...

登録団体の詳細情報 (PDF:146KB)

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

登録団体の詳細情報 (PDF:146KB)
2016/05/25現在
男女共同参画推進団体 詳細情報
特定非営利活動法人 共に生きる
肝炎患者のみなさま、病気の子どもさんを持つ親御さん。
ひとりで悩まずに、一緒に考えましょう。
代表者
住所
TEL
FAX
E-mail
URL
江藤 裕子
大分市明野西1-5-2
553-0702
553-0702
[email protected]
http://tomoniikiru.com
婦人ゼミナール・コレジオ
代表者
阿部 千賀子
代表者
岸田 勝代
代表者
住所
TEL
FAX
小野 ひさえ
大分市上宗方30-5
541-5354
541-5354
代表者
住所
TEL
FAX
E-mail
長野 栄子
大分市豊海4丁目1番1号
533-3181
533-3182
[email protected]
代表者
住所
TEL
神鳥 慶子
大分市大在北4-9-23
設立以来26年、私たちの身近な問題をテーマに環境部、福祉部、研修部
が学習計画を立て、講演会や施設見学など行っています。
年間の活動を毎年発行する会報誌「コレジオ」にまとめています。
NPO傾聴セラピスト すいーとぴー
あなたの心の奥にある不安や悩み、本当の気持ちを、傾聴セラピストに話
してみませんか?話すことによって心が軽くなる場合もあります。傾聴セラ
ピストはあなたの心に寄り添います。
※傾聴セラピストとは、長時間の研修と様々な事例を扱うロール・プレイの
演習、さらに数十人の方々への実習を終え、「傾聴セラピスト認定試験」に
合格した「傾聴」の専門家です。
大分市生活学校連絡協議会
身近な生活課題(環境・食生活・福祉等)について、行政、事業者、学識者
その他の関係者との話し合いにより、解決するため研修を深めます。現地
見学、研修会、関係者との意見交換により、皆さんの意見を反映できるよう
う活動しています。どなたでも参加できますが、市報(4月)により募集しま
す。
大分インターナショナルアソシエーション
自動車の黒鉛対策、事業展開は地球温暖化対策と環境汚染卸市場内の
生鮮食品の安心安全運動の推進とエコ運動の実践
特定非営利活動法人 キャリアサポート華 社会参加する多くの人や団体に対し、社会教育や啓発活動を通して、自己
啓発や能力開発を支援しています。
無料相談やセミナーなども開催しています。
男女共同参画ステップアップおおいたCity
創作寸劇で男女共同参画意識・実践の啓発に努めています。いつでもどこ
でも出前講座をいたします。ご利用ください。
おおいた笑いひまわりクラブ
【笑いヨガ】とは、笑いたい人なら誰でも、理由なく笑える健康法(エクササイ
ズ)です。笑いヨガは、笑いの体操とヨガの呼吸法を組み合わせたもので、
笑うことで新鮮な空気を効率よく取り入れることができるので、活力を実感
できます。初めは作り笑いからでも、いつの間にか自然な笑いに変化して
います。
定期的(第3土曜日13:30~約1時間)に笑いヨガセッションを行っているの
で一緒に笑いませんか?
おおいたパパくらぶ
絵本の読み聞かせのほかにも、絵本セラピー、パパ料理、パパキャンプ防
災あそびなど、パパたちそれぞれの得意なものを活かして活動しています。
FAX
E-mail
097-592-3240
097-592-3240
kandori ̄[email protected]
代表者
住所
TEL
FAX
藤崎 薫子
大分市岩田町1丁目1-19-705
556-6162
556-6162
代表者
FAX
E-mail
西田 より子
542-6223
[email protected]
代表者
TEL
E-mail
URL
堤 裕之
090-8412-8674
[email protected]
http://oitapapa.blogspot.jp
2016/05/25現在
生活協同組合コープおおいた
生協は営利を目的にしないで事業を行う組合員の自主的な団体です。消
費者である組合員が自分達の生活の向上を目指し、お互い力を合わせ(協
同)手をつなぎあって事業や活動(商品、食育、環境、福祉、平和、震災後
支援等)をすすめる組織です。
代表者
住所
TEL
FAX
URL
青木 博範
大分市青崎1丁目9番35号
524-0118
524-0128
http://www.oita.coop
おおいたおやじネットワーク
住所
「他の学校のおやじの会はどんな活動をしているのだろうか?」
「運営はどのようにやっているのだろうか?」
という事が気になりませんか?
このネットワークに参加し、いろいろな情報交換をしませんか?
TEL
FAX
E-mail
URL
大分市府内町2丁目2番1号 名店ビル307
おおいたNPOデザインセンター内
574-5258
090-4344-2370
574-5268
[email protected]
http://www.facebook.com/oyajizadankai
プレイバックシアターOnce(ワンス)
住所
参加者の中から体験を語っていただき、プレイバックシアターという即興劇
で出来事や気持ちを再現します。語った人は体験を客観的に見ることがで
き、癒やされたり新たな気付きを得たりします。参加者は共感したり、立場
の違いや考えの異なる人に対する理解を深めたりする機会となります。メン
バーは月1回の稽古を楽しく行い、公民館等で公演を行っています。子育て
支援や男女共同参画意識の醸成に貢献したいと思います。いっしょに活動
したい方の入会も受付けています。
URL
大分市大字勢家843-46
サントノーレ春日浦501
http://playbacktheater-once.com
ITC大分クラブ
URL
[email protected]
URL
http://juzudama-project.jp
代表者
住所
TEL
FAX
E-mail
長井 たみ子
大分市青葉台3丁目12-7
097-544-5057
097-544-5057
[email protected]
代表者
TEL
FAX
上田 精司
543-7944
543-7944
代表者
住所
TEL
FAX
E-mail
URL
松田 順子
大分市東春日町7番13号
097-534-8033
097-535-1692
[email protected]
http://www11.ocn.ne.jp/~apo2002
住所
TEL
FAX
E-mail
大分市明磧2組
097-545-5441
097-545-5441
http://www.coara.or.jp/~oitatomo/
日常の暮らしの中で良い人間関係を築くために上手な話し手聞き手になれ
るように、協力的な雰囲気の中で学びます。指導力の向上と、会の運営企
画を学びます。
ジュズダマ・プロジェクト
地域の高齢者によって支えられ実施される「農業」「福祉」「地域振興」の3
つを連動した循環型コミュニティビジネスの実現をめざしています。荒廃田
を利用してジュズダマを栽培し、収穫したジュズダマから高齢者によって技
術を生かしたお手玉や和紙、保温マットの制作等に取り組んでいます。
朗読ボランティア グループ「響」
相手の心に響く朗読をしたいと、メンバー全員月一回の勉強会を行ってい
ます。
対面朗読のご希望がありましたら、ご連絡下さい。
退職公務員連盟大分市中央支部
会員の大半を教職OBが占める関係で、子どもルーム・保育園・幼稚園・小
学校との交流ができる活動を。また社会貢献のひとつとして、交通安全運
動、子ども見回り、愛のタオル寄贈等を行う。PTAが女性に集中する中、交
流を通じて支援する。もって、地域における男女共同参画の基盤づくりを推
進する。
NPO法人 アシスト・パル・オオイタ
里山の保全の為、大分川ダム周辺の美化、植栽、植樹ボランティアを10年
行っています。
また、託児事業も行っており、平成25年7月20日にはホルトホール大分内
に「駅南キッズステーション にゃ~ご」もオープンしました。
その他、木育のイベントや米粉のPR活動等も行っております。
大分友の会
衣食住、子どものこと、家計のことなどを共に学び励み活動しています。友
の会に入ってご一緒に勉強や活動をしませんか。
是非、ご連絡ください。
2016/05/25現在
Talk Talk Talk 英語と触れ合うことが少ない児童のために設立しました。
シングルマザー及びファザーの子育て支援の一環として、英語を学びたい
児童のために、楽しく安心な英語環境を作ることをめざしています日常英会
話や基本的な英単語などを教え、英語に親しみ、工作で創造力を養います
。
ORIGAMI(おりがみ) サークル ひまわり
代表者
アレックス・ベンカート
E-mail
URL
[email protected]
http://www.facebook.com/talk21/
代表者
住所
佐藤 智美
大分市大字永興2121番地の2
代表者
住所
TEL
FAX
E-mail
URL
吉岡 尚美
大分市豊町1-3-4
097-529-5009
097-529-5009
[email protected]
www.nposakura.jp/
折り紙を通して社会・地域に貢献することめざしています。
特定非営利活動法人 リラクセーション桜
心身の不調に不安や興味がある方に対して、リラクセーションを活用した健
康維持・増進のための教室や研修に関する事業を行っています。
Fly UP