﹂ の 食 べ 物 を 選
ぶ力を身に付けましょう。
6月は﹁食育月間﹂です
食育月間や食育の日を機会
に、家庭で食生活を見直して
毎月 19 日は
「食育の日」
関する知識や実践力を身に付
携 を 深 め、 健 康 と 食 育 の 輪
︵和︶づくりを進めます。
に必要な栄養をバランスよく
また、毎日を健康的に過ご
すためには、日々の身体活動
取り組み内容
▽﹁健康づくり﹂=健康管理、
みましょう。
養士の
取るとともに、自分に必要な
栄
身体活動・運動、栄養・食
■旭小学校での食育指導
旭小学校では、給食委員会の児童がお昼
の放送で、その日に使われている食品や給
食メッセージを読み、食への興味・関心を
高めてもらえるようにしています。
また、1 年生は調理員と給食を一緒に
栄養教諭
食べる「交流給食」を 6 月に行い、自分た
山口夕子さん
ちが食べている給食は、どんな人がどん
な気持ちで作っているのかを知ることで、食べる意欲に
つなげます。
■家庭での食育
①毎日の食事では、栄養のバランスが重要です。例えば、
ハンバーガーを食べるときには、サラダを一緒に食べ
るなど、子どもの将来のために、食品の組み合わせや選
択方法を教えましょう。
②あいさつ・お箸の持ち方・食器の置き方などの「食事
のマナー」は、大人が教えてあげなければ、いつまでも
身に付きません。子どもたちが大人になって恥ずかし
い思いをしないよう、毎日の食事でマナーを身に付け
させましょう。
生活、喫煙、飲酒、こころ
の健康、歯と口の健康
▽﹁食育﹂=食でからだづく
り、食を楽しむ、食でここ
ろ豊かに
※年 代 別 の 取 り 組 み 内 容 は、
ホームページ︵ http://www.
city.katano.osaka.jp/soshi
︶を ご 覧 く だ さ
ki/kenkou/
い。
﹁食﹂を楽しみ、こころ豊かに
食育は子どもから大人ま
で、健全な心身を培い、豊か
な人間性を育むためには、不
可欠なものです。
食べ物を粗末にせず、
感謝して食べよう!
市給食センターでは、6 人の栄養士が献立を考えています。
市の給食は、週 3 日の麦ご飯と地場産野菜を積極的に使用し、食生活で不足しがちな豆類
や海藻類などを取り入れ、
ビタミン・ミネラルなどがバランスよく取れるように工夫しています。
!
学校給食 を栄養士に聞きました
4 月の献 立
神戸由美さん
4 月下旬から小学校 1 年
生の給食が始まりました。
小学校での初めての給食な
ので、できるだけ配りやす
く、パンにコロッケやフラン
クフルトを挟むなど、食べや
すい献立にしました。
旭小学校 1 年生の給食の様子
■献立を考えるときには…
①必要な栄養素や食品の組み合わせを考え、子ども
たちが喜んで食べてくれる献立を立てる
★ 4 月はチャーハンとワンタンスープ、春巻きの中
華風献立やミートスパゲティが好評でした。
②旬の食べ物で、季節感のある献立にする
(3)26.06.01
★旬のアスパラガスを使ったクリームシチューや、
あまなつゼリーを取り入れました。
③新メニューを考える
★〝かき揚げ丼〟は、多くの子どもたちから「おいし
かった」と好評でした。
■ 4 月 25 日の献立
★麦ご飯、すき焼き、レンコン
の炒め物、牛乳
▷甘辛い味付けで子どもたち
が食べやすい「すき焼き」と、
かみごたえのあるレンコン
を使った炒め物で、野菜たっ
ぷりの献立でした。
市政のうごき
当︵特例給付を含む︶の受
給者で、
年の所得が児童
年度分の市民税
対 象
︵均等割 ︶ が 非 課 税 の 人
手当の所得制限額に満たな
※ただし、臨時福祉給付金の対
い人
族 や、生 活 保 護 の 被 保 護 者
などは、対象外となります。
象 者 や 生 活 保 護の被 保 護 者
給付額 1人につき1万円
加算対象者
れます。なお、複 数の加算措
※6月中旬以降に、制度の案
申請期間 7月1日︵火︶∼
月1日︵水︶
給付額 1万円︵対象児童1
人あたり︶
置該当者でも同額となります。
内を1月分児童手当受給者
対象者のうち、次に該当す
る人は、1人5千円 が加算さ
▽老齢基礎年金、障がい基礎
年 金、 遺 族 基 礎 年 金 な ど の
に郵送
ども医療費助成制度﹂に変更
市 は、7 月 診 療 分 か ら﹁ 乳
幼児等医療費助成制度﹂
を
﹁こ
提出書類 申請書、身分証明
書の写し︵運転免許証、健
準日の翌日以降に生まれた
付の対象になりますが、基
※基準日に生まれた人は、給
帯臨時特例給付金支給対象
内などを全世帯︵子育て世
※6月中旬以降に、制度の案
申請期間 7月1日︵火︶∼
月1日︵水︶
で︿変更なし﹀
※医療費の全額が、他の制度
で助成される場合や保険適
用外は除きます。
負担額 1日 5 00円︵ただ
し、1 医 療 機 関 に つ き、1
か 月 に 2 回︿ 1 0 0 0 円 ﹀
までの負担︶
実施開始 7月診療分から
■案内の送付
①現在、乳幼児医療証︵黄色︶
の対象者︵小学校就学前の
子 ど も ︶は、6 月 末 ま で に
7 月 1 日︵ 火 ︶か ら 使 用 で
き る﹁ こ ど も 医 療 証 ﹂を 郵
送します。
②現在、小学校 1∼ 3年生ま
での人で
﹁こども医療証﹂を郵送します
▽国 保 加 入 者 = 6 月 末 ま で に
▽国 保 以 外 の 健 保 加 入 者 = 5
月末に郵送した申請書と健
康保険証の写しなどを6月
中 に 提 出 し て く だ さ い。引
き 換 え に﹁ こ ど も 医 療 証 ﹂
を渡します
更があった場合は、届け出
保険や名前・住所などに変
※①②とも加入している健康
助成対象
▽入院医療費・入院時食事療
提出は、後日郵送します。
※郵送受付・担当課以外での
をしてください。
養費=小学校6年生修了ま
修了まで
▽通院医療費=小学校3年生
帯を除く
や、生活保護などの対象世
※他の医療費助成制度受給者
に加入している子ども
対 象 市内在住の小学校3
年生修了までの、健康保険
■拡充内容
を郵送します。
給 権 が あ り、 4月 ま た は 5
消費税の増税に伴い、低所
得者や子育て世帯への負担の
人や、基準日から支給決定
者を除く ︶ に 郵 送
︵通帳、キャッシュカード︶
し、
新たに制度を拡充します。
年 3月 分 の 受
問い合わせ 子育て支援課
(℡ 893・6406)
康 保 険 者 証 な ど ︶、 振 込 口
受給者で、
始まります
月に年金の振り込みがある
影響を緩和するための暫定
までの間に亡くなった人
■子育て世帯臨時特例給付金
年1月分の児童手
26
は、対象になりません。
こども医療費助成制度が
座が確認できる書類の写し
人
手当、特別障がい者手当、障
▽児童扶養手当、特別児童扶養
ている人
年1月分の手当を受給し
過 措置分︶などの受 給 者で、
がい児福祉手当、
福祉手当︵経
時 福 祉 給 付 金 ﹂お よ び﹁ 子 育
ただし、
受け取る給付金は、
どちらかになります。
給されます。
て世帯臨時特例給付金﹂が支
的・臨時的な措置として、﹁臨
問い合わせ 臨時福祉金・子育て世帯臨時
特例給付金給付事業推進室
(℡ 892・0121)
基準日
年1月1日時点で
住民票が交野市にある人
26
10
対 象
給付を装った振り込め詐欺、個人情
報の詐取にご注意ください。
少しでもおかしいと感じた場合は、
迷わず交野警察署にご連絡ください。
問い 合 わ せ 交 野 警 察 署( ℡ 891・
1234)
給付金」
■臨時福祉給付金
10
給付金詐欺にご注意ください!
「子育て世帯臨時特例
26
25
などは、対象外となります。
課 税 さ れている 人 の 扶 養 親
※ただし、市民税︵均等割︶が
26
なお、対象の子どもがいる
家 庭 に は、順 次、制 度 の 案 内
26
「臨時福祉給付金」
26.06.01 (4)
市政のうごき
す べ て の 人 で す。こ の 制 度 は
③市民税課税者に扶養されて
配偶者は 万円を加算︶
に支払う1割の自己負担が3
保険料の滞納があった場
合、介護サービスを使うとき
ること
︵住居用資産を除く︶
活が困窮している状態にあ
⑥資産などを活用しても、生
で、被扶養者となっていな
⑤健 康 保 険 な ど の 医 療 保 険
していないこと
④市民税課税者と生計を共に
いないこと
みなさんの保険料と公費で運
営され、保険料を納めること
で、介護が必要となったとき、
安心してサービスを受けるこ
とができま す 。
割になるなど、滞納期間に応
⑦世帯の銀行預金などの元本
■保険料は 期 限 ま で に
じた保険給付の制限を受ける
合計が350万円以下であ
いこと
こ と が あ り ま す。必 ず 納 期 限
105,456 円
2月
月
月
8月
6月
4月
3月
2月
1月
月
月
月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
13
ること
99,900 円
11
内に納めま し ょ う 。
94,356 円
10
いこと
83,256 円
9
⑧介護保険料を滞納していな
66,600 円
7
なお、6月からはコンビニ
エンスストアで、納付ができ
41,628 円
49,956 円
4
5
■保険料の本算定・本徴収
収開始通知書﹂
、印鑑、預貯
36,084 円
3
るようにな り ま す 。
軽減内容 保険料第3段階を
第 2段階に、第 4段階を第
真に生活が困難な状況にあ
る人に対し、生活実態に則し
申し 込 み ﹁ 平 成 年 度 介 護
保険料納入通知書兼特別徴
■保険料の 軽 減
第 1号被保険者︵ 歳以上
の 人 ︶に﹁ 介 護 保 険 料 納 入 通
た保険料の軽減を行います。
金・年金受給額が確認でき
102,684 円
12
10 11 12
6月は1年間の介護保険料
を決定する月です。
知書兼特別徴収開始通知書﹂
対 象 介護保険料所得段階
区 分 が 第 3・4 段 階 で、次
る も の︵ 世 帯 全 員 分 ︶を 高
回︵ 6月∼翌年
■保険料の徴収猶予
保険料の支払いが、一時的
に 困 難 な 状 況 に あ る 人 に は、
72,156 円
8
普通徴収(納付書・口座振替)
老齢・退職年金などが年額 18 万円(月額 1
万 5 千円)未満の人、特別徴収が開始される
前の人は、納付書を送りますので、納付期限
までにお近くの金融機関などで納めてくださ
い。また、納め忘れがないよう、口座振替を
お勧めします。
3段階に軽減
を、6月中旬に送ります。
の①∼⑧の要件すべてに該
齢介護課まで持参してくだ
納付回数が
普通徴収︵口座振替・金融
機 関 な ど で の 納 付 ︶の 人 は、
当し、保険料の支払いが困
さい。
①世帯全員が市民税非課税で
あること︵確定申告または
市民税申 告 が 必 要 ︶
徴収猶予制度があります。
詳しくはお問い合わせくだ
さい。
55,500 円
(基準額)
6
本徴収期間
仮徴収期間
※所得金額は、前年(25 年 1 ∼ 12 月)の合計所得金額です。
※合計所得金額とは、例えば公的年金のみの人であれば、公的年金収入
額から必要経費にあたる公的年金等控除額を差し引いた額になります。
(社会保険料等控除前の額)
本算定期間
27,756 円
2
27,756 円
1
80 万円以下
世帯全員が市民税非課税で、前年の
80 万1円以上
本人の合計所得金額と年金収入額
120 万円以下
の合計が
120 万1円以上
世帯の誰かに市民税が課税されて 80 万円以下
いるが本人が非課税で、かつ前年
の本人の合計所得金額と年金収入 80 万1円以上
額の合計が
190 万円未満
190 万円以上
200 万円未満
200 万円以上
350 万円未満
本人が市民税課税で、前年の合計 350 万円以上
所得金額が
500 万円未満
500 万円以上
650 万円未満
650 万円以上
800 万円未満
800 万円以上
12
26
保険料
第 1 号被保険者(65 歳以上)の介護保険料
対 象
38
難であると認められる人
3月分︶です。
64
生活保護受給者、老齢福祉年金受給者で市民税非課
税世帯
特別徴収(年金から天引き)
老齢・退職年金などが年額 18 万円(月額 1
万 5 千円)以上の人は、2 か月ごとの年金定
期支払時に、介護保険料が天引きされます。
問い合わせ 高齢介護課
(℡ 893・6400)
特 別 徴 収︵ 年 金 天 引 き ︶の
人 は、仮 徴 収 を 行 い、納 付 は
偶数月の年6回です。
40
②世 帯 の 年 間 収 入 合 計 が
144万円以下であること
︵2人以上の場合は 万円、
(5)26.06.01
■介護保険制度について
65
10
65
被 保 険 者 は、 ∼ 歳 の 医
療保険加入者と、 歳以上の
33
10
段階
保険料の納め方(第 1 号被保険者)
介護保険の
お知らせ
市政のうごき
か月分を年
回︵ 6月から
年 間 保 険 料 の 納 付 方 法 は、
納付 方 法 に つ い て
所得割、均等割、平等割の保
険料率は下表のとおりです。
相談が困難な人は、ご利用く
ださい。
て納入通知書を送付します。
後の6月納期分︵1期分︶とし
保険料を
年度の保険料確定
格を喪失した世帯は、4月分の
①世帯主および同一世帯の被
す。
部負担金の減免制度がありま
額の支払いが困難な場合、一
次のような事情から病院な
どに支払う医療費の自己負担
医療費一部負担金の減免制度
ところ 市役所本館1階 医
療保険課
∼午後3時
と き 6 月 日︵ 土 ︶・
日︵ 日 ︶い ず れ も 午 前 時
10
保険料の納付を口座振替に
すると、毎月納めに行く手間
保険料の納付は口座振替で
の条件があります。
由があり、医療機関への支
払いが極めて困難な場合
※減免が認められるには、一定
保険者が事業の休廃止、失
業や傷病、死亡により収入
が著しく減少した場合
③その他に①・②に類する事
世帯の人は、4月、6月、8
保険者が所有する家屋やそ
月 が 仮 徴 収 と な り、 月、
の他の財産が風水害、火災
月、2月が本徴収の年 6
などで全壊、全焼など重大
回払いと な り ま す 。
な被害を受けた場合
②世帯主および同一世帯の被
保険料金の支払いが困難な場合
災害、倒産・解雇などによ
り、大幅に所得が減少した場
合や、生活困窮など特別な事
平日の昼間に、納付や納付
休日 納 付 相 談 窓 口
ください。
早めに医療保険課までご相談
軽 減 の 制 度 が あ り ま す の で、
情により保険料の支払いが困
万円に、介護
介護分
支援金分
26 年度 保険料の料率
× 2.18%
21,540 円
6,440 円
5,780 円
51 万円
16 万円
14 万円
︵①∼③の合計︶
年間保険料
40 歳以上 65 歳未満の国保加入者は、介護分が加算されます。
○給与所得などの場合
給与収入−給与所得控除−基礎控除(33 万円)
○公的年金などの場合
年金などの収入−公的年金等控除−基礎控除(33 万円)
○営業・その他の事業・不動産所得などの場合
収入−必要経費−基礎控除(33 万円)
※複数の所得がある場合でも、基礎控除は 33 万円のみです。
コンビニ収 納用 バーコード
ンビニでは納付できません。
▽国民健康保険の納入通知書
関窓口
の 印 刷 が な い 納 付 書 は、コ
※納 付 期 限 が 過 ぎ た 納 付 書、
融機関でも納付できます。
り、ま た、こ れ ま で ど お り 金
コンビニでは夜間・休日を
含め、いつでも納付可能とな
アでも納付できます。
6 月 発 行 分 の 納 付 書 か ら、
保険料がコンビニエンススト
コンビニでも納付可能
所得割の基準総所得金額の計算方法
申し込み先 市指定の金融機
▽金融機関届出印
▽預貯金通帳
申し込みに必要なもの
あります。
張所、市内の指定金融機関に
口座振替依頼書は、市役所
本館 1階医療保険課、星田出
ます。
が省け、納め忘れもなくなり
医療分
14
※ 特 別 徴 収︵ 年 金 天 引 き ︶の
5月中に転出や社会保険の
加入などで、国民健康保険の資
払いとなり ま す 。
翌年 3月まで︶に割っての支
10
た、保険料は、医療分・支援金
上げました。
9,930 円
③平等割 1 世帯あたり
8,180 円
被保険者
1 人あたり
27,360 円
限度額
26
× 7.30 % × 2.24 %
基準総所得金額
①所得割 (25 年中の
所得が対象)
12
難な場合は、保険料の減免や
12
分・介護分を合算した額です。
万円から
め、国の基準どおり支援金分
限度額については、中間所
得者層の負担軽減を図るた
を
分を 万円から 万円に引き
16
14
②均等割
保険料の料率が決まりました
月中旬に発送予定の﹁国
民健康保険料納入通知書﹂に
か月分の年間保険料を 回で
割って計算したものです。
保 険 料 率 は、医療 費の伸 び
や国民健康保険加入者の所得
の 状 況、加 入 者 数 お よ び 加 入
10
問い合わせ 医療保険課
(℡ 892・0121)
10
世帯を基に算出しています。ま
12
国民健康保険の
お知らせ
記載されている保険料は、
6
14
12
15
26.06.01 (6)
請求書などは、ホームページ
▽
土地・道路などに関するもの
資産運用ソフトを購入∼
問い合わせ 消費生活センター(ゆうゆ
うセンター 1 階、℡ 891・5003)
場合でも、契約時の詳細を
話してもらえれば、解約に
就職難に悩む
学 生 に 対 し﹁ 人
ついて検討します。
助言
脈が広がる﹂などと言って、
が あ る ﹂と 誘 わ れ、加 入 条
苦情が、寄せられています。
講座などの契約を結ばせる
資産運用ソフトやビジネス
万円の資産運用ソフ
件の
トを購入し、組織に入りま
した。
他 人 を 紹 介 し、ソフトの
購入につながればマージン
︵紹介料など︶が入ると聞き
ましたが、やはり高額です。
解約できないでしょうか。
マルチ商法にあた
る 場 合 は、ク ー リ ン
グ・ オ フ︵ 無 条 件 解 除 ︶や
取り消し、中 途解約 ができ
マルチ商法とはいえない
るケースがあります。
ぱりと断りましょう。
友人からの誘いであって
も、必 要 の な い 場 合 は きっ
ースもあります。
金 を さ せて、支 払 わ せる ケ
また、消 費者金融などで借
て し ま う 恐 れ も あ り ま す。
友人を勧誘することによ
り、その人 との関 係 を 壊し
マルチ商法に似ています。
が 得 ら れ る と い っ た 点 が、
購入につながればマージン
友人や知人から勧誘さ
れ、他 人 に 紹 介 し、商 品 の
大学の友人に﹁人
脈が広げられる組織
∼〝人脈が広がる〟と誘われ、
■情報公開コーナー・会議傍
政の推進を目的に、各種の会
主な開示請求の内容
消費者相談
聴制度をご利用ください
市役所本館2階にある情報
公開コーナーでは、﹁情報公開
制度﹂や﹁個人情報保護制度﹂
の請求受付や、利用方法の相
談 に 応 じ て い ま す。ま た、予
算書・議案書・会議の議事録
など、市の各種情報が自由に
閲覧できます。
利用時間は午前9時∼午後
︵
http://www.city.katano.osaka.
5時 分です。
︶に
jp/docs/2011080200127/
また、市の 100%出資法
人である交野市土地開発公社
議を公開しており、傍聴する
掲載しています。
や㈶交野市体育文化協会など
こ と が で き ま す。傍 聴 で き る
また、情報公開制度の一環
と し て、市 民 参 加 に よ る 市
に お い て も、市 と 同 様 に﹁ 情
戸籍謄本・住民票に関するもの
巡回相談に関するもの
会議は、情報公開コーナーの
主な開示請求の内容
報公開制度﹂
﹁個人情報保護
全部開示
4件
部分開示 4 件
不存在 2 件
取り下げ 1 件
ファイルで、ご覧ください。
30
開示決定の状況
制度﹂を設けています。
開示請求の状況
市民のみなさんに市政への
理解と信頼を深めていただ
き、開かれた市政を実現する
ために設けられた﹁情報公開
制度︵市が管理している公文
書の開示を請求する権利を保
障 す る 制 度 ︶﹂と、
﹁個人情報
保護制度︵市が管理している
個 人 情 報 を 適 切 に 取 り 扱 い、
自分自身の情報の開示・訂正・
削除などを請求する権利を保
全部開示
8件
部分開示 48 件
不存在 2 件
Q
50
A
11 件
開示請求の件数
個人情報保護制度
(7)26.06.01
障する制度︶﹂について、下表
開示決定の状況
情報公開制度
市内在住者 21 件
市外在住者 37 件
問い合わせ 情報課
(℡ 892・0121)
のとおり、 年度の運用状況
25
制度の概要や、開示請求の
開示請求の状況
情報公開制度と
個人情報保護制度の
運用実績
をお知らせします。
▽▽
市政のうごき
織姫 の 里 ま つ り 各 種 募集
7月
26 日(土)
27 日(日)
天の川七夕まつり
会場=私市駅前、星の里いわふね、大阪市立大
学理学部附属植物園
★お店創業体験参加グループ募集
七夕、天の川、交野のゆるキャラなどに関するオ
リジナル商品の販売や、遊びを提供しませんか。
と き 7 月 26 日 午 後 3 時 ∼ 9 時、27 日 午 後
3 時∼ 8 時 30 分
ところ 私市駅前広場
対 象 市内在住または、在住者の推薦を受けた
高校・大学生を中心とするグループ(定員 3 組)
※未成年者は親の同意を得ること
補 助 1 グループ 1 万円(仕入金として貸与)
※売上金から返金が必要です。それ以外の売上金
は報奨金となります。
申し込み 所定用紙に必要事項を記入し、6 月
16 日(月)までに持参
☆各まつり運営ボランティア募集
と き 7 月 26 日・27 日午後 2 時∼ 9 時ごろ、
8 月 2 日・3 日午前 11 時∼午後 9 時ごろ
内 容 各種イベントのサポート、会場案内、環
境美化、警備など
申し込み 活動できる日時(数時間でも可)を 6
月 27 日(金)までに電話
申し込み・問い合わせ 織姫の里まつり協
議会事務局(みんなの活力課内、〒 576
− 8501〈住所記入不要〉℡ 891・9955、
893・2636、ホームページ http://orih
ime.girly.jp/)
8月
2 日(土)
3 日(日)
会場=私部グラウンド
★市民ステージ出演者募集
と き 8 月 2 日・3 日両日、時間内(最大 20 分)
対 象 市内で活動している音楽・ダンス・手品・
漫才・武芸などのグループ
申し込み デモテープなどと応募用紙を 6 月 27
日(金)
〈必着〉までに、持参または郵送
★織姫の里かたの観光大使コンテスト出場者募集
募集人数 1 人(任期 2 年)
応募要件 次の①∼④に該当する人
①市内在住・在勤・在学か、在住者の推薦を受
けた 18 歳以上の女性(高校生不可)②モデルなど
の専属契約のない人③原則 2 年間を通じて、主に
土・日曜日、祝日に活動できる人④市の PR、産業
振興にかかわる事業に参加できる人
審 査 1 次審査=書類選考、2 次審査= 8 月 3
日の市民ステージで選考
賞 品 優勝者には、旅行券
申し込み 応募用紙と写真(L 版)を 6 月 27 日
(金)午後 5 時〈必着〉までに、持参または郵送
★企業ブース出店者募集
と き 8 月 2 日・3 日両日、正午∼午後 6 時
内 容 企業活動の PR、実演、チラシ配布など
募集数 5 店舗(出店料無料)
申し込み 応募用紙を 6 月 30 日(月)
〈必着〉ま
でに、郵送またはファクス
桂ざこば
時
10
30
桂南光
27
米朝一門会
27
9月 日︵土︶星の里いわふね
℡
11
分︿ 開
豪華な顔ぶれです。生の落語をぜひお楽
しみください !
申し 込 み・ 問 い 合 わ せ 星 の 里 い わ ふ ね
︵ 893・3131︶
と き 9 月 日︵ 土 ︶午 前
場﹀
・ 時︿開演﹀
ところ 星の里いわふね
出演者 桂ざこば、桂南光、桂米團治、桂文
之助、桂米紫、桂そうば
定 員 750人︵全席指定︶
入場料︵A席=1階、B席=2階︶
▽前売り=A席3000円、B席2500円
▽当日券=A席3500円、B席3000円
あ り ま せ ん。ま た、小 学 生 未 満 の 入 場 は
※前売りで完売の場合は、当日券の販売は
ご遠慮ください。
※障がい者手帳所持者とその付添者
︵1人︶
は半額です。
発売日 6月 日︵日︶∼
販売場所 星の里いわふね、
市内各書店
︵中
書店・星田ネオ書房・中村興文堂書店︿イ
ズミヤ内﹀
・野村呼文堂︶
29
交野市民まつり
26.06.01 (8)
更生保護 ∼地域のチカラ∼
更生保護とは、犯罪をした人や非行のある人が、再び罪を犯すことがないよ
う、地域社会の中で、その立ち直りを指導・支援し、また、犯罪や非行のない安全・
安心な社会をつくるための啓発を行う活動のことです。
保護司など、更生保護の活動をしている人たちについて紹介します。
問い合わせ 福祉総務室(℡ 893・6400)
保護司
ボランティア組織
保護司とは、犯罪や非行をした人の立ち直り
を地域で支えるボランティアで、法務大臣から
委嘱を受けた無給・非常勤の国家公務員です。
枚方市と交野市は、
「枚方・交野地区保護司会」
を組織し、115 人(平成 26 年 4 月現在)の保
護司が所属しています。
■主な活動
▷保護観察を受けている人との面接、指導、助
言を行う
▷刑務所や少年院などの施設に入っている人
の、出所後の生活環境を調整する
更生保護女性会
協力雇用主
女性の立場から、地域
の犯罪・非行の予防活
動、子育て支援などを行
う。
犯罪や非行をした人を
積極的に雇用し、自立を
支援している民間の事業
者。随時募集しています。
BBS 会
(Big Brother and Sister Movement)
兄や姉のような身近な存在として、
悩みの相談や、学習支援を行う。
更生保護サポートセンター(かたの)
学校、警察などの地域のさまざまな関係団体と協力
した活動を行うほか、犯罪・非行についての相談を受
け付けています。
ところ 市役所別館 2 階(℡・ 808・6200)
開所日 火・水・金・土・日曜日 午前 10 時∼午後
4 時(月・木曜日、祝日、お盆、年末年始を除く)
第 64 回社会を明るくする運動
毎年 7 月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。全国各地の保護司をはじめ、更生保護ボ
ランティアが、さまざまな活動を行っています。犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生
について理解を深めて、犯罪のない明るい社会を築きましょう。
■街頭 PR
と き 7 月 1 日(火)
▷パレード=午前 10 時∼、枚方市市民会館前〈雨
天中止〉
▷セレモニー=午前 10 時 30 分∼、
枚方市市民会館
▷啓発(ばんそうこうの配布)=午後 6 時∼、交野
市駅前、郡津駅前、河内森駅前、河内磐船駅前、
星田駅前
昨年のセレモニー(左)
、
更生保護大会(右)の様子
■枚方・交野地区更生保護大会
と き 7 月 24 日(木)午後 1 時 30 分∼
ところ ゆうゆうセンター 4 階 交流ホール
内 容
▷交野市立第一中学校吹奏楽部による演奏
▷講演=「児童虐待の現状と対策」
(講師:児童
虐待防止協会理事、弁護士 石田文三さん)
申し込み 当日直接会場
■非行に関する主な相談機関
▷大阪保護観察所(℡ 06・6949・6241)
▷大 阪 府 中 央 子 ど も 家 庭 セ ン タ ー( ℡ 828・
0161)
▷更生保護サポートセンター(かたの)
(℡ 808・
6200)
問い合わせ 福祉総務室(℡ 893・6400)
(9)26.06.01
と き 6 月 8 日︵ 日 ︶午 前
時∼正午
アウ ト ド ア
いセンタ ー
初夏の山野草
ウオッチング
市役所別館
℡ 892・0121
都市総務室、都市計画課、開発調整
課、土木建設課、下水道課、みどり環 ℡ 892・0121
境課、生活環境課、農業委員会事務局
℡ 892・0121
社会総務室、みんなの活力課、地域
℡ 892・0121
安心課
筆記用具、あれば野草図鑑
るウオークです。
星田出張所
ゆうゆうセンター
℡ 891・2031
℡ 893・6400
福祉総務室、生活福祉課、障がい福
祉課、
高齢介護課、
消費生活センター
人権と暮らしの相談課
健康増進課、健やか総務室
子育て支援課
こども園課
社会福祉協議会
地域包括支援センター
間違い電話が増えています。おかけ間違いのないようご注意ください。
℡ 893・6400
℡ 817・0997
℡ 893・6405
℡ 893・6406
℡ 893・6407
℡ 895・1185
℡ 893・6426
こどもゆうゆうセンター
ボランティアセンター
環境事業所(ごみ)
、環境総務室
℡ 892・3077
粗大ごみ予約受付センター
℡ 891・5374
乙辺浄化センター(し尿)
リサイクルセンター
青年の家
℡ 892・2472
社会教育課、青少年育成課
社会教育課文化財係
教育総務室
学校管理課、学校給食課
℡ 892・7721
℡ 893・8111
℡ 810・0530
℡ 810・8010
℡ 810・0522
℡ 893・4881
℡ 891・3456
℡ 894・3737
℡ 892・2471
℡ 893・8651
℡ 892・7721
指導課
青年の家図書室
体育文化協会
※昼 食 時 に は、七 夕 伝 説 や 自
然の大切さをテーマとした、
ジャンボ七夕紙芝居あり
申し込み・問い合わせ 星の
8 9 1・
9955︶
ま ち 観 光 協 会︵
スポーツ
倉治公園グラウンドの
一般開放中止
℡
星のまち観光協会のガイド
が付いています。
逢合橋
30
とルーペ
指 導 北河内自然愛好会
西畑敬一さん
30
−
℡ 892・0121
行政経営室、財務課、総務課、情報
課、税務室、市民総務室、市民課、医
療保険課、会計室、行政委員会事務
局(選挙管理委員会事務局)
、議会事 ℡ 892・0121
務局、土地開発公社、市有財産利活
用推進室、臨時福祉金・子育て世帯
臨時特例給付金給付事業推進室
市役所第 2 別館
と き 7 月 7 日︵ 月 ︶午 前
9時 分∼午後 4時 分
︿小雨決行﹀
−
ササユリ
ミニ観察会
−
受 付 午前9時から津田駅
コー ス 津 田 駅 機 物 神 社
源氏の滝 いきいきラ
私部城跡
− −
ン ド 交 野︵ 昼 食 ︶ 北 田 家
住宅
−
河内磐船
−
天野川緑地
駅︵解散︶︿約9㌔﹀
とおり、中止します。
▽9月 日︵日︶終日
問い合わせ 体育文化協会
参加 費 3 0 0 円︵ 保 険 料、
地域行事のため、倉治公園
資料代︶
グラウンドの一般開放を次の
服 装 歩きやすい服装・靴
持ち物 弁当、飲み物、雨具
定 員 先着80人
21
−
22
申し込み 直接集合場所
問い合わせ いきものふれあ
いセンター
織姫の里★交野
七夕ウオーク
昨年の様子
電話番号案内
市役所本館
と き 6 月 日︵ 日 ︶午 前
9時∼午後3時︿雨天中止﹀
集 合 午前9時に津田駅前
内 容 初夏の山野草を観察
し、自然保護の大切さを学
ぶ
−
※雨天は中止となります。
集 合 午前 時に、いきも
のふれあいセンター前
コー ス 津 田 駅 前 交 野 山
森林公園 みはらしの道
交野いきものふれあい
の里
参加費 無 料
服 装 歩きやすい服装・靴
七夕伝説ゆかりの名所を巡
持ち物 弁当、飲み物、雨具、
−
内 容
▽ササユリの観察
▽保護について考える
参加費 無料
持ち物 雨具、筆記用具
申し込み 直接集合場所
問い合わせ いきものふれあ
−
10
10
星の里いわふね
星田西体育施設
第 1 児童センター
いきいきランド交野
倉治図書館
歴史民俗資料展示室
いきものふれあいセンター
消防本部・署
℡ 893・3131
℡ 893・7721
℡ 893・1144
℡ 894・1181
℡ 891・1825
℡ 810・6667
℡ 893・6520
℡ 892・0119
総務課、予防課、警備課、通信指令室 ℡ 892・0119
水道局
℡ 891・0016
総務課、工務課、浄水課、新浄水施
設整備室
℡ 891・0016
℡ 894・0105
水道サービス株式会社
℡ 893・0430
シルバー人材センター
ファミリー・サポート・センター ℡ 893・0757
26.06.01 (10)
文
化
ジュニア吹奏楽団に
楽器の提供を
▽﹁ほんほん﹂=本の妖精で、
星のステッキを振るとみん
なが本好 き に な る
年 3月
日︵ 火 ︶
審議 会 の 日 程 年 4 回 程 度
で、1回約2時間
任 期
まで
選考方法 原稿用紙1枚程度
︵400字︶の参加理由書
※面接日などは、後日連絡し
申し込み 6月 日︵月︶
︿消
印 有 効 ﹀ま で に、住 所・ 名
ます。
▽﹁ よ む よ む ﹂= 本 の 森 に 住
前・年齢・電話番号・参加
ジュニア吹奏楽団の団員は
い ま す。今 あ る 楽 器 を 修 理 し
む野鳥の子どもで、本が大
人を超え、楽器が不足して
ながら使用していますが、そ
好き
楽器の提供をしていただけ
る人がいましたら、自宅まで
取りに行きますので、ご連絡
ください。
問い合わせ 青少年育成課
﹁本の森プロジェクト﹂
キャラクターが決定
広報かたの3月号で募集し
た﹁ほんほん﹂と﹁よむよむ﹂
のキャラクターが、多数の応
募の中から厳正な審査の結
果、次の作品に決まりました。
子ども読書活動推進計画
審議会委員を募集
内 容 第2次交野市子ども
読書活動推進計画につい
て、内容の審議を行う
募集人数 2人程度
対 象
歳以上の市内在
住・ 在 勤・ 在 学 者 で、子 ど
作 者 星田小学校3年生
池尾史紋君
問い合わせ 教 育 総 務 室
れでも足りません。
31
︵〒576
9
始まりの季節
さについて、みなさんのご理
解をお願いします。
■就職差別110番
採用面接時などの差別につ
い て、相 談、関 係 機 関 の 紹 介
などを行います。
▽電話での相談
と き 6月 日︵ 水 ︶∼
日︵金︶午前 時∼午後6時
は、本人に責任のない事項や
電話番号
5 18
府 は、6 月 を﹁ 就 職 差 別 撤
廃 月 間 ﹂と 定 め、啓 発 事 業 に
取 り 組 ん で い ま す。就 職 の 機
と き 6月中随時
メールアドレス
rosei-g04@
sbox.pref.osaka.lg.jp
︵
問い 合 わ せ 府 雇 用 推 進 室
・6941・0351︶
健
康
会均等を保障することの大切
しごと・
調
査 求 人
・6210・9
小・中学校用の教科書を展
示します。
▽e メールでの相談
くらし
ところ 市教育センター︵青
年の家内︶
保険・
年金
ります。
本 来 自 由 で あ る べ き 事 項 で、
後4時
就職差別につながる恐れがあ
就職の面接で、家族の出身
地や職業などを質問すること
就職差別撤廃月間
人
権
青少年コーナー
と き 6月 4日︵水︶∼7
月 2日︵ 水 ︶午 前 時 ∼ 午
年度
使用教科書展示会
教
育
問い合わせ 倉治図書館
治6
0 05 1 倉
︶か持参
理由書を倉治図書館に郵送
16
※土・日曜日を除きます。
10
20
27
−
−
20
27
問い合わせ 指導課
税
※なお、原画は泉麗香さんに
福
祉
もの読書活動に興味のある
教育・
人権
イラストにしていただきま
文
化 人
スポーツ
06
「ほんほん」
「よむよむ」
した。
アウト
ドア
(11)26.06.01
10 18
−
青少年指導員会は、この季節、新た
な気持ちで活動を開始します。
4月に行われた委嘱状交付式で、新
任指導員と再任指導員に、市長から委
嘱状が手渡され、指導員にとっては身
の引き締まる瞬間を迎えたところです。
新しく小・中学生になった子ども
たちも学校に慣れてくる頃です。少し
の油断や慣れが、危険を招きます。学
校の行き帰りを見守る私たちは、さら
に気を引き締め、子どもたちの安全を
守っていかなければいけません。
青少年指導員も新体制になり、いろ
いろな年齢層で頑張っていきます。
問い合わせ 青少年育成課
℡
06
20
50
※各問い合わせ電話番号は、10 ページの「電話番号案内」を参照してください。
人
権
子どもの人権
110番
は、男女共同参画週間です。
いない場合は、 年以上か
務で国家資格などを有して
提出
容を記入した活動報告書の
▽活動内容や相談を受けた内
日︵ 日 ︶午 前
力を発揮できる男女共同参画
課
うセンター1階 高齢介護
∼
▽応募の動機︵原稿用紙 40
▽履歴書︵顔写真付き︶
募集人数 3人程度
報 償 1回3000円
申し込みに必要なもの
に参加できる
研 修︵ 約 6 日 間 ︶の 全 日 程
▽8∼9月に開催予定の養成
る
▽担当施設へ自力で訪問でき
利害関係がない
▽市内介護サービス事業所と
味がある
▽市内在住で介護の仕事に興
対 象 次の条件をすべて満
たす人
席︵2か月に1回程度︶
▽介護相談員連絡会議への出
つ 1800日以上︶の実務
月
経験を有する人
今年度は、﹁家事場のパパヂ
カラ﹂をキャッチフレーズに、
全国でさまざまな行事が展開
されます。
試験 日
時∼
社会を実現するためには、一人
申し込み 6月 日︵木︶
︿消
印 有 効 ﹀ま で に、簡 易 書 留
で郵送
・6763・8044︶
問い 合 わ せ ㈶ 大 阪 府 地 域
福祉推進財団ケアマネ係
︵
介護相談員を募集
程 度。1 回 の 訪 問 時 間 は、
申し込み 6月 2日︵月︶∼
日
︵月︶︿必着﹀
に、
履歴書・
0字程度︶
め、サービスの利用者と提供
介護相談員は、介護サービ
ス利用者の悩みを解決するた
相談員 人権擁護委員、法務
局職員
事業者間の橋渡しを行いま
す。
ど を 訪 問。相 談 の 対 象 者 は
利用者とその家族
福祉の各分野で、5年以上
2時間程度
▽施設訪問は、1か月に 2回
かつ 900日以上︵介護業
対 象 医師・看護師・介護
福祉士などの保健・医療・
送︵〒576
大阪府介護支援専門員
実務研修受講試験
福
祉
相談課
問い合わせ 人権と暮らしの
ましょう。
この機会に、男女のパート
ナーシップについて考えてみ
ひとりの取り組みが必要です。
男 女 が 職 場・学 校・地 域・
家 庭で、そ れ ぞ れの個 性 と 能
10
申込書の配布 6月2日
︵月︶
日︵木︶までに、ゆうゆ
26
26
いじめ、不登校、体罰、児童
虐待など、子どもの人権問題
をご相談ください。
日︵月︶∼
※相談内容の秘密は、厳守し
ます。
と き 6月
日︵日︶
時 間
▽平日=午前8時 分∼午後
7時
▽土・日曜日=午前 時∼午
後5時
10
活動内容
相談電話番号 0120・0
07・110
10
26
相談料 無料
問い合わせ 大阪法務局人権
擁 護 部︵
・ 6 9 4 2・
日︵月︶から 日︵日︶
高齢介護課
0034
1︶で
応募の動機を持参または郵
16
5
問い合わせ 高齢介護課
ます。
お、面 接 日 は、後 日 連 絡 し
※面 接 を し て 選 考 し ま す。な
−
29
天野が原町5
9492︶
℡
06
男女共同参画週間
6月
29
− −
30
10
℡
06
23
▽2人1組で介護保険施設な
23
[広告]
※広告の掲載については㈱宣成社
(℡ 06・6222・6888)
へ、広告の内容については各広告主へお問い合わせください。
26.06.01 (12)
設されました。
された施設が、次のとおり開
市内の駅前や小・中学校、各
さ ら な る 活 性 化 を 目 ざ し て、
①7月 日︵月︶=講演﹁つな
がり・ひろがり・仲間づく
対象者 市内在住の要介護認
定者
サービス内容 入浴・排せつ・
食事などの介護、
機能訓練、
健康管理など
問い合わせ 福祉総務室
﹁ごきげんさん運動﹂
強化週間 この運動は、地域福祉計画
に基づき﹁お互いに ふれて
支える まちづくり﹂の実践
行動として、いつも笑顔で声
がかけ合える地域づくりを目
的に、市全体で取り組んでい
くらし
今 年 か ら は 強 化 週 間 と し、
ます。
保険・
年金
年 度 分 の 課 税︵ 所 得 ︶証
明書の交付は、6月6日︵金︶
課税︵所得︶
証明書の交付
税
問い合わせ 福祉総務室
期 間 6月 2日︵月︶∼ 6
日︵金︶
みなさん、元気にあいさつ
しましょう。
を実施します。
地 域 で﹁ ご き げ ん さ ん 運 動 ﹂
り∼一歩踏み出してみませ
とこ ろ 私 部 南 1 4 9 0
︵ 892・7777︶
トかたの
施設 名 社 会 福 祉 法 人 バ ル
ツァ事業会 サール・ナー
ん か ∼﹂吹 田 傾 聴﹁ ほ ほ え
地域密着型介護老人福祉施
設は、今後増加が見込まれる
−
知っておきたい
成年後見制度
成年後見制度について、ク
イズなどを交えて分かりやす
み﹂代表 長谷川美津代さ
ん、グループワーク
②7月 日︵火︶=座学﹁どん
なボランティア活動がある
の?﹂、体験﹁ボランティア
活動に触 れ て み よ う ﹂
時 間 いずれも午後1時
分∼3時 分
とこ ろ ボ ラ ン テ ィ ア セ ン
ター2階 活動室
対 象 ボランティア活動に
興味のあ る 市 民
定 員
人
参加費 無 料
申し込み・問い合わせ ボラ
ンティア セ ン タ ー
い の か、定 年 に な る け れ ど、
認知症や中重度の要介護者に
地域密着型介護老人
福祉施設が開設
これからどうしたらいいのか
対応する介護保険サービス
℡
く 解 説 し ま す。ぜ ひ、ご 参 加
ください。
と き 6 月 日︵ 水 ︶午 後
2時∼3時 分
ところ ゆうゆうセンター2
階 お年寄り健康教室・体
験学習室
テー マ ﹁ 波 平 後 見 人 サ ザ エ
∼父さん最近どうしたの?
∼﹂
講 師 行 政 書 士 中越和雄
さん
申し込み・問い合わせ 地域
包括支援センター
ボランティア基礎講座
30
税
からを予定しています。
問い合わせ 税務室
市・府民税の納期月
6月は、市・府民税第1
期分の納期月です。
[広告]
健
康
期限の 6月 日︵月︶ま
でに納めましょう。
調
査 求 人
しごと・
問い合わせ 税務室
30
ボランティアに興味がある
けれど、どうやって探せばい
分からない人は、誰でも気軽
で、定員が
人以下の小規模
にできるボランティアを探し
福
祉
年3月に公募により選定
教育・
人権
26
30
29
な特別養護老人ホームです。
文
化 25
てみませんか。
スポーツ
とき・内容︿全2回﹀
アウト
ドア
(13)26.06.01
14
15
30
30 25
※各問い合わせ電話番号は、10 ページの「電話番号案内」を参照してください。
保険 ・ 年 金
老人医療の
一部負担金助成申請
次のいずれかに該当する人
は、7月 1日から老人医療制
度︵医療費の窓口負担の一部
助成︶の受給資格を取得する
申請ができますので、医療証
歳以上の
の交付申請にお越しください
︵代理申請可︶。
▽7月末現在、満
人で
※﹁ 老 人 医 療︵ 一 部 負 担 金 相
当 額 等 一 部 助 成 ︶医 療 証 ﹂
︵青色︶を持っている人は、
申請の必要はありません。
持ち 物 健 康 保 険 証、印 鑑、
それぞれの該当を証明する
もの︵受給者証など︶
申し込み・問い合わせ 障が
い福祉課
くらし
みなさんの活動のきっかけ
を見つける場として、活用し
てください。
開所日 平日の午前9時∼午
後5時 分
す。
※土・日曜日、祝日を除きま
ところ 市役所別館1階
問い 合 わ せ ﹁ わ い わ い ネ ッ
ト ﹂事 務 局︵ み ん な の 活 力
課内︶
不法滞在・就労を
なくそう
6月は﹁不法滞在・不法就
労防止のための活動強化月
間 ﹂で す。不 法 滞 在 者 や 就 労
資格のない外国人を雇用した
﹁わいわいネット﹂が再開
市民活動ルーム
し て く だ さ い。み な さ ん の ご
ず確認し、適正な雇用に配慮
留資格﹂
﹁在留期間﹂などを必
雇用するときは、パスポー
トなどに記載されている﹁在
担当
情 報 な ど を 掲 示 し て い ま す。
▽﹁織姫のコーヒーブレイク﹂
﹁わいわいネット﹂では、登
録団体の会員募集やイベント
=かをり園店主オリジナル
ブレンド、星のしずくきら
り︵交野の水︶
※いずれも
﹁かをり園﹂︵星田︶
か ら の 提 供 品 で す。特 産 品
※﹁ ふ る さ と 寄 附 ﹂に つ い て
交野ふるさと特産品
については、提供者の相談
は、ホームページをご覧く
も受け付けています。
①自立支援医療費︵精神通院︶
市に 1万円以上の﹁ふるさ
と寄附﹂をしていただいた人
ださい。
■日本茶セ ッ ト
が追加され ま し た 。
に贈呈している、交野ふるさ
療受給者証所持の人︶
②結核に関する医療を受けて
いる人︵患者票所持の人︶
③特 定 疾 患 医 療 受 給 者 証 を
高級玉露かりがね、高級煎
市民活動やまちづくり活動
などの情報が得られ、市民が
り、あ っ せ ん し た り す る と、
茶、星 の し ず く き ら り︵ 交
気軽に集える場所﹁わいわい
▽A﹁ 織 姫 の ま ご こ ろ ﹂= 最
級玉露かりがね、高級煎茶、
協力をお願いします。
⑤身 体 障 が い 者 手 帳 1・2級
に該当する人
人で、身体障がい者手帳 3
▽B﹁ 織 姫 の 甘 い 誘 惑 ﹂= 高
雇用主が罰せられます。
星のしずくきらり︵交野の
ネット﹂が別館耐震補強工事
当する人
⑥療育手帳Aを持っている人
水︶
の完了に伴い、一部利用を再
∼6級に該当する人
野の水︶
⑦療育手帳B1を持っている
※AかBのいずれかを選択
問い合わせ 交野警察署︵
891・1234︶
持っている人
30
開しました。
④ひとり親家庭医療制度に該
問い合わせ 行政経営室秘書
と特産品に、新しく次の商品
に該当する人︵自立支援医
コーヒーセット
■コーヒー セ ッ ト
※所得制限があります。
℡
65
[広告]
※広告の掲載については㈱宣成社
(℡ 06・6222・6888)
へ、広告の内容については各広告主へお問い合わせください。
26.06.01 (14)
各種相談の申し込みと
相談場所が変わります
と き 6月
時∼正 午
日︵ 日 ︶午 前
とこ ろ 市 役 所 別 館 1 階
市民活動ルーム﹁わいわい
※当日受付 ・ 自 由 参 加
ネット﹂
に移転することに伴い、各種
6月から﹁人権と暮らしの
相談課﹂が、ゆうゆうセンター
相談の申込方法と相談場所な
ごみの不法投棄対策の取り
組みを強化するため、5月
交野市ごみ不法投棄
監視ウイーク
問い合わせ み ん な の 活 力 課
どが、次のとおり変わります。
対 象 と な る 相 談 登 記 相 談、
土 地 建 物 相 談、税 相 談、相
続・遺言相談
申込方法 相談日の午前9時
分から、電話予約か直接
ても、相談場所と受け付け
日︵ごみゼロの日︶∼ 6月5
不 法 投 棄 を 見 か け た と き は、
警察に連絡をお願いします。
問い合わせ 生活環境課
安全なまち大阪を
目ざして
■ひったくり
歳以上の被害が多く発生
しています。
▽シリンダーキーなど、丈夫
な鍵を付ける
▽防犯登録をする
問い 合 わ せ 府 治 安 対 策 課
・6941・0351︶
︵
交野みどりネット
広報力アップセミナー
▽自転車の前かごに﹁ひった
コツをプロから学びます。
対象に、団体の魅力を伝える
イベントに参加者が集まら
ないなどで悩みを持つ団体を
くり防止カバー﹂を付ける
[被害を防ぐために]
▽かばんは車道と反対側に持
大手広告代理店のノウハウ
を生かして、団体の活動をス
テップアップさせましょう。
つ
■車上ねらい・部品ねらい
日︵ 土 ︶午 後
[被害を防ぐために]
と き 6月
1時∼4時
▽車 内 に バ ッ グ な ど を 置 か
ず、車内をからっぽにする
▽カーナビ、ナンバープレー
トなどの盗難防止ネジを取
り付ける
▽防犯設備の整った駐車場に
止める
■自転車盗
ところ ゆうゆうセンター3
階 研修室
定 員
人
テーマ ﹁伝えるコツ﹂で、た
くさんの人を集めよう !
※当日の入会可
講 師 ふくおかNPOセン
ター代表 古賀桃子さん
参加費 1000円︵みどり
ネット会員は500円︶
[被害を防ぐために]
くらし
調
査 求 人
しごと・
り環境課内︶
▽自 転 車 か ら 離 れ る と き は、
短時間でも鍵をかける
保険・
年金
▽決められた場所に駐輪する
税
健
康
申し込み・問い合わせ 交野
みどりネット事務局︵みど
未成年や 歳代の被害が多
くなっています。
28
受け付け︿予約制・先着順﹀
が 変 わ り ま す。詳 し く は、
日︵環境の日︶を﹁全国ごみ不
福
祉
30
相談場所 ゆうゆうセンター
2階 個別相談室1
※法律相談などの相談につい
㌻でご確認ください。
設定し、監視活動や啓発など
法投棄監視ウイーク﹂として
申し 込 み・問い 合 わせ 人 権
と 暮 ら しの 相 談 課︵ 8 1
が実施され ま す 。
し、
﹁歴史ある美しい交野を残
市でも、同期間を﹁交野市ご
み不 法 投棄 監視ウイーク﹂と
そ う ﹂を 標 語 に、啓 発 や 監 視
パトロール、清 掃 活 動 な ど を
行って、不 法 投 棄 を 発 生 さ せ
30
道 路・ 公 園・ 河 川 な ど で、
教育・
人権
℡
06
22
自分が知っている情報を提
供したり課題を投げかけた
文
化 60
10
ない環境づくりを進めます。
まちづくり
ラウンドテーブル
7・0997︶︿6月から﹀
℡
り、目的に応じて活用する話
スポーツ
し合いの場です。
アウト
ドア
(15)26.06.01
[広告]
[広告]
20
30
26
※各問い合わせ電話番号は、10 ページの「電話番号案内」を参照してください。
くら し
住民票の写し等
本人通知制度の案内
市は、住民票の写しなどの
不正請求を抑止するため、住
民票の写し等本人通知制度を
実施しています。
②交野市の戸籍に記載されて
いる人︵除かれた人を含む︶
登録に必要 な も の
①本人の申し込み=本人確認
大限の警戒を呼び掛けるため
ん。早 め の 行 動 を と る よ う
ということではありませ
※詳 細 は、 気 象 庁 ホ ー ム
にしましょう。
日 から 新 たに
に、 年 8月
﹁特別警報﹂を発表しています。
■特別警報
書類︵写真付き住基カード、
住んでいる地域が、経験し
たことのないような激しい豪
年
に一度しかないような、非常
■交野市の特別警報などが確
雨や暴風、大津波など数
=法定代理人であることを
に危険な状況で発表します。
ペ ー ジ︵ http://www.jma.
go.jp/jma/kishou/know/
tokubetsu-keiho/index.
︶で、ご確認ください。
html
証明する書類︵戸籍謄本な
票 の 写 し や 戸 籍 謄 本 な ど を、
︵ 不 正 取 得 に 係 る 場 合 は、
通知内容 住民票の写しなど
の 種 類、交 付 日、交 付 枚 数
所にとどまるなど、直ちに
は、屋内の比較的安全な場
な状態となっている場合
希望により、その事実につい
※他 の 市 区 町 村 に 居 住 してい
通知方法 本 人 宛 に 郵 送
登録申請場所 市民課か星田
出張所
気象庁ホームページ
6949・6303︶
問い合わせ 地域安心課か、大
・
阪管区気象台予報課︵
す。
報の発表状況を確認できま
町村ごとの気象警報・注意
※テレビのデータ放送でも市
︵
http://www.jma.go.jp/jp/
︶
warn/2723000.html
パソコンから
コード
▽おおさか防災ネット=QR
ンター=QRコード
▽国土交通省防災情報提供セ
認できます
ど︶と、本人確認書類
携帯電話から
③代理人による申し込み=委
代理人を含めた第三者に交付
請求者名と不正取得の認定
任状と本 人 確 認 書 類
した時、交付した事実を本人
命を守るための判断・行動
ても通知を行うよう制度を改
る人や疾病などの人は、郵送
くても、災害が発生しない
※特別警報が発表されていな
をとる
理由も通 知 ︶
するか、すでに外出が危険
意し、すぐに避難所に避難
発表された場合 屋外の状況
や避難指示・勧告などに留
②法定代理人による申し込み
運転免許 証 な ど ︶
30
に通知する制度です。
め ま し た。登 録 日 以 前 の 不 正
で申し込みができます。詳し
6月からは、不正取得が明
らかになった場合、登録者の
取得についても、請求書保存
くは、
お問い合わせください。
気 象 庁 は、重大 な 災 害の危
険 性 が 著しく 大 きい場 合、最
特別警報を
実施しています
課、星田出張所
申し込み・問い合わせ 市民
年限までさかのぼって通知し
ま す。ま た、継 続 手 続 き の 負
担軽減を図るため、登録期間
の3年間を廃止しました。
登録できる人
①交野市の住民基本台帳、戸
籍の附票に記載されている
人︵ 5年以内の除かれた人
を含む︶
℡
06
この制度は、事前に登録す
ることで、登録した人の住民
10
[広告]
[広告]
25
※広告の掲載については㈱宣成社
(℡ 06・6222・6888)
へ、広告の内容については各広告主へお問い合わせください。
26.06.01 (16)
交野いきいきマルシェ
おりひめの駅
登録料 無 料
出店料 1000円∼300
0円︵内容により異なる︶
団情報を得ること
にし、各種統計調査の母集
企業の基本的構造を明らか
分野における事業所および
しました。
導入する際の融資制度を創設
の強化などのために、設備を
が、生産性の向上や経営基盤
融資 限 度 額 2 億 円︵ 内、無
担保8000万円︶
会保証付き﹀
①設備投資応援融資︿保証協
※市内事業者や店の開業を考
調査対象 市内の全事業所・
企業
は、国が本社事業所に支所
※複数の事業所がある企業に
※いずれも 随 時 募 集
融資期間
年以内
金 利 年1・2% 固定
②金融機関提案型︿設備投資
特別枠﹀
︶︵③
index.html
http://www.
を
mydome.jp/equipment/)
ご覧ください。
※融資申し込みは、取り扱い
金融機関となります。
問い合わせ 府金融課制度融
資グループ︵
・ 6 21
0・9508︶
労働保険の
年度更新手続き
年度の労働保険の年度更
新手続きは、次のとおりとな
ります。期限内にお済ませく
金融機関が自らの強みなど
を生かして設計する融資制度
ださい。
小規模企業者などが、希望
す る 設 備 を︵ 公 財 ︶大 阪 産 業
です。
※調査員は調査員証を必ず身
振興機構が購入し、長期かつ
③設備貸与制度
に付け、調査専用かばんを
低 利 で 割 賦 販 売︵ ロ ー ン ︶ま
問い合わせ
ン回答も可能です。
持 ち 調 査 を 行 い ま す。不 審
たはリースする制度です。
︶
e-gov.go.jp/
日
0 1 2 0・
険コールセンター7月
︵ 金 ︶ ま で︵
9 9 5・ 9 8 6︶
、大阪労
合課︵
・4790・6
働局労働保険適用・事務組
ポート資金などの融資制度も
健
康
4790・6330︶
局労働保険徴収課︵
・
▽保 険 料 の 納 付 = 大 阪 労 働
340︶
調
査 求 人
しごと・
②
http://www.pref.osaka.
lg.jp/kinyushien/seido001/
※詳しくは、ホームページ︵①
行っています。
開業サポート資金、小規模
サ ポ ー ト 資 金、経 営 安 定 サ
期 限 7月 日︵木︶まで
電子申請 電子政府の総合窓
口 イーガブ︵ http://www.
に思われた場合は、お問い
▽申告書の記入方法=労働保
しごと
府内中小企業者の
設備投資
くらし
府内中小企業者のみなさん
保険・
年金
④その他
合わせください。
税
問い合わせ 情報課
申し 込 み ︵ 公 財 ︶大 阪 産 業
振興機構
ネットを使用したオンライ
※調 査 の 回 答 は、イ ン タ ー
調査方法 調査員が調査票を
配布・回収
旬
調査時期 6月下旬∼7月上
分を一括して、調査票を郵
送します。
︵みんな の 活 力 課 内 ︶
申し込み・問い合わせ おり
ひめの駅運営委員会事務局
初回出店に限り無料です。
の駅を活用してみたい人は
えている市民で、おりひめ
と き 6 月 日︵ 日 ︶午 前
時∼午後 3時︿雨天縮小
開催・荒天中止﹀
ところ いきいきランド交野
内 容 新鮮地場産野菜の直
売、市内飲食店によるグル
メ、交野物産の販売など
イベント
調
査
経済センサス
基礎調査を実施
年経済センサス基礎調査
は、5年に一度実施する統計
調査です。
この調査は統計法に基づい
た国の重要な調査で、府知事
から任命された調査員が、市
内の各事業所に調査票の配
布・回収を 行 い ま す 。
統計法で守秘義務と目的外
利用・提供の禁止が定められ
ていますので、安心して調査
票のご記入をお願いします。
福
祉
26
▽アマノンガーショー=午前
時 分∼︵握手会なども
あり︶
▽子ども選手権︵じゃんけん
大会など︶
■パフォーマー募集
ダンスや音楽、ジャグリン
グなどの楽しいパフォーマン
スをする個人や団体を募集し
ます。
■出店登録者募集
﹁交野のええもん﹂をPR・
販売する市内事業者や団体を
教育・
人権
調査目的 国のすべての産業
文
化 18
℡
06
アマノンガー
10
29
スポーツ
募集します。
アウト
ドア
(17)26.06.01
℡
30
℡
06
10
℡
06
26
10
11
※各問い合わせ電話番号は、10 ページの「電話番号案内」を参照してください。
求
人
税務職員採用試験
受験資格
年 4月 1日 以 降 に
後3年を経過していない人
①高卒見込みの人および高卒
︵平成
卒業した人︶
② 人事院が①に掲げる人に準
ずると認める人
試験の程度 高等学校卒業程
度
申し込み
▽イ ン タ ー ネ ッ ト = 6 月
日︵月︶∼7月2日︵水︶ま
で に 専 用 ア ド レ ス︵ http://
www.jinji-shiken.go.jp/
︶で申し込み
juken.html
日︵月︶∼ 日︵木︶
▽郵 送︵ 簡 易 書 留 ︶
・持参=
6月
で 偶 数 年︵ 元 号 ︶生 ま れ の
した人は、申請により検診費
▽8月= 日︵水︶
・ 日︵金︶
・ 6 9 4 1・
第 二 課︵
▽9月=5日
︵金︶
・ 日
︵木︶
・
健康増進課
年4月
年4月1
︵胃・肺・大腸・前立腺・乳・
申し 込 み 6 月 日︵ 月 ︶ま
でに健康増進課に電話︵ 8
数が異なります。
※健︵検︶診項目により、定員
査︶が受診可能
で、胃 リ ス ク 検 診︵ 血 液 検
※胃がん検診受診者のみ追加
診、結核検診、ぴちぴち健診
子宮頸︶
、肝 炎 ウ イ ル ス 検
ところ ゆうゆうセンター1
階 健康増進センター
健︵検︶診項目 特定健診︵国
保加入者のみ︶
、が ん 検 診
ません。
※健︵ 検 ︶診 日 の 指 定 は で き
17
・
・
■8・9 月 分 の 申 し 込 み を 受
け付け
日︵水︶
用 の 返 金 が 受 け ら れ ま す。申
▽大腸がん検診=
日 現 在、 ・
センター健︵検︶診の
申し込み
問い合わせ 健康増進課
めします。
早めに予約することをお勧
※無料クーポン券の到着後は、
歳の男女
・
現在、 歳の女性
▽乳がん検診=
年4月1日
1日現在、 歳の女性
対 象
▽子宮頸がん検診=
細案内をご確認ください。
女性、無料クーポン券事業
844・9521︶
日 時 点で交
検診手帳、詳細案内を送ってい
料が無料になるクーポン券と、
なる 人 に は、5月下 旬 に 検 診
野 市 に 住 民票 があり、対 象 と
施 し ま す。4月
﹁がん︵子宮頸がん・乳がん・
大腸がん︶検診推進事業﹂を実
がん検診推進事業
問い合わせ 健康増進課
口か電話で先着順
申し 込 み 6 月 2 日︵ 月 ︶午
前 9時から、健康増進課窓
参照してください。
は﹁ わ が 家 の 健 康 管 理 ﹂を
※検査方法・費用などの詳細
異なります。
※検診項目により、定員数が
5 3 3 1︶か、枚 方 税 務 署
11 29
請手続きは、送付している詳
20
対象の人
︵
小・中学校の講師
登録者を募集
教育委員会は、市立小・中学
校の講師登録者を募集します。
対 象 教員免許を有する人
︵年齢・ 経 験 不 問 ︶
申し込み 随時受け付け
問い合わせ 教育委員会指導
課
健
康
日 日
( 午
)前
レディース検診の募集
と き 7月
中
■7月分の追加募集︵若干名︶
▽7月
4月 日以降に交野市に転
入した人は、4月 日現在に
住民登録されていた市町村に
申し 込 み 6 月 2 日︵ 月 ︶か
ら、先着順に窓口か電話で
乳がん、大腸がん検診を受診
日︵水︶
ところ
ゆうゆうセンター
2階 健康増進センター
検診項目 乳がん検診、子宮
頸がん検 診
お問い合わせください。
ますので、ご確認ください。
55
ま た、対 象 と な る 人 で、4
月1日からクーポン券到着前
20
に、市 民 検 診 の 子 宮 頸 が ん、
21
︵〒576
5
問い合わせ 健康増進課
てください。
が家の健康管理﹂を参照し
※対象・費用などの詳細は
﹁わ
医療保険課の窓口
増進課か、市役所本館 1階
ゆうゆうセンター2階健康
野が原町5
0034 天
1︶で、
メ ー ル︵
[email protected]
︶
、ま た は 郵 送
no.osaka.jp
ス︵892・0525︶
、e
9 3・ 6 4 0 5︶
、フ ァ ク
30
−
︿消印有効﹀
※原則として、インターネット
申し込みをご利用ください。
1
8513
大阪市福島区福島1
提出先=〒553
26
50
20
40
対 象
▽乳 がん 検 診
歳以上で偶
数年︵元号︶生まれの女性、無
料クーポン券事業対象の人
歳以上
−
60
26
26
45
40
16
−
20
℡
▽ 子宮頸が ん 検 診
20
23
−
℡
06
40
26
−
−
27
23
23
人事院近畿事務局
第1次試験日 9月7日
︵日︶
問い合わせ 大阪国税局人事
60
26.06.01 (18)
星のまち
歩く歩くDAY
見直し、生活習慣の改善目標
を見つけま せ ん か 。
と き 6 月 日︵ 月 ︶午 後
1時︿受付開始﹀∼ 3時
分
持ち物 1年以内の健診また
は血液検査の結果、筆記用
具、健 康 手 帳、み そ 汁 な ど
の汁物
申し込み・問い合わせ 6月
日︵月︶に、
3日︵火︶∼
健康増進課
で き ま す。参 加 者 多 数 の と
▽6 月
とき・内容
日︵ 月 ︶= 頭 の 元 気
きは、入場制限をする場合
があります。
持ち物 水などの飲み物、①
は上履き
ください。
※動きやすい服装で、お越し
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 高齢介護課
度︵もの忘れ︶測定、身体の
日︵ 月 ︶= 測 定 結 果
元気度︵運動機能︶測定
▽6 月
の返却、運動と認知症予防
分∼ 時
に関する講義・実技
時 間 午前9時
分
ところ ゆうゆうセンター1
階 審査会室
対 象
歳以上の市民
定 員 先着 人
参加費 無料
申し込み・問い合わせ 6月
2日︵月︶から高齢介護課
11
と き 6 月 日︵ 金 ︶午 前
9時 分∼ 時 分︿小雨
ところ ゆうゆうセンター2
階 体験学習室・お年寄り
健康教室
元気アップ体操体験会
頭と身体の
元気度知ろう会
健康づくりのために、自分
の体力をチェックしてみませ
んか。
40
決行﹀
集 合 午前 9時 分に、ゆ
うゆうセンター1階 健康
増進センター
内 容 自分の生活習慣を振
り返り見直すための講義と
運動の簡単な実技、改善の
対 象
∼ 歳で、1年以
内の健診・血液検査の結果
分∼2時 分
16
23
65
内 容 ス ト レ ッ チ、体 操、
私市方面へのウオーキング
※体力、体調をチェックした
る市民
が左表のいずれかに該当す
定 員 先着 人
参加費 無 料
市オリジナルの元気アップ
体 操 で す。健 康 づ く り の た め
に、気持ちよく身体を動かし
てみませんか。
ホール
保険・
年金
くらし
うセンター4階 多目的
後1時
と き ① 6 月 4 日︵ 水 ︶②
6 月 日︵ 木 ︶い ず れ も 午
税
15
ポイント、汁物の塩分測定
上 で、参 加 し て く だ さ い。
対 象 ウオーキングに興味
がある人
健康状態がすぐれない人
は、参加をご遠慮ください。
服 装 歩きやすい服装・靴
持ち 物 健 康 手 帳、飲 み 物、
タオル、帽子、雨具など
※健康手帳がない人には、当
福
祉
40
調
査 求 人
しごと・
健
康
熱中症は暑さなどにより、体温の調節が
できなくなる病気です。熱中症にかかると、
めまいや吐き気、だるさなどの症状があり、
重症の場合は命にかかわることもありま
す。
子どもは身長が低く地面に近いため、大
人以上に高温にさらされやすく、注意が必
要です。外出時は帽子を着用させ、通気性
の良い服装を心掛けましょう。また、子ど
もは遊びに夢中になると、喉の渇きを忘れ
がちなので、こまめに水分摂取をさせるよ
うにしましょう。
また、わずかな時間でも停車中の車に子
どもを放置することは、命の危険となるの
で、絶対にしないようにしましょう。
問い合わせ 健康増進課
5 月の体験会の様子
ところ ①青年の家1階 多
目的ホール101②ゆうゆ
教育・
人権
∼子どもを熱中症から守る∼
23
定 員
人程度
※椅子に座りながらの参加も
文
化 30
日お渡しします。
参加費 無料
申し込み 直接集合場所
問い合わせ 健康増進課
からだチェンジ !
セミナー
スポーツ
(19)26.06.01
12
11 20
動脈硬化の原因となる高血
圧、高血糖、脂質異常、肥満を
アウト
ドア
耳より健康コラム
40
130mmHg 以上
85mmHg 以上
150mg/dl 以上
140mg/dl 以上
40mg/dl 未満
100mg/dl 以上
5.6% 以上(NGSP 値)
男性 85 ㌢・⼥性 90 ㌢以上
25 以上
51 IU/l 以上
101 IU/l 以上
30
30
15
30
74
25
16
最高血圧
最低血圧
中性脂肪
LDL
HDL
空腹時血糖
HbA1c
腹囲
BMI
AST・ALT
γ -GTP
50
15
※各問い合わせ電話番号は、10 ページの「電話番号案内」を参照してください。
育 児 情 報
教室・講座名
とき・ところ
対象・定員
申し込み
備 考
交野市地域子育て支援センター(青年の家横)℡ 810・8270 ※遊戯室・お庭の開放は、毎週月・火・木・金曜日
(6 月 3 日午後 1 時まで遊戯室・お庭開放不可)
、赤ちゃんの日は毎週水曜日です。 開催日現在、妊娠 20 週以
6 月 18 日( 水 )午 前 降で、
医師・助産師の許可
マタニティーヨガ
10 時∼正午
を得た人。切迫早産の兆
候のない人。先着 10 人
歯についての講座 6 月 23 日( 月 )午 前
未 就 園 児 の 親 子。先 着
「子どもの歯、どう 10 時 30 分 ∼ 11 時
10 組
したら守れる?」 30 分
たまて箱「ウィズ・ 6 月 28 日( 土 )午 前 未 就 園 児 の 親 子。先 着
パパ」
10 時∼ 11 時 30 分 15 組
① こ り す 組:7 月 22
① 3 か月∼ 11 か月② 1
日(火)②うさぎ組:
歳∼ 1 歳 8 か月③ 1 歳
わ く わ く ラ ン ド 7 月 25 日( 金 )③ こ
9 か月∼ 2 歳 6 か月④ 2
(年齢別親子教室)あら組:7 月 8 日(火)
歳 7 か月∼未就園児。各
④らいおん組:7 月 7
10 人
日(月)
、午前 10 時∼
園 名
と き
園庭・室内開放・イベント
対 象
〈園庭〉6 月 17 日(火)
、
あまだのみや幼児園
〈 室 内 〉6 月 5 日( 木 )
、
(℡ 892・1351)
午前 9 時 30 分∼ 11 時
〈園庭〉6 月 10 日(火)
、
あ さ ひ 幼 児 園
〈室内〉6 月 18 日(水)
、未就学児と保護者
(℡ 892・0206)
午前 9 時 30 分∼ 11 時
〈園庭〉6 月 3 日(火)
、
くらやま幼児園
〈室内〉6 月 20 日(金)
、
(℡ 892・8433)
午前 9 時 30 分∼ 11 時
〈 園 庭・ 室 内 〉6 月 13
高 岡 幼 稚 園 日(金)午前 10 時 30 分 未就園児と保護者
(℡ 892・2320)
∼ 11 時 30 分
6 月 2 日( 月 )
子どもの入室はできません。
から電話か来所
6 月 2 日( 月 )
から電話か来所
6 月 2 日( 月 )
パパと楽しく遊ぶプログラムです。
から電話か来所
内容は①ふれあい遊び・リズム遊び
②絵の具を使って遊ぶ③小麦粉粘土
6 月 20 日(金)
で遊ぶ④笹飾り作りを楽しむ
から電話か来所
※いずれも 1 時間程度。毎月ありま
す。
申し込み
備 考
当日直接来園
園庭開放は、雨天中止。駐車場はあ
りません。
保護者は子どもから目を離さず、
子どもの安全に注意して遊んでくだ
さい。
自由参加
七夕まつり:7 月 3 日(木)午前 10
時∼ 11 時 30 分〈予約は、6 月 18
日(水)午後 3 時から、予約専用電
話 892・2327 で、受け付け開始〉
平成 21 年 4 月 2 日∼
〈第 3 回あそぼう会〉6
6 月 11 日(水)
ほ し だ 幼 稚 園
24 年 4 月 1 日生 まれ
月 18 日(水)午前 10 時
午 前 10 時 30 親子ふれあい体操などを行います。
(℡ 891・3856)
の未就園児と保護者。
分から電話
15 分∼ 11 時 45 分
25 組
〈園庭〉
6 月 18 日
(水)
〈室
、 平 成 22 年 4 月 2 日 ∼
開 智 幼 稚 園 内 〉6 月 4 日( 水 )
、午 前 24 年 4 月 1 日生まれの 自由参加
(℡ 892・3488)
10 時 50 分∼ 11 時 40 分 未就園児と保護者
♪ ⼦育て ス ク ス ク
ピヨピヨ離乳食講習会
ど の よ う に 離 乳 食 を 始 め た ら 良 い か、
30 分程度のお話をします。
と き 7 月 1 日(火)
①午後 2 時 15 分∼②午後 3 時∼
※4か月児健診と同時開催で、
実施しています。
※時間は前後することがあります。
ところ ゆうゆうセンター 2 階 プレイ
ルーム
対 象 2 ∼ 6 か月の乳児を持つ保護者
持ち物 母子健康手帳、筆記用具
申し込み 直接会場
問い合わせ 健康増進課(℡ 893・6405)
お気軽にご参加ください。
ぱくぱくクッキング講座
子どもの成長に合わせながら、食べる意欲を育てましょう。
と き 7 月 8 日(火)午前 10 時∼ 11 時 45 分(9 時 45
分から受け付け)
ところ ゆうゆうセンター 2 階 プレイルーム
内 容 幼児食についてのお話と手軽なメニューの調理実
習で、幼児食について理解を深める
※保育室に子どもを預けて受講できます。
対 象 開催日現在 1 歳 6 か月∼ 2 歳未満の幼児の保護者
定 員 先着 15 人
費 用 200 円(おつりのないようにお願いします。
)
持ち物 筆記用具、エプロン、三角巾、ふきん 2 ∼ 3 枚、お
はし、託児の時間中に必要なもの(おむつ、汚れものを入
れる袋など)
、飲み物(お茶など)
申し込み・問い合わせ 6 月 4 日(水)から、健康増進課
(℡ 893・6405)
26.06.01 (20)
育 児 情 報
♪ 遊 びひろば
教室・講座名
とき・ところ
※参加費の記載がない場合は、すべて無料です。
対象・定員
申し込み
備 考
星田地域子育て支援センター(星田保育園内)℡ 860・7193 〒 576 − 0016 星田 3 − 10 − 8
e-mail:[email protected] ※あそびのひろばは毎週月∼木曜日、赤ちゃんの日は毎週金曜日です。
6 月 2 日(月)か
子育て講座「保育参 6 月 26 日( 木 )午 前 未就園児と保護者。先着 ら午前 9 時∼正 保育はありません。子どもと一緒に
加と絵本読み語り」 10 時∼ 11 時
10 組
午、午 後 1 時 ∼ ご参加ください。
3 時に直接来所
親 子 教 室「3B 体
6 月 23 日( 月 ) 申し込みには①講座名②保護者と
操」∼用具を使い、7 月 15 日( 火 )午 前 開催日現在、2 歳以上の ∼ 30 日(月)
〈必 子どもの名前(ふりがな)③住所④電
未就園児と保護者。10 組 着〉までに往復 話番号⑤子どもの生年月日を記載
音楽に合わせて体 10 時∼ 11 時
操する∼
ありません。
はがきか、
メール ※きょうだいの保育は、
6 月 9 日( 月 )
・23 日
祝日を除く毎月第 2・4 月曜日。雨
親子戸外遊び
( 月 )午 前 10 時 ∼ 11 未就園児親子
自由参加
天時は、お部屋遊びをします。
時 30 分
子育て交流スペース「ぽらりすひろば」
℡ 090・6976・2948〈九門〉
月・火・木曜日午前 10 時∼午後 3 時、幾野会館(駐車場はありません)
。対象:主に 0 ∼ 3 歳の子どもと保護者
6 月のイベント
23 日 は、6 月 5 日=おしゃべり会「私のリラックス
6 月 5 日(木)
、12 日
主 に 0 ∼ 3 歳 の 子 ど も 5 日( 木 )か ら
タイム」
(木)
、23 日(月)いず
と保護者。23 日は先着 電 話 受 け 付 け。12 日=つくってあそぼ「紙コップ de
れも午前 10 時 30 分
20 組、材料費 1 人 50 円(5 日・12 日は、
万華鏡」
∼
自由参加)
23 日=「バスソルト作り」
つどいの広場(子育て支援課)℡ 893・6406 ※ 6 月 11 日(水)はお休み。
毎週水・金・土曜日午前 10 時∼午後 3 時、ゆうゆうセンター 3 階 運動療法室。対象:主に 0 ∼ 3 歳の子どもと保護者
6 月 13 日(金)午後 1
汚れてもよい服装でお越しください。
おしゃべりひろば
時 30 分∼ 2 時 30 分、主 に 0 ∼ 3 歳 の 子 ど も
※ 6 月 20 日(金)午前 11 時∼、
ペー
「子どもの手形を
当日受け付け
ゆ う ゆ う セ ン タ ー 2 と保護者
プサートと製作を行います。
ペッタンしよう」
階 プレイルーム
交野保育園(松塚 11 − 10)℡ 891・6203 ※掲載以外のイベントは、織姫ねっとをご覧ください。
出産・出産後のケアを考
子どもの入室はできません。一時
えている人、開催日現在、
預かり(要事前登録)をご利用くださ
マタニティー&レ 6 月 26 日( 木 )午 前 妊娠 20 週以降で、医師・
い。
随時受け付け
ディース・ヨガ
10 時∼正午
助産師の許可を得た人、
※その他にも 6 月 19 日(木)に、
「す
切迫早産の兆候の無い
くすくわらべうたベビーマッサー
人。先着 15 人
ジ」
(有料)を行っています。
保護者の病気や看護、冠婚葬祭や育児疲れによる負担を減らすため、週3日まで一時預かりが利用で
きます。事前に登録が必要で、利用には前日までに予約が必要です。
対象は生後 6 か月以上から就学前の子どもで、予約状況によっては、利用できない場合があります。
一時預かり
今までに登録した人も 6 か月以上利用のない人は、再登録が必要です。
費用は、1日(午前 9 時∼午後 5 時)= 3,000 円、半日(午前 9 時∼午後1時か、午後1時∼5時)=
2,000 円、半日特別(午前 9 時∼講座終了まで)= 1,000 円で、1 日利用は昼食・おやつ代、半日利用
は昼食またはおやつ代片方の費用を含みます。
ファミリー・サポート・センター
地域の子育てを応援します。 問い合わせ 電話(893・0757)
ファミサポ入会説明会と
お試し保育
保育時にリフレッシュ体操
を無料で行います。
と き 6 月 26 日(木)午前
10 時∼正午
ところ ゆうゆうセンター 3
階 運動療法室(保育はプ
レイルーム)
定 員 15 人(予約制)
申し込み 6 月 13 日(金)ま
でに、同センター
(21)26.06.01
ファミサポ会員交流会
ふたご・みつご子育て中の人へ!
楽しいゲームを用意してい
るよ !
多胎育児の悩みをみんなで楽しく解
決します。保健師による育児相談もあ
ります。
と き 7 月 13 日(日)午前
10 時∼ 11 時 30 分
ところ ゆうゆうセンター 4
階 多目的ホール
対 象 ① 会 員 以 外 の お お
むね生後 3 か月∼小学校 6
年生までの子どもと保護者
〈要予約〉②同センター会員
申し込み 同センター
と き 6 月 27 日(金)午前 10 時∼
正午
ところ ゆうゆうセンター 2 階 プレ
イルーム
対 象 0 歳∼未就園児の双子・三つ
子を育てている人、多胎妊婦
※見学もできます。
問い合わせ 子育て支援課(℡ 893・
6406)
育 児 情 報
♪ ⼦育て ス ク ス ク
児童手当現況届・定例払いのお知らせ
6 月中に、児童手当現況届を必ず提出してください。
定例払い日 6 月 13 日(金)
〈2 月∼ 5 月分〉
※定例払いは、すでに申請を済ませ、支給認定された人に支払います。未申請・書類不備
などの人にはお支払いできませんので、心当たりがある場合はお問い合わせください。
■次のときは届け出をしてください
すでに申請している人で、次に該当するときは申請してください。
▷出生などで児童が増えたとき(出生日の翌日から 15 日以内)
▷転入したとき(転入した日の翌日から 15 日以内)
▷転出したとき
▷公務員になったとき
▷子どもの監護・生計関係がなくなったとき
▷その他、支給要件に該当しなくなったとき
問い合わせ 子育て支援課(℡ 893・6406)
26 年度幼稚園就園奨励費補助金
市は、幼稚園教育の充実・普及を図るため、保護者の所得状況に応じて、保育料
などを軽減する制度を設けています。
申請書は、市内の公・私立幼稚園で配布しています。市外の幼稚園に通園してい
て、申請書を受け取っていない人は、こども園課にお問い合わせください。
提出期限 7 月 4 日(金)
提出先 各幼稚園
問い合わせ こども園課(℡ 893・6407)
外国語版母子健康手帳の交付
母子健康手帳の外国語版(外国語と日本語の 2 か国語
で併記)を希望者に配布します。次の 8 か国語を用意して
いますので、希望する人は母子健康手帳交付時に窓口で申
し出てください。
対応言語 英語・韓国語・中国語・タイ語・タガログ語・
ポルトガル語・インドネシア語・スペイン語
問い合わせ 健康増進課(℡ 893・6405)
乳幼児の健診と相談
Bilingual maternal and child health handbooks
are available at Public Health and Welfare
Center.
The handbooks are written in one of the following
eight languages along with Japanese :English,Ko
rean,Chinese,Thai,Tagalog,Portuguese,Indonesia
n,and Spanish.
If you wish to receive one,please inquire at
a counter when you report your pregnancy at
Public Health and Welfare Center.
KENKOUZOUSHINKA(℡ 893・6405)
いつでも相談
に応じます!
4 か月児健診
と き 7 月 1 日(火)午後 0 時 50 分∼ 2 時
対 象 26 年 2 月 11 日∼ 3 月 10 日生まれの乳児
1 歳 6 か月児健診
と き 6 月 17 日(火)午後 0 時 50 分∼ 2 時
対 象 24 年 11 月生まれの幼児
3 歳 6 か月児健診
と き 6 月 11 日(水)午後 0 時 50 分∼ 2 時
対 象 22 年 11 月生まれの幼児
0 歳児育児相談
と き 6 月 25 日(水)午前 9 時 15 分∼ 10 時 15 分
ところ ゆうゆうセンター 2 階
持ち物 母子健康手帳
問い合わせ 健康増進課(℡ 893・6405)
ミルキィベビー教室
と き 7 月 2 日(水)午前 9 時 20 分∼正午
ところ ゆうゆうセンター 2 階 プレイルーム
対 象 生後 1 ∼ 3 か月ごろの赤ちゃんとお
母さん
内 容 赤ちゃんの身体測定、保健師・栄養士
のミニ講義、助産師がおっぱいを見て授乳の
相談に応じます
定 員 先着 8 組(予約制)
持ち物 母子健康手帳、タオル
※年間を通しての参加は、1 人 1 回までです。
申し込み・問い合わせ 6 月 5 日(木)から、
健康増進課(℡ 893・6405)
26.06.01 (22)
߇ߞߎ߁
ච
⦡
今月から隔月で、市内小・中学校をご紹介します。
੤㊁ዊቇᩞ
基本情報
1885 年(明治 18 年)
自ら考え、正しく判断
教育目標 できる、人間性豊かな
子どもの育成
在校生数 568 人(5 月 1 日現在)
開校
交野小学校は、平成 26 年に創立 129 年を迎え、星田小学校と並び、
歴史と伝統のある学校です。
同校では、国語力の向上を目ざし、おはなし会や詩の朗読などの活動
を積極的に取り組んでいます。また、地域のみなさんから「伝承あそび」
を教わったり、2 月には 6 年生が地域清掃を行うなど、地域と一緒に
さまざまな活動を行っています。
地域のみなさんと行う活動
創立 100 周年の
記念碑
校区福祉委員が中心となって、毎月、
「おはなし会」が開かれます。 特大絵本を使ってのお話は、子ども
たちに大好評です。
2 年生の児童が地域のみなさ
んと一緒に約 1,000 球のチュー
リップの球根を植えました。
(荒木校長先生)
「あいさつと心温まる声かけで、元気な交小をつくろ
う」をモットーに、学校全体で取り組んでいます。
正門から続く、きれい
に咲いたチューリップ
第一中学校は、25 年度から学校改革プロジェクトを実施し、生徒た
ちの学力向上と、
人間性の成長を目ざした取り組みを行っています。
また同校では、生徒会が主体的に合唱コンクールなどの学校行事
に関わり、地域のボランティア活動も積極的に行っています。
学校改革プロジェクト
╙৻ਛቇᩞ
基本情報
開校
1947 年(昭和 22 年)
教育目標 未来を切り開く人間の育成
在校生数 504 人(5 月 1 日現在)
取り組み項目
①教員の資質向上のため、積極的に研修や先
授 業 改 善 と 進校への視察訪問を行う
学力向上
②研修などで学んだことを授業に反映させる
③授業の様子を積極的に公開する
①個々の違いを認め合うことができる人間の
豊 か な 心 を 育成を目ざし、道徳・人権教育を推進する
②自分の可能性に気付き、挑戦と実行できる
育む
力を育む
主体的に活動する生徒会
合唱コンクール
高齢者施設への訪問
(岸本校長先生)
道徳の公開授業
(23)26.06.01
先進校への視察
「何もしなければ何も生まれません。失敗を恐れず
にチャレンジしましょう」
交野のまちを 5,638 人のランナーが快走 !
4 月 20 日(日)いきいきランド交野を会場に、第 3 回リングオブレッド交野市チャリティーマ
ラソン 2014 が行われ、1.5・3・10㌔の各コースを走るランナーに、沿道からたくさんの声援が
送られました。
実行委員長の赤星憲広さんが、車イスのランナーと一緒に走ったり、また、ゆるキャラたちが
リレー方式で会場周辺を走るなど、大
いに盛り上がりました。
沿道の応援
で協力して 1.5㌔を完走!
みんな
関西創価
中学・高校前
交野高校前
ブラスバンドや吹
奏 楽による応 援に、
ランナーは、手拍子
や拍手で応えました。
右見て、左見て 手を上げて
工夫を凝らした色紙で表現
4 月中旬から、市内各小学校の新 1 年
生を対象に、交野警察署による交通安全
教室が行われ、啓発アニメや標識クイズ
で、交通安全を楽しく学びました。
4 月 19 日(土)星田会館で、包装紙や
新聞のチラシを折り、色紙の上に表現す
る創作飾りの展示会が開かれ、110 点の
作品が会場に並びました。
26.06.01 (24)
ࠞ࠾ߐࠎ‫ޔ‬
‫ࠃߚߞߣޓޓ‬
涼し~くて、楽しいね
、倉治保育園の園児たちが、補強工事を
4 月 24 日(木)
終えた源氏の滝を訪れました。
園児たちは滝近くの水辺で小休止。
「 カニがいたよ、捕
まえよう」と、みんなで川遊びを楽しみました。
源氏の滝
源氏の滝は、
「大阪みどりの
百選」や「交野八景」に選定さ
れ、古くから子どもたちの水
遊びの場として親しまれてき
ました。
近年は滝周辺の壁面がも
ろくなり、崖崩れの危険性が
あったため、25 年 9 月から
補 強 工 事 が 行 わ れ、26 年 3
月に工事は終了しました。
文化と芸術の交流の場に
4 月 28 日(月)
、ギャラリー天野が原(天野が原町 5
− 20 − 5)がオープンしました。
ギャラリーの建物を所有する近藤勝明さんは、交野
おりひめ大学の活動に賛同し、交野の文化・芸術の発
展に寄与したいという思いから、建物を市に提供して
くださいました。
南国ムードを楽しんで
5 月 5 日(祝)いきいきランド交野で、第 5 回お
りひめフェスティバルが行われ、ハワイアンの音楽
に合わせ、美しく、かわいらしいダンスが披露され
ました。
おわびと訂正
OC
Q
QV
K R
EJ J
߹ߜࡈࠜ
KPMCVCPQ
(25)26.06.01
広報かたの 5 月号 23㌻「私部の
まちなみを楽しもう」の記事で、写
真内の表示に誤りがありましたの
で、おわびし訂正いたします。
(誤)北田家住宅
(正)山野酒造
問い合わせ 情報課
6 月の相談室
相談名
とき・ところ・その他
問い合わせ
法律・行政
暮らし・人権
法律相談(予約制)
毎週月曜・木曜日 14 時∼ 16 時、ゆうゆうセンター、定 〈 申し 込 み 〉人 権
員 4 人〈予約は、相談日の 1 週間前(休日の場合はその翌 と暮らし の 相 談 課
日)の 9 時 30 分から電話予約〉
(℡ 817・0997)
行政相談
14 日(土)13 時 30 分∼ 16 時、郡津公民館
20 日(金)13 時 30 分∼ 16 時、ゆうゆうセンター
消費者相談
平日 9 時 30 分∼正午と 13 時∼ 16 時、ゆうゆうセンタ 消費生活センター
ー1階
(℡ 891・5003)
就労支援相談(要連絡)
平日 10 時∼正午と 13 時∼ 16 時、ゆうゆうセンター
人権と暮らしの
10 日(火)13 時 30 分∼ 16 時 30 分、ゆうゆうセンター 相 談 課( ℡ 817・
土地建物相談(予約制)
0997)
〈予約は、相
18 日(水)13 時∼ 16 時、ゆうゆうセンター
税相談(予約制)
談 日 の 9 時 30 分
から電 話か直 接受
相続・遺言相談(予約制) 25 日(水)13 時∼ 15 時、ゆうゆうセンター
け付け〉
24 日(火)13 時∼ 16 時、倉治図書館
年金なんでも相談
女性のための相談(予約制) 4 日
(水)14 時∼ 16 時 30 分、
ゆうゆうセンター、
定員 3 人
人 権と暮らしの
相 談 課( ℡ 817・
0997)
人権擁護委員による相談
19 日(木)10 時∼正午、ゆうゆうセンター
人権なんでも相談
月・水・金曜日 13 時∼ 15 時、ゆうゆうセンター
心身障がい者福祉相談
(身体)
第1・3 水曜日
(知的)
第1・2 水曜日、
(精神)
第 3 水曜日、
第 3 金曜日、
いずれも 13 時∼ 16 時、
ゆうゆうセンター
障がい者(身体・知的・精神) 平 日 9 時 ∼ 18 時、障 が い 者 相 談 支 援 セ ン タ ー 明 星
(℡ 891・3636)
でんわ相談
健康・福祉
障 が い 福 祉 課
障がい者相談支援センタ 毎週月・金曜日 10 時∼ 16 時、ゆうゆうセンター、社会
( ℡ 893・6400
ー「てら、サポ」
福祉士に相談
895・6065)
地域活動支援センター「み 毎週水曜日 10 時∼ 16 時、ゆうゆうセンター、精神保健
のり」
福祉士に相談
障がい者相談支援センタ 毎週火・木曜日 10 時∼ 16 時、ゆうゆうセンター、ピア
ー「かたの」
カウンセラーに相談
福祉なんでも相談
平日 9 時∼ 17 時 30 分、ゆうゆうセンター 1 階
高齢者福祉相談
平日 9 時∼ 17 時 30 分、ゆうゆうセンター 1 階
でんわ健康相談
平日 9 時∼正午と 13 時∼ 17 時 30 分
母子相談(要連絡)
育児相談
健 康 増 進 課( ℡
893・6405)
毎週金曜日 9 時∼正午と 13 時∼ 16 時 30 分、ゆうゆう 子 育 て 支 援 課( ℡
センター
893・6406)
倉 治 保 育 園( ℡
火・水・木曜日 13 時∼ 15 時、倉治保育園
891・1116)
各幼児園
▽
毎週水曜日 あまだのみや幼児園(℡ 892・1351)
毎週木曜日 あさひ幼児園(℡ 892・0206)
毎週金曜日 くらやま幼児園(℡ 892・8433)
いずれも 13 時∼ 15 時
月∼金曜日 9 時∼ 17 時 30 分、交野市地域子育て支援セ
ンター(私部 2 − 29 − 5、
青年の家横 ℡ 810・8270)
月∼金曜日 9 時∼ 17 時、星田地域子育て支援センター 子 育 て 支 援 課
(℡ 893・6406)
(星田 3 − 10 − 8、星田保育園内 ℡ 860・7193)
子育て支援相談(来所要予
約)
▽
子育て・教育
でんわ育児相談
社会福祉協議会
(℡ 895・1185)
地域包括支援セ
ン タ ー( ℡ 893・
6426)
こども相談
平日 9 時∼ 17 時 30 分、ゆうゆうセンター
教育相談
平日 9 時∼ 17 時、青年の家
進路選択支援
進路選択
支援相談
相談
(要連絡) 月∼木曜日 15 時∼ 17 時 30 分、
ゆうゆうセンター
教 育 セン ター( ℡
892・8203)
人権と暮らしの相談
課(℡ 817・0997)
※いずれも土曜(行政相談を除く)
・日曜日と休日を除く。相談はいずれも無料。
※「人権と暮らしの相談課」担当の相談場所は、6 月からゆうゆうセンターに変わります。
26.06.01 (26)
図書だより
児 童 書
4 ∼ 5 歳向け
創 作 絵
本
一 般 書
「まあちゃんのながいかみ」
伝説のエンドーくん
トーヴェ・ヤンソン
まはら三桃 小学館
冨原眞弓 新潮社
たかどの ほうこ 作
福音館書店
おばけのたんけん
ラフィア風糸で編む夏バッグ
西平あかね 福音館書店
関谷里美 マガジンランド
プロ野球のスゴイ話
ケモノの城
「野球太郎」編集部 ポプラ社
誉田哲也 双葉社
チャーリー、ただいま家出中
太陽の棘
ヒラリー・マッカイ 徳間書店
原田マハ 文藝春秋
先生教えて ! 理科のギモン
文楽へようこそ
野村勇ほか あかね書房
きょうから飛べるよ
桐竹勘十郎ほか 小学館
絶対行きたい ! 日本の島旅
小手鞠るい 岩崎書店
加藤庸二 PHP研究所
明日は海からやってくる
雑談力が上がる大事典
杉本りえ ポプラ社
齋藤孝 ダイヤモンド社
しっかり身につくマナー絵本
京都男子
石戸さとみ 成美堂出版
ワード 平凡社
お知らせ
家庭などのパソコンや携帯電話からも、交野市立図書館所蔵の
本が検索できます。
ホームページ(http://www.katanotoshokan.jp/)
問い合わせ
倉治図書館
(℡ 891・1825)
、青年の家図書室
(℡ 893・4881)
6 月のごみ収集日
問い合わせ 環境事業所(℡ 892・2471)
ごみなし
粗大ごみ予約受付センター(℡ 891・5374
粗大ごみ予約受付センター(℡
374 午前
午前 9 時∼午後 5 時)
※間違い電話が多発しています。電話番号は正確にお願いします。
資源ごみ・粗大ごみ 月 1 回
普通ごみ(生ごみなどの可燃ごみ) 週 2 回
曜日
まあちゃん
はおかっぱ頭
の 女 の 子。髪
の長い友達が
ちょっぴり
うらやましく
て、思わず「あたしなんかね、もっ
とずっと のばすんだから」と宣言
します。
まあちゃんの目ざす長さといっ
たら…おさげにして橋の上から
魚釣りができたり、投げ縄にして
牛を捕まえたり、洗濯ロープの代
わりになったりするほど。シャン
プーやお手入れも、楽しい秘策で
難なくクリアの予定です。
友達との会話の場面はモノクロ
で、まあちゃんの想像の世界は色
とりどりに描かれていて、読み手
の女の子はまあちゃんと一緒に思
わずうっとり。男の子もその奇想
天外な思いつきに、目を見張るこ
とでしょう。
楽しい想像がどんどん膨らん
で、子どもたちを夢中にさせるこ
と間違いなしの 1 冊です。
月・木
火・金
収 集 地 区
倉治・東倉治・神宮寺・郡津・森・森北・森南(私市の一
部を含む)
・幾野・天野が原町・青山・向井田・行殿・浜
の池・梅が枝・松塚・寺・寺南野・私部西・駅前住宅(私
部 4 丁目・私部長砂町)
・傍示
私市・私市山手・私部(一部を除く)
・私部南・南星台・
藤が尾・星田・星田北・星田西・星田山手・妙見坂・
妙見東
ペットボトル・プラスチック製容器包装(廃プラ) 週 1 回
収集地区
幾野・倉治・東倉治・
可燃粗
神宮寺・寺・寺南野・
大ごみ
森・森北・森南・傍示
不燃粗
大ごみ
空缶・
空びん
など
新聞・
雑誌など
天野が原町・郡津・
新聞・
藤が尾・梅が枝・松
雑誌
塚・私部 4 丁目一部
など
(77 番∼ 80 番)
可燃粗
大ごみ
不燃粗
大ごみ
空缶・
空びん
など
空缶・
新聞・ 可燃粗
空びん
雑誌など 大ごみ
など
不燃粗
大ごみ
私部 ( 一部を除く)・私
月
火
水
木
金
部南・私部西・青山・向
藤 が 尾・幾野・梅が枝・天 野 が 原町・星田・星田 青 山・ 井田・私市・私市山手
妙 見 坂・私部西・郡津・私部(一部を 北・星田西・倉 治・
収集
・私部南・星田山手・東倉治・ 星田・星田北・星田
妙 見 東・松塚・私部 4 除く)
地区
私市・私 丁目一 部(77 寺・寺南野・森・南星台・傍 神宮寺・ 西・南星台・妙見坂・
妙見東・星田山手
市山手 番∼ 80 番) 森北・森南
示
向井田
▽▽
4日
(水)11 日
(水)18日
(水)25 日
(水)
不燃粗
大ごみ
空缶・
新聞・
空びん
雑誌など
など
可燃粗
大ごみ
▽
ごみはきっちり分別し、決められた日の午前 8 時 45 分までに決められたところへ出してください。
可燃粗大ごみ(=燃える粗大ごみ・1 か月 4 点以内)
、不燃粗大ごみ(=燃えない粗大ごみ・1 か月 4 点以内)は、粗
大ごみ予約受付センターへ申し込みが必要です。月∼金の祝日も受付を行っています。受付期間は各収集日の 1 か
月前∼ 1 週間前です。
(詳しくは「交野市ごみ出しマニュアル」をご参照ください。
)
持ち込み粗大ごみ(有料分)は、水・土・日曜日を除く午前 9 時∼午後 4 時 30 分に環境事業所で受け付けています。
(27)26.06.01
みんなのページ
料(クッキー付き)
[問]藤田さん
。
(℡ 090・2595・3507)
わらべうたベビーマッサージ
6 月 16 日( 月 )午 前 10 時 30
分∼ 11 時 30 分、交野会館 2 階。
対 象 は、生 後 2 ∼ 8 か 月 ま で の
赤ちゃんとお母さん。初めての人
はオイルなしの体験から。参加費
500 円。
[申・問]
早川さん
(℡ 080・
5041・1256、e-mail:[email protected])
パステル画同好会展
6 月 17 日(火)∼ 22 日(日)午
前 9 時 30 分∼午後 4 時 30 分、
青
年の家 1 階ロビー。17 日は正午か
ら、22 日は午後 4 時まで。会員の
作品を約 30 点展示します。入場無
料。
[問]内藤さん(℡ 891・7348)
ビーズ教室
6 月 17 日
(火)
午後 1 時∼ 4 時、
青年の家。
初心者大歓迎。17 日は、
体験のみで参加費 500 円(材料費
別)
。次回から、毎月 2 回、第 1・3
火曜日に、参加費 1,500 円(材料
費別)で行います。
[ 申・問]辻内
さん(℡ 090・1021・4141)
包丁、ハサミ研ぎ
6 月 18 日(水)
・19 日(木)午前
10 時∼午後 2 時(受付)
、市役所別
館前。切れなくなった包丁、ハサミ
を有料で研ぎます。受け付け順に
預かり、
研ぎ上がり次第お渡ししま
す。
[問]代永さん(℡ 892・ 8568)
美しい背骨の作り方健康講座
6 月 18 日(水)午後 2
時∼ 3 時、ゆうゆうセン
ター 学 び の 部 屋 1。背 骨
のゆがみを取り、美しく
することで肩こり、腰痛、
O 脚やケガ、病気の予防につなが
ります。参加費 500 円。
[ 問]松岡
さん(℡ 090・5099・5538)
あしたへ !
6 月 19 日(木)午前 9 時 30 分
∼正午、
いきいきランド交野控室。
育てにくい、扱いにくいなど、気
にかかる子どものいる人(発達障
がいなど)日頃の不安や悩みなど
をお話ししませんか。
参加費無料。
[問]中野さん(℡ 891・9040)
心理学入門講座体験説明会
6 月 19 日( 木 )午 前 10 時 30
分∼正午、
ラポールひらかた。日常
の生活に役立つ、分かりやすい心
理学の講座です。詳しくはホーム
ページを見てください。参加費無
料。
[ 申・問]NPO 法人京阪総合
カウンセリング(℡ 814・7140)
再生可能エネルギーを考えよう
6 月 21 日(土)午前 9 時 30 分
∼ 11 時 30 分、
ゆうゆうセンター
2 階集団指導室。再生可能エネル
ギーの現状や可能性について。参
加費 300 円。主催はサイエンスカ
フェ交野。
[申・問]入江さん(℡・
893・0287)
廃食油回収
6 月 21 日(土)午前 9 時 30 分
∼ 10 時 30 分、市 内 19 か 所(4
月号広報参照)
。使い終わった食用
油、期限の切れた油を回収します。
時間内に持参してください。空き
容器は持ち帰り、処理してくださ
い。
[問]代永さん(℡ 892・8568)
おもしろ子育てトークライブ ! !
6 月 21 日
(土)
午後 2 時
(開始)
、
武道館 2 階研修室。保育経験のあ
る「よろず劇場とんがらし」の成
田良治さんを迎えて、子育てが楽
しくなるお話を大笑いしながら聞
きましょう。保育要相談。参加費
300 円(1 家族)
[申・問]交野お
。
やこ劇場(℡・ 893・4960 水曜
日午前 10 時∼午後 2 時 )
心身統一合氣道無料体験
6 月 22 日(日)
〈5 歳∼小 6〉午
前 9 時 5 分∼ 10 時 5 分、
〈大人〉
午 前 10 時 15 分 ∼ 正 午、6 月
〈5 歳∼小 6〉午後 6 時
24 日(火)
∼ 7 時、
〈大人〉午後 7 時 15 分∼
9 時、ゆうゆうセンター3階運動
療法室。参加費無料。
[ 申・問]古
川さん(℡ 892・8828)
第 7 回 木漏れ日市開催
6 月 22 日(日)午前 10 時∼午
後 4 時、妙見工房(星田 9 丁目)
周辺。手作り市を開催。陶器、ガ
ラ ス、布 小 物 な ど の ク ラ フ ト 作
品、体に優しいパンや焼き菓子な
ど約 50 店予定。子ども物作り体
験や音楽演奏もあり。雨天決行・
荒天中止。
[ 問]森さん(℡ 893・
1199)
コーラス 1 日体験会
6 月 21 日( 土 )午 前 10 時 30
分 ∼ 正 午、青 年 の 家 3 階 音 楽 室
(301 号室)
。
私たちと一緒に
「ロー
レライ」
「大きな古時計」を歌って
みませんか。当日参加も可能。参
加費無料。
主催は交野女声合唱団。
[申・問]槙さん(℡ 892・6430)
音羽菊初幸教室舞踊おさらえ会
6 月 22 日( 日 )午 前 11 時 30
分(開場)
、正午(開演)
、ゆうゆう
センター交流ホール。日本舞踊・
新舞踊のおさらえ会を行います。
先 着 100 人 に 粗 品 を 用 意 し て、
ご 来 場 を お 待 ち し て い ま す。入
場無料。
[ 問]土井さん(℡ 892・
2321)
ありがとう笑いヨガクラブ交野
6 月 21 日(土)午後 1 時 30 分
∼ 3 時、ゆうゆうセンター 3 階。
毎月開催。笑って健康、ストレス
発散、免疫力向上、認知症予防と
改善。心も体も元気になる。誰で
も参加可能。持ち物は飲み物。参
加 費 500 円。
[ 申・ 問 ]藤 谷 さ ん
(℡ 090・3038・5085)
カウンセリング「心のサポート」
6 月 22 日(日)
・28 日(土)午
後 1 時∼、ゆうゆうセンター 3 階
学びの部屋。
「私の心相談日」
「男の
心相談日」
。悩み・寂しさ・苦し
さを話してみませんか。安心・信
頼・秘密厳守。
男女・年齢制約なし。
予約制。参加費 800 円。
[ 申・問]
山本さん(℡ 080・4248・1531)
[問]=問い合わせ [申]=申し込み ℡=電話番号
=電話番号 =ファクス番号 の略です
26.06.01 (28)
催 し ●●●
布夢 パッチワークキルト展
6 月 4 日(水)∼ 6 日(金)午
前 10 時 ∼ 午 後 4 時 30 分、青 年
の家 1 階ロビー。タペストリー、
バッグ、小物。今回は漆工芸、ボト
ルシップと陶芸作品もコラボレー
ション。お誘い合わせの上、ご来
場ください。入場無料。
[ 問]宇枝
さん(℡・ 892・7518)
ラフター(笑い)ヨガ妃ちゃん
6 月 4 日( 水 )午
後 1 時 30 分∼ 3 時、
ゆうゆうセンター 3
階。笑って心も体も
柔らかく。何といっ
ても気持ちがいい。年齢・性別は
問いません。飲み物持参。入会金
無料。参加費 500 円。
[申・問]岡
田さん(℡ 080・2411・6105)
みんなで子育て
6 月 5 日
(木)
午前 10 時∼正午、
ゆうゆうセンター調理実習室 2。
「はやね、はやおき、夕食 6 時」の
講 演 会。先 着 20 人。参 加 費 300
円。託 児 200 円(1 歳 か ら。要 予
約。軽食・保険付き)
。主催は大阪
友の会学研都市方面。
[申・問]岩
谷さん(℡ 810・0012)
発足 10 周年アニマート発表会
6 月 6 日(金)午前 10 時∼午後
1 時、
アイ・アイ・ランド(四條畷市
阪 458)
。午前 9 時 30 分、四条
畷駅発の無料送迎バスをご利用く
ださい。チェリストとの競演、ピア
ノソロ、サックスや歌とのアンサン
ブル。入場無料。後援は市教育委員
会。
[問]谷川さん(℡ 893・4434)
、
三村さん(℡ 090・7366・5187)
はなきんくらぶ
6 月 6 日(金)
・27 日(金)午後
1 時 30 分(開場)∼ 4 時、ホーム
明星(星田 8 − 6 − 7)
。カラオケ・
囲碁・将棋など。対象は市内在住
の 60 歳以上の人。参加費無料(喫
(29)26.06.01
茶は有料)
。主催は(社福)豊年福祉
会。
[問]浜崎さん(℡ 894・1798)
見て 観て ハイキング
6 月 7 日(土)午前 10 時、
津田駅
集合。午後 3 時ごろに、津田駅で解
散。ササユリなどの初夏の草花を
楽しみながら歩きませんか。弁当・
飲み物持参。
降水確率 60%で中止。
参加費 200 円。
[申]当日集合場所
[問]安永さん(℡ 892・9107)
恒例 バザー開催 ! !
6 月 7 日(土)午前 10 時∼、交
野会館(郡津駅前)
。雨天決行。好
評のバザーを今年も開催。掘り出
し物あり。みなさんのお越しをお
待ちしています。入場無料。
[問]交
野市国際交流協会(℡ 894・1113)
かけらで作ろう ! かけら人形
6 月 7 日(土)午前 10 時 30 分
∼、大阪市立大学理学部附属植物
園。大きなクスノキの下で、ほん
わか工作タイム。
「 おしりかじり
虫」作曲家とのコラボ人形劇も。
はさみ持参。参加費 500 円(入園
料別)
。
[ 問]つくつくロピス箱の
菊川さん(℡ 090・8520・3896)
交野市空手道選手権大会
6 月 8 日(日)午前 9 時∼午後
3 時、い き い き ラ ン ド 交 野。形・
組手(幼児から一般まで、団体戦・
個人戦)
。多数のご観覧とご声援
をお待ちしています。入場無料。
[問]栃尾さん(℡ 877・7141)
読書会
6 月 10 日(火)午前 10 時∼正
午、倉治図書館。
「 児童文学論」第
10 章、
「思い出のマーニー〈上・
下〉
」
「くまのテディ・ロビンソン」
を読んできて、感想を語り合う。
講師は大澤百世さん。参加費 500
円。
[問]かたの子ども文庫連絡会
の東さん(℡ 894・1001)
心の病を抱えた家族の方々集合
6 月 11 日(水)午後 1 時 30 分
∼ 3 時 30 分、ゆうゆうセンター
3 階団体共用ルーム。心の病気
(精
神疾患)で悩んでいる家族の人、
話し合い学習しましょう。参加費
無料。
交野市精神障がい者家族会。
[問]雲川さん(℡ 891・0884)
視覚障害者のための友愛サロン
6 月 12 日
(木)
午後 1 時∼ 3 時、
ゆうゆうセンター 3 階団体共用
ルーム。音楽を聴く、歌う、楽器を
使い体を動かす、楽しい音楽療法
です。講師は山際さん。参加費無
料。
[問]友田さん(℡ 891・3358)
ふるさと交野を歩く・パートⅡ
6 月 14 日(土)午前 10 時、交
野市駅集合。
小雨決行。2 時間コー
ス。
「私部城跡に行って・見て・語
ろう」
。案 内 は 平 田 政 信 さ ん。参
加自由。参加費 200 円(資料代)
。
[問]交野古文化同好会の村田さ
ん(℡ 892・2326)
サウンド会 社交ダンス交流会
6 月 14 日( 土 )午 後 1 時 5 分
∼ 4 時 15 分、ゆうゆうセンター
4 階多目的ホール。抜群の選曲。
巡り合い 2 回・ミニデモあり。茶
菓子・フルーツご用意。優秀リボ
ン待機。参加費 800 円。
[問]畑中
さん(℡ 090・4648・1775)
おもちゃづくり広場
6 月 14 日(土)午後 1 時 30 分
∼ 3 時 30 分、
いきいきランド交野
ロビー。毎月第 2 土曜日開催。一緒
におもちゃ作りをしませんか。対
象は、幼稚園児・小学生。参加費無
料。
[ 問]ボランティアグループ玉
手箱の井上さん(℡ 893・0437)
リコーダー de 世界旅行 !
6 月 15 日( 日 )
午 後 2 時 ∼、ゆ う
ゆうセンター多目
的 ホ ー ル。懐 か し
い け ど 新 し い、誰
もが知っているリコーダーで、地
球 を ぐ る り と 一 回 り。南 京 豆 売
り、オー・シャンゼリゼ、ディズ
ニー他。子どももどうぞ。入場無
みんなのページの催し・ハイキング・会員募集は市民・団体が主催しています。行事などの参加時に生じた事象について
は、市が保証をするものではありません。詳しい内容については、主催者にお問い合わせください。
みんなのページ
会 金 1,000 円。月 会 費 2,000 円。
[申・問]奥西さん(℡ 891・0686)
交野市剣道連盟
稽古場所は、交野小、旭小、郡津
小、岩船小、倉治小、妙見坂小、武
道館。剣道は健全な心身を作りま
す。
連盟各道場では元気な子ども、
大人の加入を待っています。
「織姫
ねっと」にも掲載。
[ 問]事務局の
石倉さん(℡ 892・0219)
社交ダンス ミルキーウェイ
毎週月曜日午前 10 時∼ 11 時
30 分、交 野 会 館( 郡 津 駅 前 )
。6
月開始。
プロの講師が丁寧に指導。
入会金 1,000 円(6 月中は無料)
。
月 会 費 3,000 円。
[ 問 ]古 田 さ ん
(℡ 090・1588・9062)
日本民謡津軽三味線川本会
毎 月 第 1・2・3 水 曜 日 午 後 1
時 30 分 ∼ 3 時 30 分、武 道 館 2
階。民謡をみなさんと一緒に、お
腹の中から楽しく歌いませんか。
三味線・太鼓もご相談ください。
指導は会主の川本仁之さん。入会
金 1,000 円。月会費 3,000 円。会
場費他 2,000 円
(1 か月)
[申・問]
。
安部さん(℡ 090・2594・7510)
童謡・唱歌・昭和歌謡の歌声♪
毎月第 4 月曜日午後 1 時∼ 2
時 30 分、いきいきランド交野会
議室 1。懐かしい歌をみんなで一
緒に歌って楽しみましょう。脳ト
レ体操もあります。初心者歓迎。
お気軽にどうぞ。入会金無料。月
会費 1,000 円。
[申・問]小澤さん
(℡ 090・7103・4793)
ママと遊ぼ♡ドレミふぁ! らんど
毎 月第 2・4 火 曜
日 午 前 11 時 ∼、青
年の家。午後 1 時∼、
星田西体育施設。各
50 分。音楽大好きな
親子集まれ。歌や手遊び絵本やお
絵かき。対象は 2 ∼ 3 歳児。入会
金無料。月会費 1,500 円。
[申・問]
角田さん(℡ 090・5127・6952)
、
小澤さん(℡ 090・7103・4793)
私部ゆる体操同好会
第 2・4 木曜日午後 2 時∼、青
年の家。楽で簡単な体操で心も体
もリラックス。代謝・身体能力を
高め美容にも効果あり。入会金無
料。月会費 2,000 円
(1 回参加)
か、
3,000 円(2 回参加)
。
[問]小松さ
ん(℡ 090・9625・9675)
つくつく造形教室♪新期生募集
第 2・4 金曜日午前 10 時∼ 11
時 45 分、ゆうゆうセンターなど。
の び の び 制 作 を 楽 し も う。対 象
は 1 ∼ 4 歳。入会金無料。年会費
2,800 円(部屋代・材料費)
。参加
費 1,000 円(1 回)
[申・問]つく
。
つくロピス箱の菊川さん
(℡ 090・
8520・3896、e-mail:tsuku2lop
[email protected])
苔玉・苔盆同好会募集
毎月第 2 火曜日午後 1 時∼ 4
時、青年の家。苔の魅力「癒し・和
み」
の世界を創造してみませんか。
性別・年齢は問いません。入会金
5,000 円。月会費無料(材料費別)
[問]下温湯さん(℡ 090・1900・
3075)
ハイキング●●●
柳谷観音
6 月 28 日
(土)
午前 7 時 50 分、
交野市駅集合。枚方市−茨木市駅
−長岡天神駅−長岡天満宮−柳谷
観音−乗願寺−小倉神社−西山天
王山駅。小雨決行。一般向け 11㌔。
参加費 200 円。交通費 1,400 円。
[問]鶴園さん(℡ 891・6002)
箕ノ裏ヶ岳(京都)432.7㍍
7 月 12 日
(土)
午前 7 時 50 分、
交野市駅集合。枚方市−出町柳駅
−岩倉駅−実相院門跡−箕ノ裏ヶ
岳−静原−薬王坂−鞍馬駅。小雨
決行。一般向け 9㌔。参加費 200
円。交通費 1,700 円。
[問]鶴園
さん(℡ 891・6002)
大会結果 ●●●
第 44 回交野市市民テニス大会
4 月 13 日(日)
、私部公園テニ
スコートで、43 ペアが参加して
行われました。優勝者は次のとお
り。敬称略。
▷一般男子ダブルス
河野裕樹・久留広平
▷一般女子ダブルス
向井萌絵・柳原杏美
▷ 45 歳男子ダブルス
飯田力・楠本雅也
▷ 45 歳女子ダブルス
橋本智子・窪村あけみ
▷ 60 歳男子ダブルス
杉本正道・山田豊
▷ミックスダブルス
河野裕樹・河野友美恵
第 27 回交野市市長杯インディアカ大会
4 月 13 日(日)
、いきいきラン
ド交野で、8 チームが参加して行
われました。上位の成績は次のと
おり。敬称略。
①星田バイオレット
②星田リリーズ
善 意 ●●●
善意銀行
社会福祉協議会の善意銀行に預
託していただきました。
▷梅が枝の西岡昭榮さんから商品
券 5 千円
▷ NISI 歌謡教室から 3 万 1,538
円
発電機の寄贈
4 月 16 日
(水)
、
北河内薬剤師会
から、災害時医療
活動に必要な発
電機と、発電に必
要な消耗品一式
が、市に寄贈され
ました。
[問]=問い合わせ [申]=申し込み ℡=電話番号 =ファクス番号 の略です
26.06.01 (30)
おりひめちゃん
作:泉 麗香
催 し ●●●
水無月展(交野水彩)
6 月 24 日( 火 ) ∼ 29 日( 日 )
午前 9 時 30 分∼午後 4 時 30 分、
青年の家 1 階ロビー。風景・人物・
静物など、会員の作品約 50 点を
展示。入場無料。主催は交野水彩
画会。
[問]堤さん(℡ 893・5207)
交野古文化同好会・定例勉強会
6 月 28 日( 土 )午 前 10 時 ∼
正午、青年の家学びの館。講演会
「中山道・西から東へ(後編)総ま
とめ」
。講師は「かたのこらん会」
代表の村田健一さん。参加自由。
参加費 200 円(資料代)
。
[ 問]古
文化同好会の村田さん(℡ 892・
2326)
中高年「お一人様」おしゃべり会
6 月 28 日(土)午前 10 時∼正
午、ゆうゆうセンター 3 階学びの
部屋。40 ∼ 100 歳までの男女大
歓迎。
「 初めての人」も「久しぶり
の人」も楽しさと笑顔の共有を。
学 び や 気 付 き も あ り ま す。参 加
費 500 円。
[ 申]直接会場[問]山
本さん(℡ 893・8421、℡ 080・
4248・1531)
織姫の里天の川七夕まつりにつ
いては、8㌻をご覧ください。
[問]
みんなの活力課(℡ 892・0121)
人口と火災・救急
謡曲・仕舞(能楽)発表会
6 月 29 日(日)午前 9 時 45 分
∼午後 4 時ごろ、私部会館 2 階。
曲 は 高 砂・ 井 筒・ 弱 法 師 な ど 7
曲と仕舞。ご来場お待ちしていま
す。入 場 無 料。新 入 会 者 歓 迎。練
習の場あり。入会金無料。月会費
500 円。主催は交野交謡会。
[ 問]
北村さん(℡ 892・4966)
4 月末の市の人口
人 口
78,116 人
男
37,827 人
女
40,289 人
世帯数
31,292 世帯
4 月の火災と救急
火災 4 件
救急 261 件
※毎月 1 日の正午、点検のため
消防サイレンを鳴らします。
(31)26.06.01
チャリティーコンサート
6 月 29 日(日)午後 1 時 30 分
∼、ゆうゆうセンター多目的ホー
ル。スリランカ学童への自転車供
与支援。
合唱、
吹奏楽の演奏。
紅茶・
スリランカのお菓子付き。参加費
1,000 円。主催はスリランカ学童
援助会。
[問]長谷川さん(℡ 090・
9868・7486)
ママのリフレッシュデー開催 !
7 月 3 日( 木 )午 前 10 時 ∼ 正
午、
ゆうゆうセンター運動療法室。
ヨガでリラックスタイム。定員は
20 人(保育付きは、15 人まで)
。
要予約。参加費 500 円。
[ 申・問]
6 月 16 日( 月 )午 前 10 時 ∼ 20
日(金)正午までに、kid's さぽー
とかたの(℡ 090・9865・7724)
子供ピンポン大会
7 月 20 日(日)午前 9 時∼午後
1 時、いきいきランド交野メインア
リー ナ。1 ∼ 4 年 生 の 部、5 ∼ 6
年生の部、各シングルス。対象は市
内在住・在校の小学生。
参加賞あり。
上靴持参。参加費無料。主催は交野
市卓球連盟。
[申・問]
7 月 12 日
(土)
までに近藤さん(℡ 893・1387)
会員募集 ●●●
楽しく学ぶスペイン語
毎週月曜日午後 7 時∼ 8 時、交
野会館(郡津駅前)
。講師は語学専
門家のペルー人女性。対象は簡単
なあいさつや、自己紹介ができる
人。無料体験・年度途中入会可。
参加費 2 万 6,000 円(1年。教材
費別)
。入 会 金・ 年 会 費 は 3,000
円。
[申・問]交野市国際交流協会
(℡ 894・1113)
交野市視覚障害者福祉会
毎月第 2 木曜日午後 2 時∼ 3 時、
ゆうゆうセンター 3 階団体共用
ルーム。目の不自由な人、
視覚障害
者福祉会に加入を。手紙を音声化
する機器、音声腕時計、CD の本
を紹介。入会金無料。年会費 2,000
円。
[問]森兼さん(℡ 894・4500)
交野女声ひびき
毎 月 第 2・4・5 火
曜 日 午 前 10 時 ∼ 正
午、青年の家音楽室。
高野さんの情熱的な
指導、含蓄のあるお話
が最高。指導は高野享さん。伴奏は
平井幸枝さんと、高野良輔さん。入
みんなのページの催し・ハイキング・会員募集は市民・団体が主催しています。行事などの参加時に生じた事象について
は、市が保証をするものではありません。詳しい内容については、主催者にお問い合わせください。
お り ひ め ち ゃんが行く !
三の巻
星田小学校
やすみしんしちろう
文
安見新七郎
広報かたの 交野市役所総務部情報課 〒 576 − 8501 大阪府交野市私部 1 丁目 1 番 1 号
編集と発行 ℡ 072・892・0121 072・891・5046 テレホンサービス 072・892・1599
星田公園
文
交野戦国絵巻
893・8111︶
やすみむねふさ
安見宗房
交野を巡る実力者 ∼安見一族∼
問い合わせ 社会教育課 文化財係︵
駅
星田
旭小学校
第三中学校
文
1550年代から活躍した、安 安 見 右 近 が 亡 く な っ た 後、
見 一 族 の 中 で は 一 番 著 名 な 人 物 1570年代に私部城を守り、松
です。飯盛山城の城主で、河内国 永軍の猛攻をしのぎました。
の 実 質 的 な 支 配 者 に ま で 上 り 詰 その後、織田政権下では﹁取次
めた、北河内の実力者でした。
者﹂
︵政権と河内国の地侍との間
文化人としての側面も強く、非 を 取 り 次 い だ り、交 渉 を 行 う 者 ︶
常に高価な茶道具を多数持って という重要な地位に就いていま
いて、強い財力があったことが分 したが、本能寺の変後は、表舞台
かってきました。
から姿を消してしまいました。
や す み う こ ん
安見右近
新宮山八幡宮 (上写真)
उॉऱीठ␸॒भ
No.745 発行:2014 年 6 月 1 日
至河内磐船駅
ँऽ॒भ໼ੴ௙
城主として、
﹁多聞院日記﹂
幻の
私部
ときつぐきょうき
や﹁ 言 継 記 ﹂な ど、当 時 の 文 献
やすみなおまさ
資料に登場します。1560年代
安見直政
半ばから活躍しました。石清水八
幡宮文書では星田の住人として
登場し、交野の広い地域を治めて
私 部 城 主 と し て、江 戸 時
いたことが分かります。
代以降のさまざまな軍記物
、松永久
に 登 場 す る の が、安 見 直 政
元亀2年︵1571年︶
秀︵松永弾正の名で知られる大和
です。しかし直政は、安見宗
国の戦国大名︶に、織田方を裏切
房 を 基 に、安 見 右 近 の 経 歴
ることを強制されましたが、これ
を合わせて後世に作られた、
を拒否したため、大和の多聞城で
架空の人物です。
切腹させられました。
ഄఴ॥ছ঒
現在、星田公園になっている場所には、鎌倉時代に石清水八幡宮から神様を迎えた神
社がありました。本宮である石清水八幡宮に対して、
新しい神社であるため、
新宮と呼び、
星田を中心とした荘園の米や用材を集めて本宮に送る役目を担っていました。
私部城が存在していた永禄 12 年(1569 年)の石清水八幡宮文書には、安見右近が本宮
に供物(年貢)を納めないので「けしからん」との記述があります。
Მ
℡
Fly UP